【職員募集】月給16万、家賃タダ、島に住むお仕事です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
663 リセットボタン(長屋):2010/09/30(木) 20:11:56.80 ID:ZwS0eStr0
昇給や賞与はあるのかね?
664 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 20:14:10.42 ID:5J5vysoR0
これはジジババが排他的なタイプの地域か割と歓迎的なタイプの地域かによって運命が分かれるな
それ以外は面接にめちゃくちゃ使えそうだし給料も新卒とだいたい同じくらいだし文句なしだろ
665 大学芋(埼玉県):2010/09/30(木) 20:16:31.56 ID:IEP7/u8m0
コレいいなマジで
ただ広報として顔出ししなきゃいけないんだろうな
相方が美少年だったらいいな
666 高卒(チベット自治区):2010/09/30(木) 20:18:28.78 ID:iekVw4VY0
いろんな場所で釣りする
島の写真を毎日取る
たまに子供の写真を上げる
たまに回転の紹介

これで、釣り人、景観マニア、ロリコン、軍オタがやってくるだろ
667 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 20:22:47.39 ID:5J5vysoR0
>>666
後ろの方はクズばっかだろうなw
668 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 20:31:00.80 ID:Z75dLJGS0
連絡船も回天を模して作るか。
母艦を再現するのは問題ありそうだし、そもそも専用の母艦は無いんだよな。

あ、今思いついたけど、回天寝袋とか売れそうな気がするわ。
669 運輸業(北海道):2010/09/30(木) 20:57:09.74 ID:Z+tQm5wk0
履歴書を島民全員に回覧されそうだな。
670 エンジニア(群馬県):2010/09/30(木) 21:03:04.87 ID:nzJ9zucA0
住むのは嫌だけど2泊3日くらいならいいかも
671 行政書士(長屋):2010/09/30(木) 21:09:46.20 ID:jV5idc470
有料でいいから食材配送してくれてネット回線が使えるなら大人気なんじゃね?
672 新聞配達(神奈川県):2010/09/30(木) 21:12:53.43 ID:T9Ju7W230
尖閣に住まわせろよ
673 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 21:15:57.96 ID:3zi2JrPYP
一日中トレードしてていいの?つーかネットあるの?
674 自衛官(三重県):2010/09/30(木) 21:19:06.20 ID:XilTJP3r0
手取り16万か総支給16万かで大きく変わるな
675 児童文学作家(四国地方):2010/09/30(木) 21:19:48.57 ID:xjpRwDRC0
>>655
島に未亡人はいっぱいいそうだしねw
676 陶芸家(catv?):2010/09/30(木) 22:37:55.35 ID:4koAtQWL0
>>673
住人にはカリスマトレーダーが講義してくれる島として売り出せば爆発的に人増えるかもね
ネットワークのインフラは必要だけど
677 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 22:42:32.16 ID:5J5vysoR0
とりあえずここだけしかない観光化できるもんなんてねぇだろうなぁ
となるとやっぱ何かに特化させるしかないんだろうね
でもそうしたら失敗したときにもう取り返しつかないことになりそうだなw
678 64式7.62mm小銃(岡山県):2010/09/30(木) 23:17:19.58 ID:JbX8sted0
うんこ
679 ツアープランナー(山口県):2010/09/30(木) 23:18:42.40 ID:ZWfMzHJZ0
この前行ったらMOKEが走ってた
680 エンジニア(catv?):2010/09/30(木) 23:43:36.40 ID:cuBI7pIj0
おまえら思ったよりは真面目にアイデアだしてるなw
681 ダイバー(埼玉県):2010/09/30(木) 23:59:38.91 ID:898nQ2c20
無人島でホモと追いかけっこするお仕事とか
682 実業家(岡山県):2010/10/01(金) 00:03:41.05 ID:JKMCCX5q0
俺らはいつだって大真面目さ
683 コメディアン(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:59:38.14 ID:FbRVxxkT0
倍率高そうだな

インパクトがこないだの十津川の求人とは大違いだ
684 講談師(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:01:36.74 ID:Ni674/dc0
誰か問い合わせた奴いないの
明日本当に電話してみようかな
685 文筆家(千葉県):2010/10/01(金) 02:04:27.42 ID:2/sm23sL0
海ほたるにレオパレス建てて俺達千葉のニートに耐久性テストさせろよ
686 実業家(岡山県):2010/10/01(金) 02:05:08.23 ID:JKMCCX5q0
明日は休みじゃね?
687 鳶職(東京都):2010/10/01(金) 02:11:48.97 ID:JweIG7Ru0
あんまり何もない島だった。いや、回天はあるけど。なのに観光の島。
ttp://www.kanko-shunan.com/html/ootujima/ootujima.html
本当にエロゲの舞台にする位の思い切った事をしないと、話題にならなそう。
688 ドライバー(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:13:04.67 ID:K7CrbuGW0
やっぱ萌えヲタの聖地巡礼が安牌なのか
689 柔道整復師(東京都):2010/10/01(金) 02:16:23.30 ID:4LmrY0ES0

amazon注文可能か?
690 グラウンドキーパー(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:22:41.02 ID:cw3WrHDO0
市職員は安泰だな
691 人間の恥(福岡県):2010/10/01(金) 02:24:39.55 ID:Z0fi1+qN0
曹達会社があるせい?で昔徳山湾では奇形の魚が取れてたとか

向島と大津島の間でたまに釣りをして食べてるけど
問題なく食べてるから大丈夫か
692 内閣総理大臣(大阪府):2010/10/01(金) 02:28:50.27 ID:Lv82ubwW0
どうせアシダカ軍曹がたくさん居るんだろう?
693 ノブ姉(神奈川県):2010/10/01(金) 02:36:58.70 ID:wSX2VyQ10
500人しか居ない段階でもう詰んでるな。
ロードバイクとかダウンヒル大会を積極的に誘致するとか、アニメの聖地化、タックスヘブン化して外国企業の誘致位しか思いつかん。
それか、売春島みたいにアングラ目指すか。
694 社会のゴミ(福岡県):2010/10/01(金) 02:41:07.13 ID:kOpY8Ip50
たった2人で町おこしをするのか?
ガチでやるならいろんなアイデアが欲しいし作業が必要になるから
少なくとも男女2人づつの計4人は欲しいところだろ
695 路面標示施工技能士(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:42:49.77 ID:fdA3ZZz+0
売れない漫画家とか作家が適任かな
696 商業(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:43:43.25 ID:kccxeFRyP
>>694
そんだけいたら子供つくりまくったほうがいいかもしれんな
697 商業(神奈川県):2010/10/01(金) 02:44:08.29 ID:lRtOUGcPP
>島の人々と交流
解散

ひきこもらせろ
698 心理療法士(catv?):2010/10/01(金) 03:19:12.93 ID:5NnOEwoI0
そもそも瀬戸内の人間をナメすぎ。絶対嫌
699 トラベルライター(山口県):2010/10/01(金) 03:40:35.25 ID:VOGnvQY+0
フェリーに乗ればJR徳山駅まですぐそこ。
のぞみも停まるぞ。一応風俗もある。
700 商業(東京都):2010/10/01(金) 05:38:53.15 ID:BxVTZPrbP
のぞみが停まる?
それって旧こだまってことだよね?

よく福岡帰る俺でも徳山駅なんて聞いた記憶がない
701 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 05:47:45.15 ID:g9V4g8/VP
犬つれてっていいなら行くよ
702 歯科医師(長屋):2010/10/01(金) 06:07:07.50 ID:ApvuvWKv0
姥捨て山&生保受給者も全部ここに集めちまえヨ
703 商業(千葉県):2010/10/01(金) 07:35:53.53 ID:0EO/J7N3P
ジジババ消えればよくね?
704 フランキ・スパス15(愛媛県):2010/10/01(金) 10:36:44.91 ID:J7nFGWHB0
>>698
燦ちゃんがいるかもしれないな
705 人間の恥(神奈川県):2010/10/01(金) 12:29:45.99 ID:fH3vlS1m0
リアルSIRENとか無理無理
706 フランキ・スパス15(愛媛県):2010/10/01(金) 12:58:04.87 ID:J7nFGWHB0
>>705
たのしそうじゃんwサイレン状態になったらスレ建ててやるよw
707 バレエダンサー(西日本):2010/10/01(金) 13:08:06.81 ID:yULqlORZ0
>>663
嘱託職員は、基本昇給無し、賞与は雀の涙。
契約期間終わったら、次の更新は基本的にない。

>>674
当然、総支給16万円だろ。
20日稼働と考えて、日給8,000円って所だろ。
708 文筆家(千葉県):2010/10/01(金) 13:17:49.09 ID:2/sm23sL0
だから海ほたるで100人募集でやれよw
709 スポーツ選手(チベット自治区):2010/10/01(金) 13:33:56.79 ID:BqtzwHhp0
金払ってお遍路コースにいれてもらうのが一番よさそうな気がする
何もしないでも人来るだろ
710 タコライス(静岡県):2010/10/01(金) 14:04:52.36 ID:IxLJ1wYb0
完全週休2日1日8時間残業無しの高卒公務員待遇なら16万でもいいな
711 商業(catv?):2010/10/01(金) 14:13:48.92 ID:PsG8BSHFP
そもそも、インフラ完備さえしていないのに、
島民の力では限界とか、努力を放棄しているとしか思えない。
712 商業(catv?)
とりあえず、何をするにも金が必要だから、まずは原発の誘致だな。
原発が無理なら刑務所や自衛隊/米軍の練習場とかでもいい。
とにかく、自治体への税収と住民への職を確保しないことには何も話が進まない。