韓国F-1サーキット自爆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロリコン(関西地方)

 サーキット建設の遅れが懸念されている韓国インターナショナル・サーキットですが、
9月29日の最新の状況が明らかになっています。

 写真入りで報じているのは『MOTORSPORT TOTAL.COM』で、最終舗装は依然として
施工されていないほか、工事車両の巨大なクレーンが暴風雨でひっくり返っている写真
まであり、建設の遅れがさらに懸念される光景が広がっています。

http://www.f1-life.net/modules/news/details.php?bid=932&cid=1


http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766002.jpg
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766022.jpg
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285765992.jpg
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766012.jpg
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285765921.jpg
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285765911.jpg
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285765983.jpg
2 脚本家(大阪府):2010/09/30(木) 11:30:58.35 ID:Kml/QvsA0
うんこ
3 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 11:31:35.86 ID:0ccw0s2gP
がいしゅつ
4 警察官(catv?):2010/09/30(木) 11:31:35.86 ID:NB4HM/ob0
なんかのパニック映画のワンシーンか?
5 工芸家(愛知県):2010/09/30(木) 11:31:47.38 ID:mb24+CLqP
クレーンすげえなどうなってるの
6 ファッションデザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:31:51.43 ID:x5hR/fft0 BE:1250814773-PLT(12002)


チョン赤っ恥w
7 バランス考えろ(東京都):2010/09/30(木) 11:31:51.94 ID:ZnpB5wRZ0
天災なら工期が遅れるのも仕方ないな。
8 パイロット(大阪府):2010/09/30(木) 11:31:53.80 ID:2CHNJYCH0
あの国はF1という物を理解しているのだろうか?
9 発明家(愛媛県):2010/09/30(木) 11:32:25.77 ID:2WDFfLP60
暴風雨の中でクレーン使って工事してたのか?
そりゃ倒れるわ
10 警察官(茨城県):2010/09/30(木) 11:32:42.65 ID:gWJplhi90
>工事車両の巨大なクレーンが暴風雨でひっくり返っている写真まであり

暴風雨の時に大型クレーンを退避させないほど韓国人は馬鹿なの?
11 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 11:32:46.99 ID:GcQzx0OCP
そういえば2008年にできるとか言ってた韓流ウッド(ハンリュウッド)
どうなったの?
12 鉄パイプ(茨城県):2010/09/30(木) 11:33:00.03 ID:Lel5rj5f0
大阪はね ケンチャナヨ!大丈夫なんよ
13 落語家(兵庫県):2010/09/30(木) 11:33:48.33 ID:GMt5mhHz0
こういう状況でも未だに中止が決まらないのは、
相当金渡してるんだろうな
14 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:33:58.62 ID:WqTd1HJ6P
スゲー、ジャックナイフだな。
テクニシャンだな。
やる事がハンパねー。
15 フランキ・スパス12(宮崎県):2010/09/30(木) 11:34:03.63 ID:SGcAdXj60
遅れてるからって暴風雨の中で作業させんなよ
16 落語家(北海道):2010/09/30(木) 11:34:04.85 ID:trASDz1K0
ウィリー走行するとはさすがだな

>>10
頼まれたんだろ 暴風雨だけど仕事してくれって
17 工芸家(千葉県):2010/09/30(木) 11:34:05.76 ID:2LoZ8D93P
もう諦めろ(´・ω・`)
18 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 11:34:11.19 ID:Gn5iBcAWP
天災のせいにできてよかったじゃんw
19 新聞配達(千葉県):2010/09/30(木) 11:34:49.06 ID:qzXVUfsg0
え?で予定されてる開催日っていつなんだ?
20 芸能人(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:34:54.39 ID:PYKQ8wW60
これボケか自作自演かすげー難しいなw
21 レオナルド・ディカプリオ(関西地方):2010/09/30(木) 11:34:57.62 ID:A0+CP8rs0
暴風雨のせいにしてるけど、実は操作ミスでひっくり返っただけじゃないの?
22 シャブ中(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:35:09.18 ID:iDTnLrJr0
ほんと期待を裏切らないな
23 漫画原作者(東京都):2010/09/30(木) 11:36:01.60 ID:M7KWcoHe0
これで間に合わせるつもりなのか…?
今年ってタイトル争い激しいよね?
一戦経るとかってありえなくないか?
24 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 11:36:12.85 ID:kaVUfClE0
ちょっとかっこいいなと思いました

ってか間に合うのかよ、これw
25 芸能人(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:36:19.87 ID:Z1ahj32j0
まともに作っても間に合わないから言い訳探してたんだよ
26 スタイリスト(埼玉県):2010/09/30(木) 11:36:26.57 ID:C4f6HomQ0
絶対に間に合わないw
27 政治厨(神奈川県):2010/09/30(木) 11:36:32.97 ID:lyREolac0
日本ではあのサイズのクレーン車って、超デカイ錘乗っけて作業してるよな
28 ハローワーク職員(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:36:33.41 ID:OaEjZ2CG0
サムスン、現代、LGが金出しゃいいじゃねーかw
これで開催中止になったら赤っ恥だぞ?www
韓国の民度って、しょせんその程度だったのか???wwwww
29 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:36:45.06 ID:vyJ172BYO
巨大なキムチ壺でも作っとけよw
30 レオナルド・ディカプリオ(群馬県):2010/09/30(木) 11:36:56.26 ID:jADutWTl0
もうあきらめろってw
道路とか未完成ならドライバー殺すようなもんだぞwww
31 アニオタ(兵庫県):2010/09/30(木) 11:37:14.40 ID:jHMq37h90
こういうスレはキチガイ東日本絶対来ないよな
32 政治厨(福岡県):2010/09/30(木) 11:37:17.62 ID:4lFN0KJe0
>>7
こんなとこにクレーン置いてんだから人災だろ
33 職人(東京都):2010/09/30(木) 11:37:19.89 ID:RCPxG57W0
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766002.jpg

リアルトランスフォーマーだな
つよそう
34 カウンセラー(岐阜県):2010/09/30(木) 11:37:48.41 ID:L++tkQHL0
もう開催間に合わんだろうな
違約金とか結構取られるのかね?
35 スタイリスト(埼玉県):2010/09/30(木) 11:38:03.06 ID:C4f6HomQ0
>>1つーかこの写真おかしい
足を出してるのは良いがそもそもこの足は横向きに過重分散されるだけで
前にアーム伸ばしたら意味ねえよ

つまり嵐のせいじゃなくて思いっきり操作ミスってこった
36 SV-98(神奈川県):2010/09/30(木) 11:38:22.09 ID:mWwX/x5E0
最初からい最後までセーフティーカーに先導させればいいんだよ
もちろんフリーと予選も
37 農家(高知県):2010/09/30(木) 11:38:25.92 ID:ULco02ny0
さすがにこの写真は最新の状況じゃないだろw
試走の時はもっとできてなかったっけ?
38 講談師(西日本):2010/09/30(木) 11:38:26.38 ID:qUrb7yKG0
暴風雨って言っても、クレーンが倒れるぐらいの暴風なんてありえるの?
操作ミスで倒れちゃっただけなんじゃないの?
39 バランス考えろ(東京都):2010/09/30(木) 11:38:34.12 ID:ZnpB5wRZ0
最後の三枚が
「天災とか言ってますけど工事自体遅れまくってます」
って言ってるようで笑える。
40 社会保険労務士(大阪府):2010/09/30(木) 11:38:49.41 ID:Jjx+3kLM0
そんなにチケット売れてないんだw
41 社会のゴミ(広島県):2010/09/30(木) 11:38:56.49 ID:bxBXZkMQ0
クレーンの足?
半分土の上じゃね?
42 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 11:39:09.27 ID:te4/+XrHP
これ重いもの無理矢理挙げたんじゃないのかな?
急ぐあまり許容量オーバーの荷物をケンチャナヨって。
風に煽られたなら横倒しになるはず
43 鳶職(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:39:19.83 ID:giq37cxAO
開催いつなの?
44 建築家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:39:31.11 ID:As7tyW5rO
何故作業員がいないのか
間に合わなそうなら交代制で24時間働けよ
超ド田舎なんだから夜間作業しても苦情なんかこないだろ
45 郵便配達員(東京都):2010/09/30(木) 11:39:36.48 ID:G8/+Fdkp0
あと一ヶ月切ったな。 開催しても手抜き工事が原因で大惨事が起きそう。
46 歯科医師(山口県):2010/09/30(木) 11:39:41.62 ID:mPAe99cW0
あきらめて違約金を払え
チョンには無理
47 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 11:39:46.39 ID:4NqVDxH4P


信号のところはピットレーン?
48 芸能人(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:40:07.71 ID:Z1ahj32j0
>>44
金がないから何も出来ないってことらしいけど
49 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 11:40:25.97 ID:kaVUfClE0
>>43
来月22−24日
50 VIPPER(高知県):2010/09/30(木) 11:40:26.63 ID:BVRtfsUW0
51 理容師(鳥取県):2010/09/30(木) 11:40:34.96 ID:sH9e1ESO0
むしろF1強硬開催してタイヤパンクしまくってほしいわwww
52 AV女優(新潟県):2010/09/30(木) 11:40:40.42 ID:96t/C7WY0
マリオカートのコースにしちまえよ
53 動物看護士(佐賀県):2010/09/30(木) 11:40:45.36 ID:EJDRLaoT0
54 新聞配達(兵庫県):2010/09/30(木) 11:41:06.45 ID:Qp0HeCGh0
ウィリーバーかと思ったらクレーンかよ
55 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 11:41:12.52 ID:5iU4nYglP
ぜってー間に合わねーw
56 ダイバー(埼玉県):2010/09/30(木) 11:41:41.63 ID:+u4K0vcj0
それでもレース開催してネトウヨ涙目みたいな感じで頑張ってくれよ。俺は応援するぜ。
57 司法書士(東日本):2010/09/30(木) 11:41:48.62 ID:6mHTbwgaP
1ヶ月切ってるのに舗装終わってないとか…
58 司法書士(愛媛県):2010/09/30(木) 11:41:49.73 ID:L4bUY2G7P
F1史上初のターマックとグラベルの混合か
59 運輸業(東京都):2010/09/30(木) 11:41:54.43 ID:SzCf9rdk0
法則発動で大盛況だな
60 チンカス(大阪府):2010/09/30(木) 11:42:17.55 ID:JGVcludp0
>>49
この画像が昨日のものなら絶対無理やん
61 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:42:20.55 ID:4eYOfgnkO
建設しながらの開催もあり得る
62 ディレクター(兵庫県):2010/09/30(木) 11:42:23.26 ID:SDP/O0H10
サイバーフォーミュラ開催を目指してるんだろ
63 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/30(木) 11:42:26.69 ID:S+CDVOQX0
500m以上の超高層ビルを釜山と仁川とソウルに建てる話はどうなったよ韓国さん
64 官僚(中部地方):2010/09/30(木) 11:42:41.94 ID:6Wjns9rE0
どうせ運営会社は夜逃するから違約金なんかケンチャナヨ
65 鳶職(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:42:43.38 ID:giq37cxAO
>>49
ありがとう
66 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:42:52.63 ID:WqTd1HJ6P
作業員も、もう諦めてるだろ。
間に合うかどうか、現場の人間が一番分かっているはずだ。
67 モデル(千葉県):2010/09/30(木) 11:43:05.38 ID:H7P8XY5K0
こうなったらもう謝罪と賠償するしかないな
俺たちが
68 都道府県議会議員(山口県):2010/09/30(木) 11:43:15.40 ID:ZxJUxWB60
クレーンすごすぎだろww
69 医師(東京都):2010/09/30(木) 11:43:29.73 ID:ufGHBMTN0
危険だからさ、キムチグランプリは
USB無線カメラつきラジコンでレースする事にしようぜ。
70 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 11:43:39.31 ID:bwGe4gla0
>>56
ペースカーのベンツがぶっちぎりで優勝だな
71 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 11:43:40.72 ID:kaVUfClE0
>>60
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
72 書家(神奈川県):2010/09/30(木) 11:43:44.23 ID:GhyjdIC70
韓国産のポンコツクレーンならありうる
形は一応クレーンでも品質が糞以下
73 エンジニア(catv?):2010/09/30(木) 11:43:56.57 ID:XwPjWv4A0
これは日本が悪いな
74 タンメン(大阪府):2010/09/30(木) 11:43:59.24 ID:lpaTXpM30
暴風雨だけでこんな倒れ方するか?
すっごく重い物を吊ったのが原因ならこういう倒れ方は判るが・・・
75 ネット乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:44:03.85 ID:V4CXNtcO0
35tくらいのトラッククレーンか
日本ではほぼ絶滅したな
76 児童文学作家(神奈川県):2010/09/30(木) 11:44:03.50 ID:ogQYH4Ju0
審査なんてハニトラや金でゴリ押すだろ
大会は大惨事だけど開催したぜやったね!な未来が見える
77 レス乞食(栃木県):2010/09/30(木) 11:44:12.24 ID:RfoCe3810
野球場だって人工芝から土へ回帰しているんだ
道路だってアスファルトから土への時代だろ
78 キチガイ(愛知県):2010/09/30(木) 11:44:17.95 ID:FB/zLABM0
お笑い国家健在なう
79 刑務官(東日本):2010/09/30(木) 11:44:27.84 ID:rxnEYX160
来年までに作ればいいんだろ。
80 トリマー(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:44:42.45 ID:1/4IiGyG0
観客席が…
81 歯科技工士(東京都):2010/09/30(木) 11:45:04.26 ID:LADII3Hl0
あと何日?
82 ホスト(西日本):2010/09/30(木) 11:45:05.21 ID:y2xETe3O0
     ___
   /|∧_∧|    チョッパリー
   ||.<`∀´ >       
   ||oと.  U|
   || |(__)J|      話あるニダよ〜
   ||/彡 ̄ ガチャ
83 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:45:18.93 ID:r3IZ1ArTO
ダートとターマック半分づつでレースやったらいいじゃん
84 警務官(東京都):2010/09/30(木) 11:45:35.29 ID:8iUff2oo0
はい中止中止
85 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:46:04.18 ID:eOJ1j8600
お得意のジサクジエン
見栄張ってんな
86 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/30(木) 11:46:07.60 ID:CSvIojlD0
新しい工事方法かと思ったら違うのか
87 中卒(宮崎県):2010/09/30(木) 11:46:08.38 ID:3kN0L1/m0
>>1
1枚目で斬新な重機だなと思ったら2枚目でふいた
88 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 11:46:20.35 ID:4NqVDxH4P



一両日中に発表されるが
鈴鹿と富士の日本ダブル開催ほぼ内定。嬉しいニュースとなるのは間違いない。
富士は緊急開催の今回、無観客試合または、通常の国内レース並のチケット販売数に
とどめるので客の足には一切問題なし。FIAは韓国主催団体に巨額賠償を要求するが
全額保険でこれも問題なし。チケット少ないから相当プレミアつくと思う。
89 売れない役者(鳥取県):2010/09/30(木) 11:46:50.00 ID:1Ik/Cy0q0
しょうがない
200kmを速度制限にしてレースやれ
90 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 11:46:53.41 ID:T9rimPEYP
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766022.jpg
クレーンのオペレータって3点式シートベルトとかヘルメットとかしてるの?
91 鉈(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:46:59.90 ID:ormJ2x4z0
クレーンが倒れるような暴風雨なんて有ったか?
そんな凄い暴風雨なら民間の被害も大きくて日本に見舞金タカってきそうだが
92 書家(山口県):2010/09/30(木) 11:47:08.84 ID:4P246Be70
バギーカー並みのサスとタイヤに換装させたら走れるんじゃない?
93 zip乞食(東京都):2010/09/30(木) 11:47:33.32 ID:BuW++vKq0
フォーメーションラップだけやって終了ってパターンだな
94 ちんシュ大好き(catv?):2010/09/30(木) 11:47:38.62 ID:6iWgnbbU0
>>88
またまた御冗談を
95 マッサージ師(関東):2010/09/30(木) 11:47:56.56 ID:qX79KWJmO
間違いなくセーフティカーで走った方が速いなw
96 理容師(鳥取県):2010/09/30(木) 11:48:10.59 ID:sH9e1ESO0
韓国のF1サーキットの整備が遅れてるのは日本の責任
損害と賠償を請求するニダ
97 法曹(広島県):2010/09/30(木) 11:48:34.51 ID:tsH10/iL0
>>63
半径500m以内の地価が下がるな。
98 工芸家(愛知県):2010/09/30(木) 11:48:49.24 ID:bkYgQKR+P
これで中止にする口実が出来たやりい
99 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 11:49:25.45 ID:4SyPK/U9P
>>88
道路陥没してるのにまず富士開催があるかっていう
100 レオナルド・ディカプリオ(関西地方):2010/09/30(木) 11:49:40.19 ID:A0+CP8rs0
いっそWRカーで勝負してみてほしいな
101 ネット乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:50:02.32 ID:V4CXNtcO0
>>90
日本ならヘルメットはするけどシートベルトはしてないよ
シートベルトなんて2点式だしな
102 トリマー(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:50:02.82 ID:1/4IiGyG0
ひょっとして、出来ませんって言うのが悔しくて
自然災害のせいにするつもりで・・・・?
103 高卒(長屋):2010/09/30(木) 11:50:13.74 ID:OSy/YGpp0
>>19
来週末が鈴鹿、その2週間後(つまり3週間後)
3週間後ってなんて言うの? ささらいしゅう?
104 プログラマ(東京都):2010/09/30(木) 11:50:52.04 ID:wU2aHFMZ0
ウェイトついてなくね?ってトラッククレーンか
無理しすぎたかな
105 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 11:50:53.89 ID:bwGe4gla0
デリカみたいに車高上げたF1みてみたい!
106 理容師(福岡県):2010/09/30(木) 11:50:58.07 ID:bYpXovU+0
これいつ開催予定なん?
107 ネットワークエンジニア(広島県):2010/09/30(木) 11:51:00.38 ID:ARNRP9qr0
もう鈴鹿で2回やりゃあいいよ
108 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 11:51:19.11 ID:MAXd3Q4+P

ちなみに開催費用の韓国負担分は既に払い込み済みなので
これから中止になってもFIAの懐は全然痛まないのであるw
109 工芸家(神奈川県):2010/09/30(木) 11:51:25.43 ID:VxYnLrDjP
クレーン吹いた
暴風じゃなくて使い方ミスったんだろ
110 高卒(長屋):2010/09/30(木) 11:52:03.68 ID:OSy/YGpp0
>>107
中止でいいよ、1戦減ればゑのチャンピオンが近付く
111 営業職(関東・甲信越):2010/09/30(木) 11:52:09.32 ID:yWdvm9bFO
>>88
お前東亜板にもいたなレス乞食。
もっと練り込んで出直してこい。
112 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 11:52:10.27 ID:bwGe4gla0
>>107
逆周りとか意外面白いかも
いきなりシケインとか
113 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 11:52:16.25 ID:4SyPK/U9P
>>108
むしろ韓国はバーニーに金を毟り取られるわけで
114 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 11:52:34.42 ID:MAXd3Q4+P
>>106
10/22〜24(鈴鹿の二週間後)
115 理容師(福岡県):2010/09/30(木) 11:53:04.13 ID:bYpXovU+0
>>114
三週間後かよww
116 鉄パイプ(岐阜県):2010/09/30(木) 11:53:08.76 ID:eR7V1sQY0
>>88
富士はアクセス道路が台風の災害から殆ど復旧してない
117 プログラマ(東京都):2010/09/30(木) 11:53:24.56 ID:wU2aHFMZ0
さすがにどうにもならんのだろうけど、ここまで引き延ばす理由がわからん
バーニーさんの口車に乗ったのか
118 高卒(長屋):2010/09/30(木) 11:53:38.65 ID:OSy/YGpp0
>>112
危なさそうだからイヤだ
ヘアピンからデグナーで絶対誰かクラッシュ、去年以上に
119 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 11:53:59.06 ID:MAXd3Q4+P
>>113
テレビ中継が飛んだ分や広告看板の払い戻しがあるから
むしり取るってほどの金は残るまい
120 通訳(東京都):2010/09/30(木) 11:53:59.99 ID:kYi8/95M0
コースからたけのこが生えてくる。
121 タピオカ(新潟県):2010/09/30(木) 11:54:00.50 ID:7mpNzgCl0
ファビョンクレーン
122 タピオカ(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:54:02.03 ID:A4+PHUZH0
いくら遅れてるからって、暴風でクレーン倒れちゃったら元も子もないだろ。
気持ちは分からないでもないけど。
123 アナウンサー(千葉県):2010/09/30(木) 11:54:32.48 ID:J2fvukh/0
>>32
置いた人間を天に召せば天災に・・・
124 鉄パイプ(岐阜県):2010/09/30(木) 11:54:43.51 ID:eR7V1sQY0
違約金は払いたくないだろうから、コースだけはとりあえずは完成させるだろうが

面白い物が見られそうだ
125 不動産(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:55:48.76 ID:QH7sb4Ig0
バイクでよくやるよね
クレーン車でやっちゃうなんて韓国人テクニックありすぎ
126 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 11:55:49.24 ID:DO0K9MMJP
>>124
払いたくないってか、あいつら払わないから
127(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/30(木) 11:55:49.41 ID:3LL2ZhrZO BE:978933863-PLT(12802)

なるほど。無理に開催して、自分等はイマイチのレーサーを出し、世界に名だたるレーサー逹を殺す戦略か
死亡の保険は日本持ちで
128 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 11:55:52.95 ID:MAXd3Q4+P
 
てゆーか、仮に何かの間違いで開催出来たとしても
先週の時点でチケット100枚しか売れてないって問題があるよなあw
そもそも客席の出来る目処が立ってないから売りようもないんだろうけどもww
129 内閣総理大臣(長屋):2010/09/30(木) 11:55:56.73 ID:ucxUoZmS0
なんか主ブームの大きさ長さに対しての
アウトリガが小さすぎる気がするんだがこんなものなの?

クラス的に25tぐらいだろコレ?
130 郵便配達員(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:56:09.05 ID:DK9/OjuvO
>>46多分、WRCの時みたいに逃げ切ると思う
131 AV監督(栃木県):2010/09/30(木) 11:56:29.17 ID:n7gH/Q/u0
きったねえサーキット場だな
132 声楽家(千葉県):2010/09/30(木) 11:56:37.63 ID:wPRCtViX0
フリー走行中に路面が剥がれてしまい、危険性を訴える為にドライバー全員でボイコットを行った結果、レースが延期になった。
133 放射線技師(関東):2010/09/30(木) 11:56:47.94 ID:z7zkAfGcO
韓国の画像がシュール過ぎる。
このクレーンの画像もそうだが、
鼻くそほじくってるおばさんと原付乗ってるおばさんの画像とか
一連の盧武鉉の画像とか
すごいじわじわくる画像多い。
134 新車(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:57:05.54 ID:qEmd+pI0O
生でテレビ中継してくれないかな?
135 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 11:57:13.47 ID:MAXd3Q4+P
>>126
ヒュンダイがWRC参戦してあっという間に頓挫した時の残りの金も払ってない
136 コンセプター(山口県):2010/09/30(木) 11:57:26.98 ID:IYKygzzM0
日本のサーキットも醜い終末を迎えたよね。

まあ、お隣は出来る前から迎えてるわけだが。
137 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:57:43.59 ID:WqTd1HJ6P
鈴鹿のダブルヘッダーでいいだろ。
138 空き管(愛媛県):2010/09/30(木) 11:58:01.61 ID:2H07xfnR0
首輪がビーンてなってバタバタしてる犬
139 放送作家(catv?):2010/09/30(木) 11:58:02.21 ID:seMDJRJK0
>>126
LGが保証人になってるらしいから
回収は絶対できるとおもう
140 不動産(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:58:12.06 ID:QH7sb4Ig0
まさかの富士レーン
141 ペスト・コントロール・オペレーター(福岡県):2010/09/30(木) 11:58:28.00 ID:278ixA4v0
韓国GPの1週前にオートポリスでFポンがあるから一緒に走らせようぜ
142 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 11:58:46.37 ID:MAXd3Q4+P
>>139
何故かブラジル戦からTAG復活してたりして
143 スクリプト荒らし(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:59:23.22 ID:MfiPdPqM0
ダウンフォースが足りなかった
144 VSS(福岡県):2010/09/30(木) 12:00:22.56 ID:+vv+UPHk0
暴風雨くるならクレーンのそれたたんで固定しろよwww
145 理容師(福岡県):2010/09/30(木) 12:01:03.70 ID:bYpXovU+0
舗装だけ済まして無人のサーキットで開催とかかな
146 歴史家(dion軍):2010/09/30(木) 12:01:03.84 ID:1hBCSItM0
暴風雨で何故クレーン伸ばしっぱなしw
147 通関士(石川県):2010/09/30(木) 12:01:20.45 ID:nAJ9lyge0
スカトログランプリやれよ
韓国にはピッタリだろ
148 作曲家(大阪府):2010/09/30(木) 12:02:02.66 ID:qZThuss40
これの前に日本でやるんだよな。まだ完成していないのにそんな時期に開催したら次は隣で・・・・ってなるのに・・・・
そんなわけで日本のせい。
149 内閣総理大臣(北海道):2010/09/30(木) 12:02:08.96 ID:bJS4A/Qb0
岡山でやれよ
150 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:02:11.15 ID:MAXd3Q4+P
>>145
まあFIA的にはレースが開催出来てテレビ中継がきちんと出来れば
観客ゼロでも特に困らないのよねw かなりみっともないけどwww
151 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 12:02:33.62 ID:bwGe4gla0
ドライバーの競歩大会に変更したらどうかな
152 ネット乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:02:56.61 ID:V4CXNtcO0
>>122
多分暴風関係なくただのオーバーロードだ
 
吊り荷も見えないし、この大きさ以上のクレーンの場合、脚を全張りしてて物を吊ってなくても定格作業半径越えると、自分のブームの重さで倒れちゃったりする。
アウトリガも沈んでないし、ブームの長さと角度を見るとそのパターンかなと思う
153 通りすがり(西日本):2010/09/30(木) 12:03:22.59 ID:9XRJ8+1X0
F1タイヤ供給に無理やりねじ込んでからようやくこぎつけたF1開催。
と思いきや、ただの整備事業がやりたかっただけなんだな。
失敗してる臭いけど。
バブルの時の日本みたいだ。
154 放送作家(catv?):2010/09/30(木) 12:03:35.08 ID:seMDJRJK0
仮に富士で開催した場合は何グランプリになるんだ?
155 劇作家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:03:59.60 ID:HyZOZ8bFO
地に墜ちる信用がない
156 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:04:42.22 ID:MAXd3Q4+P
>>152
そういうトラブルが色々あって進んでないんですぅ(;_;)
っていうポーズ取るためのヤラセ写真の可能性すらあるってのがなんともはやw
157 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:05:14.92 ID:DO0K9MMJP
>>154
たぶんアジアパシフィックGP
158 運輸業(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:05:15.75 ID:cayd/fyZ0
ワロケルww
159 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:05:25.71 ID:MAXd3Q4+P
>>154
TIでやった時みたいにパシフィックとか付くんじゃね
160 社会のゴミ(広島県):2010/09/30(木) 12:05:41.50 ID:bxBXZkMQ0
もう、大阪環状線を封鎖して韓国グランプリしろよ
今よりはましだろ
161 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/09/30(木) 12:05:56.52 ID:IJCyxYH10
画像ワロタw
なにがしたいんだよチョンはw
162 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:05:59.12 ID:WqTd1HJ6P
>>154

もちろん韓国GPでしょ。
163 高卒(長屋):2010/09/30(木) 12:06:17.89 ID:OSy/YGpp0
>>154
パシフィックGP
過去にそういう名前で日本で2回開催されたことがある
164 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 12:06:49.40 ID:kaVUfClE0
>>162
富士を実効支配したニダ<丶`∀´>
165 占い師(三重県):2010/09/30(木) 12:06:57.00 ID:HylBuWEL0
最終審査11日まで延ばしてもこれじゃなw
166 運輸業(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:06:59.39 ID:cayd/fyZ0
富士で代替開催とかやったらろくに事情を知らない韓国人達がまた騒ぐんだろうな
167 放送作家(catv?):2010/09/30(木) 12:07:14.91 ID:seMDJRJK0
>>157
>>159
>>163
サンクス、日韓グランプリとかつかないのかよかった
168 中卒(宮崎県):2010/09/30(木) 12:07:23.88 ID:3kN0L1/m0
>>145
でこぼこすぎてマシンが飛ぶんじゃね、リアルで
169 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:07:30.42 ID:MAXd3Q4+P
 
てゆーか、仮に日本で二開催になったとしても富士は絶対ねえよ
こないだGTが中止になった時の復旧終わってないし
そのどさくさに紛れてトヨタが富士と手を切るから下手すりゃこのまま復活しない…
170 ファッションアドバイザー(東京都):2010/09/30(木) 12:08:08.03 ID:C5gqMJPi0
期日にはなぜか完成してるから工事って不思議
171 映画評論家(catv?):2010/09/30(木) 12:08:10.86 ID:LkRpT8Wa0
何がしたいのか良くわからんな。 モータースポーツが栄える土壌も無いのに
172 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:08:19.25 ID:DO0K9MMJP
まさかの筑波開催はあると思います
173 タコライス(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:08:20.39 ID:QSDK7X0e0
>>10 : 警察官(茨城県):2010/09/30(木) 11:32:42.65 ID:gWJplhi90
>>工事車両の巨大なクレーンが暴風雨でひっくり返っている写真まであり
>暴風雨の時に大型クレーンを退避させないほど韓国人は馬鹿なの?
まあ退避させなくとも、クレーン部分を収納すれば良いだけだけどね。
それすらしないってw
174 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:08:26.67 ID:eOJ1j8600
>>160
あーイイっすねー環状GP
175 AV監督(関東):2010/09/30(木) 12:08:37.90 ID:kExVrMV4O
くらえ 俺のショベル
176 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:09:02.79 ID:WqTd1HJ6P
>>166

日帝が妨害したってね。
トップニュースになるんだろうね。
177 写真家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:09:07.79 ID:qN05JkJOO
一戦、しかもレッドブルサーキットと言われてる韓国が無くなるとアロンソとバトンに有利に働く
178 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 12:09:10.77 ID:kaVUfClE0
>>160
それいいなw 
うっかり降りちゃったら最悪だが見てみたいw
179 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:10:03.18 ID:MAXd3Q4+P
>>171
韓国政府が税金使って誘致した。誰も望んでいないんだけどね。
要するに見栄張りたかっただけ
180 まりもっこり(埼玉県):2010/09/30(木) 12:10:07.25 ID:Gi2fGFJW0
クレーンクソワロタ これはスカトロGPとか目じゃないな
181 理容師(福岡県):2010/09/30(木) 12:10:10.13 ID:bYpXovU+0
韓国の高速道路って有事の際に滑走路として使えるように幅が広くて直線が
長いんだろ。そこでやらせとけよ。日本が関わる必要は無い。
182 編集者(兵庫県):2010/09/30(木) 12:10:18.52 ID:UFYiIjDk0
もう鈴鹿で2回やれよ
183 写真家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:10:42.06 ID:G8h1O+beO
代替開催はいいんだけど、身代わりになったサーキットには収入あるの?
ただ単に場所だけかせやコラみたいな事にはならんの?
184 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/30(木) 12:11:05.60 ID:4cL7q17S0
茂木でやれw
185 法曹(京都府):2010/09/30(木) 12:11:06.19 ID:/iAuMeeq0
韓国の笑いは相変わらず体張ってるな
186 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 12:11:32.02 ID:b+4jcNVUP
とうとうSUGOでF1開催か
胸熱
187 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:11:48.61 ID:MAXd3Q4+P
>>181
作りが雑なもんで緊急着陸は出来ても離陸出来ない
F1なんか走らせたらバンプで跳ねまくって壊れるわ
188 64式7.62mm小銃(catv?):2010/09/30(木) 12:12:05.75 ID:vPIyyHak0
これはラストコースに韓国を使わせるためか?
189 ゴーストライター(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:12:06.84 ID:Ip6TM4pnO
マレーシア、シンガポール>韓国でいいの?
190 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:12:09.53 ID:WqTd1HJ6P
鈴鹿のダブルヘッダーでしょ。
車を移動させないで済むから、チームにとっても楽でしょ。
急な運営も対応できる。

鈴鹿の予定が空いていれば可能性はある。
鈴鹿でやるか中止のどちらかだと思うよ。
191 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:12:11.38 ID:mxDuvj2v0
また日帝の陰謀か
192 プログラマ(東京都):2010/09/30(木) 12:12:12.80 ID:wU2aHFMZ0
>>152
横倒しならともかく前のめりって無茶しすぎにしか見えないよな
193 盲導犬訓練士(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:12:28.11 ID:N/cR9Wtf0
あと三週間で完成させた上にテスト走行的な事をやる余裕あるのか?
194 タンメン(東京都):2010/09/30(木) 12:12:52.15 ID:VzG9VSUh0
ん?韓国サーキットはオフロードなのか?
195 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:13:05.46 ID:MAXd3Q4+P
>>183
韓国の違約金から充当する事になると思うけど
連中金払い悪いからなあ…w
196 社会のゴミ(三重県):2010/09/30(木) 12:14:38.52 ID:GLOqZa7j0
197 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:14:40.65 ID:V4uyQ7BbO
夏休みの宿題じゃないんだからさぁ・・・
198 官僚(大阪府):2010/09/30(木) 12:14:51.11 ID:U9235rvu0 BE:1111868238-PLT(21472)

そもそも韓国人は割合的に自国開催を願っているのか疑問
少数のお偉いさんがきめたことではないのかね

でも俺もはF1全く興味がないんだけど、廻りの車好きは一晩中語れると思うよ
興味をみいだせないんだよ。まぁ、これは俺の個人的な主観であり、好きな人のことは理解している
199 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:15:08.21 ID:MAXd3Q4+P
>>190
該当週にはこの予定が入ってる
http://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/senduro.html
大会規模でかいんで押し出し順延は無理だな
200 詩人(宮崎県):2010/09/30(木) 12:15:19.84 ID:RlSZgx9w0
別にF1でも車高上げればある程度悪くても走れるわ
201 げつようび(神奈川県):2010/09/30(木) 12:15:41.84 ID:S/KcENZH0
>>193
テスト走行は9月4日のイベント走行で済んでいることにするらしい。
最終舗装やってから走らせないと意味無いと思うが、余裕あるんかねぇ?
202 盲導犬訓練士(北海道):2010/09/30(木) 12:16:05.76 ID:XHZBu2Gh0
荷車に持ち上げられてるロバの画像思い出した
203 運輸業(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:16:45.83 ID:cayd/fyZ0
>>171
日本が毎年開催してるのが悔しいだけ
204 プログラマ(石川県):2010/09/30(木) 12:16:51.08 ID:qE4l8Fju0
>>196 そうだな。言われるとそうみえる
まぁ奇異をてらっているともいえるが
205 パン製造技能士(神奈川県):2010/09/30(木) 12:16:55.35 ID:aVhOqaO50
なんかこないだの発表からぱっと見ぜんぜん進んでないようだけど
現場の連中も諦めだしたのか?
206 絶対に許さない(catv?):2010/09/30(木) 12:16:59.27 ID:VGlAJ+hUQ
>>138
なんか既視感があったんだが、それか(笑
207 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:17:03.91 ID:DO0K9MMJP
>>184
仮にやるとしても空きが無いんじゃないの?
全日本ロードレース、SGT、S耐と続くから無理だと思う
208 検察官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:17:25.30 ID:xamdwL7FO
ああ、自爆ね
自慢してるのかと思った
209 花屋(三重県):2010/09/30(木) 12:17:26.50 ID:jVIp5hCO0
>>202
ワロタwww
210 版画家(関西):2010/09/30(木) 12:17:26.36 ID:rsJTCn6/O
あちゃー!やっぱ韓国には荷が重かったか!
オッケーオッケー、ウチがなんとかしてやるよ
ちょっと背伸びしちゃったみたいだね、わかるわかる
また次の機会があったら全力で頑張ろう、な?
211 ダイバー(catv?):2010/09/30(木) 12:17:29.07 ID:9knEf1JU0
(東日本)まだ来てないのか
212 書家(千葉県):2010/09/30(木) 12:17:43.15 ID:vLny0V4d0
車にしか関係してないけどこのサイトすごいから見て欲しい
HONDAのナビの広告なんだけど鳥肌たったわ
http://www.honda.co.jp/internavi/realization/#/drivelapse
213 カーナビ(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:17:43.95 ID:6F9emXRcO
僕の見た感じ、テレビのコメンテイターよりもエロ漫画家の方がよほど見識があるね。うん。
214 トリマー(三重県):2010/09/30(木) 12:17:50.62 ID:C84DNI160
まだ間に合うニダ ケナンチョ精神でなんとかなるニダ
215 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:17:57.27 ID:MAXd3Q4+P
>>205
多重舗装を形にするだけで精一杯だと思うよ
216 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 12:18:18.34 ID:b+4jcNVUP
217 パン製造技能士(神奈川県):2010/09/30(木) 12:18:20.75 ID:aVhOqaO50
自国で出きず日本に尻拭いをしてもらうことになったら
やつらにとって屈辱だろうな
218 教員(滋賀県):2010/09/30(木) 12:18:25.48 ID:y9XvYwOW0
>>88 無理

富士スピードウェイ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン
http://www.hobidas.com/event/hafj/
219 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 12:18:26.35 ID:kaVUfClE0
>>196
かっけぇえええええええええええええ!!!
220 歌手(千葉県):2010/09/30(木) 12:18:27.96 ID:jqzU97ja0
日帝の仕業か秀吉が建てた杭のせいにして日本に謝罪と賠償請求しとけw
221 社会のゴミ(広島県):2010/09/30(木) 12:18:38.14 ID:bxBXZkMQ0
>>196
の画像見て思ったんだけど
やはり足の部分にアテ板ないよな?
舗装路へっこむんじゃね?
222 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:18:53.60 ID:V4uyQ7BbO
代替なしの中止でいいだろ
223 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/30(木) 12:19:00.25 ID:Bn477YuT0
>>171
ヒュンダイ車売る為にハクつけたいんだろ。
224 通訳(岡山県):2010/09/30(木) 12:19:48.81 ID:XiN6HJGi0
日本がお金だして仕上げることになるな
225 チンカス(千葉県):2010/09/30(木) 12:19:49.76 ID:K+QNvWdc0
>>216
これのことかw
226 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:19:56.03 ID:UAY2YMKoP
諦めたらそこで試合終了だよ
227 漫画原作者(関東):2010/09/30(木) 12:20:00.33 ID:5HEwEyOBO
フリー走行がテスト本番
228 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:20:26.72 ID:MAXd3Q4+P
>>221
うん
だからこれ、事故じゃなくてわざとやって
大変な事になっちゃってるんですぅ(;_;)ってポーズしたいだけなんじゃないかと…
229 メンヘラ(長屋):2010/09/30(木) 12:20:27.30 ID:KVV9K6ce0
<丶`∀´> 箔をつけようと思ったら味噌が付いたニダ!
230 芸能人(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:20:47.44 ID:Z1ahj32j0
>>154
富士空いてないらしいぞ
231 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:20:49.14 ID:WqTd1HJ6P
>>199
なるほど。
鈴鹿は無理だな。
232 農家(東京都):2010/09/30(木) 12:21:01.38 ID:BFwKhwca0
突貫工事で完成させて、サクラ動員してスタンド満杯にしたら・・・・あ〜〜スタンド東海とか?
233 ノンフィクション作家(奈良県):2010/09/30(木) 12:21:15.95 ID:MeWl7oah0
代替開催はない
もう今から受けても絶対に採算なんか取れないから

エクレストンが、「逆に金を出すから開催してくれ」とか言えば別だが
そんな事は地球が砕けてもあり得ん
234 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:21:46.33 ID:MAXd3Q4+P
 
遥か昔、突貫工事で無理矢理コース作って死亡事故起こしまくってF1開催から撤退した
旧富士みたいなことにならなきゃいいけどな :-p
235 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:22:21.92 ID:MAXd3Q4+P
>>230
空いてる空いてない以前に先日の豪雨被害の復旧が終わってねえよ
236 整体師(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:22:51.47 ID:JZe3TJ/P0
Fの1
237 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:23:37.35 ID:4eYOfgnkO
このクレーンってどうやって撤去するんだろ?
クレーン撤去のために新しいクレーンが来るも転倒、そのクレーンを撤去するために…(ry
な展開もある?
238 64式7.62mm小銃(奈良県):2010/09/30(木) 12:23:44.35 ID:Q64tzTwG0
何を吊ってたのか知らないが、アームの仰角が少なすぎないか
倒れた後で動かしたのか
239 棋士(神奈川県):2010/09/30(木) 12:24:13.83 ID:OZvrKwsh0
岡山のなんとかってサーキットは空いてそうだからそこでやればいいよ
昔、一回やってるしいけるだろ
240 花屋(三重県):2010/09/30(木) 12:24:30.65 ID:jVIp5hCO0
>>88
空気吸うみたいにさらっと嘘を言うなよ朝鮮人
241 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 12:24:47.42 ID:bwGe4gla0
クレーン残したままレースすればいいじゃん
242 ツアーコンダクター(高知県):2010/09/30(木) 12:25:24.06 ID:o721uq6S0
色々おかしいだろこの画像
開催は無理だ
243 VIPPER(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:25:30.23 ID:iGklFlUaO
過去のF1で開催中に穴空いたことってあるの?
サーキット関係無しに輸送中の事故とか全て含めて
244 プログラマ(東京都):2010/09/30(木) 12:25:31.19 ID:wU2aHFMZ0
ここから無理やり腕上げればもとに戻るけどオペ多分怪我するよな
普通は後ろが浮いたら腕上げるもんだけど
わざと事故らせた気がしてきた
245 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:25:31.26 ID:WqTd1HJ6P
完全封鎖して、首都高でやればいい。

レインボーブリッジ封鎖できませんって織田に言わせろ。
246 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:25:58.70 ID:mxDuvj2v0
F1興味ないけど、もしこのサーキットでやるなら是非見てみたい
だから絶対に開催して欲しい
247 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:26:21.26 ID:+s9th2UiP
<丶`Д´>日本が援助しなかったのが悪いニダ!
248 行政書士(北海道):2010/09/30(木) 12:26:41.15 ID:fWs3Ozn+0
>>237
車を吊ろうとして海に落ちたクレーン車の画像を思い出した
249 棋士(大阪府):2010/09/30(木) 12:26:42.14 ID:2i9kC+SJ0
そろそろ日帝のせいにして、謝罪と賠償を求めてくる頃だな
250 議員(三重県):2010/09/30(木) 12:26:51.40 ID:T/7aJaxo0
岡山のなんとかサーキットでやればいいじゃない
251 脚本家(大阪府):2010/09/30(木) 12:26:54.63 ID:Kml/QvsA0
産経新聞カメラマンを派遣すれば
もっと楽しい写真が見られるだろ
252 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:27:44.80 ID:MAXd3Q4+P
>>246
冗談抜きで死亡事故が起こるぞ
253 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:27:44.95 ID:Y32ftsy4O
これは日本が悪いな
賠償として筑波サーキットで代替開催すべき
254 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:28:30.20 ID:MAXd3Q4+P
>>244
だよなあ
いろいろと不自然すぎる
255 通訳(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:28:34.91 ID:mvHZk9OL0
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766002.jpg

アウトリガー出すんならもっと地盤が固いとこに出せや
256 ニート(兵庫県):2010/09/30(木) 12:28:35.63 ID:2r2YmlxH0
ここまで来たらもう無理やり開催して世界中に恥を撒き散らしてほしいねぇw
257 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:28:36.47 ID:md7sqCpiO
建設業界の人間の立場から言えば、どんな突貫工事でも人員を確保して現場に放り込めば大概は終わる。

追い詰められれば、雨の日でもコンクリ打設だってするし、アスファルト舗装ですら強行する。だから間に合わない事なんて滅多にない。

まあ、あくまで日本の場合だが。

258 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/30(木) 12:28:47.81 ID:Bn477YuT0
259 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:29:16.73 ID:MAXd3Q4+P
この際だから
もう一度熱海GPの企画立ち上げようぜ
260 カーナビ(岡山県):2010/09/30(木) 12:29:23.76 ID:iDxjzZqY0
こりゃ無理だろw
261 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:29:46.79 ID:UPYtJbKqO
>>243
あるんじゃね?
サーキットが出来てないは初めてだろうけどな
262 ファイナンシャル・プランナー(三重県):2010/09/30(木) 12:29:53.23 ID:Dr5pofOY0

>>212 歌は誰
263 AV監督(catv?):2010/09/30(木) 12:30:00.94 ID:qv7LkZ3R0
どうすれば日本のせいに出来るか考えてるんだろうし
アイディアだしてやれよ誰か
264 工芸家(京都府):2010/09/30(木) 12:30:46.79 ID:TZLZWIIJP
[ ::━◎]ノ F1でラリーが見られるかと思うとワクテカする.
265 声優(北海道):2010/09/30(木) 12:31:01.55 ID:GFmFxXpX0
どうせ、わざだろ
266 通りすがり(兵庫県):2010/09/30(木) 12:31:18.96 ID:EIdSMn680
日本って今F1できるサーキットって鈴鹿と富士だけなんでしょ
267 営業職(九州):2010/09/30(木) 12:31:26.15 ID:2kA72awdO
皇居周回コースなんてどうよ
周りをぐるっと一周つないでさ
268 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:31:30.21 ID:MAXd3Q4+P
>>261
俺の知る限り、開催目前まで引っ張るだけ引っ張ってってのは前代未聞だw
269 ちんシュ大好き(catv?):2010/09/30(木) 12:31:49.00 ID:6iWgnbbU0
開催経験のあるTIサーキットでやればいいじゃない
270 脚本家(大阪府):2010/09/30(木) 12:32:11.75 ID:Kml/QvsA0
韓国GPだけスバルと三菱が優勝できるチャンスだな
271 プログラマ(東京都):2010/09/30(木) 12:32:30.04 ID:wU2aHFMZ0
この事故さえなきゃ間に合ったんだけどなー
この事故さえなきゃなー
って言う為の偽装事故だったら楽しいのに
272 通訳(東京都):2010/09/30(木) 12:32:33.08 ID:kYi8/95M0
国の威信、産業の先進性を宣伝したいてのが大きいんだろう。
開催した事実を韓国産業のイメージ宣伝に徹底利用するつもりもあるだろう。
全然関係ない部分にまで韓国のイメージとして使っていくつもりだ。
だから中身がどうなろうと開催しましたというのが大事なわけ。
273 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:32:33.60 ID:MAXd3Q4+P
>>266
設備としては茂木もいけるはず
他はたぶん安全規定満たせないな。なにか超法規的判断でもすれば別だが。
274 漁業(栃木県):2010/09/30(木) 12:32:57.88 ID:gZewsVhj0
>>258
地形からして別物なんだけどFIA騙されてたの?
275 鉄パイプ(岐阜県):2010/09/30(木) 12:33:20.35 ID:eR7V1sQY0
>>257
その辺の道路なら、ばしゃばしゃのコンクリでもいいだろうけど
サーキットの場合300km/hで走るからな、舗装が悪いとアスファルトはめくれるし
車が走れないと文句言われるしで、施工が悪いとろくな事がない
276 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:33:38.21 ID:MAXd3Q4+P
>>269
今の安全規定だとTIはパス出来ない希ガス
277 ツアープランナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:33:41.12 ID:wEVSfR/B0
茂木ってF1やるにはどうなの?
278 仲居(関西地方):2010/09/30(木) 12:33:59.40 ID:9nIyPLz+0
何月何日に開催だっけ?
279 シャブ中(新潟県):2010/09/30(木) 12:34:09.30 ID:z5Sll1nY0
こりゃ出来ないだろw
280 歴史家(静岡県):2010/09/30(木) 12:34:21.50 ID:p9TER2qS0
日本のサーキットは今年は鈴鹿以外F1開催用の認定受けてないから開催無理だって、オタが言ってた!
281 美容師(石川県):2010/09/30(木) 12:34:51.29 ID:LRVn0fQZ0
猿だけではF1もまともに開催できんのか
さすが先進国やねぇwwwww
282 運輸業(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:35:00.04 ID:cayd/fyZ0
>>269
TIはFIAに嫌われてそうだから無理だろ
283 鉄パイプ(岐阜県):2010/09/30(木) 12:35:08.75 ID:eR7V1sQY0
>>266
岡山、オートポリスもいけるだろ
もてぎもやる気になれば
SUGOはピットが駄目か?
284 ヘルスボーイ(愛知県):2010/09/30(木) 12:35:29.18 ID:8Dd48VOM0
>>168
韓国GP用緊急レギュレーション

飛行防止のため、各車200kgのおもりを搭載すること
285 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:35:37.15 ID:MAXd3Q4+P
>>274
北西側の道路と南東側の水路で区切られた内側全部に手を入れる予定だった
それがコース引いて舗装するだけで精一杯ってのがいまの状況w
286 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:35:48.17 ID:yl8kcKs70
変な所は何一つ無い
問題は全く無い

キムチを作るのに必要な行為ニダ
287 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:36:57.62 ID:MAXd3Q4+P
>>284
2トン近くダウンフォース発生させる車に200kg程度積んだって意味ねえ
むしろブレーキング距離が長くなって余計に危険
288 タルト(三重県):2010/09/30(木) 12:37:14.51 ID:9FyqXbbo0
アスラーダ、このコースはいつになったらサーキットモードにチェンジできるんだ?
289 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:38:29.09 ID:3E4aPiT+0
危険だからずっとSCに先導させるしかない
290 タンドリーチキン(東海):2010/09/30(木) 12:38:47.93 ID:xWTQkl44O
去年か一昨年か、日本でマシン輸送中にマクラーレンの部品落としてエンジンがダメになって問題にならなかったっけ?
291 バイヤー(関西):2010/09/30(木) 12:38:51.36 ID:Ioljaa/bO
バカスwww
292 新聞配達(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:39:08.57 ID:Hv4h9fi4O
史上初のオフロードタイヤ装着か?
293 警察官(茨城県):2010/09/30(木) 12:39:20.26 ID:NOeXV5aA0
>>277
GTと被るから無理じゃね?
294 警務官(東京都):2010/09/30(木) 12:39:20.63 ID:tricU8mF0
危ないから1速限定でやれよ
295 通りすがり(兵庫県):2010/09/30(木) 12:39:24.97 ID:EIdSMn680
>>273
>>277
茂木でやるの面白そう
緊急処置で周回数半分、ポイント半分くらいでやればいいしね
296 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:39:30.42 ID:UPYtJbKqO
初めてF1を見たいと思った
開催されたらカオスなレースになるだろうな
297 プログラマ(関西・北陸):2010/09/30(木) 12:39:35.22 ID:dUESLg2WO
面白そうだから開催して欲しいな。
298 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:39:42.98 ID:FKw3vZa2O
ギリシャ五輪のマイペース工事みたいにギリギリになって本気だすんだよきっと
299 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:39:47.96 ID:MAXd3Q4+P
>>290
あったけど、それがこの件と何か関係が?
300 ヘルスボーイ(愛知県):2010/09/30(木) 12:39:51.58 ID:8Dd48VOM0
>>237
名鉄で、事故脱線した車両を撤去するためにやってきたクレーンが堤防から落っこちたという衝撃映像があったw
301 脚本家(大阪府):2010/09/30(木) 12:40:11.89 ID:Kml/QvsA0
キムチ食い散らかしながら、あっちこっちでレイプしながら
放火しまくりで、レーシングカーが空飛びまくりの
阿鼻叫喚のF1GPってテレビで見てたら楽しそうだな
302 教員(滋賀県):2010/09/30(木) 12:40:22.88 ID:y9XvYwOW0
>>273

ツインリンクもてぎ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
SUPER GTシリーズ 第8戦
http://www.twinring.jp/calendar_m/
303 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:40:27.98 ID:DO0K9MMJP
>>295
しかしコースが空いてないんだなこれが
304 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:40:29.12 ID:MAXd3Q4+P
>>298
本当なら二ヶ月以上前に完成して査察終わってなきゃいけないんですけどw
305 編集者(埼玉県):2010/09/30(木) 12:40:31.54 ID:B25oOcNe0
日本GPのあとで、そのあとチームは韓国に移動するだろ
そのあと検査でアウトになったら中止なの?
306 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:40:55.33 ID:eOJ1j8600
>>267
そんなの日曜日から月曜に日が変わった時間帯にイリーガルで出来る
まぁ一周半で囲まれると思う
307 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:41:08.23 ID:MAXd3Q4+P
てゆーかこの季節、週末に空いてるコースなんかねえよwww
308 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/30(木) 12:41:09.48 ID:8OCJgOMK0
暴風雨で倒れたっていうけど、地面が完全に乾くまで放置されてのか?
捏造かもう諦めたかのどっちかだろ。
309 鉄パイプ(長屋):2010/09/30(木) 12:41:17.61 ID:c1aHT/MC0
みんな本当は、開催されてレース中に路面のアクシデントで、レースが中止になったら面白いとか思ってんだろ?
310 もう4時か(岡山県):2010/09/30(木) 12:41:20.03 ID:LpEuOuze0
クレーンは日本製
謝罪と賠償を•••
311 司法書士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:41:34.15 ID:PW1IWdF0P
>>289
トールポジション取ったチームの優勝ですね
312 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:42:08.64 ID:MAXd3Q4+P
>>305
おそらく鈴鹿の開催中にストップかけると思うよ
313 俳人(東京都):2010/09/30(木) 12:42:12.48 ID:aNtAcclp0
替りに首都高使って
314 ヘルスボーイ(大阪府):2010/09/30(木) 12:42:22.92 ID:UfrainQk0
8月31日になっても夏休みの宿題が終わらなくて学校に放火しちゃうのと同じだなw
315 営業職(九州):2010/09/30(木) 12:42:30.86 ID:2kA72awdO
ロードローラーグランプリ
舗装も出来て一石二鳥
技術点加算方式

雰囲気を出すためにエンジン音だけ本物

土が剥き出しのセクションはトラクターに乗り換えていただきます
316 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:42:37.72 ID:EW4qMNfoP
>>13
資金難でこんな状況なのに、渡す金があるとは到底思えんけどなw
317 パイロット(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:42:45.56 ID:xvoQcLIa0
コースと縁石に段差があってワロタ
318 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:42:48.22 ID:MAXd3Q4+P
>>309
冗談じゃない、人死にがでるぞ
319 通りすがり(兵庫県):2010/09/30(木) 12:42:58.95 ID:EIdSMn680
>>302
F1より面白いことやってるのなら仕方ないよな
320 リセットボタン(宮城県):2010/09/30(木) 12:43:06.04 ID:lOrR9EwX0
よく分からんのだけど、普通こういうのって建設終わって
審査が通ってからその年のスケジュールに組み込む物と違うの?
それともこんなもんなの?
321 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:43:13.90 ID:+s9th2UiP
たぶん、日本が技術や資金提供をしなかったのが悪いと言い出す奴が出てくるに1万ウォン。
322 げつようび(神奈川県):2010/09/30(木) 12:43:13.77 ID:S/KcENZH0
>>284
韓国GP用緊急レギュレーション: ドライバーは自分の足で走ること
323 ヘルスボーイ(愛知県):2010/09/30(木) 12:43:20.09 ID:8Dd48VOM0
>>313
名古屋高速でもいいぞ
一応環状線だし
324 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:43:32.27 ID:3E4aPiT+0
>>312
なら鈴鹿で2回やればいいw
325 芸人(catv?):2010/09/30(木) 12:43:35.28 ID:GbSeUsvX0
>>255
アウトリガの下は沈みこんでいないし、機体は古い。コンピュータ積んでいるような
機体じゃ無いだろうなぁ 暴風って言っているけど、過加重で倒れただけだろww
326 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:43:49.05 ID:MAXd3Q4+P
>>317
最終的に3層の舗装をするところに1層しか敷けてないから段差が出来てる
327 騎手(広島県):2010/09/30(木) 12:43:58.88 ID:ccjarfZV0
また建設会社ドロンするのか
328 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/30(木) 12:44:02.03 ID:Bn477YuT0
今から舗装仕上げても路面に油浮きまくりそうで怖い
329 歯科医師(北海道):2010/09/30(木) 12:44:29.22 ID:UTr8RqLc0
さすが大阪
330 教員(滋賀県):2010/09/30(木) 12:44:30.69 ID:y9XvYwOW0
>>324

鈴鹿サーキット
2010年10月23日(土)〜24日(日)
スズカ8時間エンデューロ
http://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/senduro.html
331 看護師(埼玉県):2010/09/30(木) 12:44:30.85 ID:VPH2VNIo0
ひっくり返っている写真がなかった・・・
332 ノンフィクション作家(奈良県):2010/09/30(木) 12:44:31.06 ID:MeWl7oah0
>>305
2週間あるから、マシンとかの荷物だけ送って、チームは一旦帰国する

ただ今回、韓国側からその案内がまだ来てないというニュースを見た
333 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:45:04.45 ID:JrDbKwK9O
誰か詳しい人いたら
教えて欲しいんだけど
何をどうしたらひっくり
返るの?
あと、暴風雨の時の止め方って
決まってるなら教えて
334 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 12:45:09.72 ID:ffvj8xJSi
>>10
>>工事車両の巨大なクレーンが暴風雨でひっくり返っている写真まであり

>暴風雨の時に大型クレーンを退避させないほど韓国人は馬鹿なの?

うん。そう。
335 僧侶(関西地方):2010/09/30(木) 12:45:13.17 ID:QwcsGj2q0
あと一ヶ月ぐらいだろ
間に合うんかこれ
336 動物看護士(関西地方):2010/09/30(木) 12:45:29.05 ID:azFRrLy90
F1初のダートレースか 胸が熱くなるな
337 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:45:29.72 ID:MAXd3Q4+P
>>324
さっきも書いたけど、該当週にはこれがある
http://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/senduro.html
まず動かすの無理
338 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/30(木) 12:45:40.54 ID:8OCJgOMK0
鈴鹿で倍走って得点も倍にすればいいじゃん
339 書家(千葉県):2010/09/30(木) 12:45:49.78 ID:vLny0V4d0
>>262
歌はやくしまるえつこだと思う
340 ネット乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:45:51.71 ID:V4CXNtcO0
>>221
日本なら舗装が新しい場合は気を使ってオペが鉄板敷くし、大手ゼネコンなら強制されるよ
この場合盤木もないしなんだかなあ
 
>>237
ブームが歪んでるのが判ったり、撤去するのに手間な場合はブームを細切れで切断してから本体起こす
だからそんな展開はまずないよ
オペがすぐにエンジン切ってればいいけどな
341 社会のゴミ(神奈川県):2010/09/30(木) 12:45:55.91 ID:gWJplhi90
もう無理だろこれ。
342 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:46:32.23 ID:UPYtJbKqO
>>330
鈴鹿8耐は中止にできんな
鈴鹿は無理か
343 運輸業(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:46:34.19 ID:cayd/fyZ0
鈴鹿のポイントを倍にしたらいい
344 バランス考えろ(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:46:51.80 ID:PFr9VpCHO
W杯も日本との共催だったからできた国だしな…
345 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:47:03.29 ID:MAXd3Q4+P
>>328
雨でも降らない限りはその心配はないな
346 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:47:14.63 ID:DO0K9MMJP
鈴鹿2ヒートだな
347みのる:2010/09/30(木) 12:47:20.16 ID:FITFiXwp0 BE:8575698-2BP(3123)

横じゃなくて縦かよ。こりゃ風のせいじゃないだろ。
348 発明家(広島県):2010/09/30(木) 12:47:33.16 ID:vJ4rnnlK0
無機質なテストコースで国際レースか
チョンの思考は斜め下をいってんなw
349 通関士(兵庫県):2010/09/30(木) 12:47:35.99 ID:pQcbo7IX0
地上波録画放送どうすんの?
景色がマシなところだけを繋げる?
尺足りるのか?w
350 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:47:57.40 ID:EW4qMNfoP
>>257
資金難だから、それも無理
中国みたいに国が動けるならできるんだろうけどな
351 大学芋(茨城県):2010/09/30(木) 12:48:12.70 ID:17n54S/K0
タイヤはハンコック製か?
352 ヘルスボーイ(愛知県):2010/09/30(木) 12:48:25.72 ID:8Dd48VOM0
>>350
カネがあっても時間は買えない
353 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:48:49.94 ID:MAXd3Q4+P
>>350
てゆーかこの韓国コース、実質的に国が作ってんですけどね
つまり国自体が(ry
354 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:48:55.80 ID:+s9th2UiP
いいこと思い付いた!
どっかの動画みたいに、プリウスにF1のエンジン音発生させて、
プリウス走らせたらいいんじゃね?
355 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:49:09.23 ID:3E4aPiT+0
今一番頭抱えてるのはブリジストンかも
356 脚本家(大阪府):2010/09/30(木) 12:49:23.84 ID:Kml/QvsA0
>>342
混成レースでOK
357 タンドリーチキン(東海):2010/09/30(木) 12:49:35.90 ID:xWTQkl44O
鈴鹿、富士で無理なら近くの上海辺りでやるのが現実的かも?
358 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:49:47.01 ID:UPYtJbKqO
>>348
まだ北朝鮮のほうがまともなコースを作りそうだ
あいつら、こういう事には見栄を張りそうだし
359 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 12:49:48.03 ID:ffvj8xJSi
>>8
>あの国はF1という物を理解しているのだろうか?

すげー世界でも指折り人気のモータースポーツだということは、理解してる。

その為に必要な施設にこんなにお金がかかるとはおもってなかったんだと思う。

コースを舗装する時の品質について、
「そんなクオリティの道路なんか韓国にはない」と、
言えちゃう(つまり、高速道路とレースコースを同列にする人間)人しか、
多分、いないと思う。

360 鵜飼い(新潟・東北):2010/09/30(木) 12:49:58.48 ID:uCFczDW2O
あと3週間ちょいで開催なのに無理過ぎるだろw
361 ダイバー(静岡県):2010/09/30(木) 12:50:10.38 ID:2Iq5eizx0
画像糞わろたwwwwwww
362 編集者(埼玉県):2010/09/30(木) 12:50:22.64 ID:B25oOcNe0
最悪オートポリスかタイヤをラリー用にするかだな
363 通りすがり(兵庫県):2010/09/30(木) 12:50:40.18 ID:EIdSMn680
>>356
F1と自転車の混走楽しそう
364 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:50:50.02 ID:MAXd3Q4+P
>>356
参加者5000人の自転車レースとF1の混成とか無理wwwwww
365 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:50:55.01 ID:F+l4WM17O
無理やり開催してほしいな
そんで決勝でアスファルトとか剥がれてほしい
予選で剥がれてもいいかな


とにかく取り返しのつかないタイミングでかましてほしい
366 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:51:15.50 ID:DO0K9MMJP
>>362
前倒しでピレリがタイヤ供給だな
367 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:51:54.59 ID:MAXd3Q4+P
>>365
人の命に関わる話でそれは勘弁
368 司法書士(長野県):2010/09/30(木) 12:51:55.11 ID:V2qKrtw4P
この時点でまだ中止が決定されないって事がすごい
369 警務官(東京都):2010/09/30(木) 12:52:03.84 ID:l5y8QBZN0
これで例え開催したとしてもチョンの馬鹿ぶりはもう世界に配信されちゃったし
中国なら大会自体を中止にするという禁じ手が使えるんだが弱小国のチョンじゃそれも無理だしなw
大人しくキャンセル料払えw
370 H&K PSG-1(広島県):2010/09/30(木) 12:52:31.43 ID:IFoLsatp0
こういうので完成しなかった例ってあんの?
あんだけ騒がれてたシナチクオリンピックも普通に完成してたし
371 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:52:40.72 ID:X7ksOKJQO
なんでこんなになるまで、建設会社は呑気にしてたの?
北京オリンピックといい、あっちには納期って概念ないの?
372 警務官(東京都):2010/09/30(木) 12:52:43.74 ID:tricU8mF0
直線だけ完成させて短距離走でやるんじゃないか
373 運輸業(大分県):2010/09/30(木) 12:52:47.78 ID:KfhRfbBe0
うんこサーキット
374 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:52:49.57 ID:d+MCc5DgO
よくわからないけど、日本に謝罪と賠償を要求してくるんだろ
375 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:52:57.82 ID:MAXd3Q4+P
>>371
うん
ない
376 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 12:53:26.41 ID:Xhd18oZDP
F1ってこんな金かけてサーキット作ってなんのメリットがあるんだ?
もう人気無いだろF1
377 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:53:42.57 ID:UPYtJbKqO
>>372
F1でゼロヨンか
378 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:53:58.86 ID:EW4qMNfoP
>>352
金さえ潤沢にあれば間に合ってたという話だぜ

>>353
行政法人とかかな
まあそりゃ普通の民主国家なら予算いきなり割り増しとか無理だからなあ
見通しが甘過ぎたんだろうな
379 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:54:12.73 ID:ZqDuMJ7QP
中国人の「明日には送ります」は「来週頭に送ります」
380 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:54:13.45 ID:eOJ1j8600
妥協してマレーシアじゃん?
381 ニュースキャスター(千葉県):2010/09/30(木) 12:54:36.97 ID:Wmgri9ko0
まっ裸GOGOまっ裸GOGOまっ裸GOGOGO♪
マジでマッハ号とかが走る事想定してコース作っているのか?
382 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 12:54:48.35 ID:ffvj8xJSi
これって、韓国人が悪いって事よりも、

韓国の前科に目をつぶってOKだしたバーニーエクレストンにも問題ないか?

もしくは、バーニーエクレストンに、韓国はシナの一部じゃないって事をちゃんと説明しなかったんじゃないか?

シナがやれたんだから韓国もやれんだろって思わされたとか?

それとも、日本よりすげー国だからヨユーニダっていったから、しんようしたとか?

けいいがしりたいなぁ、、
383 編集者(埼玉県):2010/09/30(木) 12:54:58.92 ID:B25oOcNe0
FIFAはレースの安全性よりも、開催目的が新しいスポンサー探しだろうから
何がなんでもやるんだろうね
半分くらいスピンでリタイヤしても波乱の韓国GPってことで終われる
384 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:55:01.85 ID:z92yaJMyP
開催地韓国でも良いけど開催できないって
F1楽しみにしてる人に申し訳ないと思わないの?
385 zip乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:55:08.48 ID:CZB5Zjd+0
悪天候のせいで中止になってしまった。我々も被害者だ。
386 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:55:09.79 ID:MAXd3Q4+P
>>376
両隣の国で毎年開催してますからねえ
見栄張らずにいられなかったんでしょうねえ
387 工芸家(滋賀県):2010/09/30(木) 12:55:40.56 ID:eCiQA/WG0
オートポリスは?
388 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:56:36.53 ID:MAXd3Q4+P
>>382
そりゃ流石にないわ
契約書呑んだのは韓国だし

あと、最初の方でも書いたけど、
仮に韓国GPが吹っ飛んでもバーニーは痛くも痒くもないw
389 ノンフィクション作家(奈良県):2010/09/30(木) 12:56:42.67 ID:MeWl7oah0
>>355
舗装直後で油が浮きまくるから、レインタイヤ以外は無理だろうな

レギュレーションで特例を認めないなら、レースウィークで使えるレインは
7セットだから、レースに4セット残して予選で2セット使うと、フリー走行は
2人のドライバーが2種類のタイヤを片方ずつ使って終わりだな
金曜は午前午後と、1台も走らないかもなw
390 理容師(石川県):2010/09/30(木) 12:57:15.19 ID:XjL7W4MY0
作ってるんだか壊してるんだか
391 司法書士(北海道):2010/09/30(木) 12:57:16.57 ID:11p1zdRdP
>>328
お前、免許持ってないだろw
392 レミントンM700(関西地方):2010/09/30(木) 12:57:18.13 ID:sD/LLwGh0
北京五輪のときも上海万博のときも間に合わんと言われてたが結局出来てしまうから面白くない
393 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:57:29.13 ID:UPYtJbKqO
>>387
プライドが邪魔しているんじゃね
394 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/30(木) 12:57:56.60 ID:IKi67czv0
>>258
現実が見えない
395 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 12:57:58.07 ID:+s9th2UiP
というか、何でこんな状況で中止にならんのだ?
また裏でこそこそやってんの? あいつら。
396 放射線技師(福島県):2010/09/30(木) 12:58:03.45 ID:bheAjUnK0
今から公道レースに変えろよ
397 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:58:06.43 ID:rY1KVwzS0
作りたてのアスファルトって油でヌルヌルするの?
398 法曹(catv?):2010/09/30(木) 12:58:21.80 ID:niD1slTS0
>>387
都市部から遠すぎるよ
あんまし韓国のサーキットと変わらないだろ
399 チンカス(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:58:44.27 ID:f9GUFzmo0
38度線横断地雷レースでもやれ
400 理容師(千葉県):2010/09/30(木) 12:59:05.60 ID:PfhCt8ls0
富士スピードウェイ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン
http://www.hobidas.com/event/hafj/

ツインリンクもてぎ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
SUPER GTシリーズ 第8戦
http://www.twinring.jp/calendar_m/

鈴鹿サーキット
2010年10月23日(土)〜24日(日)
スズカ8時間エンデューロ
http://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/senduro.html

岡山国際サーキット
2010年10月23日
http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/sports/4rin_reserved.html
401 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 12:59:25.71 ID:kaVUfClE0
2010年に開催されるGP

バーレーン | オーストラリア | マレーシア | 中国 | スペイン | モナコ | トルコ | カナダ | ヨーロッパ
イギリス ドイツ | ハンガリー | ベルギー | イタリア | シンガポール | 日本 | 韓国 | ブラジル | アブダビ
                                                                                                                       

この下の

かつて開催されていたGP アメリカ東 | アメリカ西 | アルゼンチン | インディ500 | オーストリア | オランダ | サンマリノ | スイス | スウェーデン
パシフィック | フランス | ペスカーラ | ポルトガル | メキシコ | 南アフリカ | モロッコ | ルクセンブルク

これどっか使わせてもらうとかいう措置は無理なの?もう全滅してるとかは無いよね?
移動距離とかが半端ないことになるのは、まぁこの際だから目をつぶったとして
402 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 12:59:28.55 ID:MAXd3Q4+P
>>395
韓国「奇跡は起きます!起こして見せます!」
FIA「ふーん、じゃ、やれば?でも出来なかったら違約金ね。」
403 中卒(宮崎県):2010/09/30(木) 12:59:47.40 ID:3kN0L1/m0
死人出したくないなら中止すべきだよなぁ
404 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 13:00:20.35 ID:MAXd3Q4+P
>>401
どちらにしても今からじゃあブッキング無理だと思うぜ…
405 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 13:00:32.71 ID:UPYtJbKqO
>>400
見事に埋まってんな
406 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:00:40.34 ID:ffvj8xJSi
完成だなw
コース上にあるクレーン込みで完成ニダww

完走すら難しい鈴鹿を超えるテクニカルコースニダw

観客席を押しつぶしで倒れたクレーン車のように見えるのは、
コースと観客席をスリリングにつなぐオブジェクトw

クレーン車ストレートと、レース前から異名が付いたニダw




とかの、言い訳が聞きたい。
407 ダックワーズ(岡山県):2010/09/30(木) 13:01:06.43 ID:5QJeiLEi0
岡山国際サーキット(旧ITサーキット英田)でやれ
408 ヘルスボーイ(愛知県):2010/09/30(木) 13:01:43.09 ID:8Dd48VOM0
>>404
静岡空港はどうだ?

あそこ暇だろ
409 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 13:02:24.65 ID:MAXd3Q4+P
>>408
マーシャルどこから調達するんだ?
410 脚本家(大阪府):2010/09/30(木) 13:02:30.76 ID:Kml/QvsA0
国連がなんとかしてくれるニダ
411 絶対に許さない(福岡県):2010/09/30(木) 13:02:38.02 ID:dlGyfxEL0
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766022.jpg

これ暴風雨で倒れたんじゃなくてアーム伸ばした状態で傾け過ぎて倒れたんじゃねーの?
412 漁業(栃木県):2010/09/30(木) 13:02:42.94 ID:gZewsVhj0
いっそ平壌で市街地レースやったら盛り上がるんじゃね?
413 デザイナー(東京都):2010/09/30(木) 13:02:44.90 ID:BIohwbd40
u
414 発明家(関西):2010/09/30(木) 13:03:07.19 ID:yRovwQuGO
>>401
開催まで後3週間なんだからどこだって嫌がりそうな…
415 税理士(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:03:19.01 ID:yXaYHrfU0
これぞ韓国すなぁ
416 検察官(catv?):2010/09/30(木) 13:03:28.80 ID:vu6Y+puHi
>>196
宇宙船のカタパルトみたいだな
417 ネイルアーティスト(静岡県):2010/09/30(木) 13:03:38.53 ID:LYSU6aFt0
>>400
ここまで埋まってるとすげえな
418 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 13:03:44.11 ID:MAXd3Q4+P
>>411
わざと転ばして遅れた言い訳にしてる、に5カノッサ。
419 ちんシュ大好き(catv?):2010/09/30(木) 13:04:14.66 ID:6iWgnbbU0
420 臨床開発(千葉県):2010/09/30(木) 13:04:24.68 ID:V2B3oOpt0
初のダートコースですね
421 高卒(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:05:11.50 ID:ZNZel36f0
>>409
シビエじゃだめか
422 メンヘラ(愛知県):2010/09/30(木) 13:06:12.50 ID:Po/2sk5A0
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766022.jpg

何これ今にも空に飛び立ちそうでかっこいいんすけど
423 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 13:06:33.26 ID:UPYtJbKqO
>>414
準備期間が短すぎるな
424 コンセプター(山口県):2010/09/30(木) 13:08:19.81 ID:IYKygzzM0
クレーンがぼろ。
425 写真家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 13:08:25.96 ID:7rIT/nj9O
もう間に合わないだろ
426 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 13:08:32.90 ID:rDKVClb0O
そんなデカイ台風行ってたか?
427 脚本家(大阪府):2010/09/30(木) 13:08:39.71 ID:Kml/QvsA0
もうあれだろ
北朝鮮と戦争再開すれば言い分けできるじゃん
428 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 13:08:52.38 ID:UPYtJbKqO
>>412
3週間でマスゲーム仕込んできそう
429 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 13:09:26.77 ID:MAXd3Q4+P
>>427
それで両国とも難民が出ないほどの総力戦になって両者滅んでくれたら最高だな
430 花屋(茨城県):2010/09/30(木) 13:09:31.09 ID:b4crzYqS0
舗装しなくても砂利とダートでいいじゃん
431 AV女優(鹿児島県):2010/09/30(木) 13:09:39.54 ID:zlk9LzPY0
こりゃ鈴鹿逆走で決まりだな
432 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:10:55.69 ID:ffvj8xJSi
>>357
同じコースを年間二回も走らすの?
いやぁ、それは、、、、
433 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:13:17.36 ID:ffvj8xJSi
>>408
日本には47都道府県が有るけど、
空港は90以上か100近く、港は2000以上有るとか聞いたぞ。

で、どのコースがいい?w
434 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 13:14:49.33 ID:DcdFVhzoP
GT5で決着つけとけ
435 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:14:54.70 ID:ffvj8xJSi
クレーン車じゃ無い。
オブジェw
436 ホスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:15:58.96 ID:DKC7kJmN0
発展途上国じゃよくあることw
437 タンドリーチキン(東海):2010/09/30(木) 13:16:16.04 ID:xWTQkl44O
>>432
そっかぁ‥
インドネシア辺りにもサーキットあったけどF1は無理かなぁ。A1は開催してたけど‥
いっそのこと茂木オーバルをだな‥
438 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:16:40.78 ID:ffvj8xJSi
>>411
それは言わないお約束。


じゃなかった、
あれはアートなオブジェだからw
439 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 13:16:40.90 ID:U4JdnibGP
>>353
国は直接関わってないから、こんな状態だって話だよ。
440 ヘルスボーイ(愛知県):2010/09/30(木) 13:17:05.99 ID:8Dd48VOM0
>>433
国交省管轄の空港は99箇所

それ以外の空港もある
(例えば、農水省管轄の農道空港。年に10回程度野菜を空輸するためだけに作られた)
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11431/noudoutop/noudouairpark.htm
441 スリ(静岡県):2010/09/30(木) 13:18:35.84 ID:RF7K5AI80
>>408
あそこは滑走路が短い
442 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:19:12.71 ID:ffvj8xJSi
まあ、順当に行けばF3とか、日本GTとかやってるセパンとかが良いんじゃね?
名前まちがってたらごめん。
443 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 13:19:33.70 ID:U4JdnibGP
>>309
予選第1走車の最初のフル加速で、アスファルトが剥がれ飛ぶのを期待してる。
444 演歌歌手(愛知県):2010/09/30(木) 13:19:51.13 ID:rwPOPIqd0
もうレースやってるのか
しかも重機のウィリー走行なんてレベル高いわ
445 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 13:20:09.58 ID:FIWPEM5QP
マジレスすると秀吉が朝鮮出兵のときにクレーンに細工をした
446 もう4時か(東京都):2010/09/30(木) 13:21:05.34 ID:Bcz4O4U40
>>412
それイイ
447 文筆家(広島県):2010/09/30(木) 13:21:48.82 ID:vCsamRiy0
>>365
とりあえず、取り返しのつかないタイミングでクレーンこかしたわけだが。
448 フランキ・スパス12(福岡県):2010/09/30(木) 13:22:10.05 ID:LWx136Gx0
大幅に遅れてるのに何で作業してる人間が全然写ってないんだよ
449 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/09/30(木) 13:22:42.72 ID:koHmz9qIO
>>439
結局国がついてなきゃ何も出来ないんだな
450 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 13:23:07.73 ID:F+l4WM17O
工事が間に合ったとしても、運営のシミュレーションとかやる時間ほとんど無いだろうから、混乱必至だよね


全観客が入場するのに6時間とかかかってほしいな
駐車場とか誘導でも混乱して返金騒ぎ起こすとか
選手が予選受けれないとか

あーワクワクするww
451 アニメーター(福島県):2010/09/30(木) 13:23:47.88 ID:eEqz9lHb0
走行中に舗装が剥がれる
オイルフラッグが振られ後続は低速走行
そこに低速で進入しスタック

期待している
452 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:23:51.07 ID:ffvj8xJSi
>>445

石田も長宗我部も加藤もコソコソてつだってたらしいな。

知り合いの福島君から聞いたよその話。
453 人間の恥(埼玉県):2010/09/30(木) 13:23:52.19 ID:B/iBUZLr0
そうなんだよ、中止は絶対に勘弁してほしい
454 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 13:24:16.96 ID:bwGe4gla0
鈴鹿が開いてないのか・・・
日本GPの当日、2レースやるとか
455 フランキ・スパス12(大阪府):2010/09/30(木) 13:24:22.21 ID:QmZRUM4Z0
富士スピードウェイでスカトロトンスルF1やったら。
一万円キムチ弁当
456 放送作家(catv?):2010/09/30(木) 13:24:55.80 ID:seMDJRJK0
>>442
セパンもうやったじゃん
457 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:25:30.86 ID:ffvj8xJSi
>>455

開催時点で既に地獄だけどな。
458 SV-98(神奈川県):2010/09/30(木) 13:25:51.94 ID:kFTZggCR0
アウトリガーの下に板を敷いておけ
459 脚本家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 13:26:38.02 ID:vVjZDdQ/O
全国から盗撮魔が集結するから無理だろ
460 都道府県議会議員(茨城県):2010/09/30(木) 13:27:32.99 ID:oxuYYwrr0
韓国人と約束するのが悪い
461 運輸業(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:27:50.96 ID:cayd/fyZ0
もてぎのオーバルでやれば?
何のためのツインリンクだよ
スーパーGTとF1と両方見れてお得だろ
462 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:27:52.11 ID:ffvj8xJSi
>>456

あ、そっか、、

じゃ後ろのスケジュールのをまえだおしでもってくるとか、、、

いや、ダメだな、、、



、、、開催中止以外、打つ手無しなんじゃねーの?
463 通関士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 13:28:18.76 ID:F+l4WM17O
>>397
しないよ逆にグリップする

だけど強度は弱いよ、いきなり全開走行したらヤバいと思う
1ヶ月は置きたい所

でもアスファルトは早めにやるとは思うけど
464 かまってちゃん(北海道):2010/09/30(木) 13:28:20.87 ID:4koA/oM4O
大丈夫大丈夫
韓国が誇るサムスンが土壇場でグッドデザインしてくれるよ
465 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 13:28:31.76 ID:Hg9AhoZnO
チョン今日も平和すなあ
466 VIPPER(福井県):2010/09/30(木) 13:28:41.41 ID:ys/Cj2Pp0
WTCCみたいに鈴鹿で一日に2レース開催だな
467 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:29:27.03 ID:ffvj8xJSi
>>461
F1マシンてオーバルを走った歴史はあるの?
468 臨床開発(千葉県):2010/09/30(木) 13:29:54.26 ID:V2B3oOpt0
469 司法書士(岩手県):2010/09/30(木) 13:29:58.10 ID:hmMibcsCP
無理無理
470 タコライス(東京都):2010/09/30(木) 13:30:35.61 ID:YvthdH8t0
>>334
何か納得
471 臨床開発(千葉県):2010/09/30(木) 13:30:39.41 ID:V2B3oOpt0
472 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/30(木) 13:30:45.46 ID:8xDuCwRM0
>>468
サンクス韓国当然
473 医師(千葉県):2010/09/30(木) 13:30:59.86 ID:wUoys64g0
どれだけクラッシュや事故が続発するか楽しみです
474 売れない役者(関西地方):2010/09/30(木) 13:31:08.12 ID:qY2785Mj0
>>468
つまり謝罪と賠償目的か
475 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:31:11.98 ID:ffvj8xJSi
>>468

賠償フラグ立ちました?w
476 サクソニア セミ・ポンプ(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:32:12.60 ID:uRdko5ze0
何がしたいんだこいつら
477 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 13:32:27.86 ID:aV+fu1kwO
>>1
この画像、天災ではなくて人災だろ?
クレーン伸ばしたまま傾けたからこうなったんだろ?
自分達の仕事道具の使い方も知らない奴がサーキットを作ってるのか…
478 ディレクター(関西地方):2010/09/30(木) 13:32:40.83 ID:fECkDk3J0
写真見る限りでは、廃墟にしか見えないねw
479 ヘルスボーイ(愛知県):2010/09/30(木) 13:32:46.49 ID:8Dd48VOM0
>>471
でも中古なんだろ どうせ


東南アジア行くと日本語の社名入りの車が普通に走ってるらしいし
480 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 13:32:52.91 ID:IIs6100qP
>468
大嫌いな国のクレーン使うなw
481 ファシリティマネジャー(三重県):2010/09/30(木) 13:33:51.41 ID:aYjsNPfK0
やだカッコイイ逆ウイリー
482 タコライス(東京都):2010/09/30(木) 13:34:20.58 ID:YvthdH8t0
>>476
未来に向かいきるのが一般、彼らは過去に向かって生きてる
だから賠償やらが大好き
歴史も脳内で改変保管
483 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:34:50.08 ID:3E4aPiT+0
>>467
アメリカGPで一部オーバル使ってたな
484 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:35:28.74 ID:ffvj8xJSi
>>481
イイ角度

ナナメ45度くらい?w
485 メイド(神奈川県):2010/09/30(木) 13:35:53.51 ID:1oxR5Cpd0
F1マシンにペタペタ広告貼って走らせて、どれだけ売り上げが伸びるんだ?
486 詩人(catv?):2010/09/30(木) 13:35:57.62 ID:mhM1VZNj0
マシンの輸送やらスタッフのホテルの手配はもう済んでるだろうな
中止になったら、その辺のキャンセル料は誰が負担するんだ?
487 陶芸家(茨城県):2010/09/30(木) 13:36:17.97 ID:OUVvNlFx0
なんだ
最近のF1も面白そうなことやってんじゃん
488 工芸家(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 13:38:06.83 ID:pDsETIGpP
F1サーキットって開催の2ヶ月前にはコース完成してないとダメなんだぞ
道もものすごくガタガタらしいしこんなんで大丈夫なのかよ
ちゃんとしろ韓国
489 臨床開発(千葉県):2010/09/30(木) 13:38:13.94 ID:V2B3oOpt0
490 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:38:31.43 ID:ffvj8xJSi
F1のコースにいるんだから、
今は、クレーン車がF1マシンて事だよね?


えっ違う?(; ̄O ̄)
491 行政官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 13:39:40.10 ID:JxwxKEGVO
わたしの顔を見てくださいの人は
大丈夫息をしているんだろうか?
間に合えば良いってもんでもなかろうが、
百歩譲っても急ピッチでこれって、
あの地域はどれだけ悪天候で、
なんでそんな気候の場所を選んだんだ企画者
言っちゃ悪いと思うけど、
もしかしたらがギャグなのかもしれないし、
でもまあ一応言うけれどさ、
尋常じゃなく甚大なまでに深刻なアホだろ
492 医師(東京都):2010/09/30(木) 13:39:41.22 ID:ufGHBMTN0
>>486
きむち が なにか いいたそうに にほんを みている
493 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:42:07.33 ID:ffvj8xJSi
>>492

カワセカイニユー
シパーイ シタ カネナイ コツチミンナ

494 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:43:55.68 ID:ffvj8xJSi
>>481

顔から地面に突っ込んでるともいうw
495 添乗員(北海道):2010/09/30(木) 13:44:36.45 ID:YZUQIfF10
天災か人災か分からんが、どちらにせよ
レースまでに完成できなければアウトという現実。
496 デザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:45:22.98 ID:oED8BYzm0
サムスンって重機も作ってるんでしょ?海外の新型ショベルカーとかは韓国製多いよ
クレーンは韓国製じゃないの?
497 タンドリーチキン(東海):2010/09/30(木) 13:45:23.22 ID:xWTQkl44O
F1 Grand Prix Rd.17 KoreaJapan開催に関するお知らせ
498 理学療法士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 13:45:30.52 ID:aFFicgt8O
いつも人を困らせるのは韓国
いつも人を困らせるのは中国
いつも人を困らせるのは大阪
499 タピオカ(新潟県):2010/09/30(木) 13:46:03.12 ID:7mpNzgCl0
コースができたとして火星に入植したかのような風景は何とかなるの?
500 爽健美茶(dion軍):2010/09/30(木) 13:46:22.33 ID:Th5CtkNp0
これで来月開催なのか。
無理だろ。
501 漫画家(大阪府):2010/09/30(木) 13:46:27.02 ID:C36Twh1A0
ヒュンダイとかキアとかデーウとか早くココで車のCM撮って放映したいんだろうなーw

スポーツイメージをつけてマレーシアとかベトナムに売り込みたいだろうし。
502 歌手(千葉県):2010/09/30(木) 13:46:38.35 ID:jqzU97ja0
>>448
何人掛りでサーキット作ってるか気になるよなw
近所の水道管工事と同レベルに見えるw
503 大学芋(福岡県):2010/09/30(木) 13:46:53.60 ID:nImgtz++0
>>498
長野のことも思い出してあげてください
504 車掌(群馬県):2010/09/30(木) 13:46:59.68 ID:hJNn4AXB0
ワロタw
505 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:47:02.93 ID:ffvj8xJSi
>>485

じゃホームページの広告はどれくらいの広告効果があるんだ?

目に留まるだけでも価値が有るならいいんじゃないか?
そもそもF1の広告の方が歴史長いし、
じっせきあるしなあ。
506 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:47:57.43 ID:ffvj8xJSi
>>501
>ヒュンダイとかキアとかデーウとか早くココで車のCM撮って放映したいんだろうなーw

>スポーツイメージをつけてマレーシアとかベトナムに売り込みたいだろうし。

F1マシンと並走するんだよw
507 新車(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 13:48:10.26 ID:UlNTiZV6O
早く赤旗揚げろよ
508 デザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:49:53.83 ID:oED8BYzm0
PVはかっこいいのにな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12123909
509 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 13:50:03.10 ID:ffvj8xJSi
>>499

なりません。
510 車掌(群馬県):2010/09/30(木) 13:51:20.99 ID:hJNn4AXB0
韓国は笑いの天才
511 商業(中国地方):2010/09/30(木) 13:51:30.47 ID:EMPUb7rI0
現場監督ファビョってそうだなw
512 タコライス(-長野):2010/09/30(木) 13:53:05.96 ID:XOr16T2zO
>>503
ああ、南信以外がダダこねてほんとすまないと思っている
513 刑務官(東京都):2010/09/30(木) 13:57:28.04 ID:XXAeljgT0
>>196
声出して笑った
514 花屋(新潟県):2010/09/30(木) 13:57:45.10 ID:p4yQkP3/0
>>191
いえ違います、日程の陰謀です
515 田作(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:59:27.10 ID:v0+HhpSO0
これ1か月で完成したら韓国見直すわ
516 不動産(大阪府):2010/09/30(木) 14:01:41.97 ID:3xIjYGM40
2戦連続鈴鹿で良いだろ
態々韓国でやる意味が分からん
ドライバーだってメーカーだって参戦してないじゃん
517 学芸員(京都府):2010/09/30(木) 14:02:05.69 ID:HgxVIhgZ0
キムチパワーでギア全開だな
518 ダイバー(沖縄県):2010/09/30(木) 14:02:29.34 ID:4eTyzJg30
今こそTOKYO R246実現の時!
519 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:03:56.00 ID:hszXZIb2P
>>485
俺が最初に吸ったタバコはJPSだったくらいだから
多少は宣伝効果あるんじゃないかなw
520 作家(千葉県):2010/09/30(木) 14:04:11.40 ID:OR1IWTun0
         r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
       、ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/,ファビョ───ン!
  、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___    ⌒)/)) .,ファビョ───ン!
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))⌒));;;;)-⌒))  ホルホルホルホルホル…
 (;(⌒(⌒;;;(⌒\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、  ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
ゞ (⌒⌒=─    i   liL./_|. F1 .|_\_」il   i  ─=≡⌒)丿;;丿ノ
((⌒≡=─     |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|/ ))⌒));;;;)-⌒))
           l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ ! 
             ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄ 

521 行政官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 14:06:00.39 ID:J3x1wWlkO
そろそろ日本の妨害工作があった事がアナウンスされる頃だな
522 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:06:18.03 ID:eOJ1j8600
>>518
山手通りの交差でとりあえず飛ぶな
523 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 14:06:39.14 ID:VAziGaQMP
>>463
サーキットのアスファルトって何層なんだっけね?w
来週の審査には絶対間に合わないなw
524 幼稚園の先生(福岡県):2010/09/30(木) 14:07:10.98 ID:ou9aPnvQ0
クソワロタwwwwwwww
525 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 14:07:29.31 ID:VAziGaQMP
>>485
金持ちが金持ち相手に商売してるんだから
一般人には関係ない
526 法曹(catv?):2010/09/30(木) 14:07:46.94 ID:niD1slTS0
>>521
残念ながら「シンガポールや日本から妨害がある」というのはもうアナウンス済み
527 中学生(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:07:51.80 ID:hyxVBjgP0
作業のミスでこけたのを暴風雨のせいにしてないか
アーム伸ばした状態で暴風雨迎えるってありえないだろ
528 職人(catv?):2010/09/30(木) 14:08:09.70 ID:3bFm5Hce0
すごいな、韓国。どうやったんだ?
529 ファッションデザイナー(東京都):2010/09/30(木) 14:08:23.60 ID:gy4vnvbk0
これでまた視察の期限延期してくれるんじゃねーか?wこの前は韓国の祝日だから延期
今度は天災のせいにして延期w
530 盲導犬訓練士(福岡県):2010/09/30(木) 14:08:50.46 ID:VtQkxoI90
お笑い韓国
531 SR-25(兵庫県):2010/09/30(木) 14:09:10.37 ID:TX+HDqAU0
仕方ないから鈴鹿の南コースでやるかw
532 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 14:09:41.61 ID:VAziGaQMP
>>529
既に6週延期してるんだっけな
今度延期したら開催日になっちゃうよw
533 司法書士(北海道):2010/09/30(木) 14:09:43.33 ID:E8EqtcdhP
仮設の座席用の骨組み(?)が地味に怖い。大勢座ったら死人出るんでないの?
534 画家(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:10:10.64 ID:v86yQkei0
>>527
あり得ないことを可能にするのが韓国ニダ www
535 MPS AA-12(愛知県):2010/09/30(木) 14:11:15.48 ID:sR5W72YH0
もういっそこのまま4輪版スーパーモタード開催しちゃえよ
536 司法書士(大阪府):2010/09/30(木) 14:14:36.54 ID:qQ+JroPVP
>>528
いや、斜め上のことをやったまでです
537 発明家(東京都):2010/09/30(木) 14:16:31.72 ID:9zOqPZmH0
>>535
ダートトラックって日本じゃ人気ないけど
かなり面白いと思うんだけどね

http://www.youtube.com/watch?v=0-kh3_lKbis
538 ゴーストライター(沖縄県):2010/09/30(木) 14:17:47.46 ID:awngP8aV0
>>196
なんかシュールで現代アート見てるみたい
539 コンサルタント(関西地方):2010/09/30(木) 14:20:16.94 ID:sPO4GK5r0
クレーンは遅れの言い訳のためにわざと倒したんじゃないのか
540 ワルサーWA2000(千葉県):2010/09/30(木) 14:20:53.40 ID:kU0cV8J50
アームと足の方向がおかしい
これ、ワザとやったろw
541 あるひちゃん(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:21:01.37 ID:vXMFWl8b0
このアーム斜めに出しとけば大丈夫だったんじゃね?
542 中学生(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:21:23.91 ID:hyxVBjgP0
日本で二戦やるとしたら二戦目の費用は韓国が「後で」払う事になりそうな予感がするのだが・・・
543 アニメーター(長崎県):2010/09/30(木) 14:21:47.93 ID:6SX5WuBE0
F-1は諦めてF-5でいいじゃん
544 ドライバー(岐阜県):2010/09/30(木) 14:21:51.27 ID:TxIkYBee0
国を挙げてのコントとしか思えない。
545 ワルサーWA2000(千葉県):2010/09/30(木) 14:24:53.80 ID:kU0cV8J50
>>258
そもそも恒久サーキットと併設の住宅地なんて成立すんの?
五月蝿くてタマランだろ
546 彫刻家(北海道):2010/09/30(木) 14:26:13.20 ID:Ux/2SWLs0
随分と旧型の重機つかってるんだな
547 映画監督(関西地方):2010/09/30(木) 14:26:31.64 ID:wtTmRFPN0
まぁF1ダメになっても公道として使ったらええやん
548 田作(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:28:15.77 ID:v0+HhpSO0
>>547
通る車がない
549 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:28:30.33 ID:YHy7kTScP
550 作家(千葉県):2010/09/30(木) 14:29:04.07 ID:OR1IWTun0
史上初のオフロードF1でいいじゃんもう
551 プログラマ(千葉県):2010/09/30(木) 14:29:04.03 ID:+WLx3TqU0
幕張GPやれよ
552 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 14:29:29.79 ID:+KbXoLZcP
なんだかんだ言って開催されるんだろ?と思ってたけど
さすがにこれはいよいよって感じだな
553 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 14:29:50.43 ID:kaVUfClE0
>>549
土煙をあげて向こう側に走り去っていくクレーン車萌え
554 イタコ(大阪府):2010/09/30(木) 14:31:03.27 ID:uvmYui7/0
FIAに賠償金ふんだくられて死ねよもう
555 SV-98(チリ):2010/09/30(木) 14:31:36.50 ID:kWbWYW5s0
F1はあきらめて、重機レース開催すればいいんじゃね?
556 法曹(catv?):2010/09/30(木) 14:32:03.79 ID:niD1slTS0
>>554
踏み倒されるに決まってるから
FIAもやるしかねーと思ってるんだよ
前科あるし
557 ワルサーWA2000(千葉県):2010/09/30(木) 14:32:46.88 ID:kU0cV8J50
>>383
FIFAワロタw
558 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:33:06.46 ID:yl8kcKs70
>>498
大坂さんをイジメたらあかん。ほんま可愛そうな子なんや!
大坂さんは褒めたら伸びる子やで!
ま、単純でアホな子やちゅうこっちゃ。難しい説教してもわからんねんて

逆にキムチは徹底的に傷めつけなあかん。連中は直ぐ調子にのるからな!
犬と同じで常にこっちが上だっちゅうことを日頃から叩きこまな図に乗る!

中国さんは油断ならんやつらやで!
人民解放軍が常に紛れよるからな
中国からの団体さんを見たら複数人は一般人になりすまして中に紛れ込んでいる!。必ずや!
皆も気をつけなはれや!
559 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 14:33:23.11 ID:VAziGaQMP
>>556
WRCの分払ってないよな
560 キリスト教信者(大阪府):2010/09/30(木) 14:33:54.48 ID:8QO7fVjg0
>>549
ぶっ壊れた席くらいなおすんだろうな
561 海上保安官(大阪府):2010/09/30(木) 14:34:07.65 ID:4PF8O5pi0
>>56
開始直後に赤旗振ることになりそうで怖いわw
562 陶芸家(東京都):2010/09/30(木) 14:34:58.85 ID:76IxK8/n0
>>521
風が吹いてクレーンが倒れた

中国船がぶつかったのも風のせいだ

風と言えば神風だ

日本に賠償と謝罪を・・・

風が吹けばコリヤが儲かる理論
563 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 14:35:00.86 ID:+9kGj4gv0
残り3戦になるのか
564 評論家(岐阜県):2010/09/30(木) 14:35:10.59 ID:DVaf4ECY0
鈴鹿で2回やればいいよね?
565 小説家(広島県):2010/09/30(木) 14:35:31.12 ID:4yBMCvud0
F1カーでダートトライアルさせるしかないな
566 Opera最強伝説(滋賀県):2010/09/30(木) 14:37:20.12 ID:C8N6Ridf0
風で倒れたってwww

どうせ自演だろw
567 演出家(神奈川県):2010/09/30(木) 14:37:37.07 ID:vUOfM4rV0
レース中に、木の葉レジ袋の舞い踊るシンガポールもすごかったけど
田んぼ土壌ゆるゆるなサーキットもすごいな
568 田作(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:40:05.18 ID:v0+HhpSO0
レース中にだんだん傾斜していくのか
569 陶芸家(東京都):2010/09/30(木) 14:43:53.34 ID:76IxK8/n0
チキチキコリアン猛レース ぶっつけろ♪邪魔をしろ♪
570 レミントンM700(catv?):2010/09/30(木) 14:45:09.16 ID:f/GF7VOx0
F1に関してはバーニーが絡んでる以上、どんな手を使ってでも違約金払わせると思うけどな
あのオッサンに情けなんてものは無いし、金払うまで地獄の果てまで追いかけるだろ
571 まりもっこり(山形県):2010/09/30(木) 14:48:37.85 ID:hMNmqgev0
>>196
    ∩
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ        
 (   ヽ、 /  〈
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
       \/      / ィ _彡彡彡彡
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡


これ思い出した
572 まりもっこり(山形県):2010/09/30(木) 14:51:06.56 ID:hMNmqgev0
>>433
ぜひ茨城空港で
573 整備士(長屋):2010/09/30(木) 14:51:07.62 ID:tPQy9Ns90
どこでやろうがやるまいが
人殺しが解説する時点で見ないんだけど
574 タンメン(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:55:02.65 ID:aYjLwVhZ0
>>569
自慢のマシンは傷だらけ
走っていればそのまま天国
575 ツアーコンダクター(高知県):2010/09/30(木) 14:58:52.71 ID:o721uq6S0
バーニー甘く見たらいかんで
576 運用家族(山梨県):2010/09/30(木) 15:00:41.60 ID:KmMwG8Ib0
自演
577 車掌(東京都):2010/09/30(木) 15:00:49.16 ID:yva9qF6C0
そんなことより車酔いを一発で治す方法を教えて下さい
578 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 15:01:11.57 ID:BVRtfsUWP
昨日の時点でこの画像で開催まで残り24日
ギリギリまで工事するつもりなんだろうな
伸ばしに伸ばされた審査まで残り11日でとりあえず審査される物だけは外見完成させる
579 田作(長野県):2010/09/30(木) 15:02:55.51 ID:U2/pTZWY0
ある意味大成功だなw
580 歌人(福岡県):2010/09/30(木) 15:03:43.26 ID:g5S4chx70
アートっぽいな倒壊クレーン
581 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:03:44.82 ID:yl8kcKs70
>>569
サーキット内だけでなく外でもそういう状態だよな、昔から
582 通りすがり(長屋):2010/09/30(木) 15:06:34.50 ID:9DOqGf590
>>73
秀吉が神風起こしたせいニダ
583 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:07:19.44 ID:YHy7kTScP
>>582

      | ̄ ̄|   超  時  空  太  閤  ---、 | ̄~.|
    ;''''.|     ̄ ̄|''| ̄ ̄ ̄ロロ| ̄ ̄ ̄ ̄|''|___|.|   |''''.;
    .;  |   ___| .,ニニニニニニ、ニニニニl  .| i----┐|   .|  ;
   .;  .|   |    |__   _|.|      | 論__|/   |  .;
   ;  .|     ̄ ̄|   /  |  .ニニニニl  .| | ̄ ̄´    ./  ;
   '''''''ヽ______|''''∠___/'''''''|_____.|''|______/'''''''''''
   | ̄'-! ̄|| ̄|| ̄ ̄ヽ| ̄ニコヽ"Y"// ̄ ̄ヽ( ̄ニコ| ̄'-! ̄|.| ̄|
  |_i-i_||_|.|  ̄ .ノ.|  ー┤ .|_| ヽ_ ̄ _/ i-ー .).|_i-i_|.|_|.
         . ̄ ̄   ̄ ̄       ̄   ̄ ̄
日本・安土桃山時代に活躍した武将。
主であった織田信長の死後にいち早く行動を起こしその後継者として日本を支配した。後に明国を征服すべく朝鮮半島へ出兵する。
「超時空太閤」とは後生の半島朝鮮人が自らの文化文物の不備を「秀吉の朝鮮出兵による破壊と混乱が原因である」と主張した事がきっかけであり、
あからさまに秀吉が関係し得ない事にまで責任を負わそうとする半島朝鮮人を揶揄した物言いの一つである。
が、仮に秀吉が「時と空間」を無視し半島に破滅と呪いを振り撒けるならば、それは正しく「神」と呼ぶに相応しい所業であると言えなくもない。
また、それらの破壊と滅亡を象徴する「超時空太閤」の象意を、クトゥルー神話において「時と空間」を統べる外なる神「ヨグ=ソトース」と合祀し、
「時間と空間を飛び越えて、数多の時に時を選ばず朝鮮半島に滅びと破滅を呼び込む荒神」として祀ったのが「超時空太閤HIDE=YOSHI」である。
584 デザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:07:57.61 ID:oED8BYzm0
韓国にも質のいいアスファルトはあるよ
空港の滑走路
585 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/30(木) 15:11:36.81 ID:HpUlDWH60
>>1
半島クオリティ
586 工芸家(千葉県):2010/09/30(木) 15:16:42.03 ID:kExVrMV4P
実はF1運営とオリンピック委員会は裏で繋がっていて、
あじ☆とらの台頭を恐れ、F1は金を毟り取り、
五輪は2918冬季最終選考から平昌をハブるために
仕掛けたトラップだった

…という壮大な陰毛ニダ
587 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 15:18:10.09 ID:/ww5Z4nGP
施設のコンクリとアスファルトって養生がひつようなんじゃねぇの?
家建てた時大工のおっさんが言ってた気がする
588 消防官(関西地方):2010/09/30(木) 15:19:09.62 ID:Cq9rE9070
画像がGT3のエスクードかと思った
589 タンメン(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:21:13.55 ID:aYjLwVhZ0
>>584
じゃあ木甫空港で。近いし使ってないらしいし。
コースはパイロンとタイヤ並べれば間に合う。
590 水先人(福岡県):2010/09/30(木) 15:22:42.71 ID:VbEtvjPq0
しかしクレーンが倒れたって…人がいないところで良かったな。
591 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 15:24:33.09 ID:kaVUfClE0
もういっそ高野山熊野古道耐久レースしようぜ
592 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 15:26:17.34 ID:FIWPEM5QP
>>584
しかし魔のマンホールがある。
593 劇作家(長野県):2010/09/30(木) 15:26:24.68 ID:kTYZakvb0
>>584
空港にタイヤでも並べてそこでレースしちゃえばいいのに
594 整体師(岐阜県):2010/09/30(木) 15:26:25.45 ID:b4L6RiMn0
レース中にカメラ吊ったクレーンが倒れたりしてな
595 スタイリスト(福岡県):2010/09/30(木) 15:37:33.01 ID:E27kbgEb0
前に台風直撃するように祈ったら本当に直撃したのかw
596 落語家(関東・甲信越):2010/09/30(木) 15:38:02.08 ID:9Nmg2ZSqO
>>75
今でも元気に東京港構内で元気に仕事してるんだなこれが
597 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 15:41:19.37 ID:CXXmwM6VP
もう無理だな
日本で二回やろうぜ
598 珍種の魚(大阪府):2010/09/30(木) 15:41:23.14 ID:26R55ar50
>>1
綺麗ないい空だね。
599 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:41:26.46 ID:lSOZ7EB2P
なんで重複スレがこんなアホみたいに伸びてんの

【F1韓国GP】韓国国際サーキットの建設は順調に進んでいるようです(最新写真あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285775885/
600 トラベルライター(大阪府):2010/09/30(木) 15:48:42.86 ID:YgCJ55RW0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2-mark2/imgs/8/5/8548a18e.jpg
川の上にコース作って大丈夫なんか・・・
601 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 15:56:35.95 ID:kaVUfClE0
>>600
川そのものをせき止めてるように見えるんだが・・・
602 美術家(大阪府):2010/09/30(木) 15:56:37.08 ID:YW38WN4d0
>>600
主な懸念される事項
・観客席崩壊
・観客席の屋根崩落
・コース面剥離
・コース液状化現象
・コースひび割れ現象
・コース内の橋崩落
・コース壁崩壊
・合流地点での事故
603 デザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:57:24.82 ID:oED8BYzm0
>>600
ビル建てるわけじゃないし埋め立てるだけでも大丈夫
604 運輸業(長屋):2010/09/30(木) 15:59:02.39 ID:+sRWiKFOi
>>506
そして306maxiをぶち抜く日産のワゴンのCMみたいに叩かれる、と
605 Opera最強伝説(東京都):2010/09/30(木) 16:01:04.96 ID:2RByZLiP0
>>600
川じゃなくて溜池っぽく見えるんだけど
606 アナウンサー(千葉県):2010/09/30(木) 16:01:06.53 ID:J2fvukh/0
>>603
ビルも建てる予定じゃなかったっけ?
607 小説家(茨城県):2010/09/30(木) 16:03:56.61 ID:eXLoNCOi0
雨降ったらカエルだらけになりそうだなw
608 まりもっこり(大阪府):2010/09/30(木) 16:05:47.87 ID:3dYhRMTU0
>>607
ヒキガエルが見れるね
609 Opera最強伝説(東京都):2010/09/30(木) 16:09:01.41 ID:2RByZLiP0
>>608
韓国のカエルってなんか辛そうなんだけど
610 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 16:10:05.92 ID:U4JdnibGP
>>592
まさか、このコース上にもマンホールが!
「無いと排水出来ないニダ」
とか言って。
611 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 16:11:15.08 ID:QBfYUgOnP
色々原因はあるのだろうがなんでこんなひどいことになったw
612 行政官(東京都):2010/09/30(木) 16:12:35.74 ID:EVIeUIWK0
コース未完成でも速度制限すればレースくらいはできるだろ
80キロ制限くらいでどうだ?
613 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 16:19:22.67 ID:ffvj8xJSi
>>526
>>521
>残念ながら「シンガポールや日本から妨害がある」というのはもうアナウンス済み

エエエエエエ
なんで?なんで日本が妨害するとかになっちゃうのさ?

マジで意味わかんない。
614 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 16:21:52.77 ID:kaVUfClE0
>>613
>>526が嘘か真かわからんが、


まぁ、韓国なら不思議じゃないだろw
615 サクソニア セミ・ポンプ(関西地方):2010/09/30(木) 16:23:23.23 ID:6xzCnSIQ0
ランエボとかインプレッサで走るんだろ
616 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 16:23:54.64 ID:FIWPEM5QP
>>603
将来はオフィスビル街という壮大な釣り、いや構想なんだぜ
617 翻訳家(岩手県):2010/09/30(木) 16:27:12.29 ID:gbow3/BV0
WRCのあれは支払ったの?
618 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 16:28:10.50 ID:FIWPEM5QP
>>611
日本がF1をやってるから面子に賭けてうちでもやる、という意気込みだけで
はじめちゃって、実際には何のレース関連インフラも経験も、そして金も
ないからどんどんほころびが広がっていった結果がこれだよ

>>613
「韓国GPを開催できないようにして(その代替として)日本が年2回開催を
たくらんでいる」という妄想。


619 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 16:32:15.62 ID:pC/K9K1sP
設計ミスっぽいから楽しみにしてたのになぁ
620 宮大工(静岡県):2010/09/30(木) 16:32:49.93 ID:ZP++Ky+60
ずっこけたクレーン見るとぜんぜん重りらしい重りが付いてないけどこんなもん?

たまに遭遇するすっごいノロイクレーン車とか走行性能に影響があるレベルで
見た目が鈍重なんだけど
621 美術家(大阪府):2010/09/30(木) 16:33:03.34 ID:YW38WN4d0
>>618
自業自得の結果、妄想に走るとはどれだけチョンは知能低いだよw
622 サウンドクリエーター(チベット自治区):2010/09/30(木) 16:35:45.08 ID:RzImcItk0
韓国人ドライバーもいないのになんでそんなに必死に開催したがるんだ
623 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 16:40:20.55 ID:+s9th2UiP
>>622
「日本で開催しているから」
たぶんこれ以外の理由は微塵もない。
624 イラストレーター(岡山県):2010/09/30(木) 16:43:08.79 ID:makwZ+HG0
ちょっとカッコいいとか思っちまったクソ
で、これは誰のせいなの?
625 随筆家(岐阜県):2010/09/30(木) 16:43:11.95 ID:wwlP/a6r0
>>600
干拓地で人工の川
626 ベネリM3(catv?):2010/09/30(木) 16:43:43.88 ID:ffvj8xJSi
>>618
むむ、そうか日本は国際的なレースの開催実績のあるとこ三カ所もあるのか。
627 職人(チベット自治区):2010/09/30(木) 16:45:45.96 ID:mPEIlzYX0
舗装したてのアウトリガーの下に何も敷いてないのか…
こんなレベルの連中がブルジュ・ドバイ建ててると思うとゾッとするなw
628 ファッションアドバイザー(岐阜県):2010/09/30(木) 16:52:56.51 ID:2KgF9ek80
なんとか開催して1レースでボロボロになった車とコースを見たい気もする
629 検察官(長屋):2010/09/30(木) 16:55:24.88 ID:vsZVsoic0
日本と中国が戦争状態なので開発が進まないニダ!もっとやれ!
630 キチガイ(チベット自治区):2010/09/30(木) 16:55:58.33 ID:uen5pe0R0
バーニー前にも美味しくいただいてるのね
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50725467.html
631 ネット乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 16:57:07.75 ID:V4CXNtcO0
>>601
下に太い樹脂管みたいなのが何本か入ってるはず
河川の工事でよく使うよ
632 ツアーコンダクター(高知県):2010/09/30(木) 17:01:10.97 ID:o721uq6S0
F-1通信って英語のニュースを翻訳してるの?
633 宮大工(静岡県):2010/09/30(木) 17:02:33.30 ID:ZP++Ky+60
>>631
カナフレックスみたいなのか
634 Opera最強伝説(香川県):2010/09/30(木) 17:04:17.97 ID:vpPqK1YV0
舗装してから走れるようになるまで、
時間かかるからそろそろタイムアップ近いぞ
635 指揮者(東京都):2010/09/30(木) 17:04:26.44 ID:zLHsLyyh0
クレーン車の横転はたまにニュースになるけど
前転は初めて見たww
636 歯科医師(静岡県):2010/09/30(木) 17:06:00.84 ID:SSYTPT9N0
結局クレーン車は日本車なの? 韓国て重機メーカーあるのかな?
なんか裏側が写った写真見るとグリコのおまけみたいな構造なんだね…
637 声優(東京都):2010/09/30(木) 17:08:28.57 ID:oudBBLZY0
>>600
エラが張ったサーキットだな
638 レオナルド・ディカプリオ(長屋):2010/09/30(木) 17:11:41.39 ID:BnpgC4ZW0
どこのチームもオフロードカーで参戦するのか
639 ナレーター(茨城県):2010/09/30(木) 17:14:57.40 ID:PQpz5Yhg0
開催することに文句はねえが
工期くらい間に合わせろよ馬鹿か?
640 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/09/30(木) 17:17:00.90 ID:q6HOrgY10
普通は開催の1年前には
サーキット完成させとくもんだぜ
バカチョンは当日に間に合えばいいと思ってる
バカチョン馬鹿杉
641 評論家(岐阜県):2010/09/30(木) 17:22:09.51 ID:DVaf4ECY0
中止だな
642 漫才師(神奈川県):2010/09/30(木) 17:22:12.14 ID:YJ1wmHoS0
>>638
昔パリダカで走った魔改造ポルシェ思い出す・・・
643 歯科技工士(長屋):2010/09/30(木) 17:27:40.79 ID:AnVmIvEd0
FOTAとかGPDAだっけかにボイコットされんじゃねえの
こんなとこで死んだってバカにされるだけで誰も褒めてくんないだろ
644 客室乗務員(鳥取県):2010/09/30(木) 17:32:11.22 ID:1pX93mZF0
チキチキマシンみたいなレースになる。
645 石工(宮崎県):2010/09/30(木) 17:33:33.59 ID:Svi7vkXq0
一番メシうまなオチってなんだろ


コースできたニダ!
こんなコース走れるかボケ → 全チームボイコット
646 芸人(catv?):2010/09/30(木) 17:34:06.90 ID:GbSeUsvX0
>>620
加藤の20数年前の機体に見える。吊れる重量が知れているからカウンターウェイトの
量もこんなもんだよ。お前の言っているのはオルタークレーンの事だろうけど、あれは
何百トンも吊れるし、カウンターウェイトだけで何百トンと積んだりする代物。この写真
に写っているのは、一戸建て建てる時に来るちっちゃいラフターがあるだろ? あれよ
りもなんともなぁ・・・と言う代物。加藤が悪いって訳じゃないよ? 今時、こんな機体を
まだ使ってんのかよ?って意味
647 パティシエ(西日本):2010/09/30(木) 17:35:33.60 ID:kCF/eVJH0
韓国の技術力なら、簡単に期限まで完成できるだろ。

レース中に舗装が剥がれて、事故続出とか、ピットが映画のセットのように、
ベニヤ板だとかになりそうだけどw
648 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 17:45:01.01 ID:kkVfumAI0
>>594
それよりストップしたマシンを吊ったクレーンが倒れそうな気がする
649 サクソニア セミ・ポンプ(チベット自治区):2010/09/30(木) 17:45:04.23 ID:GIIGAN1Y0
>>630
>2009年に完成予定。

今年何年だったかな。

650 6歳小学一年生(和歌山県):2010/09/30(木) 17:46:24.06 ID:kaVUfClE0
>>649
ヒント 光画部時間
651 マッサージ師(関東):2010/09/30(木) 17:54:56.43 ID:KhpxH7oOO
とりあえず舗装は仕上げて建物はCGで済ますんじゃね?
652 トラベルライター(愛知県):2010/09/30(木) 18:06:21.46 ID:eApKLUDx0
>>1
こういうのってクレーンのアーム引っ込めたら自力で立ち直るんじゃないの?
もしかしてアーム歪んじゃって引っ込まないの?
653 歌人(大阪府):2010/09/30(木) 18:20:06.78 ID:AIgKb1Th0
嘘だといってよバーニー・・・
654 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 18:23:48.20 ID:yl8kcKs70
ニーダニーダニダ、ニーダニダーなんだ、もーん
655 アフィブロガー(広島県):2010/09/30(木) 18:26:56.16 ID:/QQuRHdr0
>>646
日本ならこれほどの物件にこんなボロはあてがわないね、普通。
しっかりした業者は新型を揃えてる。
こんなお古は三流どころか四流・五流の業者に流れていく。

元請に金がないなどの理由でへぼい業者に頼らざるを得なかったか、あるいは
韓国の一流業者の程度がこんなものなのか・・・
656 デザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 18:31:32.12 ID:hsd2atxS0
首都高と湾岸閉鎖して開催しようぜ
657 軍人(埼玉県):2010/09/30(木) 18:31:57.92 ID:2Rs0jKiA0
サーキットとしてはともかく、近所にあったら散歩がてら見にいきたい
クレーンもトランスフォーマーみたいだし
658 司法書士(京都府):2010/09/30(木) 18:33:35.94 ID:FMZf3yqiP
さすが本場のやっつけ仕事は一味違うなぁ
659 運用家族(千葉県):2010/09/30(木) 18:37:48.80 ID:4XyJ8Hur0
大替地を日本でやるより中国でやる方がまだ説得力がある
むりやり動員すれば形だけはどうにかなるし
660 ソーイングスタッフ(静岡県):2010/09/30(木) 18:43:02.03 ID:twr5fjkx0
どうせなら首都高東名名神で
661 MPS AA-12(福岡県):2010/09/30(木) 18:45:42.25 ID:ymuJqth70
そもそも暴風雨なんて本当にあったのか?
662 トラベルライター(愛知県):2010/09/30(木) 18:46:12.79 ID:eApKLUDx0
>>383
サッカーも広告張り付けてやってるんだっけ
663 ちんシュ大好き(catv?):2010/09/30(木) 18:46:43.07 ID:6iWgnbbU0
>>660
メカドックにそんなレースがあったな
664 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 18:48:35.55 ID:te4/+XrHP
もうこれやれよ
ストレートにちょこっと線引きゃ出来るだろ

http://www2.odn.ne.jp/~cai36980/F1RCGP/F1RCGP.html
レーシングドライバーは例外なく好きだし
665 映画評論家(鳥取県):2010/09/30(木) 18:49:51.60 ID:oNIMZKuo0
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766022.jpg
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285765992.jpg

嵐で転倒なんて絶対嘘
どうせ最強の禁じ手・モーメントリミッタのコンピュータOFFで倒れたんだろうなぁ。
チョンのくせにコンピューター様に逆らうなよ
666 ネット乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 18:53:36.50 ID:V4CXNtcO0
>>652
大抵は歪む
見た目が何ともなさそうでも歪む
外見が大丈夫そうでも中のシリンダーが歪んでたりもする
それに引っ込むくらいの歪みだとしても、背中側にはスライドパッドがないからブームの中程を吊ってもらわないとダメ
しかしここまで傾くとエンジンと作動油が‥
 
と言う訳で、大抵はガスで切断されちゃう事が多いな
667 運輸業(長屋):2010/09/30(木) 18:55:03.02 ID:+sRWiKFOi
プラモデルでもラジコンでもいいから
F1マシンにラリータイヤ履かせた姿を見てみたい
668 臨床開発(富山県):2010/09/30(木) 18:58:50.13 ID:INuqGWt10
こうなったら重機レース大会にしてはどうだろうか?
669 放送作家(中国地方):2010/09/30(木) 18:59:14.57 ID:9x+x5f3m0
岡山でやれよ
670 行政書士(北海道):2010/09/30(木) 18:59:20.48 ID:UZfreh/a0
そもそも、常設サーキットの周りに市街地作ろうって発想がおかしい
671 放送作家(中国地方):2010/09/30(木) 19:00:38.85 ID:9x+x5f3m0
最悪、日本海間瀬でも許す
672 盲導犬訓練士(静岡県):2010/09/30(木) 19:01:07.72 ID:qPrbLtLm0
まぁ操作ミスだろうな
673 放送作家(中国地方):2010/09/30(木) 19:02:09.89 ID:9x+x5f3m0
>>356
南コースつかえよ
674 発明家(東京都):2010/09/30(木) 19:02:51.55 ID:9zOqPZmH0
675 鉈(東京都):2010/09/30(木) 19:04:30.78 ID:6qRO1fEl0
676 サラリーマン(チベット自治区):2010/09/30(木) 19:04:59.27 ID:ax0MQmxe0
ひっくり返り方が斬新過ぎる
677 たい焼き(大阪府):2010/09/30(木) 19:06:59.43 ID:OPmCVpM60
今年は鈴鹿と富士で開催するのかー
日本ダブル開催とかすごすぎ
678 放送作家(中国地方):2010/09/30(木) 19:07:45.14 ID:9x+x5f3m0
>>391
おまえレースしたことないの?
鈴鹿の改修の後のスーパーGTの記事でも読んでね
679 バレエダンサー(埼玉県):2010/09/30(木) 19:10:46.88 ID:xcOz5StK0
クレーン車の使用方法が斬新だな
破壊したいならモンケーンでも使えばいいのに
680 アフィブロガー(広島県):2010/09/30(木) 19:18:22.18 ID:/QQuRHdr0
・天候がファビョった。(暴風でガッシャーン)

・オペレーターがファビョった(やってられないニダ!ガッシャーン)

・重機がファビョった(ミラクル!がっしゃーん)

どれ?
681 発明家(東京都):2010/09/30(木) 19:19:01.78 ID:9zOqPZmH0
>>680
不安定な足場で鉄板ひかずに伸ばしたら倒れた
682 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 19:21:57.64 ID:UAY2YMKoP
>>680
全部
683 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 19:22:54.07 ID:VAziGaQMP
>>617
まだ
684 僧侶(三重県):2010/09/30(木) 19:24:20.03 ID:ciClgJNi0
話を総合すると、コースを作る為観客席をクレーンで吊って移動させようとした、ということだな?
685 美容師(兵庫県):2010/09/30(木) 19:25:11.35 ID:kKdWuKqc0
人数集めれば完成できるよ
マジな話三日で出来る
686 H&K MSG-90(大阪府):2010/09/30(木) 19:27:58.00 ID:A0+CP8rs0
なんでF1に興味ない層はF1の事をF-1って書くのかな
687 美術家(大阪府):2010/09/30(木) 19:36:13.51 ID:YW38WN4d0
韓国人はF1よりもF5連打が似合ってるよw
688 理容師(埼玉県):2010/09/30(木) 19:36:15.88 ID:ZVt6Fz/R0
F1とか詳しくないない人にとって、アスファルト路面が剥がれるとか言われても想像がつか
ないだろうけど、市街地の公道を封鎖して行う市街地レースの場合コース上にマンホール
があるとF1マシンがその上を通過するとマンホールの蓋を跳ね上げてしまうため、蓋を溶接
して固定する対策が施される。
F1マシンが通過すると路面にはマンホールの蓋を跳ね上げるくらいの負荷が掛かっている。
689 棋士(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 19:38:44.94 ID:19oOSHTTO
>>481
ジャックナイフと言え
690 整備士(catv?):2010/09/30(木) 19:46:41.54 ID:ysD1P96ei
舗装してないならラリーやらば?
691 和菓子製造技能士(チベット自治区):2010/09/30(木) 19:48:31.29 ID:fucr85Li0
もしかして日本の企業を当てにしてたのかな〜?
サッカーみたいに共催とか
692 歯科技工士(catv?):2010/09/30(木) 20:01:18.89 ID:owo7Ix810
>>665
この状態で転倒なら、横転になるよね
普通
693 SAKO TRG-21(チベット自治区):2010/09/30(木) 20:02:53.94 ID:jc29K83q0
開催までまだ20日もあるから、
斜め上のさらに上の高みを目指してがんばってほしい。
694 ソーイングスタッフ(チベット自治区):2010/09/30(木) 20:11:25.88 ID:82jfl3ak0
荷重リミッターついてるなら前後に回転灯付いてないだろうか?
695 指揮者(岩手県):2010/09/30(木) 21:03:38.41 ID:lmukqu5h0
日本では韓国主催のF5サーキット
696 フランキ・スパス12(愛知県):2010/09/30(木) 21:07:22.31 ID:IokJk5sr0
>>332
今週のはじめに韓国の主催者から、「ようやく」マスコミ向けにアクセス方法や宿泊施設の案内が来たってニュースがあった

>>467
現在のF1マシンで完全オーバルレースは危険らしい

>>502
8月の時点で600人(サーキット側公表)
→実際に視察した人が言うには見えるところで働いていた人は数えるくらい
697 落語家(大阪府):2010/09/30(木) 21:10:03.72 ID:A1bN8u6Z0
なんでこうマヌケなんだろうチョンって
698 非国民(東京都):2010/09/30(木) 21:12:02.17 ID:z7ZTgTG80
本当にチョンは恥知らずでバカだなw
699 落語家(大阪府):2010/09/30(木) 21:13:03.65 ID:A1bN8u6Z0
そもそもサーキットだけ間に合わせたって周囲は田園地帯だろ
宿泊や食事できる場所どうすんの
ダニだらけのラブホに泊まれってか
ていうかなんでラブホだけはあるんだ?
700 郵便配達員(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 21:19:41.49 ID:Lm77paAwO
モータースポーツ史上初のタイヤローラー先導レース
701 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 21:24:10.33 ID:H9HJU43gO
>>698
そもそもアイツらに「恥」なんて概念ないからな
702 思想家(香川県):2010/09/30(木) 21:25:39.71 ID:9BIzydoy0
暴風雨の日にブーム全開だったのか
703 たこ焼き(東京都):2010/09/30(木) 21:26:59.73 ID:BD6mzYY70
あいかわらず馬鹿な民族だなw
704 司法書士(千葉県):2010/09/30(木) 21:28:16.42 ID:cKt6auNpP
>>696
お前は何様なんだよww
さっさと社会復帰しろw
705 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/30(木) 21:33:17.02 ID:GlYv9JDX0
>>400
2週連続で鈴鹿でいいんじゃね?
706 保育士(西日本):2010/09/30(木) 21:33:49.62 ID:SwrGi1JK0
このコースなら、土屋圭一獲得したチームの勝ちだな。
もしくは、のむけん。
707 思想家(香川県):2010/09/30(木) 21:37:46.29 ID:9BIzydoy0
全然関係ないけどマラソンってサーキットでやれば交通規制無くて
いいと思う。
708 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/09/30(木) 21:38:49.25 ID:z/AT/1eA0
田んぼが火病おこしたんじゃないのかw
709 大学芋(東京都):2010/09/30(木) 21:47:34.34 ID:z69swmyf0
710 救急救命士(静岡県):2010/09/30(木) 21:48:04.14 ID:tVD8cCpt0
もう開催する気ねーだろ

お、地震か
711 鵜飼い(長野県):2010/09/30(木) 21:50:56.48 ID:IDSF0/2O0
クソワロタwwwwww
712 僧侶(catv?):2010/09/30(木) 21:51:20.80 ID:w1DwjZtm0
発展途上国としてはよくやっている方だと思う
713 救急救命士(静岡県):2010/09/30(木) 21:51:43.74 ID:tVD8cCpt0
JK震度5以上とかで、P2P地震情報発信する余裕ってないよな・・・
あまり意味のないソフトって事か
714 救急救命士(静岡県):2010/09/30(木) 21:52:07.30 ID:tVD8cCpt0
盛大に誤爆スマソ
715 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 21:55:25.06 ID:N6qL795kP
>>685
韓国側だって一応「舗装は2日から3日で終わる」と豪語してる
じゃあなんでやらないのかと言うと
まだ他の部分が骨組みだけだったりするので
先にコースの方やってしまうと作業車が入れ辛くなり
さらに完成が遅れる可能性があるからなんだ
716 コピーライター(島根県):2010/09/30(木) 21:59:32.55 ID:iYyH+/kc0
朝鮮人は恥というよりも身の程を知らないんだよな
717 タンタンメン(新潟県):2010/09/30(木) 22:00:19.83 ID:i9onW0TL0
代わりに間瀬サーキットで開催決定!
718 ベネリM3(チベット自治区):2010/09/30(木) 22:01:03.86 ID:ACy8Rwja0
これは酷いなw
719 歌人(チベット自治区):2010/09/30(木) 22:01:45.31 ID:Lmq0Zw9F0
さすがに駄目だコリア
720 声優(神奈川県):2010/09/30(木) 22:05:13.42 ID:1cfoRuiE0
一方、中国は日本に一部工事を頼んだ
721 司法書士(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 22:25:43.29 ID:+s9th2UiP
>>720
朝鮮がそれをやると罠にしか見えん
722 コンセプター(千葉県):2010/09/30(木) 22:32:32.02 ID:jGHNbRPi0
鈴鹿で2週連続開催でいい
移動しないだから一週間もあける必要なし
723 路面標示施工技能士(栃木県):2010/09/30(木) 22:34:22.17 ID:st3SHrcQ0
久々に腹抱えてワロタwww
やる事がパネェっすね姦国さんwww
724 MPS AA-12(福岡県):2010/09/30(木) 22:36:16.57 ID:ymuJqth70
マジで教えてくれ
韓国にいつ暴風雨来たんだ?
そんなニュースあったか?
725 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/09/30(木) 22:47:09.84 ID:q6HOrgY10
日本が毎日35度だったころ
台風が朝鮮半島に行ったじゃん
726 工芸家(新潟県):2010/09/30(木) 22:48:21.70 ID:ZZvDQnscP
>>716
いい事言った
727 庭師(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 22:50:09.58 ID:acxRBwAjO
>>725
いつの話だよ…どんだけ放置されてんすか
728 MPS AA-12(福岡県):2010/09/30(木) 22:52:22.80 ID:ymuJqth70
>>725
実際にコース走るオンボードカメラの映像あったろ
あれに倒れたクレーン映ってたか?
729 オウム真理教信者(愛知県):2010/09/30(木) 23:00:21.39 ID:cmTB9j8h0
9月17日くらいの作業写真だとまだ倒れてないから、つい最近の話なんじゃない?
730 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/09/30(木) 23:01:19.24 ID:q6HOrgY10
暴風雨とか関係ないみたいだし


136 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 01:02:28 ID:GbxsPofD0
ちょっとまて  なんだこの壮大な転倒っぷりは
元クレーンオペだが

ブームの先は一番対荷重に優れる方向に伸びてるのになぜ転倒する
吊リ荷も見当たらないし
運転室から見て右前の足1本で支えて他3本浮かせて作業してるなら
地面に荷がついた時点でクレーンが戻る程度の高さより上げないのは常識

実際に運転室にいたら アウトリガーの接地圧抜けたら直ぐに分かる
重力がなくなった様な浮遊感があるから

舗装面からフェンスの向こうに運ぼうとしたんだろうけど
トラッククレーンの欠点以外の場所で転倒してるし
なんで一度アウトリガを畳んでクレーン最据付しなかったんだ・・・

もう訳が分からん...免許取立てのド素人にクレーン乗らせたようなズッコケぶりだわ
多分このトラッククレーンフレームがへし折れて修理しないと使えないと思う
どうかすると中古クレーン買った方が安いかもしれない
731 司法書士(山形県):2010/09/30(木) 23:05:56.33 ID:P2bSGjnCP
>>730
というかそもそも暴風雨の中アーム伸ばしたまんま放置とかありえないだろ
732 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/09/30(木) 23:09:20.77 ID:q6HOrgY10
ケンチャナヨってバカチョンが言ってるし


954 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:41:32 ID:3Z72siMq
暴風のせいじゃなかったの?
息をするように嘘を吐くのは本当だったんだw

韓国、クレーン転倒も作業に影響なし
http://ja.espnf1.com/korea/motorsport/story/29852.html
来月末に初開催を迎える韓国GPの舞台、霊岩(ヨンアム)のサーキットで発生した事故は完成に遅延が生じるものではないようだ。

29日(水)遅く、メインストレートでクレーンが転倒し、負荷がかかりすぎたアームがグランドスタンドに突っ込んでいたことが判明。

メディアの報道によると、損害は比較的小規模なものだという。
733 MPS AA-12(福岡県):2010/09/30(木) 23:10:15.24 ID:ymuJqth70
>>731
だよねぇ
この状態で駐車してない限り、こんな事にはならないだろうし、
そもそもこんなデカいクレーン車が吹き飛ぶ様な突風が吹いたら、
メインスタンドの屋根の方が真っ先に飛んでなきゃおかしいんじゃないのか、
って思うんだ
734 歌人(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:14:47.62 ID:Lmq0Zw9F0
やるにしろ、やらないにしろ、どっちでも楽しみではある
いや、放送は見ないけどね
735 Opera最強伝説(福岡県):2010/09/30(木) 23:15:49.58 ID:Uko+qE2r0
初のグラベル、楽しみだな
736 司法書士(京都府):2010/09/30(木) 23:17:35.20 ID:uvmYui7/P
何人生き残るか楽しみですね^^
737 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 23:18:10.06 ID:MAXd3Q4+P
>>733
んだから遅れの言い訳のためにわざとやったんだってw
それ以外ありえないだろwww
738 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 23:22:29.76 ID:cScPKTJcP
なんだっけこれジャックナイフっていうんだっけ
739 編集者(大阪府):2010/09/30(木) 23:24:20.28 ID:CPw4h6CF0
違う
740 サクソニア セミ・ポンプ(栃木県):2010/09/30(木) 23:24:35.95 ID:wWz2D8mV0
法則発動中
バーニーも、日本と韓国は、似て非なるものと言うことが、やっと分かった事だろう
741 沢庵漬け(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:27:54.77 ID:C4MXO9tR0
バーニーはポケットが潤いさえすればあとはどうでもいいんだろう。
初めからわかってやってたんじゃね。
742 理学療法士(長屋):2010/09/30(木) 23:27:56.62 ID:pr8GVqRo0
TopGearでどのような評価が下されるのかな?
743 シャブ中(茨城県):2010/09/30(木) 23:27:56.88 ID:cbOxmoWQ0
F-1とF-0(ZERO)を間違えているのでは・・・

744 柔道整復師(沖縄県):2010/09/30(木) 23:28:31.44 ID:PzQFM3qy0
>>732
>損害は比較的小規模

スタンドを破壊して使えなくしたけど、コース全体の惨状に比べれば小規模な被害だってことですか?
745 社会のゴミ(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 23:34:01.67 ID:sSQNM5Op0
日帝のクレーン車がゴミ性能で倒れたせいで間に合わない
746 タコライス(兵庫県):2010/09/30(木) 23:34:16.76 ID:d8tfD4bJ0
>>589
金浦は羽田と一緒で国際線飛ぶようになって稼働率上がってるよ
仁川が稼働率高すぎて使ってないイメージあるけど
747 新聞配達(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:36:05.96 ID:2YUE5FUnO
ずっとセーフティカー入れとけばいけるだろ
748 保育士(東日本):2010/09/30(木) 23:36:30.48 ID:U4wPEaSS0
>>212
ナビで北を常に上にしないやつはアホか女
749 VIPPER(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:36:43.63 ID:SBmPxHClO
韓国をF-ZERO会場にしよう
750 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 23:36:49.67 ID:MAXd3Q4+P
 
もうゲームのF1 2010でバーチャル開催すればいいよな
鈴鹿合わせで発売だし、ゲーム内の韓国コースは完璧な仕上がりだw
751 美容師(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:40:01.87 ID:wa1Y3Usm0
>>747
FPから決勝までSC先導か
752 写真家(岐阜県):2010/09/30(木) 23:41:43.89 ID:Gm1Nb9UU0
各チームはセッティングに悩むだろうな
とりあえず車高を30センチほど上げるところから考えるべきだな
753 潜水士(宮城県):2010/09/30(木) 23:45:05.64 ID:en2VWefX0
このまま開催したらガチで死人出るな
754 農家(埼玉県):2010/09/30(木) 23:51:55.64 ID:rLhhXZaf0
FIAのルールをねじ曲げ続けて開催しちまうんだから、
韓国もたいしたもんだ。
755 カッペ(福岡県):2010/09/30(木) 23:58:46.03 ID:OBSDLQ9w0
>>754
いろんなとこに代替開催打診したんだけど全部断られたんだよ
だからもうやるしかないとFIAが腹くくってる
756 AV監督(鳥取県):2010/10/01(金) 00:01:37.60 ID:X6P4dbDq0
>>1のクレーン会社の社名がみんな読み取れないな。
倒した後に必死に消したんだな
757 鵜飼い(愛知県):2010/10/01(金) 00:07:07.76 ID:lh1S90XE0
なんか、開催自体をブラジル後に先延ばしするとかありそう
でも、チームが嫌がるか・・・アジア→南米→アジアなんて行きたくないだろうしな
758 タコライス(長屋):2010/10/01(金) 00:08:52.55 ID:lkBAqADf0
残り一ヶ月もないのに舗装すら出来てないのにレース開催できるとは思えんがなー
FIAの査察が鈴鹿のあとになってるけどそこで許可が下りなかったらどうするんだろ。
それとも開催できないのを承知で認可するのかねー
759 ノンフィクション作家(大阪府):2010/10/01(金) 00:11:06.84 ID:2oKyG35L0
中国でもう一回とか?
760 スクリプト荒らし(長屋):2010/10/01(金) 00:12:10.51 ID:k4/nGhWj0
クレーンスクラップ?それともいくらかかければ直せるのか?
761 鉄パイプ(チベット自治区):2010/10/01(金) 00:17:10.44 ID:CE6UmJNB0
ここでやるなという天のお告げだ
このまま強行でいくと死人出るぞ
762 商業(山形県):2010/10/01(金) 00:18:13.53 ID:8ameC4vMP
>>756
そもそも社名なんか書いてなかったんじゃねえの
金が無いのか技術が無いのか知らんけどろくな業者じゃないのは明らかだし
763 商業(不明なsoftbank):2010/10/01(金) 00:19:13.03 ID:sT8znWYnP
>>761
実際に富士はろくなノウハウも工期もないままバンク建設を強行して何人も死人を出しました
まったく冗談じゃないよホントに
764 M24 SWS(広島県):2010/10/01(金) 00:38:00.11 ID:p35b1NP40
>>760
年式的に見てスクラップを無理やり使ってたんだ。
今更どうということはない。
765 商業(埼玉県):2010/10/01(金) 00:57:22.75 ID:EG0LslFM0
写真を見ると作業風景が閑散とした感じなんだけども完成させる気あるのかな?
766 キチガイ(北陸地方):2010/10/01(金) 01:03:23.59 ID:qcEp1bbLO
セーフティーカーがコースの上を走るのをためらうレベル
767 タコライス(長屋):2010/10/01(金) 01:12:12.50 ID:lkBAqADf0
WRCドライバーに来てもらってエキシビションでも
やって貰った方がいいんでないか?
768 歯科技工士(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:14:14.32 ID:qrnWLJFh0
あーあ、中国もマレーシアも開催できたのに大丈夫なのかよw
769 商業(catv?):2010/10/01(金) 01:18:06.12 ID:34qSQ16zP
なぜ韓国人はここまでレースというものに無関心なのか
経済規模から考えたら問題なく普通に開催できるはずなのに
770 ネトゲ厨(catv?):2010/10/01(金) 01:18:25.14 ID:JQYe563E0
手抜きで雑な仕上げのコースを試走も満足にできないまま走らされるの?
771 占い師(東京都):2010/10/01(金) 01:19:21.39 ID:4tNW5YIr0
モナコが開催してるのに経済規模も糞もないだろ
772 空き管(宮城県):2010/10/01(金) 01:19:58.71 ID:3xICCouK0
レッドブルのオフロード用F-1マシンあったろ。
砂浜走ったり無茶やりまくってたが。
あれでやれ。
773 公認会計士(福岡県):2010/10/01(金) 01:21:17.10 ID:j43K8wPPP
>>1
どう考えても無理
774 商業(不明なsoftbank):2010/10/01(金) 01:21:38.85 ID:sT8znWYnP
>>769
韓国人がレースに興味ない理由は知らんが
これは国が見栄張るためだけにやってる事業だから
そんなのハナから関係ないんだろう。
775 心理療法士(栃木県):2010/10/01(金) 01:22:31.31 ID:8O7kK9Da0
>>768
マレーシアは元々国際レースは行われていたし。
http://gazoo.com/G-blog/GazooRacing05/221992/Article.aspx
776 タコライス(長屋):2010/10/01(金) 01:22:56.05 ID:lkBAqADf0
>>769
彼らはそもそもスポーツなんてもんに一切関心がないからな
ただ国の威信が掛かってれば注目するけどw
777 VSS(catv?):2010/10/01(金) 01:25:36.62 ID:KLR/gTdH0
>>763
野郎またパクろうってのか
778 心理療法士(栃木県):2010/10/01(金) 01:26:08.80 ID:8O7kK9Da0
>>774
そもそも韓国にはF-3も無いでしょう。
http://www.j-formula3.com/about/index.html
779 SV-98(四国):2010/10/01(金) 01:26:48.70 ID:FWjW37olO
どうにかして“反日”絡めれば爆発的にやる気だすはず
780 商業(不明なsoftbank):2010/10/01(金) 01:30:31.47 ID:sT8znWYnP
>>779
これが開催されないと日本人がチャンプになっちゃう、なんて状況だったら
三日もありゃ完璧に仕上げてきそうだなw
781 ハローワーク職員(catv?):2010/10/01(金) 01:32:52.25 ID://Wl+mHii
>>10
そもそもクレーン伸びっぱなしって意味が分からん
暴風雨以前の問題だわ
782 ハローワーク職員(catv?):2010/10/01(金) 01:34:40.65 ID://Wl+mHii
>>776
いや、日本に勝てそうなスポーツだけ注目される
783 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/10/01(金) 01:36:38.95 ID:63mjz86j0
吊元に入るな
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/1285766002.jpg

ってレベルじゃねーぞ
784 彫刻家(岡山県):2010/10/01(金) 01:38:52.28 ID:RDYDagDr0
日本ではもうこんな事でしか盛り上がれないんだなF1って
785 ダックワーズ(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:47:56.30 ID:fu75LYoB0
やっぱ締め切りが迫らないと本気出せないよね
気持ちはよくわかる
786 ロリコン(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:49:15.70 ID:oqzCARnyO
すでに予行演習的なレースを2つ3つこなしてなきゃいけないってのに…
査察→改善要求→改修って工程もすっ飛ばすのか?
787 空き管(東京都):2010/10/01(金) 01:51:41.98 ID:4yOjs8xU0
実は金集まってもうやる気無くて業者逃げてるだろw
788 モデル(京都府):2010/10/01(金) 02:13:20.26 ID:NeFbGv6G0
>>787
開催した方が、損をしそうな状況だもんなあ・・・
789 鉄パイプ(東京都):2010/10/01(金) 02:17:48.23 ID:Z65GGrKJ0
ロケットといい、こいつら人種から致命的にだめだろw
790 鉄パイプ(東京都):2010/10/01(金) 02:20:14.70 ID:Z65GGrKJ0
×人種
○種族
791 ノブ姉(神奈川県):2010/10/01(金) 02:46:35.72 ID:wSX2VyQ10
F1辞めてモタードとかのレース会場にしたら?
このままで安全対策だけ繕ったらスタート出来るじゃない。
792 タルト(大阪府):2010/10/01(金) 08:17:50.43 ID:Uv/w1r+i0
F1→中止決定→F5攻撃
793 編集者(広島県):2010/10/01(金) 08:35:37.05 ID:AGVwCfcI0
>>785
締め切りすぎたらやる気なくなるよね。
794 VSS(catv?):2010/10/01(金) 10:02:45.70 ID:KLR/gTdH0
>>793
おれは締め切りすぎて最速来てから始めるぞ。
795 パティシエ(東京都):2010/10/01(金) 10:06:42.02 ID:2urPg5r/0
>>791
モタードには広すぎるな
796 ノブ姉(神奈川県):2010/10/01(金) 11:30:46.10 ID:wSX2VyQ10
>>795
モタードには広いのかー。
F1もモタードも実際に見たこと無いからなぁ。
ダートトラックが有る競技に使えたらいいな。
797 俳人(千葉県):2010/10/01(金) 12:47:04.07 ID:1aBwQV2n0
>>748
現在地と方向の脳内変換ができないんだろうな
798 ドライバー(東京都):2010/10/01(金) 16:00:07.82 ID:hBq3qP/C0
224 名前: 一級下請施工”管理”技士 Mail: sage 投稿日: 2010/10/01(金) 15:07:08 ID: 1JJsgwK7
は〜〜い予想通り来ましたよ〜〜皆さん。

某国で話題の現場より、注文されていた資材の一時ストップがかかりました。
国外から施工管理に来たゲルマンな舗装会社が
「出来たモンが違う!!!!」ってブチ切れてるそうです。
もともと、この現場の舗装は
OGP施工工法を利用したコンポジット工法ってモノなのですが。
ゲルマンな国から来た、舗装技術者が
路床仕上がり面の地盤高が当初施工管理基準内に収まっていないのに
デモランするのに、路盤(砕石)の厚さ管理でたらめで第一層のAs敷いたもんだから
「厚みの管理がむちゃくちゃになる!!。」とかなんとか

ほんと、どうなるんだろ。

*OGP工法
舗装工事に使用する作業機械【グレーダー】【アスファルトフニッシャ】【スタビ】等々に
GPSを利用した高精度な高さ検知システムを搭載し
敷設材料の敷込厚・転圧・養生(収縮)までを機械がmm単位で自動コントロール
することにより、均一で等厚・表面継・微細な段差までも解消することの出来る
舗装工法
日本では、主たる用途として自動車メーカーのテストコース・サーキット・一部高速道路(田舎の)等で使用

この工法使うには、大前提として
路床面が、予め ” 設計図書で決めた地盤高の管理基準内 ” に入っていること
だから、道路の側にある、側溝・水路・敷石(ゼブラ)等々が設計基準内に設置されてなければ
エラーが出て施工できない。
799 商業(チベット自治区):2010/10/01(金) 16:00:24.92 ID:++Z4PvimP
そういや世界ラリー選手権も一年か二年で撤退したよな・・・
日本は金が無くて縮小したが韓国は何で撤退したのか?
800 ファイナンシャル・プランナー(チベット自治区):2010/10/01(金) 16:02:37.13 ID:BaYR+6tp0
これって笑い話じゃなくて中止や延期すべきだろ
100%舗装ミスで剥がれたり飛んで来たりで死を見るぞ
801 石工(チベット自治区):2010/10/01(金) 16:07:53.29 ID:WyJojdbD0
まだだ。まだ終わらんよ!
802 理容師(catv?):2010/10/01(金) 16:34:56.63 ID:B3E0bSRh0
中国GPだって最初の年は
側溝のフタがレース中に飛んでいったりして
レース中にセーフティーカーの横で工事しながらやってたよな?
なんとかなるんじゃね?
803 人間の恥(長屋):2010/10/01(金) 16:41:51.60 ID:6zXyLuuO0
制限速度有りのF1にしようぜ
804 コンセプター(新潟県):2010/10/01(金) 16:41:55.68 ID:FVUriNp80
>>647
最近のF1は安全運転過ぎて生ぬるいからな。
それぐらいのスリルがあったほうが観客も喜ぶ
805 ダイバー(チベット自治区):2010/10/01(金) 17:24:04.05 ID:x1H3EhK20
>>798
おいおいw
ついに終わったなwww
806 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 17:27:31.57 ID:mWls8RAw0
>>802
>>798を100回嫁
807 タルト(北海道):2010/10/01(金) 17:29:27.98 ID:law4Ectn0
>>798
史上初のオフロードF1GPの開催か
胸が熱くなるな
808 ネイルアーティスト(埼玉県):2010/10/01(金) 17:37:23.98 ID:A0FBkbjJ0
>>798
あ、オワタw
デモランやるわ工事車両走りまくるわ
809 SAKO TRG-21(愛媛県):2010/10/01(金) 17:37:53.88 ID:3KycL4xa0
もしかしてF1とこれ↓を間違えたんじゃないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=2jYX3a1QXgo
810 学芸員(鹿児島県):2010/10/01(金) 17:38:20.56 ID:PjyNbB7q0
>>655
そうかなぁ日本のクレーン業者は綺麗に手入れしてるから、結構古い奴も使ってる印象。
ただ、新品・新型じゃぁ無いのは確かだから、それなりの使い方だけど。

日本の払い下げ重機はメンテがしっかりしてるから世界中で大人気だ。
811 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 17:46:45.33 ID:mWls8RAw0
>>809
チョンなら本気でありえそうなレベル
812 中学生(東京都):2010/10/01(金) 17:51:51.41 ID:kjdN/4pk0
何故かドイツが関る場合はドイツ側へ法則が発動されず
韓国だけがダメージを負う

2002年日韓WCでも無法チョンを退けたのがドイツ
おまけにユニフォーム交換を断るというオマケ付き

試し腹(父が娘が妊娠出来るか試すこと)など長年にわたる近親相姦により
チョンのDNAが欠陥品である事を証明したのもドイツ医学会

今度も一方的にチョンを叩いてくれ、ゲルマン舗装会社
813 洋菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 17:52:32.21 ID:kpcf2lOkO
もうこのままセフティカーつき全黄旗でやれば
タイヤの耐久を勝負ってことで
814 ワルサーWA2000(神奈川県):2010/10/01(金) 17:54:11.41 ID:4P74y1+I0
鈴鹿からノウハウ聞くべきだったろ
富士糞尿GPから何学んでんだよ
815 職人(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 18:00:19.14 ID:2nBxKlVEO
ゲームでいいやん
韓国開催はグランツーリスモで勝負
24時間耐久グランツーリスモ
メカニック参戦可
816 美術家(チベット自治区):2010/10/01(金) 18:02:58.19 ID:lnXz2yma0
239 :一級下請施工”管理”技士:2010/10/01(金) 17:41:27 ID:1JJsgwK7
第2報ですwwww

【ストップ〜〜】と、なっていた資材
As乳剤&タックコート・プライムコート・シールコート材 各種ですが
英語&ドイツ語マニュアル付き
プレ・ヒーターと共に
発注だそうです。
サーキット用のコート剤 As乳剤は温度管理がシビアだから
ヒーターも大型

やるんかい!あの路盤でやるんかい!と担当がビクビクしていたら
e-mailで釜山から、「舗装すきとり機械のロードカッターが国内に無い!」
「何とかイルボンから持ってこれないか?」と問い合わせがあったそう

てことは、、、、、、、
路床・路盤を無視してでも
第一層のAsを半分剥いで、上に重ねるのね

うはっwwww
どうなるか見物〜〜


スレ
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 146
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284078890/
817 運用家族(神奈川県):2010/10/01(金) 18:03:23.91 ID:jpiiVqjc0
>>815
ゲームなら韓国のこのコースが入ってるF1 2010でいいだろ。
818 中学生(東京都):2010/10/01(金) 18:09:08.22 ID:kjdN/4pk0
>>817
F1 2010買おうと思ってるんだけど、
韓国GPをキャンセルする機能があるかどうかが気掛かり
819 陶芸家(チベット自治区):2010/10/01(金) 18:10:30.12 ID:z9FOUbFV0
820 美術家(チベット自治区):2010/10/01(金) 18:17:45.47 ID:lnXz2yma0
247 :一級下請施工”管理”技士:2010/10/01(金) 18:03:03 ID:1JJsgwK7
>>241

乳剤&コート剤は、我が社含め全部で4社からの納入なんで大丈夫かと。
守秘義務なんてのは、現地で施工してる末端の作業員には
工期の進捗に関しては云々てのがあったらしいですが
春先からでも、工事業者・下請け業者の中身が7回〜8回入れ替わってるらしく
何も聞いてこない、何も言ってこないとのこと

ちょっと前まで現地に出入りしていた釜山にいる同僚からの情報だと
「同じ顔を2回見ない」とのこと

よっぽど安くこき使って、どんどん業者や作業員が入れ替わってるのだなって事ですな


「同じ顔を2回見ない」ってどんだけブラックだよw
821 歯科技工士(千葉県):2010/10/01(金) 18:18:51.11 ID:9hW/neMV0
>>814
鈴鹿=ホンダ
ホンダが大嫌いな国はどこでしょう?
822 美術家(チベット自治区):2010/10/01(金) 18:19:42.90 ID:lnXz2yma0
↑の元忘れてた

241 :マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 17:50:29 ID:biiw0E5D
>>技師ニム
乙ですwww

でもあの、一応聞いておかなければと思うんですが

守秘義務の関係とか、
身バレ→謎の逆恨み対策とか、
書き込みにまつわる諸々は大丈夫でしょうか。
823 ネイルアーティスト(埼玉県):2010/10/01(金) 18:24:09.61 ID:A0FBkbjJ0
F1のサーキットは公道とはもうレベルが違う
世界一の精度が求められる

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/kikaku/091/1.htm
>ニッポが施工したFSWの路面の凹凸差は、3メートル間隔で平均0・7ミリ以下、最大2ミリ未満。F1の開催基準(最大3ミリ)を十分にクリアしている。
>路面舗装には約10か月を要した。
>全国からサーキット造りの腕利き約50人が集まった。
>仕上げでは、サーキットを20〜30周歩いて足腰が立たなくなった

F1ってこういう世界
824 フランキ・スパス12(愛知県):2010/10/01(金) 18:50:42.31 ID:8bKK940o0
>>815
余談ダガー
PSPの「F1 20〇〇」シリーズは、実際のF1ドライバーがイメトレに使うほど再現度が高いらしい
825 中学生(和歌山県):2010/10/01(金) 18:56:37.81 ID:P7GdODlx0
>>816
妄想もここまでいくと大したもん蛇
826 公認会計士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 19:03:09.96 ID:5HZAsRsDP
>>772
デモランしたのがそれだ
827 郵便配達員(千葉県):2010/10/01(金) 19:03:10.00 ID:II8EUcyz0
>>807
オフロードF1ワロタw
828 商業(北海道):2010/10/01(金) 19:05:54.56 ID:LklyfA5tP
こんなサーキットで走ったらウェバーはまた宙返りするな
829 韓国人(千葉県):2010/10/01(金) 19:50:34.41 ID:CnhNuge80
間違いなく日本のせいだな
830 VSS(チベット自治区):2010/10/01(金) 20:50:19.18 ID:Or71oEUv0
そろそろ日本が謝罪して、日本の代わりのサーキットを提供するべき
831 医師(千葉県):2010/10/01(金) 20:55:08.51 ID:Lb1JMB660
いまから間に合わせるにはどうすればいいの?
832 フランキ・スパス12(愛知県):2010/10/01(金) 20:56:43.10 ID:8bKK940o0
>>831
煽り抜きでいうなら、それこそ不眠不休でやらないと…ってレベルじゃないのかね
833 商業(チベット自治区):2010/10/01(金) 21:14:52.58 ID:++Z4PvimP
ダートのラリー選手権に変更ってことで
834 グラウンドキーパー(北海道):2010/10/01(金) 21:23:22.40 ID:VCcWOoFe0
そろそろ、日韓共同開催ということになるんじゃね?
835 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/10/01(金) 21:25:55.10 ID:mzbod8+g0
>>695
あるあるw
836 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 21:36:42.21 ID:mWls8RAw0
>>830
富士スピードウェイ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン
http://www.hobidas.com/event/hafj/

鈴鹿サーキット
2010年10月23日(土)〜24日(日)
スズカ8時間エンデューロ
http://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/senduro.html

ツインリンクもてぎ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
SUPER GTシリーズ 第8戦
http://www.twinring.jp/calendar_m/

岡山国際サーキット
2010年10月23日(土)
第9回 エースリー走行会
http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/sports/4rin_reserved.html

大分オートポリス
2010年10月24日(日)
プレゴ会第20回走行会 他
http://www.autopolis.jp/event/calendar.html

筑波サーキット
2010年10月24日(日)
サーキット倶楽部走行会
http://www.jasc.or.jp/calender/c2000.html
837 落語家(静岡県):2010/10/01(金) 21:36:59.73 ID:xS/UDbjB0
で、これで完成なの?
838 たい焼き(北海道):2010/10/01(金) 21:38:30.10 ID:Mhp6GQWB0
>>836
十勝があいているな
839 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 21:43:23.36 ID:mWls8RAw0
>>838
十勝も開いてないよ
24日、北海道GTシリーズ第4戦とジュニア のカート北海道MAXシリーズ最終戦 & 3H耐久
840 ソムリエ(福岡県):2010/10/01(金) 21:45:12.84 ID:hf0s9XZd0
オートポリスが空いてるとぜ?
841 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 21:47:46.42 ID:mWls8RAw0
>>840
開いてねーよ、企業等の走行会があるだろ
842 チンカス(高知県):2010/10/01(金) 21:49:15.40 ID:yLa9NhSS0
>>1
廃墟か?
843 演歌歌手(大阪府):2010/10/01(金) 21:49:22.05 ID:Z8T+Tu/+0
中国でもう一回開催とか、あり得るんじゃない?
844 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 21:53:22.12 ID:mWls8RAw0
>>843
今からアナウンスでギリギリだろうし
尖閣問題で全世界にドン引きさせてるから無理なんじゃね
845 シナリオライター(香川県):2010/10/01(金) 21:53:26.26 ID:EN5m5Qbm0
さらっとキャンセルされてウェバーがにんまりするだけか、
良くてもセーフティーゾーンが完成しなくて急造シケインだらけ。
もちろん客席はグランドスタンドだけ。
846 VSS(チベット自治区):2010/10/01(金) 21:54:12.00 ID:Or71oEUv0
でも、F1開催ってなったら譲るだろ走行会レベルなら
847 アニメーター(東京都):2010/10/01(金) 21:54:29.30 ID:3iLv+Spo0
鈴鹿逆周りでどうだ!
848 公認会計士(チベット自治区):2010/10/01(金) 21:54:41.81 ID:63m/12YaP
849 演歌歌手(大阪府):2010/10/01(金) 21:54:48.41 ID:Z8T+Tu/+0
>>844
こりゃ難しいですね…

韓国、どうするんだろう?
850 馴れ合い厨(チベット自治区):2010/10/01(金) 21:57:39.05 ID:xgHqwQy50
いわゆる自作自演だろ?
工事完了しなかった理由が複数欲しいだけ
851 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 21:57:45.28 ID:mWls8RAw0
>>846
ヨーロピアンバージョン走行会
ホンダドリーム走行会
IMPACT走行会
プレゴ会第20回走行会

準備で金かかってんだぞ、彼らに慰謝料払うんなら別だけど
852 チンカス(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 21:58:20.73 ID:TxIQsOYGO
>>831 日本から建設会社を
派遣する
通常工事にかかる費用の
十倍位気ちがい韓国が
出せばの話しだけどな
時間は無いんだし十倍でも
安い位だと思うけどな
853 演歌歌手(大阪府):2010/10/01(金) 21:59:05.18 ID:Z8T+Tu/+0
もう中止するしか無いんじゃない?

無理に開催したら、選手達、本当に
死亡事故に繋がるだろうし。
854 グラウンドキーパー(北海道):2010/10/01(金) 21:59:32.41 ID:VCcWOoFe0
つーか、今すぐ舗装してももう間に合わないレベルでしょ
855 路面標示施工技能士(大阪府):2010/10/01(金) 22:00:52.26 ID:47jBMgYc0
中止で良いだろ
世界中の笑いものになって
これに懲りて世界的スポーツ金輪際朝鮮で開かれないようになってほしい
856 VSS(チベット自治区):2010/10/01(金) 22:01:09.82 ID:Or71oEUv0
>>851
それはわかってる
じゃあ、前座でいいよ
857 シナリオライター(香川県):2010/10/01(金) 22:06:03.17 ID:EN5m5Qbm0
オリンピックかサッカーで手遅れやればよかったのに。
なんでF1なんだよ。
858 商業(埼玉県):2010/10/01(金) 22:07:25.17 ID:EG0LslFM0
>>857
国家間のイベントじゃないからだろうね
859 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 22:07:33.15 ID:mWls8RAw0
>>856
10時頃会場だとして
10時半に走り出して少なくとも各1時間は要するだろうから
昼までにヨーロピアンバージョン走行会
午後3時間ホンダドリーム走行会、IMPACT走行会、プレゴ会第20回走行会
で終わるの3時、4時だろ そこからF1か?

それ以前にFIAの査察受けないと開催できないんだが
860 建築家(宮城県):2010/10/01(金) 22:09:50.82 ID:OvDaj/Xh0
SUGOで代替開催だな
861 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/10/01(金) 22:10:55.24 ID:wPNzw5Xq0
韓国一、でかい粗大ゴミの誕生か
862 宇宙飛行士(東京都):2010/10/01(金) 22:11:12.94 ID:7Kkcfqpw0
本当にぜひ開催して欲しいw
863 郵便配達員(千葉県):2010/10/01(金) 22:11:50.77 ID:II8EUcyz0
調べてみると、韓国より後進国でも開催してるじゃん。
でも、問題起こったって話は聞かないな。
なんで韓国だけアホなんだろ。
864 伊達巻(福島県):2010/10/01(金) 22:12:28.57 ID:rKvq01ri0

韓国にはクレーンの免許は無いのかなw
865 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/10/01(金) 22:12:42.55 ID:wPNzw5Xq0
後進国より後進国なんだろ
言わせんな
866 コメディアン(東日本):2010/10/01(金) 22:12:46.95 ID:zjBpSaGl0
もう大井松田でいいよ。
867 建築家(宮城県):2010/10/01(金) 22:13:03.19 ID:OvDaj/Xh0
>>855
中止にするとポイントリーダーのオーストコリアンが喜ぶ
868 郵便配達員(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 22:14:02.35 ID:LbGM+0HiO
これはバイクに乗ってる人ならわかる
ジャッキナイフとゆー高等技術
869 タピオカ(愛知県):2010/10/01(金) 22:14:50.24 ID:NpXEWTDq0
>>863
ちょっとばかし小金持ちなせいで、金で何でも解決すると鷹をくくったのが敗因だろ

今回パーにしたら、7年分の契約がパーになるといわれてるけど、
きっと中止になっても、来年には開催するだろうよ。

賄賂で
870 チンカス(石川県):2010/10/01(金) 22:17:18.23 ID:maqeArQD0
>>852
建設会社を派遣しても資材や重機が足りない
宿泊所や食べ物の問題もある

それらを日本から持ち込むのも時間的に無理
871 小説家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 22:20:44.64 ID:FylkUjDIO
コース初のクラッシュが建設中のクレーン車とは
さすが斜め上をゆく韓国
872 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/10/01(金) 22:22:25.92 ID:wPNzw5Xq0
つまり、韓国は後進国中の後進国ってこった
873 公認会計士(東京都):2010/10/01(金) 22:25:36.57 ID:/5PmIpqZP
後ろ向きに先進国
874 商業(埼玉県):2010/10/01(金) 22:28:45.10 ID:EG0LslFM0
国がバックアップしてるわけでもない
自動車メーカーが惜しみなく協力しているわけでもない
第三セクターみたいなのだけじゃ資金に無理があったのだろう
875 シナリオライター(香川県):2010/10/01(金) 22:32:50.64 ID:EN5m5Qbm0
コンクリートウォールが怖い。
何であんなのいっぱいつけたのさ。
876 演歌歌手(神奈川県):2010/10/01(金) 22:33:19.41 ID:1DlTyeu/0
まさかとは思いますが、「韓国グランプリ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
877 グラウンドキーパー(北海道):2010/10/01(金) 22:34:41.43 ID:VCcWOoFe0
>>875
市街地になる予定で作ったコンクリートウォール
でも、まともな神経してたら常設サーキットの傍に街が出来るとか思わないよね
878 漫画家(福岡県):2010/10/01(金) 22:39:36.62 ID:ARGqCM+I0
レーサーのヘルメットあれ数千萬円するってまじかよ
879 VSS(チベット自治区):2010/10/01(金) 22:40:59.89 ID:Or71oEUv0
>>878
うそです
880 演歌歌手(大阪府):2010/10/01(金) 22:41:02.28 ID:Z8T+Tu/+0
専門家のおまいらに質問ですが、
現実的な解決策って何かあるの?
冗談抜きで。
881 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/10/01(金) 22:41:09.73 ID:wPNzw5Xq0
しねーよ
882 建築家(宮城県):2010/10/01(金) 22:42:28.49 ID:OvDaj/Xh0
>>878
しない
883 建築家(宮城県):2010/10/01(金) 22:42:56.76 ID:OvDaj/Xh0
>>880
中止
884 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 22:43:42.96 ID:mWls8RAw0
>>874
今まで放置だった韓国政府は急に態度変えたみたいだぞ

F1韓国GP、2010年開催へ韓国政府が後押し
http://f1-gate.com/other/f1_4891.html

バーニーが圧力かけたかどうか知らんがw
885 作家(大阪府):2010/10/01(金) 22:43:50.22 ID:ySEQdtEv0
ホイールって一本いくら位だ?マグネシウムがどうたらって聞いたけど25万くらい?
886 非国民(兵庫県):2010/10/01(金) 22:45:30.19 ID:6wnveF3q0
いつまでコントしてんだよw
887 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/10/01(金) 22:48:03.81 ID:wPNzw5Xq0
マグネシウムのホイールなんて今は使ってないんじゃね?
簡単に割れるから
888 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 22:48:11.33 ID:LytEzfbPO
>>884
今さら政府が後押ししたところでどうにもできないだろw
889 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 22:52:02.78 ID:mWls8RAw0
>>880
開催中止が現実的に良い方法。
本当は韓国をモータースポーツから締め出すのが一番いいんだが

>>888
その通り茶番だよ、バーニーが金引き出す手段に韓国政府を使ったと思われる
890 コメディアン(東日本):2010/10/01(金) 22:52:51.31 ID:zjBpSaGl0
>>885
市販バイク用のマグホイールが1本そんくらいだな。
891 演歌歌手(大阪府):2010/10/01(金) 22:53:51.00 ID:Z8T+Tu/+0
>>883 >>889
とんとん
もう中止しか無いのね…
それの方が良いかもしれないですね。
892 作家(大阪府):2010/10/01(金) 22:53:56.08 ID:ySEQdtEv0
>>890
てことは競技用はもっと高い?
893 鳶職(愛知県):2010/10/01(金) 22:58:51.72 ID:kHbAvAID0
>>861
朝鮮半島自体が粗大ゴミ
894 モデル(岡山県):2010/10/01(金) 23:00:33.57 ID:X7F22ETw0
>>75
俺の会社の客はまだ使ってるぞw
住友製トラッククレーンを…
895 サウンドクリエーター(岡山県):2010/10/01(金) 23:02:02.97 ID:2/NFRO4S0
大都会パシフィックグランプリ復活www
896 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/10/01(金) 23:05:05.86 ID:zz0q1O3q0
F1マシン止めて各チームカラーリングのロードローラーでレースすればコースつくりながらレースできてよくね?
897 ちんシュ大好き(広島県):2010/10/01(金) 23:08:35.18 ID:KCbEU0Sv0
>>896
タイヤ交換のレギュレーションは残す方向で。
898 AV監督(鳥取県):2010/10/01(金) 23:10:20.27 ID:X6P4dbDq0
レッドブルのテストランで使ったようなラジアルタイヤで走ればいいんじゃね?
BSがそれで激怒すれば、F1撤退のいい口実になる
899 コメディアン(東京都):2010/10/01(金) 23:16:18.38 ID:i+K3N4OY0
石橋タイヤの撤退はもう決定事項だろ
900 声優(福岡県):2010/10/01(金) 23:16:51.32 ID:Ah5OQy7G0
>>898
もうBSの今年度中での撤退決まってるよ
来年からはピレリが担当
901 商業(埼玉県):2010/10/01(金) 23:18:59.67 ID:EG0LslFM0
>>884
2009年9月19日
1年前の話だよw
902 コメディアン(東日本):2010/10/01(金) 23:22:32.05 ID:zjBpSaGl0
>>892
すまん。適当に書いた。
バイクのマグで前後で35万くらいかな。
レーサーの方が耐久性考慮しなくて済むから安い。
903 メイド(奈良県):2010/10/01(金) 23:22:51.72 ID:q7l+Hkfq0
>>1

み見事なジャックナイフだな・・・
904 評論家(大阪府):2010/10/01(金) 23:22:57.71 ID:mWls8RAw0
>>901
あ、ホントだ
じゃ、今は完全見限った状態のままってことか
905 演歌歌手(大阪府):2010/10/01(金) 23:23:30.84 ID:Z8T+Tu/+0
>>901
政府が後押ししてたのか…
906 非国民(宮城県):2010/10/01(金) 23:25:32.39 ID:cM27IPsn0
このスレまだ落ちてなかったのかよwwww
907 ゲームクリエイター(京都府):2010/10/01(金) 23:27:22.83 ID:OPvn+Vam0
韓国用は鈴鹿と同じ組み合わせのタイヤなんだからもう鈴鹿で2回やれよ
908 ちんシュ大好き(広島県):2010/10/01(金) 23:27:31.02 ID:KCbEU0Sv0
>>905
例の完成予想図には、専用のインターチェンジが描かれてたからな。
主にそういう意味なんじゃなかろうか。
もちろん空撮の進捗写真にはそんなものは存在しなかったが・・・
909 商業(不明なsoftbank):2010/10/01(金) 23:32:06.24 ID:sT8znWYnP
 
そもそも間からじゃ突貫でやろうにも養生の時間がとれねえよ
もう無理
910 中卒(チベット自治区):2010/10/01(金) 23:32:09.35 ID:TdLSnaP60
ま、F1はドライバーも超一流のプロなんだから死にたくなければコース見極めて死なない速度で走るだろう
ゆっくりしていってね
911 商業(不明なsoftbank):2010/10/01(金) 23:32:56.51 ID:sT8znWYnP
×間からじゃ
○今からじゃ
912 商業(不明なsoftbank):2010/10/01(金) 23:33:47.76 ID:sT8znWYnP
>>910
死んじゃいそうな駄馬が3人ぐらい居ます…
913 消防官(チベット自治区):2010/10/01(金) 23:33:58.46 ID:SR6iOVP+0
>>878
そんなしねーよ
カーボンファイバー製で防弾シールド有だが
100万から400万程度
914 心理療法士(福岡県):2010/10/01(金) 23:36:57.92 ID:/jqIrCqC0
オートポリスはぶっちゃけモーターホーム搬入できる道路ないだろ
915 AV監督(鳥取県):2010/10/01(金) 23:38:04.06 ID:X6P4dbDq0
>>900
いや、FIAがちょっと泣きついてた感じだったから、いい口実だと思って・・・
でもピレリとは知らなかった。また何とも微妙な
916 メイド(東京都):2010/10/01(金) 23:38:37.65 ID:kVOZ5z0o0
ノームターーーーーーーーーーーーーーン

かんば〜〜〜〜〜〜〜〜〜っく
917 声優(福岡県):2010/10/01(金) 23:39:25.58 ID:Ah5OQy7G0
>>914
その前に都市部から遠すぎる
熊本からなら割と近いが
918 商業(不明なsoftbank):2010/10/01(金) 23:40:25.99 ID:sT8znWYnP
>>915
また皮むきの儀式とかやるんかねえw
919 ネットワークエンジニア(神奈川県):2010/10/01(金) 23:42:43.90 ID:wPNzw5Xq0
Araiだったかな? 社員の人の話をバイク雑誌で読んだことがあるけど、
レース用も市販品も基本的には同じものだって書いてあったけどな
920 きゅう師(東京都):2010/10/01(金) 23:44:56.59 ID:4sFJ4SEr0
m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)ジェットストリームプギャー!!
921 商業(埼玉県):2010/10/01(金) 23:51:33.35 ID:EG0LslFM0
>>918
使えるタイヤの本数が限られてるから皮むきあるかもね
922 AV女優(鳥取県):2010/10/02(土) 00:09:11.09 ID:X6P4dbDq0
>>914
オートポリス云々ってよく聞くけど、接続してるr12とr205が酷いって事?
googleEarthで見たけど確かに心細い道路に見える。よくあんな道路なのに何万人も動員できるなぁ
923 社員(不明なsoftbank):2010/10/02(土) 00:10:50.83 ID:qlF3v5GEP
>>919
材質や構造は同じだけど製品チェックの基準が全然違う、らしいぞ
924 タルト(愛知県):2010/10/02(土) 00:39:42.11 ID:o7mD36DF0
>>913
それでも今でも消火器顔面直撃したら、死んじゃうんだろうな
925 学芸員(東日本):2010/10/02(土) 02:04:34.10 ID:Smyi7F3l0
中国にサーキットってあるの?
なんというかチョンは失敗ばかりだから特になんとも思わないけど中国になんか失敗してもらいたいわ
926 社員(不明なsoftbank):2010/10/02(土) 02:13:12.21 ID:qlF3v5GEP
>>925
上海にサーキット作ってF1誘致して普通に成功させた。
見栄や打算で動いても、なんだかんだ言いながらも形にするのが中国
身の丈に合わない事をして自爆するのが韓国
927 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/02(土) 02:16:53.30 ID:BegH8jHUO
こんな時ノムタンがいればw
928 実業家(大阪府):2010/10/02(土) 02:20:24.50 ID:rvjdBTZ80
中国はf1は成功したがWRCはひどかったなW
かれこれ10年以上まえか
929 学芸員(東日本):2010/10/02(土) 02:21:08.46 ID:Smyi7F3l0
アジアのラスボスはやっぱり中国か。早く昔みたいに7つに分割されればいいのに
930 社員(不明なsoftbank):2010/10/02(土) 02:24:32.52 ID:qlF3v5GEP
>>928
ろくに車も普及してないようなところで開催したせいで
開催中でも地元民が普通にコース上に農機具置いて休んでたり散々だったらしいなww
931 ベネリM3(北海道):2010/10/02(土) 02:31:17.21 ID:GXuVHoNB0
鈴鹿の8耐と一緒にやるか
932 社員(不明なsoftbank):2010/10/02(土) 02:32:08.21 ID:qlF3v5GEP
>>931
その8耐、自転車なんだが…
933 珍種の魚(静岡県):2010/10/02(土) 02:33:30.55 ID:viO7eW9x0
それを聞いて琢磨がアップを始めました
934 ベネリM3(北海道):2010/10/02(土) 02:36:52.73 ID:GXuVHoNB0
とか何とか言って上海万博も南アWCも北京五輪も開催できたし
間に合うんじゃないのか?
935 社員(岩手県):2010/10/02(土) 02:55:23.03 ID:M1DSzFLgP
おい

韓国が四つに分裂するってよ
936 路面標示施工技能士(関東・甲信越):2010/10/02(土) 02:58:12.03 ID:O7F++A+3O
>>935
マジかよとうとう消滅か胸厚
937 放送作家(鳥取県):2010/10/02(土) 02:59:30.44 ID:HtHUXDPX0
>>935
各個撃破!
938 風俗嬢(dion軍):2010/10/02(土) 03:00:17.05 ID:1k+DxDCZ0
うねる路面!はがれるアスファルト!
F-1パイロット「韓国GP最高です」
観客「家から弁当とお茶、持参です」
939 理容師(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 03:10:06.48 ID:CjNy+u1vO
チョン「F1は間に合わなかったので替わりにF5グランプリを開催するニダ」
940 社員(岩手県):2010/10/02(土) 03:13:06.68 ID:M1DSzFLgP
あるある〜
941 美容師(東京都):2010/10/02(土) 03:26:05.34 ID:KMRjCAIG0
ここまで笑わせてくれるとはさすが韓国だなぁwww
942 珍種の魚(滋賀県):2010/10/02(土) 03:36:21.18 ID:jM4CGlmc0
>>928
初年度はとんでもないオーガナイズだったんだぜ・・・

鈴鹿のスタッフとは雲泥の差が在る
943 社員(岩手県)
えっ

とんでもないおるがすむす。。