【ESSO・Mobil】エクソンモービル、日本のガソリンスタンド事業から撤退 少子化・エコカーで需要減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 潜水士(チベット自治区)

石油世界最大手の米エクソン・モービルが、国内のガソリンスタンド(GS)を運営する
石油の小売り事業から段階的に撤退することが30日、明らかになった。

エクソンは国内で「エッソ」「モービル」「ゼネラル」の3ブランドを展開し、
系列GSの数は4000以上を抱え、「エネオス」ブランドのJXホールディングス(約1万2000)に次ぐ国内2位だ。
ガソリンなどの需要減に歯止めがかからないため、地域ごとにガソリンなどを運ぶ物流や
販売部門の営業権を売却する。石油元売り大手が小売り事業から撤退するのは初めて。

関係者によると、すでに九州地区の営業権売却に向けた入札手続きを進めており、
複数の大手商社系の石油販売会社が名乗りを上げている。他の地域でも順次売却を進めると見られる。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100930-OYT1T01245.htm
2 コンセプター(神奈川県):2010/10/01(金) 05:51:52.32 ID:UQ0gKXEH0
自動車は終わコン
3 検察官(東京都):2010/10/01(金) 05:57:16.05 ID:FFpwioAk0
バナナで釘宮が打てます。
4 臨床開発(関東・甲信越):2010/10/01(金) 06:00:11.16 ID:J/E8RsLlO
純日本資本の石油会社は無いのかよ
5 サクソニア セミ・ポンプ(catv?):2010/10/01(金) 06:01:54.73 ID:0aI/8DoA0
日本での事業には未来が無い、ってはっきり言われてたからな

まあ、ガソリンスタンドなんて原油の値段に影響受けすぎだし
どこも厳しいとは思うが
6 漫画家(島根県):2010/10/01(金) 06:03:25.37 ID:Ydht0VXS0
まじで!
7 内閣総理大臣(神奈川県):2010/10/01(金) 06:05:58.15 ID:PsbKAVBn0
車なんてまだ乗ってる人いるの?
この板での反応の薄さが全てだと思うが
8 はり師(大阪府):2010/10/01(金) 06:06:14.84 ID:WWVGzKhO0
ロックフェラーの凋落か
これでロスチャの天下だな
もう自民が与党に返り咲くことはないだろう
9 トラベルライター(神奈川県):2010/10/01(金) 06:07:21.64 ID:ymU3YL+G0
少子化関係あんのかこれ
10 幼稚園の先生(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 06:08:04.16 ID:adtyFkeMO
・欧州ブランド日本撤退

・ガソリンも日本撤退

・マクドナルドすら店舗大量閉鎖

・日本企業すら内需見切り海外重視

日本もう詰んでる
11最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/10/01(金) 06:08:22.51 ID:KoRPBOIp0
日本の終わりを実感するのである
12 いい男(大阪府):2010/10/01(金) 06:13:17.29 ID:Z3MU6UL/0
少子化でも問題ないとか言ってるアホは
売り上げの減少がどれだけきついか商売をやった事が無いアホ
13 公認会計士(青森県):2010/10/01(金) 06:13:44.89 ID:TIqr5QasP
好景気でも給料が減る国で何の商売を?って話だ罠
14 整備士(大阪府):2010/10/01(金) 06:17:11.72 ID:A9RO/dGl0
ロックフェラーが日本市場に見切りを付けたというわけだ
15 商業(チベット自治区):2010/10/01(金) 06:34:11.35 ID:rKJXTzV9P
エッソが一番価格がんばってたのにな
16 プロデューサー(長屋):2010/10/01(金) 06:45:00.40 ID:46NlGRfw0
出光のほうがはやいと思ったのに
17 調教師(catv?):2010/10/01(金) 07:43:09.64 ID:APuvZ/Wj0
やべぇすげー困る。
近所の安いのがエッソ。
18 消防官(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 07:46:55.91 ID:jPD6goofO
スピードパスどうすんだ
19 作業療法士(埼玉県):2010/10/01(金) 08:11:19.17 ID:hFkCq1O20
読売が飛ばしてるだけな気が
20 商業(東京都):2010/10/01(金) 08:54:32.32 ID:EOSpqztaP
ガソリンスタンドフェチの漏れからすれば
三愛が全部買収するなどしてもらって
エッソとモービルのブランドは維持してほしいw
21 看護師(北海道):2010/10/01(金) 09:11:17.22 ID:TsvPeYzb0
近くのモービル安くて良かったのに
22 レス乞食(北海道):2010/10/01(金) 09:20:08.74 ID:nZwAJEiy0
近所のコンビニから、ミニストップだけが無くなったようなもんで、何の影響も無いだろう。
23 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/01(金) 11:36:43.37 ID:f63MdXLH0
エクソンモービル系のゼネラルもたまには思い出して上げて下さい。
24 商業(愛知県):2010/10/01(金) 13:51:48.53 ID:sEfjG60NP
俺のスピードパスどうなるん?
ただのキーホルダー?
25 都道府県議会議員(埼玉県):2010/10/01(金) 14:30:34.19 ID:MU1DNSO60
ブランド名の維持が売却条件とかナメてるだろ
26 ノンフィクション作家(catv?):2010/10/01(金) 14:37:20.53 ID:xzetXVAM0
ここは民族系の出光で愛国心を高めるべき。
27 商業(愛知県):2010/10/01(金) 15:25:09.48 ID:sEfjG60NP
ガソリン入れてるときのシナジーカードのCMのウザさは異常
異論は認めない
28 演歌歌手(長屋):2010/10/01(金) 15:28:59.47 ID:qCfh8MNJ0
夏になると上だけビキニのおねえちゃんんが窓拭いてくれるガソリンスタンドがあったけど潰れたなぁ
下はいつもの紺のスカートだったから余計エロかったのに
29 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/10/01(金) 15:49:01.29 ID:mx/DkQHY0
エクソンモービルに撤退されると常時10円高い日石と出光しかなくなる(゚д゚)
30 幼稚園の先生(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 16:54:31.21 ID:6/NXE73EO
シェルもわからんぞ
子会社縮小したけど
31 鳶職(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 17:37:08.83 ID:oZ+o0U13O
ガセ情報みたいだよ
32 AV監督(東海):2010/10/01(金) 17:39:55.71 ID:NNmAKFa8O
シェルピューラがあれば他はいらねえよ
他ははっきり言って全部同じだし
33 通関士(滋賀県):2010/10/01(金) 17:42:48.03 ID:vx1ia/Xz0
>>10
貴重な歴史の一部を実際にすごしているんだなあと思うね
東アジアは中国に集約されるだろうから、
今の富裕層の中国人みたいに買い物目的で日本人が海外旅行に行く日も近いな
日本が独立国のままかはしらんがwww
34 都道府県議会議員(埼玉県)
中国企業が買い取るだろ