タバコ値上がりでタバコ強盗が続々と登場。喫煙猿は絶対に頭の病気だな……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 写真家(catv?)

午前1時12分、岐阜県大垣市のコンビニ「サークルK南上石津店」に男が押し入り、アルバイトの
男性店員(25)に包丁のようなものを突き付け「金を出せ」と脅し、現金約5万円とたばこ15箱
ぐらいを奪い走って逃走した。

養老署によると、男は商品をレジに持ち込んで客を装い、店員に刃物を突き付けた。
店員からレジの現金を渡され、そのまま逃走するかと思いきや、すぐさま「たばこも出せ」と要求。
「セブンスター」と「マールボロ」の2銘柄を指定した。店内には100種類以上の銘柄があり、
カートン(10箱)単位でも販売していたが、男はカウンターに並んでいた2銘柄だけを奪って逃走した。
たばこ値上げに伴い、セブンスターは300円から440円、マールボロは320円から440円に
引き上げられていた。セブンスターの値上げ幅は最大だった。
店内に客はおらず、店員にケガはなかった。同署は強盗事件として捜査している。

▼9月24日 神戸市東灘区のたばこ店で、たばこ250箱が盗まれているのを店員が発見し、110番。
常連客からまとめ買いの注文を受け、保管していたたばこだった
▼同日 神奈川県川崎市幸区の女性調理師宅に侵入し、居間のたんすからたばこ51箱を盗んだとして、
幸署が窃盗容疑で無職の男(59)を逮捕。たばこは女性が買いだめしたものだった
▼26日 栃木県真岡市のスーパーで、たばこ2カートンを盗んだとして真岡署が窃盗容疑で
無職の男(47)を逮捕。「金がなかった。値上がりする前に盗んでおきたかった」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/10/04/01.html
2土方見習い(埼玉県) ◆SAITAMA/jU :2010/10/04(月) 07:29:17.44 ID:bhzwMpogO
害があるなら日本販売禁止にしろよ
そうすれば俺も辞められる
3 公認会計士(栃木県):2010/10/04(月) 07:29:33.07 ID:MFm7HnCy0
タバコとっタール
4 文筆家(catv?):2010/10/04(月) 07:29:43.02 ID:6fnO060c0
知ってた
5 モデラー(東京都):2010/10/04(月) 07:30:37.44 ID:eDU+qOWq0
>無職の男(47)を逮捕。「金がなかった。値上がりする前に盗んでおきたかった」

wwwwwwwww
6 新車(神奈川県):2010/10/04(月) 07:30:48.96 ID:XEtsTkn20
アニメキモヲタといい勝負すぎんだろ
7 コピーライター(チベット自治区):2010/10/04(月) 07:32:01.89 ID:Jza50mtnP
>>5
盗むのなら値上がり関係なくね?
8 マッサージ師(東日本):2010/10/04(月) 07:33:01.36 ID:awKTAWT80
民主党
9 バレエダンサー(愛媛県):2010/10/04(月) 07:34:15.87 ID:5pOLhmFU0
すき屋の次はコンビニがターゲットか。

少しずつ確実に治安が悪くなっているな、、日本
10 落語家(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 07:35:38.13 ID:ULfSyVhZO
タバコ屋のマッチポンプ
11 バランス考えろ(福岡県):2010/10/04(月) 07:36:23.26 ID:cRvF0/DN0
ほんま喫煙厨は恐ろしいでえ
12 児童文学作家(栃木県):2010/10/04(月) 07:38:49.86 ID:iiGo1s+m0
>>7
被害額と罪の重さには関係がある。
ちょっとでも安いうちに強盗しておくべき。
13 運輸業(東京都):2010/10/04(月) 07:40:38.30 ID:SraQUPXT0
これがニコチン中毒の本当の姿
麻薬覚醒剤と何が違うのか
もう全面的に規制すべきなのではなかろうか
14 コピーライター(千葉県):2010/10/04(月) 07:40:47.33 ID:1kRUVetSP
100円ちょいの値上げくらいで窃盗なんかするなよ
15 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/10/04(月) 07:42:10.35 ID:MKPzR8hH0
ニコチン中毒は中国にでも行って安タバコでも吸ってりゃいいのにな
16 FR-F1(catv?):2010/10/04(月) 07:44:31.65 ID:dNdK1tNj0
街中でタバコ吸ってるジジイってみんな痴呆みたいなやつばっかだよね
4日前まで喫煙者だった俺が言うのもなんだけど
17 潜水士(千葉県):2010/10/04(月) 07:51:06.85 ID:Pmextwsf0
コンビニのバイトも難儀になったのう
18 評論家(岡山県):2010/10/04(月) 07:51:32.67 ID:+MXzd6Xk0
>現金約5万円とたばこ15箱ぐらいを奪い走って逃走した。

15箱ぐらいってなんだよ
アバウトすぎだろ
19 コピーライター(チベット自治区):2010/10/04(月) 07:52:06.88 ID:S5yfV9v5P
たばこ15箱wwww
20 船員(東京都):2010/10/04(月) 07:53:56.73 ID:OLzCPYJc0
喫煙厨暴動wwwwwwwwwww
21 消防官(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 07:55:42.24 ID:W+vlqJS3O
今年から御歳暮に煙草もありだなw
22 経営コンサルタント(チベット自治区):2010/10/04(月) 07:57:04.78 ID:8orT8twT0
貧乏人が吸える物じゃないんだよ もともと貴族の嗜好品なんだから
起床の一服 あータバコ税うめー 
23 理学療法士(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 07:57:36.25 ID:ztWATxWdO
最近公園とか外で煙草吸ってる奴って歯が無かったり汚ねえなりの奴多いよな。
まともな奴は辞めていってる。
24 社会保険労務士(兵庫県):2010/10/04(月) 07:57:37.63 ID:hu9u4LXN0
1日3箱の俺が禁煙できるとは思わなかった。
25 指揮者(東京都):2010/10/04(月) 07:59:25.18 ID:tqgpVgpR0
路上とかコンビニ前で当然の権利のように吸うやつは良くないね
26 VIPPER(長崎県):2010/10/04(月) 07:59:25.69 ID:0/Xmc4gK0
健康被害が顕在化して以降、喫煙者は低所得層に集中し出したという調査結果は間違いではなかったらしい。
27 ニート(長屋):2010/10/04(月) 08:00:14.18 ID:zme0//OW0
忍耐だの精神力だの言ってたジジイが今でもタバコ吸ってんの見るとニヤニヤしちまう
28 パティシエ(北海道):2010/10/04(月) 08:00:13.70 ID:hpIf01Ny0
どうせ減った分の需要は安く海外に売り飛ばしてるんでしょ?
29 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/10/04(月) 08:01:09.19 ID:X8jwdxYxO
やたらと嫌煙スレ立てる奴と政治厨とニコ厨のせいでν速は終わった
30 ヤクザ(北海道):2010/10/04(月) 08:02:23.51 ID:pVlE1Eix0
被害に合うのがタバコ売ってる店なら問題ないな
タバコの販売禁止するコンビニとかできれば支持するのに
31 コピーライター(チベット自治区):2010/10/04(月) 08:03:29.81 ID:B2g9xSViP
煙草に火をつける→なくなる→すぐに煙草くわえて火をつける→
これ位のレベル人が発狂してんの?
32 税理士(dion軍):2010/10/04(月) 08:04:01.11 ID:pnGWV7PV0
嫌煙猿がいかに下品で口汚いかがよく分かるスレ
33 コピーライター(東京都):2010/10/04(月) 08:04:27.04 ID:TVnH9sJfP
嵩張るから金だけ取れよ
34 水先人(関西・北陸):2010/10/04(月) 08:04:42.26 ID:uJ8M8wNNO
今ある4カートンを吸いきったら禁煙するぞ!
俺は喫煙しない。
たぶんしないと思う。
しないんじゃないかな。
35 げつようび(東京都):2010/10/04(月) 08:04:50.70 ID:h3BkjH/R0
>>25
喫煙者だがそういう奴は同じ喫煙者からも白い目で見られている
36 指揮者(東京都):2010/10/04(月) 08:07:50.59 ID:tqgpVgpR0
>>35
俺もだ
普通はサテンにでも入ってゆっくりやるよな
37 あるひちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 08:08:13.56 ID:ztWATxWdO
急に出来る訳無いだろ。
普段ハイキガスガーて言ってる奴等がアスベストと同じとか言い出すに決まってる。
38 あるひちゃん(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 08:09:57.51 ID:ztWATxWdO
>>37>>2に対して
39 写真家(チベット自治区):2010/10/04(月) 08:10:58.38 ID:hfT5yASsP
そういえば海外のコンビニ強盗は必ずタバコ奪っていくな
日本のタバコの値段も海外並になってきたってことか
40 アナウンサー(神奈川県):2010/10/04(月) 08:11:49.40 ID:8V4Rjzjm0
路上が殺伐としてくるよ。タバコが高い国では既にそうなっている。
41 SR-25(catv?):2010/10/04(月) 08:11:57.59 ID:Op6IrXML0
>>5
喫煙って人間の思考能力奪うってのがよくわかった
42 セラピスト(沖縄県):2010/10/04(月) 08:12:13.04 ID:yhQCfxkI0
140円上がってこれだから1000円になったら殺し合い始めるなw
43 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 08:12:52.15 ID:oBSKgc6WP
>>36
喫茶店は喫煙出来る茶店って意味じゃないから勘違いするなよ
スタバで発狂してる糞爺がいたわ
44 げつようび(東京都):2010/10/04(月) 08:13:45.98 ID:h3BkjH/R0
つーか煙草だけの問題じゃない
不況だしで日本人の心が最高に貧しくなってるこの時に嗜好品の値上がりとかして
追い詰めてるからヤケになるきっかけになっただけ
逆に言えば煙草の数百円の値上がりでヤケになっちまう程度まで民間人は追い詰められてるんだよ
政府なんとかしろ
45 指揮者(東京都):2010/10/04(月) 08:14:20.76 ID:tqgpVgpR0
>>43
ウゼエ野郎だな
店入る時確認するに決まってるだろ
46 アナウンサー(神奈川県):2010/10/04(月) 08:15:24.60 ID:8V4Rjzjm0
日本人はよく鞄を席に置きっぱなして便所に行ったり、
自転車のかごに荷物入れたまま駐輪していたりするけど、
タバコ乞食が増えると、そういう荷物も盗まれるようになるよ。
47 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 08:15:41.20 ID:oBSKgc6WP
>>45
サテンなんて書くのがダメなんだよ
実際喫茶店は喫煙出来る茶店だと思ってるやついるからな
喫煙の出来る飲食店 とでも書け
48 イラストレーター(東京都):2010/10/04(月) 08:16:21.46 ID:7Y5Bwl7+0
喫煙厨は低所得者が多いらしいからな
モラルも自然と無いんだろうね
49 SR-25(catv?):2010/10/04(月) 08:17:41.58 ID:Op6IrXML0
>>44
犯罪予備軍あぶり出すのにちょうどいいんじゃね
50 ヘルスボーイ(関東・甲信越):2010/10/04(月) 08:17:52.81 ID:9/bO2iQFO
>>47
お前が思ってたことを「〜って思ってるやついるからな」って言うのやめろよ
51 鵜飼い(神奈川県):2010/10/04(月) 08:18:38.90 ID:1xuR2w4H0
まんま薬物中毒だな。
52 コピーライター(USA):2010/10/04(月) 08:18:53.61 ID:gEp+5YFW0
煙にお金かけるなんてアホみたい。節約して健康管理に気をつけた方が
ずっと良い。"Save Money, Live Better" 

長い間タバコ吸うとこうなるよ。
お口の癌やら、いろいろこれ見て吸うのやめようね。
Graphic Australian Anti-Smoking Ad
http://www.youtube.com/watch?v=-YjrkBYDDQM

Quit Smoking Campaign - Artery
http://www.youtube.com/watch?v=lEc-Rsv9pMc&feature=related

smokers lungs
http://www.youtube.com/watch?v=FE6n7FAKVnc&feature=related

Anti-smoking Ad: Smoking Causes Emphysema, Lung Cancer
http://www.youtube.com/watch?v=SaeJUCVEp2s&feature=related

若くてもタバコ吸うと顔がスモークされ深い皺が出来て
こんなに変わるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=yRM2HmGCS64
53 指揮者(東京都):2010/10/04(月) 08:19:09.13 ID:tqgpVgpR0
>>47
本当にウゼエ野郎だな
54 げつようび(東京都):2010/10/04(月) 08:19:27.71 ID:h3BkjH/R0
>>49
そして日本に残ったのはデモも反抗もできない生粋の奴隷だけだった
55 ファイナンシャル・プランナー(長野県):2010/10/04(月) 08:19:33.10 ID:eMsnbU+x0
ほう
56 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/10/04(月) 08:19:42.18 ID:MKPzR8hH0
とかまだまだ安い、早くもっと上げろ
57 ディーラー(東京都):2010/10/04(月) 08:20:51.23 ID:0VYoBSvA0
笑いのネタを提供してくれるって意味では規制しなくていいよ
58 理学療法士(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 08:21:02.13 ID:ztWATxWdO
>>54どう繋がってんのか意味不明。
59 コピーライター(関西地方):2010/10/04(月) 08:21:48.16 ID:x8UmlMncP
喫茶 1 〔茶を飲むこと〕tea drinking
タバコは関係ない
豆な
60 SR-25(catv?):2010/10/04(月) 08:21:56.51 ID:Op6IrXML0
>>54
ここで犯罪起こすような奴にそんな力ねーよ
61 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 08:22:08.56 ID:CxU/QNPhO
>>47
今の時代タバコ吸って悪い喫茶店があるって事くらい常識なのに何指摘していい気になってるの?
62 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 08:22:12.62 ID:oBSKgc6WP
ホームは終日禁煙
喫煙厨の中にはこの日本語も読めないやつがいるからな
識字率が高い日本でだもん、キチガイだから触れないほうが良いと思う罠
63 動物看護士(catv?):2010/10/04(月) 08:25:32.64 ID:qzJeha7B0
このスレを見るだけでも
嫌煙家がどれだけイライラしやすい人間なのかがわかる
64 社会保険労務士(兵庫県):2010/10/04(月) 08:25:32.74 ID:hu9u4LXN0
>>62
久々に神戸に出かけようとしたらたら、神戸電鉄のホームに喫煙所が2箇所もあったwww
65 海上保安官(dion軍):2010/10/04(月) 08:26:29.43 ID:j8pUHjei0
お前ら、税金上がってカリカリしてる基地外を煽るなよ
66 SR-25(catv?):2010/10/04(月) 08:27:44.20 ID:Op6IrXML0
タバコ吸わないだけで毎月数万円得してるんだからな
10-20年前じゃ考えられんわ
67 評論家(岡山県):2010/10/04(月) 08:27:45.01 ID:+MXzd6Xk0
サテンサン
68 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 08:28:42.15 ID:oBSKgc6WP
>>63
これが出てきたってことはそろそろ
嫌煙厨は喫煙厨のヤンキーにでもいじめられたの?がはじまるな
69 劇作家(福岡県):2010/10/04(月) 08:28:48.17 ID:RuX4qizz0
転売目的だろ
70 社会のゴミ(長屋):2010/10/04(月) 08:29:06.02 ID:e+zDd0Gm0
ほんとヤク中のキチガイだなぁ
71 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 08:29:17.78 ID:PJGABzM9O
>>66
逆じゃね。吸ってるやつが月数万損してる。
72 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 08:30:08.30 ID:ztWATxWdO
>>68運動もできんような奴に負けるわけないやんw
73 タルト(東京都):2010/10/04(月) 08:30:35.56 ID:9BhH9P1L0
値上がる前にパクるのと、値上がってからパクるのと、何が違うん?(´・ω・`)
74 アンチアフィブログ(熊本県):2010/10/04(月) 08:30:43.30 ID:U9BY9efD0
次の値上げが楽しみだなw
75 メイド(関西・北陸):2010/10/04(月) 08:30:48.16 ID:Jv09Si/LO
猿必死すぎ
76 写真家(東京都):2010/10/04(月) 08:31:27.23 ID:ykF4u74XP
児童ポルノ規制したら性犯罪が増えるぞって脅してたロリコンの人達と同じじゃん
77 フードコーディネーター(大阪府):2010/10/04(月) 08:31:49.13 ID:JC5jpq8V0
禁煙はじめたけど、別にイライラもしないな
ただ、メシの量がちょっとヤバい
78 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 08:33:36.29 ID:fTN6qXQ7O
完全に薬中だな
依存なんて無いとか言ってるニコチン中毒者w
79 スポーツ選手(千葉県):2010/10/04(月) 08:33:55.02 ID:jZa3svwi0
エアマックスが狩られる事件が多発したとき、
「さすがナイキ好きは頭がイカれてるな」ってなったの?
80 作業療法士(岩手県):2010/10/04(月) 08:33:55.72 ID:kq25DqSN0
>>62
どうでもいいけど終日ってつける意味あんの?
81 コピーライター(愛知県):2010/10/04(月) 08:34:46.44 ID:nKs24GyZP
>>無職の男(47)を逮捕。「金がなかった。値上がりする前に盗んでおきたかった」
(;^ω^)意味が分からないお
82 タルト(東京都):2010/10/04(月) 08:34:52.82 ID:9BhH9P1L0
>>77
たばこやめると色んな意味で飯ウマになるのか!
禁煙最高だな!
83 SR-25(catv?):2010/10/04(月) 08:35:02.40 ID:Op6IrXML0
>>71
結局は税金だからな。タバコで取れなきゃ別の部分で増税してくる
84 キチガイ(中国・四国):2010/10/04(月) 08:35:08.21 ID:f79rPZDJO
諦めつくぐらいに
もっと値上げすれば良い
85 盲導犬訓練士(東京都):2010/10/04(月) 08:36:11.54 ID:jCmz0zYk0
>>61
むしろ、喫煙できる喫茶店が稀に存在する。って感じでしょ。
路上も店舗も、ほとんど全ての場所が禁煙だから、稀にある
喫煙可の喫茶店はとんでもないことになってる。
喫煙者でも煙たくて、いられたもんじゃないw
86 フードコーディネーター(大阪府):2010/10/04(月) 08:36:30.74 ID:JC5jpq8V0
>>82
そうなんだけど、ちゃんと運動せなブタまっしぐらだわ
なので、並行して二時間のジョギングはしてる
87 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 08:37:07.42 ID:fTN6qXQ7O
>>82
まあ異常な食欲も禁断症状の一種なんだけどな
完全に抜ければ食欲も正常になる
88 カッペ(東海・関東):2010/10/04(月) 08:37:09.73 ID:JaaGUYpaO
脳萎縮アワレ
89 落語家(関東・甲信越):2010/10/04(月) 08:37:09.79 ID:dnhefgLjO
喫煙厨ろくなのいないなw
90 通りすがり(福岡県):2010/10/04(月) 08:37:19.86 ID:z3kfgWMr0
>>81
ニコチンで脳が退化したんだな
91 政治厨(埼玉県):2010/10/04(月) 08:38:23.13 ID:pnom6j5K0
金がなくても止められないって
やっぱ中毒だよな
92 実業家(京都府):2010/10/04(月) 08:39:45.81 ID:VAuq9/OZ0
一日3箱ペースの俺が禁煙四日目
意外と楽勝
93 コピーライター(関西地方):2010/10/04(月) 08:40:30.73 ID:UOq9cyyZP
>>90
「(買いだめするだけの)金がなかった。値上がりする前に(買い溜めておきたかったが金がないので)盗んでおきたかった」
94 げつようび(東京都):2010/10/04(月) 08:40:49.60 ID:h3BkjH/R0
まあ嫌煙厨は落ち着けよ
これが煙草だからいいが、もしその他の嗜好品にも増税されたりしたら
おまえらだって文句言うんだろうからさ
95 フードコーディネーター(大阪府):2010/10/04(月) 08:41:15.15 ID:JC5jpq8V0
>>92
どのくらいの年数吸ってたの?
96 俳優(catv?):2010/10/04(月) 08:41:28.10 ID:1oil+kgF0
俺、去年苦もなくアッというまに止められたけどなぁ。
そんなに大変か?
97 ニュースキャスター(新潟県):2010/10/04(月) 08:41:30.52 ID:8Xj4oozo0
禁煙二日目なう
98 高卒(チベット自治区):2010/10/04(月) 08:41:44.44 ID:skBWwlrK0
マイセン.300→420
マルボロ320→440
セッター 300→440  ???
99 芸術家(大阪府):2010/10/04(月) 08:42:02.72 ID:3m0x4GI80
どんだけ不味いのか試しにわかば買ってみた。
思ったよりいけたから困る。
100 トリマー(東日本):2010/10/04(月) 08:42:17.80 ID:nLK3xyeH0
ニコチンを撒きながら歩いてるといつのまにかハーメルンの笛吹きが出来そうだな
101 実業家(京都府):2010/10/04(月) 08:42:22.32 ID:VAuq9/OZ0
>>95
17年程
102 石工(埼玉県):2010/10/04(月) 08:42:32.59 ID:/zyJUcmy0
>>92
禁煙してるのか。がんばれ〜


ニコチン猿が暴走してるから喫煙者が迷惑をこうむるのか・・・ご愁傷様
103 鵜飼い(神奈川県):2010/10/04(月) 08:42:46.26 ID:1xuR2w4H0
薬中がまだ嗜好品のつもりかよ。
104 落語家(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 08:43:34.84 ID:emF8NMeVO
またニコチン脳か
105 美容師(長屋):2010/10/04(月) 08:43:50.00 ID:ZFb/eSD10
そろそろ邪魔だから殺処分で
106 動物看護士(長屋):2010/10/04(月) 08:45:22.20 ID:GWYl4st80
もし酒増税されても
あんまり強くないし飲み会だと飲み放題が多いから
あんまり痛くないわ

焼酎は○○が上手いとか拘りある人とか
自宅で発泡酒飲んだりする人は困るだろうが
107 げつようび(東京都):2010/10/04(月) 08:45:37.03 ID:h3BkjH/R0
酒を飲む奴と酒乱は違うだろ
喫煙者とニコチン中毒も度合いが違う
嫌煙厨はそこらへん一括りにして話すからかみ合わないんだよなぁ
108 書家(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 08:47:19.29 ID:+oUW8jTZO
嫌煙厨は自分がかける迷惑に対してはおそろしく鈍感
交通違反でも違法ダウンロードでもなんでも
自分は人様に迷惑をかけたことがないと本気で思ってる
だからこそここまで強く喫煙厨を批判出来る
109 鵜飼い(神奈川県):2010/10/04(月) 08:47:22.79 ID:1xuR2w4H0
アル中だって、「絶対に自分は違う」というもんだ。
110 SR-25(catv?):2010/10/04(月) 08:47:28.75 ID:Op6IrXML0
そのうち清涼飲料水税とかは導入される可能性あると思よ
コカコーラのロビー活動あるにもかかわらず、アメリカであの状態だからな
111 スポーツ選手(千葉県):2010/10/04(月) 08:49:10.19 ID:jZa3svwi0
>>109
いや、症状が出るんじゃね?
112 裁判官(長屋):2010/10/04(月) 08:49:11.62 ID:xxdQArdi0
拘置所は喫煙できるの?
113 動物看護士(長屋):2010/10/04(月) 08:49:17.01 ID:GWYl4st80
自動販売機のジュースも
100→120とか値上がりしたりするが
嗜好品を〜とか言う人いないなw
114 通信士(福岡県):2010/10/04(月) 08:49:36.87 ID:8bC23tKx0
ヤク中と変わんないな
115 鵜飼い(神奈川県):2010/10/04(月) 08:51:16.13 ID:1xuR2w4H0
「今やってること」を止めない為の言い訳なんて無限に出てくる。

自分の意思で嗜好品として楽しんでいるつもりなんだろうけど
あんたもとっくに薬物依存症なんだよ。
116 漫才師(catv?):2010/10/04(月) 08:51:45.92 ID:kvK6wp+pi
またキチガイホイホイスレか
117 運用家族(大阪府):2010/10/04(月) 08:52:03.48 ID:sImJoQtk0
アル中の人が書いた字を見たことがあるけど針金折り曲げて作ったような字だった
118 SR-25(catv?):2010/10/04(月) 08:52:11.93 ID:Op6IrXML0
>>113
最近また100円に戻りつつあるよなw でなきゃ、量増やして若干値上げか値段据え置き

中毒性あるもんじゃなければ、そんなに極端な値上げは無理なんだろう
119 郵便配達員(岡山県):2010/10/04(月) 08:52:41.07 ID:RzV69u5x0
>>107
たしなむ程度の酒は迷惑じゃないけど我を忘れるほどの飲酒は迷惑。
所構わず吸う奴はニコ厨だろうが喫煙者だろうが迷惑。

マナー守らないDQNが迷惑。

隔離部屋で吸ってる奴とかは問題ない。
120 アンチアフィブログ(熊本県):2010/10/04(月) 08:52:46.75 ID:U9BY9efD0
まあこれが民主主義だもんな
タバコなんか吸ってる一部のアホに合わせた社会になるわけがない
121 美容師(長屋):2010/10/04(月) 08:54:08.59 ID:ZFb/eSD10
値上げで犯罪起こすくらいなら殺したほうがいいだろ
人権は人間のみに与えられるべき
122 AV監督(東京都):2010/10/04(月) 08:54:44.46 ID:oGlZlWAR0
タバコに関しても酒に関しても迷惑なのはマナーも守れないDQNのせいってことだな
123 ロリコン(埼玉県):2010/10/04(月) 08:54:57.14 ID:3RsfqBp90
>>5
こ、これはwwww
124 馴れ合い厨(東京都):2010/10/04(月) 08:55:23.74 ID:SiRy/eFf0
一日一箱吸ってたのを15本に減らせば問題ない(キリッ
125 動物看護士(長屋):2010/10/04(月) 08:59:48.07 ID:GWYl4st80
>>118
駅の中だと150円くらいするw
居酒屋は煙草持ち込み禁止にして
自販機で1000円で売ったら儲かるね
126 法曹(dion軍):2010/10/04(月) 09:02:20.28 ID:0BVPhu4S0
来年春までに500円に値上げするべき
127 ネットワークエンジニア(千葉県):2010/10/04(月) 09:06:39.95 ID:d/sgR/Aj0
ニコ厨顔面コールタールwww
128 レミントンM700(静岡県):2010/10/04(月) 09:09:09.35 ID:kG/RIkgc0
禁煙考えている奴
ガム禁煙お勧め(一種類だと飽きるので、常備4〜5種用意して)

味が無くなったら、次のガムへ
味があっても、すいたいなと思ったら
銀紙取り出して、ガム捨てる(5秒) 新しいガム取り出して口に入れる(5秒)
煙草すいたいなと思うピ−クは10秒なのでその間を、ちょっとしたことをやってごまかす

ってことを7日やり、8日目からは煙草すいたいなと思う時のみガムを変えるようにする
このときせっかく一週間我慢したんだからと言い聞かす

こんな感じで禁煙すると、2週間でガムも必要なくなるよ
129 弁護士(関西・北陸):2010/10/04(月) 09:11:20.19 ID:j921SzhQO
>無職の男(47)を逮捕。「金がなかった。値上がりする前に盗んでおきたかった」

ちょっとよく分かりません
130 アンチアフィブログ(東京都):2010/10/04(月) 09:21:55.74 ID:HU8/F8GQ0
安いものの方が盗むのに気が楽なんだろ
131 鳶職(チベット自治区):2010/10/04(月) 09:23:07.05 ID:/WLDmZkr0
タバコを強盗とかアメリカの映画っぽいな
132 指揮者(東京都):2010/10/04(月) 09:26:44.97 ID:tqgpVgpR0
そのうちイギリスみたいに密輸タバコとか横行するかもな
133 写真家(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 09:28:31.43 ID:uddXusXsP
>値上がりする前に盗んでおきたかった
134 税理士(チベット自治区):2010/10/04(月) 09:29:09.55 ID:C4fh7ZL40
タバコの依存度や禁断症状んか酒に比べれば可愛いもんだよ
なんでタバコばかり悪者にされるんだよ じゃあ酒も禁止しろよ糞が
135 歌手(東日本):2010/10/04(月) 09:29:40.48 ID:eNbcxiVU0
DQNの交通トラブルも多発するぞ
因縁付けられたら逃げろ
136 理容師(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 09:33:13.25 ID:/Z0tkh1JO
>>134
タバコ我慢できないやつはいっぱい居るけど酒はほとんど居ないじゃん
仕事中に酒飲む中毒者とか見たことない
137 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 09:33:31.07 ID:AovxLv7wO
>「セブンスター」と「マールボロ」の2銘柄を指定

自分のと友達のか?
138 ゲームクリエイター(東京都):2010/10/04(月) 09:36:09.20 ID:6N8ZiJRJ0
タバコに致死量の毒入れて喫煙中全滅させたほうが早いんじゃない
139 写真家(京都府):2010/10/04(月) 09:37:16.99 ID:OX2So4GiP
>>136
でも酒は人格を変えるしタバコ危険だよ
酒が原因のトラブルや殺人事件まで起きてる
酒の発癌性もかなり高いって言うしね
140 アンチアフィブログ(山陽):2010/10/04(月) 09:37:47.62 ID:gTxgSJx8O
>>136
それは君が見たことないだけだね、うん
141 指揮者(東京都):2010/10/04(月) 09:38:17.19 ID:tqgpVgpR0
タバコは肉体を破壊し
酒は精神と肉体を破壊するな
142 臨床検査技師(catv?):2010/10/04(月) 09:39:14.32 ID:CtwCvfNU0
闇タバコまだあ?
143 美容師(長屋):2010/10/04(月) 09:40:11.60 ID:ZFb/eSD10
酒で人格変わる奴って本当に変わってんの?
酒飲んだからはっちゃけていいんだろとか思って演じてんだろ分かってんだぞ
144 中学生(新潟県):2010/10/04(月) 09:40:17.56 ID:XDkeRFPZ0
>>140
いやいないだろ
145 通りすがり(福岡県):2010/10/04(月) 09:41:22.27 ID:z3kfgWMr0
酒もタバコも禁止でいいよ
酒もタバコもしない奴からしたらどっちも迷惑極まりない
146 トリマー(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 09:42:26.61 ID:Ymg+QfSWO
タバコ吸う奴はゴミしかいないな
死滅しろ!
147 歌手(東日本):2010/10/04(月) 09:42:52.29 ID:eNbcxiVU0
酒飲むと前頭葉の働きが・・・ゲフンゲフン
148 フードコーディネーター(大阪府):2010/10/04(月) 09:42:54.80 ID:JC5jpq8V0
>>144
ブルーカラー舐めちゃいかんよ
149 トリマー(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 09:43:00.65 ID:M6tbRTLbO
薬なら分かるが
わざわざ他人や自分自身に害が及ぶ物を盗むとかどうよ

つか、そんなに値上げが嫌なら
直接政府に言いにいけよ
店は何の関係もないだろ
150 写真家(不明なsoftbank):2010/10/04(月) 09:43:16.95 ID:ZmsgOy8JP
想定内だろ。値上げしすぎると買いたくても買えない奴が増えるからな
151 アンチアフィブログ(山陽):2010/10/04(月) 09:43:56.53 ID:gTxgSJx8O
>>144
該当する人物を知ってるから言ってんだけど?
それとも水掛け論をお望みか(笑)
152 げつようび(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 09:44:50.05 ID:qXgDy6kkO
>>139
飲酒は、あなただけでなく
周囲の人の人生を害する危険性を高めます。

こんくらいの注意書はラベリングしてもいいよな
153 講談師(福岡県):2010/10/04(月) 09:46:05.81 ID:HHwvsSFF0
1000円ならタバコ強盗予測したが400円台でも強盗とな
こうやって価値をつけて犯罪を作ってるのは日本政府だな
タバコくらいタダで配給してやれよ
154 写真家(不明なsoftbank):2010/10/04(月) 09:50:06.69 ID:ZmsgOy8JP
収入が下がってるのに増税するから底辺層が苦しくなるのは当たり前
155 講談師(福岡県):2010/10/04(月) 09:50:17.21 ID:HHwvsSFF0
犯罪が増える
今でも刑務所が満杯なのにどうしようもない
新たに刑務所を造る
値上げで僅かな税収増が刑務所関係に消えていく
156 鵜飼い(神奈川県):2010/10/04(月) 09:52:50.76 ID:1xuR2w4H0
酒が禁止されたり、規制されたらタバコをやめられるの?
157 トリマー(dion軍):2010/10/04(月) 09:53:01.17 ID:e0LlC6B90
値下げすれば強盗減るだろ。1箱200円ぐらいに。
政府ってバカなの?
158 医師(熊本県):2010/10/04(月) 09:56:55.82 ID:X3pJG/PB0
俺は節煙中だが、やっぱり口寂しいのをどうにかしないといかんなあ
159 講談師(福岡県):2010/10/04(月) 10:02:20.76 ID:HHwvsSFF0
家族二人喫煙者だとすると年間32万円がタバコに消える
毎年32万の家電を買えば結構な家電が揃う
家電にはそれだけ金を払う値打ちがある
タバコは値打ちがない、タダの枯れ草だ
それなのに値段が高い
実際馬鹿らしい、じゃあ盗むべ……
160 ダイバー(catv?):2010/10/04(月) 10:03:11.00 ID:wC+DYqmO0
夢にまで煙草すってるのがでてきた
161 臨床開発(埼玉県):2010/10/04(月) 10:04:04.76 ID:jbMEqISF0
無職がタバコや酒呑むんじゃねーよカス
162 まりもっこり(香川県):2010/10/04(月) 10:04:47.51 ID:uPsakVJK0
>>159
本当に馬鹿らしいと思うなら吸わなきゃいいだけ
最後の一文はマジキチだな
163 スリ(チベット自治区):2010/10/04(月) 10:05:28.21 ID:qqCOq1oq0 BE:195230382-PLT(33081)
禁酒法時代みたいになりそうで面白いな
164 ノンフィクション作家(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 10:06:09.00 ID:iEl2bLKEO
>>151 俺もお前を応援するぞ
>>144 は、周りにアル中が
いないだけだと思う
165 美容師(長屋):2010/10/04(月) 10:06:23.69 ID:ZFb/eSD10
たばこ吸う機会がある奴なんてどっちにせよDQNだからな
劣った生き物が痛い目見るのは当然
166 編集者(千葉県):2010/10/04(月) 10:07:16.81 ID:3gU5hvEJ0
>>136
二日酔いのまま仕事する奴はいるけどな。
167 ノブ姉(関西・北陸):2010/10/04(月) 10:07:23.94 ID:nWGBIqpsO
タバコ喫煙者は全員死刑にしよう
168 放射線技師(静岡県):2010/10/04(月) 10:07:26.99 ID:qB6uWUsJ0
麻薬が犯罪を誘発するみたいなこと言ってたけど、タバコもなかなかやりますね(笑)
169 漫才師(新潟・東北):2010/10/04(月) 10:08:08.54 ID:ut0TdXpFO
>>134
いつ煙草が禁止されたんだよ
170 国会議員(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 10:08:56.72 ID:iEl2bLKEO
>>162 たぶん、そういう考えの
奴もいるって言いたいんじゃ
ないか
171 画家(愛媛県):2010/10/04(月) 10:09:14.84 ID:IF+I2bgD0
次の値上げ時は警備員つくなw
172 中学生(福岡県):2010/10/04(月) 10:10:26.76 ID:MNanIV9j0
>>162
宝石強盗、現金強盗と違ってタダの枯れ草だから罪の意識が小さいんじゃ
ないか?放置してる自転車泥棒とかそんなんだろ
173 医師(熊本県):2010/10/04(月) 10:10:31.95 ID:X3pJG/PB0
ここで息巻いてる人たちは夕方以降コンビニとかで
やんちゃな子供達にタバコたかられないようにしてね!
174 トリマー(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 10:14:10.98 ID:d4k17K7XO
タバコだめなら酒もってよく聞くけど、タバコ吸う人ってたいてい酒も飲むんじゃないの?
困るのは自分じゃないの?
175 職人(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 10:17:13.53 ID:fJpAOwjYO
タバコがないならオッパイを吸えばいいじゃない
176 学者(鳥取県):2010/10/04(月) 10:17:30.16 ID:ZKPfvGq60
値上げ前にやめるやめる言ってた奴が車に1カートン隠し持ってて糞ワロタ
後ろ髪引かれ過ぎだろ
そんな意志の弱い奴が中毒を克服できるわけないよね
177 中学生(福岡県):2010/10/04(月) 10:19:24.46 ID:MNanIV9j0
怖いのはタバコの値段に慣れた頃にタバコの値段に合わせて他の
日用品も値上げしていくことだろうな
全国統一価格のタバコがその時代の物価の指標にされてきたわけで
タバコが○○円のとき週刊誌がいくらとか、ほぼ連動してきてる
178 議員(千葉県):2010/10/04(月) 10:19:35.72 ID:7M+79PAh0
>>175
そりゃ吸いたいさ!
179 作業療法士(チベット自治区):2010/10/04(月) 10:22:14.45 ID:S076T6tt0
>>151
すげえ知り合いがいるんだな
どういう知り合いか知らんが、自分の職場なら転職したほうがいい
180 キリスト教信者(香川県):2010/10/04(月) 10:29:46.10 ID:dhatJ87E0
タバコ止めてる今の俺だから自信を持って言うんだけれども

ニコチンはやはりドラッグ。ストレスを開放しつつ、集中力は上がる(医学的?には脱抑制というらしい)
煙もタールも要らない、ニコチンだけが必要であると認識した今、
ニコチンパッチやガムはまさに合法ドラッグ。
タバコは病気ですだの禁煙外来だのと腑抜ける政府の下で保険が適用される今こそ
ニコチングッズを買い占めるべき
181 文筆家(東海):2010/10/04(月) 10:30:29.34 ID:NrWbqRRKO
どうせやるなら三蔵しろよ
182 FR-F1(catv?):2010/10/04(月) 10:34:18.61 ID:dNdK1tNj0
俺の親父(自営業)が実際そうだな
昼間は仕事してたはずなのにビールの数がどんどん減ってく
親父の親父もアル中で93歳で病気して死にかけてるのに焼酎を手放さない

今は厳しくなったからいないけど外回りして帰ってくると酒臭いジジイはいた
183 指揮者(東京都):2010/10/04(月) 10:35:18.08 ID:tqgpVgpR0
>>182
93まで飲んで生きられりゃ本望だろう
184 田作(チベット自治区):2010/10/04(月) 10:36:44.80 ID:mNWaLCTO0
完全に薬物依存症だな。
タバコは麻薬なんだよ。合法の麻薬。
185 経済評論家(千葉県):2010/10/04(月) 10:38:21.49 ID:nKbugJVj0
1000円にしろ
186 VIPPER(東京都):2010/10/04(月) 10:40:50.95 ID:TOhHbOd10
>>184
だよなあ
生命維持に必要な物じゃないのに金に困って万引きとかw
やってることは薬中と一緒w
187 スクリプト荒らし(愛知県):2010/10/04(月) 10:44:50.75 ID:LcayFTYe0
酒に話をそらそうとしてる奴がいてわらえるなwww
188 グラウンドキーパー(長屋):2010/10/04(月) 10:46:18.24 ID:Ab9/aNR/0
10月になったら禁煙するわwwwって人結構いたけど
たばこってそんな簡単にやめれるもんなのか、何やかんや文句言いながら吸うんだろ
189 動物看護士(東京都):2010/10/04(月) 10:46:35.80 ID:KoMWcgrW0
>>182
お前の書き込みは
ところどころおかしい。
190 法曹(西日本):2010/10/04(月) 10:47:16.10 ID:hNirwYVi0
ここまでくるとホント病気だな
買いだめしたカートンなくなったら辞めるとか言ってる奴いるけど絶対辞められないと思うわ
191 漫才師(新潟・東北):2010/10/04(月) 10:51:38.68 ID:ut0TdXpFO
>>188
10月になるまでに止めると言って9月もしくはそれ以前から努力してた人は止められるだろうけど、
10月になったら辞めると言っててそれまで何もしてない人はほぼ止められないと思う
192 いい男(東京都):2010/10/04(月) 10:52:34.30 ID:7PeBoiK00
質問です。
ニコチン中毒の人は「値上げと強盗は関係ない」と
言いたがるのはなぜでしょうか。

そんなことこれから警察が犯人を調べないとわからないはず。
193 FR-F1(catv?):2010/10/04(月) 10:55:20.53 ID:dNdK1tNj0
>>189
どこらへんがおかしい?
194 漫才師(新潟・東北):2010/10/04(月) 10:57:32.45 ID:ut0TdXpFO
>>192
関係ないって言ってる奴はどこにいるんだ?
195 行政官(山口県):2010/10/04(月) 10:57:59.57 ID:n54fUcWQ0
196 版画家(関西):2010/10/04(月) 11:10:26.86 ID:FEOdNkwqO
駅の売店で買ったら釣銭が多かったw
店員もまだ慣れてないみたいだな
197 棋士(チベット自治区):2010/10/04(月) 11:11:33.60 ID:MHQk3BKG0
たばこ
皆目売れなくなった
タスポ以前はたばこだけで月30万は利益でたのに
いまは3万もねえ
今回の値上げで3000円きるとおもう
198 マフィア(チベット自治区):2010/10/04(月) 11:15:30.92 ID:aixAYdYP0
犯人は喫煙者だな
199 写真家(dion軍):2010/10/04(月) 11:16:40.19 ID:I2oKKYuKP BE:293347073-PLT(12113)

今月に入ってタバコの品ぞろえが悪い&客の手の届くトコにタバコ置いてない
店も喫煙家もそんなにさわぐようなコトなのか?
200 写真家(新潟県):2010/10/04(月) 11:16:40.89 ID:7rGGjvQOP
タバコやめたい
201 ソーイングスタッフ(福岡県):2010/10/04(月) 11:17:22.11 ID:CF0jKDtC0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

たばこ産業の構図(図面化と説明)
http://sky.geocities.jp/nosmokeworld/kouzu.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
202 棋士(チベット自治区):2010/10/04(月) 11:18:45.35 ID:MHQk3BKG0
なんで在庫すくなくなったかって
売れなくなった
賞味期限切れを返品した
仕入れてもうれないから
品揃えをへらした
203 動物看護士(茨城県):2010/10/04(月) 11:21:20.19 ID:JaB4KXio0
100円ちょっとの値上げでガタガタ抜かすなよ
喫煙者って貧乏人ばっかなの?
204 棋士(チベット自治区):2010/10/04(月) 11:23:08.95 ID:MHQk3BKG0
高給取りの乳即民はしらないだろうが
そこらへんの底辺は1円でも安いものを
ゲットするために徒歩でスーパー巡りをしているらしい
205 国会議員(奈良県):2010/10/04(月) 11:25:36.67 ID:szABOpI00
タバコ吸わないっていったら変な目で見られる時代がようやく終わりそうでなにより
これからは「えっ、吸うの!?」って言える側だ
206 コピーライター(チベット自治区):2010/10/04(月) 11:28:01.44 ID:7EeoD1UnP
タバコの販売は禁止するべきだろ。
税収をあてにたばこ販売を継続させるのは間違い。
喫煙によって将来の病気の発症率の増加が、医療保険を圧迫していることを考えたら、
たばこ禁止にした方が、税収が減るより医療保険の負担が減るから得だ。(根拠全くなし、適当な書き込み)
タバコで得する事は何もない。
タバコ農家は麦か大豆でも栽培してろ。
207 美容師(岡山県):2010/10/04(月) 11:30:55.84 ID:0X/ZBrkh0
>>203
喫煙者全体で見れば貧乏人の方が喫煙者率は高いと思う
208 編集者(山陰地方):2010/10/04(月) 11:32:17.73 ID:nDK243GI0
たばこは麻薬指定しろよ
209 理容師(チベット自治区):2010/10/04(月) 11:43:09.73 ID:iNX3Pd3/0
規制緩和して
結局コンビにに客がながれるようになっている
なんでて親会社大手商社様だから
210 高卒(福岡県):2010/10/04(月) 11:47:41.49 ID:X5C7fPoG0
やめて良かった 昔1日2箱吸ってたから年間20万ぐらいだったが
今の値段で計算したら30万近くなったw
211 理容師(チベット自治区):2010/10/04(月) 11:52:42.25 ID:iNX3Pd3/0
漏れは人生たばこすってきてないから
300円計算で400万越も儲けたわけだな
212 行政官(山口県):2010/10/04(月) 12:00:03.51 ID:n54fUcWQ0
エコー買いに行こうっと
213 農家(長屋):2010/10/04(月) 12:00:17.86 ID:eDoWZcKu0
>>191
俺ぐらい意志が強いと30日まで吸ってたのをスパっとやめる事ができる
214 美術家(チベット自治区):2010/10/04(月) 12:04:08.42 ID:+d9MFWdf0
あたりまえに吸ってたもんをスパッとやめて
ストレスになってくるのは時間の問題だろ
これからだ
215 アフィブロガー(北海道):2010/10/04(月) 12:05:23.56 ID:wI8Neqtm0
週変わってからだいぶタバコの売上回復してきたぞ。
ニコカス耐性なさすぎだろ
216 コピーライター(チベット自治区):2010/10/04(月) 12:08:43.66 ID:7EeoD1UnP
>>215
依存症だからな。
精神的病気だから止められないね。
217 キリスト教信者(香川県):2010/10/04(月) 12:24:03.02 ID:dhatJ87E0
>>211
あのベンツは私のです
218 漫才師(千葉県):2010/10/04(月) 12:42:14.67 ID:KoC6lpHB0
転売だろ
219 サラリーマン(中国・四国):2010/10/04(月) 12:44:25.29 ID:myUuVuZlO BE:1380737838-2BP(2)

身の回りで禁煙した人案外少ないんだよな。本数減らすだけで
220 ドライバー(catv?):2010/10/04(月) 12:46:07.98 ID:HuhqeIG10
>>83
タバコ税収、減らないよ、馬鹿w
221 書家(広島県):2010/10/04(月) 12:48:37.31 ID:eiBNH5d20
今時は貰いタバコって嫌がられるんだろうな
222 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/04(月) 12:51:07.51 ID:iNPPM9XOO
依存してない生命体なんていないちゅーねんw
なにかしらに依存しないでいきられる生命体がいたら実験だっちゅーねんw
223 行政官(山口県):2010/10/04(月) 12:51:24.58 ID:n54fUcWQ0
224 臨床検査技師(東日本):2010/10/04(月) 12:51:34.84 ID:otV4cSbY0 BE:330732162-2BP(2013)

食後だけの1日3本に減らしたら頭クラクラする
225 コメディアン(東京都):2010/10/04(月) 12:52:37.15 ID:vdwK+E3c0
226 水先人(東京都):2010/10/04(月) 12:56:25.45 ID:bhuC/y/30
意外と簡単に辞めれたわ
自分の欲求をコントロールするゲームと考えると楽しい
でもちんこ擦るのやめられない
227 FR-F1(catv?):2010/10/04(月) 12:58:50.37 ID:dNdK1tNj0
>>224
最悪だろそれ一思いにやめちまえよ
かさぶたできるたびに剥がしてるようなもんだぞ
228 詩人(東京都):2010/10/04(月) 13:00:26.33 ID:SqeE0KCC0
>>223
拡張子を偽装したGIF動画
229 SV-98(千葉県):2010/10/04(月) 14:55:52.48 ID:1WOw6i0e0
ヤク中なんだからしょうがない
230 評論家(チベット自治区):2010/10/04(月) 15:01:11.97 ID:vIvhfax60
マジで早めにやめた方がいいぞ
金も貯まるし良いことずくめだ
231 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 15:05:25.75 ID:eT9BX+Z4O
酒もタバコもいらない俺としては酒も徹底的に増税して欲しい

歩きタバコ馬鹿と騒ぎまわる酔っ払いは絶滅しろ
232 AV女優(福岡県):2010/10/04(月) 15:08:01.08 ID:nZ1zdixg0
うおおお吸いてええ
233 医師(東日本):2010/10/04(月) 15:10:59.22 ID:lj1/qO0i0
民主党ばんざーい
234 スリ(北海道):2010/10/04(月) 15:13:10.86 ID:X+XjistR0
喫煙猿死ねよ
235 三菱電機社員(長屋):2010/10/04(月) 15:15:54.01 ID:+HKk6d810

そりゃこんな横暴な値上げしてるんだ
強盗も増えるだろ
全部厚労省の責任だと思う

ネット料金に税金載せられて最低月額3万円にされたらどうする?
236 コピーライター(dion軍):2010/10/04(月) 15:17:00.99 ID:K7tAj9UDP
民主党のせいで大変なことになってしまった…
237 歯科医師(チベット自治区):2010/10/04(月) 15:18:08.31 ID:LEqpcoJO0
>>235
3万程度は屁でもないが
別に強盗はしないだろw
238 写真家(アラビア):2010/10/04(月) 15:22:46.86 ID:9vJjmnFNP
>>235
プロバ行って回線強盗すんの?
239 文筆家(関西・北陸):2010/10/04(月) 15:24:20.31 ID:ejQP/aGPO
数日で予想どおりの展開、さすが喫煙猿www
240 写真家(大阪府):2010/10/04(月) 15:24:42.85 ID:0ghSQ5SqP
喫煙一揆wwwwww
241 カーナビ(catv?):2010/10/04(月) 15:34:09.57 ID:iNPPM9XOQ
嫌煙スレなんだから
迷い込みや遊びに喜多方方
どうかどうかスルーよろ
壊れ発狂しやすいのでどうかどうかしく
242 写真家(catv?):2010/10/04(月) 15:46:36.75 ID:mIQ0R4BcP
1000円いれて3箱買えたのが2箱になった
この違いはでかい
243 スポーツ選手(catv?):2010/10/04(月) 15:54:22.57 ID:wenYQ+L00
サルの暴動wwwwwwwwwwww
244 かまってちゃん(東京都):2010/10/04(月) 15:59:23.47 ID:cUSlN4Xk0
嫌煙厨発狂中www
http://blog.livedoor.jp/smoking_free/
245 行政官(山口県):2010/10/04(月) 16:01:25.45 ID:n54fUcWQ0
エコー
わかば
ゴールデンバット
東方三博士をなめんなよ嫌煙厨
246 農家(大阪府):2010/10/04(月) 16:03:16.06 ID:hUJupy9f0
>>245
くっせえ煙草吸ってンなよハゲwww
247 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 16:06:06.41 ID:SSBWr6KYO
煙草狩りって言葉が誕生する日も近い
248 金持ち(広西チワン族自治区):2010/10/04(月) 16:11:33.60 ID:D1UdqQzTO
1日2箱吸ってたが、今日で禁煙四日目
イライラは初日や二日目に比べたら、マシになってきた気がする。
しかし、まだ吸いたいと思うな

ニコチンが完全に体から消え去るのってどれくらいなの?
249 放送作家(catv?):2010/10/04(月) 16:11:51.44 ID:dOHLaGwY0
喫煙厨ってほんとどーしようもないゴミクズだなぁ^^;
250 職人(チベット自治区):2010/10/04(月) 16:12:14.42 ID:hqfFpznM0
隔離所が必要になってくるな
251 トリマー(dion軍):2010/10/04(月) 16:15:41.79 ID:e0LlC6B90
>>248
吸ってきた年数の倍
252 鵜飼い(三重県):2010/10/04(月) 16:19:20.95 ID:I3PeL86r0
>>248
5年と聞いた事がある

二日目でタバコの誘惑に負けて一本吸ってしまった・・・orz
253 レミントンM700(静岡県):2010/10/04(月) 16:21:20.58 ID:kG/RIkgc0
失敗した奴
>>128試してみるといいよ
254 グラフィックデザイナー(群馬県):2010/10/04(月) 16:21:45.30 ID:dLxi77kF0
禁煙失敗する奴は田代笑えないよ
255 カッペ(東京都):2010/10/04(月) 16:23:19.25 ID:Sdt9Fuqx0
禁煙して3日目だが、なんか嗅覚が復活したっぽい。
20年ぶりに嗅ぐ懐かしい匂いとか、色々敏感になった。
256 レミントンM700(静岡県):2010/10/04(月) 16:24:50.00 ID:kG/RIkgc0
>>128

あと8日目以降は、
すいたくなったら、せっかく一週間我慢したんだからここで吸ったらすげぇもったいないと心の中で思いながら
ゆっくりとした深呼吸も混ぜてくといいお
257 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 16:27:06.19 ID:rSwmQKpPO
禁煙1ヶ月目
もう吸いたいと思わなくなった
258 プロデューサー(愛知県):2010/10/04(月) 16:27:07.67 ID:Xi33ebgD0
タバコ取り扱う店には武装した兵士でも待機させとけ
259 通訳(北海道):2010/10/04(月) 16:27:17.11 ID:soIa2Hiq0
>>191 前日まで2箱ペースキープしてたがやめたよ、
もちろん気持ちの準備だけは値上げ決定の時からしていた。

というか吸ってていい事無いのは分かってて、止める理由を探してたって感じ。
値上げしてくれて良かった。
260 鵜飼い(三重県):2010/10/04(月) 16:27:55.57 ID:I3PeL86r0
ガム買ってくるか
チェーンスモーカーがいきなり禁煙っつーのはなかなか厳しいな
261 歌手(東日本):2010/10/04(月) 16:28:15.21 ID:eNbcxiVU0
ウメー(^。^)y-.。o○
262 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/04(月) 16:30:39.76 ID:rSwmQKpPO
わざと風邪ひいて39度の熱だして
ゲロ吐くまでタバコ吸いまくってやめれたよ

10本程だけど。
263 デザイナー(埼玉県):2010/10/04(月) 16:32:24.98 ID:q3th7adt0
この強烈な逆風の中であえて喫煙してる人なんて
その人にとって煙草がガチで必要だからなんだろうな。
264 レミントンM700(静岡県):2010/10/04(月) 16:35:20.94 ID:kG/RIkgc0
ステータス: トキ
卒煙日: 2009年 11月 4日
卒煙からの日数: 0年 11ヶ月 0日 3時間 46分
延びた寿命: 51日と1時間14分
節約できた金額: 120296円(節税分 72559円)
節煙本数: 13366本 668.31m 東京タワー2本

一月以上の短期中期禁煙3回目だけど
完全根性禁煙 2年
禁煙外来    6ヶ月
ガム禁煙    上

たまに、普通に煙草吸ってる夢とかみて、おきたとき結構あせたりする
265 タンメン(大阪府):2010/10/04(月) 16:35:27.08 ID:+d9MFWdf0
今はどの喫煙厨も買い溜めた薬物が残ってるから被害はまだ少ない
本当に危険になるのは喫煙厨が買い溜め薬物が切れ出すあたりからだろう
266 コピーライター(大阪府):2010/10/04(月) 16:36:11.29 ID:5Y5Js2Y2P
>>214
珍しいな。ID被ったぞ
267 臨床検査技師(福岡県):2010/10/04(月) 16:38:15.09 ID:zvdlz6Ve0
ダサい・キモい・臭い・金の無駄・寿命縮める
それでもタバコ吸う猿って凄い
268 グラフィックデザイナー(群馬県):2010/10/04(月) 16:52:49.79 ID:dLxi77kF0
タバコ吸うくらいの年齢だったら
デメリットしかないことくらい分かりそうなもんだが
それでも敢えて吸う理由が知りたい。
269 まりもっこり(福井県):2010/10/04(月) 16:53:44.14 ID:mtBw8Tuv0
吸う頻度一週間に1本なり減らしていけば、吸わなくたってなんとも無くなる
最後に買ったやつが4本ほど残ったままテーブルに置きっぱなしだったんで
いつのか見たら賞味期限が平成20年11月って記入されてた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181604.jpg
270 キリスト教信者(香川県):2010/10/04(月) 17:49:56.87 ID:dhatJ87E0
>>248
30分で血中のは全部分解のはず。
二次生成物のコチニンってのが48時間だっけ<でも中毒性のある物質ではないから無関係。
つまり、今苦しいのは精神的依存、習慣だよ

細胞に溜まったヤニ、肌の黒ずみは年単位だろうけどまぁ別の話だし
271 写真家(大阪府):2010/10/04(月) 17:58:33.53 ID:fmThpmiNP
いままでマルぼろとかの懸賞とかでなんかよさそうなものある時だけ吸ってたけど
禁煙?とか簡単でしょ?
272 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/10/04(月) 18:08:28.15 ID:7NV1/caFO
>>270
そうなんだよな

タバコを吸うってのは単に惰性なんだよな。毎日の習慣なんだよ
歯を磨かないと気持ちが悪いと感じるが
医学的にみて歯磨きの効果は歯の表面に傷を付ける事と歯茎のマッサージくらいしかないのと同じ
273 行政官(山口県):2010/10/04(月) 18:31:33.74 ID:n54fUcWQ0
エコー今日はじめて買ったがまあまあだった
240円だし前より60円うくわ
274 添乗員(東京都):2010/10/04(月) 21:18:18.88 ID:MOvXwrvC0
10/1から値上げされるんだから止めるなりなんなり用意しろよと思う
俺は5カ月前から禁煙を始めて、その過程をブログにして
アドセンスと禁煙グッズの尼アフィリで小遣い稼ぎしたわ
9月に入っててから面白いように収入が増えてワロタよ
275 鳶職(catv?):2010/10/04(月) 21:25:56.71 ID:7KEYGl7q0
酒も値上げしてくれ
お願いします
276 理容師(埼玉県):2010/10/04(月) 21:39:35.01 ID:3GycR+kJ0
まず増税するのはタバコじゃなくて
酒だろ
277 きゅう師(チベット自治区):2010/10/04(月) 21:39:39.59 ID:sV+PqcJd0
たばこ店だが
皆目うれなくなった
もう廃業するわ
これでもまえらとおなじ無職ですよ
毎日思う存分2chできる
278 中学生(福岡県):2010/10/04(月) 21:41:19.40 ID:MNanIV9j0
>>268
音楽を聴くとスピリチュアル効果を得られるのと同様じゃないかな
短時間でまったりできる
コーヒー、日本茶もその口
279 写真家(大阪府):2010/10/04(月) 21:56:42.06 ID:fuhJUsSSP
>>272
>医学的にみて歯磨きの効果は歯の表面に傷を付ける事と歯茎のマッサージくらいしかない
ソース
280 柔道整復師(大阪府):2010/10/04(月) 22:43:03.24 ID:/l54mvNb0
昨日のスレでピースは最高級の葉使ってる云々てなレス読んでヘぇ、ただのオッサン煙草じゃなかったのかと思ったもんだから
値上げ分吸い収めも兼ねてエコーと一緒に黄色を買ってきたけどえらくあっさりしてんなコレ。
281 コメディアン(長屋):2010/10/04(月) 22:50:14.88 ID:BWKH+FH30
これが嫌煙家の飲み会だ!煙草なんてダサいモノはテーブル上に一切無し!!

                   ↓↓↓

     http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2009/10_1/030.jpg
     







  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、嫌煙 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ロリコン/
    | 童貞 | |アニオタ/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
282 トラベルライター(京都府):2010/10/04(月) 22:55:44.76 ID:R2jbeKdY0
>>25
近所のコンビニは自販機の隣に灰皿がある。
たまり場になってうざいしね。
283 パティシエ(catv?):2010/10/04(月) 23:19:26.17 ID:NTyJk/BW0
284 AV男優(福岡県):2010/10/05(火) 00:12:46.47 ID:10x9Ehs90
9月下旬から禁煙頑張ってたけど、さっき一箱買ってしもたー
マジで410円になっとるなw
285 サラリーマン(長屋):2010/10/05(火) 01:48:41.35 ID:J654iuor0
タバコは薬物だな
保険を適用すべき。
286 MPS AA-12(長屋):2010/10/05(火) 02:09:22.33 ID:J4Jl95Xi0
410円タバコ+ゴールデンバット200円 交互に吸って1日305円
440円タバコ+ゴールデンバット200円 交互に吸って1日320円

410円タバコ+エコー240円 交互に吸って1日325円
440円タバコ+エコー240円 交互に吸って1日340円

410円タバコ+わかば250円 交互に吸って1日330円
440円タバコ+わかば250円 交互に吸って1日345円
287 ツアープランナー(埼玉県):2010/10/05(火) 03:18:14.67 ID:/RtJRQfJ0
盗賊の便器yろうだろ
288 和菓子製造技能士(チベット自治区):2010/10/05(火) 05:15:18.73 ID:aI6Af9hi0
>>12
タバコ程度の被害額じゃ変わらないんじゃw
289 小説家(大阪府):2010/10/05(火) 06:59:13.27 ID:yjlk8rESP
フリスクかミンティアの箱売り激安教えてくれ
290 アンチアフィブログ(岡山県):2010/10/05(火) 07:02:20.34 ID:t6LMx/u+0
タバコ吸うような基地外の素性ってこんなもんだろ
291 高校生(福岡県):2010/10/05(火) 07:12:29.95 ID:D0Iy56dK0
>>286
それいいな
ブスとばかりセックスして、たまに美人とセックスすると感動も大きい
292 船員(神奈川県):2010/10/05(火) 07:18:33.61 ID:TF1O18ch0
100円前後の値上げで辞めれる様な奴なら
最初から吸ってない
293 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 07:19:27.79 ID:RbG2T6eQO
昔は百貨店内でも喫煙OKだったのが信じられん
今、店内で吸ったらキチガイ扱いされるだろうな
294 花屋(catv?):2010/10/05(火) 07:19:58.69 ID:Q1S+KUAN0
ニュースになるのは中部地方ばかり。てか愛知と愛知シンパの岐阜だけ。
295 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/10/05(火) 07:20:22.82 ID:dWuz5CXO0
逆にこの際、葉巻とかパイプにしろよ。ドライシガーなら倍程度の値段だろ
パイプは道具がそれなりにするが、持ちが長いし
296 Opera最強伝説(関東):2010/10/05(火) 07:24:07.87 ID:yazt4GP7O
予想はできてた
297 柔道整復師(大阪府):2010/10/05(火) 07:24:30.10 ID:yzx+Yg070
対極する存在はどちらもキチ
298 庭師(北海道):2010/10/05(火) 07:25:54.71 ID:2fygNiaw0
>>18
何箱か店員がドサクサにまぎれてパクったんじゃね
299 バイヤー(チベット自治区):2010/10/05(火) 07:26:03.79 ID:sL2WFVB90
民主党が悪い。
300 小説家(catv?):2010/10/05(火) 07:29:13.88 ID:IiJWBwEPP
脳が煙で曇ってて正常な判断が出来ません
301 オウム真理教信者(東京都):2010/10/05(火) 07:34:54.13 ID:pM0EO60M0
お前ら数年前にν速が停止してガタガタいってただろ
あれとおなじだぞ
笑うなよ
302 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 07:38:58.92 ID:7ldYXH7cO
最強から吸うなよ
禁煙するくらいなら最強から吸うなよ
303 落語家(関東・甲信越):2010/10/05(火) 07:41:12.98 ID:mdzPYjxRO
みんな頑張ろうぜ
俺は禁煙5日目。
3日目の夜に煙草欲しさに衝動に駆られてコンビニの前まで行ったけど寸前でこらえることができた
いまだに吸いたいが、一箱でも買えば間違いなく今後もズルズルいく
何より、禁煙もできないクズな奴だと気づきたくないんだよな
304 ゴーストライター(チベット自治区):2010/10/05(火) 07:42:41.26 ID:a1Mj82O3P
このスレまだあったのか
305 マフィア(九州):2010/10/05(火) 07:43:40.87 ID:I72kMU0RO
値段が上がる前に万引きしておこうと思ったっていう万引き犯の言い訳のやつは笑った
あれ見てほんとに池沼レベルって思ったわ
306 珍種の魚(東京都):2010/10/05(火) 07:47:56.49 ID:/XvlfaCR0
2日我慢(禁煙)したあとに吸ったら
あまりのおいしさと体内に一気に注入されるヤニで昇天しそうになったわ

生きてるって素晴らしい
307 小池さん:2010/10/05(火) 07:49:43.28 ID:OERFLs4RO
この不景気だからなスラム化しても驚かない
308 バイヤー(チベット自治区):2010/10/05(火) 07:51:47.99 ID:sL2WFVB90
>>303
禁煙するなら最初から吸うな屑w
非喫煙者>>>>>>>>>>>>>>喫煙者>>>>>>>>>>>禁煙者
309 占い師(沖縄県):2010/10/05(火) 08:04:21.91 ID:NrwMPYWb0
去年、禁煙2ヶ月で断念。今年は一ヶ月で断念。
そんな俺が今回禁煙して3日目だ。
禁煙には「3」の壁があるらしい。3時間。3日間。3ヶ月。
で、最後に1年の壁らしい。
二回も失敗してるからでかいことは言えないが、三ヶ月の壁越えるのが目標だ。

あと、タバコをいつも手元に置く(常備する)作戦に切り替えた。
タバコがあっても火を点けて吸ったりしないのが非喫煙者だろ?

310 カウンセラー(神奈川県):2010/10/05(火) 08:07:03.35 ID:XMZLYYOM0
値上がりしたから強盗って
喫煙猿は本当に猿並みの知能なんだな
311 占い師(沖縄県):2010/10/05(火) 08:08:33.80 ID:NrwMPYWb0
ちなみに
>>308
の意見には一つも反論できない。
312 小説家(dion軍):2010/10/05(火) 08:25:50.23 ID:N2lxO98WP
もともとバカが吸うもんだよ。
313 劇作家(内モンゴル自治区):2010/10/05(火) 08:31:27.12 ID:Dg0BQNItO
禁煙ってそんなに大変なのか?
90の爺が去年入院したが、入院を機に云十年間1日1箱吸い続けてたタバコやめたぜ
314 ペスト・コントロール・オペレーター(長屋):2010/10/05(火) 08:38:12.44 ID:qrMradHY0
410円タバコ+ゴールデンバット200円 交互に吸って1日305円
440円タバコ+ゴールデンバット200円 交互に吸って1日320円

410円タバコ+エコー・しんせい240円 交互に吸って1日325円
440円タバコ+エコー・しんせい240円 交互に吸って1日340円

410円タバコ+わかば250円 交互に吸って1日330円
440円タバコ+わかば250円 交互に吸って1日345円

旧3級品タバコのスレ
【140円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1281220563/
わかば・エコー・しんせい・GB総合 4本目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1259990696/

☆両切りが吸えない初心者→わかば・エコー ☆両切りが吸える人→ゴールデンバット・しんせい
両切りタバコは100円ショップで売ってるプラスチックのフィルターやテラサキのホルダーを使えば
両切り初心者でも吸える

買いだめたタバコが無くなる前に旧3級品タバコに慣れとけ!

値上げ率が高くないリトルシガー 肺喫煙できるKEITH(キース)
280円→350円
キース・スリム 
キース・スリム・メープルアロマ
キース・スリム・アップルチェリー
キース・スリム・ローズミント
315 職人(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 08:42:05.03 ID:bpDtK1kTO
>>295
ポイ捨て出来ないものが流行るわけないじゃない。
316 金持ち(石川県):2010/10/05(火) 08:44:21.19 ID:wlt+j+yU0
>>5
これ前にスレ立ってたな
あれは久し振りに爆笑した
317 理学療法士(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 08:46:22.70 ID:Wm2LZxZzO
頭のイイ>>312は何を吸ってますか
318 ネットワークエンジニア(愛知県):2010/10/05(火) 08:47:16.95 ID:5rjq+1330
フリスクで誤魔化してる
319 オウム真理教信者(香川県):2010/10/05(火) 09:07:40.10 ID:UB55BJ+C0
>>309
最後二行はどう見ても甘え
320 占い師(沖縄県):2010/10/05(火) 09:16:40.25 ID:NrwMPYWb0
>>319
むしろ最初の2行が甘えです。

過去に失敗した原因が喫煙者の友人達との飲み会でのもらいタバコでした。
俺、自宅でも飲酒しますが、目の前にタバコがあっても吸いません。
アルコール+タバコっていう状況になっても負けない自信が今回はあります。
そういうことです。
321 放送作家(静岡県):2010/10/05(火) 09:17:12.75 ID:UJ+5o0BU0
っつうか、中国から密輸入のタバコとか出てきそうだな
322 はり師(北海道):2010/10/05(火) 09:20:01.22 ID:/SsS7fnL0
禁煙二日目
だるい、眠い
323 国会議員(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 09:22:41.79 ID:BhxEs4JSO
ニコチン中毒はここまで人を狂わすのがわかるニュース
324 小説家(関東・甲信越):2010/10/05(火) 09:26:39.37 ID:HEbzY1BQP
買えば良いじゃん
たかだな430円で犯罪に走る意味が無い
325 建築家(チベット自治区):2010/10/05(火) 09:28:20.23 ID:XA3JipN60
F1からタバコ広告を奪ったキチガイ嫌煙厨ども氏ね
326 放送作家(チベット自治区):2010/10/05(火) 09:29:23.77 ID:H1F+rSQ10
タバコ吸いがここ最近凄い増えた
街中で沢山見かけるんだが
特に店の前
327 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/05(火) 09:44:28.10 ID:KIOtuMnAO
コンビニや公園にたむろしてる中高生からタバコ取り上げて吸う先輩がいた
328 ヘルスボーイ(東京都):2010/10/05(火) 10:05:09.55 ID:EOkRfu4u0
禁煙3日目で挫折。
一本吸ったら吐き気とめまいで座り込んだ。
329 鉈(チベット自治区):2010/10/05(火) 11:30:40.39 ID:vEQd7fqi0
>>224
ある意味、禁煙するより苦行だろ、それw
意志が強すぎ・・
330 あるひちゃん(catv?):2010/10/05(火) 11:32:10.92 ID:1knTGVs/0
もうタバコは交番か警察署で売ればいいじゃん。
331 鉈(チベット自治区)
>>293
飛行機も吸い放題だったよ。