【中国コワイ】中国での大会中の食事に?卓球選手も陽性反応 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 陶芸家(福島県)

中国での大会中の食事に?卓球選手も陽性反応
 ドイツ卓球連盟は30日、禁止薬物のクレンブテロールに陽性反応を示したとして暫定資格停止処分を
受けている同国男子代表のドミトリー・オフトチャロフの予備のB検体も陽性だったと発表した。同選手は
使用を否定している。
 クレンブテロールは牛、豚などの家畜の成長を促進させるために使用されるケースがあるという。同選手
は8月中旬から約1週間、中国での大会に参加しており、遠征中の食事に含まれていた可能性もあるとし
ている。 (共同)
[ 2010年10月01日 01:33 ]
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100930150.html
関連
ツール・ド・フランス王者が陽性反応 「食物に混入」を主張
http://www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C81818A9997E2E5EBE58DE1E2E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE5E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
2 行政書士(東京都):2010/10/01(金) 01:51:45.24 ID:cjQnGIVO0
チャイナリスクw
3 コンセプター(神奈川県):2010/10/01(金) 01:51:47.50 ID:UQ0gKXEH0
中国で国際大会やるのはリスキーだな
4 陶芸家(東京都):2010/10/01(金) 02:06:06.12 ID:iyKawUHy0
ステロイドはいいの?
5 石工(青森県):2010/10/01(金) 02:06:16.14 ID:qXm7Zofx0
この禁止薬物はツール・ド・フランスチャンピオン、アルベルト・コンタドールから
ツール・ド・フランス期間中の7月21日、第2休息日に出た陽性反応と同じ物質だな
【自転車】ツール・ド・フランス2010に優勝したアルベルト・コンタドールがドーピング陽性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285823346/
6 馴れ合い厨(東京都):2010/10/01(金) 02:07:53.83 ID:qfKsrdW/0
中国でメシ食うとか自殺行為だろ
7 通訳(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:09:52.58 ID:9Lvnv/chO
中国バッシングが加速しそうだな
他国の足引っ張りすぎだろ流石に
8 心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:10:23.48 ID:fhF7+1FqO
段ボール肉まんとどっちがつおい?
9 心理療法士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 02:10:28.50 ID:psUQMsQPO
中華食べたいなら中国以外で食え
中華を本場で食べるとかアホかと(´・ω・`)
10 相場師(埼玉県):2010/10/01(金) 03:37:28.07 ID:eDNxGs5F0
食物に混入って言うか、食材に既に含まれちゃってるんだろ
どうしようもなくね?
もうこれから中国にスポーツ選手が行くときは食材持ち込まねえと
11 探偵(広島県):2010/10/01(金) 03:44:24.42 ID:dKbmBrB+0
実はねずみやゴキブリなんてかわいいもんなんだと思わされるね
科学的なもん入れられるより断然不衛生で腹壊すほうがでいい
12 三角関係(大阪府):2010/10/01(金) 05:09:38.40 ID:JFMcMNxn0
>>10
常識だろ
日本もソウルオリンピックのときに食事に毒盛られて食中毒おこしてひどい目にあった
13 SR-25(山陽):2010/10/01(金) 06:02:54.82 ID:DTwDb74pO
金持ち中国人は中国人産は殆ど口にしないそうだね
食料も水も殆どが日本産
14 マフィア(チベット自治区):2010/10/01(金) 08:42:45.30 ID:xaBy6qip0
15 タピオカ(長野県):2010/10/01(金) 08:44:38.76 ID:qkiGlgHl0
文明のある国でやれよ(´・ω・`)
16 トラベルライター(チベット自治区):2010/10/01(金) 08:44:57.51 ID:1P0CSlI00
固有の領土を中国にとられなかっただけマシ
17 刑務官(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 09:10:49.37 ID:+qXXm2jjO
ドイツ人可哀想(´・ω・`)
18 ゴーストライター(東海):2010/10/01(金) 09:14:12.60 ID:KuOCsuZZO
美味しい中華料理食べたかったら日本においでよ…ね、ドイツ人
19 大工(三重県):2010/10/01(金) 09:17:50.59 ID:Hk8hP1zL0
>>18
横浜中華街行ったけど糞まずかった思い出しかないわ。特に徳記とかいう店のそばはゴミかと思った
20 看護師(千葉県):2010/10/01(金) 09:18:07.50 ID:ZC8XqHcZ0
中国封鎖したほうが世のためだろ
21 歯科衛生士(大阪府):2010/10/01(金) 09:20:10.78 ID:atnn8HLF0
自分で食材持ってって作るしかねえな
22 建築家(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 09:22:40.29 ID:qIIpPS5MO
食材持ち込みは基本だろー。
アイスホッケーとかドーピングに早くから対策してきた団体やチームは気構え凄いぞ
一度手にした飲み物は飲みきるまで目を離さない、マネージャーが管理。
既製品はスクリュートップ容器は使わずプルタブだけ、とかね。
これは密かに薬物投入されるのを避ける為。
23 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 09:25:14.82 ID:NqI7Zi3PP
だから中華料理は日本で食えとあれほど
24 あるひちゃん(関東・甲信越):2010/10/01(金) 09:28:37.71 ID:EJH0rtd6O
日本人の作った中国料理が一番安全で旨い
25 鉄パイプ(大阪府):2010/10/01(金) 09:29:26.03 ID:aFnDd8Id0
日本のフィギュアスケート選手団が毒を盛られたってなかったっけ?
ロシアの大会で犯人が韓国人だったかな、ちょっと忘れた
26 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 09:35:43.39 ID:+qXXm2jjO
民度がくそすぎるな。
人間じゃないだろあいつら
27 通関士(広西チワン族自治区)
>>25
あれはデマだったんじゃなかったか