【フジタ】中国人社員が軍事管理区域の門を撮影 「『軍事禁区』の表示に気付かなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 商業(長崎県)

フジタ社員「軍事管理区域と知らず門を撮影」
帰国会見、法律違反認め書簡

 中国河北省の石家荘市で拘束されていたゼネコン(総合建設会社)、フジタの社員、佐々木善郎さん(45)ら3人が1日帰国した。
佐々木さんは記者会見で「軍事管理区域だと知らずに入った。入ったのは事実ですとの書簡を書いた」と説明、
法律違反を認めたことを明らかにした。

 佐々木さんらは、旧日本軍の遺棄化学兵器の処理事業への入札に向けた調査で現地を訪問。
進入禁止の看板がある門を見つけたため車を止め、現地法人の中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影したという。
この際、門の後ろに「軍事禁区」との表示があることには気づかなかったという。

 直後に車で引き返そうとしたところ軍関係者に呼び止められ、軍の管理区域であることを理由に、身柄を拘束されたという。
取り調べは石家荘市内のホテルや軍の宿泊施設で行われ、対応は紳士的だったという。
中国側から尖閣諸島問題に関する問いかけはなかった。

 佐々木さんは「国民の皆様に心配をかけたことをおわびする」と謝罪。依然拘束中の高橋定さん(57)について
「一刻も早く釈放されるようお願いしたい」と話した。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E3E2E6998DE2E3E3E2E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
2 アンチアフィブログ(チリ):2010/10/01(金) 21:09:13.10 ID:9LWs6zIn0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 絶対に許さない(埼玉県):2010/10/01(金) 21:09:15.56 ID:ZGf6di4d0
うそです。
4 キチガイ(関東・甲信越):2010/10/01(金) 21:10:48.48 ID:hKufpH31O
こいつらのせいで、尖閣問題がおかしくなった
5 歯科医師(東京都):2010/10/01(金) 21:10:51.07 ID:nGoa1R2F0
どの面下げて帰ってきてんだこいつら
中国で死ね
6 いい男(千葉県):2010/10/01(金) 21:11:20.87 ID:E3Fl3IoC0
なんだうそか
7 サッカー審判員(千葉県):2010/10/01(金) 21:12:27.66 ID:5KtP8NTE0
その中国人をぶっ殺せよ
8 ファシリティマネジャー(山口県):2010/10/01(金) 21:12:45.46 ID:aI/A1Dnx0
普通なら射殺されてもおかしくないぞ
中国の広い心に感謝しないといけないな
9 SV-98(北海道):2010/10/01(金) 21:14:33.26 ID:2ftlX4cT0
フジタのせいで船長を返さないといけなくなった
10 芸能人(北海道):2010/10/01(金) 21:14:40.70 ID:28nshHQB0
「そう言え」と中国様にきつく言われています
11 AV女優(兵庫県):2010/10/01(金) 21:15:21.47 ID:yMGvEViW0
冷静で判断するばこのひとたちのせいで船長を返すはめになったんですね。^^
12 マフィア(北海道):2010/10/01(金) 21:17:36.08 ID:w73mEPLB0
一人人質に取られてるよね
13 工芸家(愛知県):2010/10/01(金) 21:18:06.54 ID:1ACDii0V0
はいはい後付け後付け
14 技術者(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 21:21:14.80 ID:1IttFjx8O
中国人社員なんて全員スパイだろ
15 パン製造技能士(チベット自治区):2010/10/01(金) 21:21:33.78 ID:q8ktnkAI0
16 高卒(北海道):2010/10/01(金) 21:22:18.85 ID:C2VyNO5n0
尾行されていたんだろうなあ
いろんな意味でよく帰ってこれたな
17 議員(東京都):2010/10/01(金) 21:22:57.29 ID:EvsZ6aAk0
これが仕込みか
18中国住み(青海加油!):2010/10/01(金) 21:22:57.10 ID:mGhPgo2S0 BE:220742257-PLT(12073)

これは気が付かないわ
19 ジャーナリスト(東京都):2010/10/01(金) 21:23:12.28 ID:X2csa3BV0
なんだこれ
完全にハメコミじゃんwww
20 理容師(大阪府):2010/10/01(金) 21:23:20.57 ID:DD2CNvWY0
中国人社員の策略だったのか
21 タンメン(兵庫県):2010/10/01(金) 21:23:31.96 ID:/eZl52aD0
そんな機密のある場所なら、中国当局の案内がないと勝手に入れるわけがない。
どうでもいいようなところに、分かりにくい中国語で撮影禁止の臨時看板を立て
罠にはめたことは明確。

しかも、中国に少しでも不利な発言をすると、残った一人の命の保証はない。
ましてや、フジタの中国での今後の事業継続は不可能になる。

こう脅されたら、あんな発言になるだろう
22 通訳(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 21:24:00.82 ID:EJh9oy/rO
・ほんとうに軍事禁区に入ったのかどうか
・中国が尖閣の報復でやり返したのかどうか
・表示に本当に気づかなかったのか

これから先一生わからないだろうよ
23 L96A1(千葉県):2010/10/01(金) 21:24:04.13 ID:hHsEBsYA0
一人人質に取られてるって事実が怖え
事実を言っていない気がする
24 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 21:24:16.44 ID:tZaGnj0uO
多分だけど、そう言わないと残り1人殺しちゃうよ?わかってるよね?
って脅されてるんじゃね?
25 コピーライター(catv?):2010/10/01(金) 21:25:07.20 ID:lwf4DXd30
まあにわかにゃ信じられんわな
26 通信士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 21:25:11.00 ID:VLDzWjD/O
フジタの社員バカなんだよ(笑)なぜ警戒しないのかね危機意識の欠如だね
27 占い師(東京都):2010/10/01(金) 21:25:23.97 ID:xnOah6Ou0
たぶんこう言わないと会社が中国から締め出されるんだろうな
28 宇宙飛行士(神奈川県):2010/10/01(金) 21:25:28.63 ID:dWk9Re3Y0
言わされてる感アリアリだったなぁ・・・
29 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/10/01(金) 21:25:47.77 ID:dlM9bhot0
日本豚=大間抜け
もう日本人は皆殺しでおk
30 医師(鹿児島県):2010/10/01(金) 21:27:18.37 ID:1t/Chhvp0
完全なトラップじゃねーか
31 芸能人(北海道):2010/10/01(金) 21:27:42.16 ID:28nshHQB0
>>15
この記事の写真は誰が撮影したんだ?

記事に掲載できるなら、撮影しても問題は無いだろ
32 ゴーストライター(USA):2010/10/01(金) 21:28:08.27 ID:Hy+UZ1T20
まばたきでモールスコードしないと
33 6歳小学一年生(愛媛県):2010/10/01(金) 21:30:44.75 ID:6195Xwf00
案内人が中国のやらせで
わざと罠に落としたとみるべきだな

フジタの社員も、周辺が演じていることに気づいてないから
自分たちの非だと勘違いしている
34 ハローワーク職員(静岡県):2010/10/01(金) 22:03:40.44 ID:9qO2JM660
てか撮影したの中国人社員だったん?彼はもう死刑にでもなってるの?
35 シナリオライター(神奈川県):2010/10/01(金) 22:06:17.52 ID:/r2I8Jvx0
記録の意味でキリッ
36 登山家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 22:08:09.72 ID:5KLV0ncBO
チャイナリスク
37 ファッションデザイナー(東京都):2010/10/01(金) 22:08:23.55 ID:B+sJyLBO0
ぞうきんを洗った水とか唾が入った中華料理じゃないことを祈りながらチャイナを食べるあたしW
38 漫才師(京都府):2010/10/01(金) 22:08:38.17 ID:dl6gBHuC0
「現地法人の中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した」
39 思想家(大阪府):2010/10/01(金) 22:10:10.26 ID:kbdQRY9p0
ていうかそこは本当に軍事管理区域だったの?
40 宇宙飛行士(神奈川県):2010/10/01(金) 22:12:44.46 ID:dWk9Re3Y0
>>31
共産党が撮影したんでしょ、で、それをマスコミ用に配布したんじゃ・・・?
まぁふつうに考えて、拘束してから看板作って撮影して、こっちに提供したんだろうな、写真
41 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/10/01(金) 22:13:39.87 ID:JmruaAo90
侵入で捕まったって言ってたのに、侵入じゃねーじゃん。それに中国の軍事施設って外から写真撮ったら駄目なの?
ちゃんと、そういう法律あるんだろうな?
42 思想家(大阪府):2010/10/01(金) 22:14:37.34 ID:kbdQRY9p0
よくもまぁこんな分かりやすい嘘つくよな、中共も仙谷も
43 花屋(チベット自治区):2010/10/01(金) 22:15:47.96 ID:LrCwosTG0
>>15
後付け満々w
44 ゲームクリエイター(滋賀県):2010/10/01(金) 22:16:11.12 ID:xPCUIjQH0
45 フランキ・スパス15(北海道):2010/10/01(金) 22:16:39.93 ID:tiHsjPaj0
そういう騙された、ハメられた、も含めてのリスク
リスク承知で中国にいる企業や人間を救う心の余裕はもうない
46 宇宙飛行士(神奈川県):2010/10/01(金) 22:17:12.02 ID:dWk9Re3Y0
これの4分5秒位のような事されたんか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=eeJELPIbfbM
47 人間の恥(チベット自治区):2010/10/01(金) 22:18:01.52 ID:gTgvR+xY0
これだけ中国に利になることをしたのだ
間違いなく受注できるさ
48 思想家(大阪府):2010/10/01(金) 22:18:22.82 ID:kbdQRY9p0
この中国人社員は普通にスパイと
49 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/10/01(金) 22:18:31.07 ID:JmruaAo90
軍事制限区域外で写真を撮ったのに、そこも制限区域?
意味が解らんw
50 商業(関西地方):2010/10/01(金) 22:19:40.53 ID:gbeVInFmP
俺も出張で中国に行くことあるが
当然運転は現地社員がするぞ、地理がわからんしな

迷って車が細い道に入ってたっていうが
撮影したのは「現地法人の中国人社員」
どうせ運転してたのも「現地法人の中国人社員」だろ?

その現地法人の中国人社員もまだ拘束されてんの?
一切続報がないけど
51 タンメン(兵庫県):2010/10/01(金) 22:24:27.61 ID:/eZl52aD0
>>50 
急にいなくなったらしい
当局から指示されてたんだろ、多分
52 伊達巻(東京都):2010/10/01(金) 22:25:42.96 ID:E9h8AMZr0
麻生さんがそのインチキぶりにおどろいて凍結した遺棄兵器回収事業を
民主党が売国の為に復活させた。
その最大で60兆円が支出される事業に手を挙げたのが今回のフジタ。
民主の売国政策に群がった売国奴。
53 シナリオライター(チベット自治区):2010/10/01(金) 22:27:17.59 ID:eIHXHngu0
勝手に中国にいって捕まって外交のカードにされてるんだから
国賊ものだよな
54 ファッションアドバイザー(大阪府):2010/10/01(金) 22:28:02.20 ID:JmruaAo90
で、中国人社員はどうなったの?
55 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 22:28:59.49 ID:c9/YJKL80
で、その中国人社員はどうしてるの
56 漫画家(新潟・東北):2010/10/01(金) 22:32:58.06 ID:i7u/YnH9O
発行日:2010年09月30日
当社社員3名の釈放について
 中国当局より取り調べを受けていた当社邦人社員のうち3名と、中国現地法人の社員1名が釈放されたことが確認され、ひとまず安心いたしました。
 引き続き残された社員の一刻も早い釈放をめざしてまいります。
 ご尽力いただいております外務省、大使館始め関係者の皆様に感謝申し上げます。
 以 上
57 中国人(チベット自治区):2010/10/01(金) 22:34:52.39 ID:S1x2l5M70
>>1
そりゃそうだろw
あんな移動式の禁止標識なんて後から置いたとしか思えないからなw
58 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 22:34:52.49 ID:c9/YJKL80
写真取った本人はもう解放済みかよw
59 消防官(catv?):2010/10/01(金) 22:45:26.40 ID:12wJGdwf0
日本と同じ感覚で写真バシバシ撮ってたんだろな
馬鹿だなこいつら、しんどけカス共
60 漫画家(新潟・東北):2010/10/01(金) 22:47:14.56 ID:i7u/YnH9O
>>59撮影したのは中国で働いてる中国人だけどね
61 農家(チベット自治区):2010/10/01(金) 22:49:55.93 ID:KReA7j9G0
危機管理が甘いな。
日本の感覚で海外に行くと痛い目に合うのよ
62 はり師(埼玉県):2010/10/01(金) 22:55:54.37 ID:duvZALvG0
難癖つけて何でもやってくるからなぁ。。
これとはれヴぇるが違うが、知り合いの人もイチャ付けられてカバン工場取られたって言ってたし。。
63 家畜人工授精師(兵庫県):2010/10/01(金) 22:58:39.87 ID:OEHOXFCX0
日本で書かないから日本人が間違えるのだ
64 占い師(東京都):2010/10/01(金) 23:01:14.26 ID:4tNW5YIr0
事前に地図も調べず、GPSも持たないで軍関係の施設を作るビジネスマンか。

あやしすぎるだろw
65 ダックワーズ(北海道):2010/10/01(金) 23:05:25.36 ID:GgK3//VV0
>>64
藤田ってこの手の事業初参入だったのかなぁ。
ど素人がプロの領域にずかずか割り込もうとしても、こうなるんだよ。
66 鳶職(愛知県):2010/10/01(金) 23:09:10.29 ID:kHbAvAID0
フジタがいかにもな仕事に飛びついたのは事実だけど、社員たちを攻めるのは可哀想なんじゃないかな。
彼らじゃなくても中国に居る日本人なら誰でも良かったわけだし。

民主党に「なぜ処理事業を再開したのか」とフジタに「なぜこの時期に社員を派遣したのか」「現地法人の中国人はどうなったのか」を追求した方が良いんじゃないかな?
67 登山家(長屋):2010/10/01(金) 23:10:02.33 ID:iJKQKMpy0
あんな国に会社の支所を置くのは止めよう!
68 調教師(東京都):2010/10/01(金) 23:11:09.87 ID:zHOhnxCc0
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
>中国人社員がデジタルカメラで記録の意味で、門を撮影した
69 ネトゲ厨(大阪府):2010/10/01(金) 23:13:13.97 ID:0GX8+X+30
死ね。
70 内閣総理大臣(茨城県):2010/10/01(金) 23:17:11.03 ID:zfmbw8t50
>>66
中国にいること自体、もう重罪だと思うわ
71 パイロット(神奈川県):2010/10/02(土) 00:01:09.91 ID:X5xzQSLC0
なんだやっぱり嵌められたんだな
中国人社員はどこ行ったんだよ一番のキーマンじゃねえか早く捕まえろよ中国人は
一番肝心な事を発表しない中国共産党はとことん信用ならないな
72 放送作家(山形県):2010/10/02(土) 00:04:44.03 ID:+TIBNJm70
ですぜ
73 作詞家(東京都):2010/10/02(土) 00:23:36.41 ID:3dK7cmIQ0
外交カードに使われたのは事実 中国人社員のトラップに引っかかるアホ
迷惑なんだよ こいつら
74 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/10/02(土) 00:52:07.10 ID:YY3PEWd40
>佐々木さんらは、旧日本軍の遺棄化学兵器の処理事業への入札に向けた調査で現地を訪問。
>進入禁止の看板がある門を見つけたため車を止め

この案内も運転も現地ガイドだそうです
報ステより

75 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/10/02(土) 00:53:29.66 ID:YY3PEWd40
76 シャブ中(大阪府):2010/10/02(土) 02:02:20.63 ID:ADNeh5Dm0
幸田君は首切られたのに、こいつらが無事に帰ってくるのは納得いかない
77 爽健美茶(東京都):2010/10/02(土) 02:02:58.55 ID:g3hCfFtw0
中国人社員に嵌められたんだろ。ハニートラップみたいなもん。
78 作詞家(東京都):2010/10/02(土) 02:15:43.64 ID:3dK7cmIQ0
このボンクラ供などどうでも良いが中国のダメージはかなり大きい
船長拘束の仕返しと世界中に思われても仕方が無い チンピラ並みの国
79 運用家族(沖縄県):2010/10/02(土) 02:20:59.44 ID:gK6JAwh60
こいつら徹底的に洗脳されてるぞ
日本が赤化する前に早く始末するべき
80 FR-F1(長屋):2010/10/02(土) 02:21:34.49 ID:UavuEDDi0
この程度で捕まってたら、ググールなんかどうなるんだ
全世界を撮影して公開してるのに
81 騎手(山口県):2010/10/02(土) 02:22:37.49 ID:rSP5EHNS0
無理やりすぎるなw
82 馴れ合い厨(東京都):2010/10/02(土) 02:24:32.99 ID:U6I5I++J0
麻生が終了させたのに民主党が密かに再開させた兵器遺棄事業利権に群がるフジタには同情できない
83 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 02:26:08.97 ID:OhXlkootO
嵌められてるな
84 内閣総理大臣(チベット自治区):2010/10/02(土) 02:27:01.09 ID:nHjodaLi0
『進入禁止』の文字を撮影して逮捕って常識的にどうなんだろ。
85 はり師(チベット自治区):2010/10/02(土) 02:28:36.27 ID:n3GHGk/+0
大連の飛行場とかでもよくやるミス
86 作詞家(東京都):2010/10/02(土) 02:35:07.14 ID:3dK7cmIQ0
フジタの4人には新聞を読むように会社で指導しろ 
今現在世界で何が起こっているか、動いていい時期か、シナはどういう国か
日本語新聞の漢字くらい読めるだろうに
87 SR-25(大阪府):2010/10/02(土) 02:39:35.27 ID:X7hWKzwm0
家族もろとも死刑でいいよ
88 モテ男(滋賀県):2010/10/02(土) 02:43:03.08 ID:lFqzE+130
あと1人が解放されるまでは本音の部分は出せないとかあるはず
それにしても日中の情勢に対しての危機管理が全くできてないのはフジタが反省すべき
89 映画評論家(福島県):2010/10/02(土) 02:45:07.84 ID:rYdoTxHq0
>>80
じゃあうちは全世界に含まれないんだな…
90 プログラマ(岐阜県):2010/10/02(土) 03:34:40.68 ID:CBxgL3x20
この捕まった社員たちのおかげで
堂々と土下座外交できる言い訳ができたよな
仙石もカンもラッキーっと思ってるよ
ある意味スケープゴートだわ
91 庭師(チベット自治区):2010/10/02(土) 03:47:41.73 ID:EshNCh6Y0
今いる場所が禁区かどうかわからないって、初期の報道でやってたな。
中国じゃ共産党の言うことが法律になるから何でもアリなんだけど。
92 きゅう師(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 04:02:41.05 ID:gQH5SkorO
悪即斬
93 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 04:04:06.98 ID:WedhyS8KO
フジタ社員
「皆様にご心配をおかけして…」


誰も心配してないってばw 残る1人も帰って来んな。
94 オウム真理教信者(dion軍):2010/10/02(土) 09:21:05.22 ID:2ygIICzN0
>>93が心配してないだけだろクズ
95 サウンドクリエーター(鹿児島県)