ガンダム無双3、12月16日発売 セルアニメの表現方法を取り入れビジュアル面を一新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイバー(チベット自治区)

バンダイナムコゲームスは,PlayStation 3/Xbox 360用アクション「ガンダム無双3」を12月16日に発売すると発表した。
価格は7800円(税込)。


 本作では,過去のシリーズ作品で評価の高かった点を継承しつつ,不満とされていた部分を解消し,
新規要素の追加やアルゴリズムの強化によって“戦場感”を増加させているのだ。
 その一つとして,ビジュアル表現を従来作から一新し,セルアニメの表現手法を取り入れるなど,
原作にあるようなバトルシーンが描かれるという。例えば,光と影の表現の違いや,
バーニアの噴射表現,キャラクターと背景の融合などが,よりアニメに近い描画になっているのである。
その違いが分かるスクリーンショットがいくつか公開されているので,「ガンダム無双2」のスクリーンショットと比べて確認してほしい。

 また,本作では,従来のシリーズに登場したガンダム作品に加えて,
新たに「機動戦士ガンダム UC」「機動戦士ガンダム OO」「機動戦士ガンダム 0083」「機動新世紀ガンダム X」
に登場したMSが参戦している。その中から今回は,
「ダブルオーライザー」「リボーンズガンダム」「ユニコーンガンダム(ユニコーンモード/デストロイモード)」のイメージが公開されたので掲載する。
アニメや原作小説に出てきたこれらの機体が,本作でどのように動き回るのか想像してみよう。
http://www.4gamer.net/games/119/G011996/20100927042/SS/013.jpg
ダブルオーライザー
http://www.4gamer.net/games/119/G011996/20100927042/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/119/G011996/20100927042/
2 カーナビ(石川県):2010/09/30(木) 02:27:00.52 ID:lOTJ/Pht0
糞ゲー確定
3 サラリーマン(チベット自治区):2010/09/30(木) 02:27:07.82 ID:9nwXEi0J0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   最初は・ヘルス!最初は・ヘルス!最初は・ヘルス!   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
4 官僚(愛知県):2010/09/30(木) 02:27:36.57 ID:k0WaEKxS0
キラでんの?
5 大工(埼玉県):2010/09/30(木) 02:28:00.79 ID:9Ykm4hX50
無双は3作目が本命
6 司法書士(埼玉県):2010/09/30(木) 02:28:02.58 ID:l6xHZpGFP
かっちょわるいニューガンダムだな
7 田作(千葉県):2010/09/30(木) 02:28:30.83 ID:2JlfxwrY0
PS2モンファとかジョジョみたいなトゥーンなんちゃらってやつ?
8 鉄パイプ(東日本):2010/09/30(木) 02:28:34.38 ID:HD9GRhXS0
いくら見た目が変わってもやってる事は何も変わらんだろう
9 大工(チベット自治区):2010/09/30(木) 02:29:48.00 ID:4td/YuDX0
なんかムショーに無双シリーズやりたくなる時があるんだよね
10 芸能人(チベット自治区):2010/09/30(木) 02:29:52.15 ID:7B4es9qC0
意外と早いな
1が糞すぎたせいで2がすげー面白く感じた
11 司法書士(北海道):2010/09/30(木) 02:30:24.93 ID:b8VuVC6R0
コーエーじゃなかったんだ
12無双 ◆musouvu6yE :2010/09/30(木) 02:30:44.00 ID:g1jGj3T4i
呼ばれた気がした
13 SAKO TRG-21(東京都):2010/09/30(木) 02:31:25.49 ID:LCyjG2ZB0
あははははははははははははははははははははははは
なんだこれww
14 演出家(山口県):2010/09/30(木) 02:31:39.14 ID:kIHYPtiz0
>>1
ドラゴンボールやDQ8みたいな感じだな
15 タピオカ(福岡県):2010/09/30(木) 02:31:54.13 ID:BbELSDS90
エクストリームバーサスがNEXTよりつまんなかった
16 ノンフィクション作家(東京都):2010/09/30(木) 02:32:06.34 ID:yEm8CiGg0
>>11
販売はバンダイナムコゲームス、開発はコーエー
17 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 02:32:09.80 ID:SFTDpd5lO
なんでよりによってνとキュベレイ
18 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 02:32:33.14 ID:Sr2S10E5P
キュベレイに跪きたい
19 相場師(滋賀県):2010/09/30(木) 02:32:58.65 ID:Gg32sGp70
もうこのCGでアニメ作ればいいじゃないかなサンライズは
20 ノンフィクション作家(東京都):2010/09/30(木) 02:33:21.19 ID:yEm8CiGg0
超暇潰し用ゲーム
一昨年の年末年始はこれの2で凌いだw
21 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 02:33:52.36 ID:Mhmll1Y8P
ガンダム無双2やったけど、すぐ飽きた
DG細胞手に入れたら無双になるし
22 マフィア(福岡県):2010/09/30(木) 02:34:38.28 ID:nE0M9Kxn0
vsの新作がps3と箱ででればこんな糞ゲーどうでもいい
23 まりもっこり(岐阜県):2010/09/30(木) 02:34:55.14 ID:+2wwt5S70
>>6
かっちょわるいとか久々にきいたわ
かっちょわるいとかまじかっちょわるい
24 司法書士(北海道):2010/09/30(木) 02:36:17.85 ID:b8VuVC6R0
>>1
ビームサーベルで攻撃してるのに切断されないで吹っ飛んでるね
おかしいね
25 アンチアフィブログ(catv?):2010/09/30(木) 02:36:25.75 ID:2XfLjkOQQ
三国無双みたいな感じかと思って買ったら超作業ゲーでビビった。
むしろ作業しかない
26 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 02:37:48.39 ID:Mhmll1Y8P
>>25
三國無双2はマジ神ゲーだったんだな
27 司法書士(千葉県):2010/09/30(木) 02:38:19.97 ID:+tPmka7rP
もっさり仕様ならいらない
28 漫画原作者(東京都):2010/09/30(木) 02:38:24.86 ID:M7KWcoHe0
次は何が無双になるのか
29 洋菓子製造技能士(長屋):2010/09/30(木) 02:38:35.33 ID:MvNQgxw90
無双地獄
30 調教師(福岡県):2010/09/30(木) 02:38:52.83 ID:2S3BZZaX0
ガンダムバサラまだかよ
31 モデル(関東・甲信越):2010/09/30(木) 02:39:05.50 ID:JgBUk3CyO
また棒立ちのマネキンを切っていく作業か。
少しはデモンズでも見習え。
32 美容師(関西地方):2010/09/30(木) 02:41:07.34 ID:ORNmjQRm0
このまま動くなら、映像は興味深いものになりそうだが
33 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/30(木) 02:42:51.95 ID:7mLs//i5O
早く128vs128のマッシブアクションガンダムつくれよ
34 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 02:45:45.77 ID:UzSxV4zPP
なにこのイボルブ
35 税理士(東京都):2010/09/30(木) 02:46:26.47 ID:p2mjjrQc0
キュベレイってこんなでかいんだ
Zの頃の機体って、逆シャアの頃より小さいんだろ?
36 カーナビ(関西地方):2010/09/30(木) 02:47:57.88 ID:pZihpBVd0
ロボットが棒立ちして密集してると凄く萎える
37 弁理士(新潟県):2010/09/30(木) 02:48:42.06 ID:WwGIyk3v0
北斗無双2の方が売れるんじゃないのか
38 花屋(京都府):2010/09/30(木) 02:49:02.90 ID:XGXc4ccL0
TGSのPVで新規参戦のはずのXがハブられててワロタ
39 オウム真理教信者(群馬県):2010/09/30(木) 02:51:48.31 ID:fDq3F8re0
ジョジョ無双がでたら買う
40 新車(東京都):2010/09/30(木) 02:52:44.75 ID:EJmCHDE20
>>33
いいねいいねジャブローを制圧したい
41 写真家(東京都):2010/09/30(木) 02:52:50.83 ID:aecNDnMJ0
DLCで良いからクアンタ出せや
42 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/30(木) 02:53:08.37 ID:EihD20JeO
セルアニメ調といいつつ光沢やら映り込みとかあって萎える
アウトライン強調してるだけじゃん

早く80年代アニメのペンタッチと影指定を再現できるエンジン開発しろよ
43 通りすがり(埼玉県):2010/09/30(木) 03:49:10.36 ID:TqgKYZqA0
>>35
Z ZZ CCAと肥大化が続く
小さくなるのはF91から
44 エンジニア(関西地方):2010/09/30(木) 04:42:54.92 ID:aiQ9hc6i0
無双系は買ったばっかの時はずっとやり続けても苦痛じゃないくらいハマる
その代わり、ふと我に帰ったときの虚しさが尋常じゃない
45 キリスト教信者(三重県):2010/09/30(木) 07:20:00.97 ID:2ob08EX30
墨入れしたプラモみたいな感じか
46 カーナビ(岡山県):2010/09/30(木) 10:08:36.67 ID:w6YJRDZl0
>>1
OOは違和感ないが白色のνは黒線が目立ち過ぎ
俺が作るガンプラかよ
47 経済評論家(長野県):2010/09/30(木) 15:59:12.48 ID:VGURH0Fx0
そもそもガンダムというコンテンツで何万ものザクをばっさばっさとかいうのやりたいと思わない
48 モデル(東京都):2010/09/30(木) 16:03:24.18 ID:aG+HNlQw0
大量のキュイを破壊できるならやってみたいな
49 宮大工(東京都):2010/09/30(木) 16:04:31.93 ID:pvXypwZM0
また無駄に時間だけかかるゴミ糞みたいなやり込み要素入ってるの?
50 工芸家(千葉県):2010/09/30(木) 16:38:52.28 ID:bFh4R3DxP
2のインパルスつけて核投げまくる∀と分身しまくってゴッドスラッシュタイフーンしまくるのがすごい楽しかった
51 詩人(大阪府):2010/09/30(木) 17:06:18.68 ID:pZnxXhnP0
オン付けろって
52 ダイバー(埼玉県):2010/09/30(木) 18:06:35.92 ID:u57cnpCt0
ありだわ正直
53 ディーラー(奈良県):2010/09/30(木) 18:56:50.51 ID:n0w3c6WK0
54 小池さん:2010/09/30(木) 20:10:34.17 ID:dsBwLH270
無双シリーズってコーエーじゃなかったっけ?
55 パイロット(西日本):2010/09/30(木) 20:13:50.64 ID:K90lX2i00
>>54
ガンダムだから販売がバンダイで開発がコーエーだと思う
56 ディレクター(滋賀県):2010/09/30(木) 20:16:33.39 ID:Fx3YqV/Y0
MG並にかっこ悪いνガンダムだな
57 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 20:17:03.52 ID:HyZOZ8bFO
なんかカッコいいな
58 人間の恥(富山県):2010/09/30(木) 20:18:08.39 ID:O8pH5CgS0
本編でリアル無双だったガイア・ギアを出せよ
59 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/30(木) 20:19:44.87 ID:q3bV8UK10
早くグリプス戦役版の戦記を作れよ。
当然、ミッションモードメインでな。
もしシナリオモードを付けるなら、糞オリストはいらねえから、
Ζの原作に沿ったもんにしろ。
60 社員(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 20:19:46.94 ID:1ZWpOud7O
コウ・ウラキが出て来るまで買わない
61 税理士(岡山県):2010/09/30(木) 20:20:57.69 ID:tSMoFRh00
デンドロつかえるの?
62 芸人(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 20:27:36.92 ID:NJEmkMXJO
PVにシナンジュ居るんだが使えるのかこれ?
63 公務員(山陽):2010/09/30(木) 20:29:18.69 ID:6yldXvLkO
>>54
バンダイナムコーエー
64 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 20:29:39.62 ID:3Tdu0BrrP
黒線が・・・
前のに戻せ
65 理容師(東京都):2010/09/30(木) 20:39:37.35 ID:znCEe+yZ0
ラスボスはELSか?
66 小池さん:2010/09/30(木) 20:41:52.24 ID:dsBwLH270
>>63
えー合併したの?
67 理容師(北海道):2010/09/30(木) 20:45:12.42 ID:BmCTmUym0
ガンダムデスサイズヘルとゲーマルクが使えるゲーム出せよ
68 翻訳家(四国地方):2010/09/30(木) 20:45:20.25 ID:hXHK6mBP0
>>53
ジオングに足が付いたらこんなにも大きいのか
69 沢庵漬け(catv?):2010/09/30(木) 20:52:32.52 ID:mWPsiCgs0
ガンダムOOのMAガテラーザは300m
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1175001.jpg
70 工芸家(熊本県):2010/09/30(木) 20:55:08.21 ID:JyBR1ieLP
こんなグラが出来るんなら無双の形態をやめろよ
普通にステージクリア型のアクションでいいじゃん
棒立ちザクがワラワラと何十機と出てもつまんねーんだよ
71 鉄パイプ(石川県):2010/09/30(木) 20:59:56.28 ID:B9NpZ+AF0
>>70
1も2もやったことないだろ
3のPV見てもいないだろ
72 工芸家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 21:01:01.47 ID:vPacmMDxP
ターンXに期待してたのに裏切られたっけな
73 小池さん:2010/09/30(木) 21:23:03.84 ID:dsBwLH270
月光蝶がヤバすぎる
74 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 21:29:00.30 ID:vPacmMDxP
ターンXはターンAに匹敵する強さにすべきなんだよ
ってことで様子見だな
75 モデル(新潟・東北):2010/09/30(木) 21:31:15.52 ID:CpxYaF2zO
参戦作品数が増えるとそれだけ手抜きになるから困る
種死と00は参戦しなくていいのに
76 司法書士(西日本):2010/09/30(木) 21:34:51.76 ID:2iII6zf+0
いくらセルシェーディングで絵柄変えようが、わらわらと突っ込んでくる雑魚をなぎ倒すだけのゲームだろ?
あの爽快感の無さはなんなの?
77 社員(チベット自治区):2010/09/30(木) 21:36:28.15 ID:nz0S0aDY0
無双シリーズって絶望的なレベルで
アクションゲームとしての面白さがない
78 カーナビ(岡山県):2010/09/30(木) 21:38:47.30 ID:w6YJRDZl0
いい加減空中戦にしていいだろ
飽きてんだよもう なんか変えろよ
79 放射線技師(山陰地方):2010/09/30(木) 21:39:46.89 ID:qWJI/NQq0
無双じゃなくてもゲームシステム使い回せばいいのに
例えばエスコンとかラブプラスとか他のキャラでプレイしたいってのはいくらでもある
80 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 21:43:58.01 ID:3Tdu0BrrP
ユニコーンがどう考えても強機体だなこれ
81 司法書士(西日本):2010/09/30(木) 21:59:29.13 ID:2iII6zf+0
PS1の逆襲のシャアのシステムが面白かったな
音声バランスがちょっとおかしかったけど
82 キチガイ(茨城県):2010/09/30(木) 22:26:50.64 ID:tPX1GoJl0
いい加減ライダー無双出せ
83 小池さん:2010/09/30(木) 22:31:16.30 ID:dsBwLH270
ウルトラ無双もだ
84 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 22:36:55.88 ID:d3x3WGItP
・馬鞍みたいにどのパイロット、ユニットでも使いまわせる装備を準備しろ
・ランダム敵配置やめろ
・好感度システムやめろ、絶対にやめろ
・パーツ集めて作ったユニットも、メインと同じ扱いにしろ
・作戦を少しは考えろ
・マップの仕掛けも少しは考えろ
85 漁業(埼玉県):2010/09/30(木) 22:37:44.79 ID:Vhboueyn0
セイラさん使えるなら買う
編集でどうにか
86 タンメン(チリ):2010/09/30(木) 22:38:46.52 ID:Yqtio75/0
>>1
かっこいいな。ちょっとクラっときたわ
87 レス乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 22:39:30.92 ID:gbfrnLss0
ガンダム無双2(PS2)って全然安くならないね
88 司法書士(神奈川県):2010/09/30(木) 22:39:35.70 ID:qbdVAI530
こんなのいいからvsシリーズでZZ編出せよ
89 タルト(熊本県):2010/09/30(木) 22:39:55.76 ID:hKXda+zR0
サビぐらい付けて欲しいわ
90 サウンドクリエーター(チベット自治区):2010/09/30(木) 22:42:45.94 ID:RzImcItk0
http://www.4gamer.net/games/119/G011996/20100927042/SS/012.jpg
百式だけスクショが全力逃亡って一体…
91 実業家(埼玉県):2010/09/30(木) 22:46:20.47 ID:+WG5i/Yn0
TGSで見たけど
今までで一番いい感じだったな
まあ、敵が棒立ちなのは変わってなかったが
とにかく∀がかっこよかった
92 司法書士(山梨県):2010/09/30(木) 23:06:27.15 ID:IS75PGaSP
動きがしょぼいんだよな。無双のくせに爽快感とか皆無
93 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 23:15:44.06 ID:vPacmMDxP
>>92
ブーストで攻撃後の動き繋げる分
むしろ三国戦国より良かったわ
94 俳人(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:15:46.28 ID:4QNY2NQN0
MSで…ってかロボットで無双はどーしても違和感が
95 俳人(中国地方):2010/09/30(木) 23:15:47.33 ID:h0nGXwRQ0
>>82
いいねぇ
出ても平成ライダーだろうなぁ

ライダー無双SPIRITSで昭和ライダー堪能したい
96 ファッションデザイナー(中部地方):2010/09/30(木) 23:18:52.17 ID:x3snHlxR0
PS3か360かどっちか買うとするとどっちがいいかな?
昨日か一昨日かのスレでマルチのソフトだと360の方が出来がいいとか見ちゃってから
ちと悩み始めとる
ブルーレイレコは持ってるから別にブルーレイ再生とかでは必要ないし

まぁもう少し検討しよ
97 評論家(鹿児島県):2010/09/30(木) 23:21:17.42 ID:OGXhwSN00
買いたいゲーム多すぎて財布が寂しくなるな
98 税理士(岡山県):2010/09/30(木) 23:22:24.68 ID:tSMoFRh00
>>69
ビグラングこんなにでかかったのか
99 ヤクザ(大阪府):2010/09/30(木) 23:27:38.97 ID:CtpCEPUF0
ラフレシアってちっさいのね
100 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 23:33:31.24 ID:RQwLLmU/P
動きがもっさりなうえ敵が固すぎてぜんぜん無双できないガンダムゲーか
101 映画監督(群馬県):2010/09/30(木) 23:37:06.31 ID:eX5dLtrO0
無双は緊迫感が足りないんだよな
時間かけながらやってても簡単に打開できるし
何かしらのリスクがあるとか付けて欲しいな
102 社会保険労務士(千葉県):2010/09/30(木) 23:44:09.39 ID:fyxuwcId0
>>90
斬り抜けたところかな
VSシリーズのZでいうとステ格
103 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:46:01.33 ID:wUoys64gO
新品500円で買ったPS2の1でお腹いっぱい
それも改造コードを使っての全クリ
あんなの一々レベル上げたり、アイテム集められるかっての
めんどくさい
104 ナレーター(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:47:45.99 ID:ETj41ARa0
5分で秋田
105 運輸業(dion軍):2010/09/30(木) 23:48:54.19 ID:OXiw6/Cq0
ジャンプキャラ総出演のジャンプ無双を早く作れ
106 カッペ(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:58:54.96 ID:AA8BRBQe0
VとF91の待遇良くしてくれ
あと、射撃もうちょっと使いやすくならんのか
107 絶対に許さない(山陽):2010/10/01(金) 00:01:37.32 ID:j7kIszz6O
今のうちから年末の予定立てとくか、スパロボLとこれは決まりとしてと
108 通関士(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:02:42.79 ID:xS+fN0tlO
味方のリックディアスやらドムのバズにボコボコにされる敵を眺めるゲーム。
109 高校生(埼玉県):2010/10/01(金) 00:06:53.70 ID:5YEDLyQM0
ELSはこのゲーム向きじゃね?
ドムが何百機もいるよりELSのがそれっぽい。
クアンタで対話無しでELS壊滅させたい
110 げつようび(富山県):2010/10/01(金) 00:21:14.57 ID:X5dvJRLz0
手塚無双作ってくれ
111 ソーイングスタッフ(東京都):2010/10/01(金) 00:44:26.22 ID:0v0eN5+R0
>>96
XBOX360がお勧めだよ
112 公認会計士(愛知県):2010/10/01(金) 00:45:07.36 ID:SAQDcugTP
なんか前の方がグラ良くなかった?
113 農家(宮城県):2010/10/01(金) 00:46:55.14 ID:tEOjBWZE0
今回はトロフィー対応だよな。
途中で投げ出せなくなるなぁw
114 石工(大阪府):2010/10/01(金) 00:51:06.34 ID:fRxM332l0
>>53
サザビーこんなにでかくねぇよw
115 漁業(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:08:13.81 ID:BCs2VV2t0
どうせまたmk2のゴミどもが憎しみこもったレビューするんでしょ?
あいつ等ガンダムに親でも殺されたのかよ
116 ソーイングスタッフ(東京都):2010/10/01(金) 06:59:58.12 ID:0v0eN5+R0
>>114
これ皮肉だからw
117 翻訳家(大阪府):2010/10/01(金) 07:02:32.26 ID:vBZs1Zob0
どーせ完全版商法だからなー。
買う意味ああんのかコレ
118 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 07:08:29.71 ID:cwYsyDsRP
>>117
ガン無で完全版商法なんてあったけ?
119 タンドリーチキン(栃木県):2010/10/01(金) 07:23:53.85 ID:ZpbZ2WId0
2は無双4よりは面白かったな
120 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 07:27:05.73 ID:cwYsyDsRP
2はお使い要素ばっかになってた気が
1のゴチャ混ぜモードの方が 作品超えたキャラ同士の絡みが多くて面白かった
121 放送作家(関東):2010/10/01(金) 07:28:09.31 ID:LhLYEdA7O
ゲームショウの体験版で死ぬかとオモタ
122 洋菓子製造技能士(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 08:36:17.50 ID:Gp/c/4DYO
>>120
ランダムの要素が強過ぎる。
作戦名を選んでも内容がランダムなので他キャラとの友好度の調整が出来やしねえ。
PARで全開放したぜ。
123 薬剤師(新潟・東北)
またMk-U最強なのか
まぁMk-U好きだからいいけど