筋トレをしようと思う 「懸垂」なんだけど、重りを背負ってやれば筋肥大できる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プロデューサー(関西地方)

名古屋市内の介護施設。デイサービスを利用する高齢者十三人がホールに集まると、坂下安郎さんは元気よく声をかけた。
「腕を組んで、見えない糸で天に引っ張られるように伸ばしてください」。坂下さんの合図で、参加した高齢者も体を少しずつほぐしていく。

 準備体操の後はレクリエーション。マットの上で、得点の書かれた円めがけてゴルフのパターを改良したスティックで木製のボールを打つ。
中には勢いよくパターを振る百歳の女性もいて、高い得点圏にボールを運ぶたび、拍手が起こった。三回打った合計得点を自分で計算してもらうなど、頭の体操も兼ねている。

 レクリエーションの道具は、「日曜大工が趣味」という坂下さんの手作り。名付けて「スポレク得点マット」。特許も取得した。
お手玉や輪投げなどの道具や使い方を変えれば、五種類の軽い運動がゲーム感覚で楽しめる。

 きっかけは五年前の介護保険法改正で導入された介護予防。
高齢者の筋力トレーニング支援が掲げられ、「体を鍛えてまで長生きしなきゃいけないのかと疑問に感じた」。

 
「今さら筋トレなんて」と気後れする高齢者の声を代弁するように、楽しく無理なく体力づくりができないかと考えた結果、廃材を利用した室内遊具を思い付いた。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2010092902000071.html
2 デザイナー(愛媛県):2010/09/30(木) 04:47:12.29 ID:W6499igv0
tarzanでも買っとけ。
金髪美女のトレーニングウェア姿は最高だぞ。
3 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 04:47:21.47 ID:Fs2Oj7R8P
懸垂とか腕千切れるぞ学生の頃でも10回ぐらいしかできなかった
4 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 04:50:18.57 ID:l8d7tSsn0
もう筋トレスレあるからここ使うな
5 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 04:52:09.55 ID:Xhd18oZDP
懸垂できる場所がない
学校に忍び込むわけにもいかないし
6 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 04:53:51.32 ID:+4g/78EU0
懸垂は体重が軽い奴ほど有利
7 メンヘラ(長屋):2010/09/30(木) 04:54:30.25 ID:flm/qSZo0
肩胛骨の辺りを鍛えるには何したらいい?肩こりもうやだ
8 探偵(チベット自治区):2010/09/30(木) 04:58:09.86 ID:LcJKHPLO0
懸垂10x3とか無理すぎる。ウエイトぶら下げて5x3しかやんね
9 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 04:59:23.19 ID:ZKqjA6uBP
アフィ
10 速記士(茨城県):2010/09/30(木) 04:59:51.30 ID:UaTnxiJt0
>>5
高さはいらないんでね?
11 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 05:05:29.84 ID:Xhd18oZDP
>>10
三角懸垂のことなら出て行け
12 アニオタ(兵庫県):2010/09/30(木) 05:11:10.01 ID:jHMq37h90
ν速民なら十字懸垂くらいできるよな
13 プログラマ(石川県):2010/09/30(木) 05:13:19.07 ID:qE4l8Fju0
別に懸垂でなくていいんじゃないか?
とび職とか実用に使うんであればいいけど
ただの見せ筋肉つけるのにわざわざ初期値自分の体重から始める意味が無い
14 自衛官(茨城県):2010/09/30(木) 05:15:10.64 ID:rbhJDm1P0
鉄棒で懸垂しようとすると、背筋がないせいか下半身が前のほうに出て体が傾いてしまう。難しい。
15 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 05:35:43.78 ID:Ba+bw7m9P
体重増やしたいんだけど
何のトレがいいの?
16 タンタンメン(catv?):2010/09/30(木) 05:38:05.40 ID:75I/jFKk0
懸垂10回出来たら消防士に就職できるぞ頑張れお前ら
17 ベネリM3(茨城県):2010/09/30(木) 05:38:12.81 ID:aV/01i1w0
筋肉痛なきゃいくらでもやるんだが
痛くなると仕事に支障が出るのでやれない
18 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 05:39:56.35 ID:Ba+bw7m9P
>>16
反動つけたらいけるな
19 中卒(catv?):2010/09/30(木) 05:40:17.04 ID:ljibYs1G0
>重りを背負って

お前ら自体が重りじゃん、デブ野郎
20 僧侶(東京都):2010/09/30(木) 05:40:24.01 ID:djqwMHhA0
腕を真直ぐ伸ばさないで回数を稼ぐのはインチキだぞ。
21 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 05:41:30.33 ID:ZLHAleUUO
どうせ1日でやめちまうくせに
22 占い師(九州):2010/09/30(木) 05:45:19.64 ID:JyJ/q8QJO
今日プール行ってくるぜ
お腹周りのぷにぷにを減らしたい
23 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 05:48:12.87 ID:Of/bwjpCO
近くの公園の鉄棒で懸垂してたんだけど、
最近は朝は老害が徘徊してるし、夜はDQNがたむろってるしでやる場所がない
24 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 05:49:48.75 ID:Xhd18oZDP
プール行きたいけどジムに入会するってのもなぁ・・
25 議員(長屋):2010/09/30(木) 05:52:34.32 ID:eEph1gWQ0
>>15

マジで?

38歳だけど10回いけるから応募する
来年からファイアーマン
26 盲導犬訓練士(埼玉県):2010/09/30(木) 05:59:37.58 ID:AA6HE8jJ0
>>16
10回なんてスポーツなんか何もやってなくても、小学校の頃からずっと出来るぞ
体重が軽いせいだろうけどさ
27 L96A1(島根県):2010/09/30(木) 06:01:42.48 ID:iqnC9P0D0
ダンベルを上げ下げするのとは全然違うの?
28 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 06:22:11.01 ID:BbCjauMEO
体重95だからか、懸垂四〜五回でやめちゃう…
70前半の時は二十は余裕だったのに
29 リセットボタン(東日本):2010/09/30(木) 06:25:43.62 ID:gDAej8/w0
1pro仕事しろ(´・ω・`)
栄養素ヲ節約セヨ状態なんだぜ。
30 ネット乞食(東京都):2010/09/30(木) 07:32:01.06 ID:QhcLoItM0
筋肥大ってなんか前立腺肥大みたいだな
31 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 08:56:09.08 ID:+4g/78EU0
>>28
筋肥大が目的なら1セット8〜12回はこなしたいね
ジムに負荷を調整しサポートしてくれるチンニングマシンあると思うので
使ってみるといいのに
32 歯科医師(秋田県):2010/09/30(木) 08:59:32.26 ID:cq6ya81R0
宮崎あおいの旦那のなんとかって俳優の兄貴分だったヤクザがすごい背中してたね
33 行政書士(埼玉県):2010/09/30(木) 09:19:23.67 ID:c5Ac61Oo0
週に2日だけど
30回Χ3セットやってる。
このまえ子供と水遊びしたビデオみたら
自分の背中がK-1ミドル級のやつらみたいな背中になっててワロタw
34 随筆家(埼玉県):2010/09/30(木) 09:29:45.62 ID:WTOBC7Vg0
懸垂の加重を背中にしたらフォームが崩れる
35 豊和M1500ヘビーバレル(東海):2010/09/30(木) 09:32:18.75 ID:g2yyFCGHO
逆立ち腕立てはどこが鍛えられるの?
36 ニート(千葉県):2010/09/30(木) 09:41:23.59 ID:QiAUAQoC0
>>35
三角筋と大胸筋上部、あとは上腕三頭筋
37 ネットワークエンジニア(catv?):2010/09/30(木) 09:43:47.68 ID:sO+wuzEwi
鉄棒で懸垂10回くらいなら昔から両手の人差し指だけでできるぞ
俺も来年から消防士になれまつかね?
38 売れない役者(関西地方):2010/09/30(木) 10:44:20.71 ID:iDxjzZqY0
ワイドレンジの懸垂が10回できるようになって、ようやく中級だよ。
39 美術家(catv?):2010/09/30(木) 11:50:04.07 ID:17AY8/ax0
体重は100kgで、100kg分のプレートをぶら下げての懸垂は1回。
片手懸垂は3回。
外人にはプレートぶら下げて片手懸垂するような変態もいるから、そのレベルを目指したい。
40 コンセプター(関東):2010/09/30(木) 11:51:13.95 ID:W68hyBHGO
懸垂なんて告白した時以来してないな
41 小説家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:52:23.15 ID:9zb//loWO
何でか知らんが懸垂やってたら胸筋がすごくなった
42 書家(神奈川県):2010/09/30(木) 11:52:46.56 ID:g+fF5PLf0
そんなことよりジムにいこうぜ
43 ネイルアーティスト(鹿児島県):2010/09/30(木) 11:52:57.12 ID:TPg5hhoD0
ダンベル欲しいけど、どれ買っとけばいい?
なるべく安いので
44 ドラグノフ(愛媛県):2010/09/30(木) 11:57:55.88 ID:dvIGJ2aI0
85キロで逆手ナローフルレンジ16回
多分俺に勝てる奴はいない
45 オウム真理教信者(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:00:28.49 ID:c2Ojnk09O
>>40
まなかぁー!
46 営業職(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:01:28.97 ID:yWdvm9bFO
>>40
元ネタが分からなくてイライラする。
47 三菱電機社員(宮城県):2010/09/30(木) 12:04:45.94 ID:p8/MrECe0
亀の甲羅を背負ってればいい修行になるんじゃない?
48 落語家(関東・甲信越):2010/09/30(木) 12:09:53.91 ID:BKINE6QNO
久しぶりに懸垂したら吐きそうになった
スゲー内臓熱い
49 ネイルアーティスト(青森県):2010/09/30(木) 12:15:54.77 ID:JpfSXrmS0
頑張ろう!頑張ろう!
50 発明家(愛媛県):2010/09/30(木) 12:21:58.44 ID:2WDFfLP60
まともに懸垂するとキツイよね
反動つかってインチキ臭い懸垂やると回数稼げるんで筋トレした気になれる
51 殺し屋(埼玉県):2010/09/30(木) 12:22:14.75 ID:HsWszdlZ0
>>29
17日に注文して20日に届いたぞ
1pro安いし早いし最高だわ
52 ニート(千葉県):2010/09/30(木) 13:07:16.81 ID:QiAUAQoC0
俺がスクリクトにフルレンジで10回やって力尽きた後に
ガリが反動つけまくった超パーシャルで2,30回やってドヤ顔してくるのがマジむかつくんですが
どうすればいいんでしょうか
53 かまってちゃん(長屋):2010/09/30(木) 13:10:16.25 ID:qO79X4ve0
どうでもいい
54 都道府県議会議員(愛媛県):2010/09/30(木) 13:20:29.15 ID:oHkb+Sm+0
>>52
反動つけまくった超パーシャルで50回くらいみせつければいいじゃん
55 司法書士(埼玉県):2010/09/30(木) 13:48:31.39 ID:10efVezsP
自分との戦いに集中してれば千葉みたいな感情は沸かないはず
56 豊和M1500ヘビーバレル(東海):2010/09/30(木) 15:43:45.73 ID:g2yyFCGHO
>>36
サンクス
57 検察官(大阪府):2010/09/30(木) 15:57:52.25 ID:wKzAqzm80
比較的場所取らず軽め耐久性も及第点以上の価格2万程度のいいチンスタねーの
58 ニート(千葉県):2010/09/30(木) 16:05:33.84 ID:QiAUAQoC0
>>57
単管で自作マジおすすめ
1万もかからずにできるしね
59 SR-25(秋田県):2010/09/30(木) 16:31:09.06 ID:0HZ/TeEe0
60 田作(神奈川県):2010/09/30(木) 16:47:31.37 ID:iObvUN+C0
デブってほどじゃないが重い方だから全然出来ないわ
61 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 16:59:40.68 ID:l8d7tSsn0
筋トレしてたらもともと強い性欲がさらに強くなった…
62 スリ(和歌山県):2010/09/30(木) 17:36:12.44 ID:PAv91j2K0
ボルダリングすれば、自然に全身の筋肉付くよ。

63 中卒(東京都):2010/09/30(木) 19:41:07.11 ID:h/Z5PYHS0
ボルダリングが趣味の女は抱けない
背中に鬼の顔が浮いてたわ
64 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 19:42:30.89 ID:9BVvbkNjO
握力鍛えろよ握力。グリッパーにぎにきしてるだけで腕太くなるぞ
65 リセットボタン(東日本):2010/09/30(木) 20:24:23.68 ID:gDAej8/w0
>>51
25日に注文して、やっと発送メール来たわ。
ミスター・オリンピアキャンペーンのせいかね。
66 歯科技工士(チベット自治区):2010/09/30(木) 21:07:13.80 ID:hjZj/JQQ0
ラットプルダウンやればいいじゃん
67 トラベルライター(福岡県):2010/09/30(木) 21:54:18.27 ID:IrP0S59L0
プロテインはどのメーカーがいいんだよ・・

個人輸入で買おうと思ったけどわけわからねぇよ!
68 美術家(catv?)
オプティマムのゴールドスタンダードとチャンピオンのは定番