【職員募集】月給16万、家賃タダ、島に住むお仕事です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 医師(東京都)

人間魚雷・回天の島、月給16万円で職員募集

山口県周南市は10月から、昭和戦争中の人間魚雷「回天」の基地跡が残る大津島を活性化させる
「島おこし隊」(定員2人)を全国から募集する。

嘱託職員として採用し、3年間島に住み込んでもらう。市が用意した住宅に住んでもらい、家賃は無料。
約16万円の月給を支給する。市は「何より、島おこしに熱意を持つ人を」と期待している。

島の人口は1950年の2500人をピークに減り続けている。「再生するには、島民の力だけでは限界だ」。
大津島地区コミュニティー推進協議会の安達寿富会長(72)はそう悲鳴を上げる。

そこで市が思いついたのが、島おこし隊だ。島に住み込み、島の人々と交流しながら島の魅力は何か、
どうすれば活性化につながるのかを考えてもらう。初年度に島民の思いを反映させた「夢プラン」を作り、
次年度で事業化する。隊員のブログを市のホームページに開設し、島の魅力を全国に発信する。
(つづきはソースで↓)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100929-OYT1T00555.htm
2 10歳小学5年生(群馬県):2010/09/30(木) 00:03:01.11 ID:NmwZ2nqG0
尖閣かと思ったらやっぱり尖閣だった!
3 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 00:03:27.64 ID:EkOpr4xrP
回線は?
4 不動産(関西・北陸):2010/09/30(木) 00:03:38.47 ID:p/jXgpfDO
コミュ障には不可能だ
5 探検家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:04:09.90 ID:I8/7m6BZ0
にゃんにゃー
6歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2010/09/30(木) 00:04:09.95 ID:RegFytfX0 BE:355345362-2BP(932)

独島に住みたい
7 リセットボタン(関西・北陸):2010/09/30(木) 00:04:16.80 ID:XUjn+fQ1O
風俗があるなら行くわ
8 H&K G3SG/1(関東):2010/09/30(木) 00:04:18.91 ID:D0T0+leFO
農家とどっちがいい?
9 ネイルアーティスト(東海・関東):2010/09/30(木) 00:04:23.91 ID:DndfDrPbO
ネットは?ネットはできるの?それだけが気になる
10 バイヤー(千葉県):2010/09/30(木) 00:04:27.21 ID:ZqAPc4eb0
これはむしろ尖閣で国が金出してやるべきだろ
11 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 00:04:27.56 ID:ncwi7ahfP
ネットと通販OKなら行くよ
12 登山家(大阪府):2010/09/30(木) 00:04:37.37 ID:L3fzUQRs0
人間魚雷体験施設でも作るのかな。
13 技術者(東京都):2010/09/30(木) 00:04:37.47 ID:JSxyhUVs0
島だと逃げ出せないぞ
それでもいいのか?
14 あるひちゃん(鳥取県):2010/09/30(木) 00:04:43.33 ID:dZ+QlEpF0
この島を舞台にアニメ作ってもらえよ
15 国会議員(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 00:05:04.79 ID:wrL4umSq0
地雷を踏んだらサヨウナラ
16 保育士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 00:05:08.06 ID:lozGh91vO
最終的には中国に特攻させられるんだろ
17 新聞配達(鳥取県):2010/09/30(木) 00:05:13.85 ID:RmNCOqbf0
自動車必須の地域だったらイヤだな
鳥取ですら立地のいいことなら自動車要らないし趣味みたいなもんだし
18 芸術家(東京都):2010/09/30(木) 00:05:22.32 ID:mT5tE/fo0
「島おこし隊」(定員2人)

たった二人で島おこしできるなら最初から苦労しねーよw
19 発明家(関西):2010/09/30(木) 00:05:25.87 ID:psbH77ogO
>>6
死ね
20 リセットボタン(関西・北陸):2010/09/30(木) 00:05:28.76 ID:/Da3KCNQO
定員2人を全国から募集とか馬鹿か死ね
21 司法書士(神奈川県):2010/09/30(木) 00:05:28.78 ID:VPWk9HJLP
回転乗り放題なら行く
22 バイヤー(千葉県):2010/09/30(木) 00:05:30.27 ID:J1Ax3JTx0
リアル彼岸島
23 zip乞食(catv?):2010/09/30(木) 00:05:34.33 ID:W/8p3o/n0
仕事の内容と報酬が釣り合ってない
こんな世間ズレしてる奴等の夢プランとやらが実現できるわけ無いだろ
24 水先人(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:05:52.47 ID:8bw9TQez0
>島に住み込み、島の人々と交流しながら島の魅力は何か、
>どうすれば活性化につながるのかを考えてもらう。

>島に住み込み、島の人々と交流しながら島の魅力は何か、

>島の人々と交流しながら


コミュ障のオマエら解散
25 ノブ姉(岐阜県):2010/09/30(木) 00:06:05.66 ID:9wSdryb60
けっこう良いやん
26 美術家(大阪府):2010/09/30(木) 00:06:19.46 ID:YW38WN4d0
>>6
行ってこいよw誰も止めねーから
27 作家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:06:19.53 ID:FaGTF2O50
店員200人ぐらいにしろよ
28 陶芸家(catv?):2010/09/30(木) 00:06:20.03 ID:4koAtQWL0
一時的にでいいのなら俺なら余裕で島起こしできるわ
俺が現代に回天を蘇らせて(もちろん手作りで)、自ら入って派手に散ってやるよ
もちろん中継は無し。現地見物のみだ
29 画家(長屋):2010/09/30(木) 00:06:39.63 ID:sgDYrKcH0
>>9
ですよね
最低でもADSLくらいの回線速度が無いと生きていけないですよね
30 社会のゴミ(東京都):2010/09/30(木) 00:06:45.43 ID:9m+T8bdz0
3年後どうするんだよ
31 客室乗務員(愛知県):2010/09/30(木) 00:07:14.57 ID:uWx3kEej0
無人島なら…
32 探偵(関東地方):2010/09/30(木) 00:07:16.97 ID:XwX6+WpL0
インフラ整えれば尖閣に住むやつがいるだろう
33 不動産(関西・北陸):2010/09/30(木) 00:07:19.12 ID:a5GQyyASO
美少女たちがひょんなことからロボット部に入部してロボットコンテスト全国制覇するまでのアニメをやればいい
34 棋士(埼玉県):2010/09/30(木) 00:07:22.07 ID:BAnpp3Ht0
この手のって現地人から超絶こき使われるんだってね・・。
35 スタイリスト(北海道):2010/09/30(木) 00:07:22.33 ID:iCn28OU/0
ひきこもるなら場所は関係ないな。ネットさえあれば
36 司法書士(中部地方):2010/09/30(木) 00:07:33.39 ID:Luv2gOA7P
ネット回線は芋場かなんかミニノートセットの買えばいいだろ
37 サウンドクリエーター(千葉県):2010/09/30(木) 00:07:36.05 ID:UtB6M+6v0
魚が釣れるなら行ってみたいな。
毎日魚釣りしながらブログかいてりゃいいんだろ?
38 陶芸家(catv?):2010/09/30(木) 00:07:58.95 ID:4koAtQWL0
>>32
毎日釣りして楽しいだろうな
39 大工(福島県):2010/09/30(木) 00:08:04.56 ID:iUuYO/ap0
>>30
もちろん回天で尖閣沖に行ってもらいます
嫌なら、桜花も用意してます
40 ドライバー(catv?):2010/09/30(木) 00:08:12.75 ID:NVJdorwZ0
とてもみんなに好かれる人格ではないから無理だな
41 歯科医師(東京都):2010/09/30(木) 00:08:21.81 ID:XTq0rHcS0
都会のコミュとはまた違うからうまく行く奴もいるかもしれないぞ
酒飲めないやつはアウトだろうけどな
42 官僚(東京都):2010/09/30(木) 00:08:31.92 ID:W+ajYsZ50
>>36
離島で芋場とか正気かよw
43 劇作家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:08:32.79 ID:f9Stdxxu0
2人でどうしろってんだよ
44 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:08:33.20 ID:QDrEVqYe0
マジかよ大津島
徳山からすぐじゃん
45 僧侶(東京都):2010/09/30(木) 00:08:39.37 ID:NV/1CvTl0
>>30
山口県本土の役所に押し掛ければナマポゲッツ出来るよ
46 発明家(catv?):2010/09/30(木) 00:08:44.70 ID:wUIWpg4u0
島民追い出して一大リゾートにするのがいいと思う
って応募しても蹴られるんだろな
47 鉄パイプ(東日本):2010/09/30(木) 00:08:50.14 ID:HD9GRhXS0
超閉鎖的な島に、島おこしの期待を込められて放り込まれるんだろ
死んでも嫌だ。ストレスで胃に穴が開く
48 不動産(関西・北陸):2010/09/30(木) 00:09:04.93 ID:a5GQyyASO
まず人前に出れるような容姿じゃないとな
49 映画評論家(静岡県):2010/09/30(木) 00:09:05.43 ID:zXrlsXf90
マジでオレやるw
50 司法書士(中部地方):2010/09/30(木) 00:09:26.17 ID:o7V8s1dcP
>>42
届かんの?
51 タピオカ(熊本県):2010/09/30(木) 00:09:41.34 ID:RJ+iaGDo0 BE:3677259997-PLT(12347)

嫁と光回線も手配してくれたら行きます
52 H&K G3SG/1(新潟・東北):2010/09/30(木) 00:09:45.04 ID:X6F0OKQMO
>島に住み込み、島の人々と交流
>島の人々と交流

大事な事なので(ry
53 コメディアン(埼玉県):2010/09/30(木) 00:09:52.64 ID:j+Ny24q10
16万で身柄はおろか熱意まで買おうというのだから
54 内閣総理大臣(神奈川県):2010/09/30(木) 00:10:13.67 ID:tDSOx3+i0
>>37
「飽きたらやめられる」と「飽きてもやめられない」は天と地だぞ
55 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:10:22.66 ID:wUXPOgwG0
衛星しか通信手段が無いじゃないの
56 ホスト(鳥取県):2010/09/30(木) 00:10:23.24 ID:MFa3nj+g0
ブログを開設するってんだから、回線は通じてるんだろうな。
57 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 00:10:25.57 ID:XJ7FmGQ5P
山口ではアニメ事情が大変そうだな
58 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:10:30.49 ID:QDrEVqYe0
花見の季節に単車で船乗って行ってみたいなあ
59 海上保安官(福岡県):2010/09/30(木) 00:10:32.72 ID:e0ZSPAmG0
回線無いだろな
60 ダイバー(長屋):2010/09/30(木) 00:10:45.61 ID:jnc/18nF0
浅草の店から2人連れてきゃいいだろ
61 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 00:11:00.33 ID:6Ck6uj8EP
多分、島のお爺ちゃんお婆ちゃんの世話係りみたいな感じになるんだろうなぁ
62 歌人(東京都):2010/09/30(木) 00:11:08.11 ID:Cwv77oOv0
英霊がたくさん枕元に立ちそうですね
63 陶芸家(catv?):2010/09/30(木) 00:11:35.53 ID:4koAtQWL0
島民やブログで増やした信者を感化してクーデター。独立しちゃう☆
もちろん法律はアレな感じで、外貨稼ぎまくっちゃうよ!
64 漫画原作者(千葉県):2010/09/30(木) 00:11:40.81 ID:OwqR3kWH0
きっと昼も夜もなく色んな事でコキつかわれるんだろうなぁ…
65 殺し屋(catv?):2010/09/30(木) 00:11:53.10 ID:e1KibFWN0
金の使い道がなさそうやな
66 国会議員(高知県):2010/09/30(木) 00:11:56.23 ID:35NmxSh80
島の名物に特攻兵器チョイスする時点で終わってんだろ
海産物とか他に何かあるんじゃないの?
「回天の島へようこそ!」とか頭病んでんのか
67 整備士(福島県):2010/09/30(木) 00:11:56.71 ID:+wGa1ZJv0
2人で何しろってんだよww
68 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:12:02.21 ID:SowD5PKGO
>>47このてのは、予算を増やしたり使い切るためのネタみたいなもんだぞ
69 かまってちゃん(catv?):2010/09/30(木) 00:12:02.38 ID:zU5o92Fd0
東北よりましだけど爺たちの奴隷になる覚悟あるならいいんじゃね?
70 司法書士(千葉県):2010/09/30(木) 00:12:03.18 ID:l14oDHYxP
でもいくら過疎の離島だからって言っても少しは小学生や中学生だって居るだろ?
やっぱ俺ら向きじゃん
71 作曲家(北海道):2010/09/30(木) 00:12:08.88 ID:5MPW4+Ve0
電話回線でモデム接続だったりしてwww
ピーヒャラララララララ
72 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:12:21.47 ID:QDrEVqYe0
>>57
アナログのときはケーブルテレビで福岡の番組を見れてたからよかったよ
地デジになってからは知らない
73 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:12:38.13 ID:/9/XDje/P
やめとけ
マスコミに取り上げられて、2チャンネルでさらし者にされるぞ
74 イラストレーター(神奈川県):2010/09/30(木) 00:12:48.63 ID:dLFZK5Sa0
猫が沢山住んでいる島で猫達の世話をする仕事です
カリカリ支給 ネット完備

ならすぐ応募する
75 声楽家(関西地方):2010/09/30(木) 00:12:55.46 ID:vmNTwmCv0
※時々、回天に乗って出撃できます
76 司法書士(中部地方):2010/09/30(木) 00:12:56.45 ID:o7V8s1dcP
77 工芸家(広島県):2010/09/30(木) 00:12:59.31 ID:UaLtQ+nY0
>>66
瀬戸内の島だろ
名物なんかしれたものだわ
78 システムエンジニア(dion軍):2010/09/30(木) 00:13:04.64 ID:3Tdu0Brr0
これ24時間使い倒すつもりだろ
そのうえ3年間限定、終わったらポイ

16万じゃ割に合わんわ
79 司法書士(中部地方):2010/09/30(木) 00:13:10.97 ID:pv2AqY5GP
女の子と二人暮しなら立候補する
80 歌人(東京都):2010/09/30(木) 00:13:15.26 ID:Cwv77oOv0
回天にどれだけ悲惨な戦争の記憶があるのか全く意識してないんだろうな
81 海上保安官(福岡県):2010/09/30(木) 00:13:18.81 ID:e0ZSPAmG0
島民からお前たちは何もせんでも金もらえてええのう
毎日嫌味言われて自殺して終わりだろうな
82 ネイルアーティスト(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:13:57.36 ID:yUQOjSqb0
ネット繋がらない島に住んだら軽く死ねる。
毎日酒飲む楽しみしかないな。
83 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 00:14:01.99 ID:Xhd18oZDP
ジジイババアだらけで嫌がらせ受けそう どっかの医者みたいに
84 サウンドクリエーター(山陽):2010/09/30(木) 00:14:03.83 ID:M21taoA1O
週刊誌が2日遅れとかないなら住む
85 陶芸家(catv?):2010/09/30(木) 00:14:04.52 ID:4koAtQWL0
>>68
こういう手合いは間違いなくまじになっちゃってるよ
86 メイド(栃木県):2010/09/30(木) 00:14:08.21 ID:8Djy8dVK0
光回線があれば行ってもいい
87 芸能人(東日本):2010/09/30(木) 00:14:24.84 ID:omGN9Gsr0
青ヶ島村職員とか朝日新聞の求人広告に
昔は結構載ってたんだが、
みんな逃げ出すんだろうか。
88 zip乞食(catv?):2010/09/30(木) 00:14:27.16 ID:5Ux+QHXa0
>>66
特攻(ぶっこみ)くんみたいなマスコット作っちゃうのかな
89 ネイルアーティスト(東海・関東):2010/09/30(木) 00:14:35.12 ID:soJSgJViO
>>74
江の島か猫島いけよ、猫の方が人間より太ってる猫の楽園だ
90 劇作家(北海道):2010/09/30(木) 00:14:35.94 ID:UJqZrrFU0
嘱託で3年間だけ
給料月16万で熱意持てって、舐めてるの?
91 スタイリスト(関西地方):2010/09/30(木) 00:14:40.92 ID:w2rAkGyX0
人口約550人か
さすがに小さすぎるな
92 タピオカ(埼玉県):2010/09/30(木) 00:14:52.35 ID:Re9qGL/00
ブログでν速の晒し者になるのか
93 タコライス(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:15:14.14 ID:WtEZVBiY0
アニオタは山口に来れば間違いなく更正できる
P2P止めてから一切見なくなったわ
94 ドラグノフ(大阪府):2010/09/30(木) 00:15:17.10 ID:uUyimF/l0
まず回天の島ってのがいきなりマイナスイメージ過ぎるだろww
95 整体師(東京都):2010/09/30(木) 00:15:25.22 ID:D6LkHZ570
町おこしに失敗したら射出されちゃうのか
96 国会議員(長野県):2010/09/30(木) 00:15:49.40 ID:ovYk/DXh0
光インターネットがあるならやってもいい
97 爽健美茶(神奈川県):2010/09/30(木) 00:15:51.15 ID:4rTIqs/e0
定期的に黒髪ショートのボクっ娘を配給してくれるなら
98 映画評論家(静岡県):2010/09/30(木) 00:15:53.22 ID:zXrlsXf90
「20歳以上35歳以下」



無理だったーーーwwww
99 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:15:57.73 ID:QDrEVqYe0
徳山はKRYだもんなあ
ちぐまや家族のお姉ちゃんたちが来るならいいけど
100 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:16:04.92 ID:6HdrRatNO
北海道の僻地が似たような募集かけてたよな
続報無いけどどーなったのやら
101 官僚(東京都):2010/09/30(木) 00:16:05.41 ID:W+ajYsZ50
http://www.kanko-shunan.com/html/ootujima/ootujima.html
どうやって活性化させたらいいんだろうな
102 ジャーナリスト(兵庫県):2010/09/30(木) 00:16:27.43 ID:d7beOIR20
光回線があってデイトレできるなら住みたい
103 金持ち(神奈川県):2010/09/30(木) 00:16:27.89 ID:x71boOur0
ようするに営業か
うーん
104 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 00:16:28.27 ID:Xhd18oZDP
雑用やらされて帰りたくても帰れない地獄
105 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 00:16:32.79 ID:IZZBqZgqO
俺応募する
今の職場に嫌気がさしたのでもう何処でもいいです
106 司法書士(千葉県):2010/09/30(木) 00:16:33.42 ID:l14oDHYxP
>>98
糞ガキ氏ね
107 工芸家(東日本):2010/09/30(木) 00:16:38.81 ID:yJR/FDsbP
>>74
http://www.youtube.com/watch?v=ax4v-ne0yPo
平均睡眠時間2〜3時間らしいぞ
手伝ってこい
108 郵便配達員(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:16:41.26 ID:xdOTWpsbO
たった16万のわりには都合よすぎだろ要望が

まぁ20代で働いてないやつなら貯金もできていいがな
109 タピオカ(埼玉県):2010/09/30(木) 00:16:55.09 ID:fS6gmJIq0
片方が黒髪ポニテ美少女なら繁栄させるけど
110 作家(岐阜県):2010/09/30(木) 00:17:00.65 ID:N+ggYdhy0
この手のは条件がマジで舐め腐ってる
安月給でジャングル行けって行く奴がどれだけいるのかと
111 教員(長野県):2010/09/30(木) 00:17:03.16 ID:1jGdWugU0
112 社員(大阪府):2010/09/30(木) 00:17:22.98 ID:Z9ecxBzL0
島民少なすぎてオナニーしづらいだろ
113 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:17:58.08 ID:vGnYBL26P
>島の人口は1950年の2500人をピークに減り続けている。「再生するには、島民の力だけでは限界だ」。
>大津島地区コミュニティー推進協議会の安達寿富会長(72)はそう悲鳴を上げる。

>そこで市が思いついたのが、島おこし隊だ。島に住み込み、島の人々と交流しながら島の魅力は何か、
>どうすれば活性化につながるのかを考えてもらう。初年度に島民の思いを反映させた「夢プラン」を作り、
>次年度で事業化する。隊員のブログを市のホームページに開設し、島の魅力を全国に発信する。

島起こしなんて何をどうやっても無理だから変な夢見るな
田舎者の爺はほんと現実が見えてないな
114 エンジニア(岩手県):2010/09/30(木) 00:18:21.22 ID:j/9T7TiR0
どうせ秋田の村みたいに奴隷にされるんだろ?
115 陶芸家(catv?):2010/09/30(木) 00:18:30.15 ID:4koAtQWL0
>>109
その子お前見た瞬間に逃げ出すよ
116 官僚(東京都):2010/09/30(木) 00:18:54.99 ID:W+ajYsZ50
>>112
むしろ隣家も数十メートル離れてるようなド田舎だから大声出しても大丈夫だろ
聞こえても鳥の鳴き声と思ってくれる
117 思想家(神奈川県):2010/09/30(木) 00:18:55.59 ID:SFZcHWY00
きたあああああああああああああああああ
118 声楽家(関西地方):2010/09/30(木) 00:18:55.89 ID:vmNTwmCv0
村人「おお、よく来たの、・・・お主で11人目じゃ」
119 保育士(関東):2010/09/30(木) 00:19:07.94 ID:czapidsqO
ネットとゲームしてていいなら行く
120 発明家(catv?):2010/09/30(木) 00:19:10.73 ID:wUIWpg4u0
本気でやるなら安月給で雇うんじゃなくて
あちこちにパイプ持ってるプランナーに金積まないと無理だろ
121 歌人(東京都):2010/09/30(木) 00:19:26.17 ID:Cwv77oOv0
ここ行ったことあるけど島を回ったあとなんともいえない悲しい気持ちになった
観光地としてなんとかしたいならとりあえず回天を観光の目玉にしないほうがいいと思う
122 M24 SWS(チリ):2010/09/30(木) 00:19:27.03 ID:Av5HQBc10
>>106
おっさんだろ
123 ディレクター(西日本):2010/09/30(木) 00:19:46.98 ID:eYhcGe4J0
アニメ化するかキャラでも作ってヲタ呼んだらいいじゃん
アイツらチョロいだろ
124 パン製造技能士(関西):2010/09/30(木) 00:19:57.98 ID:O8+HNvGWO
三年間限定とか三年たった後どうしろと
125 スタイリスト(関西地方):2010/09/30(木) 00:20:15.47 ID:w2rAkGyX0
「あんたが来て1年経つけどなにも変わってないのはどういうこと?」
126 司法書士(熊本県):2010/09/30(木) 00:20:25.13 ID:n3fXIrowP
なにか条件はあるのかな。
済むだけでお金がもらえるのか。
127 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:20:36.42 ID:wUXPOgwG0
回天を出しに強制的に平和団体の活動をやらされるのかも
128 コメディアン(埼玉県):2010/09/30(木) 00:20:40.43 ID:j+Ny24q10
>>124
三年の間にコネを作って島に永住w
129 ドラグノフ(岡山県):2010/09/30(木) 00:20:41.15 ID:zjO3WBIv0
もし正社員だったら今の会社辞めて行ってたかもしれん
130 棋士(広島県):2010/09/30(木) 00:20:41.29 ID:oIXUk4Wi0
海遊び出来るかと思ったらここの海透明度低いな
つかえんわ
131 国会議員(高知県):2010/09/30(木) 00:20:46.84 ID:35NmxSh80
http://murauchi.info/kaitenmuseum_06.JPG
マジであってワロタ
島おこし以前にネガティブイメージ払拭しろ
132 AV女優(山口県):2010/09/30(木) 00:21:01.58 ID:UbAr5wAQ0
え?光通ってるの?
うち通ってないのに・・・・・・・・
133 歌人(鳥取県):2010/09/30(木) 00:21:01.86 ID:I3eNyiet0
>>111
人が死んでんねんで!
134 陶芸家(catv?):2010/09/30(木) 00:21:02.52 ID:4koAtQWL0
あれ、ちょっと待てよタダなのは家賃だけ?

ふざけんな死ね
135 作家(岐阜県):2010/09/30(木) 00:21:06.28 ID:N+ggYdhy0
回天をアピールしながら島おこしするってのがまず無茶なんだよ
136 ファシリティマネジャー(宮城県):2010/09/30(木) 00:21:23.93 ID:61rJS+IS0
この島舞台にしたアニメ作る
     ↓
ア二オタの聖地巡礼
     ↓
    ウマー
137 はり師(大阪府):2010/09/30(木) 00:21:28.67 ID:9YoHURK20
>>131
男塾なら塾生真っ青の修行地だな
138 技術者(山口県):2010/09/30(木) 00:21:50.16 ID:g0lZsitD0
大津島釣りし放題だよ
139 あるひちゃん(新潟・東北):2010/09/30(木) 00:21:55.50 ID:mfzlsj39O
どうせすぐ辞める奴等ばかりなんだから
月12万で5人くらい集めておいた方が
140 官僚(東京都):2010/09/30(木) 00:22:06.35 ID:W+ajYsZ50
>>135
「広島は原爆でメシ食ってるからウチも行ける!」という大きな勘違いがありそうだわ
141 作家(岐阜県):2010/09/30(木) 00:22:06.64 ID:N+ggYdhy0
>>129
なんの保障もないよな今の職を止めてここへ行くメリットがない
142 負けを認めろ(東京都):2010/09/30(木) 00:22:10.76 ID:b7j5CpCr0
ミリオタ呼ぼうにも回天じゃイマイチだしな
143 はり師(大阪府):2010/09/30(木) 00:22:13.73 ID:9YoHURK20
英霊BASARA→アニメ化
144 司法書士(中部地方):2010/09/30(木) 00:22:16.36 ID:o7V8s1dcP
お前ら何言っても否定しかしないんだな
有職者ならそれも仕方ないだろうけどニートなら文句言わずにとっとと応募しろよ
145 声楽家(関西地方):2010/09/30(木) 00:22:25.05 ID:vmNTwmCv0
かい☆てん!
146 金持ち(福島県):2010/09/30(木) 00:22:26.52 ID:I/He199L0
単なる生活保護で交流を強制なんて、
そんな島に魅力有るわけねーだろ
147 郵便配達員(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:22:39.62 ID:xdOTWpsbO
馬鹿だな
島の資産家の娘と仲良くなったりしたらどうするんだ

なんか漫画か映画みたいでワクワクしねぇか?
今働いてないならなおさら高条件だと思うがな
148 投資家(東京都):2010/09/30(木) 00:22:40.03 ID:NxrBhSi10
某島みたいに風俗呼びこんで売春の聖地にしろ
149 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:22:40.90 ID:QDrEVqYe0
ちょっと前海老蔵の回天の映画あったけど効果がなかったのかな
150 発明家(catv?):2010/09/30(木) 00:22:51.09 ID:wUIWpg4u0
回天レプリカでも作って回遊できる
周りの海域を整備して、遺跡をでっちあげる
ダイビングスポットにする
151 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 00:23:03.59 ID:Xhd18oZDP
>>124
食費は魚も野菜も米も分けてもらえるから大丈夫だし遊ぶ場所もないから金も掛からない
毎月13万は貯金できる 13万×3年
152 漫画原作者(千葉県):2010/09/30(木) 00:23:04.57 ID:OwqR3kWH0
嫁候補として数人の美少女が同棲してくれるなら全力で応募する
153 教員(長野県):2010/09/30(木) 00:23:18.18 ID:1jGdWugU0
154 スタイリスト(関西地方):2010/09/30(木) 00:23:18.51 ID:w2rAkGyX0
原付きでぐるぐる島周りたい
狭すぎて界王様の気分になれるな
155 プログラマ(東京都):2010/09/30(木) 00:23:30.03 ID:pDDWMPGw0
離島出身の奴いないのかよ
それなりに楽しそうだと思うんだが
156 司法書士(長屋):2010/09/30(木) 00:23:37.36 ID:SLuLZ7WbP
16万じゃ割に合わないような重労働が待ってるんだろ。
157 作家(岐阜県):2010/09/30(木) 00:23:42.37 ID:N+ggYdhy0
>>140
広島は落とされた受け側で人口の規模も違うし
回天はこちらが命令した側で少数すぎるしな。土人はマジで現状を把握できてないな
158 はり師(大阪府):2010/09/30(木) 00:23:52.18 ID:9YoHURK20
>>147
3年間後にはしっかり訓練されたコミュ障として
原野に放り出されるんだけどな。
159 64式7.62mm小銃(岡山県):2010/09/30(木) 00:24:03.34 ID:JbX8sted0
もう人の多さに飽きた
田舎に移り住みたい・・・
160 司法書士(関西地方):2010/09/30(木) 00:24:19.34 ID:/pQplwcvP
未婚のババアに食われて結婚させられるぞ
161 コピーライター(東京都):2010/09/30(木) 00:24:28.89 ID:Gbk2eTtp0
年収16万×12の底辺wwwwwバロス
162 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 00:24:34.08 ID:P/VnXcF6P
誰とも触れ合わず、引き込もってて良いんなら応募するんだけどなあ・・・
163 工芸家(神奈川県):2010/09/30(木) 00:24:37.92 ID:dbtD0edQP
売春島にしよう
本土から可愛い孤児を輸入して
164 タコライス(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:24:42.18 ID:WtEZVBiY0
>>136
スク水女子にスクリュー付けて回天ガールズとかか
165 ハローワーク職員(長屋):2010/09/30(木) 00:25:07.77 ID:IPDllk0b0
>全国から募集

島外の馬の骨ともわからん奴に島の魅力がアッピールできんの?
丸投げの暴挙にしか思えんのだが
166 騎手(千葉県):2010/09/30(木) 00:25:29.43 ID:+Rcw6y280
30分で次スレのタイトル決めよう

↓IEでクリックすれば聞けると思うんだな
http://std2.ladio.net:8140/hyoutan82.m3u

聞けない人はプレイヤーのメニューから開く(URL)に
http://std2.ladio.net:8140/hyoutan82.m3u
を入力☆

FLASH対応携帯、PSP、Wii、PS3等でラジオが聞けるそうです↓
http://gien.nm.land.to/ladio4kyopon2/

こいつを起動しておくとお気に入りのDJの放送開始が丸分かりだ!
http://wiki.livedoor.jp/ladio_staff/d/Dolphin
167 ディーラー(北海道):2010/09/30(木) 00:25:35.58 ID:yWSmE1Ng0
死ぬまでJS〜JKをあてがってくれるなら行くかもしれんが
こんな離島で月16万とか無理だろ
168 工芸家(神奈川県):2010/09/30(木) 00:25:50.13 ID:dbtD0edQP
現役女子中学生風俗:回天つぼみ
169 海上保安官(福岡県):2010/09/30(木) 00:26:00.06 ID:e0ZSPAmG0
ボーナスは出ねーのか?
通販だと離島料金でクソ高くなるんだろ
あり得無い
170 船員(東京都):2010/09/30(木) 00:26:29.71 ID:B3QFihvI0
萌え漫画「かいてん!」で聖地化
171 運輸業(福島県):2010/09/30(木) 00:26:30.54 ID:dz20A+Ca0
かいてん!
172 作家(岐阜県):2010/09/30(木) 00:26:47.80 ID:N+ggYdhy0
>>165
その通りだ
その島で生まれ育った人間が島外の人間へアピールできないのに島外の人間ができるわけない
173 ロリコン(静岡県):2010/09/30(木) 00:27:13.23 ID:Drp2s6GO0
>>14の方法が一番いいんじゃ・・・
174 鳶職(静岡県):2010/09/30(木) 00:27:16.81 ID:loLEorKZ0
ブログ書かなきゃいけないんだからネットはできるんだよな
175 発明家(catv?):2010/09/30(木) 00:27:21.83 ID:wUIWpg4u0
人口が少なくて悩んでるんだから
もしかしたら種付け要員として活用されるな。
一日のノルマ3件とか
176 負けを認めろ(東京都):2010/09/30(木) 00:28:02.90 ID:b7j5CpCr0
>>174
※ただし携帯に限る
177 金持ち(福島県):2010/09/30(木) 00:28:08.05 ID:I/He199L0
自分の好きなこと書いて良いブログでさえ続かないのに、
テーマを決められて3年も続くわけない
178 ドラグノフ(岡山県):2010/09/30(木) 00:28:30.40 ID:zjO3WBIv0
>>141
3年終わったらプーになる可能性あるしな
定年したおじいちゃんとかじゃないと無理だ(年齢制限があるからどっち道無理だが)
179 声楽家(catv?):2010/09/30(木) 00:28:41.70 ID:rkhggd/p0
シンスケにでも頼め
180 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:29:11.62 ID:ZLHAleUUO
嘱託じゃねーか
181 臨床検査技師(山口県):2010/09/30(木) 00:29:16.67 ID:TJ/1VKEO0
ガチで応募したい
素人童貞38歳だけど大丈夫かな
182 タピオカ(埼玉県):2010/09/30(木) 00:29:38.53 ID:fS6gmJIq0
アニメ商法はアリだろうな本気で聖地にできるぞ
183 船員(東京都):2010/09/30(木) 00:29:42.43 ID:B3QFihvI0
>>174
ぐぐったらこんなん出てきたからネット環境はばっちりなはず
>平成15年合併後の「新市建設計画」の一つと. して進めてきた情報通信基盤整備により、全. 市域CATVサービスとインターネット環境を. 整備。離島・大津島地区にも海底ケーブルで. デバイド解消。
184 ナレーター(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:29:50.87 ID:UepCWF8W0
回天グッズとか作って売りたいけど、そういうことすると叩かれるんだろうな
戦争を金にするなとかって
185 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:29:53.88 ID:vGnYBL26P
ブログのテーマが島の魅力なんてマジで書くことねえだろ
三日でネタが尽きるわ
186 パン製造技能士(兵庫県):2010/09/30(木) 00:30:02.93 ID:AfMYf74k0
>>1
> 島に住み込み、島の人々と交流しながら

手伝いという名の奴隷労働が待ってます。
187 金持ち(福島県):2010/09/30(木) 00:30:41.49 ID:I/He199L0
ブログじゃなくTwitterにすればいいのに
188 官僚(東京都):2010/09/30(木) 00:30:48.28 ID:W+ajYsZ50
これ雇う金をかきふらいに握らせて、
けいおん劇場版の整地にでもさせればいいんじゃね?
189 歌人(東京都):2010/09/30(木) 00:30:58.21 ID:Cwv77oOv0
誰か漫画描けるやつを住まわせて
この島の何かしらを題材にした漫画をブログで発信したらいいんじゃねと思いついた
190 モデル(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:31:01.44 ID:p1PgNzpZO
MJP社員 吉田淳氏 浮気見つかり家庭崩壊の巻!!
191 64式7.62mm小銃(岡山県):2010/09/30(木) 00:31:02.35 ID:JbX8sted0
>>181
文字通り死ぬまでホースくだちゃいの人生になるぞ
それでもいいのか?
192 看護師(福岡県):2010/09/30(木) 00:31:10.23 ID:Iur1aJfN0
新手のタコ部屋か
193 弁護士(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:31:12.12 ID:0vRyQcDT0
うさぎだらけの島なら応募するのに
194 メイド(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:31:12.34 ID:Ic0nTtFD0
>島の人々と交流しながら
ニートにはここが辛いな
195 船員(東京都):2010/09/30(木) 00:31:16.73 ID:B3QFihvI0
>>186
便利屋にされそうな心配は確かに感じたw
196 歌人(東京都):2010/09/30(木) 00:31:33.57 ID:Cwv77oOv0
>>193
毒ガス工場島か
197 M24 SWS(チリ):2010/09/30(木) 00:31:43.84 ID:Av5HQBc10
回天じゃ無理だ
つか、普通に無理だ
諦めろ島民
応募する奴は頑張れ
198 理学療法士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 00:31:51.40 ID:jzVQzGyFO
もう一人が美人さんなら行くわ。
199 刑務官(茨城県):2010/09/30(木) 00:31:55.39 ID:fkALnLAy0
>「島おこし隊」(定員2人)を全国から募集する。

近所のやつにやらせろよ
200 郵便配達員(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:32:07.23 ID:xdOTWpsbO
ネットがどうこう言ってるやついるけど
お前が行って通してこいや

俺が行ったら島の情報源確保のためという理由で
町の30件くらい契約確保して役所にまず掛け合って補助有りで光回線引いてくれる会社探すわ
201 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:32:09.45 ID:+it9R/jKP
北海道でこういう募集あったが応募した奴いんのか?
202 AV女優(静岡県):2010/09/30(木) 00:32:13.12 ID:LBOvaxV30
203 工芸家(神奈川県):2010/09/30(木) 00:32:20.55 ID:dbtD0edQP
野良猫を引き取りまくった猫の島
にゃんにゃんアイランドを作ろう
204 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:33:12.98 ID:vGnYBL26P
アニオタの聖地にしたところで島に定住する奴が出るわけじゃないんだから
結局どんどん過疎化が進んで終わるだけだろ
205 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:33:31.74 ID:QDrEVqYe0
大津島のニュースってさくらが咲いたときと
8月15日に鐘を鳴らしているのしかないね
206 タンドリーチキン(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:33:36.49 ID:7wucYIyO0
対人恐怖の人間に小島の暮らしは無理だな
人間関係すごい濃そう
207 官僚(東京都):2010/09/30(木) 00:34:02.89 ID:W+ajYsZ50
>>204
そうだけど、「回天の島」はさらに縁起が・・・
208 コピーライター(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:34:06.80 ID:MI/Vf64Y0
2人のラブラブブログ ♥
209 パン製造技能士(大阪府):2010/09/30(木) 00:34:14.71 ID:ED5YS8KH0
夢プラン
210 翻訳家(新潟県):2010/09/30(木) 00:34:23.60 ID:bvJRmRsk0
高速回線と尼でちゃんとすぐ荷物届くなら行く
211 ロリコン(静岡県):2010/09/30(木) 00:34:29.88 ID:Drp2s6GO0
イメージ悪いよなあ
212 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/30(木) 00:34:35.26 ID:QFW4j8Q40
村で一番美人な娘をあてがわれて子作りと釣りとネットの毎日。
そんな夢のような生活を期待してはダメかな。
213 金持ち(福島県):2010/09/30(木) 00:34:48.22 ID:I/He199L0
16万×3人で月48万
それが12ヶ月で年576万
それが3年で計1728万

もっと他のことに使ったほうがいいんじゃね
214 スタイリスト(関西地方):2010/09/30(木) 00:34:50.32 ID:w2rAkGyX0
>>193
大久野島はいいなリゾート地だし
215 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/30(木) 00:34:55.69 ID:PjWo3g8L0
>>200
この島はどうか知らんけど
たいていの島は海底ケーブルとか必要だったり陸地もジャングル状態で
回線引くのにとんでもない金がかかるわりに
ジジババしか住んでなかったりするから必要ないわ
ISDNでじゅうぶん
ピーガリガリガリガリガリ
216 棋士(関西地方):2010/09/30(木) 00:34:55.65 ID:y9pgvRc20
ボーナスは出るのか!?
217 演出家(山口県):2010/09/30(木) 00:34:55.99 ID:kIHYPtiz0
>>14
とりあえず佐藤秀峰が回天を題材にマンガ描いてるがどうだろな・・・
218 高卒(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:34:56.54 ID:iekVw4VY0
アマゾンの使いが来てくれるなら行ってもいい
219 編集者(catv?):2010/09/30(木) 00:36:12.35 ID:rmKvzYrh0
田舎ってプライベートな空間が無さそうだよな
出かけて帰ってきたら近所のジジババが勝手に家に上がりこんでて「おかえり」って言ってくるイメージ
220 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:36:31.17 ID:QDrEVqYe0
徳山港まで船で30分だし港から徳山駅まですぐだからそこまで不便じゃなさそうだけどね
221 zip乞食(catv?):2010/09/30(木) 00:36:55.95 ID:5Ux+QHXa0
好き勝手やって良いという条件でも無い限り無理
それでプランのみで成功報酬1000万なら短期で島起こし出来るかもな
222 きゅう師(三重県):2010/09/30(木) 00:37:48.62 ID:KdOXFe8d0
>>9
>員のブログを市のホームページに開設し、島の魅力を全国に発信する。
ってあるからできんじゃないの?
223 中卒(東京都):2010/09/30(木) 00:38:26.27 ID:CYbkTbMI0
ネットができてBS、CSが見れて
ネットで買ったものが届くのなら応募する
224 映画評論家(静岡県):2010/09/30(木) 00:38:32.10 ID:zXrlsXf90
>>12
んだw
225 タピオカ(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:38:45.95 ID:+UqH+V190
半潜水艇で行く竹島ツアーで島起こし
226 工芸家(茨城県):2010/09/30(木) 00:39:08.77 ID:ybgcol5PP
2年11ヶ月でクビ
227 臨床開発(catv?):2010/09/30(木) 00:39:17.00 ID:gawXee3d0
町興しには萌えが一番有効な。

これマメだから。
228 ワルサーWA2000(大阪府):2010/09/30(木) 00:39:19.47 ID:WEU47OZB0
光回線が引かれててFXやりたい放題だったら移住してもいいぞ
229 アニオタ(沖縄県):2010/09/30(木) 00:39:29.77 ID:FRH7VncZ0
                            |~|
                             | .ヽ
                            ノ  \    _
                         |ヽ_/    \_//
                         √_  ._     __.(
                         ) (.ヽ´\  ./   ̄
                         ⌒_   .\/
                         .ノし~|
                         |   |
                        <   ヽ
                        /    |
                        /    /
                       /   _(
                     _/   /
                _   ._/   .|
                . <(_ ‐~     .|
     今ここ  _____  ./        /
       _.-‐"~   "ー´         |
     _/▼__ ,,__....._,...,_  ._     (~)./
   <" ~ し゜_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
  ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
  /   /       ~
  ヽ∩/~



〆 
230 パン製造技能士(兵庫県):2010/09/30(木) 00:40:18.86 ID:AfMYf74k0
こういうとこってさ、観光客が他の観光地を蹴ってまで
自分のところに来てくれる魅力があると本当に思ってるのかな

同じ山口だけでも、ちょっと調べただけで錦帯橋とか秋芳洞とか関門海峡とか
あるけど、回天の基地跡の他にそれらより客を惹きつける要素はあるのか?
231 演出家(神奈川県):2010/09/30(木) 00:40:37.03 ID:Oa5q0mVG0
<丶`∀´> ウリにまかせるニダ
232 司法書士(長屋):2010/09/30(木) 00:40:49.62 ID:E+9NOBnpP
硫黄島で暮らすとかは絶対に無理だ
233 工芸家(千葉県):2010/09/30(木) 00:41:03.25 ID:/RZPKJwtP
絶対に受かるんだったら今すぐ仕事辞めて働きたい
234 リセットボタン(群馬県):2010/09/30(木) 00:41:56.92 ID:ek3rsbvk0
ダムの脇に立ってる管理小屋みたいなところで働きたい
あそこ普段は無人?
235 歯科技工士(千葉県):2010/09/30(木) 00:42:35.55 ID:uV6wiFV00
受かってしまえば熱意なんてなw
236 ツアープランナー(岡山県):2010/09/30(木) 00:42:41.98 ID:lCsTJTrg0
3年経ったらバイバイ出来ない状態になるんだろうな。
237 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/30(木) 00:43:22.81 ID:DaUWCd7xO
食費もくれよ あとネット環境も必須だ

ウヒョヒョ 夜はヨバイしほうだいか
238 仲居(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 00:43:25.67 ID:a2WxIVjXO
定員二万人にすればずいぶん賑やかになるはずだよ
239 伊達巻(大阪府):2010/09/30(木) 00:43:32.86 ID:M6nuKkqG0
1年でプラン決定って無理ゲーだろw
3年後は島追い出されて職探しですか
240 コンセプター(東京都):2010/09/30(木) 00:43:35.26 ID:4XMsCwM/0
>>6
老夫婦が既に一組住んでるんじゃなかったっけ?
241 司法書士(神奈川県):2010/09/30(木) 00:44:42.33 ID:LPROPVsAP
>島の人々と交流しながら島の魅力は何か、
>どうすれば活性化につながるのかを考えてもらう。

ただ住むだけならいいけど物凄い面倒くさそう
242 刑務官(群馬県):2010/09/30(木) 00:44:43.45 ID:1Or4QJQa0
>>228
FXはいくらやってもかまわんとは思うが
失敗したら16万とかあっという間に退場だろ
243 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 00:44:47.89 ID:3EH2uBJhP
>>234
ダムの放水のボタンを押す係とか
30年間開かずの水門を見守る係りの人(一戸建て付き)
全部公務員ですwww
244 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:44:59.02 ID:ZKqjA6uBP
どうせ村八分にされて食い物とか売ってもらえないんだろ?
245 工芸家(茨城県):2010/09/30(木) 00:45:03.23 ID:ybgcol5PP
>>236
絶対にならない
正式に公務員採用しなくてはならなくなる
246 運輸業(埼玉県):2010/09/30(木) 00:45:04.09 ID:eiE54Cow0
>スーパーや商店はなく、食料や日用品は本土に渡るか、宅配で運んでもらうしかない。

無人島にすりゃいいんじゃね。
247 レオナルド・ディカプリオ(神奈川県):2010/09/30(木) 00:45:08.63 ID:B4T8ljD70
最低 ADSL、光が来ていて Amazon 宅配業者が来てくれればなんとかなるか?w

つか、言っちゃ悪いが「こんな発想」しか出てこない時点で、もう過疎化を通り越して
無人島コースじゃね?
248 発明家(関西):2010/09/30(木) 00:45:51.32 ID:tZAjPpA0O
こんなん雇わなくても西又大先生にハンコ押してもらえば一発だろ
249 脚本家(北海道):2010/09/30(木) 00:46:08.71 ID:Am7VmXnZ0
三年後どうするんだよw
250 警務官(千葉県):2010/09/30(木) 00:46:42.42 ID:D26c3PDB0
>>243
ダムって電力会社だろ
無知にもほどがある
まあほとんど公務員みたいなもんだけど
251 工芸家(東日本):2010/09/30(木) 00:47:08.24 ID:yJR/FDsbP
ご当地ヒーロー流行ってるから、それで押すしかないな
大日本帝国戦隊 回天ジャーとかいいんじゃない
252 高卒(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:47:34.53 ID:iekVw4VY0
シムシティ日本チャンピオンとかいねーの?
リアル島開発してこいよ
253 AV監督(長屋):2010/09/30(木) 00:47:35.10 ID:fy4D6b/q0
沖縄でこの条件なら飛びつくんだがなぁ…。山口ではなぁ。
254 相場師(滋賀県):2010/09/30(木) 00:47:48.41 ID:Gg32sGp70
ストパン3期の舞台に誘致すりゃ楽勝だ

10000回応募してくる
255 オウム真理教信者(岐阜県):2010/09/30(木) 00:47:49.60 ID:F7zitz0V0
>>30
漢級を2隻沈める
256 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:48:02.79 ID:ZLHAleUUO
年寄り主導な時点で魅力なんて湧いてくるわけないんだが
257 リセットボタン(群馬県):2010/09/30(木) 00:48:11.29 ID:ek3rsbvk0
>>243
配置転換とか時々ありそうな気がするんだがやりてえなぁ
山奥の静かな環境の中、廃スペPC持ち込んでずっとゲームしてたい
258 小池さん:2010/09/30(木) 00:48:24.27 ID:8KKPT3NE0
対中特別攻撃の秘密基地とも知らないで無知なニートが応募するんだろうな
259 心理療法士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 00:48:31.65 ID:1mK5Uu7GO
行きたいか?この条件で
260 刑務官(群馬県):2010/09/30(木) 00:48:36.44 ID:1Or4QJQa0
住人みんな追い出して
ゲーセンから始まりソープまである娯楽島を作るのはどうだろう
なかなかいい考えだと思うんだが
261 運輸業(埼玉県):2010/09/30(木) 00:48:38.44 ID:eiE54Cow0
>>234
ダムによって違う。
基本無人のダムから24時間常駐のダムまで色々。
262 医師(京都府):2010/09/30(木) 00:48:51.30 ID:emY1BJpG0
水軍編成して島の近く通行する船から航海の安全を保障する代わりに
通行料まきあげるしかないな
263 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/30(木) 00:48:55.55 ID:PjWo3g8L0
>>243
うちの父ちゃんがやってた
工学部卒役所の土木課勤務 僻地手当もついて年収一千万
でも大雨降ったりした時はDQN追い払ったりして大変
他は何してたんだか知らない
264 キリスト教信者(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:49:05.77 ID:JF8Vy5dM0
ほかに人いなければ悪くないな
265 SR-25(東京都):2010/09/30(木) 00:50:20.86 ID:mMooBdES0
人生行き詰ってるような奴しか魅力感じねーだろこんな僻地の住み込みなんて
希望してるような人材が応募してくるわけがない
266 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 00:50:24.31 ID:SuHqAEq7O
>>257
僻地のネット環境をあまり甘くみない方が。。
267 ワルサーWA2000(大阪府):2010/09/30(木) 00:50:25.03 ID:WEU47OZB0
>>242
村長に前借りw
268 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:50:29.00 ID:QDrEVqYe0
徳山新南陽の周南コンビナートが見られる
黒髪島の御影石を取ってる所を見られる

本土の動物園にはツヨシがいる
以外は何にもなさそう
269 映画評論家(静岡県):2010/09/30(木) 00:50:44.64 ID:zXrlsXf90
>>122
そうっすw
270 たい焼き(広島県):2010/09/30(木) 00:50:54.10 ID:r6h10QWe0
人口約400人で主産業が採石か
石取るところって本当産業がなんもないような所なんだよなあ
これぐらいの人数だと割と顔見知りだらけだし、島の人間は明け透けにモノを言う
相当まとめて人を入れるならまだしも
島に溶け込めるような人間は少なかろう
271 占い師(九州):2010/09/30(木) 00:51:42.81 ID:JyJ/q8QJO
お前ら僻地ってそんなに嫌なのか
どこも住めば都だぞ
272 歌人(東京都):2010/09/30(木) 00:52:25.56 ID:Cwv77oOv0
島暮らしの魅力ってなんだろうな
273 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 00:52:54.95 ID:yZjvjMavP
35歳以下には厳しい職務だと思うが
274 相場師(滋賀県):2010/09/30(木) 00:53:07.31 ID:Gg32sGp70

なるほど

採用された後はニュー即で意見募集すりゃ楽勝だな

勝手におまえらがアイデア考えてくれるだろ
275 SR-25(東京都):2010/09/30(木) 00:53:30.92 ID:mMooBdES0
>>272
台風来た時に他所よりテンション上がる
276 リセットボタン(群馬県):2010/09/30(木) 00:53:38.96 ID:ek3rsbvk0
>>266
人と関わりたくないからネトゲじゃなくてシングルのPCゲーしたい
ネットなんて最近のPCゲーに付き物な認証できれば十分
277 演出家(山口県):2010/09/30(木) 00:54:02.02 ID:kIHYPtiz0
>>230
山口県民としてハッキリ言うけど、惹きつける要素は無い。
まず島だからフェリーに乗って行くしか無いからかなり時間を食う。
そして回天以外に売りが無い。海も瀬戸内海だし工業地帯だから大して綺麗じゃない。

あとあまり良い言い方ではないけど、回天が大してメジャーじゃないというのが観光地として最大の問題。
飛行機の特攻は世界中に知られるほどだけど、
回天は出撃人数が少ない&大した被害を与えられてないから、知名度が圧倒的に低い。
鹿児島の知覧みたいに展示物がたくさんあれば資料館みたいなのも作れるがそういうのも少ない。
しかも知覧は本土にあるけど回天は島だから前述のアクセスの問題も出てくる。
山口県民でもなかなか行かない。
278 珍種の魚(栃木県):2010/09/30(木) 00:54:26.12 ID:EGRrmSbL0
通販とかの荷物はどのくらいで届くの
特別料金とかやっぱ取られるわけ?
279 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 00:55:32.34 ID:QDrEVqYe0
地元のオバチャンが回天基地でアジを釣ってたりしてるんだっけ
280 SR-25(東京都):2010/09/30(木) 00:56:13.87 ID:mMooBdES0
回天の体験試乗会とかやったら物好きなお客さんくるかもな
281 イタコ(大阪府):2010/09/30(木) 00:56:33.75 ID:uvmYui7/0
ネットできるなら全然ありだな
282 レス乞食(岩手県):2010/09/30(木) 00:57:00.36 ID:MK3bhJHq0
ほんと団塊はクソみたいな雇用しか若者に与えないな
283 相場師(滋賀県):2010/09/30(木) 00:57:40.31 ID:Gg32sGp70
>>280
こういう小規模な町おこしは大多数に訴えるんじゃなくて
マニアックな奴らにアピールしたほうが効率いいだろうね
284 放送作家(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:57:51.52 ID:0RnF2wf00
>>271
1 秋葉まで遠い
2 神保町まで遠い
3 近所に紀伊国屋 リブロなどの大型書店がない
4 テレ東や独立U局のアニメが
  1ヶ月遅れの衛星放送を待たなくてはならない
5 光回線が着てない
6 人間関係が濃そう

自然環境には憧れるが上の6つの条件があるから
俺は地方には住めない
285 声楽家(USA):2010/09/30(木) 00:57:53.23 ID:KlsJl1PY0
半強制的に野良仕事とか土方仕事やらせて
監視付きで、今日も幸せです、みたいな日記書かせるんだろ

未成年なら虐待で通報されるレベル
286 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/30(木) 00:58:34.40 ID:PjWo3g8L0
とりあえず回転焼きは作るべきだな
287 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 00:58:43.38 ID:XDgcbiv0P
安く見られてんなお前等
288 商業(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 00:59:09.59 ID:fUXDn59FO
安過ぎワロタw
289 グラフィックデザイナー(四国地方):2010/09/30(木) 00:59:40.65 ID:v/mS9qs/0
>>266
定住促進事業のおかげで、離島でも光回線や上下水道が整備されていることがある

>>270
高齢化が進むと、本土の病院に入院したり、施設に入所するお年寄りが増えて、
実際の人口とえらく差がでることがある
290 zip乞食(catv?):2010/09/30(木) 01:00:02.92 ID:5Ux+QHXa0
>>285
それプラスで、島民からヒアリングした結果を元に
町おこしプランを作る必要もあるんだろ、下手したら実行まで
16万とかなめてるよな
291 工芸家(茨城県):2010/09/30(木) 01:00:16.51 ID:ybgcol5PP
>>286
今川焼がどうかしたか?
292 翻訳家(三重県):2010/09/30(木) 01:00:20.20 ID:ToNVy9Tl0
>「再生するには、島民の力だけでは限界だ」。
>大津島地区コミュニティー推進協議会の安達寿富会長(72)はそう悲鳴を上げる。

>嘱託職員として採用し、3年間島に住み込んでもらう。
>約16万円の月給を支給する。

こういう年寄りがさっさと引退したらいいんじゃね
293 伊達巻(大阪府):2010/09/30(木) 01:00:21.39 ID:M6nuKkqG0
>島民の思いを反映させた「夢プラン」
行った奴の意見聞く気ないだろw
294 作詞家(大阪府):2010/09/30(木) 01:00:55.41 ID:DDT/6Wcb0
>大津島を活性化させる「島おこし隊」(定員2人)を全国から募集する。

活性化で定員2名だと男女一人ずつだな
295 M24 SWS(埼玉県):2010/09/30(木) 01:00:56.25 ID:pyePB4tg0
>>6
竹島に生息してたニホンアシカ絶滅させた民族が何を言う。
296 幼稚園の先生(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 01:01:02.64 ID:etXBtcziO
この時代仕事を選り好みするなとはいうけれど
いざこういう仕事につこうかとなるとやっぱヤダよね
297 作家(岐阜県):2010/09/30(木) 01:01:41.59 ID:N+ggYdhy0
>>290
とにかく"なぁなぁ"なんだよな。キッチリしてない
罰ゲームと同じ感覚
298 高卒(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:02:15.69 ID:iekVw4VY0
ダーツの旅を毎日フルタイムでやるようなもんだし
島の魅力なんてすぐに天井が見えそうだ
299 経済評論家(長屋):2010/09/30(木) 01:02:53.15 ID:dIjD6bz70
募集要項が見当たらんぞ!
300 VIPPER(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 01:02:56.81 ID:iCfbkiHuO
アニメが見れればいい…。千葉・テレ玉・MXが映れば最高
無理なら16万+アニメDVDを支給してくれればいい
301 カウンセラー(栃木県):2010/09/30(木) 01:03:17.54 ID:ckvn2SNT0
>>6

勝手に住めばいいじゃん。
でも在日が住んだ時点で日本領土と言うことを助長するんだぞww
在日、どっちにとってもお荷物だなw
302 スクリプト荒らし(関東・甲信越):2010/09/30(木) 01:03:21.55 ID:RJWzvql2O
回天は訓練中の事故で亡くなった人が実際に出撃した人より遥かに多いっていう曰わくつきのやつだよな

そんな基地跡見たら凹みそうだし
303 通信士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 01:03:27.59 ID:xQEqpR7WO
三重県の売春島のスレかと思った
304 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:03:37.35 ID:vGnYBL26P
こんなゴミ島を起こすなんて100%不可能だからなんのやりがいも無い仕事だな
305 司法書士(長屋):2010/09/30(木) 01:04:29.47 ID:mtTRGpbw0
Q.この島の魅力は?



 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
306 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 01:04:41.51 ID:QDrEVqYe0
徳山は高村さんの地元だからお金なり事業なり引っ張ってきてもらえばいいのに
307 漫画原作者(関西・北陸):2010/09/30(木) 01:04:58.60 ID:wbyUWGEMO
(*´∀`)俺が行く

(;´∀`)相方(たぶん地味で真面目な男)も何も思い付かないで3ヶ月くらい過ぎる
毎日のように島民が食べ物とか持ってきてくれて申し訳ない

(*´∀`)! 回天にちなんだ回転焼、すなわち回天焼を作ろうぜ!
相方も疲れてきたので賛成
島民も老人ばかりなので、そりゃハイカラじゃあーと大賛成

機材とか色々揃う
細長い魚雷型の回転焼で機械が振動して自力で回転して焼き上がる

販売!

大赤字!

( ;∀;)三年間、糞の役にもたたない所が赤字をこしらえた俺たちなのに島民がにこやかに見送ってくれる
帰りの船の中で婆さんからもらった箱を開けると
自家製の漬物と感謝の手紙が入っていた

END
308 弁護士(山口県):2010/09/30(木) 01:05:16.04 ID:m41QzZvh0
安心しろ。光は来てるし、本土まで行けば
東に20分で毎週東方イベやってる店、西に30分でアニメイトもある。

車がないと、どうにもならんけどな。

309 幼稚園の先生(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 01:05:30.69 ID:etXBtcziO
初仕事は核搭載最新型回天で島に上陸だな
310 リセットボタン(群馬県):2010/09/30(木) 01:05:49.27 ID:ek3rsbvk0
>>307
田舎者の陰湿さ舐めちゃあかんで
311 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 01:06:08.14 ID:bHeXKzCbO
簡単なお仕事?
312 書家(三重県):2010/09/30(木) 01:06:43.76 ID:E12z4Qf60
素朴で純粋で可愛くて麦わら帽子が似合って日焼けしてるけど水着跡は真っ白で
毎日「お仕事ご苦労様」ってキラキラした笑顔でお昼ごはんを持ってきてくれて
ある暴風雨の夜にずぶ濡れになりながら怖いのって部屋を訪れてくれる14歳の少女がいるなら喜んで住む。
313 画家(長屋):2010/09/30(木) 01:07:13.04 ID:sgDYrKcH0
メイドカフェとかキャバクラはあるかな・・・・・
314 ナレーター(北海道):2010/09/30(木) 01:07:28.86 ID:ht41GnrKO
>>307
切ない
315 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 01:07:40.57 ID:osr0nEzKP
アニメさえ東京レベルでみられればマジでやりたい

ていうか、東京の番組ネットするためのアンテナとか建てられないのか?
そしたら人いっぱいくるだろ

今は癒しを求めてんだから
316 相場師(大阪府):2010/09/30(木) 01:08:04.62 ID:h/uHwovV0
>>14
かいてん!
317 バレエダンサー(岡山県):2010/09/30(木) 01:08:15.37 ID:1yNKQz5k0
アニメ特区にすればいい
318 画家(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:08:23.30 ID:v86yQkei0
>>310
特に山口県人のw
319 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 01:08:38.49 ID:osr0nEzKP
>>307
半ヤクザな利権ジジイが乗り込んできていろいろやらされるぞ
320 ネトゲ厨(catv?):2010/09/30(木) 01:09:40.68 ID:jTSoHz2w0
年齢制限ワロタwww
321 サッカー審判員(大阪府):2010/09/30(木) 01:09:46.66 ID:l118zlkF0
3〜10歳の幼女30人ほどとADSL以上のネット回線あるなら行くが
322 小池さん:2010/09/30(木) 01:09:49.28 ID:8KKPT3NE0
>>307
イイハナシダナー 受けてこい
323 Opera最強伝説(宮城県):2010/09/30(木) 01:11:01.74 ID:zJEddqlY0
嫁と二人で働けば月32万って思ったけど俺36歳で嫁19歳だから無理じゃねーか
ピンポイントで制限つけんなや
324 カウンセラー(栃木県):2010/09/30(木) 01:11:27.38 ID:ckvn2SNT0
>>307

なんだそのエロゲの誰ともくっ付けなかった
エンドみたいなのは
325 ファッションデザイナー(関西・北陸):2010/09/30(木) 01:11:39.65 ID:VEzmG9iKO
ネトウヨをビジネスに!!をコンセプトにしろよ
街頭TV作ってウヨアピールさせて金取ればいい
ネトウヨが大量に移住させれば本土も綺麗になる
やるとしたらこんなんだ
・地上波は受信させない(これによりマスゴミの思想操作を受けずにお子さまを安心してネトウヨに育てれます)
・新聞は愛国新聞(既存の新聞社の反日記事にイライラすることなく快適に過ごせます自民党に不利なニュースは配信しません)
・街中は大日本帝国を思わせる古い街並みを再現(エアコンみたいな日本人を堕落させる器具はありません、風鈴と団扇で大和魂を育てます)
・町名や駅名には歴代皇族の名前をつけることで住居に誇りが持てます
・教師はみな+か東亜で3年以上コテの実績があるもののみ採用

さぁ君も愛国島でネトウヨライフをエンジョイしよう!!

※スパイ&工作防止のため入島者は本土への連絡・渡航・ネット接続は一切禁止します
326 AV監督(大阪府):2010/09/30(木) 01:11:47.77 ID:fp0DmqM70
山口県っていうだけであり得ません

大阪より以西なんて、許してもまだ姫路まで
327 ノブ姉(catv?):2010/09/30(木) 01:12:03.17 ID:4sT5QuoS0
かわいいjk、jc(処女)がいるのか要件に書いてくれないと!
328 整体師(東京都):2010/09/30(木) 01:12:05.72 ID:D6LkHZ570
誰か>>323に回天撃ち込んで
329 zip乞食(catv?):2010/09/30(木) 01:12:26.91 ID:5Ux+QHXa0
>>323
お前は自慢したいだけだろ
330 柔道整復師(関西地方):2010/09/30(木) 01:12:38.32 ID:vbkDCy1I0
ネットできない生活は無理だな
331 64式7.62mm小銃(埼玉県):2010/09/30(木) 01:12:45.44 ID:QzgfxkjF0
>>315
最近はBS、CSでカバーできるだろ
332 劇作家(北海道):2010/09/30(木) 01:13:18.83 ID:UJqZrrFU0
>>307
田舎に行くほど、同じ地域でも底辺に行くほど無能には厳しいよ

何の仕事だって、たとえν速民がワロタしちゃうような下らない仕事
だとしても、仕事できない奴は問答無用で馬鹿扱いでイジめられる
333 高卒(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:13:23.30 ID:iekVw4VY0
>>327
むしろ、島ブログにかわいすぎる島民でもアップしねーとダメだろ
334 スクリプト荒らし(関東・甲信越):2010/09/30(木) 01:13:29.99 ID:RJWzvql2O
車ほとんど走ってなさそうだしうさぎ島みたいに動物をたくさん放してサファリパークにするとかさ
335 放射線技師(千葉県):2010/09/30(木) 01:13:50.73 ID:H2ELX+jW0
回天に試乗できるなら結構いいアトラクションになるんじゃね?
できるだけ超スピードで
336 家畜人工授精師(千葉県):2010/09/30(木) 01:14:20.03 ID:alS1KzMx0
>>166
おつー
337 工芸家(茨城県):2010/09/30(木) 01:15:36.96 ID:ybgcol5PP
>>325
採用
338 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 01:15:59.09 ID:SuHqAEq7O
角島に近いかどうかだけ教えてくれ。
ちょっと行こうか迷うな
339 まりもっこり(山形県):2010/09/30(木) 01:16:03.02 ID:hMNmqgev0
具体的に何をするか書いてないな
340 映画評論家(静岡県):2010/09/30(木) 01:16:14.22 ID:zXrlsXf90
マジオレ自信あるけど、年齢で引っかかる。
341 韓国人(関西地方):2010/09/30(木) 01:16:14.81 ID:MvCmsmMQ0
これマジで応募するわ
342 zip乞食(catv?):2010/09/30(木) 01:16:34.47 ID:5Ux+QHXa0
>>323
毎晩、嫁に特攻回天撃ち込んでますってやかましいわ!
343 まりもっこり(山形県):2010/09/30(木) 01:17:04.04 ID:hMNmqgev0
伸介さんに頼れば素敵やん
344 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 01:17:10.32 ID:QDrEVqYe0
>>338
角島は日本海だから結構遠いよ
345 漫画原作者(関西・北陸):2010/09/30(木) 01:18:20.07 ID:wbyUWGEMO
(*´∀`)ヌーディストビーチ作ろうぜ!
行政「無理」

(*´∀`)じゃあ女ふんどしビーチ作ろうぜ!
女は宿泊&食事無料!

大成功

( ;∀;)三年間島を大いに盛り上げた俺たちを島民とふんどし少女たちが見送ってくれる
荷物を開けると三年間で色々しちゃった女の子たちのふんどしと顔写真が大量に入っていた・・・

END
346 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 01:19:55.71 ID:+9kGj4gv0
別にずっと島に籠もりっきりである必要はないんだから
徳山まで出て新幹線でちょっと行けば、最低でも広島か福岡には遊び行けるよ
金がない時は釣りでもしてればいいし
いい身分じゃんこれ、何の不満があるの
347 漫画原作者(関西・北陸):2010/09/30(木) 01:20:51.12 ID:wbyUWGEMO
>>346
おまえ遊びに行くんじゃないのだぞ
348 教員(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:22:08.57 ID:ZqFcoPaP0
応募したいけどウヨに洗脳されそうで怖い
349 韓国人(関西地方):2010/09/30(木) 01:22:54.81 ID:MvCmsmMQ0
俺丁度大学出たところだし、選ばれるだろ・・・常識的に考えて
350 伊達巻(大阪府):2010/09/30(木) 01:24:40.10 ID:M6nuKkqG0
20の男が当選した半年後に35の女が来たらどうすんだろ
351 映画評論家(静岡県):2010/09/30(木) 01:25:20.59 ID:zXrlsXf90
>>349
オレ中卒だけど負ける気がしない。
352 パティシエ(西日本):2010/09/30(木) 01:26:40.44 ID:uj34INok0
>>32
ネットと水と電気を用意してて、定期的に食料と日用品を補充してくれるなら住みたい
353 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 01:27:13.49 ID:+9kGj4gv0
>>347
馬鹿だなぁおまえ
俺は徳山が地元だからわかるけど、ここいらの人間は
「広島(福岡)でこれが流行ってる!」とかにやたら弱いんだよ

例えば、俺が高校の頃、JKの間で広島ナンバー狩り的なものがあってな・・・
要は街で見かける広島ナンバーの車をとにかく捕まえて逆ナンして
広島の男と付き合うというのが彼女たちのステータスだったわけだ

つまり、広島福岡に行くのは物見遊山のお遊びじゃないのだよ
出張だ出張
354 演出家(山口県):2010/09/30(木) 01:29:04.41 ID:kIHYPtiz0
>>353
徳山はそんな馬鹿ばっかなのかよw
同じ山口県民として恥ずかしいわw
355 工芸家(岡山県):2010/09/30(木) 01:29:26.94 ID:NHFor6b5P
在学中に起業して年商数億っていうアイデアマンの層を求めてんのか?
本気でしま起こしならこういう層が来ないと無理だろ
単純に若い人がほしいのか?

しかしなかなか柔軟な頭持った72歳だな。頑張れ
356 トラベルライター(埼玉県):2010/09/30(木) 01:29:35.93 ID:ICNsHSte0
尖閣諸島に住む仕事は?
357 グラフィックデザイナー(四国地方):2010/09/30(木) 01:31:32.71 ID:v/mS9qs/0
358 運輸業(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:32:08.78 ID:IBNShOVg0
左翼発狂
359 演出家(山口県):2010/09/30(木) 01:34:07.96 ID:kIHYPtiz0
>>355
どこが柔軟だよ
何十番煎じってぐらい前例があるぞ
この前NHKで特集やってたから、それ見て「うちもやろうか」ってレベルじゃないの
360 棋士(広島県):2010/09/30(木) 01:34:28.71 ID:oIXUk4Wi0
>>353
わかるわかる。SNSで近県の田舎の女にメッセージ送ると返信率めちゃくちゃ高い
それだけじゃなくて今度の週末遊びに行っていい?って自分からメール送ってくるw
361 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:34:53.37 ID:t22E80OZP
オレが二十歳の無職だったら応募したなあ

もう冒険はできない歳になっちまった
362 小説家(東京都):2010/09/30(木) 01:35:03.81 ID:QHDNsXj70
3年間16万とかどんな苦行だよw
手取り12万ぐらいか
363 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 01:36:22.54 ID:SuHqAEq7O
>>344
ありがとう。やめとくわ
364 AV男優(三重県):2010/09/30(木) 01:36:32.52 ID:CqMQqek80
>島の人々と交流しながら
お前らアウト
365 仲居(関西地方):2010/09/30(木) 01:37:42.56 ID:zHE0XypY0
ワーホリ感覚で住む人いるだろうなあ。
366 アニメーター(三重県):2010/09/30(木) 01:38:23.69 ID:HrEeBl3x0
回天と2次元美少女の組み合わせで1つ当ててみてはどうか
367 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 01:39:53.23 ID:+9kGj4gv0
>>360
あいつら広島人だというだけで見る目が変わるからな
徳山はまだマシなほうで、岩国あたりはその傾向がもっと顕著
俺も広島に数年間住んでたからわかるが、広島市内も元山口人だらけだってのになw
368 パティシエ(西日本):2010/09/30(木) 01:41:16.40 ID:uj34INok0
アニメの聖地とか狙っても絶対にコケる
そもそも回天をトレードマークにした島とか正気とは思えない
369 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 01:41:33.48 ID:5J5vysoR0
ネットありだったらマジで住んでもいいと思ってる
住みながら公務員試験の勉強して面接のネタもこのこと話せば余裕だろw
最強じゃね?
370 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 01:42:21.05 ID:LAcYHG2/P
この島にアニメイトはある?
あとアマゾンの受け取り出来るローソンと
あとはADSL
371 漫画原作者(関西・北陸):2010/09/30(木) 01:43:05.52 ID:wbyUWGEMO
確かに回天少女クルリンちゃんとか
回天焼とか作ったら何かの団体にめちゃめちゃ怒られそうだもんな

この題材で明るく盛り上げるのはかなり難しいんじゃないか
372 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 01:43:17.44 ID:LAcYHG2/P
>>369
公務員試験うけられるような若い人材の募集なのか?
373 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 01:43:30.21 ID:QDrEVqYe0
>>363
徳山駅からだと美祢を通るほぼ直線ルートで約120キロあるみたい
同じ距離なら余裕で広島と北九州にいけるね
374 プログラマ(長屋):2010/09/30(木) 01:43:40.91 ID:2VeMyPCo0
月32万で町おこししたいなんて贅沢すぎるだろ
桁が二つほど足らんわ
375 モテ男(福岡県):2010/09/30(木) 01:44:11.83 ID:QDrEVqYe0
>>370
アニメイトは周南市の隣の防府にしかないよ
376 フランキ・スパス15(大阪府):2010/09/30(木) 01:44:25.61 ID:V9lFsJdK0
せめて年200万くらいは払ってやれよ
月16万て
377 小説家(静岡県):2010/09/30(木) 01:44:41.27 ID:J+aJgkre0
>>369
そんな暇があればいいな
378 タコライス(-長野):2010/09/30(木) 01:46:51.32 ID:XOr16T2zO
>>366
日本大好き人間の俺でもさすがにキレるかもしれない
379 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 01:47:14.58 ID:LAcYHG2/P
島で一番のべっぴんさんと恋に落ちて結婚して
ゲゲゲの女房みたいな奥さんになってもらう
380 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 01:47:20.96 ID:5J5vysoR0
>>377
こんなの試験勉強の片手間にまちおこし考えるだけでいいだろ
いざとなったらお前らに案募ってみるからw
381 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:51:31.89 ID:SAugnu4XP
16万は総支給額?
382 司法書士(福岡県):2010/09/30(木) 01:53:16.31 ID:Op0iU408P
(72)の爺にコキ使われて月16万www

しかも離島

爺 「おい、村おこし隊、このビラを島民に配って来い」

爺 「おい、村おこし隊、○○さん家の法事の手伝いしてこい」

普通にバイトで16万稼いだほうが楽かもw
383 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 01:57:45.95 ID:LAcYHG2/P
俺いま生活保護なんだけど抜け出したいんだ
コレ手取りで16にならんかな?
年金と健康保険と市民税とでトータル6万くらいになるし
それともこの仕事って社会保険完備?
384 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 02:00:09.30 ID:7UsN2imT0
買い物はちょっと不便になるが、普通に住民のいる島なら特に問題なく生活できるはず。

だが問題はコミュニティ。本当にいい島に人が居つかないはずがあろうか?
都会より不便、そして人付き合いもギスギス、ましてや嫁なんか望む希望もない、
じゃあ人間が居つくはずがないわな
385 パティシエ(西日本):2010/09/30(木) 02:00:16.94 ID:uj34INok0
>>383
生活保護の方が確実にオトク
386 運営大好き(catv?):2010/09/30(木) 02:00:34.73 ID:p2KzsO8d0
田舎の僻地はマジで排他的だからな
10年以上住んでても余所者扱い
これが無ければ応募してぇわ
387 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 02:00:47.76 ID:ycgqSQ9tP
一人は森山直太郎で決定だな
388 高校生(長屋):2010/09/30(木) 02:01:43.29 ID:yrPSC1gS0
島に暮らしたことあるけど、もう2度としたくないよ
向き不向きがあるね。俺には向いてないわ
389 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 02:03:58.33 ID:5J5vysoR0
おそらく飯を分けてもらったりして食費もほぼ無料で済ませられるだろう
これで手取り16万ならかなりいい感じだろ
390 アニメーター(三重県):2010/09/30(木) 02:04:07.94 ID:HrEeBl3x0
16万が安いって言うけど一応税金から給料が支払われる公務員なんだからそんなもんだぞ
自衛隊の1年目とか手取りが小遣いかよってレベルだったわけで

>>383
一般的に考えて手取りではないな
やる気あるんなら自分で直接市に問い合わせるくらいするだろ
年齢は20〜35な
391 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 02:04:46.48 ID:LAcYHG2/P
>>385
生活保護ってそんなにいいもんじゃないぞ。
俺は親が身体壊して看病のために仕事やめて
どうにも首が回らなくなって役所に相談したら生活保護になったんだけど
1世帯に月13万支給 そこから家賃、光熱費、食費とか払う
医療費と税金免除は大きいけど2人で月13万じゃほんとギリギリ
でも働いて収入得ると13万から引かれるから収入は増やせない
貯金も増えると支給とまるから貯金も出来ない

母の体調も改善したんで母だけ生保にして俺は家を出たいのさ
392 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 02:06:27.57 ID:5J5vysoR0
これ2年経ったら速攻島出てってもいいんだよな?なんかマジで応募したくなってきたw
393 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 02:07:40.04 ID:5J5vysoR0
3年か
394 盲導犬訓練士(岡山県):2010/09/30(木) 02:08:33.97 ID:w9mf6qW+0
で何すればいいんだ?
395 パティシエ(西日本):2010/09/30(木) 02:09:38.28 ID:uj34INok0
>>391
じゃあ普通の仕事を探せよ
396 工芸家(埼玉県):2010/09/30(木) 02:10:18.54 ID:0VvI/Y7LP
これ浪人しながらだったら、いいな
397 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 02:11:19.88 ID:3EH2uBJhP

>>394
何もしない(無駄金を使わせない)のが最大の功績になる
余所者の人権は犬猫にも劣る、その指示を聞いて活動など
超絶なステイタスの持ち主でも無ければ上手く行きようが無い
398 司法書士(福岡県):2010/09/30(木) 02:12:38.60 ID:Op0iU408P
>>394
隊員

島おこし隊、隊長 安達寿富(72)
399 薬剤師(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 02:13:15.33 ID:HBPcjENGO
部屋から出ないおまいらには無理
400 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 02:14:22.00 ID:5J5vysoR0
>>398
藤岡弘のあれ思い出した
401 パイロット(チベット自治区):2010/09/30(木) 02:15:13.03 ID:xvoQcLIa0
回転島か
402 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 02:15:58.53 ID:+9kGj4gv0
総支給16万だと、手取りは12万ちょいくらいか?
家賃がタダっつってもド田舎の相場だと高くても4万くらいが関の山、つまり実質手取り16万なわけだ
ただしエアコン等の家電がついてるかどうかはわからないから、予定外の初期投資は当然あるだろうな

あとはどれだけの労働を課せられるかが問題だな
もし自由な時間が多いなら、とりあえずずっと釣りしてるだけで時間が過ぎる
釣った魚はメシにもなるから食費は節約できる
釣りすぎた時は近隣住民におすそ分けすれば「あの兄ちゃんはいい奴だ」と評判も上がる
いい身分だ
403 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 02:17:18.43 ID:5J5vysoR0
>>402
そのとおりの生活ができたら余裕で3年いられるわ ネットがあれば
404 スタイリスト(栃木県):2010/09/30(木) 02:20:52.14 ID:rNM3JQju0
>>250
いや、近くに大きいダムが2つあるが国土交通省

放水時は車で「国土交通省…ダムです…時から数百トンの放水…」って
近隣に回ってからサイレン鳴るぜ
405 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 02:21:40.83 ID:LAcYHG2/P
島おこしをちゃんと考えろよwww
2年間島で暮らすのが仕事ではないんだぜ
島のよさを探して観光客を呼ぶプラン考えたり
宮崎のマンゴーみたいに何か特産物見っけて老人に作らせてそれをネットで売るとか
毎日の自分の生活をニコ生で配信するとか
なにかしなきゃ駄目だろ〜ハマサキ君
406 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 02:24:46.93 ID:5J5vysoR0
>>405
それ採用
407 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 02:27:25.33 ID:osr0nEzKP
>>378
おまえマイナス長野って何だよ
408 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 02:27:58.32 ID:R24UDTmDP
>>390
自衛隊は衣食住の費用がかからないので、給料は高い。
一般人が自衛隊員(ヒラ)並みの生活をするなら、月収
30万が必要とも言われている。
>>1のケースも住居費がかからないから厚待遇ではある
けど、嘱託職員だから昇給がない点で自衛官とは違う。
409 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 02:29:48.35 ID:osr0nEzKP
>>391
そんな大変な状況でアニメイトの心配してる場合じゃねえだろ
410 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 02:32:09.24 ID:+9kGj4gv0
>>403
そこで市が思いついたのが、島おこし隊だ。島に住み込み、島の人々と交流しながら島の魅力は何か、
どうすれば活性化につながるのかを考えてもらう。初年度に島民の思いを反映させた「夢プラン」を作り、
次年度で事業化する。隊員のブログを市のホームページに開設し、島の魅力を全国に発信する。


ブログ作れってくらいだから、ネット回線は嫌でも市が用意してくれるんじゃね
おまえマジで応募しろよ
愛媛のどこの人だか知らないけど、山口愛媛間って日帰りできるレベルだろ
411 M24 SWS(チリ):2010/09/30(木) 02:33:17.77 ID:Av5HQBc10
何らかの産業があって正社員として行くなら考えるが、単なる島流しだしな。
自分で何らかのアイデア出して地元を発展させろってんだろ?
無茶だよ。
412 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 02:34:51.80 ID:R24UDTmDP
活性化する必要があるのか?w
413 漫画原作者(関東):2010/09/30(木) 02:35:07.97 ID:XgFleuRzO
家賃は5万がタダと仮定すれば実質21万だ
あとはネットがあればアマゾン出来るし余裕で引きこもれるだろ
414 アニメーター(三重県):2010/09/30(木) 02:36:30.86 ID:HrEeBl3x0
>>408
実際に自衛隊で飯食う立場になったらそんなこと言えないからw
自分が言ったのはあくまでこの嘱託職員と比較対象としての初年度から数年の陸士な
まあ陸曹や幹部になっても高給といえるほどのものではないと思うけどな
一般人よりある意味気楽wっていうのはまた別の話な
どちらにせよ役人は20年は勤めてからでないとうまみはないよ
415 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 02:36:37.20 ID:osr0nEzKP
あの、そういえば、俺ら童貞だから気付かなかったけど・・・・・・
健全な男が3年も拘束されるんだから・・・・性的な・・・あれは・・・どうなってるん?
夜這い文化生きてるん?


隊長72歳「こんど東京からきたあの若いのにがんばってもらわにゃならん。タメ助、おまんとこの孫娘、いくつだべ」

タメ助「14だ−」

隊長72歳「ったら、あの東京もんの伽させてこい。なんなら結婚してもらうべ」

サーニャ「・・・あ、あの・・・・おじいに言われてきました・・・・・・///」


みたいなことになるんじゃねえのか、これ
416 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 02:36:55.48 ID:7UsN2imT0
>>410
つまり地元アピール事業をプランニングしてくれって話なんだろ?
HP作成、新規事業の開拓、人間の呼び込み、島民の技術指導、
やること諸々あってすげー大変そうだな

成功できたら他からも「是非ウチも!」ってお呼びがかかったり
テレビでドキュメンタリー組まれたりするレベル
417 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 02:37:18.00 ID:LAcYHG2/P
>>409
仕事やめてまだ半年 生活保護になってまだ3ヶ月なんだ
でもこのままじゃヤバイし失業保険も終わるし
だから仕事をしたいんだけどさ

家を出るには金がいるじゃん。敷金礼金とかそういう貯金ができないのよね生活保護って
通帳監視されてるし、所得隠しなんかばれたらヤバイし
かといって母親と同居のいまの実家から通勤する仕事について
おれの所得が13万超えたら母親の生活保護まで止まる

だからこの住むとこ提供される仕事はいいな〜って思ったのさ
418 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 02:42:40.65 ID:R24UDTmDP
>>414
陸士の生活は月給30万相当っていうのは、自衛隊の中の人が
言ってたんだよ。
何と比べてるのかわからないが、公務員は基本的に大企業並み
の給与をもらってるんだから、厚待遇ではあるだろ。
だからこそ採用試験の倍率も上がってるんだし。

> 陸曹や幹部になっても高給といえるほどのものではない
419 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 02:43:47.60 ID:7UsN2imT0
>>417
住み込みでいい仕事ってなかなか無いよな
そういうののせいでナマポから抜け出しづらいってのは理解できるわ
頑張って仕事探してくれよ
420 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 02:45:09.92 ID:5J5vysoR0
>>410
松山だ
でも今大学3年なんだがたぶん大学やめなきゃいけなくなるなwまぁどうせF欄だけど
421 石工(沖縄県):2010/09/30(木) 02:47:20.04 ID:p3MMDX9b0
>>352
つこうたで児ポ集めてるのがばれたら中国に高飛び出来るからな
422 スタイリスト(栃木県):2010/09/30(木) 02:50:49.96 ID:rNM3JQju0
回線さえあれば孤島でも暮らすν速じゃねーの
干渉される環境だからダメなのか?
423 技術者(沖縄県):2010/09/30(木) 02:53:05.91 ID:7UsN2imT0
>>422
俺は完全にそのとおり
実家が離島だが帰りたくない

親戚とか関係無しに、一人静かに生きて死にたい
424 国会議員(高知県):2010/09/30(木) 02:53:28.64 ID:35NmxSh80
真面目に考えたけどスローライフなら他にも幾らでもあるし
平和主義者を対象としても広島長崎があるしスローライフなら他にも優れた島はあるし
ネット愛国者と特攻マニアに二次大戦時の思想と回天の歴史を売る位しか島おこし思いつかないわ
無理ゲー
425 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 02:53:44.55 ID:+9kGj4gv0
>>420
いや、大学は卒業しとけ
俺いま勤めてる会社で人事やってるけど、高卒以下は馬鹿ばっかりで、大卒じゃないと正直まともに面接する気にもならん
今はまだわからないかもしれんが、Fであろうと大卒の看板背負えるのはけっこうデカいぞ
426 まりもっこり(神奈川県):2010/09/30(木) 02:57:26.28 ID:ymuNDgLt0
恋人いないと辛いし、恋人いたら16万はきついな
427 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 02:57:57.81 ID:5J5vysoR0
>>426
セックスは無料だろ
428 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 02:58:05.79 ID:LAcYHG2/P
年に1回コミケとゲームショーとアイマスのLIVEを開催してヲタを呼び込みたい
429 H&K MSG-90(チベット自治区):2010/09/30(木) 02:59:28.83 ID:P/4J3ZYB0
妙齢の女とかいんの?
半世紀前に生理上がった未亡人ババアとかの相手させられるんじゃね
430 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 03:00:13.53 ID:5J5vysoR0
>>425
わかった ならこの仕事はあきらめるわ
来年追加募集みたいなのあったら応募するわw
431 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 03:02:47.62 ID:t22E80OZP
>>430
休学っていう手もありじゃね?

就活で休学期間のこと訊かれてこのこと話せば
言い訳&アピールができて一石二鳥
432 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 03:03:58.70 ID:LAcYHG2/P
400人居た人口が2年後数人になってたりして
ハーパーズフィールドみたいで楽しいね
433 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 03:05:52.96 ID:5J5vysoR0
>>431
3年間も休学できるのか?
434 映画監督(鹿児島県):2010/09/30(木) 03:06:27.19 ID:ozF5k+Pj0
マジレスすると宗教団体に売ってしまえ
435 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 03:07:10.81 ID:t22E80OZP
436 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 03:09:02.86 ID:+9kGj4gv0
>>433
計8年で卒業できればいい
437 放送作家(チベット自治区):2010/09/30(木) 03:09:19.27 ID:0RnF2wf00
>>430
おい 大学在学中に
普通自動車免許 と 日商簿記1級 とっとけ
438 演出家(山口県):2010/09/30(木) 03:12:15.12 ID:kIHYPtiz0
>>415
大津島中学校があるからあながち無いとも言えないな
439 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 03:12:22.98 ID:5J5vysoR0
>>435
>>436
いけるな マジで応募するわw
440 L96A1(石川県):2010/09/30(木) 03:16:58.43 ID:RjmdHTJC0
地元ジャン
441 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 03:17:06.05 ID:5J5vysoR0
>>437
日商簿記一級って今更しんどい
442 L96A1(石川県):2010/09/30(木) 03:20:43.41 ID:RjmdHTJC0
>ブログで発信
元記者の俺に出番きたな
給与半分になるけど応募しようかな
3年で公務員試験の勉強すればいいし
443 スタイリスト(栃木県):2010/09/30(木) 03:22:03.14 ID:rNM3JQju0
コミュ障には無理だな。回線あっても離島だと色々不便だし
価値観が時代遅れで人間関係はチリ炭鉱並かもね

地元活性化の有効なプランなんか無いだろうから
現実は山や海とか好きな奴向きだろう
444 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 03:22:54.01 ID:oHlrGdHP0
http://www.ccsnet.ne.jp/net/course.html
>FTTHエリア | 対象地域:鹿野・須金・須万・須々万・長穂・中須・大津島・栄谷
ネットもいけるな
445 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 03:23:01.73 ID:LAcYHG2/P
ユニクロが無いと困る
446 タルト(千葉県):2010/09/30(木) 03:23:19.97 ID:OZZhaZ0q0
>初年度に島民の思いを反映させた「夢プラン」を作り、次年度で事業化する。
無理だろこれ
447 火狐厨(関西地方):2010/09/30(木) 03:23:49.55 ID:xM7Gkq0U0
>>217
あれはなかなか面白いぞ
一巻しか読んでないけど
448 演出家(山口県):2010/09/30(木) 03:25:01.35 ID:kIHYPtiz0
>>412
> 活性化する必要があるのか?w
結局これに尽きる
最近よくやってる里山もだけど、過疎地域を活性化する必要性が皆無
都市部に住んだほうが住民も行政も効率がいい
自然の多い場所に住みたいというなら若いうちだけにしろと。
特に里山なんかはもともと山だった場所を切り開いたんだから、用が済めば自然に戻すべき。
449 司法書士(宮城県):2010/09/30(木) 03:26:54.69 ID:LAcYHG2/P
過疎化の進んだ老人ばかりの島か。

刑務所を誘致したいね。
450 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 03:27:38.79 ID:+9kGj4gv0
>>445
ユニクロは山口の企業だぞw
451 L96A1(石川県):2010/09/30(木) 03:29:19.23 ID:RjmdHTJC0
>>450
その山口にしょぼい店舗しかねえじゃねぇかw
452 司法書士(北海道):2010/09/30(木) 03:32:17.70 ID:LnOvcqDMP
地元町おこしグルメ
・真河豚かつバーガー
・都濃肥牛と葉わさびを使ったボロネーゼそーめん
・地元特産三種類の味噌を使った味噌焼きそば
453 刑務官(東京都):2010/09/30(木) 03:33:58.83 ID:aA3FNhlm0
過大な期待の割に16万だから最初からボランティア募集って明記した方がいいな
454 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 03:35:01.46 ID:+9kGj4gv0
>>451
馬鹿野郎、徳山のユニクロはつい最近リニューアルオープンしたばっかなんだよ!
山口捨ててなぜか石川に辿り着いてるような奴は知らないかもしれんがな
455 放射線技師(千葉県):2010/09/30(木) 03:36:17.38 ID:yGmdftpD0
16万なんて安すぎるし、しかも3年契約の非正社員ってナメてんのぉ?
ファックだね
456 写真家(愛知県):2010/09/30(木) 03:37:33.20 ID:rtqUuhkd0
Amazon使えるならやってやるよ
457 L96A1(石川県):2010/09/30(木) 03:38:41.41 ID:RjmdHTJC0
>>454
しゃれ抜きで徳山の駅前終わってるよな
458 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 03:43:34.56 ID:+9kGj4gv0
>>457
下松を焼け野原にすれば復興するかもな
トポスがあった頃が徳山の全盛期
459 サウンドクリエーター(九州・沖縄):2010/09/30(木) 03:44:27.22 ID:ToCfAE5+O
農具や牛馬のように島民の共有奴隷にされるんだろ

やれ草刈れ 掃除しろ
460 L96A1(石川県):2010/09/30(木) 03:47:10.27 ID:RjmdHTJC0
庵野と貞本使って町おこしするべき
>>458
下松はサンリブと西友できて調子乗り始めたよな
あそこで締めとくべきだった
461 運輸業(北海道):2010/09/30(木) 03:49:30.36 ID:Z+tQm5wk0
無人島に2人きりで島おこしじゃないのか。
462 いい男(関西・北陸):2010/09/30(木) 03:52:58.05 ID:9IQzjvzWO
お前らそうやっていちいち文句言ってるから就職できないんだよ
463 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 03:54:38.73 ID:+9kGj4gv0
>>460
貞本はともかく、庵野ってたしか宇部だろ
下松はマジであんまいい印象ないわ
久保中出身とかカスしかいないイメージ
464 翻訳家(新潟・東北):2010/09/30(木) 04:02:10.86 ID:ORL4cXakO
一生懸命島のために働いても3年して用がなくなったらゴミみたいに叩き出されるんだろ?
糞田舎のジジババどもにとっては所詮よそ者だから冷たい
465 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 04:04:54.40 ID:osr0nEzKP
ていうか、マジな話、コンビニはないよね?

amazon届くの?
離島料金?

教えて隊長!
466 棋士(京都府):2010/09/30(木) 04:06:46.01 ID:ad+M7ZPL0
給料やす
センスもやる気もないなあ
467 棋士(京都府):2010/09/30(木) 04:11:09.65 ID:ad+M7ZPL0
無能職員が行くべきじゃないのかな
468 郵便配達員(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 04:13:50.36 ID:emgu9fyMO
フリーセックス


クスリ
469 芸人(広島県):2010/09/30(木) 04:16:05.82 ID:tyEuMgmR0
みんなでここに住んで、夢のニートの島作ろうぜ!!
470 薬剤師(関西地方):2010/09/30(木) 04:21:00.24 ID:uGF47QkE0
16万の仕事じゃないだろ
田舎の土人どもって人身売買上等なの?
471 絵本作家(チベット自治区):2010/09/30(木) 04:22:37.45 ID:t278vPMQ0
>>468
野外レイヴイベントだな
472 新車(大阪府):2010/09/30(木) 04:25:57.42 ID:LFQ4G5n80
ブログの書き込み数が1000件未満だと打ち切りです
473 児童文学作家(東京都):2010/09/30(木) 04:39:49.92 ID:/oyi++Pr0
二人ってどうせ若夫婦とかが合格すんだろ
474 美容師(catv?):2010/09/30(木) 04:41:18.44 ID:B7vkR6nf0
>>415
沙亜奈、とかいそう
475 放射線技師(大阪府):2010/09/30(木) 04:42:03.51 ID:YQzsy+oy0
帰ってきたらまた職探しか、大変だな
476 美容師(catv?):2010/09/30(木) 04:44:21.94 ID:B7vkR6nf0
なんか年に一回の祭りで、毎年人が死んでそうだな

あと地元の神社への信仰が強そう

喉が痒くなりそう
477 L96A1(長屋):2010/09/30(木) 04:49:28.59 ID:dWCnGk/E0
祭りか、いいじゃない
回天祭りじゃーーい!
ウヨもサヨも入り乱れて、そいやそいや!そいやっさ!!
478 司法書士(千葉県):2010/09/30(木) 04:52:18.02 ID:YFkQpizG0
テレビの大家族にでてる父親が応募すればいいのに。
いろいろ宣伝にもなるし
479 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/09/30(木) 05:10:27.77 ID:qsswfj2R0
どうせ求められてる資質と報酬が釣り合ってないんだろ?w
480 ダイバー(チベット自治区):2010/09/30(木) 05:20:52.06 ID:WqUWBBH40
国立大出身、現在関東で教員やってる俺なら受かるはず!
昔から島暮らしが夢だったんだ!応募するわ!
481 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 05:29:16.50 ID:Z75dLJGS0
月16万は手取りでもきついだろうが、年3回のボーナスすら無いなんてありえんわ。
しかも3年後には放り出されるんだろ。せめて正規の職員登用ルートとか用意しとけよ。
482 整備士(チベット自治区):2010/09/30(木) 05:34:56.13 ID:tgM8q04V0
で、結局はジジババの身の回りの世話をさせられると
483 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 05:35:12.22 ID:BrUk7KxsO
割にあわねぇ
484 ハローワーク職員(大阪府):2010/09/30(木) 06:08:53.48 ID:OU1OoZox0
滅びる運命だろ
あきらめの悪いじじい共だな
485 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 06:11:46.79 ID:R24UDTmDP
>>481
仮に手取り16万のサラリーマンがいるとしたら、税込み年収だと
340万ぐらいになるんじゃないの? (ボーナス4ヶ月として)
486 H&K G3SG/1(九州):2010/09/30(木) 06:12:42.47 ID:5ksMwtfQO
生保貰うわ
487 司法書士(大阪府):2010/09/30(木) 06:13:21.53 ID:+8o1q7na0
つべで見たけど出口のない海がおもしろかった
488 医師(東京都):2010/09/30(木) 06:16:59.83 ID:ufGHBMTN0
三年後は知りません!
自力でどうにかしてください!

三年という時間を16×12×3=576万円でドブに捨てろって事か。
で、実際はここから生活費などなどをさっ差っ引くんだから
三年=200万円程度の金って事か。
つまり365日×24時間=8760時間 ×3年=26280時間 
時給100円切るじゃん。
489 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 06:20:16.18 ID:R24UDTmDP
>>485
間違えた。年収350万でボーナスなしだとすると、月給は
29万はもらえるそうだ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3819468.html
490 社会保険労務士(長屋):2010/09/30(木) 06:28:54.87 ID:DRwpHUJv0
>島民の約7割は65歳以上で大半が年金暮らし。
>スーパーや商店はなく、食料や日用品は本土に渡るか、宅配で運んでもらうしかない。

一瞬いいいかも?と思ったが、じじばばしか居ない島なんて最悪だw
便利屋としてこき使われるんだろな
491 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 06:29:38.59 ID:Z75dLJGS0
>>485
でもそれって正直かなり厳しいんじゃね?中小企業でも決して良い待遇とは言えないと思う。
それにボーナス無しだと250万位になるし、総支給額だとすると200万弱…。
家賃(官舎で1〜2万?)を考慮に入れてもワープア全開じゃねーか。
492 沢庵漬け(チベット自治区):2010/09/30(木) 06:35:53.26 ID:C4MXO9tR0
島おこしに成功しても、手柄は全部島民に取られて3年で追い出されるのかw
せめて死ぬまで家賃タダなら考えるんだが
493 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 06:36:14.50 ID:Z75dLJGS0
>>490
宅配おkなら何の問題もないだろ。
ってかネット通販をフル活用できる俺らの方が、他の島民より快適な生活送れると思う。
494 H&K G3SG/1(山口県):2010/09/30(木) 06:38:26.82 ID:+9kGj4gv0
>>492
それなりに成功すれば、周南市の広報にでも拾ってくれるんじゃないの
495 タルト(三重県):2010/09/30(木) 06:40:29.86 ID:9FyqXbbo0
尖閣に光ファイバーまだかよ
496 警察官(茨城県):2010/09/30(木) 06:40:32.40 ID:/SYUilL00
回天で尖閣や竹島へ行く無料ツアーもつきます
497 潜水士(関西地方):2010/09/30(木) 06:41:50.96 ID:gIhKa7VT0
こういう島で
村の売店利用せずに
通販しまくったら嫌われるんだろうな
498 プログラマ(長屋):2010/09/30(木) 06:45:33.36 ID:2VeMyPCo0
まず仕事がないと移住なんてありえないだろ
島の産業は何なんだよ
って言っても漁師くらいしかないだろうけど
499 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/09/30(木) 06:55:02.15 ID:koHmz9qIO
まぁこんな時代だし10人ぐらいなら応募ありそうだ
500 タコス(静岡県):2010/09/30(木) 06:57:41.53 ID:35tqc2vM0
3年後回天に乗り込み元気に飛び出す姿が
501 風俗嬢(長屋):2010/09/30(木) 07:00:07.98 ID:lv+jzel50
>隊員のブログを市のホームページに開設し、島の魅力を全国に発信する。

ネットあるならブログぐらいやってやるよ
502 調教師(長屋):2010/09/30(木) 07:01:54.07 ID:/sGZPLME0
( `ハ´) 中国人を採用すれば親戚縁者を呼び寄せるから活気溢れる島になるアルよ
503 ソムリエ(東日本):2010/09/30(木) 07:03:49.78 ID:CaJnm/XB0
仕事がちゃんとしてないから
島が活性化しないってこの二人のせいにされて
島で迫害されそうwwwwwwwwwwwwww
504 ソムリエ(東日本):2010/09/30(木) 07:04:57.89 ID:CaJnm/XB0
回天の体験試乗会でもやれよ
505 医師(東京都):2010/09/30(木) 07:06:22.21 ID:ufGHBMTN0
オタクが行って、この島をオタクアイランドにしろよ。
ディズニーランドならぬオタクアイランドでも作れ。
ラブプラス商法を見ると、企業巻き込みゃそれも可能だろ。
コミケも今後はそこでやれ。
506 タコス(静岡県):2010/09/30(木) 07:06:24.46 ID:35tqc2vM0
家賃タダって回天に住むってことか
507 コメディアン(茨城県):2010/09/30(木) 07:06:40.19 ID:O2b86dhe0
>>501
これ使ってν速で宣伝活動しまくればお前らが釣れるんじゃね
あとパンツじゃないアニメみたいな二次元隊員でも作れば大成功じゃん
508 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/30(木) 07:07:30.02 ID:92edrI7B0
尖閣住民募集しろよ!!!!
509 保育士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 07:08:30.19 ID:lJuUIXHnO
申込殺到しそうだが、責任が重過ぎる
510 タコス(静岡県):2010/09/30(木) 07:09:09.64 ID:35tqc2vM0
破壊目標は?
511 FR-F1(長屋):2010/09/30(木) 07:11:05.89 ID:hkyuJDvH0
せめて粭島にしてくれ
512 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/30(木) 07:12:19.92 ID:c8NdJUxtO
前提条件が少しくおかしくないか?
なんつうかお役所のおっさん的っていうか…

どうせ無職で遊んでるし応募してみるかなw
513 商業(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 07:12:36.67 ID:oXLFqSD5O
こういうとこの取り組みとしてテレビ取材とか来たら
顔出しして案内役しなきゃならんぞ。

514 実業家(東京都):2010/09/30(木) 07:14:39.54 ID:dvIEV28v0
今の給料で老後って過ごせるのかね。
10万台ばっかりだよね。全然上がらんし。
515 小説家(茨城県):2010/09/30(木) 07:16:21.76 ID:eXLoNCOi0
人口増やすなら安くて良い設備の住宅提供して仕事も保証してやれば来るでしょ
街おこしじゃ人口は増えねぇなw
516 国会議員(長屋):2010/09/30(木) 07:17:12.99 ID:NnH3WhK10
9時になったら電話してみる
517 コメディアン(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:18:07.36 ID:EApTuOF30
応募者殺到だろ
20代でもブラックしか仕事がない時代だからな
518 スクリプト荒らし(関東・甲信越):2010/09/30(木) 07:20:03.50 ID:RJWzvql2O
16万円でも普通は家賃分払ってたりするから
実質20万円てとこじゃね
519 コンサルタント(関東):2010/09/30(木) 07:20:11.02 ID:k9US08meO
>>513
俺、顔だけは清潔感のあるイケメン風だから任せろ
520 映画評論家(catv?):2010/09/30(木) 07:22:36.79 ID:LkRpT8Wa0
択捉、国後にも送り込め
521 映画評論家(catv?):2010/09/30(木) 07:23:23.72 ID:LkRpT8Wa0
といかその島、インターネッツは使えたりするのか?
522 高校生(静岡県):2010/09/30(木) 07:23:28.26 ID:6KWJTe9k0
>島の人口は1950年の2500人をピークに減り続けている。「再生するには、島民の力だけでは限界だ」。
>大津島地区コミュニティー推進協議会の安達寿富会長(72)はそう悲鳴を上げる。

中核都市ですら死に体なのに今更島の村おこしなんてしても
無理だってことが分からんのかね

人を集めたかったら仕事を用意すればいくらでも人はやってくる
523 司法書士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 07:25:58.13 ID:5LdJ3stqP
どうせ老人どもの奴隷だろ
家賃タダでも年収額面で192万じゃ働きたくねえな
524 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 07:30:26.34 ID:j6TbQsH2P
知らない間にジジババの毎日の買い物、話相手、性欲処理、メシ作り、家の修理、
果ては介護させられてるのがオチ
そうなって役場を訴えて慰謝料ゲットだな
525 映画評論家(catv?):2010/09/30(木) 07:30:39.55 ID:LkRpT8Wa0
>>523
草刈りやら雑用やら片っ端押し付けられるだろうな
それでちょっとでも嫌な顔したら、金貰ってタダで住まわせてもらってるくせにって熾烈な嫌がらせがある筈だ
526 理容師(西日本):2010/09/30(木) 07:32:19.67 ID:7M7LAuo+0
3年でクビなのに人生を棒に振って16万とか無いだろ。
527 整体師(東京都):2010/09/30(木) 07:40:30.92 ID:D6LkHZ570
>>526
島の年寄りの仕事引き継いで居ついてくれってことじゃね
528 アフィブロガー(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:41:32.16 ID:U2IU4nE30
光回線完備ならいってやってもいい
529 船員(新潟県):2010/09/30(木) 07:43:17.94 ID:y7WlICkk0
>>526
もう棒に振ってるし
530 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 07:46:30.33 ID:aIdbp0NEP
おい処女の可愛い女の子がいるかもしれないぞ
外から着たから格好いいって認識持ってるかも
後は、島だからもしかしてロリと……
ロリと…!ロリと!!
ローリ!ローリ!ローリ!
531 登山家(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:48:30.42 ID:TiaGAbDA0
嫁不足解消の妙案だろこれ
男がこの島にいけるとおもうなよ
532 児童文学作家(兵庫県):2010/09/30(木) 07:50:32.98 ID:z+Lmbk8c0
男は書類審査でおとされるから
履歴書には女で書いとけ
533 コメディアン(関東・甲信越):2010/09/30(木) 07:52:30.02 ID:cLov7FEpO
>>526
定年までじゃねーのか
534 行政書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 08:02:43.62 ID:tRtDjBXD0
陸の孤島大川村より人いるじゃねぇか。甘えるなよ。
535 臨床開発(大阪府):2010/09/30(木) 08:10:00.39 ID:9VutIneL0
俺なら若者を500人集める事ができる
536 豊和M1500ヘビーバレル(埼玉県):2010/09/30(木) 08:11:47.25 ID:PfiI9ZDP0
たった3年で本気出さなきゃいけないとか過酷すぎるだろ。
この金額ならのんびりまったり暮らしたい。
537 人間の恥(チベット自治区):2010/09/30(木) 08:12:21.83 ID:Nlr0ZpJU0
ブラック企業
538 もう4時か(チベット自治区):2010/09/30(木) 08:28:45.53 ID:EB7Tmy4R0
離島は送料かかるからなあ
539 ツアーコンダクター(愛知県):2010/09/30(木) 08:29:57.26 ID:fJym/1KX0
これなら派遣してた方がマシ
540 MPS AA-12(dion軍):2010/09/30(木) 08:38:29.81 ID:qIDyjMz+0
回天の基地なら海自の潜水艦秘密基地にすればいいじゃん。
ついでにBMD用のミサイルとレーダーも配備しようぜ
541 スタイリスト(埼玉県):2010/09/30(木) 08:40:48.36 ID:C4f6HomQ0
つーか何を期待して外部に募集かけてるんだこいつら…
「島おこしに熱意を持つ人」って?
頭の悪い帝国ヲタでも呼びたい訳?
542 司法書士(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 09:02:39.95 ID:XpT4VTzYP
回天作って売れ
543 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 09:10:13.71 ID:Z75dLJGS0
これ資料館とか期待してるのか?
まぁ最低限、回天体験コーナーは必須だろうな。
できればテーマパーク化、別路線で回天でGo!とかのゲームも作って知名度アップに努めると。
544 レス乞食(大阪府):2010/09/30(木) 09:14:15.22 ID:QZN8dWDl0
任期満了と同時に回天へ乗って任務を遂行する権利が与えられるのか
545 エンジニア(群馬県):2010/09/30(木) 09:31:55.21 ID:nzJ9zucA0
使う場所無いから金貯まるなー
546 漫才師(関東):2010/09/30(木) 09:33:06.21 ID:nrephIAMO
遊んで金もらえるようなもんじゃん
いいな
547 司法書士(富山県):2010/09/30(木) 09:35:42.07 ID:xUPP7MCfP
コンビニとかあんの?
548 ネット乞食(東日本):2010/09/30(木) 09:36:33.20 ID:1bMVkiqQ0
16万で24時間何でもやる便利屋を雇うことになるわけですなw
549 アフィブロガー(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 09:37:16.55 ID:NWXY5Oo3O
定員2名…
550 ネット乞食(東日本):2010/09/30(木) 09:38:08.34 ID:1bMVkiqQ0
はっきり言えば人生の片道切符みたいなもの。
まさに帰ってこれない、使い捨ての人間魚雷だろw
田舎者の性根の恐ろしさ、汚らしさをちゃんと警戒するべき。
551 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 09:39:33.20 ID:jtstbJGT0
※但し、ネットは56Kモデムです
552 MPS AA-12(西日本):2010/09/30(木) 09:41:05.15 ID:MfGgaXJx0
男と女それぞれ一名で
553 VIPPER(東京都):2010/09/30(木) 09:41:16.07 ID:nx5e4E6s0
人間関係がめんどくさそう
554 イラストレーター(東京都):2010/09/30(木) 09:45:25.43 ID:jtstbJGT0
>>551
あ、訂正w
ISDNは対応してたw
555 高卒(高知県):2010/09/30(木) 09:46:47.94 ID:djJl7i2O0
3年の設定がないなら応募してたわ。
てかこれぐらいのことなら別に外部の人間じゃなくてもいいだろ。
市役所の職員がやれよ。ひどすぎw
556 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 09:47:10.73 ID:GkbSCYBH0
ネットでブロードバンド使えるなら、マジで応募するかな・・・
557 豊和M1500ヘビーバレル(静岡県):2010/09/30(木) 09:52:21.08 ID:v7b/Q1960
俺年齢アウトww
558 ゲームクリエイター(兵庫県):2010/09/30(木) 09:56:21.52 ID:2X4mCGPf0
>スーパーや商店はなく、食料や日用品は本土に渡るか、宅配で運んでもらうしかない。

これはきついなw
559 歯科技工士(東京都):2010/09/30(木) 09:57:32.51 ID:LADII3Hl0
3年たったら回天で本土に帰ってもらいます
560 理学療法士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 09:59:30.31 ID:8HRHPmEpO
>>555
応募したって受かる訳ないだろ。
なに言ってんの
561 ゲームクリエイター(兵庫県):2010/09/30(木) 10:00:39.92 ID:2X4mCGPf0
まぁ、応募する奴は結構いそうだよなこれ。
条件自体はそんな無茶苦茶悪いわけでもないし。
562 ヘルスボーイ(東海):2010/09/30(木) 10:00:41.53 ID:58nZeTeBO
ネット環境があれば全然OK

16万家賃無しってことは都内で手取り25万ぐらいかな?
563 火狐厨(福岡県):2010/09/30(木) 10:17:24.74 ID:A/kcZDn/0
>>555
そもそも職員がよそを見てまわって見識を深めればいいんだよな
他力本願すぎる
564 高卒(高知県):2010/09/30(木) 10:31:04.60 ID:djJl7i2O0
>>560
え?頭大丈夫?
565 ゲームクリエイター(兵庫県):2010/09/30(木) 10:52:33.59 ID:2X4mCGPf0
市職員は島なんかに住んでないだろ
役所は本土にあるんだろうし
566 司法書士(静岡県):2010/09/30(木) 10:54:05.31 ID:RC1fiIfFP
>>555
現状の職員は町おこしもロクに出来ない無能ですって
宣言してるようなものなのに
町おこしを出来る優秀な人間を3年で使い捨てるってなんか間違ってる気がする
567 理学療法士(東京都):2010/09/30(木) 10:54:48.55 ID:Uh0XTzrq0
お前らこれ島民の無茶いろいろ聞かなきゃいけないから
コミュ障のお前らには無理だぞ
568 絶対に許さない(大阪府):2010/09/30(木) 10:56:44.97 ID:d/vsqXxc0
konozamaは送料かかる?
569 監督(東京都):2010/09/30(木) 10:57:56.80 ID:XJiE6O7L0
光さえあれば、電気、水道、ガス、電話、いらないよな
570 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/30(木) 11:04:22.22 ID:PjWo3g8L0
やったっていう前例作って、「ほら努力したって無駄でしたよ〜」
571 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/30(木) 11:05:24.00 ID:IKi67czv0
>>569

まず言葉あり。言葉は神なり。
神はおっしゃった。
「光あれ」と。

とはこのことだったのか!
いまわかった。
572 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/30(木) 11:07:06.85 ID:PjWo3g8L0
途中で書き込んじゃった

やったっていう前例作って、「ほら努力したって無駄でしたよ〜」 って言うためだけだろ
3年じゃ何もできんよ 島のことどうにか聞き出して、協力とりつけるのがやっとなレベル
本気だったらもっと予算つぎ込んでちゃんとした外部の人入れるか、自分達で部署作ってるはず 
573 司法書士(静岡県):2010/09/30(木) 11:12:04.51 ID:RC1fiIfFP
要は俺達は頑張ったけどダメだったからしょうがないという理由が欲しいわけか
てか月16万でどんだけ優秀な人間が来ると思ってるんだろ
574 鉈(東京都):2010/09/30(木) 11:13:03.82 ID:dbhSFaGl0
志望動機どうすんだよこれ
575 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 11:18:51.22 ID:/yJD9rqnO
島をけいおん?みたいなアニメの舞台にすれば?

それか核燃料の地下埋蔵基地にすればどうだ?
576 運用家族(catv?):2010/09/30(木) 11:23:09.72 ID:/HJcowy7i
アニメ厨の発想って貧困だな
一般人も来る様なものにしろよ
回天を主題にした一大賭博性風俗アイランド化とか
577 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 11:23:15.70 ID:vsQgCHj2P
16マンとかなめすぎ
16マンコならなめる
578 高卒(高知県):2010/09/30(木) 11:34:44.03 ID:djJl7i2O0
ここだけじゃないけどさ、雇用対策つうても、田舎じゃ任期付きの臨時職員とかばかりやし、
ふざけてるんじゃないわよ
579 ツアープランナー(関西地方):2010/09/30(木) 11:55:21.38 ID:PxezhUvL0 BE:1411183878-PLT(13072)

底抜けに明るくてポジティブシンキングな人じゃ無いと無理
580 エンジニア(群馬県):2010/09/30(木) 12:00:47.53 ID:nzJ9zucA0
漁師食堂でカレー食えるのか
581 H&K PSG-1(catv?):2010/09/30(木) 12:02:14.30 ID:TUGUKuqH0
>>6
漁業海域として価値があるだけでろくにライフラインも揃っていない島に住もうなんてなんたるキチガイ・・・
582 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 12:08:28.48 ID:5J5vysoR0
どうしよう、お前ら応募するの?もし応募者ほとんどいなくて俺採用されちゃったらたぶん家族に泣かれるだろうなぁ・・・
583 きゅう師(埼玉県):2010/09/30(木) 12:12:16.12 ID:9Y2aV9FX0
amazonさんはちゃんと届く?
584 整備士(チベット自治区):2010/09/30(木) 12:18:12.09 ID:SFmVJsGX0
賃貸で自殺するなっていうから、ここに骨埋めようかね
585 歌人(東京都):2010/09/30(木) 12:28:41.20 ID:Cwv77oOv0
今頃問い合わせの電話が殺到しているとみた
586 投資家(岡山県):2010/09/30(木) 12:31:08.38 ID:BmqvXNhh0
村おこし能力がないと雇われないわけか
萌え絵描ける奴が回天擬人化描けばいいんじゃね
587 殺し屋(埼玉県):2010/09/30(木) 12:39:54.46 ID:HsWszdlZ0
嘱託職員として採用し、60年間島に住み込んでもらう。市が用意した住宅に住んでもらい、家賃は無料。
インターネット使い放題、パソコンは3年に1回最新のものに買い替え、随時外付けHDD無料配給。
さらに特例としてP2Pの使用を許可。
約50万円の月給を支給する。

だったら働いてもいいぞ
588 薬剤師(埼玉県):2010/09/30(木) 12:42:41.81 ID:W1I40RyH0
>>87
過去に住んでた人のブログとか見てると名残惜しそうに離れてるから住むと結構いいところなのかも
589 いい男(四国):2010/09/30(木) 12:43:59.18 ID:JLx8yFrcO
>>578
で田舎の数少ない結婚適齢期の女を連れて都会に帰るんだよな
590 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 12:50:11.29 ID:Z75dLJGS0
>>587
PCはせめて半年に一度買い換えさせてください…。
あと鯖機は随時で。
591 タンドリーチキン(愛知県):2010/09/30(木) 12:53:49.77 ID:ICBGsiXT0
どっかの宗教呼び込んで霊島にすりゃええ
592 宮大工(神奈川県):2010/09/30(木) 12:55:18.92 ID:EVW4XgvL0
この島を舞台に京アニに萌えアニメ作ってもらえば解決するな

かーがーみ! こーなーた! もーえ!!
593 殺し屋(兵庫県):2010/09/30(木) 12:58:30.81 ID:kivSMVQQ0
閉鎖された村で猟奇事件が次々起こる
ラノベかエロゲだせば
ヒットすればいやってほどオタクが押し寄せるぞ
594 水先人(チベット自治区):2010/09/30(木) 13:00:57.28 ID:DqOpw7xD0
>募集条件は、周南市以外に住んでいる20歳以上35歳以下の男女

おまえら年齢大丈夫か?www
595 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 14:12:25.87 ID:osr0nEzKP
>>566
おまえ、隊長は戦前生まれの72歳だぞ
そんな冷たいこと言うなよ

誰か問い合わせした人いないのー
596 VIPPER(東京都):2010/09/30(木) 14:17:00.87 ID:9dcuKlI80
ネットは何とかなるだろうが
通販の送料が高そうだ

あと16万で離島に?
ばかなの?
その倍は出せよ
あとボーナスは半年よこせ

それとその間見れなかったアニメBDは経費で落とせるようにしろ
それと俺専用の女も


そこまでしてくれるなら仕方ないから行って引きこもってやる
597 シャブ中(新潟県):2010/09/30(木) 14:18:16.23 ID:z5Sll1nY0
どうせなら男1人女1人募集して
子供作らせればいいじゃないか
共に知り合いじゃない事が条件
598 演出家(大分県):2010/09/30(木) 14:19:19.42 ID:cYhOzsZz0
>>596
死ねかす
場所指定しろや
599 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 14:23:40.52 ID:K1xQKyiwO
毎晩お呼ばれで飯代はかからないし年間100万は貯まるな
3年で300万貯めて帰れるぜ
600 獣医師(長屋):2010/09/30(木) 14:27:25.33 ID:j2HpS9vV0
実際は大変だと思うよ
活性化のアイデアなんて、素人が簡単には出せないだろうし
こち亀の両さんみたいな人じゃないと無理だろうな
601 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 14:32:11.02 ID:qPhmUrC/O
田舎の女は小綺麗な格好して東京出身って言えば股開くからな
602 官僚(catv?):2010/09/30(木) 14:32:37.85 ID:+mrJf45k0
アニメ化してもらえ
ファフナ―みたいに秘密基地が地下にある設定で
603 はり師(関西):2010/09/30(木) 14:33:42.10 ID:bgBfScHpO
光回線はあるの?
604 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:34:25.16 ID:GkbSCYBH0
>>587
※ただし、イケメンに限る
605 イタコ(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:36:50.47 ID:qmJ/FROv0
女が行ったら無理やり孕まされそう
606 コメディアン(中国地方):2010/09/30(木) 14:39:41.61 ID:MCDQ7R3Z0
>>131
本当に町おこししたいなら、この看板は最初に撤去だな
607 金持ち(空):2010/09/30(木) 14:40:30.19 ID:uUhCV+uoQ
給料少なすぎW
倍は欲しいよ
608 ネイルアーティスト(東海・関東):2010/09/30(木) 14:43:32.19 ID:soJSgJViO
ここがイカ娘の舞台です!って言っときゃ人はくる
609 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 14:44:05.68 ID:Z75dLJGS0
>>599
100万/年ならふつーに仕事してても十分貯められるだろ。
わざわざ面倒が待っていることが明らかな所へ行くことはない。
610 ネット乞食(山口県):2010/09/30(木) 14:44:34.75 ID:ZGNww8Q50
ここの盆踊りはなかなか渋いよ
本土からそんなに離れてないから海はあまり綺麗じゃない
611 フランキ・スパス12(福岡県):2010/09/30(木) 14:44:37.03 ID:LWx136Gx0
定員2人を全国から募集して、初対面の2人で共同生活させる気じゃねーだろうな?
612 VIPPER(チベット自治区):2010/09/30(木) 14:44:55.89 ID:ea16U3sH0
30年後には無人島になってそう
613 花屋(茨城県):2010/09/30(木) 14:46:08.35 ID:T1RSPQd60

どう考えても24時間ずっと島のジジババの雑用をさせられる仕事じゃんwwww
614 空き管(関東・甲信越):2010/09/30(木) 14:46:22.59 ID:StbdlTW0O
離島からアマゾン利用したらどんくらい追加料金とられるんだろ
615 講談師(catv?):2010/09/30(木) 14:46:54.17 ID:nGZwUBZZ0
夜這いとかの風習残ってそうな立地だな
616 司法書士(静岡県):2010/09/30(木) 14:47:36.10 ID:RC1fiIfFP
>>606
回天の一般的な知名度ってどのくらいなんだろうな
神風特攻隊は知ってたけど伏龍、震洋あたりはν速で知ったわ
617 花屋(茨城県):2010/09/30(木) 14:47:37.17 ID:T1RSPQd60
>>611
男女一名ずつで強制的に子作りさせられ
島の人口を増やす計画です
618 ダイバー(徳島県):2010/09/30(木) 14:50:44.85 ID:5d+wNhQR0
隊員ブログってことは顔写真付きで
netにブログ開設強制させられるって事だぞ
絶対嫌だわ
619 検察官(埼玉県):2010/09/30(木) 14:51:31.60 ID:RyZ9Wf/f0
少なくとも100人は募集するのかと思ったら2人とかw
620 声優(東京都):2010/09/30(木) 14:53:11.14 ID:oudBBLZY0
ゲームにすればいい

SIM CITY2010  回天島 〜島の再生を求めて〜
621 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 14:55:51.94 ID:Z75dLJGS0
>>611,617
もし選考時のミスで二人とも男になっちゃったら…
622 官僚(catv?):2010/09/30(木) 15:11:37.13 ID:+mrJf45k0
こういう求人たまにあるけど
募集二人にしてるのはだいたい夫婦そろって来てもらうため

独身ニートは端からお呼びじゃないだろ
623 64式7.62mm小銃(チベット自治区):2010/09/30(木) 15:21:02.95 ID:yJjhB4ud0
25cm級のでかいムカデがウヨウヨしているから気をつけてね。
624 思想家(東京都):2010/09/30(木) 15:38:49.18 ID:KKuz9uJ+0
そんなことより徳山駅前なんとかしろよ
ありゃひでーよ
625 タンドリーチキン(長野県):2010/09/30(木) 15:46:07.40 ID:enwOTEic0
神様の島みたいにすれば人がどんどん来るよ!
626 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/09/30(木) 15:46:25.42 ID:esBzGaP90
ここの住民ならまずネットを気にするだろうと開いたらやはりそうだった
627 映画監督(catv?):2010/09/30(木) 15:52:59.55 ID:iK+XZSy20
島って意外と水道代バカ高いんだよね
他にプロパンガスとか電気、あとよく書かれているネット回線どうなってるんだろう

でも携帯繋がらないと思うからその分安くなるかもしれない
628 作家(福岡県):2010/09/30(木) 16:01:45.98 ID:2rO2iX0y0
> 嘱託職員として採用し、3年間島に住み込んでもらう。

期間限定の使い捨て要員か
629 プロデューサー(沖縄県):2010/09/30(木) 16:02:25.49 ID:M0fFr6Ky0
光があればいくわ
630 アフィブロガー(長屋):2010/09/30(木) 16:08:30.80 ID:1CmZ9BOR0
死体を棺おけ代わりに回天に乗せて朝鮮と中国に撃ちこめる
葬儀屋やればいいんじゃね?
631 美術家(中国地方):2010/09/30(木) 16:13:05.19 ID:Ed4atDbL0
>「島おこし隊」(定員2人)

かなり優秀な人間じゃなきゃ二人での島おこしは不可能だな
優秀な人間は島に16万円じゃ行かないし・・・ムリだな
632 理学療法士(東京都):2010/09/30(木) 16:14:08.44 ID:Uh0XTzrq0
>>631
優秀じゃなくていいんだよ
無駄にバイタリティ溢れるバカのほうが適正がある
633 公務員(神奈川県):2010/09/30(木) 16:16:22.02 ID:IcTwkMmV0
>>52
離島とか若いヤツ足りなくて悲惨そう
まえにテレビで40代夫婦が島に越してきて
風習みたいなので因縁つけられたり
年寄りに使われまくってるの見たわ
634 パティシエ(西日本):2010/09/30(木) 16:17:37.46 ID:kCF/eVJH0
>島おこし隊だ。島に住み込み、島の人々と交流しながら島の魅力は何か、
>どうすれば活性化につながるのかを考えてもらう
島民の大部分は、ガッチガチに頭の固まった、頑固爺や婆なんだろ。
こんなところで、たった二人で島民を奮い立たせて、島の活性化なんて無理だ。
しかも、臨時職員で月給16万円なんて薄給じゃ島起こし出来る人材なんて来やしねえよ。

優秀な、公務員様である市職員を出向させれば良いじゃんw
635 公務員(神奈川県):2010/09/30(木) 16:19:18.33 ID:IcTwkMmV0
>>634
きっと誰も行きたがらないんだろうなぁ・・・
だから臨時職員募集したんだろう
636 美術家(中国地方):2010/09/30(木) 16:22:13.13 ID:Ed4atDbL0
>>632
このご時世バイタリティ溢れてたらそれだけで優秀だけどね
使い道はたくさんあるもの
637 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 16:25:02.09 ID:hHc6+L3fO
すぐ向かいが重化学コンビナートだから空気汚いぞ
638 大学芋(宮城県):2010/09/30(木) 16:27:22.81 ID:wy5tO3aS0
引篭もりですが行ってもいいですか
639 AV監督(茨城県):2010/09/30(木) 16:27:44.02 ID:nmcV3SqS0
ニュー速からテレホマンが二人誕生か
640 パティシエ(西日本):2010/09/30(木) 16:37:34.16 ID:kCF/eVJH0
>>638
何か事を、起こそうとするだけで、腐れジジババども反発するからヤメレ
何もしなくても、こちらの生活に勝手に踏み込んでくるのもこのジジババだ。
641 編集者(チベット自治区):2010/09/30(木) 16:40:37.84 ID:a+2wnmai0
俺ガチで行くわ
おまえら応募すんなよ
642 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 16:43:52.20 ID:JzngKCD4O
近くに住んでるが釣り好きには絶好の島だ、今ならアオリやアジ、もう少ししたらブリや太刀魚が釣り放題
島の人と交流が基本なら漁師とも仲良くなれる

周南も募集するなら休みの日の利点とかも書けばいいのに
643 和菓子製造技能士(兵庫県):2010/09/30(木) 16:44:59.56 ID:/Bzt0UlT0
雇用保険は?
644 社会保険労務士(長屋):2010/09/30(木) 16:46:34.49 ID:DRwpHUJv0
>>641
結果出なかったら冷ややかな目で見られるぞw
月16万しか出さないくせにジジイは多くを求めるから質悪い
645 タンドリーチキン(東日本):2010/09/30(木) 16:47:04.70 ID:4gl5r5IO0
>>68
1年のならネタだけど、3年ってことはマジだろ
646 編集者(チベット自治区):2010/09/30(木) 16:56:50.00 ID:a+2wnmai0
まさかおまえら一日中遊んでダラダラ暮らせると思ってない?
647 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 17:05:35.10 ID:osr0nEzKP
「始めにいっておきますが、僕ぐらいの年齢で東京に勤め先を求めれば、月給30万円くらいはもらえるんです」
「ただ、先の大戦の英霊たちに少しでも貢献したいから来たのです」
「くれぐれも言っておきますが、こんな大学生のバイトレベルの給料で、僕に多くを求めないでくださいね」

って一発かませばok
648 編集者(チベット自治区):2010/09/30(木) 17:10:32.69 ID:a+2wnmai0
>>642
釣りしてるだけでも税金泥棒とかいわれんぞ
649 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 17:18:26.19 ID:Z75dLJGS0
>>646
もちろん思ってるよ。ダラダラではないがそれなりに楽しく過ごせる想定。
二人いるんだから島民の相手は一人で十分だよ。俺はどっちの役割でも構わんし。

…まさか二人とも同じ任務をこなそうとか考えてるんじゃないだろうな。
倍以上の負担を強いて半分以下の労働力しか生み出せない最悪のケースだぞ、それ。
650 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 17:24:24.34 ID:MySofpRt0
俺ともう一人が美人女子大生だったら住んでもいい
651 絶対に許さない(茨城県):2010/09/30(木) 17:41:52.84 ID:PHMDAY8A0
舞台としてはエロゲとしていい感じだな
問題は美少女が居るかどうか
652 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 17:44:17.02 ID:4b0oNmmgO
光回線とamazonが届く環境なら問題なしだろ
653 理学療法士(山口県):2010/09/30(木) 17:44:22.83 ID:P5MKPPSn0
周南市みんでーす
654 検察官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 17:47:07.49 ID:Zzp6pLPeO
俺が隊長。んで、おめぇはヒラな。

とこうなるのか
655 船員(埼玉県):2010/09/30(木) 17:54:37.52 ID:SQBPKQ4q0
エロゲの舞台にしてもらうのが一番手っ取り早いと思う
656 ネット乞食(チベット自治区):2010/09/30(木) 17:57:58.01 ID:V4CXNtcO0
>市は「何より、島おこしに熱意を持つ人を」と期待している。
 
なんかやろうと思っても「外から来た人間が何勝手にやろうとしてるんだ」とか云われて辞めるだけだろ
657 放送作家(catv?):2010/09/30(木) 17:58:18.41 ID:seMDJRJK0
>>655
主人公とやった女の子が次々に回天に乗せられ死んでいくエロゲか…
658 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 18:10:24.06 ID:Z75dLJGS0
>>657
やな設定だな…。
せめて、主人公が体を張って回天に乗る義勇兵(女の子)を地道に集めていくエロゲとか言ってくれ。
659 運用家族(catv?):2010/09/30(木) 18:58:31.13 ID:/HJcowy7i
>>657
死にたくない…死にたくないよぉ…!!
もっと657君と一緒にいたいよ…!!

ちゅどーん
660 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 19:07:34.59 ID:5J5vysoR0
そんなエロゲ嫌すぎだろw
661 小池さん:2010/09/30(木) 20:09:29.83 ID:dsBwLH270
お前らチャンスだぞ
662 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/30(木) 20:11:24.41 ID:PjWo3g8L0
>>657
回転ベッドかと思った
663 リセットボタン(長屋):2010/09/30(木) 20:11:56.80 ID:ZwS0eStr0
昇給や賞与はあるのかね?
664 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 20:14:10.42 ID:5J5vysoR0
これはジジババが排他的なタイプの地域か割と歓迎的なタイプの地域かによって運命が分かれるな
それ以外は面接にめちゃくちゃ使えそうだし給料も新卒とだいたい同じくらいだし文句なしだろ
665 大学芋(埼玉県):2010/09/30(木) 20:16:31.56 ID:IEP7/u8m0
コレいいなマジで
ただ広報として顔出ししなきゃいけないんだろうな
相方が美少年だったらいいな
666 高卒(チベット自治区):2010/09/30(木) 20:18:28.78 ID:iekVw4VY0
いろんな場所で釣りする
島の写真を毎日取る
たまに子供の写真を上げる
たまに回転の紹介

これで、釣り人、景観マニア、ロリコン、軍オタがやってくるだろ
667 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 20:22:47.39 ID:5J5vysoR0
>>666
後ろの方はクズばっかだろうなw
668 柔道整復師(岡山県):2010/09/30(木) 20:31:00.80 ID:Z75dLJGS0
連絡船も回天を模して作るか。
母艦を再現するのは問題ありそうだし、そもそも専用の母艦は無いんだよな。

あ、今思いついたけど、回天寝袋とか売れそうな気がするわ。
669 運輸業(北海道):2010/09/30(木) 20:57:09.74 ID:Z+tQm5wk0
履歴書を島民全員に回覧されそうだな。
670 エンジニア(群馬県):2010/09/30(木) 21:03:04.87 ID:nzJ9zucA0
住むのは嫌だけど2泊3日くらいならいいかも
671 行政書士(長屋):2010/09/30(木) 21:09:46.20 ID:jV5idc470
有料でいいから食材配送してくれてネット回線が使えるなら大人気なんじゃね?
672 新聞配達(神奈川県):2010/09/30(木) 21:12:53.43 ID:T9Ju7W230
尖閣に住まわせろよ
673 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 21:15:57.96 ID:3zi2JrPYP
一日中トレードしてていいの?つーかネットあるの?
674 自衛官(三重県):2010/09/30(木) 21:19:06.20 ID:XilTJP3r0
手取り16万か総支給16万かで大きく変わるな
675 児童文学作家(四国地方):2010/09/30(木) 21:19:48.57 ID:xjpRwDRC0
>>655
島に未亡人はいっぱいいそうだしねw
676 陶芸家(catv?):2010/09/30(木) 22:37:55.35 ID:4koAtQWL0
>>673
住人にはカリスマトレーダーが講義してくれる島として売り出せば爆発的に人増えるかもね
ネットワークのインフラは必要だけど
677 サクソニア セミ・ポンプ(愛媛県):2010/09/30(木) 22:42:32.16 ID:5J5vysoR0
とりあえずここだけしかない観光化できるもんなんてねぇだろうなぁ
となるとやっぱ何かに特化させるしかないんだろうね
でもそうしたら失敗したときにもう取り返しつかないことになりそうだなw
678 64式7.62mm小銃(岡山県):2010/09/30(木) 23:17:19.58 ID:JbX8sted0
うんこ
679 ツアープランナー(山口県):2010/09/30(木) 23:18:42.40 ID:ZWfMzHJZ0
この前行ったらMOKEが走ってた
680 エンジニア(catv?):2010/09/30(木) 23:43:36.40 ID:cuBI7pIj0
おまえら思ったよりは真面目にアイデアだしてるなw
681 ダイバー(埼玉県):2010/09/30(木) 23:59:38.91 ID:898nQ2c20
無人島でホモと追いかけっこするお仕事とか
682 実業家(岡山県):2010/10/01(金) 00:03:41.05 ID:JKMCCX5q0
俺らはいつだって大真面目さ
683 コメディアン(チベット自治区):2010/10/01(金) 01:59:38.14 ID:FbRVxxkT0
倍率高そうだな

インパクトがこないだの十津川の求人とは大違いだ
684 講談師(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:01:36.74 ID:Ni674/dc0
誰か問い合わせた奴いないの
明日本当に電話してみようかな
685 文筆家(千葉県):2010/10/01(金) 02:04:27.42 ID:2/sm23sL0
海ほたるにレオパレス建てて俺達千葉のニートに耐久性テストさせろよ
686 実業家(岡山県):2010/10/01(金) 02:05:08.23 ID:JKMCCX5q0
明日は休みじゃね?
687 鳶職(東京都):2010/10/01(金) 02:11:48.97 ID:JweIG7Ru0
あんまり何もない島だった。いや、回天はあるけど。なのに観光の島。
ttp://www.kanko-shunan.com/html/ootujima/ootujima.html
本当にエロゲの舞台にする位の思い切った事をしないと、話題にならなそう。
688 ドライバー(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:13:04.67 ID:K7CrbuGW0
やっぱ萌えヲタの聖地巡礼が安牌なのか
689 柔道整復師(東京都):2010/10/01(金) 02:16:23.30 ID:4LmrY0ES0

amazon注文可能か?
690 グラウンドキーパー(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:22:41.02 ID:cw3WrHDO0
市職員は安泰だな
691 人間の恥(福岡県):2010/10/01(金) 02:24:39.55 ID:Z0fi1+qN0
曹達会社があるせい?で昔徳山湾では奇形の魚が取れてたとか

向島と大津島の間でたまに釣りをして食べてるけど
問題なく食べてるから大丈夫か
692 内閣総理大臣(大阪府):2010/10/01(金) 02:28:50.27 ID:Lv82ubwW0
どうせアシダカ軍曹がたくさん居るんだろう?
693 ノブ姉(神奈川県):2010/10/01(金) 02:36:58.70 ID:wSX2VyQ10
500人しか居ない段階でもう詰んでるな。
ロードバイクとかダウンヒル大会を積極的に誘致するとか、アニメの聖地化、タックスヘブン化して外国企業の誘致位しか思いつかん。
それか、売春島みたいにアングラ目指すか。
694 社会のゴミ(福岡県):2010/10/01(金) 02:41:07.13 ID:kOpY8Ip50
たった2人で町おこしをするのか?
ガチでやるならいろんなアイデアが欲しいし作業が必要になるから
少なくとも男女2人づつの計4人は欲しいところだろ
695 路面標示施工技能士(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:42:49.77 ID:fdA3ZZz+0
売れない漫画家とか作家が適任かな
696 商業(チベット自治区):2010/10/01(金) 02:43:43.25 ID:kccxeFRyP
>>694
そんだけいたら子供つくりまくったほうがいいかもしれんな
697 商業(神奈川県):2010/10/01(金) 02:44:08.29 ID:lRtOUGcPP
>島の人々と交流
解散

ひきこもらせろ
698 心理療法士(catv?):2010/10/01(金) 03:19:12.93 ID:5NnOEwoI0
そもそも瀬戸内の人間をナメすぎ。絶対嫌
699 トラベルライター(山口県):2010/10/01(金) 03:40:35.25 ID:VOGnvQY+0
フェリーに乗ればJR徳山駅まですぐそこ。
のぞみも停まるぞ。一応風俗もある。
700 商業(東京都):2010/10/01(金) 05:38:53.15 ID:BxVTZPrbP
のぞみが停まる?
それって旧こだまってことだよね?

よく福岡帰る俺でも徳山駅なんて聞いた記憶がない
701 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 05:47:45.15 ID:g9V4g8/VP
犬つれてっていいなら行くよ
702 歯科医師(長屋):2010/10/01(金) 06:07:07.50 ID:ApvuvWKv0
姥捨て山&生保受給者も全部ここに集めちまえヨ
703 商業(千葉県):2010/10/01(金) 07:35:53.53 ID:0EO/J7N3P
ジジババ消えればよくね?
704 フランキ・スパス15(愛媛県):2010/10/01(金) 10:36:44.91 ID:J7nFGWHB0
>>698
燦ちゃんがいるかもしれないな
705 人間の恥(神奈川県):2010/10/01(金) 12:29:45.99 ID:fH3vlS1m0
リアルSIRENとか無理無理
706 フランキ・スパス15(愛媛県):2010/10/01(金) 12:58:04.87 ID:J7nFGWHB0
>>705
たのしそうじゃんwサイレン状態になったらスレ建ててやるよw
707 バレエダンサー(西日本):2010/10/01(金) 13:08:06.81 ID:yULqlORZ0
>>663
嘱託職員は、基本昇給無し、賞与は雀の涙。
契約期間終わったら、次の更新は基本的にない。

>>674
当然、総支給16万円だろ。
20日稼働と考えて、日給8,000円って所だろ。
708 文筆家(千葉県):2010/10/01(金) 13:17:49.09 ID:2/sm23sL0
だから海ほたるで100人募集でやれよw
709 スポーツ選手(チベット自治区):2010/10/01(金) 13:33:56.79 ID:BqtzwHhp0
金払ってお遍路コースにいれてもらうのが一番よさそうな気がする
何もしないでも人来るだろ
710 タコライス(静岡県):2010/10/01(金) 14:04:52.36 ID:IxLJ1wYb0
完全週休2日1日8時間残業無しの高卒公務員待遇なら16万でもいいな
711 商業(catv?):2010/10/01(金) 14:13:48.92 ID:PsG8BSHFP
そもそも、インフラ完備さえしていないのに、
島民の力では限界とか、努力を放棄しているとしか思えない。
712 商業(catv?)
とりあえず、何をするにも金が必要だから、まずは原発の誘致だな。
原発が無理なら刑務所や自衛隊/米軍の練習場とかでもいい。
とにかく、自治体への税収と住民への職を確保しないことには何も話が進まない。