♪♪♪ スレ立て依頼所 ♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
378 三菱電機社員(関西・北陸)
韓国、五輪・W杯・F1の世界三大スポーツイベントを制覇!先進国の仲間入りへ
霊岩コリアGP22日開幕

F1コリアGPが22−24日、全羅南道霊岩(チョンラナムド・ヨンアム)のコリアインターナショナルサーキットで開催される。韓国にもF1時代が開幕するのだ。
1988年にソウルオリンピック(五輪)、2002年に韓日ワールドカップ(W杯)を開催した韓国は、米国・英国・ドイツ・フランス・スペイン・イタリア・日本に続いて世界3大スポーツイベントをすべて開催する8番目の国となる。

国際自動車連盟(FIA)が主管するF1大会は興行の面でW杯サッカー大会、五輪とともに世界3大スポーツイベントに選ばれる。全試合(64試合)完売となった06年ドイツW杯の観客数合計は335万人だった。
F1の場合、各GPの平均観客数が約20万人。毎年18−19回のGPが開催され、年間延べ400万人余りがレース場を訪れる。
4年に一度のW杯とは違い、F1は毎年開かれる。4年間では計1600万人にのぼる。世界約180カ国に中継放送され、視聴者は延べ6億人にのぼる。

今季は3月のバーレーンGPで幕を上げた。11月まで世界を回りながら19回のGPシリーズを行い、ポイント順位でシーズンの優勝者と優勝チームを決める。コリアGPは今季17番目のレースとなる。

◇モータースポーツの花=モーターレーシングにはさまざまな種目がある。フランスで開催される「ルマン24」は、24時間、平均時速200キロ前後で疾走し、車の耐久性を競う。
24時間に一寸でも遠くまで走った車がチャンピオンだ。陸上100メートルのように直線走路で最高速度を競うドラッグレースもある。土埃を巻き上げながら峡谷を渡って砂漠を横切るラリーなどオフロードレースもある。
http://jp.mg1.mail.yahoo.co.jp/hkr/login?.rand=935n921j5nm0e