米下院「ジャップは子どもを拉致するのをやめるべき」 ハーグ条約批准求め決議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 高校生(静岡県)

米下院、日本の「拉致」を非難 ハーグ条約批准求め決議
2010.9.30 08:35

 米下院本会議は29日、国際結婚が破綻(はたん)した夫婦の一方が無断で子どもを日本に連れ帰る事例を「拉致」と非難し、
日本政府に対して国際的な親権問題に対処する「ハーグ条約」の早期批准など善処を求める決議案を416対1の圧倒的賛成多数で採択した。

 決議は、1994年以降、米国籍の子ども300人が不当に日本に連れ去られ、残された親は面会などの権利を奪われたと指摘。
条約批准と同時に、既に日本にいる子どもの迅速な返還や面会などの権利保護を求めた。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100930/amr1009300838002-n1.htm
2 公認会計士(福島県):2010/09/30(木) 09:57:24.69 ID:AHOVWAWh0
よしならば戦争だ
3 アンチアフィブログ(東日本):2010/09/30(木) 09:58:34.64 ID:RQBsQjyt0
ジャップ村の土人達はホント屑だわ
4 MPS AA-12(石川県):2010/09/30(木) 09:58:44.85 ID:92MCPPXQ0
親権問題か
5 実業家(チリ):2010/09/30(木) 09:58:56.87 ID:TK3QgWmN0
まあだ
バカ女がアメ公の子供作りにいってんの?
6 マフィア(関西・北陸):2010/09/30(木) 09:59:22.91 ID:XoizuJP2O
うむ。間の子なぞいくらでもくれてやる
7 H&K MSG-90(チベット自治区):2010/09/30(木) 09:59:56.05 ID:M+0cRyME0
これって、持ち帰った子供は米国籍のままなの?
それとも2重国籍状態?
8 レミントンM700(USA):2010/09/30(木) 10:00:10.98 ID:vXXiv8Lj0
日本の女は外人好きなだけのヤリマンビッチ
男の方はアメリカじゃもてないから日本人で妥協してるだけのクズ
どっちもどっち
9 理容師(鳥取県):2010/09/30(木) 10:00:45.12 ID:sH9e1ESO0
在チョンの子はとっとと朝鮮に引き取って欲しいのにな
10 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 10:00:55.01 ID:M/E7XQJeO
自分たちに害のない決議はポンポン通すなぁ
11 L96A1(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:00:57.03 ID:YOyU4OZq0
日本で暮らす方が何倍も幸せじゃない?
12 火狐厨(福岡県):2010/09/30(木) 10:01:05.96 ID:A/kcZDn/0
何の事かと思ったら納得
13 非国民(東京都):2010/09/30(木) 10:01:21.30 ID:q+7thzKh0
まじで在日全部引き取ってくれるの?
14 ソムリエ(東京都):2010/09/30(木) 10:01:48.09 ID:HNlqxxJr0
これって政治問題じゃねえだろ。
その元夫婦の問題であって
なんで国の問題にしてんだよw
対処のしようが無い。
15 運用家族(東京都):2010/09/30(木) 10:03:07.26 ID:Q/6ekVpa0
日本のビッチがどんなに酷い目にあっても
ザマ見ろという感情しか沸いてこない。
16 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 10:03:14.45 ID:m8AA8mFSP
無断で子供を連れ帰るってどういうこと?
米国籍があるのに日本に密入国させてるってこと?
大体、ハーフの子は最初から両親か出生地の国籍を
取得できるはずだよね。あと、離婚して会えないのは
当人が嫌われてるだけじゃね?
17 イタコ(愛知県):2010/09/30(木) 10:03:23.82 ID:wkMRqrle0
これはアメ公の言い分が正しい。
18 占い師(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:03:42.92 ID:7TL8yuxo0
日本女ざまぁw
19 小説家(catv?):2010/09/30(木) 10:04:31.64 ID:eu00McF30
ま、いうても女が育てるのが世界共通だろ
20 ゴーストライター(愛知県):2010/09/30(木) 10:04:44.27 ID:xANp4yyD0
よーわからんが、子供の意思も確認しないで返還って何ほざいてんだ?
下院っていつも下品だな
21 フランキ・スパス12(福岡県):2010/09/30(木) 10:04:49.32 ID:LWx136Gx0
無断で連れ帰るって言うけど、日本から無断で連れ帰った子供も居るわけでしょ
それを取り返しに行ったら拉致ってのは一方的すぎるだろ
親同士で話し合えとか言えんことを国を名指しで非難ってアホか
22 沢庵漬け(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:04:49.52 ID:WKESxZqn0
モンキービッチは逃げ帰るなら一人で帰れよ
23 工芸家(大阪府):2010/09/30(木) 10:05:01.70 ID:XIlLKCulP
「親権問題解決の為の協議」の可能性すら失われてるという点で、アメリカの言い分に筋は通ってる。
24 声楽家(USA):2010/09/30(木) 10:05:20.94 ID:KlsJl1PY0
親権は母親が貰って当然とか思ってる連中には
これくらい厳しく出た方が良い
25 工芸家(長崎県):2010/09/30(木) 10:05:36.08 ID:qHZ+Gq7PP
>>1
おい!紛らわしいタイトルつけんな
拉致してんのはジャップでも、女だけだ!
男を巻き込むな


日本女性による「子供連れ去り」が深刻化−米英仏加がハーグ条約批准を求める共同声明

米国、英国、フランス、カナダ4カ国の駐日臨時代理大使・公使らが21日、
都内の米大使館内で記者会見し、これらの国の国民と国際結婚した日本人が離婚後、
日本に子供を連れて帰る問題が深刻化していると明らかにした。
その上で、国際間の子ども「連れ去り」トラブル解決を目的としたハーグ条約に
署名していない日本に対し、条約批准を求める共同声明を発表した。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1243003400/

問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
答:日本が関係する事例では、
  子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-81.html
26 ドライバー(京都府):2010/09/30(木) 10:06:02.47 ID:VZu2w73Q0
ビッチビチやねん
27 芸能人(東京都):2010/09/30(木) 10:06:24.88 ID:lcJjkOAg0
自分の国の品位が問われるところを国際問題にしてオナニーすんなよ
28 沢庵漬け(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:06:39.43 ID:WKESxZqn0
>米国、英国、フランス、カナダ4カ国の駐日臨時代理大使・公使らが21日、

ははは
29 VIPPER(東京都):2010/09/30(木) 10:07:25.42 ID:nx5e4E6s0
>>16
嫌われてるとか関係なしに面会する権利がアメリカだとあんじゃねえのしらんけど
30 宮大工(東京都):2010/09/30(木) 10:08:00.37 ID:7WXXpCOu0
また世界一モラルのない日本女のせいか
日本女のクズっぷりはどうしようもないな
31 警察官(埼玉県):2010/09/30(木) 10:08:23.87 ID:FuPm58/w0
日本じゃ違法じゃないんだからしょうがない
32 キチガイ(東日本):2010/09/30(木) 10:09:12.53 ID:qTgNVqth0
日本女は自分が悪くても女は無条件で親権が貰えると勘違いしてるからな
33 工芸家(長崎県):2010/09/30(木) 10:09:30.22 ID:qHZ+Gq7PP
女ってだけで、無職の扶養能力がないやつに親権を与える国って日本くらいだろうな。
日本は9割が女に親権を与えられるしな。女に甘すぎるんだよ。
34 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 10:10:17.43 ID:04/J5ij6P
弱腰外交のこの政権なら折れるとつけ込んできたのはアメリカじゃん
35 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/09/30(木) 10:10:38.03 ID:FjnW8o2l0
ハーフのヤリチン予備軍なんて輸入して来んじゃねえ
36 潜水士(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:13:01.14 ID:eXfzPK/N0
意味がわからん

向こうで親権の裁判やって連れてきてるんじゃねーの?
37 映画監督(広島県):2010/09/30(木) 10:13:38.89 ID:fb0CApPE0
ジャップやめろ
38 ヘルスボーイ(catv?):2010/09/30(木) 10:14:07.89 ID:AQB2FlFG0
日本で親権取り合うと必ず負けるから
アメリカで裁判したいので拉致って事にしてるだけでしょ?
39 モデル(関東・甲信越):2010/09/30(木) 10:15:01.85 ID:c5zNQc/EO
日本は男女不平等な国だからな
外人はそこを認識した上で結婚しろ
40 ゴーストライター(愛知県):2010/09/30(木) 10:15:12.36 ID:xANp4yyD0
国際私法とは、渉外的私法関係に適用すべき私法(準拠法)を指定する法規範をいう。
また、広義には、国際民事手続法を含む。
例えば、日本に居住する韓国人が米国ニューヨーク州内に不動産を残して死亡した場合、
当該不動産の相続人としての資格を有する者を、日本法によって決めるべきか、韓国法によるべきか、
ニューヨーク州法によるべきかを決定しなければならない。
この場合、日本、韓国、ニューヨーク州のうち、どの国・地域(法域)の相続法によるべきかを決める法が、国際私法である。


え?日本ってこんな条約にも署名してなかったの?
それともハーグ条約ってのがやたら欧米に有利だったりするの?
41 伊達巻(東京都):2010/09/30(木) 10:15:20.82 ID:dbfkobP10
>>32
慰謝料もな
42 仲居(関西地方):2010/09/30(木) 10:15:25.00 ID:9nIyPLz+0
それより在チョンを解放して祖国に返せと運動してよ
あいつら拉致られてきたって主張してんだし
43 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 10:15:59.20 ID:dRi8BKeKP
日本の糞ビッチがご迷惑をおかけしてすみませんアメリカ様
44 鉈(兵庫県):2010/09/30(木) 10:16:41.06 ID:RUt8Jlry0
クソアマ生活保護と母子手当て目当てに子ども拉致んな
潔く氏ね
45 漫才師(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:18:40.55 ID:64qripNR0
返してやりゃいいじゃん
ビッチのせいでアメ様と関係悪化してもしょうがない
46 理容師(関東・甲信越):2010/09/30(木) 10:19:15.48 ID:Hel5k2DWO
この問題はメリケンが激怒するのもわかる
47 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/09/30(木) 10:19:37.12 ID:pYLLux240
夫婦の問題に内政干渉してんじゃねーよ
48 タピオカ(東京都):2010/09/30(木) 10:19:44.98 ID:Q0qAyoP50
白人の国だと、子どもは父親のものだからな。
あっちで裁判やっても女親は勝てないだろ。
49 絵本作家(神奈川県):2010/09/30(木) 10:19:54.63 ID:p3vAM/oS0
何でアメリカが熱くなってるの?
中国にびびってんの?
50 花屋(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:21:08.30 ID:jTh0rE410
以前、御茶ノ水駅前で子供をこんなふうに誘拐されたアメリカ人がチラシ配ってたな
51 作詞家(catv?):2010/09/30(木) 10:21:15.24 ID:TuS0dw800
これはジャップがテメールールをアメ公に押し付けてるわけだからな。
お前らがいつも言っている郷に入れば郷に従えに反しているわけだ。
52 占い師(広島県):2010/09/30(木) 10:21:17.88 ID:Gq+MtH9/0 BE:498716674-2BP(14)

これは正論
ほぼ無条件に母親に親権がいく日本は異常
53 工芸家(長崎県):2010/09/30(木) 10:21:29.47 ID:qHZ+Gq7PP
>>41
92 名前: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日: 2007/03/08(木)15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?

99 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。

107 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:51:39 0
すみません。女性でも払うんですか?
離婚するんですけど・・・?

116 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:54:56 0
離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を差し引きしなければいけないという事ですか?
無知ですみません。差額はどれぐらいでしょう?
生活費は無理ですか?専業やってたんで貯金はありません・・・

131 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 15:58:44 0
すみません、離婚すれば貰えると思っていました。
払わなくてはいけないんですね。
しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・
相手に泣きつくわけにもいかないし・・・

152 名前: 92 投稿日: 2007/03/08(木) 16:04:31 0
親も貯金ありません。どこかで借ります。
相手にも請求が行くんですか?
どれぐらいでしょうか。相手もお金無いです。
頭の中が真っ白です・・・
54 レミントンM700(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:22:30.65 ID:t5o9Dayn0
ハーフの娘と親子丼か
創造しただけで股間が熱くなるな
55 ワルサーWA2000(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:23:00.29 ID:1m81wD0X0
>>53
頭が悪いってレベルじゃねーぞ
56 宮大工(東京都):2010/09/30(木) 10:23:38.18 ID:7WXXpCOu0
とりあえずアメ公は女を誘拐で逮捕すればいいだろ
犯罪者はさっさと引き渡せ
57 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/30(木) 10:24:53.97 ID:vOHyGh2vO
元々夫婦なんだから拉致と言う言い方はおかしいだろ
それも国ぐるみで支援してるかのように言うとかさらにおかしい
米議会はいつも上からものを言うが、少なくとも日本人が選出した議員でもなんでも無いわ
口の聞き方に気をつけろ
58 ツアープランナー(関西地方):2010/09/30(木) 10:25:25.30 ID:PxezhUvL0 BE:503994645-PLT(13072)

自分の子供を連れて帰国するのが拉致になるのは理解できんな
59 花屋(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:26:05.96 ID:jTh0rE410
この誘拐犯の母親達はFBIに指名手配されて手配されててFBIのサイトから情報が見れる
60 アニメーター(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:26:44.60 ID:aOdRkC+60
ハーグ条約は陸戦だけじゃねーのか
めんどくせーなしねよ
61 宮大工(東京都):2010/09/30(木) 10:27:06.71 ID:7WXXpCOu0
国際指名手配なら日本の警察も逮捕したったらええねん
62 軍人(catv?):2010/09/30(木) 10:28:07.21 ID:xZyUQqZB0
馬鹿女どもは可愛いハーフのガキが欲しいだけなんだから結婚なんてするほうが悪い
63 ツアープランナー(関西地方):2010/09/30(木) 10:28:10.88 ID:PxezhUvL0 BE:755991656-PLT(13072)

国が夫婦の問題に首を突っ込む方が異常だろ
64 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 10:28:36.09 ID:t8MTBSmk0
ハーグ条約の何なのかは知らんが

前提として米国が人身売買をしているテロ国家である事を認識しないといけない
米国が世界中で里子などを悪用して子供を世界各地で拉致してる
里子の仲介で報酬を合法にしてる国なんてアメリカだけだろ
米国の有名なアニメでも中国から子供を里子として実体
人身売買で拉致してる問題指摘してた回あっただろ


一応実子の問題としての批准を求めてるが、実体は
親権という形で里子人身売買契約が無効になると困るだけなんじゃねぇの?
実際アメリカの里子拉致の被害が多い国では、東南アジア諸国とかでは
「子供を海外に養子に出さない」って法律作ったくらいだ



元から戦争を対象としたハーグ条約であっても養子縁組などは
子の国内法に準拠するなどとその国自体の法律を重視している
そして日本は父親の居ない子は母親の嫡出子になるし、親権も
生まれる前に離婚していれば母親に親権与えるとう母親を重視してる

65 三菱電機社員(catv?):2010/09/30(木) 10:28:39.17 ID:HqFUJozk0
殺して捨てろ
66 中学生(兵庫県):2010/09/30(木) 10:29:47.62 ID:LixDQRJd0
古臭い民法は変えるべきだな
67 コメディアン(九州):2010/09/30(木) 10:30:49.30 ID:MDBC4VjnO
またジャップの雌猿が余所で粗相をしでかしたか
いい加減にしろ
68 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 10:30:58.40 ID:oECS0WXFO
韓国はハーグ条約結んでるんだが、DVでアメリカ人の旦那から子供と韓国に逃げたら
韓国当局に捕まってアメリカに飛ばされて、刑務所に入れられた話があったな。
69 空き管(長屋):2010/09/30(木) 10:31:07.55 ID:+bPbdTXN0
>>63
じゃあ家裁も事業仕分けってことで
70 空き管(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 10:31:11.64 ID:lwNecjueO
>>57 
アメリカ様は世界の警察だからな。
71 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 10:31:12.83 ID:AAzfE3g1P
ファッキューグック
72 司法書士(三重県):2010/09/30(木) 10:31:15.40 ID:LhZYN/ffP
向こうの法律を守らず勝手に国外に連れ出したら誘拐だ罠
で下敷きになってるのがハーグ条約
ただこれ批准しちゃうと勝手に連れ出した母ちゃんまとめて犯罪者として向こうに引き渡されちゃうかもなw
73 FR-F2(神奈川県):2010/09/30(木) 10:32:14.97 ID:TpHpDjoy0
ああ、嫁の子供連れ去りか。
74 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 10:32:37.14 ID:t8MTBSmk0

中出しキめればそれで終わりの男と10月10日腹に抱える女とでは
どちらが重視されるかは明白、ハーグ条約であっても日本の倫理観
価値観や集大成の日本の国内法が優先されてなんら制限や緩和しなきゃ
いけない義務も無い。


まず米国は戦争原因ではない貧困国から子供を縁組目的で拉致し
里子などその他養子縁組で報酬を得る違法な犯罪行為を止めろ
全部の州で認めてるわけではないって事は犯罪性を認識してるからだろ

日本ではあんまりニュースにならんが、津波や大地震が起きると
欧米の出身の慈善団体を装った養子縁組商売の人攫いが必ず入り込む
そういう犯罪は宗教観の違いもあるのかもしれんが欧米しかしない


数年前はロシアの映画監督がそういう里子養子制度での貧困国被害
を扱ったりして問題になってる。時々有名人がアフリカとかから養子
貰って問題になってるが、大規模な商業拉致をしているのは米国だ
75 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 10:32:41.63 ID:dRi8BKeKP
ハーフの子供が欲しいって女多そうだ
テレビ見てもハーフのモデルやアナウンサー増えたしな
76 プログラマ(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:32:55.46 ID:1ZyJn7Z90
めんどくせえ
77 花屋(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:33:46.43 ID:jTh0rE410
>>75
そうなったら最高に笑えるからさっさと批准して欲しい
たしか、去年ハーグ条約批准の意識調査を国がやってたはず
78 宮大工(東京都):2010/09/30(木) 10:34:40.55 ID:7WXXpCOu0
>>72
いいことじゃん
さっさと批准しろよ
なんで犯罪者を擁護しなけりゃならんのだ
こういう意見どこに送ればいいんだ
79 漁業(埼玉県):2010/09/30(木) 10:35:33.04 ID:yPGoxB8q0
虐待大好きアメリカンにいわれてもしょうがないなw
80 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 10:36:51.90 ID:haMxmose0
子供は母親の付属物
81 工芸家(長崎県):2010/09/30(木) 10:37:23.69 ID:qHZ+Gq7PP
『国際離婚』 ( 松尾寿子著 集英社刊 ) には、
日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、
日本を一歩外に出たら全く通用しない現実がリポートされている。

・米人夫と離婚した女が、離婚訴訟で「無職(=賎業)」を理由に
 子供の親権を取ることを許されなかった。

・米人夫と結婚し、専業主婦になることを目論んでいた女が、
 夫に「働け」と言われて甘い夢はあっさりと破れた。
 夫はいつまでも働こうとしない女に苛立ちを見せている。

・ぐうらた専業主婦生活を満喫していた女が、英人夫に三行半を突きつけられた。
 女は働く意欲もなく、賎業生活にしがみつづけようとする糞女。
 夫の生命保険の死亡時保険金が少ないことに不満を漏らすと、
 その日本国内でしか通用しない腐った根性を露呈したことが決定打になり、
 夫に「日本へ帰れ」と言われる始末。

・一向に働こうとしない女が、北欧夫に愛想を尽かされた。
 てめえは働きもしないくせに、夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」
 などと、これまた日本でしか通用しない低能な要求したところ、夫に一蹴された。

などなど。
日本で女どもが、いかに「女子供」として甘やかされ、過保護にされているかが良く分かる。
82 チンカス(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 10:37:41.49 ID:WtEZVBiYO
ちゃんと弁護士立てて話し合うなり親権争うなりしろよバカ女
好きでそういう国の男と結婚したんだからさ
83 落語家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 10:38:28.56 ID:i6fHJkmdO
俺もトルコ人の嫁さんが欲しい
84 花屋(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:38:45.88 ID:jTh0rE410
アメリカがどうこう言ってる奴多いが、これはアメリカに限らず日本は文句言われてることだぞ
フランスとかイギリスとかカナダとか
85 運営大好き(大分県):2010/09/30(木) 10:39:46.54 ID:6V885KdF0
だから国際結婚なんかやめるべきなんだよ
86 工芸家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 10:39:47.31 ID:mlLXazPxP
文化の違いだ 却下
いやなら日本人とガキ作るんじゃねぇ
87 キリスト教信者(高知県):2010/09/30(木) 10:40:32.89 ID:KiWfpcFD0
まったくジャップは困ったもんだな
88 AV女優(東京都):2010/09/30(木) 10:41:27.31 ID:zrqTglPo0
毎度ながら、自分の国のルール、価値観が正義と信じて疑わぬ
白豚共には、心底呆れるわ。
89 ゴーストライター(愛知県):2010/09/30(木) 10:41:28.53 ID:xANp4yyD0
>>81
ハーグ条約ってもしかして女尊男卑から日本を救ってくれるんじゃね?
90 豊和M1500ヘビーバレル(静岡県):2010/09/30(木) 10:43:18.13 ID:v7b/Q1960
日本でも遊びが過ぎた馬鹿母だと親権取れないだろ
どうなってんだ?
91 花屋(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:45:40.00 ID:jTh0rE410
>>88
日本でも日本の親権慣例についておかしいと思ってるのは沢山いるんだが
92 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 10:49:30.51 ID:t8MTBSmk0
>残された親は面会などの権利を奪われたと指摘

そもそもハーグ条約や子供の権利条約は親の権利を保護する目的ではない
ので批准要求の根拠には全くならない。この拉致国一位の米国側の
条約批准要求の目的は実子の扱いが目的ではないんだろ?実子のみの
部分の扱いではないはずだ


日本では児童福祉法などで子供の養子の民間凱旋が基本的に禁止されている
理由は人身売買を防止することや性的な虐待を防止する事に有る
しかし、米国はキチガイそろいで民間に認め報酬も認めている。
その時点で既にオカシイ違法な人攫いの集団とみていい
そういう倫理観が無い米国人相手にするのもおかしな話だが


日本国内で養子縁組で報酬を受け取る事は完全な犯罪だが抜け道が有る
「費用」として請求する事だ、俺はコレも間違いなく犯罪と考える


近年では特定の宗教団体や慈善団体を装って日本国内の子供を
海外に売買輸出する違法な組織の暗躍が激しい。厚労省も人数を
一部把握している。日本国籍の子の国際養子縁組でのアメリカの拉致
を被害防止する意味では国際的な養子縁組法整備は必要だろう


その際には勿論米国への輸出は全て禁止であり、海外での養子契約後も
日本国内の親が親権回復を望めば一切の無負担で日本国内の親へ
の復氏、米国養親との縁組解消を明示する必要があり、それはハーグ条約
であろうがなんら日本国内法に制限を加えうるものではない
93 盲導犬訓練士(catv?):2010/09/30(木) 10:49:48.19 ID:RhrY9v6V0
アメリカでは離婚して親権を失っても定期的に子供に会う権利は保障されるから
仮に離婚が成立しても、親権を失った親に連絡先や住所を連絡し、子供を会わせる義務がある
だから裁判で親権を勝ち取っても住居の移転が制限される場合もある。

離婚裁判で「子供が成人するまでは親権の失った親と同じ州で生活しなければならない」
っつー判決が出る

親権を勝ち取った日本人の母親が何の通達もなく子供を連れて日本に出国
元旦那が日本に探しに行くも住所も連絡先もデタラメで音信不通

メディアでこうした事例が複数取り上げられて
裁判所命令を無視して子供連れて出国するジャップの嫁は非常識すぎるだろ!
国は政府ルートで抗議しろ!っつー市民運動が盛り上がる
94 司法書士(静岡県):2010/09/30(木) 10:50:45.70 ID:RC1fiIfFP
>>93
やっぱりジャップが悪いじゃん
95 FR-F1(石川県):2010/09/30(木) 10:51:50.68 ID:bLzYqfrt0
滋賀さんすごく詳しいね
そういう知識ってどこで得たの?
ネットにあるならよかったらいくつか教えてくれると嬉しい
96 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 10:52:34.30 ID:xFZN2VaIO
これ糞女のせいだろ
97 サウンドクリエーター(九州・沖縄):2010/09/30(木) 10:52:38.61 ID:ToCfAE5+O
その逆もありそうなんだが
98 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 10:53:08.91 ID:7UsN2imT0
不当かどうかはわからんのでさておき、批准するとなんかまずいのっと
99 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/30(木) 10:53:40.30 ID:N0uo7ACF0
日本の親権は女の生活のためだけにあるからな
100 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/30(木) 10:53:44.29 ID:iUl4V0mi0
とりあえず日本国内の親権の制度改革すべき
101 ちんシュ大好き(catv?):2010/09/30(木) 10:53:49.64 ID:6iWgnbbU0
女に親権与えるなよ
102 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 10:54:01.88 ID:haMxmose0
http://www.youtube.com/watch?v=gZMCkufE0X0

I ride east every other Friday but if i had it my way
The day would not be wasted on this drive
And i want so bad to hold you
Son there's things I haven't told you
Your mom and me couldn't get along

So i'll drive
And I think about my life
And wonder why, That I slowly die inside
Everytime I turn that truck around, right at the Georgia line and i count the days and the miles back home to you on that Highway 20 ride

A day might come and you'll realize that if you could see through my eyes
There was no other way to work it out
And a part of you might hate me
But son please don't mistake me For a man that didnt care at all

And i'll drive
103 司法書士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 10:54:15.97 ID:pYWCOmH4P
ヤンキーが日本の制度、風習に口出しすんな。
104 声楽家(USA):2010/09/30(木) 10:54:28.42 ID:KlsJl1PY0
>>93
浮気で離婚したウッズだって、親権は折半だったしな。
週の半分は子供と会える

月に一回会ってればいいだろみたいな制度は酷すぎるよ
105 講談師(長屋):2010/09/30(木) 10:58:51.23 ID:BAJmjBUf0

そりゃ、向こうで連れ去りが発生するとすれば連れ去るのは本国に戻る日本人だろうよ。
現地人が連れ去るなんてあり得ないからな。
106 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 10:58:54.93 ID:t8MTBSmk0
>>95 調べれば直ぐ出てくるだろ。ただ論点を違法な国際養子縁組の
問題点にまで気がつくかはそいつ次第だが


お前は聞き方が非常に気持ち悪い、教えて欲しい理由と目的はなんだ?
記者かなにかか?
107 保育士(西日本):2010/09/30(木) 10:59:02.91 ID:0zJ+eT6U0
子供の意思は無視ですか?
108 宮大工(東京都):2010/09/30(木) 10:59:13.87 ID:7WXXpCOu0
これ法務省に批准してくださいって送ればいいの?
109 オウム真理教信者(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:00:07.43 ID:Z/HAR1Pf0
>>81
ハーグ批准して国内の常識も改めるべき
110 FR-F1(石川県):2010/09/30(木) 11:00:18.79 ID:bLzYqfrt0
>>106
きめえ氏ねよ
111 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:00:27.37 ID:xFZN2VaIO
女が甘やかされるのは日本だけ
112 [―{}@{}@{}-] 司法書士(兵庫県):2010/09/30(木) 11:02:06.28 ID:GddDNczgP
少子化防ぐのに貢献してるな
113 M24 SWS(千葉県):2010/09/30(木) 11:02:31.61 ID:rb0aZ5c+0
これは全面的に日本の女が悪い
114 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 11:03:29.37 ID:haMxmose0
子供は人質、死ぬまで金を払い続けろ、会っちゃダメ
115 職人(東京都):2010/09/30(木) 11:03:44.34 ID:3V+xKYA20
>>14
条約批准してないから裁判できない。
116 講談師(長屋):2010/09/30(木) 11:04:23.46 ID:BAJmjBUf0

アメリカ女も日本で離婚した場合、子供を連れ去るケースがあるでよ。
117 整備士(チリ):2010/09/30(木) 11:04:45.06 ID:UHAu7tD80
こどもに決めさせろ
118 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:04:56.52 ID:xFZN2VaIO
だいたい無職が親権とれる日本がおかしい
119 看護師(愛知県):2010/09/30(木) 11:06:44.50 ID:rU84Uyoc0
ジャップの上にビッチで子供拉致するとかもう手遅れだな
120 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/30(木) 11:07:35.93 ID:N0uo7ACF0
つーかこれ日本に結婚詐欺に来る特亜よりひでーよな
離婚して子供連れて国に帰って音信不通とかw
121 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:09:03.16 ID:xFZN2VaIO
>>116
それは親権が母親にあるからだろ
122 政治厨(catv?):2010/09/30(木) 11:10:24.48 ID:dLVfl0pH0
子供はやらん
かわりに国産羊水腐りを宛がってやる
123 司法書士(長屋):2010/09/30(木) 11:10:44.67 ID:pqzYmyOmP
以前あったよな。アメリカで過ごしていた夫婦が離婚して、妻(日本人)が勝手に子供を
日本に連れ帰り、連れ戻そうとわざわざ日本にやってきた夫が子供の誘拐罪で
逮捕されたって事件。
あの事件当時から、日本の国内法はどうかしてると思ってたが・・・
(だって全く同じことやって、日本では誘拐罪かよって。)

日本の法律は植民地法学だから、母法(アメリカ法・ドイツ法)の影響を数年〜数十年遅れて受ける。
まだまだ日本の法律はそこまで進んでいないんだなぁと。
戦前のアメリカレベルだなぁと。
124 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 11:12:30.49 ID:haMxmose0
125 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:14:23.20 ID:xFZN2VaIO
全面的にイエロージャップが悪い
126 公務員(長崎県):2010/09/30(木) 11:14:38.25 ID:VarknsWI0
自己中女しかいないからな
127 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:14:52.12 ID:eYhcGe4JO
ビッチvsDQNとかどうでも良いが

〉416対1 の圧倒的多数
この1がヒジョーに気になる…
むしろ頑張れと言いたい
128 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 11:17:16.25 ID:haMxmose0
だって劣悪な環境でサルみたいな人間に
アメリカ国民である子供をちゃんと育てられると思う?

検討するまでも無く却下に決まってんでしょ?
129 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:19:28.67 ID:GkbSCYBH0
まあ、拉致するのをやめろ、というより、条約締結しろと圧力かける決議なんだろうな。
どうせならILO規約全部批准するよう圧力かけて欲しいが。

それなら、アメにも締結して欲しい条約はいろいろあるが。
130 海上保安官(埼玉県):2010/09/30(木) 11:19:59.27 ID:X7H8WQfN0
一方的に母親が親権を勝ち取る日本の制度はおかしい
131 L96A1(catv?):2010/09/30(木) 11:20:28.02 ID:8KLBfrpM0
こればっかりは日本が全面的に悪い。
離婚して強引に子供を日本に連れ帰る無責任女が多すぎる。
132 花屋(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:21:07.11 ID:jTh0rE410
>>127
それはアメリカ議会の伝統
反対意見がひとつもないのは民主主義ではおかしいって意識があるとか
133 心理療法士(福岡県):2010/09/30(木) 11:23:00.49 ID:zzlZdA0J0
>>53
伝説の92もう張られてたかw
134 レミントンM700(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:23:05.61 ID:BuFBV4lY0
ガイジン相手に簡単に股開く便所女か
ドブスでも相手してくれる外人に活路見出してアメリカにいって孕んで
現地に適応する努力もせず日本に戻ってくるクソビッチのせいで日本の評判が落ちる
135 写真家(富山県):2010/09/30(木) 11:23:25.52 ID:OMzt77uf0
つーかそんなの個人間のもんだいじゃねーか
どうしろと
136 ノブ姉(関東・甲信越):2010/09/30(木) 11:23:39.37 ID:XgOrF4NoO
アメリカ叩いてる奴らの主張が根拠のないものばかりだなw
どうみても日本女が悪いだろ
137 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 11:25:08.62 ID:jtstbJGT0
ビッチ
138 司法書士(新潟県):2010/09/30(木) 11:25:14.24 ID:GIxo+chGP
条約集ひっぱりだしてきたけどこの条約載ってないんだな
へー
139 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 11:28:24.29 ID:haMxmose0
初めて東京に出張に来たアメリカ人
Roppongiって所に行けば良いんだろ?
とウキウキ状態。よく知ってると言うか有名なのかな
140 美容師(埼玉県):2010/09/30(木) 11:28:26.71 ID:9HUxtmjN0
まあ白人の子供の可愛い率は半端じゃないからガキだけ欲しいのは解る
141 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 11:28:33.41 ID:Ceq71+RwP
本当に日本人女の阿婆擦れっぷりは世界各国で有名だよね。
外国へ真面目に留学と思いきや、セックスしに行くなんて普通の脳みそじゃ考えつかないよ。
そういう女ほど日本の悪口ばっかり言うんだよなあ。
142 バランス考えろ(兵庫県):2010/09/30(木) 11:31:55.89 ID:VQUuHFRs0
借金作ったのがバレた挙げ句浮気もバレた女が「そうだ! 離婚すれば旦那から慰謝料もらえるから
それで払えばいい」って言ってたのはワロタ
143 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:36:40.41 ID:Gu2rpeT5O
けどむこうで離婚したら相手が悪くても米国人に親権が有利らしく日本人妻が親権ほとんどもてないらしく仕方なく連れ去りらしいよ
上の方にかかれてたけど別れた方と同じ州にすむとか生活基盤が日本にあると無理だし
144 獣医師(長屋):2010/09/30(木) 11:37:55.61 ID:j2HpS9vV0
どう考えても、日本が悪い
日本の女は本当にクズばかりだな
145 歌手(愛知県):2010/09/30(木) 11:38:05.34 ID:mCrCBLka0
>>81
日本女、腐りまくてってワロタ
146 馴れ合い厨(愛知県):2010/09/30(木) 11:38:52.00 ID:bgCPOmO50
外国に語学留学しに行く女は総じてデカチン好きの糞ビッチだわな
強烈な性欲が体中の穴から滲みだしてる
向こうのパーティーでレイプまがいの乱交したとかよく聞く話
147 運輸業(三重県):2010/09/30(木) 11:38:54.36 ID:rLhhXZaf0
さすが日本嫌いのアメリカ民主党
148 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 11:40:34.60 ID:t8MTBSmk0
>>130 
男:中出しでOK
女:10月10日腹の中で育てる


お前は親権勝ち取るのがオカシイ、じゃなくて養育費の負担が
父親側に乗るのが嫌なだけだなんじゃね?

別に決まった後でも裁判所納得させるだけの事情があれば
いつでも親権者変更出来るわけだし。

一方って意味が裁判所の決定じゃなくて離婚後の共同親権の事なら
別段おかしいとも感じない。そもそも米国の宗教観の押しつけ
何重にも子に負担が出ている。フランスなんかは子供の精神に
相当な悪影響があるだろ

子供には結婚契約の解消に関してなんら権限を有していないから
共同親権はそもそも子供の意思から発生していない
ここでもハーグ条約の保護の対象ではない事が明確で
根拠にならない別問題である事がわかる


この例でもでているが、実際にアメリカの父親が嫌がらせ目的で
共同親権を行使して日本の女性を苦しめている。まさに弊害しかない
離婚後の子供を男親が面倒を見る事はまれで同意権の行使が複雑になる
利益相反行為にも関わる事で煩雑さを増すが、どの論点もそもそも
子供の意思や福祉とは無関係
149 漫才師(新潟・東北):2010/09/30(木) 11:42:11.99 ID:7zZxz/u0O BE:1174982786-PLT(12680)

今出会い系とかSNSで鬼女の浮気凄いじゃん
旦那に離婚+慰謝料請求される女が激増してんだって
もちろん間男にも
お前ら気をつけろよ
150 スクリプト荒らし(山陽):2010/09/30(木) 11:44:35.00 ID:a1JwJbHjO
>>149
ざまぁすなぁ
151 6歳小学一年生(東京都):2010/09/30(木) 11:45:16.71 ID:ibTQDCp30
所詮、米下院
カルト決議ですよ
上院通過は無い
152 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:45:31.39 ID:xFZN2VaIO
サラ金で借金してた専業主婦が借りれなくなって夫にバレまくってるよね
働かずにパチンコいって借金作ってタダ飯喰って
日本の専業主婦って世界に類を見ないナマケモノだよね

日本も専業主婦は無職ってようやく認識してきてる
153 鳶職(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:45:34.82 ID:uAaiUV9E0
いや離婚の問題は個人の間で解決しろよ
154 ドラグノフ(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:46:26.36 ID:y0IEurBb0
>>132
つまり、事前に誰がどっちに投票するか完璧に決まってるのか
155 美術家(沖縄県):2010/09/30(木) 11:48:41.83 ID:nJB6HwL50
これは裏に中国が絡んでんじゃね
156 オウム真理教信者(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:51:41.28 ID:Z/HAR1Pf0
>>148
上二行は何?
>男:中出しでOK
>女:10月10日腹の中で育てる

これを根拠に女が親権取るべきってこと?
157 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 11:54:29.48 ID:xFZN2VaIO
>>148
腹の中でどうこうとかw
産みたくて産んでるんじゃないの?
嫌なら産まなきゃいいじゃん

専業主婦(無職)であることが裁判所を納得させる理由にならない日本はおかしいだろ
なんで養育費は男が払って育てる楽しみは無職が持って行くんだよ
無職に育てられた子供がまともな社会人になると思ってんの?

日本女の考え方は甘えすぎ
158 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:54:51.43 ID:UijkROCOO
アメリカじゃ東洋人とのハーフは虐めの対象だが、
日本ではモテモテ。
日本に連れ帰って正解。
159 投資家(埼玉県):2010/09/30(木) 11:55:02.04 ID:DJEQuzJz0
>>148
男女平等と言いながら
子育てには女が向いてるから親権は女でいいよね。
みたいな人たちを納得させる事情ってどういうの?
160 工芸家(宮崎県):2010/09/30(木) 11:55:47.81 ID:VWgA0HPXP
結局税金で育てるんだろ
女の責任の無さは異常
161 [―{}@{}@{}-] 司法書士(アラビア):2010/09/30(木) 11:57:22.43 ID:ZxRLuz5TP
日本人扱いすんなよ髪の毛チン毛にされる子供がかわいそうだろ
162 職人(広島県):2010/09/30(木) 11:59:03.22 ID:o79U6BNm0
とりあえず、お疲れ
163 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 11:59:06.88 ID:t8MTBSmk0
>>131 米国の男はDV男しかいない

・裁判になれば日本人女は黄色人種という事で差別を受ける

戦後60年で今だにパールハーバーのじゃっぷという米国人の
日本人への差別が存在しており、米国夫側が嫌がらせ出の共同親権
行使で日本人の女性がDV被害にも関わらず安全な日本国内での
生活を送れなくなる弊害がある


共同親権の行使の権限の範囲にもよるが
更に離婚して母親憎しで事有るごとに子の契約や財産管理に
同意権を濫用するケースが有る。(この問題は世界共通してるだろうけど)

共同親権自体が離婚後の生活をともにしない親への義務を強化するなら良いが
実体としてはなんら利益をもたらしていない。日本人女性への差別と報復的
行為としての手段、男側の扶養義務費用の減額のためにあるような制度にしかみえんがね
164 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 12:07:59.66 ID:t8MTBSmk0
>>159 ガタガタ喚いてないで養育費全額払えよゴミクズ
それはお前の「平等」の履き違えだ。実体を考慮した「区別」だよ
馬鹿じゃね? クズ市ねよw


理由?男は中出しキめりゃガキ出来るが、女は1年妊娠して
肉体的な母体負担があるだろ


お前みたいな変態のゴミを納得させる必要なんて無い。
で?その共同親権行使に際して子に対してどんなメリットがあるわけ?
そもそも家庭という単位を崩壊させておいた親が「子の為」を持ち出す
ことに違和感があるんだけどね


共同親権での主張って全部、親(主に男)の経済負担軽減を目的とした
希望的な主張に過ぎんと思うんだが

未だに「子」に対して有効なメリットが見つからんわ。そもそも
親権を共同行使したいなら結婚関係を維持する事が当然だと思うけどね
165 ツアープランナー(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:09:00.78 ID:xFZN2VaIO
>>163

>米国の男はDV男しかいない

この時点で以下の文章が思い込みで書かれていると容易に想像できる
166 オウム真理教信者(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:13:00.77 ID:Z/HAR1Pf0
>>163
結婚する時に日本に住みましょう、ってすれば良かったんだろ
まともな結婚なら当然考えることだし
そうすりゃ裁判も女に甘い日本の裁判で楽勝なんだから

離婚後に「子供の為なのに米国に残れない」って言うなら始めから結婚するべきではない
167 きゅう師(岡山県):2010/09/30(木) 12:13:32.82 ID:8y7Zp7i30
ハーフなら日本で暮らしたほうが
もてるだろう
168 投資家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:13:48.85 ID:DJEQuzJz0
>>164
おまえの中で10月10日はどんだけ重要なんだよ
馬鹿な男に中だしされたあげく逃げられて、養育費もらえないバカ女か?
169 歴史家(dion軍):2010/09/30(木) 12:13:51.50 ID:1hBCSItM0
米下院のアホっぷりは民主にさえ匹敵する
170 投資家(岡山県):2010/09/30(木) 12:14:45.78 ID:BmqvXNhh0
米下院って家庭内の問題にも首つっこむとこなのか
171 芸人(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:17:22.29 ID:0wsENr4jO
外国人と結婚して不幸になった
みたいな書籍だせよ
172 看護師(広島県):2010/09/30(木) 12:17:25.15 ID:hllKlWyy0
知るかよボケ
夫婦間の問題は夫婦間で対処しろボケ
173 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 12:17:42.96 ID:t8MTBSmk0
>>165 >>168 
案の定共同親権行使の子の利益を挙げられない奴等ばっかりだな
共同親権賛成派は中出し決めたくせに養育費負担忌避したい男親ばっかりだっての


だからさ〜共同親権行使での「子が受ける利益」って何なわけ?
そもそも離婚自体が子供の精神や社会地位を害してるのに
そこで子供の為を持ち出すってあつかましいよね


おまけに契約の主体は親なのでそもそも子は関われない
共同親権行使は経済負担を不当に減らしたい親の理由にすぎず
ハーグ条約でなんら保護される状況ではないと思うんだけどね
根拠にすらならん。


だからさ〜共同親権行使での「子が受ける利益」って何なわけ?
174 官僚(catv?):2010/09/30(木) 12:17:45.69 ID:+mrJf45k0
>>170
>>93に大まかな経緯は書いてる
175 放送作家(大阪府):2010/09/30(木) 12:19:34.52 ID:gUx2XZH40
>>164
お前鬼女?力抜けよ
176 投資家(岡山県):2010/09/30(木) 12:20:26.58 ID:BmqvXNhh0
>>174
なるほど、市民運動にまで発展してんのか
つかほんとDQNはどこにでもいるんだな…
177 馴れ合い厨(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:21:17.47 ID:tCSLBXFcO
これってアメリカで裁判して、親権を母親が取ったけど父親も子供に会う権利が有るから、母親は勝手に日本に帰るなって事?
178 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 12:21:22.51 ID:haMxmose0
日本人って、子供殺すんでしょ?
自分だけ死ねば良いのに、子供を殺すって、人間じゃないね
179 車掌(北海道):2010/09/30(木) 12:22:20.94 ID:BBCnstqm0
子供は母親と楽しく暮らしてるのに、拉致と言われる。
そっちの方がひどくないか?

米国で暮らすより幸せだったら、法律の方がおかしい。
ちゃんと、そのことを主張すべき。
180 豊和M1500ヘビーバレル(東京都):2010/09/30(木) 12:22:27.91 ID:uyPUPomk0
まあハーグ条約を持ち出したのは米下院ならではのごり押しだろうね
純粋に国際私法の問題でしょ
んで、たぶん子供が居する国の裁判所に批准するってことになってると思う。
181 イタコ(愛知県):2010/09/30(木) 12:23:00.38 ID:wkMRqrle0
>>177
どういう内容で決着してるかによるでしょ。
182 放送作家(九州):2010/09/30(木) 12:23:51.26 ID:G7urFyU8O
なんだ、ただの法律知らない馬鹿の所業か
183 レミントンM700(北海道):2010/09/30(木) 12:24:56.46 ID:lKsUZZYdO
おめおめ帰ってくんな豚女
184 投資家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:25:40.88 ID:DJEQuzJz0
>>179
拉致したあとに幸せだったら拉致にならんのか?って問題だ
185 オウム真理教信者(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:26:11.13 ID:Z/HAR1Pf0
>>173
女が腹を痛めたとかそんなのも「子が受ける利益」には関係ない
>そもそも離婚自体が子供の精神や社会地位を害してるのに
これを言ったら共同親権行為以外の日本でとられている方法だってダメだろ
どんなやり方にもメリット、デメリットがあって、国ごとにそれの捉え方も違う
そもそも法律守らないクソ女をどうにかしろって話だろ?
186 [―{}@{}@{}-] 司法書士(兵庫県):2010/09/30(木) 12:26:22.38 ID:GddDNczgP
まあ基本的に女が子供持って行きたがるからな
アメリカ人と結婚するの日本女性が圧倒的多数だから
アメリカだけが騒いでるだけに見えるが
187 写真家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:26:33.39 ID:+md5kCnVO
親子共々国外に追放してやれ。
188 鵜飼い(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:26:54.83 ID:WBM0R58uO
そもそも小さい子供がいるのに離婚する屑に子供を育てる資格なんてないだろ
両方ぶっ殺して養子に出せ
189 メイド(catv?):2010/09/30(木) 12:27:33.96 ID:6fizRnpT0
日本の価値観で海外行って都合か悪くなると日本に守ってもらおうとする
ほんと日本の女は屑だな
190 海上保安官(埼玉県):2010/09/30(木) 12:28:32.95 ID:X7H8WQfN0
>>173
誰も共同親権のほうが子供に利益があるなんていってないだろ
たとえ離婚の原因が女性側にあっても圧倒的に女性の方が親権を有していることが問題だっていってんだよ
191 司法書士(長屋):2010/09/30(木) 12:29:13.72 ID:MJmE7OvfP
下院って外国の事しか考えてないのか?
192 ツアープランナー(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:29:22.38 ID:xFZN2VaIO
おまえらはアメリカアメリカ言ってるけど、世界中で起きてる事だよ
日本女はどれだけ自分勝手なことしてるか反省すべきだよ
193 行政書士(長屋):2010/09/30(木) 12:30:00.37 ID:jV5idc470
この前船長も拉致してたしほんとこの国法治国家か?
194 空き管(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:30:41.98 ID:StbdlTW0O
白人男って何で子供引き取りたがんの?
向こうは父親が幼女の着替えや風呂の面倒見るだけで性的虐待扱いされるのにどうやって育てんだ
子育て出来る新しい女がいるならその女と子作りしてりゃいいのに
195 プログラマ(東海・関東):2010/09/30(木) 12:31:22.49 ID:4xpNwDYZO
パパン(´・ω・`)ママン
196 中学生(神奈川県):2010/09/30(木) 12:31:51.31 ID:3rGF3jlO0
こんなのより国際労働基準を批准しろよ
197 ワルサーWA2000(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:33:23.60 ID:nUWL7+BB0
滋賀が発狂しててワラタ
まんこくせえ
198 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:35:51.32 ID:xFZN2VaIO
>>184
幸せに暮らしてるから無罪ニダ
199 絶対に許さない(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:37:42.43 ID:SKjxgQTp0
ハーグ条約の批准国を見れば、この条約の本質がわかる
200 占い師(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:41:34.27 ID:kdmx2RXo0
>>93
逆の立場で考えると、この条約受け入れたら
日本人の妻は子供と会う為にアメリカでずっと一人で働いて暮らさなきゃならないわけだよ
ちょっと前に問題になったケースだと、日本で夫婦生活してたのが
アメリカに渡って即離婚で旦那は再婚
家族も友達も居ないそんな状態で母親は一人で暮らしていけるかって話だ
201 ツアーコンダクター(滋賀県):2010/09/30(木) 12:42:50.76 ID:pGiBNRN40
>>16
まえきちんと読んだことあるけど
日本でも面会日など協議で決めてきちんとする夫婦は最近は多いが、
アメリカは昔から多く、そして守るのが当たり前
日本はきちんとしているところはきちんとしているが、
弁護士もいれないような低所得家庭で、適当な場合養育費まで不履行の傾向がある

一方アメリカは低所得であろうと協議をし履行する
アメリカ人と結婚したのに文化を理解できていない日本人が相当数いるみたいで、
そこでトラブルが起きるそう
外国人と結婚する以上相手の文化を理解すべきだが、それをしていない
落ち度があるにもかかわらずそこを追求すると田嶋陽子のようなごみが
売国奴だの女性蔑視だのさわいでくる。売国奴は自分なのに
202 水先人(滋賀県):2010/09/30(木) 12:43:57.40 ID:t8MTBSmk0
>>197

だからさ〜共同親権行使での「子が受ける利益」って何なわけ?
こんだけレスしてて誰一人答えられないってねぇ〜


ググッた程度じゃ何も答えは出てこないと思う点出しちゃう俺も
ちょっと弱いものいじめが過ぎたかな、とは思うがw ゴメンね
手加減できなくて


ID:nUWL7+BB0

↑回答まってるよ(^A^)ノシ 無理だと思うけど頑張ってググってみてね
203 工芸家(USA):2010/09/30(木) 12:44:22.22 ID:NQCgPEv20
>>189他の国の女も子供を国外に連れて帰ってるの多いよ。
そのほとんどがゴミアメと結婚して慰謝料をろくに払えないような
ルーザーでDVでモラが多いんで、子供を連れて帰国するらしい。
そんでアメ旦那は別な女と再婚して前の奥さんの子と育てたりするけど
次の女も子供がいたり離婚したりで、パッチワークファミリーに
なっていくのが想像できるから、子供を連れて帰るんだろうね。
アジア女っておとなしくて、男のいう事を聞くし思い通りになるし
尽くしてくれてメイドのように出来るし便利で自分の家族の世話もしてくれる
だろうって、妄想で結婚する男がいまだに多い。ところが結婚してみると
日本女は気が強く全然思い通りに行かないし、留学で来てたりして
親もある程度お金があったりして、全然思い通りに行かなくて
旦那を追い出したり、自分が帰国したりする。
でもベトナムやカンボジアの女は国に帰るよりマシだと思って
DV男でも耐えてるのが多いとか。1度ハーグが決まるとアメリカ人の男には
都合のいいことしかなくて、日本女は子供が18歳になるまで国外を出れないはず。
204 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/09/30(木) 12:45:18.53 ID:z0O/0Yun0
>>194
日本は男親の権利が蔑ろにされすぎなだけで、日本も引き取りたがる男親多いよ。
205 写真家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 12:51:32.60 ID:G8h1O+beO
>>201
> 外国人と結婚する以上相手の文化を理解すべきだが、それをしていない

とおっしゃるのなら

> 弁護士もいれないような低所得家庭で、適当な場合養育費まで不履行の傾向がある

という文化が日本にはあるって事を相手方の外国人も理解すべきなんじゃない?
206 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 12:56:00.81 ID:+kA95DU3P
どうせアホ女が日本と同じ感覚で連れて帰ったんだろ
死ね
207 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:56:01.07 ID:xFZN2VaIO
ババァが発狂しててワロタw
しかも俺wwww

親権は養う能力を持ってる方が取ればおk
共同親権なんて親のエゴ、まるで子供の為にならないナンセンス
208 臨床開発(京都府):2010/09/30(木) 12:56:36.23 ID:0Wq+dEef0
ガンガン連れて帰ってきていいよ
209 工芸家(USA):2010/09/30(木) 12:58:48.99 ID:NQCgPEv20
国際結婚のサイト見たら、アメ旦那は毎月子供の養育費を払わないと給料差し押さえられるらしい。
離婚をしても週末は父親の所に行き、夏休みは半分は母親のところで過ごし
ちゃんと離婚の際弁護士を入れて決めなければならないと聞いた。
日本女と日本で離婚したがるのは日本の方が養育費は毎月少額でいいから。
子供を勝手に連れて帰国する日本女は慰謝料も何もいらないから
子供を連れて帰りたいんだろうね、もし旦那にそれがバレたら空港で
FBIに逮捕されるんじゃないかな?子供の世話は普段はシッターに
時給約800〜1200円くらいで頼めば学校の送り迎えもしてくれる。
ハーグ条約はアメ旦那の為のもので、日本女には何も得は無いはず。
誘拐だとか騒ぐゴミに限って奥さんに養育費を払いたくないから
自分で世話するっていってるんだと思う。日本女は子供に適当なものを
食べさせたくないし教育もちゃんと受けて欲しいから連れて帰るのかな?
やっぱり、旦那が新しい女と世話するのが嫌なんでしょうね。
210 ノブ姉(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:58:56.59 ID:XgOrF4NoO
一生外国で暮らす気がないなら国際結婚なんてするな
211 新聞配達(神奈川県):2010/09/30(木) 12:59:17.14 ID:niz5JozL0
低脳外人英会話教師(笑)と低脳アメリカ軍人(笑)に又開くビッチ猿だけで責任取れ
212 作詞家(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:59:53.33 ID:1HqcB1WE0
屑親から子供を引き離すのは当然だろ
213 写真家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 13:01:42.38 ID:+md5kCnVO
>>208
どうせ低所得の片親が税金集るだけだし、帰って来ないほうがいい。
214 僧侶(埼玉県):2010/09/30(木) 13:02:06.93 ID:xTi/wR480 BE:1897767465-2BP(0)


日本の男親でも同じ問題に直面してるんだぜ
他人事じゃねっすよ

面会日とかあっても風邪引いたとか言って余裕ですっぽかす。
215 リセットボタン(群馬県):2010/09/30(木) 13:03:02.16 ID:ek3rsbvk0
アメリカの映画とかドラマ見ると月一で子供と元父親が会ったりしてるシーンあるもんな
権利関係は厳しそう
216 通りすがり(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 13:03:24.19 ID:2R5BKpTTO
去年話題になったサボイとかいう屑みたいなのもいるから
一概に日本女がだけが悪いとも言えんと思うがね
217 歌人(千葉県):2010/09/30(木) 13:04:52.94 ID:GTEawdwW0
馬鹿メスもいっしょにアメリカつれてっていいよ
218 オウム真理教信者(関東・甲信越):2010/09/30(木) 13:08:59.69 ID:eYCGa9EMO
母子加算で税金を食いつぶしているからさっさとアメリカに引き渡せ
219 官僚(catv?):2010/09/30(木) 13:10:09.56 ID:+mrJf45k0
>>205
低所得者の順法意識の低さをどう解釈したら「文化」になるんだよ・・・

>>201は多少言い方は荒いけど真っ当なこといてるだろ

外国人と結婚して異質な文化の国で生活するということは想像するよりずっと大変なことですよ。
宗教レベルで男尊女卑なイスラムや、アフリカに限らず
先進的なアメリカやヨーロッパにも日本人の感覚では受け入れがたいその国の法慣習や文化はありますよ。
外国人と結婚して相手の国で暮らすときは、そういうリスクがあることを事前に覚悟しておこうね

ってだけの話だろ。
220 運輸業(北海道):2010/09/30(木) 13:10:52.46 ID:Z+tQm5wk0
ハーフの子供を持ってるシングルマザーなんて国外追放しろ。
221 ネイルアーティスト(静岡県):2010/09/30(木) 13:11:42.14 ID:LYSU6aFt0
日本国内の親権も結構可笑しいよな
222 AV男優(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:12:03.84 ID:udICopxj0
これって日本生まれで日本育ちの日米ハーフの子供がアメリカ人の片親が離婚してアメリカに子供を連れ帰っても、日本人の親が取り戻せない問題がスルーされてない?
223 版画家(東京都):2010/09/30(木) 13:12:46.74 ID:pmn1K17h0
黒人と好んで付き合うビッチってなんでブサイクばかりなの?
やっぱり黒人の見るからに独特そうな美的センスに期待してアプローチしちゃってる結果?
224 奇蹟のカーニバル(大阪府):2010/09/30(木) 13:14:02.00 ID:z0O/0Yun0
日本少子化だし顔はイマイチもいるだろうが、
スタイルだけはそこそこいいんだろうし日本に連れてかえりゃいんじゃねえの。
225 工芸家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 13:14:08.46 ID:mlLXazPxP
アメリカと日本は違うんだよ白豚共が
白豚に子供預けたら性的虐待された挙げ句スナッフムービーに出されるのがオチじゃねーかキチガイ
226 漫画原作者(九州):2010/09/30(木) 13:17:42.98 ID:XnY5hMxXO
さすがにこれは肉便器女が悪いw
227 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 13:18:41.18 ID:haMxmose0
アグネスに決めてもらえ
228 スリ(静岡県):2010/09/30(木) 13:18:56.46 ID:RF7K5AI80
日本ってなんて母親に親権が行くの?父親って円満か話し合いじゃないとなかなか持てないイメージ
229 歌手(京都府):2010/09/30(木) 13:22:22.51 ID:JjsB9FTK0
>>200
だったら親権向こうにやれよ
そもそもアメリカくらいならどこの州でも日本人会あるだろ
甘えんな
230 詩人(catv?):2010/09/30(木) 13:22:27.29 ID:mhM1VZNj0
裁判所で父親に親権渡ったり、協同扶養になったケースで拉致したケースがあるだろ
犯罪人引き渡し条約使って、犯罪者を移送すればいいのに
なぜやらないんだ?
231 版画家(東京都):2010/09/30(木) 13:23:59.62 ID:pmn1K17h0
>>228
養育権がいくってことは養育費を相手側からとれるってこと。
多くの場合日本では男性のほうが収入があるわけで、
それを奪うために女に養育権を与えてるようなもんだ。
232 かまってちゃん(東海・関東):2010/09/30(木) 13:24:32.89 ID:VFCt1fK6O
外人に股開いた時点で罪だろw
233 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 13:25:30.27 ID:haMxmose0
離婚、連れ子再婚なんかについてはアメリカが先行してる面はある
連れ子は自分の子供、と信じ込む事を強制される社会みたいだ
234 スリ(静岡県):2010/09/30(木) 13:29:08.46 ID:RF7K5AI80
>>231
結局養育費か
235 画家(千葉県):2010/09/30(木) 13:29:24.73 ID:ZFo0U02O0
外人と結婚したはいいが財布を握らせないわ、タカらせないわでショックなんだろうなw
女のほうが偉いのにwwww
236 スクリプト荒らし(北海道):2010/09/30(木) 13:29:34.15 ID:QbnP/aT70
これはアメリカの言い分が正しいと思うんだが、ハーグ条約締結すると何か日本に不具合あるんだっけ。
237 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 13:32:19.73 ID:5jrtQr0kP
どっちもどっちじゃねーか
まず離婚するなよ
238 臨床開発(京都府):2010/09/30(木) 13:32:36.09 ID:0Wq+dEef0
アメリカのパッチワークファミリーはなんか気持ち悪い
239 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 13:33:07.42 ID:haMxmose0
クロンボの子供はアメリカに残してきたほうが良いんじゃね?
240 H&K G3SG/1(九州):2010/09/30(木) 13:34:05.49 ID:5ksMwtfQO
さっさと批准しろよ
大多数の国民には影響ないだろ

241 かまってちゃん(東海・関東):2010/09/30(木) 13:34:47.11 ID:VFCt1fK6O
愛国心も吹っ飛ぶ日本の女の馬鹿っぷり
庇いたくても、庇えないわ
242 AV男優(千葉県):2010/09/30(木) 13:35:02.11 ID:sxoUITJe0
割とどうでもいい
243 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 13:36:27.07 ID:haMxmose0
子供の両手を母親と父親が引っ張って、勝った方のもの
244 工芸家(長崎県):2010/09/30(木) 13:37:19.77 ID:qHZ+Gq7PP
>>236
・拉致の実行犯、約200人の日本女が裁かれる
・女が親権を独占できなくなる
245 臨床開発(福島県):2010/09/30(木) 13:41:44.86 ID:LpQVULl20
一応は元々欧米でもどちらか(概ね母親)が親権を持つ様になっていたんだが
妻に飽きて一定期間別居(理由問わず浮気自由)すれば夫が勝手に離婚できる
離婚しても?km以上離れて居住しては駄目、移動する時は元夫の同意が必要
その他もろもろ作られ、それ離婚なの?「親」を演じてるだけ?て感じになってる

そのせいで身内の死に目に会えないとか法事に参加できないとか出てきた
出国出来ないようパスポート取り上げても子連れで逃走とでも言えば合法なんだ
子供がそれを当たり前と見て育ったら、おまえらの言うDQNの子はDQNになるだろ

基本的に共同親権てのは親が満足する為のもので子供のためではないんだ
せいぜい周りに「親」やってますアピール、子育てステータスの為かな
一応理由は「離婚しても二親が子供と会うのは子供の為」らしいんだが、アホだ

日本じゃ身勝手な理由てのはまず認められないだろう?が、彼らは認めてる
その辺りの根本に意識があるから条約に調印しない(出来ない)んだよ

よく湧いて出るビッチ云々はまた別の話だ
246 パイロット(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:47:24.83 ID:xvoQcLIa0
日本ビッチに厳しくアメリカンビッチに優しい
247 かまってちゃん(東海・関東):2010/09/30(木) 13:51:38.08 ID:VFCt1fK6O
じゃあ最初から結婚しなきゃ良い話しだろw
不条理な国行ってそこでガキ産むんだから
覚悟の上だろ?今更泣きつくなよ
248 思想家(大阪府):2010/09/30(木) 13:53:10.69 ID:SPWmYag00
それはアメリカも同じだろ
249 社会のゴミ(千葉県):2010/09/30(木) 14:06:39.07 ID:T30W7yOv0
日本だとこういうのは圧倒的に母親側が有利だから、それが当然だと思ってるんじゃねえの
250 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/30(木) 14:09:03.95 ID:IjKYhxqy0
女「日本だと税金で子供養える。うめえw」
251 ドライバー(北海道):2010/09/30(木) 14:15:11.60 ID:DAlTxnu80
>>249
まずそこを正さなきゃダメだな
親権は経済力あるほうが持つべきだろ
252 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 14:38:18.05 ID:haMxmose0
十分な経済力となるように慰謝料が高騰する分けですね?
253 陶芸家(三重県):2010/09/30(木) 14:46:44.39 ID:WwYu/T3f0
>>59
貼ってください
254 歌人(神奈川県):2010/09/30(木) 14:56:07.52 ID:haMxmose0
あった、と言うかこのくらい見つけろよ
http://www.fbi.gov/wanted/parent/parent.htm
255 社会保険労務士(長屋):2010/09/30(木) 14:57:04.39 ID:n1r8hyJU0
これ結構国際的の問題になってるよな、前ニュースで見たわ
日本の糞ビッチは本当死ねばいいのに
256 落語家(新潟県):2010/09/30(木) 14:58:09.12 ID:Z2GHc9zA0
日本の女尊男卑が世界でも通じると思ってるからな クソ女どもは
257 オウム真理教信者(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:05:04.76 ID:Z/HAR1Pf0
共同親権に反対か賛成かはこの問題に関係ないと思うんだが
反対なら日本で結婚生活すればいい、そうだろ?

共同親権が子供のため?とか言ってるのは論点逸らし
258 ネット乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:08:21.34 ID:y2eP3x9u0
イラクやアフガンで子供を殺しまくってる癖に
259 司法書士(大阪府):2010/09/30(木) 15:09:01.71 ID:nrMLPnAcP
自分の浮気が原因で離婚しても慰謝料貰えると思ってる女がいるぐらいだからしかたない
260 工芸家(長崎県):2010/09/30(木) 15:24:16.87 ID:qHZ+Gq7PP
日本にハーグ条約加盟迫る 「拉致問題支援に悪影響」
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020601000521.html

アメリカでは北の拉致問題と同じくらいの扱われ方だからな
261 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 15:31:29.36 ID:om6jNaJoP
7人のおたく
262 医師(関西地方):2010/09/30(木) 15:41:59.29 ID:2wI1sLq+0
ぶちゃけアメリカで離婚裁判になったら子供を本国に連れて帰るのはほぼ不可能だからな
これ以外に方法がないってのもある
263 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 15:46:56.65 ID:U02Dc8peP
民族浄化に役立ってくれてるな
男じゃ役に立たないから日本女頑張れ
264 探検家(アラビア):2010/09/30(木) 15:50:23.15 ID:ybTURi/E0
イエローキャブの子供私物化は異常
煽りじゃなくマジで
265 彫刻家(東京都):2010/09/30(木) 15:52:38.02 ID:RB1iZjh00
日本の司法も異常だわ
女に真剣が逝く確率が9割とかどうなってんだよこの国は
266 工芸家(長崎県):2010/09/30(木) 18:11:03.37 ID:qHZ+Gq7PP
>>1
09年1月
アメリカ人のサボイ氏と日本人妻が米国テネシー州で離婚。
離婚判決書「子供とともに州外に引っ越す場合は、事前に相手に連絡し、同意を得ること」

09年8月
母親、法廷の決断を無視して子供を連れて帰国。

09年9月
サボイ氏が子供を取り戻しに来日し、子供を連れだそうとしたところ
未成年者略取の疑いで逮捕。

09年10月
米メディアで大きく取り扱われ、日本大使館前でデモ行進が行われる。
サボイ氏は不起訴で釈放。

10年1月
日本人妻による子供拉致が大問題になってるアメリカ、オーストラリア、
イギリス、カナダ、スペイン、イタリア、ニュージーランド、フランスが
日本に対しハーグ条約加盟するよう共同声明を発表。

10年2月
キャンベル米国務次官補が「北朝鮮拉致問題での米政府の対日支援に
悪影響を及ぼす恐れがある」と外務省幹部に警告。

10年8月
日本政府が来年にもハーグ条約を批准する方針を固める。

10年9月
米下院で、問題解決への取り組みを日本政府に求める決議が採択。 ←今ここ
267 薬剤師(catv?):2010/09/30(木) 18:17:54.85 ID:iekVw4VY0
以前祭りになったジャンプの作者の嫁もひどかったな
浮気が露見すると子供を実家に連れて帰って一族ぐるみで隠して
親権の譲渡を交渉材料に、浮気の件で訴えないことと財産の分与を迫るんだから

いい加減親権の女性優遇は見直せ
268 不動産(千葉県):2010/09/30(木) 18:49:44.22 ID:NHhjly5Q0
真性滋賀が居るスレはここですか
269 げつようび(神奈川県):2010/09/30(木) 18:50:46.12 ID:ayV3aKhU0
そもそも日本の父親は子供を取り戻そうとしないだろうなぁ
270 芸能人(チベット自治区):2010/09/30(木) 18:52:50.70 ID:7FbHsJDV0


日本ユネスコ協会代表のサギネス・チャンが
だんまりを決め込んでますねwww
271 スクリプト荒らし(関東・甲信越):2010/09/30(木) 18:54:37.92 ID:4n6eseBbO
またジャップか!
272 パイロット(関西):2010/09/30(木) 18:56:14.02 ID:JpUSdYP4O
外交問題は検察の仕事なのになんで政府に要求すんだろ?
273 ニート(チリ):2010/09/30(木) 19:01:38.81 ID:t9IrT6L40
家族の問題に国がそこまで介入するかって思う
子供の意思なんて結局は無視なんだろうな
274 デザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 19:03:36.11 ID:hsd2atxS0
そんな事よりてめぇの国の行方不明の子供を捜せよ
新聞4ページにびっしり顔写真って連れ去られ過ぎだろ
275 モデラー(東京都):2010/09/30(木) 19:04:57.67 ID:jRVSbzPg0
一応は裁判やったら子供の意思も考慮されるよ
親の資質も考えてダメなときも当然あるけど

この場合は日本の糞女が裁判ぶっちぎって日本に連れてきてるから問題なわけで
276 声楽家(三重県):2010/09/30(木) 19:06:04.58 ID:LeihFTrt0
クソ肉便器女ざまぁ
277 中学生(北海道):2010/09/30(木) 19:06:04.94 ID:qG+diJ2A0
日本が異常だからな
生活能力なくても嫁側に親権行くのが当たり前だと勘違いしてる
国内だけの特殊な状況なのにその感覚を国際結婚でもやらかしてる
278 アフィブロガー(四国):2010/09/30(木) 19:10:08.51 ID:/aLvNYBuO
これ男がやってるのか女がやってるのか?
国際結婚は男の方が多かったけど
279 ニート(チリ):2010/09/30(木) 19:11:10.15 ID:t9IrT6L40
そんなに子供大事なら離婚なんてするなよ
280 建築家(チベット自治区):2010/09/30(木) 19:11:57.75 ID:lIaoVrJr0
>>266
なんだこれ
完全に日本の女が悪いじゃねーかよ
ほんと日本の女の常識の無さはどうなってんだよ
281 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 19:12:24.13 ID:xFZN2VaIO
イエローキャブはよそさまに迷惑かけるなよ
282 三菱電機社員(静岡県):2010/09/30(木) 19:13:31.61 ID:9cMVp8hR0
おい、糞日本女ども。
てめぇらクソビッチは散々日本的価値観をコケにして欧米崇拝してきたくせに、こういう都合のよいときだけ日本に助けを求めるんじゃねー。
絶対アメの刑務所行きにしてやる。
283 臨床開発(京都府):2010/09/30(木) 19:14:10.38 ID:0Wq+dEef0
アメリカで裁判やったら、日本人の女はほぼ100%勝てないだろ
基本、在日米軍に男に付いていった職なし女なんだから
284 歯科医師(関西地方):2010/09/30(木) 19:15:08.57 ID:wFsMi9N30
なんかもううるさいわ
アメリカ死ね
285 モデラー(東京都):2010/09/30(木) 19:17:51.39 ID:jRVSbzPg0
>>283
そりゃついてくほうが悪いよ
もしくは本気で子供欲しいなら向こうで職探しくらいしないと
自分の意志で向こうの土地で暮らすことに決めて、自分の意志で向こうの土地で子供産んだのに
やっぱり無理です〜日本に連れて帰ります〜なんて通るわけねえだろ
286 スタイリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 19:19:59.80 ID:+c7sgF+V0
>>280
>>266のは男が不倫中の既婚の彼女と結婚しようとしていて、
妻をだましてアメリカに連れ出して、離婚とか
アメリカ人男側も同情できないようなクズだった気がする。
287 保育士(関東):2010/09/30(木) 19:20:05.37 ID:hcuprNAVO
アメリカは
「親が離婚しても子供を幸せにするにはどうすればいいか」
を政府や児童福祉当局や司法がずいぶん昔から真面目に考えて
その結果「子供が自分の親に会う権利」「親が自分の子供に会う権利」が確立されたんだよな

翻訳家で麻雀打ちのライアン・モリスが近代麻雀のコラムでこの問題に触れて
日本の法律や社会制度は物事のあるべき状況・うまくいった場合だけを想定していて
「うまくいかなかったとき」「破綻したとき」にどうすべきかを考えてない
うまくいかなかったときはどうするのか、という計画を考えるのは誰にとっても嫌なことだが
日本は歴史的に社会のいろんな場面でそこから目をそらしすぎ
と書いていたけど、ほんとその通りだと思う
ケガレ思想とか、臭いものに蓋とか、建前や形式ばかり重視する儒教文化圏とか
いろいろ理由はあるんだろうけど
288 きゅう師(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 19:23:47.96 ID:o3dwYrGtO
アメリカはミッシングチャイルドの犯人第一位は両親のどちらかなんだよな
289 臨床開発(京都府):2010/09/30(木) 19:24:55.42 ID:0Wq+dEef0
>>285
こういうのは日本で子供できて
旦那が本国に帰らなきゃいけなくなって、ついていくパターンが多いんじゃないかな
290 救急救命士(山口県):2010/09/30(木) 19:25:11.84 ID:rZ7XTFIP0
市民レベルで火がつくとどうしようもないのがアメリカ
291 通信士(神奈川県):2010/09/30(木) 19:27:21.25 ID:CN/lu+Ot0
こんな糞イエローキャブ共も生活保護もらってんだろうなぁ
292 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 19:27:59.68 ID:lCkcr2YmO
矢吹さんは本当に良く耐えられたね
元嫁とイネは絶対に許さない
293 絵本作家(長野県):2010/09/30(木) 19:28:19.18 ID:H2wqdjlo0
お前が言うな
294 作業療法士(神奈川県):2010/09/30(木) 19:28:50.90 ID:l2gY8Mwz0
>>81
このコピペ見る度に思うけど
外人夫側は何を思ってそんな馬鹿女と結婚したんだろ
ヤマトナデシコ(笑)と結婚したつもりだったんか?
でも専業主婦を嫌がるんだからそれはないだろうし
295 風俗嬢(東京都):2010/09/30(木) 19:31:17.74 ID:MCX7hIjN0
バカ女「愛があれば国境なんて超えられる、そう思ってた。
でも甘かったのね。。。
でもいいの。私にはかわいい息子がいるから!!」
夫「おい馬鹿やめろ」
296 社員(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 19:32:49.87 ID:tTb9vSDcO
>>266

それってそのアメリカ人父親の重婚とか二重国籍とか、帰化日本人として結婚したくせにわざわざアメリカに騙して呼び寄せて直後に離婚とか、日本人のハーグ条約への反発かなり高めた事件だよね
子供達も日本育ちで英語喋れないのに裁判でいきなりアメリカ住めとか出るなって決まられたんだよな

297 三菱電機社員(静岡県):2010/09/30(木) 19:38:07.42 ID:9cMVp8hR0
>>296
>それってそのアメリカ人父親の重婚とか二重国籍とか、帰化日本人として結婚したくせにわざわざアメリカに騙して呼び寄せて直後に離婚とか、日本人のハーグ条約への反発かなり高めた事件だよね
反発したのはビッチだけw
俺らはアメ公を応援します。日本の男は日本の女を金輪際二度と守りませんから。
298 スタイリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 19:40:36.77 ID:+c7sgF+V0
>>297
お前がどうしようと勝手だが、お前のカーチャンくらいは守ってやれよ
299 保育士(関東):2010/09/30(木) 19:43:30.20 ID:hcuprNAVO
>>296
だとしても、アメリカ国内で裁判所に訴え出て、それらの状況を述べて
裁判官に国外移動を認める判決を下してもらう以外に方法はないんじゃね
日本だと国会議員や公共事業を推進する省庁がなぜか裁判所より偉かったりするけど
アメリカでは宗教も思想も生まれも育ちも収入もバラバラの人間が
全員平等に縛られる、誰もが守らなくてはいけないルールが裁判所の判決だから
だからマフィアのボスを刑務所に送るために税務署の人間が活躍したりする
300 作業療法士(神奈川県):2010/09/30(木) 19:46:10.01 ID:l2gY8Mwz0
違う国の人間と結婚するっていう意味を軽く考える奴が多すぎ
301 薬剤師(catv?):2010/09/30(木) 19:46:43.46 ID:iekVw4VY0
>>294
セック・・・もとい結婚するまで外面を取り繕うのは男も女も一緒だろ

それにいくらコミュニケーション取れても、ネイティブ同士なら嗅ぎ分けられる
微妙な言動の裏に潜むDQNぽさとか、価値観の違いが判別付かないのは痛い。

外人の旦那は「ヤマトナデシコ」というフィルター
嫁の方は「白人様」というフィルターを介して互いを見てるから
実際に何年も一緒に暮らすまで、良い意味で誤解しあえてたと思うよ。
302 三菱電機社員(静岡県):2010/09/30(木) 19:47:26.75 ID:9cMVp8hR0
>>298
女はすぐカーチャンを持ち出すなw
男にとってカーチャンは家族であって女じゃないですからw残念w
君らは憧れの白人王子様に守ってもらったらいかが?wwww
303 検察官(神奈川県):2010/09/30(木) 19:47:28.50 ID:j3FBLxln0
おまいらの親が離婚したとしたら

父親「子供いらね」
母親「子供いらね」
304 俳優(山陰地方):2010/09/30(木) 19:49:10.78 ID:lX4370fc0
今日本がアメ公と開戦したらどうなるの?っと
305 プロデューサー(群馬県):2010/09/30(木) 19:49:44.07 ID:xo7BYaPJ0
低学歴で素性も分からない外人と結婚するからこうなる
306 カウンセラー(兵庫県):2010/09/30(木) 19:50:04.52 ID:z7cVlYmU0
>>302
他人から見ればお前の母親も女でしかないしそういう話じゃないか?
307 スタイリスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 19:52:11.54 ID:+c7sgF+V0
>>302
そこでさらっと「当然」みたいな返しができないのは悲しいな。
308 法曹(関東):2010/09/30(木) 19:52:14.15 ID:4/51OI1dO
グレて不良になるか風俗の肥やしになるだけだからどうでもいいや
309 作業療法士(神奈川県):2010/09/30(木) 19:54:37.21 ID:l2gY8Mwz0
>>301
>>81の外人夫達は外に出て金を稼ぐ女がいいと見えるが
夫の散歩後ろを歩くヤマトナデシコ像とは一致しないから不思議だなと思ってさ
“ヤマトナデシコ”を夫の言いなりになる奴隷女だとでも思ってたなら納得だがw
310 ドラグノフ(愛知県):2010/09/30(木) 19:57:07.30 ID:cFhmjnvB0
わざわざメリケンのガキを作るのが悪い
311 三菱電機社員(静岡県):2010/09/30(木) 20:00:50.53 ID:9cMVp8hR0
>>306
他人に自分のカーチャン守ってもらう必要はないわな。
男が家族を守るのは当たり前だし。
昔は家族以外の女も守る対象に含まれてたのかもしれないけど、増長しすぎた現代の日本女にはそんな義理は感じないわな。
つか、もうすでに同国人とも思えん。
312 司法書士(北海道):2010/09/30(木) 20:23:23.15 ID:E8EqtcdhP
アグネス騒ぐべき。ここで騒がなくて何がアグネスか。
313 司法書士(関西地方):2010/09/30(木) 20:29:13.04 ID:Dbj31CEnP BE:547399177-PLT(12000)

>>309
???
314 司法書士(関西地方):2010/09/30(木) 20:29:55.44 ID:Dbj31CEnP BE:446856285-PLT(12000)

>>308
風俗にハーフ溢れたら最高じゃん
315 芸人(京都府):2010/09/30(木) 20:38:07.60 ID:Buz6YDjI0
夫が日本の乗り込んできて、子供を拉致って大使館に逃げ込もうとした件
あれからどうなったんだ?

後に夫側の悪事がバレて、アメリカ国内でも叩かれまくってたが・・・
国際結婚するヤツは、日本に住むとしても相手国の文化くらい知っておくべきだな。
316 詩人(宮崎県)
土下座して強制送還すべき