ビッグバン後色々あって人類誕生した確率と神が居る確率 どちらかというと神が居る確率の方が高そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 司法書士(大阪府)

今年1月に発見された131億光年かなたの銀河が、宇宙最初の天体「第一世代の星」を含む可能性が高いことがわかった。
宇宙誕生からたどる計算シミュレーションで存在が予測された天体を、
時間をさかのぼって探る観測によって確認することは、137億年の宇宙史のトンネル貫通を意味する。

「宇宙の第一世代の星」とは、宇宙誕生から数億年後に生まれたとされる宇宙最初の天体のことだ。
このような「宇宙の一番星」は、ビッグバンで生成された水素やヘリウムを主成分とする始原ガスから生まれる。
星生成のもとになるガス雲を冷却する重元素(水素やヘリウム以外の重い元素。
現在作られる恒星の材料となる)が存在しないので温度が高くなり、
質量が大きくならないと重力が安定しないため、太陽の1000倍程度の大質量星となる。

http://www.astroarts.co.jp/news/2010/09/24first_star/index-j.shtml
2 評論家(東京都):2010/09/30(木) 22:47:50.02 ID:FTEKpiVq0
インターネットで
3 モデル(関東・甲信越):2010/09/30(木) 22:48:36.00 ID:DdhRpjniO
宇ヤ
4 田作(静岡県):2010/09/30(木) 22:49:23.32 ID:StpQi7TZ0
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
5 運営大好き(チベット自治区):2010/09/30(木) 22:51:00.78 ID:xnChyeFj0
神がいる確率はゼロ
一神教の信者は皆殺しにされろ。池沼は邪魔だ。
6 工芸家(四国地方):2010/09/30(木) 22:52:03.86 ID:i0JNRlMT0
神は居るか居ないかの二通りなんだから50%だろ
人類の方は今既にいるんだから100%でどっちが高いかは明白
7 ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/09/30(木) 22:52:38.57 ID:YvXZurQK0
可用性ヒューリスティックス
8 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 22:53:13.73 ID:Y74iExNoP
確率って言うと違和感を感じるな
可能性ならわかるけど
9 モデル(関東・甲信越):2010/09/30(木) 22:53:22.04 ID:KmtpfH6KO
人間が誕生する確率は100%
ビッグバン以来物理法則によって動いているから
10 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 22:53:41.72 ID:xlH/e/oKP
キリスト教もユダヤ教もイスラム教も2千年ちょいとか歴史浅すぎ
2千歳くらいの神が何十億年前の天地創生とか出来るわけない
カトリックとか地球が宇宙の中心で空が回ってるとか言ってたし
11 タンタンメン(長崎県):2010/09/30(木) 22:54:18.13 ID:t//rn++s0
面白い理屈だな。
12 ちんシュ大好き(埼玉県):2010/09/30(木) 22:54:25.88 ID:PL0Xmsw50
神は0だろう・・・
13 アニメーター(大阪府):2010/09/30(木) 22:54:35.44 ID:3CdPa7XS0
人間原理って流石に無茶苦茶すぎね?
人間がいるから宇宙があるってどこまで自己中なんだよ
14 国会議員(東京都):2010/09/30(木) 22:55:06.41 ID:nuDzRdQy0
ビックバン以前の世界はどうなってるんだよ
15 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 22:57:34.25 ID:q4S5R1fEO
ビッグバンオーガニゼーション
16 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 22:58:21.23 ID:XpY4JxljO
まず神の定義をきめようか
17 鵜飼い(関東・甲信越):2010/09/30(木) 22:59:19.97 ID:Gu8fKO6WO
>>16
定義「神とはすなわちビッグバンのことである」
18 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 23:00:03.95 ID:O/8YVkifP
神を確率で語ると狂信者がヒステリー起こすかもよ
19 政治厨(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:00:37.11 ID:xlANZ2M20
何で神がいると考えるのか。
神ってのは、科学が未発達な時代、辻褄を合わせるために捏造されたものだろうに
20 フランキ・スパス12(静岡県):2010/09/30(木) 23:00:40.27 ID:I/4Jir7C0
なんで無が突然大爆発起こすんだよ。
神以外のなんでもないだろ。
21 スクリプト荒らし(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:00:54.82 ID:MfiPdPqM0
そもそも神が存在するしないって何だ
質量か
22 軍人(catv?):2010/09/30(木) 23:01:45.01 ID:HSpXA9nc0
田代スレ
23 棋士(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:02:05.72 ID:KPDEPOQ/O
>>13

人間が観測しうる範囲にしか宇宙はない。
観測されないものは存在しない。

つまり、「現在の」宇宙を創造したのは人間。
24 漁業(catv?):2010/09/30(木) 23:02:22.68 ID:d07JPcYlQ
>>16
一番人気のセム系では
たぶん一番強い悪魔のことじゃないかな
25 司法書士(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:02:53.65 ID:yXnEfhggP
時間が関係ないから確率なんてあってないようなものだと思う
26 洋菓子製造技能士(catv?):2010/09/30(木) 23:03:33.68 ID:dNoH7DBv0
神は誰が作ったんだよ
27 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 23:03:44.58 ID:7BVLlEWIP
>>25
ビックバン以前は時間すらなかったわけだが?
28 政治厨(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:06:01.84 ID:xlANZ2M20
>>13
違うよ。
我々の宇宙とは違う、様々な物理定数が支配する宇宙がたくさんつくられたが、それらの宇宙では高度な知的生命は発達できない。
我々の宇宙の物理定数が、生物にとって都合のいい数値なのは、そうでない宇宙では、
それを認識できるような知的生命が誕生できないから。

これが人間原理。
29 写真家(富山県):2010/09/30(木) 23:06:38.09 ID:OMzt77uf0
いわゆるゴッド
30 司法書士(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:07:17.36 ID:yXnEfhggP
>>27
だから確率という考え方が意味がないと言いたいの
31 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:08:20.67 ID:5oFeRImq0
>>28
人間原理にも強弱あるでしょうが
32 学者(関西地方):2010/09/30(木) 23:09:31.85 ID:fu3wn6JI0
人間が神として信仰しているのはみんな元人間だった人
なんでも願いをかなえてくれるようなものじゃない
33 スタイリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:09:47.90 ID:QPL+7pja0
でも神が最初に光りあれって言うのはビッグバン起こしてるっぽくね?
34 歯科衛生士(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:10:22.46 ID:VQINgSFu0
ビッグバン
それは神のオナラ+ライター
宇宙とは人類から見ると巨大なボットン便所

俺達はとてつもなく小さいだけ
35 政治厨(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:10:28.06 ID:xlANZ2M20
>>31
さすがに強い人間原理は無理すぎ
あれを科学といったら駄目だ。
36 画家(東京都):2010/09/30(木) 23:11:09.13 ID:XhtholY00
神が人間を作ったのではない
人間が神を作ったのだ
37 随筆家(愛知県):2010/09/30(木) 23:12:12.77 ID:Iy8esgZl0
人間以上の存在ならいそうだね
38 芸能人(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:12:36.66 ID:4P246Be7O
>>32
どの神話も一応時間と空間の生い立ちと
生命の起源について触れているので
必ずしもそうとは言えない
39 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 23:12:46.55 ID:5J5vysoR0
ビックバンがよく分からない
なんで無から有が生じるんだよ 考えた奴頭沸いてんのか?
誰かクズの脳みそな俺に分かりやすく教えてくれ
40 郵便配達員(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:12:47.60 ID:kdjZxvYrO
ビッグバンの起源が韓国っていう確率はどのくらい?
41 空き管(関西・北陸):2010/09/30(木) 23:13:06.43 ID:2UTZPL2fO
複雑な人間が自然に生まれたのが不思議なら、
その複雑な人間を作るような存在が生まれる確率はさらに低い。
42 沢庵漬け(岩手県):2010/09/30(木) 23:13:49.58 ID:f6DYxes40
ビッグバンからいろいろあったというのも、神がいろいろしたというのも、
どっちもアリとしたほうが面白い。
43 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:14:25.74 ID:5oFeRImq0
>>35
おまえの判断は尊重するが、俺は事実を指摘したまで。
44 高卒(西日本):2010/09/30(木) 23:14:44.00 ID:F/wQdpSN0
普通に神とみまごう科学力の存在が地球環境やら人間を作ったと考えるのが自然
そんな偶然で生命が誕生して進化するかよ
45 ドライバー(熊本県):2010/09/30(木) 23:14:46.50 ID:e8S5hVME0
>>33
それこそ人間のリリックだろ
46 ドライバー(熊本県):2010/09/30(木) 23:15:36.20 ID:e8S5hVME0
俺たちは精子

地球は方玉
47 歯科衛生士(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:16:09.91 ID:VQINgSFu0
神は何故、チンコとマンコを作ったのか
何故、気持ちよくしたのか
48 ロリコン(長屋):2010/09/30(木) 23:17:06.04 ID:bzU2yN7H0
神というと宇宙創造神だろ。そんなものを想定する人間は原始時代の人間だ
創造神の及ぶような代物じゃないよ、宇宙の大きさは。
本当は、何の意味もなく、作者もなく、ただ存在した。それが宇宙
49 保育士(大阪府):2010/09/30(木) 23:17:23.68 ID:QAhKefB40
宇宙誕生とその後より
生命誕生とその後の方が
ある意味すげぇ謎
50 フランキ・スパス12(静岡県):2010/09/30(木) 23:17:27.44 ID:I/4Jir7C0
木星というマンコにたどり着いたから
2001年宇宙の旅のあいつは神になれたのか。
51 政治厨(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:17:52.85 ID:xlANZ2M20
>>39
考えたんじゃなくて、宇宙は過去、非常に小さい領域に押し込められていたことが、観測から分かったの。
何もない1点から始まったのではなく、ある大きさをもった(といっても原子よりずっと小さいが)宇宙が突然出現したと考えられている。

別に神なんか必要ない。
52 歯科衛生士(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:18:15.54 ID:VQINgSFu0
宇宙の外には何があるの
53 運営大好き(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:19:24.56 ID:xnChyeFj0
人間を過大評価しすぎだろ
ヒトの大半を占めるDQNや(^q^)を見れば猿と変わらないことが確認できる
54 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:19:46.50 ID:5oFeRImq0
>>52
もし何かがあったとしたら、それも宇宙なんだ。
55 ノブ姉(石川県):2010/09/30(木) 23:20:25.79 ID:DdrMidNL0
ゴッドハンドになるためにお前らを捧げる
すまん!
56 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 23:20:35.37 ID:5J5vysoR0
>>51
そうなると今宇宙は広がりながらどんどん薄まってるってこと?
57 歯科衛生士(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:21:58.89 ID:VQINgSFu0

太陽とかなんで、俺達にとって都合のいい場所にあるの?
58 行政書士(栃木県):2010/09/30(木) 23:22:07.16 ID:dqhiYfaN0
デスレをクリアした人間がいる以上、神は存在しない
59 高卒(西日本):2010/09/30(木) 23:24:15.06 ID:F/wQdpSN0
ビッグバン
 ↓
ブラックホール誕生
 ↓
ブラックホールが吸い寄せあいどんどん集まる
 ↓
最終的に宇宙の全てが1つにまとまったブラックホールに吸われる
 ↓
ビッグバン
 ↓
以下無限ループ
60 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:24:41.64 ID:5oFeRImq0
>>57
人間は人間に都合のよいところでしか生まれないから。
61 洋菓子製造技能士(catv?):2010/09/30(木) 23:25:05.34 ID:dNoH7DBv0
>>57
我々がただの結果であって理由なんかないだろ
62 運営大好き(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:25:36.27 ID:xnChyeFj0
宇宙を作ることができる超宇宙人がいたと仮定して
そいつが地球人の思考を調べて「創造してやった俺のことちゃんと信じてるかな〜?
信じてない奴はぶっ殺してやるぞw」なんて考える意味がない
63 サウンドクリエーター(千葉県):2010/09/30(木) 23:25:40.45 ID:trnEQmTh0
宇宙の外側ってどうなってるの?
64 登山家(栃木県):2010/09/30(木) 23:25:41.02 ID:yDk/fNso0
>>28
なんかすごく難しい言い回しをしてるけど
言ってることは当たり前のことじゃね?
65 芸能人(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:26:37.50 ID:4P246Be7O
>>51
だからその突然

押し込められてた領域ってなんだよ?って話しだろ
66 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:27:16.94 ID:5oFeRImq0
>>63
どうにかなっていたら、そこも宇宙なんです。
67 メイド(岡山県):2010/09/30(木) 23:27:44.48 ID:/VrmvIO60
まず宇宙って何なの
68 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:28:20.23 ID:5oFeRImq0
>>67
すべて
69 歯科衛生士(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:28:22.91 ID:VQINgSFu0
ブラックホールの特異点て満杯にならんの?
ホワイトホールってほんまにあるの?
70 登山家(栃木県):2010/09/30(木) 23:28:33.08 ID:yDk/fNso0
>>65
そこはまだよくわかってないよ
ただ、宇宙が膨張してるってことは過去に遡れば一点に集約されるだろって話
71 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/30(木) 23:28:40.14 ID:QFW4j8Q40
少なくても他の惑星に生物を観測できない時点で人間は神に等しい存在。
神である人間が神頼みなんて馬鹿げてる。そろそろ人間は神だと認めるべき。
72 高卒(西日本):2010/09/30(木) 23:29:05.94 ID:F/wQdpSN0
>>67
なかで広がってぱぁーしゅわーっ
73 運営大好き(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:30:02.34 ID:xnChyeFj0
74 洋菓子製造技能士(catv?):2010/09/30(木) 23:30:23.12 ID:dNoH7DBv0
>>72
カミーユかと思ったが…違うなw
75 弁護士(千葉県):2010/09/30(木) 23:30:45.91 ID:tTHK8UQi0
>>69
ジェットみたいに上下から吹き出してるから満杯にはならないし
ホワイトホールなんてものはない
76 歯科衛生士(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:31:05.62 ID:VQINgSFu0
俺ら水槽みたいなので飼われてるだけなんじゃね?アントアクアリウム的な
77 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:32:23.34 ID:5oFeRImq0
>>75
その上下から吹き出してるものはブラックホールの中身じゃないぞ。
78 政治厨(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:32:30.06 ID:xlANZ2M20
>>65
そのような領域が突然作られる仕組みが理論化されている。
神は不要。

そもそも、なんで「神」なんて意味不明な物を捏造したがるのかが不思議。
79 刑務官(東日本):2010/09/30(木) 23:32:48.84 ID:rxnEYX160
ビックバンの爆発で神は死んだのだ。
80 空き管(北海道):2010/09/30(木) 23:33:24.16 ID:3AToOi2K0
>>74
もっとぱーってうごくもんな
81 ドラグノフ(愛知県):2010/09/30(木) 23:34:04.27 ID:cFhmjnvB0
>>51
そんなに小さなものからどうして我々を取り巻く物質が生まれるんだ?
82 アンチアフィブログ(東海):2010/09/30(木) 23:34:14.54 ID:uwQ/FoRnO
>>70
そんな小さかったのにどうして惑星ができんだよ
神が配置したんだろ?
83 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:34:16.46 ID:5oFeRImq0
>>78
宇宙に興味を持つのと同様に、人間(の歴史と心)にも興味を持ってみたらどうだろう。
84 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 23:35:17.46 ID:QNxGcjUXP
われわれはどこからきて〜って誰が言った言葉だっけ
85 商業(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:35:32.22 ID:9pr5xLCEO
宇宙が有限であることが分かってから、科学者達は宇宙がどうやって無から生まれたのかを散々議論してきた
無から宇宙が生まれるのには何らかのきっかけがあったはずと考える科学者たちは、そのきっかけの事を
神の一撃と呼んで、様々な説を唱えてきた
近年になって量子重力理論の研究が進み、その研究をしている科学者は、宇宙はなんのきっかけも無く、
無から勝手に生まれてくるという説を主張するようになった
これがホーキングの言う神はいないという意味なんだけど、宗教論争に使われちゃってるね
86 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 23:35:49.55 ID:5J5vysoR0
>>76
スターオーシャン3やったときはわりとこんなのもアリなんじゃないかって思ったな
87 投資家(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:36:36.52 ID:VeZgrFI+0
神がいる確率っていうのは何だよ
88 作業療法士(東京都):2010/09/30(木) 23:37:48.30 ID:s4fGGKIu0
>>科学だって同じだろ。存在しているものに辻褄合わせてるだけだ
89 洋菓子製造技能士(catv?):2010/09/30(木) 23:38:53.58 ID:dNoH7DBv0
>>84
ゴーギャン
90 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:39:05.24 ID:5oFeRImq0
>>88
科学は、少なくとも自分で自分の間違いを正せるんだ。
だから同じというのは当たらない。
91 政治厨(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:39:18.58 ID:xlANZ2M20
>>81
小さな領域がものすごい大きさで膨張した。

また、エネルギーと質量は本質的に同じ物だから、エネルギーの高い領域からは素粒子が生まれる。
宇宙を満たしていたエネルギーから素粒子が生まれ、素粒子が結合して水素原子を初めとする軽元素が生まれた。
このとき生まれた水素が集まって巨大な星がたくさん生まれ、短期で寿命を迎えて超新星爆発を起こした。(星は質量が小さいほど寿命が短い)
超新星爆発の時、炭素・酸素といった生物構成する元素が生まれ、また、金属などの元素も生まれた。
この残骸が集まって、太陽や地球ができた。
92 zip乞食(長屋):2010/09/30(木) 23:40:27.70 ID:3UmOAhwG0
とりあえず文系は書き込むな
93 タコス(関西地方):2010/09/30(木) 23:41:16.60 ID:l/9U2psE0
>>25
だな
無限の試行回数があるんだから
必然といえば必然
94 ヤクザ(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:41:21.54 ID:74LANGRPO
次元っていうのがある時点て高次元の存在(神?)がいるっていうのは確定なのでは(10次元もあるんだから
95 SV-98(東京都):2010/09/30(木) 23:42:11.81 ID:1v/5Btwe0
ビックバンベイダー
96 歯科衛生士(東京都):2010/09/30(木) 23:42:21.19 ID:97Gc52Zw0
現代の宇宙論に設計者とかの要素が入る余地はない。

ただしシミュレーション仮説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BB%AE%E8%AA%AC
に立った場合、シミュレーションを設計した知的生命体を神と呼べば呼べないことはない。
いずれにしてもエホバとかとは何の関係もない。
97 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/30(木) 23:42:23.62 ID:QFW4j8Q40
>>78
手塚治虫の漫画に一つ目の国の話があっただろ。それと同じだよ。
なぜ地球だけこんな星になったのか、なぜ人間だけこんなふうに進化してしまったのか。
できることなら無に帰りたいという潜在意識、異質な自分を周囲と同化させたいという
願望が神を求め、神によって業を背負わされたと考えることで今の境遇に納得する。
人間が原罪を背負ってると言われる由縁さ。
98 国会議員(長屋):2010/09/30(木) 23:42:59.16 ID:lix3nKWN0
デネットさんがイライラしてますよ^^
99 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 23:43:01.79 ID:Xb2YkBBfP
はじけてまざったってことか
100 ソーイングスタッフ(東京都):2010/09/30(木) 23:43:34.14 ID:srWj9YTi0
そういやはやぶさが採ってきた粒やおならはそっから何かわかるの?
101 ノブ姉(石川県):2010/09/30(木) 23:43:57.57 ID:DdrMidNL0
ポアンカレ予想を三行で
102 VIPPER(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:44:24.77 ID:UTr8RqLcO
>>76
アリさん観察キットだろ
103 小説家(大阪府):2010/09/30(木) 23:45:03.40 ID:I+TtdL440
最近哲学スレ立ちが悪いんだけど。
一時期の、これからは性技がなんたらのときは少しだけ充実してたのに

やっぱスパにもどってきて欲しい。

あと、東日本最近みないけど元気やってんの?
104 作業療法士(東京都):2010/09/30(木) 23:45:21.97 ID:s4fGGKIu0
>>90
人間が間違いを正してるんじゃないのか。
宗教も同じだろ。新たな宗教ができるのはそんなときだ。
105 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:46:55.07 ID:A0astOLuP
神がいるって事にしとけば理解できないこと、不条理なことは全て
神のせいにできるから都合が良いんだろ
106 運営大好き(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:47:26.50 ID:xnChyeFj0
>>92
理系のくせに何もおもしろいこと書けない奴は首吊ればいいと思うよ^^
107 声楽家(千葉県):2010/09/30(木) 23:48:58.54 ID:fe9FOQIq0
なんか層化が紛れ込んでるようだな
108 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:49:11.50 ID:5oFeRImq0
>>104
ちがう。
その言い方で言うならば、科学の様式に従うから人間が間違いを正せている。
109 タルト(熊本県):2010/09/30(木) 23:49:28.36 ID:hKXda+zR0
宇宙とか神の事を考えると悩みとかどうでもよくなる
現実逃避に丁度いいコンテンツ
110 小説家(大阪府):2010/09/30(木) 23:49:45.89 ID:I+TtdL440
昨日これと同系のスレッドで似たような事が議論されてたが

最後芳しい奴が出てきたところで1000いっちゃったんだよな。
111 政治厨(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:50:20.97 ID:xlANZ2M20
>>105
昔は王権神授説なんかあったからなw
112 臨床検査技師(福岡県):2010/09/30(木) 23:50:41.75 ID:VbEIBk4b0
反物質は何処へ消えたのか
113 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:52:13.07 ID:4N0GuGa8O
スパさんによるロゴスサウナは俺のような
ちっぽけな人間にも宇宙を感じさせてくれた
114 かまってちゃん(関東・甲信越):2010/09/30(木) 23:52:13.63 ID:SGXN5p0RO
今日こそみんなに構ってもらうぞ!
115 美容師(長屋):2010/09/30(木) 23:53:06.35 ID:OMfoB7WZ0
ちょっとプログラミングが得意な神様が、
暇つぶしにCライクな言語100行くらいで書いたソースコードが俺らなんですよ
116 商業(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:53:07.27 ID:9pr5xLCEO
>>111
身分制度を正当化するのに宗教が使われるのはセオリーだから
カースト制度も前世のカルマで決まるんだしな
現代でこの役割を担ってるのは「努力」
成功者はすべからく努力の賜物ということになってる
117 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:53:33.66 ID:YTqM8PpFO
無限の時間があって幾度と無くビッグバン→宇宙の終焉が繰り返されてるとしたら、いずれ今の宇宙と全く同じ宇宙が生まれる可能性もほぼ必然?
それって輪廻転生じゃね
118土方見習い(埼玉県) ◆SAITAMA/jU :2010/09/30(木) 23:53:45.30 ID:ompKUzkCO
神とか言うのはニコ厨だけでいいよ
そんなまやかし信じるなよ。
仮に神がいるとするならば俺らクズを何故誕生させたのか
119 随筆家(愛媛県):2010/09/30(木) 23:55:46.34 ID:uCFczDW20
神がビック版をひきおこしたというなら

とんだ迷惑

無のままでいたい
120 サウンドクリエーター(千葉県):2010/09/30(木) 23:56:59.12 ID:trnEQmTh0
無なら居ないだろ
121 スタイリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:58:02.30 ID:QPL+7pja0
>>88
> 科学だって同じだろ。存在しているものに辻褄合わせてるだけだ
真理だな。

科学って、この宇宙の万物は一定の法則に従っている、
って大前提が基本の基本にあるが、
その前提には別に根拠がないんだよね。見てるとそれっぽいから
って理由しかない。
122 漫才師(関西地方):2010/09/30(木) 23:58:36.86 ID:Ez8qtYhK0
どうせ宇宙ったって、高次元の生命体がやってるシミュレーションとかゲームみたいなもんなんだろこれ
チートで俺のパラメータ全部マックスにしてくんないかな
123 水先人(北海道):2010/09/30(木) 23:59:03.72 ID:5oFeRImq0
>>121
とりあえず、反証がないならそれで十分なんだ。
124 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:00:24.91 ID:SGXN5p0RO
神はラスボス
人類が成熟した時、神とのアルマゲドンだかなんだかが起きるんだよ!
125 ダックワーズ(神奈川県):2010/10/01(金) 00:01:31.09 ID:fqFJSHm00
神が創造神とは限らないのが日本
でも国作りはしたか
126 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:02:30.37 ID:QPL+7pja0
> >>121
> とりあえず、反証がないならそれで十分なんだ。
その理弁方自体が、物事は一定の法則に従うって
前提の正しさに支えられてるんだよ。
127 通りすがり(長屋):2010/10/01(金) 00:02:42.06 ID:YgTtXeu00
で結局、宇宙の事を何も知らずに死んでいくんだろ、ν速民も
128 いい男(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 00:03:13.71 ID:ldRd3hivO
>>117
我々の宇宙は平坦な宇宙であることが判っているのでそんなことは起きないが、
仮に閉じた宇宙でそのようなことが起こったとしても、量子重力理論では
ランダム要素があるらしいので、全く同じ宇宙にはならないんじゃないかな?
129 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:05:17.44 ID:VB2ZoLjv0
>>126
実際に従ってるからね、経験上。
そうじゃない反証が見つかれば、科学者は喜び勇んで研究するだろうね。

宗教は魔女狩りを始めるだろう。
130 ネトゲ厨(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:06:38.35 ID:HFljsdPW0
>>121
科学は未解明な部分もあるが解明したこともあるだろ
一方、神厨が解明したことは一つもない
空想ポエムでは何も説明できないからだ
131 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:08:51.15 ID:NYtwC9Sj0
>>129
科学ってのは、その最も基礎の土台の部分が推測だったりするんだよね。
132 放送作家(東京都):2010/10/01(金) 00:09:26.54 ID:aAjvB/HP0
なんでもできるもの、全てを超越したもの

それを観測できたらそれに変われるから、神を求め続ける
133 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:10:28.31 ID:VB2ZoLjv0
>>131
そうだよ。でも、その土台は常に叩かれて
ひび割れがないかチェックされ続けてる。
134 いい男(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 00:11:28.40 ID:ldRd3hivO
>>126
別に物事が一定の法則に従うと考えることに根拠なんて必要ないから
真理追求なんてしなくても、そう考えて作られた理論が便利ならそれでいいじゃない
これが科学者の態度だし
135 商業(神奈川県):2010/10/01(金) 00:11:56.81 ID:b/L56FkNP
神が繁殖して人間になったんだろ
136 サラリーマン(中国四国):2010/10/01(金) 00:12:08.28 ID:E27jqju70
宇宙創成読んで面白かったんだけど、おすすめの物理とか宇宙の本教えて
137 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:13:01.06 ID:NYtwC9Sj0
>>130
だから、宇宙のこちらで通用する物理法則が
宇宙のあっちでも同じく通用する保証が実はなんにも無い。

全宇宙通用するってことにしとこうってとりあえず決めたのが科学
138 放送作家(東京都):2010/10/01(金) 00:14:08.93 ID:aAjvB/HP0
>>136
図解雑学らへんがすごく読みやすくて時間つぶしとかにはちょうどいい

別冊ニュートンでもいい
絵が付いてるだけでだいぶ違う
139 船員(千葉県):2010/10/01(金) 00:14:14.91 ID:OvRirmXw0
>>137
宇宙のあっちってどこだよ
140 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:14:56.30 ID:NYtwC9Sj0
>>133
これは、そうしとこうって定義した土台なのでチェックも何も無い。

それが正しいとするならば・・・ってのが科学なんだよ。
141 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:15:32.06 ID:NYtwC9Sj0
>>139
どこでも任意の場所
142 6歳小学一年生(愛媛県):2010/10/01(金) 00:16:21.44 ID:6195Xwf00
神ならインターネットでみた

SAGAってゲームで
チェーンソーで倒した
143 サウンドクリエーター(東京都):2010/10/01(金) 00:16:28.11 ID:F3PLagP70
神がいたとしても聖書とか聖典とかに出てくるような物じゃないことだけは確か
144 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:17:00.70 ID:VB2ZoLjv0
>>140
せめて科学の歴史くらい勉強してください。
145 新聞配達(新潟県):2010/10/01(金) 00:17:28.41 ID:Q8tBL+960
>>34
神を作った神もいるの?
146 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 00:18:13.43 ID:SQ/SuUwL0
>>137
「宇宙のこちらとあちら」だと現在の物理学とかだとおかしいかも
「この宇宙と他の宇宙」ならまだわかるけど
147 ネトゲ厨(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:19:00.75 ID:HFljsdPW0
>>137
科学以外にどんな手段があるのかって話だよ
まさかholy bibleで宇宙を説明できるとか思ってる?
148 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:20:38.06 ID:NYtwC9Sj0
>>144
昔、フジテレビ深夜番組でイデアとかこのあたりのことを
分りやすくやってたことあんだよね。
149 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:21:32.10 ID:Y2JbcXriO
>>128
平坦な宇宙だとしたら宇宙の存在は一度こっきりなのか
うーん残念
150 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:21:40.03 ID:NYtwC9Sj0
>>147
神がどうとかはこの話に関係無かったりする
151 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:22:12.90 ID:VB2ZoLjv0
>>148
イデアは科学と関係ありません
152 船員(千葉県):2010/10/01(金) 00:22:38.46 ID:OvRirmXw0
科学は推測というが
まあそういう部分も多いが
自然界の現象を数値的に実証した面も多い。でなkれば現代の
産業文明が成り立った理由を説明できない
153 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:22:53.88 ID:ldRd3hivO
アリストテレスがイデア界を否定したように、
アインシュタインがエーテルを否定したように、
ホーキングも神を否定してるんだよ
でないと2重に現象を考えることになってしまうからね
154 トラベルライター(栃木県):2010/10/01(金) 00:23:09.64 ID:D7dQ2K5K0
>>82
まだよくわかってないほど特殊な状態、いわゆる「無」と呼ばれている

ものすごく小さい1点から宇宙が生まれる

0.000000000000000000000何秒という一瞬のうちに空間が今の銀河系くらいの大きさまで広がる

その勢いで物質が誕生 いわゆるビッグバン

引き続き猛烈な勢いで広がる空間と引き離されていく物質
このときの物質の引き離され方にムラがあったため後に恒星や惑星が出来る

っていうメカニズムなので神を持ち出す必要はない
155 サッカー審判員(大阪府):2010/10/01(金) 00:24:36.67 ID:L2tK+Ev90
宇宙の外側とかダークマターとか
自分達の理論が未成熟なのをごまかしてるだけじゃん
156 放送作家(東京都):2010/10/01(金) 00:25:49.95 ID:aAjvB/HP0
>>155
それがわかるように一生懸命頑張るのも科学だよ
157 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:26:08.15 ID:VB2ZoLjv0
>>155
ごまかしていません。
科学が未成熟なことは自明ですし、科学が不完全であることすら
すでに明白になっています。
158 10歳小学5年生(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:26:14.40 ID:NYtwC9Sj0
>>152
だから経験的に正しいとしか分らない =

絶対的な真実か確かめようが無いってこと
159 公認会計士(福岡県):2010/10/01(金) 00:26:35.45 ID:BsH+4/w5P
>>70
ホイルの定常宇宙論まだ信じている天文学者もいるぞ。
160 指揮者(東京都):2010/10/01(金) 00:26:48.53 ID:Ss7mQWHp0
>>117
無限だからって循環するとは限らない。
10100100010000…とか循環しない。
161 鉄パイプ(東京都):2010/10/01(金) 00:27:10.17 ID:5EmJcJqF0
神がいる確率とシャクティパットで人が生き返る確率、どっちが高い?
162 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:27:45.28 ID:VB2ZoLjv0
>>158
とりあえず、反証が見つかるまでは真実に近いと言うことで行きましょう。
絶対的真実か確かめようがあるかどうかは関係ない。
163 農家(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:29:02.57 ID:KReA7j9G0
宇宙は無限の過去から誕生したんだろう
164 版画家(東京都):2010/10/01(金) 00:31:10.07 ID:lPIr0/uO0
毛唐は科学者でさえ神基準で考えなきゃならんから大変だな
たとえ神否定論者であっても、いつも自問自答を強要されてるみたいな
ホーキングが何かにつけて神否定発言すんのはビビリに見える
165 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:32:11.15 ID:ldRd3hivO
>>163
無限の過去から誕生したのなら、何故宇宙の物理運動は終わっていないんだい?
166 船員(千葉県):2010/10/01(金) 00:33:21.35 ID:OvRirmXw0
>>158
経験というのはその言葉から来る主観的で頼りない
という意味でなく理論を数値とそのロジックの結果で実証したものだよ。
そこと現象が適合すれば「そこ」は絶対的真理になる。
宗教はロジックも糞もない、いちばんわかりにくいとこを
わかりにくいからこそ適当な言葉でごまかしきってるだけだ
167 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 00:33:21.74 ID:SQ/SuUwL0
仮説を立てて
仮説の通りになるか実験や検証をして確かめて
最もシンプルな解になるように考えるのが科学で

余計なものを付け足した論を作って
実験や検証をせずに
大いなる存在や神が起こした事にするのが宗教
168 公認会計士(神奈川県):2010/10/01(金) 00:33:29.90 ID:OdyBIOf+P
ビッグバンとか中二病もいいとこ。
169 ネトゲ厨(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:34:55.04 ID:HFljsdPW0
>>161
同じ(ゼロ)
170 リセットボタン(北海道):2010/10/01(金) 00:35:37.92 ID:YKpcH19XO
神などいない
以上
171 ネトゲ厨(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:37:10.66 ID:HFljsdPW0
欧米の科学者が神に言及せざるを得ないのは
神ではなく神信者による暴力を警戒してるのが理由
普通に否定すると魔女狩りでポアされる危険があるからね
172 農家(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:37:14.28 ID:KReA7j9G0
>>165
拡張し終わったら、また収縮して、また拡張しての繰り返し
173 ネット乞食(石川県):2010/10/01(金) 00:37:31.79 ID:xPrZxYko0
>>164
でもおかげで科学は発展したじゃん。
神学で世界のなりたちを説明しようとしたけど
無理じゃねってことせ科学が盛んになった。

アジアの超大国中華は火薬を発明しておきながら銃をつくらなかった。
174 国会議員(大阪府):2010/10/01(金) 00:38:02.21 ID:uDuitcty0
科学は生活を豊かにするけど、あまり人の心を豊かにしない。
宗教はある一定の人の心を豊かにするけど、生活を豊かにしない。

仮に科学の世界で神の存在を認めても、その神が無口で慈悲に富むことを証明しなければ
科学で完全に救済されることはないんだろうな。
175 不動産(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:38:34.42 ID:KKw5ACF5O

おるかー
176 公認会計士(神奈川県):2010/10/01(金) 00:40:18.10 ID:OdyBIOf+P
宇宙が生まれる前の"無"とか"宇宙の果ての先"とか絶対に説明できないものを
適当に中二病ぽくいってるだけだろこんなの。
説明できない理由はそもそも世界を捉える概念が根本的に間違っているから。
間違った概念の上でいくら理論を重ねても間違いにしかならない。
177 トラベルライター(栃木県):2010/10/01(金) 00:40:31.21 ID:D7dQ2K5K0
何でそうなるのか?なぜ?ということを突き詰めていけばどこかの段階で
「それはそうだから」としか答えられない、つまり理由を説明できない所に行き着く
これは科学であってもそう。ただ、だから科学も宗教(オカルト)も同じかと言ったらそれは違う。

科学は、「なぜそうなるのか」と理屈を辿っていける回数(階層)がオカルトに比べて段違いに多い
宗教(オカルト)は、「なぜそうなるのか」と理屈を辿っていける回数が極端に少ない
2・3回も辿るともう「それは神の力としか言えない」ということになる
この差が科学と宗教の違い
178 シャブ中(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:41:56.47 ID:X0VAnDro0
空間的宇宙で体感できる時間は流動性の結果で仮想的な物
本来の安定的な時空にはない代物だよ
始まりが「光あれ」である必要は何処にもない
179 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 00:43:17.35 ID:SQ/SuUwL0
>>177
ちょっと違うと思う
「それはそうだから」ではなくて
「それがそうだとしたら、この現象はこうなるはずだから確かめてみる」って間接的にでも確かめるのが科学かも
180 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:44:46.48 ID:ldRd3hivO
>>168
宇宙が膨張していることは既に判っている

じゃあ初期の宇宙は高密度じゃね?

高密度の物質がどんどん密度が薄くなっていくのを計算すると・・・

あれ?今の宇宙の構成物質の割合と全然違うじゃん!

そうか!初期の宇宙は高密度かつ超高温と考えれば良いのか!

確かに
181 演歌歌手(関西地方):2010/10/01(金) 00:44:56.88 ID:/dQvQnrK0
というか、日本の神とGODって厳密に言うと全然違うだろ。

日本の場合、自然精霊という人間に近しい存在だけど、西洋のGODは
この人生ゲームのGMみたいな存在だしまったく違う。
182 版画家(東京都):2010/10/01(金) 00:44:59.17 ID:lPIr0/uO0
知ってる?ローマ教会がガリレオに対する過去の過ちを謝罪したのって
つい最近、1992年なんだぜw
宗教屋はほんと糞、何教だろうと何宗だろうと人間恐喝して飯食ってる糞野郎
183 プログラマ(関東・甲信越):2010/10/01(金) 00:45:35.91 ID:jDHGdJR7O
お前ら何いってんのかさっぱりわからん。考えても解決しない事は考えるだけ時間の無駄。他の事に時間を使った方が良い
184 トラベルライター(栃木県):2010/10/01(金) 00:46:18.32 ID:D7dQ2K5K0
>>179
もちろんその姿勢も含まれる
要は、科学にも説明できる限界はあるんだけど、説明できる幅と深さが宗教の比じゃないってこと
185 放送作家(東京都):2010/10/01(金) 00:46:27.19 ID:aAjvB/HP0
神の言葉のはずの聖書の言葉とかが、ただの人間が作ったわかったときが一番嫌なんだよな
186 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:46:59.65 ID:VB2ZoLjv0
>>179
アプリオリなものを説明できないでしょ
赤の赤らしさってなに?

トマトは何故赤いの?

本質的に科学はこれに答えられないよ。
波長なにがしの可視光線を反射してるから、じゃ駄目なことがある。
187 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 00:47:02.24 ID:SQ/SuUwL0
>>181
ていうか日本神話って日本をどう作ったかの話はあるけど宇宙をどう作ったかの話ってなくね・・・?
知らないだけかもだけど・・・
188 社会のゴミ(愛知県):2010/10/01(金) 00:47:33.81 ID:DqWDai9k0
もう終わったことだから確率もへったくれもない
189 国会議員(大阪府):2010/10/01(金) 00:47:45.70 ID:uDuitcty0
>>186
お前、苫米地のファンだろ
190 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:48:36.79 ID:VB2ZoLjv0
>>189
その名前はオウムの時にしか聞いたことない。
191 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 00:49:04.67 ID:q3l8vnPDP
ビッグバン…神…

カブトボーグスレ
192 トラベルライター(栃木県):2010/10/01(金) 00:49:05.91 ID:D7dQ2K5K0
>>186
>波長なにがしの可視光線を反射してるから、じゃ駄目なことがある。

だめなの?その理由で充分だと思ってたが
193 花屋(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:49:42.04 ID:LrCwosTG0
20光年先に地球と似た惑星があるんだろ?
早くそこ行ける様にしろよ
194 救急救命士(関西地方):2010/10/01(金) 00:49:57.85 ID:PElL3M8p0
>>185
聖書の予言を実現させてたのって、イルミナティとかいう組織じゃね?
最近予言が外れだしてるのは、世界不況で金欠になって活動できなくなったからだろ?
195 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 00:50:24.24 ID:SQ/SuUwL0
>>186
トマトがなぜ赤いのかと言うか
果実の多くが枝葉に対して目立つ色なのは
その方が発見されやすい=鳥に食べてもらえるので種を遠くまで運んでもらえる=淘汰されにくい
からじゃね?
196 パティシエ(大阪府):2010/10/01(金) 00:50:36.89 ID:AItRnRI30
理解できないからって神の仕業で思考停止する気にはなれんな
197 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:50:58.98 ID:ldRd3hivO
>>186
別に説明できなくていいじゃん
観測者が異なっても矛盾が生じ無いんだから
198 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:51:47.02 ID:VB2ZoLjv0
>>197
そうだよ。俺の主張は「無理なものは無理」なんだから
199 漫才師(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:52:15.94 ID:o2KbwnNa0
>>194
なんか一気にかわいい集団になったな
200 鳶職(関西地方):2010/10/01(金) 00:52:44.35 ID:isUMT5be0
哲学者「〜とは何なのか」
数学者「〜と仮定すると条件を総て満たし次のことが成り立つ」
科学者「数学者が出した結論よりこの現象の原因が確定された」

神学者「神はこれら全てを作りました。そして彼らはその一部を無理矢理解こうとしてるのです」
201 まりもっこり(東海・関東):2010/10/01(金) 00:52:47.33 ID:9U8RR2BWO
>>195
(^w^)
202 救急救命士(関西地方):2010/10/01(金) 00:54:17.85 ID:PElL3M8p0
科学は客観中心だから、主観の話になると一気に劣化するよね。
金にならないことは証明しずらいし。
203 国会議員(大阪府):2010/10/01(金) 00:55:31.41 ID:uDuitcty0
最近、本屋で原始仏教に立ち返るような本増えてなくね?
204 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:55:53.52 ID:ldRd3hivO
>>198
赤の赤らしさを考えるなんてことは、消えた蝋燭の炎がどこに行ったのかを考えるようなものじゃね?
答えの無いものを考えるのはナンセンス
205 警察官(東京都):2010/10/01(金) 00:56:43.99 ID:FNv1Wwmt0
重要なのは、その存在を認識して証明してくれる(知的)生命体がいないと
どんな世界だろうと全く無意味だと言うこと
206 漫才師(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:57:55.10 ID:o2KbwnNa0
>>186
似たような事言って噛み付いてる馬鹿いたけど
「自分の言ってる事の真偽を検証したければ自分の目をつぶすことだな全てはそれからだ」
ってエロい人に言われて会場が和やかになりましたとさ
207 救急救命士(関西地方):2010/10/01(金) 00:58:20.96 ID:PElL3M8p0
>>203
釈迦の人に対する考察は素晴らしいと思うが、五戒を守るの不可能だろw
208 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 00:58:33.47 ID:VB2ZoLjv0
>>204
そういう研究もあるんだけど。
あと、ろうそくの科学でも読んでみたら?
209 奇蹟のカーニバル(茨城県):2010/10/01(金) 01:00:01.47 ID:3UeJL+Sl0
神様が宇宙を作ったでいいじゃないか。
それで全て解決だよ。小難しいこと考えるな。信仰とは信じることなんだよ。
210 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:00:31.02 ID:ldRd3hivO
>>208
ヴィトゲンシュタインを踏まえた上で言ってるんだよ
アスペか
211 トラベルライター(栃木県):2010/10/01(金) 01:01:01.36 ID:D7dQ2K5K0
>>209
だってそうなると神はいつからいて誰が作ったの?ってことになるだけなんだけど
212 公認会計士(神奈川県):2010/10/01(金) 01:01:17.53 ID:OdyBIOf+P
>>209
それで色々問題を起こすから宗教は厄介なんだよ。
ああそうだね、で終わればいいのにな。
213 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 01:02:23.23 ID:VB2ZoLjv0
>>210
そういう無益だけど根源的な問いが実際にあって、科学はそれには答えられないって
言うのが俺の主張なんだけど、何に噛みついてんの?
214 放射線技師(関東):2010/10/01(金) 01:02:51.71 ID:I6mEY/8KO
>>208
クオリアの存在を主張する研究者って
>>186みたいに問題設定を間違えている/自分で自分の言葉の意味を正確に説明できない
ようにしか思えない
215 ちんシュ大好き(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:02:58.11 ID:eQUPr1zW0
http://d.hatena.ne.jp/BigBang/

このいたーい人がどうしたの?
216 車掌(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:03:37.82 ID:ldRd3hivO
>>213
答える必要も考える必要も無い問いだよそれ
217 公認会計士(神奈川県):2010/10/01(金) 01:04:08.44 ID:OdyBIOf+P
>>211
神は最初からいたんだよ、って言われれば
最初ってなに?最初の前には何があったのってなるしな。

この辺は今人間が持っている概念では説明ができないところ。
つまりは世界の捉え方が間違っている。まあ無限なんて概念が怪しいと思うんだよね。
218 三菱電機社員(山形県):2010/10/01(金) 01:05:05.09 ID:sU7aV/1Q0
神はいないけど宇宙は凄いよな
何で誕生したのかどこまで広いのかとか次元とかも想像すると面白い
219 商業(愛知県):2010/10/01(金) 01:05:21.16 ID:R6yaD5bKP
アカシックレコードに記録されたとおりの物語が進行してるに過ぎない
220 ちんシュ大好き(山陽):2010/10/01(金) 01:05:58.22 ID:VGclZ2UsO
宗教の勧誘も、宇宙は何者かが設計して創られたとしか考えられない
創ったのは誰だ?そう、神しか居ない!みたいな事言ってた
221 放射線技師(関東):2010/10/01(金) 01:06:17.79 ID:I6mEY/8KO
>>213
それが根源的な問題になるのは
生物学と物理学が切り離されてる間だけだよ
今まで哲学がたどってきた歴史と一緒
科学が発展すればいずれ医学や物理学の領域に呑み込まれる運命
222 税理士(関西地方):2010/10/01(金) 01:07:29.70 ID:gB9CNz7w0
ν速民ならビッグバンの起源は韓国だって知ってるだろ?
223 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 01:07:44.30 ID:SQ/SuUwL0
ていうか”赤”がなにかと言う問題って別に問題になるほど不思議じゃなくね?
224 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 01:09:09.58 ID:VB2ZoLjv0
>>221
俺が想定してるのはそんな小難しい話じゃないよ。
好奇心旺盛な小学生の「なぜ」の連発には答えられなくなるよってこと。
225 商業(愛知県):2010/10/01(金) 01:09:13.01 ID:R6yaD5bKP
神の奇跡を体験したいのなら、このページがお勧めかと思われる
http://ami.kikirara.jp/
226 救急救命士(関西地方):2010/10/01(金) 01:09:30.87 ID:PElL3M8p0
運の良し悪しやパワースポット、謎の奇病なんかは、微生物で説明がつきそうではある。
227 臨床検査技師(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:10:58.01 ID:KWFngBSjO
多次元宇宙から考えれば人間の存在ですら揺らぎの一つ
神がいるとすれば偶然こそが神である
228 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 01:11:14.50 ID:SQ/SuUwL0
>>224
赤がなぜ赤なのかとトマトが赤い理由は普通に生物学とかで説明できるじゃん・・・?
229 鳶職(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:14:39.26 ID:1WQI/N+eO
ビッグバンはイカサマです
230 トラベルライター(栃木県):2010/10/01(金) 01:14:52.51 ID:D7dQ2K5K0
赤がなぜ赤いのかってのは、その波長の光を人間の脳が認識し、それを赤と呼ぼうと定義づけたからじゃないの?
231 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 01:16:42.48 ID:SQ/SuUwL0
脳っていうか錐体細胞かも?
232 公認会計士(神奈川県):2010/10/01(金) 01:16:48.07 ID:OdyBIOf+P
>>230
言語論の領域だな。
233 鳶職(関西地方):2010/10/01(金) 01:19:22.14 ID:isUMT5be0
探求は先入観を全く持ってはならないからまず他人の話を入念に吟味する必要がある
一方、神がどうのこうのは吟味する必要がないから突っぱねることができるというのは大きい
折れるとすれば実績という不安定な柱しかない割に攻撃を受け入れる必要がある探求のほうというわけか

パスカルさんの言ってた愛の秩序ってのが何なのか分かった気がするよ
234 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 01:19:30.71 ID:VB2ZoLjv0
>>228
赤という名詞の話じゃないんだ。
でも、赤の話はただの例だから実はどうでもいい。
本来科学が扱えないあるいは扱えない領域があって、
でもそういう疑問もたくさんあって科学に向けられることがある。

「神様はいるの?」真理の探究者としてどう答える?
235 作業療法士(神奈川県):2010/10/01(金) 01:20:02.81 ID:nEzM9nkd0
神の領域が人間に理解できると考える方がおかしいんじゃね?
236 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 01:23:45.37 ID:SQ/SuUwL0
>>234
真理の探究者がよくわかんないけど神はミームとしてしか存在しないって考えるかも
237 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 01:26:28.77 ID:kR7CS1RYP
神→研究者
宇宙→スパコン
地球→実験プログラム
人間→プログラムが作ったデータのひとつ
238 内閣総理大臣(埼玉県):2010/10/01(金) 01:26:50.09 ID:pIcyAW6t0
神は居るだろ
でも聖書とかに出てくるような神じゃないのは確か
239 公認会計士(神奈川県):2010/10/01(金) 01:29:47.12 ID:OdyBIOf+P
>>237
その研究者の世界はどうやって誕生したんだろうね。

今の人間の思考だと世界の捉える概念に根本的に欠陥があるんだよなあ・・・
240 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 01:34:05.36 ID:VB2ZoLjv0
>>236
おれは「わかりません」としか答えられない。
そういう話。

「いない」と答えるやつは、それは自分がそう信じてるってだけでしょ。
「いる」って答えるやつとそう違わない。
241 指揮者(東京都):2010/10/01(金) 01:35:25.26 ID:Ss7mQWHp0
>>234
神1(God) 創造者。いない。シミュレーション仮説でもオリジナル宇宙にはいない。
神2(gods) 人間を超えた知的生物。地球上にはいない。
242 あるひちゃん(山口県):2010/10/01(金) 01:36:25.18 ID:Ao7w1b+X0
ゼロから1への変化には何者かが作用しないとありえないよなあ
ビッグバンってなんなんだ、宇宙を構成してる物質を作り出したのは何者なんだ?
無機質なモノから生命は生まれうるのか?
243 公認会計士(神奈川県):2010/10/01(金) 01:36:36.21 ID:OdyBIOf+P
>>240
ドラえもんはこの世に存在するかと聞かれたら?
244 盲導犬訓練士(北海道):2010/10/01(金) 01:39:34.48 ID:VB2ZoLjv0
>>243
いないと答えるよ。
245 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 01:43:57.53 ID:SQ/SuUwL0
>>240
そうじゃなくて、より物事が複雑である事には論理的説明が必要で
論理的説明やそれを予測する説明が出来なければよりシンプルな考えをとらない限り
全ての可能性が無限に増えてしまうので、より論理的に考えるためには存在するという証拠や理論が無い限り無いと考えなければいけない
その上でミームとしてのみ存在すると考えるって書いた
246 公務員(北海道):2010/10/01(金) 01:44:40.90 ID:m/r9abeL0
存在ってどういうこと?
247 公認会計士(神奈川県):2010/10/01(金) 01:44:56.21 ID:OdyBIOf+P
>>244
それはなぜ?と聞かれれば、人間が創作したものだからと答えるよね。

神がいないのも同じことだよ。ずいぶん昔に創作されたものだから元が
追えなくなってしまっているけど、端々に人間が創作したものである形跡が
ある以上、推定していないと答えるのがまともな回答ってもんだ。

人間が創作した神と無関係に偶然同じような存在がこの世界にいる可能性もあるけど
それはこの世界に偶然ドラえもんのようなものが存在する可能性と等しい話。。
248 速記士(埼玉県):2010/10/01(金) 01:45:39.86 ID:SQ/SuUwL0
>>244
神は存在するかわからない、しかしドラえもんはいない
と考えた根拠はどんな感じなの?
249 絶対に許さない(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:02:40.70 ID:HDqVgHn20
地球上とか宇宙のどこかでも、またいきなりビックバンが起こる可能性もある訳?
250 整備士(神奈川県):2010/10/01(金) 02:14:51.44 ID:qg49hMV50
そもそもビッグバンの前には何があったの?ときくと何もなかったと答え
何もないところから何かが出来るの?と聞くと押し黙ってしまう
251 もう4時か(西日本):2010/10/01(金) 02:29:39.97 ID:3ZUB23B20
俺らが死ぬ頃でも宇宙の真理が全く解明されそうにないんだから悲しくなるよな
252 指揮者(東京都):2010/10/01(金) 02:31:54.72 ID:Ss7mQWHp0
>>250
「無のゆらぎ」で検索すればいくらでも記事があるとおもうが。

たとえば

宇宙創生を解明する「インフレーション理論
http://www.athome-academy.jp/archive/space_earth/0000000243_02.html
253 パン製造技能士(神奈川県):2010/10/01(金) 03:07:30.74 ID:Nsl36dZl0
人類が今知っている現象や物質だけで説明可能と思うのは思い上がりだろう
いつの時代も学者の研究に拠って新たな発見が有る。つまりそれまではその事を誰も知らなかったという事

宇宙の外に未知の状態未知の物質による想像もつかない世界があり
そこで偶然か何者かが意志を持って作ったか周期的自然現象かわからないが、
その現象にビッグバンと名付け、我々の知る物質宇宙が産まれたのだとしたら
今の所説明できる人は存在しないだろう。全てが想像の域。

宇宙の外に何かが有った場合、宇宙が0から産まれた訳ではないと説明がつく。
宇宙の外が無だという事も出来なければ有とも言えず、
宇宙の始まりが自然現象だったのか何者かの意思で出来たのかも断定は不可能。

自然発生的にしろ知的な意思の産物にしろ宇宙を生み出した物それが神。
だから神はいるんだよ。
利己的な願い事を叶えてくれる便利おじさんみたいな神は居ないがな。
その類いが居るとすればそれは神というより肉体の無い人間の意思だろう。
それを神と呼ぶのは自由だが、宇宙創造の神とは別の者だろう。
254 H&K G3SG/1(神奈川県):2010/10/01(金) 04:41:54.98 ID:4tjmmD2u0
仏教の唯識論と量子力学には通ずるところがあるってのたまに聞くけど、まじなのか?
255 いい男(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 04:46:36.39 ID:F9iDENoJO
インドの哲学は量子力学っぽい。ウパニシャッドの入門書読んで
マジビビった。
256 10歳小学5年生(栃木県):2010/10/01(金) 05:02:00.17 ID:wRfpvS2n0
>>51
>(といっても原子よりずっと小さいが)宇宙が突然出現したと考えられている。

バカで判んないけど今の宇宙って沢山の恒星を含む沢山の銀河が存在してるんだよね?
そんな宇宙が電子顕微鏡でも見えないレベルの極小物質から今の宇宙が形成される位なビックバンで出来ましたってなんか想像力総動員で働かせても無理だ
257 10歳小学5年生(栃木県):2010/10/01(金) 05:16:49.78 ID:wRfpvS2n0
例え超高温で超高圧縮な物質がビックバンで現宇宙が生まれたとしても
それ以前はどういう世界がそこにあったんだろうな
258 10歳小学5年生(栃木県):2010/10/01(金) 05:24:37.76 ID:wRfpvS2n0
宇宙は過疎でスゲー勢いで広がっててもアンドロメダ銀河と太陽系銀河ぶつかるんだろ?
広がり方にムラがあり杉だろ
259 ファイナンシャル・プランナー(北海道):2010/10/01(金) 05:28:13.14 ID:CKo9WFHp0
太陽系っておそらく第二世代だろ?
第一世代の水素とヘリウムだけの星じゃ生物は生まれようがないから
俺らって最初代の生命なんじゃね?
260 石工(大阪府):2010/10/01(金) 08:12:26.40 ID:M1VUCJ/F0
>>257
「無」らしいけど全く意味が分からないよな
261 彫刻家(長屋):2010/10/01(金) 08:16:39.35 ID:c8wIEiCe0
自己組織化の話を読んで、地球上に生命が生まれたのは
確率的に考えて当然必然当たり前の事なんだと納得したのは覚えてるけど、
ではどんな理屈だったかと聞かれてもさっぱり思い出せない。
勉強しても馬鹿は馬鹿なんだよな、やっぱり。
262 陶芸家(福岡県):2010/10/01(金) 08:19:28.73 ID:nW/ZuexO0
神なんてパンチラと薬やれば簡単になれる
263 まりもっこり(埼玉県):2010/10/01(金) 08:25:40.48 ID:4SFO6u/P0
神様いるよ
いつも上から見てるわ
264 声優(catv?):2010/10/01(金) 08:43:50.25 ID:MG+7MJj/0
ビッグバーン→ブラックホール→ビッグバーン→ブラックホール→ビッグバーン→ブラ(ry
265 かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 08:48:44.60 ID:ayHxx6uTO
1987年にランダム定数により神はいないことが証明されちゃてますか?
266 公認会計士(不明なsoftbank):2010/10/01(金) 08:52:50.43 ID:g1dakAFzP
検索ワード:かんなぎ聖地巡礼
267 騎手(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 08:57:41.79 ID:ldRd3hivO
>>260
無とビッグバンの間にインフレーションというのがある



極小宇宙の誕生

インフレーション

相転移

相転移で解放された熱が原因でビッグバン

極小宇宙からビッグバンまでは10の−34乗秒の間の出来事
268 三角関係(埼玉県):2010/10/01(金) 09:02:36.57 ID:KKvSYUYn0
>>267


極小宇宙の誕生

ここが驚異的な現象だよね
269 通関士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 09:04:07.22 ID:ldRd3hivO
>>268
ところが量子重力理論によると、驚異でも何でも無い自然な物理現象なんだなこれが
270 宗教家(catv?):2010/10/01(金) 09:05:03.63 ID:Kk1tVraQ0
そもそも無という概念が人間の妄想だろw
271 内閣総理大臣(栃木県):2010/10/01(金) 09:10:48.01 ID:qFNtO0Zr0
>>269
そこが謎だよな
無から宇宙が誕生するのは、量子重力論によれば自然な現象
っていうことは「無」の状態でも量子重力論だけはそこに存在しているって事?
272 歯科医師(チベット自治区):2010/10/01(金) 09:16:58.03 ID:hcigHPyp0
>>270
俺もそう思う
時間の範囲が限定された生き物らしい発想
273 通関士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 09:17:49.71 ID:ldRd3hivO
>>271
理論は真理ではない
あくまで我々の世界の現象を矛盾無く説明できるものでしかない
観測結果や実験結果と量子重力理論の示す予想が一致しているなら良し
274 三角関係(埼玉県):2010/10/01(金) 09:22:06.02 ID:KKvSYUYn0
つまり3次元生物の人間が高次元のことなんか理解できないってことか
愛染方式だな
275 医師(catv?):2010/10/01(金) 09:48:20.95 ID:k3/UnHOl0
ムテン博士は、銀河中のパソコンを恒星間インターネットで接続し、
事実上無限の知性を持った万能のコンピューターを作った。
ムテン博士はコンピューターに訊いた。
「神はいるか?」
コンピューターは答えた。
「しかり、今こそ神は存在する。私が神である」
ムテン博士はあわててコンピューターの電源を切ろうとしたが
一条の雷がムテン博士を貫いた。
276 仲居(愛知県)
ビッグバンを起こしたのが本当の神
キリスト教の神って2000年くらい前に産まれた人間だろ?
宗教そのものが偽物でカネを集めるためのねずみ講