筋トレして一番誰に見せつけたい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 司法書士(北海道)

アッキーナ「一番凄い筋肉」韓流俳優にうっとり

 タレントの南明奈(21)が27日、都内で行われたDVD「チュノ〜推奴〜」の発売記念イベントに参加した。

 同作は韓国の人気ドラマで、イベントには主演のチャン・ヒョク(33)やオ・ジホ(34)らが出席。
筋肉フェチの南は「アクションの時の筋肉が凄い」と感想を語り、チャンの腹筋をおさわり。
オの腕を触ると「今まで触った筋肉で一番凄い」とうっとり。DVDは来月22日発売。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/09/28/09.html
2 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 23:03:00.40 ID:j0JV9NtZP
明日の自分
3 庭師(青森県):2010/09/29(水) 23:03:06.52 ID:uVN8YjIK0
弱そうなヤンキー
4 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 23:04:08.20 ID:WLY4qceCP
自分
5 レミントンM700(千葉県):2010/09/29(水) 23:04:46.36 ID:YNG/7uVh0
しつこく韓国スレ立てんなうぜえ
6 システムエンジニア(福岡県):2010/09/29(水) 23:04:49.55 ID:NJybXioE0
鳩山由紀夫
7 軍人(和歌山県):2010/09/29(水) 23:04:57.70 ID:v60+L8m00
「ワークアウトは自慰行為だ!それよりも男は自己破壊を!
8 グラウンドキーパー(東日本):2010/09/29(水) 23:05:03.22 ID:1eLi6f8X0
自分
9 臨床検査技師(長野県):2010/09/29(水) 23:05:15.30 ID:Xl2No5MS0
昨日の自分
10 車掌(愛知県):2010/09/29(水) 23:05:23.97 ID:5lCi6TnP0
秋山澪ちゃん
11 音楽家(岩手県):2010/09/29(水) 23:05:53.18 ID:eMDCFqAR0
過去の・・・自分かな・・・
12 庭師(東海・関東):2010/09/29(水) 23:06:44.33 ID:DndfDrPbO
効率的に脂肪落としたいんだが有酸素運動は何がいいんだ?BCAA、グルタミン、クレアチンサプリは揃えるつもり
13 ペスト・コントロール・オペレーター(宮城県):2010/09/29(水) 23:07:25.89 ID:OsNvbB+Y0
自分自身に決まってるだろ・・・
14 奇蹟のカーニバル(神奈川県):2010/09/29(水) 23:08:59.99 ID:DrEBLiMh0
休息日はジョギングすっか
15 鵜飼い(福井県):2010/09/29(水) 23:15:17.00 ID:plpiA3u70
いい男
16 オウム真理教信者(関東・甲信越):2010/09/29(水) 23:15:20.71 ID:GuEiRsotO
風俗行くとすげえペタペタ触られるよ
こないだ逆指名された。俺が金取りたいくらいだ
17 船員(山形県):2010/09/29(水) 23:20:34.25 ID:W1K5D8UU0
>>12
走れ
18 VSS(関西地方):2010/09/29(水) 23:21:33.10 ID:FvJgVTAv0
さっき落ちたばっかじゃないか!
19 探検家(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:23:46.27 ID:TPO/xkji0
風俗嬢に「すごいかたーい」大げさに褒めてもらえるととモチベーション維持できる
まあ嬢は肉達磨がきたら筋肉褒めときゃ楽勝と思ってるんだろうが
20 タンドリーチキン(群馬県):2010/09/29(水) 23:34:44.03 ID:0MP1y0Ni0
鏡にうつった俺
21 オウム真理教信者(兵庫県):2010/09/29(水) 23:37:07.65 ID:fWff5TO90
自分を馬鹿にしてた奴らに見せ付けてやるぜ
22 パン製造技能士(青森県):2010/09/29(水) 23:37:13.10 ID:2h7WeOpY0
温泉とか行くとちょっと優越感
23 キリスト教信者(富山県):2010/09/29(水) 23:37:26.00 ID:83bUvzMS0
脂肪をあまり採らずに筋肉だけで横幅を大きくするのって無理?
顔に脂肪をつけたくないのだよ
24 僧侶(長屋):2010/09/29(水) 23:37:54.89 ID:E8CT1OCy0
毎朝通勤途中で俺をバカにする学生たち
25 ジャーナリスト(catv?):2010/09/29(水) 23:37:56.50 ID:42X8U25K0
程良い筋肉質はマジでモテるぞ。
キモヲタはまず筋トレから始めてみ。
26 映画評論家(埼玉県):2010/09/29(水) 23:38:58.51 ID:Y7+X0TXa0
風邪気味なんだけど、筋トレしても大丈夫?
27 フードコーディネーター(千葉県):2010/09/29(水) 23:39:38.07 ID:jm1Y1hzl0
はっきり言ってハッテン場でやるためだけに
ダンベル上げ下げしてる
28 キチガイ(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:39:44.36 ID:ALfDhdl80
29 モデル(北海道):2010/09/29(水) 23:39:59.27 ID:As86Cz9C0
海外のプロテインをネットで注文した(´Д`)y-~~









飲んで鍛えるぞ(´Д`)y-~~
30 SV-98(広島県):2010/09/29(水) 23:40:00.95 ID:HcxealnG0
最近飛ばしてんな、ガチムチン
31 整備士(埼玉県):2010/09/29(水) 23:40:53.34 ID:jf2u8dqP0
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。
32 公務員(関東):2010/09/29(水) 23:43:55.54 ID:0SQs1YFJO
俺一択だろ
ニューカスなかなか終わらねえな
お前らには負けたくねえゼ!
33 モデル(北海道):2010/09/29(水) 23:44:38.52 ID:As86Cz9C0
プロテインネット購入したけど、4lbs(≒1.8kg)で6,000円だった



ドラッグストアで買うより大分安いわ(´Д`)y-~~
34 美容師(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:46:59.96 ID:/uMXhKDP0
また北海道か
35 美容師(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:47:55.81 ID:/uMXhKDP0
>>33
飲んでみると味に驚くよ
36 モデル(北海道):2010/09/29(水) 23:48:48.97 ID:As86Cz9C0
俺は障害者手帳持ってるから普通に公立のジムなら死ぬほど使っても無料なのよな(´Д`)y-~~



ベンチプレス頑張るか(´Д`)y-~~
37 モデル(北海道):2010/09/29(水) 23:49:34.95 ID:As86Cz9C0
>>35
> >>33
> 飲んでみると味に驚くよ

一番味が無難と評価されてる奴を2chのプロテインスレで選んで

購入した(´Д`)y-~~
38 車掌(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:51:04.19 ID:OHv2epE60
1,2日おきに腕立て懸垂10回やってるけど全然筋力アップしてない感じ。
できる回数増えないし毎回吐きそうになる。
39 モデル(北海道):2010/09/29(水) 23:52:47.22 ID:As86Cz9C0
>>38
> 1,2日おきに腕立て懸垂10回やってるけど全然筋力アップしてない感じ。
> できる回数増えないし毎回吐きそうになる。

たった10回かよ(´Д`)y-~~

どんだけ怠慢で貧弱なのよ(´Д`)y-~~
40 風俗嬢(関東):2010/09/29(水) 23:53:40.86 ID:m5JvwhEBO
どちらかというと、ストレス解消にやってるからなあ……
別に人に見せたいとは思わんわ。
筋肉はあるが、毛深いし肌きたないし。
41 ファッションアドバイザー(北陸地方):2010/09/29(水) 23:53:55.08 ID:DZoW0YUyO
ν速でムキムキ腹筋でセクロスに臨んだら女が興奮したと聞いた


今はまだまだだが将来彼女になる方に見せたいと思う
42 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/29(水) 23:54:02.80 ID:2mI2T28v0
>>37
CHANPIONか
43 車掌(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:54:11.19 ID:OHv2epE60
10回って言っても10回できるわけじゃなく最後の方は膝付いたり足付いたりなんだけどね
44 モデル(北海道):2010/09/29(水) 23:54:12.32 ID:As86Cz9C0
自衛隊の奴なら一日何百回と腕立てするぞ(´Д`)y-~~

10回でしかも隔日とかアホかよ(´Д`)y-~~
45 幼稚園の先生(新潟県):2010/09/29(水) 23:54:28.39 ID:1EkdXSj70
ぬこ
46 モデル(北海道):2010/09/29(水) 23:54:38.57 ID:As86Cz9C0
>>42
> >>37
> CHANPIONか

それじゃない(´Д`)y-~~
しかもスペル違うし(´Д`)y-~~
47 Opera最強伝説(千葉県):2010/09/29(水) 23:55:13.00 ID:WxDdqoyy0
>>38
たった10回じゃアップしねえだろ
48 庭師(京都府):2010/09/29(水) 23:55:31.98 ID:oHxblto60
お前ら筋トレ中に気持ち悪くなった事ある?
顔面蒼白になって握りこぶしが勝手にパーになって大変だった
49 俳優(長屋):2010/09/29(水) 23:56:24.70 ID:FbNQZAle0
あからさまに見くびったやつ あいつらにだ!
50 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/29(水) 23:57:56.23 ID:2mI2T28v0
>>46
いやん、恥ずかしい・・・
540のソイなら10kgで1万ちょっとだよ
海外製のホエイは下痢しやすいから気をつけてね
51 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 00:00:35.04 ID:mx3PMyAC0
強いて挙げるなら

彼女かな(´Д`)y-~~

セックスしてる最中にどうしても見るからさ(´Д`)y-~~
52 人間の恥(北海道):2010/09/30(木) 00:00:51.61 ID:4qNdWoZa0
 あ い つ ら に だ!!
さーいーこーぜー
53 作業療法士(大阪府):2010/09/30(木) 00:03:01.53 ID:S4EoGlz+0
54 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 00:03:28.76 ID:WxDdqoyy0
>>48
呼吸止めるなよ
55 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 00:04:58.14 ID:As86Cz9C0
>>48
> お前ら筋トレ中に気持ち悪くなった事ある?
> 顔面蒼白になって握りこぶしが勝手にパーになって大変だった

無い
あるならやめた方がいい(´Д`)y-~~

つーか、俺は心拍数190をキープするくらいまでランニングマシーンで走るけど(´Д`)y-~~
56 検察官(兵庫県):2010/09/30(木) 00:05:48.79 ID:Un9ukfOO0
自己満足にしかならない
友人にホレホレと見せつけるのは引かれるからな
57 警察官(神奈川県):2010/09/30(木) 00:06:37.24 ID:9xrUit4J0
見せびらかすようなものじゃないのよ
58 バイヤー(千葉県):2010/09/30(木) 00:08:27.10 ID:J1Ax3JTx0
パンプアップしてパンパンに張った己の胸板を
鏡の前に立ってみているとウットリするよな?
59 車掌(東日本):2010/09/30(木) 00:09:17.82 ID:Rv0qiDUm0
モニターの中の女たち、羨望の眼差しが痛い
60 Opera最強伝説(福岡県):2010/09/30(木) 00:10:51.41 ID:Uko+qE2r0
下校中の女子小学生
61 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/30(木) 00:12:40.40 ID:iP9w8k1hO
腕を太くしたんだがおまえらどんなトレーニングしてるの?
62 SR-25(秋田県):2010/09/30(木) 00:13:12.64 ID:0HZ/TeEe0
>>24
なんで必死に生きているやつを馬鹿にできるんだろう?
63 バイヤー(千葉県):2010/09/30(木) 00:14:29.49 ID:J1Ax3JTx0
ダンベルカール30×3セット
64 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/30(木) 00:15:19.04 ID:QFW4j8Q40
大自然
65 スリ(和歌山県):2010/09/30(木) 00:17:35.27 ID:PAv91j2K0
スナックのママ
66 随筆家(埼玉県):2010/09/30(木) 00:17:49.94 ID:WTOBC7Vg0
ダンベルカール30kgはごつそうだな
67 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 00:19:42.88 ID:mx3PMyAC0
>>66
> ダンベルカール30kgはごつそうだな

ダンベルつーか、バーベルカールならあるけど、

慣れてる奴なら余裕だぞ(´Д`)y-~~
68 カーナビ(関西地方):2010/09/30(木) 00:20:25.66 ID:RlQKJwB70
円高なのでアナボルってメーカーのプロテイン個人輸入した。
69 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 00:20:58.33 ID:mx3PMyAC0
体脂肪率8%まで落としたときは

初対面の女に細いと言われ、

付き合ってた彼女とセックスしてる最中には「スタイルがいい」と普通に言われた(´Д`)y-~~

さて、また頑張るか(´Д`)y-~~
70 司法書士(愛知県):2010/09/30(木) 00:21:51.52 ID:KrVVzepjP
プロテインより肉をムシャムシャ食べたい
71 鉄パイプ(愛知県):2010/09/30(木) 00:25:17.01 ID:iUjGPpKZ0
みつぼかよ
72 AV男優(愛知県):2010/09/30(木) 00:32:36.97 ID:FseuXynP0
>>61
二頭筋も大事だけど三頭筋もちゃんと鍛えろよ
太くなるぞ
73 ジャーナリスト(東日本):2010/09/30(木) 00:38:33.01 ID:izi/kESB0
>>48
トレ前に飯抜いたとかハンガーノックかな?
筋トレ後にバイクでHIITやった時になったことある
74 発明家(栃木県):2010/09/30(木) 00:39:23.29 ID:RSLLYPSw0
新宿区新宿二丁目界隈でオッスオッス
75 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 00:39:43.48 ID:l8d7tSsn0
背筋のストレッチどうやってやったらいいの
76 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 00:40:55.77 ID:l8d7tSsn0
>>73
ちゃんとお茶漬けと豆腐食ってからトレーニングしたぞ
77 ジャーナリスト(東日本):2010/09/30(木) 00:47:35.39 ID:izi/kESB0
>>76
京都はんの原因は知らんけどトレ時間長いと足りなくなるでしょ
俺が倒れた時はトレ前のストレッチとインナートレで1時間、筋トレに90分、バイク15分HIITで倒れた
手足の痺れ、倦怠感、脱力感で意識飛ぶ一歩手前
ポカリ一気して何とか帰宅したら熱が平熱から39℃まで急上昇してたけど何だったんだろ
78 建築物環境衛生”管理”技術者(北海道):2010/09/30(木) 00:48:19.41 ID:QFW4j8Q40
>>48
具合は悪くならないけど顔面蒼白になるわ。
ジムの姉ちゃんに顔色悪いですけど大丈夫ですか?って聞かれて
え?ええ。って言ってトイレで鏡見たら顔面真っ青だった。
79 ジャーナリスト(東日本):2010/09/30(木) 00:51:50.90 ID:izi/kESB0
て、鉄分不足?血液がトレしてる部位に集中して血も集まるとかそんなんあるんかな?
80 司法書士(dion軍):2010/09/30(木) 00:53:10.43 ID:yXnEfhggP
81 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 00:54:02.12 ID:l8d7tSsn0
つーかトレ前の準備にそんな使うのか
ジムまで自転車漕ぐプラス軽く柔軟ぐらいですぐ始めてる
82 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 00:55:00.18 ID:l8d7tSsn0
確かに最近鉄分を意識的にとった記憶は無い
83 バイヤー(大阪府):2010/09/30(木) 00:59:06.28 ID:xNJAdVlj0
鉄のフライパン使え
84 ジャーナリスト(東日本):2010/09/30(木) 01:00:59.88 ID:izi/kESB0
>>81
いやその当時は肩痛でインナートレを重点的に頑張ってた。今は全部で20分くらいで済ませてる
85 保育士(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:02:13.14 ID:b3o1BrWn0
減量してカットが出ると自分にウットリなんだが
体脂肪10%付近になると体調悪いし力は出ないし・・・
86 運営大好き(岡山県):2010/09/30(木) 01:03:18.71 ID:4zCbrkrS0
プロテイン飲んで筋トレしたらプロレスラーみたいな体になってマジきもいんだが
どっちかっていうと中性っぽい顔だから違和感ある
ボクサー体型になりたい。。。
87 歯科技工士(千葉県):2010/09/30(木) 01:05:02.31 ID:m2U/R/Wz0
ボクサーはプロテインのまんだろw
最初から間違ってる
88 ジャーナリスト(東日本):2010/09/30(木) 01:11:32.84 ID:izi/kESB0
いや飲むよw
減量間に合わないとかならともかくどういう思い込み
89 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 01:14:33.88 ID:suH81sJ8P
>>38
初日1回からでもいい。毎日一つずつ増やしていってみ。
俺は連続40回まで出来るようになった。
回数なんかよりも毎日の積み重ねだよ。
90 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 01:17:04.59 ID:ta2hxywNP
細マッチョになっただけで視線が増えたよ 男の
91 俳人(千葉県):2010/09/30(木) 01:19:38.06 ID:gqUoicfg0
http://kenji5.com/images/daru1212.jpg
一流のアスリートの割に筋肉が目立って見えないというか意外と脂肪がついてるというか
微妙な体だよな
92 バイヤー(大阪府):2010/09/30(木) 01:24:13.30 ID:xNJAdVlj0
やっぱ細マッチョのほうがカッコいいよなあ
93 殺し屋(長屋):2010/09/30(木) 01:24:32.79 ID:RXAPpPrr0
>>91
筋トレスレでこういうこと言うと怒られそうだけど、
いわゆるマッチョよりも、こういう体のほうが見た目綺麗だし、かっこいいよね。
94 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 01:25:59.71 ID:mwhhlV74O
きょどり気味のDQN
95 ファッションデザイナー(関西・北陸):2010/09/30(木) 01:28:10.43 ID:ddYJEDhSO
>>91
実際見たら案外横あると思うよ

清原とかテレビで見る何倍もでかかったし
96 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 01:32:46.25 ID:mx3PMyAC0
体脂肪率8%まで下げて、訳あって髪を染めてたのを
坊主にしたら、

知り合って間もない人に、「空手やってるんですか?」とか言われた(;´Д`)

格闘技経験は無いぞ(;´Д`)
背筋力、握力は確かに鍛えてからかなり上がったけどさ(;´Д`)
97 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 01:42:14.89 ID:mx3PMyAC0
気付いたら、EXILEのサングラスハゲみたいなチンピラみたいになってた(;´Д`)

奴は空手を実際にやってるようだが(;´Д`)
98 官僚(京都府):2010/09/30(木) 01:44:00.34 ID:6ISoXRfA0
とりあえず腹筋だけ鍛えとけば
全体がムキムキっぽく見える
99 商業(埼玉県):2010/09/30(木) 01:44:30.55 ID:OmzakxTf0
まあ・・・母・・・・かな?
100 オウム真理教信者(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 01:45:28.00 ID:CTg3jZzkO
>>36
えっ?これガチムチン?
障害者手帳てエイズ?
101 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 01:47:03.53 ID:mx3PMyAC0
>>100
> >>36
> えっ?これガチムチン?
> 障害者手帳てエイズ?

AIDSで障害者手帳貰えるのか?(´Д`)y-~~
102 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 01:49:08.35 ID:i4twqzK80 BE:964044465-PLT(13001)

>>100
俺は俺だ!

やすやすと人のことエイズとかいうのはやめろ
103 実業家(長屋):2010/09/30(木) 01:49:21.61 ID:eigBbEaP0
>>91
ピッチャーはデブじゃないと玉が走らないからこれでおk
104 劇作家(東京都):2010/09/30(木) 01:49:54.02 ID:wo72sY+70
コロコロすれを見て、
きちんとするようになってから腹筋の成長具合がヤバイ\(^o^)/
105 FR-F2(東京都):2010/09/30(木) 01:51:36.99 ID:37LaiFtf0
アルコールってビール以外はそこまでウェイト
に影響ない?
日本酒とビールだったら
日本酒の方がいいよね?
106 陶芸家(茨城県):2010/09/30(木) 01:52:26.45 ID:OUVvNlFx0
>>48
夏の暑い時はブルラリアンスクワット→カーフレイズでゲロ吐いた
107 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 01:52:34.99 ID:i4twqzK80 BE:385618043-PLT(13001)

アルコールに自体に筋肉分解する作用があるんでしょ?
108 FR-F2(東京都):2010/09/30(木) 01:52:51.10 ID:37LaiFtf0
>>91
筋トレ部的には
ウンコだろこれ

109 幼稚園の先生(沖縄県):2010/09/30(木) 01:52:56.42 ID:yWpITod40
無論、ママンにだ
110 陶芸家(茨城県):2010/09/30(木) 01:54:19.64 ID:OUVvNlFx0
ブルラリアンってなんだ
ブルガリアンスクワットだ
111 FR-F2(東京都):2010/09/30(木) 01:54:26.10 ID:37LaiFtf0
>>107
酔うほどマイナスってこと?
ショック
アラサー女上司の愚痴飲みに週3くらいで付き合ってるようじゃだめかorz
112 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 01:54:55.15 ID:mx3PMyAC0
つーか、誰かに見せるためにトレーニングしてるんじゃなくて、

俺は生きるための体力を付けるためにトレーニングしてるんだ(´Д`)y-~~

体力がなかったらどんな仕事もできないからな(´Д`)y-~~

体も悪くするし(´Д`)y-~~
113 FR-F1(鹿児島県):2010/09/30(木) 01:57:21.49 ID:qbGkv2RM0
柔道野村みたいな体型にあこがれる
114 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 01:59:44.26 ID:eMxQPfI3P
腕立てやってると腕が疲れてとかじゃなく、
肩が痛くなってできなくなるんだけど何なのかね
115 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 02:01:52.42 ID:mx3PMyAC0
>>114
> 腕立てやってると腕が疲れてとかじゃなく、
> 肩が痛くなってできなくなるんだけど何なのかね

虚弱体質(´Д`)y-~~
116 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 02:02:46.52 ID:l8d7tSsn0
チェストプレスってベンチプレスの代替になる?
三頭筋に全くきかない気がするんだけど
胸を鍛えるにはむしろ効かないほうがいいのかな
117 陶芸家(茨城県):2010/09/30(木) 02:02:58.12 ID:OUVvNlFx0
周りの俺を見る目は変わったな
童貞だから相変わらずもてないんだけど
118 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 02:03:08.08 ID:i4twqzK80 BE:321348252-PLT(13001)

>>111
筋トレ後にでるホルモンで筋肉を成長させ、大きくするホルモンにテストステロンというものがあります。

これはいわゆる男性ホルモンなのですが、アルコールを飲むとテストステロンの分泌量が下がってしまうんです。

またアルコールを飲むとコルチゾル(コルチゾン)という物質の分泌量が増えますが、このコルチゾルには筋肉を分解する働きがあります。

つまり、筋肉を大きくする物質が減り、筋肉を分解する物質が増える→筋トレの効果が出づらくなる。
と、いう悲しい結果を招いてしまうわけです。

大量に飲酒した場合、タンパク質を合成する力が40%以上も低下するというデータもあるようです。


と教えてもらった。
119 俳人(千葉県):2010/09/30(木) 02:06:31.97 ID:gqUoicfg0
120 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 02:07:02.09 ID:+4g/78EU0
>>116
チェストプレスマシンかな? むしろ胸を鍛えるのが第一目的なので、胸を意識した方がいい
三頭筋はエルコリーナとかダンベルフレンチプレスで鍛えた方が良いよ
121 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 02:08:21.65 ID:l8d7tSsn0
面倒くさいから一つのトレーニングでいろんな筋肉鍛えたいんだよね
122 陶芸家(茨城県):2010/09/30(木) 02:11:10.46 ID:OUVvNlFx0
そういう人はディップス+チンニングでいいんじゃないか
123 バイヤー(大阪府):2010/09/30(木) 02:14:10.82 ID:xNJAdVlj0
>>121
びっくりするほどユートピア!っていう一つで全身を鍛えられるトレーニングが
あるにはあるんだが、さすがにそれは教えられねえ。
124 FR-F2(東京都):2010/09/30(木) 02:14:15.98 ID:37LaiFtf0
ジムのフリーパスで
仕事後に女上司と同僚誘って
ジム行ったらクソガリすぎてワロタ
男のくせにチェストプレス
自重キロ一回もできないとかクソガリすぎるだろ
今のリーマン
125 ジャーナリスト(東日本):2010/09/30(木) 02:19:51.71 ID:izi/kESB0
>>119
最後誰?ロナウド?
誰でも分かるチュンスケをオチに持って来るべき
126 VSS(東京都):2010/09/30(木) 02:22:51.28 ID:H76cRzUn0
ピッチャーはかなり体力使うぞ
多少脂肪付いてないと速効でバテると思う
127 マフィア(神奈川県):2010/09/30(木) 02:24:39.27 ID:VCQHsy6X0
>>33
高くね?
128 AV男優(愛知県):2010/09/30(木) 02:25:31.90 ID:FseuXynP0
>>127
高いね
129 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 02:30:48.31 ID:+4g/78EU0
130 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 02:33:00.52 ID:+4g/78EU0
モテるというか、ジムで20代女子が話しかけてくるようになったなあ。
「がんばってますね」とか言われる
なにか進展するといいんだが
131 芸能人(福岡県):2010/09/30(木) 02:54:33.39 ID:xyQ5/ykk0
やっぱ友達にみせつけたいよな。
132 和菓子製造技能士(大阪府):2010/09/30(木) 02:58:43.24 ID:PJfKTSan0
彼氏
133 演出家(広島県):2010/09/30(木) 03:13:34.79 ID:AujyB0fr0
オナニーしすぎて右だけ筋肉が発達して辛い
オナニーしすぎて計測でタンパク質不足と言われて辛い
134 映画監督(関東・甲信越):2010/09/30(木) 03:21:38.56 ID:Uom5Erg7O
おすすめの腹斜筋の鍛え方教えれ
135 はり師(千葉県):2010/09/30(木) 03:34:53.75 ID:pfIeYB/30
>>134
リバーストランクツイスト
サイドベンド
ハンギングサイドレッグレイズ
136 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 03:44:01.72 ID:mx3PMyAC0
筋トレというか、筋肉を簡単に付けるなら

水泳がいい(´Д`)y-~~

俺の彼女水泳経験者だから
プールで教えてもらってる(´Д`)y-~~
137 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 04:05:21.13 ID:+4g/78EU0
サイドベンドはいいよね ふだんクランチしかしない人でも一気に筋肉痛
138 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 04:15:33.87 ID:mx3PMyAC0
サイドベンドって何かと思って調べたら
とても負荷の弱い作業だと分かった(´Д`)y-~~

そんなので筋肉痛になるとかアホか(´Д`)y-~~
139 公務員(大阪府):2010/09/30(木) 04:18:01.09 ID:n08JL24V0
ニュー速で普通にウザイと思ってNGしたのは久しぶりだわw
140 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 04:26:05.94 ID:+4g/78EU0
>>138
やったことないの?
141 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 04:42:26.67 ID:mx3PMyAC0
つーか、お前のやってることは負荷が全体的に弱すぎる
大体筋肉痛になるのって運動不足な証拠だろ(´Д`)y-~~
142 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 04:46:04.22 ID:+4g/78EU0
>>141
お前帰れよ、煽るだけの奴は筋トレスレにふさわしくない
143 ネイルアーティスト(青森県):2010/09/30(木) 04:47:06.93 ID:JpfSXrmS0
俺もやるか
144 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 04:53:39.81 ID:mx3PMyAC0
帰れってどこに帰るんだ(´Д`)y-~~

筋トレを結構やってるようなこと書いてる割には
筋肉痛(笑)とかになっちゃってるし
普段ロクに運動してない証拠じゃん(´Д`)y-~~
145 行政書士(埼玉県):2010/09/30(木) 06:19:50.20 ID:Sr4MZyjx0
石井直方おじさまが授業でペラペラと説明しながら60kgのバーベルをやすやすと上下させているのをみて我慢汁でた
146 トリマー(東京都):2010/09/30(木) 06:23:55.61 ID:MAyCAf7w0
>>144
アイタタタタタ
147 漫画原作者(広島県):2010/09/30(木) 06:25:59.29 ID:goE69YN80
>>119
一番下wwwwwww
148 まりもっこり(catv?):2010/09/30(木) 06:27:36.80 ID:BHxrNoz30
この女もチョンに奪われるのか
芸能界はチョンだらけだから食われ放題だな
149 ジャーナリスト(東京都):2010/09/30(木) 06:27:42.54 ID:T9IQkYrY0
>>144
激しくワラタ
150 VIPPER(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 06:29:01.09 ID:OX5i4Re7O
サイドベントして脇腹がちぎれそうに痛い
151 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:29:50.12 ID:mx3PMyAC0
何かこのスレ、異常なニワカ筋トレ野郎が結構混じってないか?(´Д`)y-~~

専門用語沢山並べてる割には小負荷で筋肉痛(笑)とかになっちゃってる
阿呆がいるしさ(´Д`)y-~~

筋肉痛になるような体ならロクにトレーニングなんてしてねえんだよ(´Д`)y-~~
152 ジャーナリスト(東京都):2010/09/30(木) 06:32:05.22 ID:T9IQkYrY0
可哀相なタイプのお馬鹿さんだな
見てらんないからNGしておいてやろう
153 ベネリM3(茨城県):2010/09/30(木) 06:34:30.90 ID:aV/01i1w0
プロテイン飲むと筋肉付くと聞いて飲んだら単に太っただけだった
154 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:35:01.15 ID:mx3PMyAC0
理詰めされて反論できない馬鹿ほどNGにするとか言って逃げる法則(´Д`)y-~~
155 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:36:10.61 ID:mx3PMyAC0
>>153
> プロテイン飲むと筋肉付くと聞いて飲んだら単に太っただけだった

それはプロテインのせいじゃなくて
単に他の物を食べ過ぎてるだけじゃないのか(´Д`)y-~~

知り合いがプロテインだけでは腹が減るから
食い物沢山喰って太ったと言ってた(´Д`)y-~~
156 ベネリM3(茨城県):2010/09/30(木) 06:43:01.66 ID:aV/01i1w0
>>155
昔だから忘れちゃったなぁ。どうだったかな?
つーか、あれカロリー凄くね?
157 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/30(木) 06:44:06.20 ID:EhXoH/HH0
>>151
筋肉痛にならないってことは上手い事筋肉に利かせれてないただの下手くそ

トレ歴3年ほどだが筋肉痛が出なかった日はブルーになるわ・・・
逆に歩くのもしんどいくらいの筋肉痛になったらンッギモチイイってなるわ
158 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:48:12.56 ID:mx3PMyAC0
>>156
カロリーは殆どタンパク質のカロリーだから大したことない(´Д`)y-~~
摂りすぎると良くないがな(´Д`)y-~~
159 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:49:11.60 ID:mx3PMyAC0
>>157
> >>151
> 筋肉痛にならないってことは上手い事筋肉に利かせれてないただの下手くそ
>
> トレ歴3年ほどだが筋肉痛が出なかった日はブルーになるわ・・・
> 逆に歩くのもしんどいくらいの筋肉痛になったらンッギモチイイってなるわ

逆逆(´Д`)y-~~
筋肉痛になるようなのはロクに運動してなくて普段筋肉を使ってない阿呆(´Д`)y-~~
普段から運動して筋肉を使ってる奴は筋肉痛にならない(´Д`)y-~~
よってお前はロクに運動してない阿呆(´Д`)y-~~
160 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:50:00.80 ID:mx3PMyAC0
3年もトレーニングしてて筋肉痛(笑)とかアホかよ(´Д`)y-~~

相当な馬鹿だと思われるぞ(´Д`)y-~~
161 沢庵漬け(チベット自治区):2010/09/30(木) 06:50:26.54 ID:C4MXO9tR0
>>156
いや食いすぎなんだよ。

炭水化物 1グラム4キロカロリー
たんぱく質 1グラム4キロカロリー
脂肪     1グラム9キロカロリー

これはどんなものを食べようと変わらないからw
162 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 06:51:51.89 ID:DAttkEf0P
一年半かかってようやくベンチプレス80kg挙がるようになった。
120kgまでの道のりは長いな
163 レス乞食(広島県):2010/09/30(木) 06:53:45.23 ID:UIJo2fsJ0
俺をいじめてた奴
164 通信士(長屋):2010/09/30(木) 06:54:09.76 ID:KxZGj5in0
いやもうそんな筋肉自慢とかメニュー自慢はいいから、
今後の筋トレ部のスレは、単管でチンスタ作ったから画像うpとかそういうのやろうよ
165 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:54:34.60 ID:mx3PMyAC0
大体80gも一日タンパク質が摂れればいいと思うけど、
プロテインなら100gで十分摂れる(´Д`)y-~~

脂肪と炭水化物はあまり含まれないから、
プロテイン100gに対して大体、400kcal程度か、
基礎代謝だけで1500〜2000kcalはあるだろうから、
これだけ食べて、更に運動も重ねて体重が増えるとは考えづらい(´Д`)y-~~

他に何か食べてるだろう?(´Д`)y-~~
166 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/30(木) 06:54:59.96 ID:EhXoH/HH0
>>159
アホか。筋肉痛にならないってことは筋肉が負荷に慣れ切ってマンネリ化してるんだよ。
そういう場合トレメニューを色々変えてマンネリ化を防ぐんだよ。
167 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 06:55:14.29 ID:vWbutr6fP
百舌谷さん
168 潜水士(埼玉県):2010/09/30(木) 06:55:48.02 ID:lQf3QLmk0
風俗嬢
169 風俗嬢(長屋):2010/09/30(木) 06:55:49.30 ID:lv+jzel50
上半身は鍛えてるが下半身は全然鍛えてないな シモネタじゃないぞ
170 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:56:52.37 ID:mx3PMyAC0
>>166
> >>159
> アホか。筋肉痛にならないってことは筋肉が負荷に慣れ切ってマンネリ化してるんだよ。
> そういう場合トレメニューを色々変えてマンネリ化を防ぐんだよ。

アホか。筋肉痛になるってことは筋肉が負荷に慣れてなくてマンネリ化してるんだよ。
そういう場合トレメニューを色々変えてもお前の場合マンネリ化してんだよ。(´Д`)y-~~
171 H&K G3SG/1(九州):2010/09/30(木) 06:58:40.13 ID:5ksMwtfQO
俺は俺に見せつける為だけにトレやる
172 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 06:58:47.71 ID:mx3PMyAC0
>>169
> 上半身は鍛えてるが下半身は全然鍛えてないな シモネタじゃないぞ

俺はセックスで下半身を鍛えて…ヽ(`Д´)ノ

まあそれもあるが、スクワットやったり、ランニングマシーンを結構使ったりする(´Д`)y-~~
あとはストレッチだな(´Д`)y-~~

俺はヨガも習ってるが、筋トレする上で柔軟運動は大事だ(´Д`)y-~~
173 司法書士(関西):2010/09/30(木) 06:59:38.06 ID:f8gdHiS2P
>>168
ですよね
174 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/30(木) 07:00:53.58 ID:c8NdJUxtO
そりゃまず鏡に映った自分だろ

最近サボってたから腹周りいかんな
無職だし寝て起きたら筋トレすっか
175 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:02:45.73 ID:mx3PMyAC0
見せつけるというか、まず体に変化があったら
周りの奴が指摘してくれるのが普通(´Д`)y-~~

俺の場合、久しぶりに会った友達みんなに痩せた痩せたと言われた(´Д`)y-~~
176 VIPPER(山陽):2010/09/30(木) 07:03:25.11 ID:GJZ7/AfjO
俺、二の腕が北島康介みたいになったら
車の窓から腕出して走るんだ・・・
177 H&K G3SG/1(九州):2010/09/30(木) 07:04:03.08 ID:5ksMwtfQO
タバコの顔文字多用してる奴見て8年前位の2ちゃん思い出した
178 モデル(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 07:10:36.35 ID:kXQTkTkbO
タバコの北海道はただの馬鹿か。相手にするだけ無駄だな。
179 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:15:47.66 ID:mx3PMyAC0
車を運転していて、バックするときに助手席に手を回すと女がカッコいいという

都市伝説をよく訊くけど、彼女を乗せて実際にそれやったら、

「カッコイイ!」と言われて都市伝説じゃないと悟った(´Д`)y-~~

あと、車を運転している姿自体もカッコいいらしい(´Д`)y-~~
180 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:17:52.74 ID:mx3PMyAC0
あと、セックスしてるときに正常位で腕をベッドのパイプにしがみつかせて

激しくピストンすると腕と肩のラインが格好良くてセクシーだと言われた(´Д`)y-~~
181 鉄パイプ(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:20:27.75 ID:IZ14y7XR0
道民て本当に頭が悪いよなw
182 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:24:10.38 ID:mx3PMyAC0
単発IDまたはケータイ厨(´Д`)y-~~
183 モデル(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 07:32:50.74 ID:kXQTkTkbO
まぁサイドベント知らない時点で口先だけの馬鹿ってことはわかるんだけど。新手の使える筋肉厨みたいなもんか。
184 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:34:44.79 ID:mx3PMyAC0
>>183
> まぁサイドベント知らない時点で口先だけの馬鹿ってことはわかるんだけど。新手の使える筋肉厨みたいなもんか。

携帯から必死に書き込んでる割にはお前頭悪いな(´Д`)y-~~
ニワカの筋肉痛馬鹿が携帯で書き込んでるのか(´Д`)y-~~
185 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:37:28.70 ID:mx3PMyAC0
知ったかぶりの専門用語をひけらかして「〜も知らないのかよ」とか
書いちゃってる馬鹿の馬鹿っぷりと来たら救いようが無いな(´Д`)y-~~

そいつに限ってアホ丸出しの書き込みをしてたりする(´Д`)y-~~
186 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:39:15.41 ID:mx3PMyAC0
bentはadjectiveだからbendの方が適切かと思われる(´Д`)y-~~
サイドベント厨(´Д`)y-~~
187 鉄パイプ(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:39:32.00 ID:IZ14y7XR0
誰か止めてやってくれw
188 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:40:48.64 ID:mx3PMyAC0
※(〜自治区)は携帯電話からの書き込みです(´Д`)y-~~
189 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 07:41:01.30 ID:kXQTkTkbO
じゃあお前のBIG3のMAXかメインセットの重量を書いてみろよ。スクワットはフルかフルボトムで。
190 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:41:36.50 ID:mx3PMyAC0
今時後ろにwを付ける化石並みの頭の悪さ(´Д`)y-~~
191 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:42:25.34 ID:mx3PMyAC0
BIG3ってタモリとかさんまとかの奴か(´Д`)y-~~
192 放送作家(新潟・東北):2010/09/30(木) 07:43:20.50 ID:4HoiLtERO
なかやまさんに見せたい
193 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:43:22.83 ID:mx3PMyAC0
ID:kXQTkTkbO [3/3]

こいつはどこの精神科から抜け出してきたんだ?(´Д`)y-~~
キチガイはクスリ飲んでちゃんと病院に戻れ(´Д`)y-~~
194 探検家(北海道):2010/09/30(木) 07:44:38.82 ID:G7zY2Cj+0
>>184
反論できてないww
195 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:46:02.84 ID:mx3PMyAC0
>>194
> >>184
> 反論できてないww

そもそも反論じゃないしな(´Д`)y-~~
指摘だし(´Д`)y-~~
196 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 07:46:24.71 ID:kXQTkTkbO
ベンチプレス、デッドリフト、スクワットの3つをBIG3っていうんだよ。
197 コメディアン(九州):2010/09/30(木) 07:46:51.54 ID:MDBC4VjnO
自分
198 鉄パイプ(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:46:56.35 ID:IZ14y7XR0
ID:mx3PMyAC0

こいつはどこの精神科から抜け出してきたんだ?(´Д`)y-~~
キチガイはクスリ飲んでちゃんと病院に戻れ(´Д`)y-~~
199 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:47:15.82 ID:mx3PMyAC0
調べればアホでもわかる用語を馬鹿の一つ覚えで出して
「〜も知らないのか」とか言っちゃってる馬鹿だと指摘してんの(´Д`)y-~~
分かるかな?馬鹿には分からないか(´Д`)y-~~
200 沢庵漬け(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:47:17.35 ID:C4MXO9tR0
>>188
あ?
元アラバマなめんなよ。コラ
201 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:47:55.39 ID:mx3PMyAC0
>>196
> ベンチプレス、デッドリフト、スクワットの3つをBIG3っていうんだよ。

だから何?(´Д`)y-~~
202 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:49:08.06 ID:mx3PMyAC0
全角英数を使う奴は頭が悪いと訊いたけど、本当なのな(´Д`)y-~~
203 工芸家(catv?):2010/09/30(木) 07:50:16.06 ID:qPUV3Xy1P
おまえ筋トレしてないだろ?
知ったげ北海道は帰れよ
204 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:51:10.72 ID:mx3PMyAC0
「知ったげ」ってどこの御国言葉?(´Д`)y-~~

マジレス(´Д`)y-~~
205 zip乞食(長屋):2010/09/30(木) 07:51:55.33 ID:3UmOAhwG0
顔文字なんでつけてるの?
206 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 07:52:01.68 ID:kXQTkTkbO
やっぱアホ相手に議論しても無駄だな。
207 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:52:28.32 ID:mx3PMyAC0
2chで訳のわからん部落エタ非人用語使うなよ(´Д`)y-~~



広島弁 - Wikipedia
しったげ【知ったげ】…知ったかぶり。 してい/してー……(長さとしての)1日。1日2日は「していふつか」という。古代に「1日」を「ひとひ」と呼んだことに由来する。 ○○したげる……○○してあげる。 ○○しちゃる……○○してあげる。男性はこちらを使う ...

概説 - 音韻・アクセント - 文法 - 語彙
208 司法書士(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:52:53.71 ID:eMxQPfI3P
お前ら筋トレスレなら言葉じゃなくて肉体で語れよ!
209 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:52:57.28 ID:mx3PMyAC0
やっぱアホ→ID:kXQTkTkbO [5/5] 相手に議論しても無駄だな。(´Д`)y-~~
210 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:53:33.97 ID:mx3PMyAC0
>>208
> お前ら筋トレスレなら言葉じゃなくて肉体で語れよ!

俺はセックスで肉体を使って女を喜ばせるけどな(´Д`)y-~~
211 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:54:10.58 ID:mx3PMyAC0
>>205
> 顔文字なんでつけてるの?

顔文字大好きだからさ(´Д`)y-~~
212 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 07:55:06.77 ID:GkbSCYBH0
うつ病や統合失調症で取れる精神障害者手帳の方だと、
あんまり無料なのがなかった気がするから、身体の方だろか。
だとしたらリハビリ的な意味でも重要なのかな。
213 写真家(東京都):2010/09/30(木) 07:56:06.32 ID:CFgjBFhT0
筋肉痛に関してはワロタ
214 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:56:18.15 ID:mx3PMyAC0
>>212
> うつ病や統合失調症で取れる精神障害者手帳の方だと、
> あんまり無料なのがなかった気がするから、身体の方だろか。
> だとしたらリハビリ的な意味でも重要なのかな。

道条例では精神と他の手帳の区別は特に無いぞ(´Д`)y-~~
215 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 07:59:22.14 ID:mx3PMyAC0
知ったげ(笑)はBIG3とか書いちゃってる馬鹿だろ(´Д`)y-~~

馬鹿の一つ覚えだけど、ググればアホでも分かるアホ用語ひけらかすなよ(´Д`)y-~~
216 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:03:55.78 ID:mx3PMyAC0
トレーニングで鍛えた俺の体で激しいセックスしたら、

女が普通に俺のセックスがいいと言って









改めて惚れてくれた(´Д`)y-~~

体力があるとやっぱりセックスも違うようだ(´Д`)y-~~
217 写真家(東京都):2010/09/30(木) 08:06:19.22 ID:CFgjBFhT0
凄いのがいるもんだな
クソガリなんてのはウェイト板の作り話の類だと思ってたが
でもまぁ一般人の筋肉に対する認識なんてこんなもんだという事だ
筋肉を付けるという行為は非常に科学的なものだけに、
知ったかは異様に滑稽に見えるのは仕方ない
218 モデル(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 08:06:30.99 ID:kXQTkTkbO
まぁググッたらアホでもすぐわかることを知らないってことで程度が知れるわな。
筋トレは馬鹿じゃまともに出来ないし続かない。ちゃんと勉強しなきゃ駄目なんだよ。
219 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:08:03.43 ID:mx3PMyAC0
>>218
> まぁググッたらアホでもすぐわかることを知らない


この時点で論理破綻してるもんな(´Д`)y-~~
こいつの頭の悪いところはこのような矛盾に気付かないところ(´Д`)y-~~
220 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:08:50.45 ID:mx3PMyAC0
筋トレは馬鹿じゃまともに出来ないし続かない

自問自答してるのか(´Д`)y-~~
まあ馬鹿だから続いてないし、馬鹿丸出しのことを書いてるんだろうな(´Д`)y-~~
221 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:10:04.59 ID:mx3PMyAC0
このスレで最強の馬鹿は自分の書いていることの矛盾に気付かない
ID:kXQTkTkbO [6/6]
に決定しますた(´Д`)y-~~
222 作家(チベット自治区):2010/09/30(木) 08:11:40.99 ID:xstkd1850
実際科学的な面は多いと思うけど
一方で医学的に証明されてない超回復とかが信仰されてるのも興味深いよな
223 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:12:36.73 ID:mx3PMyAC0
抽出 ID:kXQTkTkbO (6回)


恥ずかしすぎ
死ねよ(´Д`)y-~~

馬鹿でも分かる用語を出してきて「〜も知らないのか」とは
馬鹿丸出し(´Д`)y-~~
224 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 08:13:36.34 ID:GkbSCYBH0
>>214
あ、そうなんだなあ、都道府県によるのかもしれないけど、
東京の場合、精神障害者手帳でだと、交通機関の長距離での割引きとか
なかったり、いろいろあまり使えるとこがなかったから、
そうなのかと思ってしまった、ごめん。
225 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:13:51.15 ID:mx3PMyAC0
あのさ、ググれば5秒もあればわかるのよ(´Д`)y-~~

それを「〜も知らない」とか言っちゃってるお前は馬鹿だと言ってんの(´Д`)y-~~

分からないだろうな馬鹿だから(´Д`)y-~~
226 モデル(群馬県):2010/09/30(木) 08:13:51.20 ID:iAwdJrCW0
毎日鏡の前で筋肉褒めてると、調子にのってみるみる肥大してくるよね
227 警務官(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 08:14:51.66 ID:RYLQoHuKO
ぱわーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
228 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:15:36.15 ID:mx3PMyAC0
>>224
> >>214
> あ、そうなんだなあ、都道府県によるのかもしれないけど、
> 東京の場合、精神障害者手帳でだと、交通機関の長距離での割引きとか
> なかったり、いろいろあまり使えるとこがなかったから、
> そうなのかと思ってしまった、ごめん。

交通機関の割引は今精神でも使えるように議論が進んでる(´Д`)y-~~

動物園とか映画館とかプール、体育館の利用料免除、減額は昔から普通にあるで(´Д`)y-~~
229 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/30(木) 08:15:57.50 ID:EhXoH/HH0
>>225
トレしてるなら普通は知ってる。知らないのはニワカ。
230 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 08:18:16.85 ID:GkbSCYBH0
筋トレしてないからかもしれないが、確かに筋トレってどうやればいいのかが、
医学的に確立しているのか、いまいち分からないなあ。
まあ、スポーツ選手とかでなければ、そんなに効率性を求めなくてもいいのかもしれないが。
231 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:18:42.03 ID:mx3PMyAC0
>>229
> >>225
> トレしてるなら普通は知ってる。知らないのはニワカ。

してなくてもアホでもググれば分かる(´Д`)y-~~
掲示板上で知ってる知らないを議論するのはアホ(´Д`)y-~~
232 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 08:21:14.18 ID:GkbSCYBH0
>>228
そうなんだ、長距離で割引になったらありがたいんだけどなあ、
何が免除や減額になるか、ちゃんと調べてみよう、ありがとう。
233 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:21:16.46 ID:mx3PMyAC0
「トレしてる」って表現が頭悪そうだな(´Д`)y-~~

「俺はトレしてる、とかBIG3とか知ってるから通なんだぜ…」とか思ってるんだろうな

気持ち悪い(´Д`)y-~~

馬鹿丸出しだな(´Д`)y-~~
234 チンカス(東京都):2010/09/30(木) 08:21:21.48 ID:wutuE3hE0
筋トレすれば女が喜ぶってのは
痩せれば男が喜ぶって女の発想に似てる
235 モデル(群馬県):2010/09/30(木) 08:22:37.16 ID:iAwdJrCW0
>>233
お前タバコ吸いすぎだろ
明日から値上がりだぞ
236 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:23:09.83 ID:mx3PMyAC0
>>235
> >>233
> お前タバコ吸いすぎだろ
> 明日から値上がりだぞ

大丈夫、俺のは電子タバコだから(´Д`)y-~~
237 モデル(群馬県):2010/09/30(木) 08:24:40.46 ID:iAwdJrCW0
なるほど(´Д`)y-~~
238 スタイリスト(埼玉県):2010/09/30(木) 08:41:23.32 ID:C4f6HomQ0
チョン公スレ死ね
239 モテ男(長屋):2010/09/30(木) 08:41:24.89 ID:qGGVO71P0
>>230
それなりに科学と理論の世界ではあるけれど、その一方で定説がコロコロ
変わるようなアバウトな世界でもあるな
定量的な研究がし難いジャンルだし個人差もあるし、金の都合でサプリメーカーの
紐付き研究になってたりすることもあるし
240 VIPPER(東海):2010/09/30(木) 08:43:49.71 ID:zo0DH77DO
>>1
今まで応援してくれた人達に
241 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:52:46.38 ID:mx3PMyAC0
3年もやってる割には筋肉痛がやたらと出るし、

ニワカ丸出しのアホ書き込みしてるから馬鹿なんだろうな

このcatvの奴は(´Д`)y-~~
242 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 08:53:10.68 ID:+/37rIecO
>>233
おじちゃん、超回復って知ってる?
243 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:53:17.73 ID:mx3PMyAC0
俺の知ってる限りでは

・携帯電話の料金→基本料免除〜半額
・104の利用料→免除
・動物園→免除
・体育館→免除
・映画→1800円が1000円に
・美術館→免除
・プール→免除
・市内公共交通機関→福祉乗車証で免除、但し2級以上に限る
・有料公園見学料→免除

まだまだあると思うけどそれは各自で(´Д`)y-~~
244 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 08:59:36.17 ID:mx3PMyAC0
俺は水泳で鍛えてるけど、ヘタに筋トレしてる奴よりは筋肉があるぞ(´Д`)y-~~

水泳選手の体を見ればわかると思うけど(´Д`)y-~~

水泳自体、有酸素運動で体にかなりの負荷がかかるからな(´Д`)y-~~
245 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 09:02:41.05 ID:mx3PMyAC0
何でこのスレは単発の携帯のIDがやたらと多いんだ?(´Д`)y-~~
まあ、自演だろうけどさ(´Д`)y-~~
246 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 09:03:41.97 ID:mx3PMyAC0
>>230
> 筋トレしてないからかもしれないが、確かに筋トレってどうやればいいのかが、
> 医学的に確立しているのか、いまいち分からないなあ。
> まあ、スポーツ選手とかでなければ、そんなに効率性を求めなくてもいいのかもしれないが。

医学なのか?(´Д`)y-~~
医学とは違わないか?(´Д`)y-~~
247 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 09:04:21.32 ID:GkbSCYBH0
>>239
なるほどー、確かになあ、それにこれが薬物療法が認められるなら別だけど、
そうでなく、トレーニングで筋肉をつけるというとなると、なかなか
「これだけの重さのものをこれだけの回数、これだけの時間やれば」とか、
一般化できないような気がする。

スポーツ医学は、トレーニングの方法論よりも、トレーニングで
体を壊さないためのものなのかもなあ。
248 工芸家(dion軍):2010/09/30(木) 09:04:47.08 ID:5iU4nYglP
test
249 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 09:05:31.65 ID:mx3PMyAC0
調べれば5秒でアホでも分かることを 〜知ってる? とかわざわざ書く馬鹿(´Д`)y-~~

放置プレイだけどさ(´Д`)y-~~
250 キリスト教信者(関東・甲信越):2010/09/30(木) 09:06:25.55 ID:y5zrYDy1O
ヴィルヘルミナ
251 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 09:06:41.01 ID:GkbSCYBH0
>>243
あ、携帯はなんか、基本料半額みたいだよなあ、
「誰でも割」も半額だけど、障碍者割引の場合は、それに加えて通話料も
他社携帯にかけた場合でも30%引きでお得だった記憶がある。

なるほど、いろいろあるんだなあ、映画でも割引いいな、
一緒に見る彼女とかはいないので、一人映画なのが我ながら寂しいけど、
気にせず強く生きるw
252 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 09:07:02.71 ID:mx3PMyAC0
ちなみに俺は肺活量は6,000cc以上ある(´Д`)y-~~

ヘタなプロスポーツ選手よりあるぞ(´Д`)y-~~

体力測定したら驚かれた(´Д`)y-~~
253 速記士(チベット自治区):2010/09/30(木) 09:08:03.45 ID:GkbSCYBH0
>>246
ごめん、スポーツ医学って名前を聞いたことがあるので、
医学の一部なのかなと思ったんだけど、スポーツ生理学だったかも。
確かに、病気を治す方法と、トレーニングとは違うから、医学とは違かったなあ、悪い。
254 ヤクザ(北海道):2010/09/30(木) 09:08:38.77 ID:mx3PMyAC0
>>251
> >>243
> あ、携帯はなんか、基本料半額みたいだよなあ、
> 「誰でも割」も半額だけど、障碍者割引の場合は、それに加えて通話料も
> 他社携帯にかけた場合でも30%引きでお得だった記憶がある。
>
> なるほど、いろいろあるんだなあ、映画でも割引いいな、
> 一緒に見る彼女とかはいないので、一人映画なのが我ながら寂しいけど、
> 気にせず強く生きるw

体育館とか映画館とかも障害者の付添人が考慮されるから、
障害者手帳1枚で、2人まで料金減免の対象になる
だから、健常者の彼女連れていっても一緒にタダでジム使えたりするんだぜ(´Д`)y-~~
255 鉄パイプ(愛知県):2010/09/30(木) 09:54:01.83 ID:iUjGPpKZ0
何の障害で手帳もらってんだ?
256 非国民(長屋):2010/09/30(木) 09:59:46.71 ID:/AVtT2u90
257 通関士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 10:09:16.73 ID:rGsD6XsYO
>>256
マジで気持ち悪いなコイツ
258 レミントンM700(長屋):2010/09/30(木) 10:18:28.07 ID:Xr60X5J20
>>253 いや、普通に確立してるが。
生理学的には筋肥大させるのが筋トレ
259 伊達巻(東京都):2010/09/30(木) 10:26:16.21 ID:Myr0HUgU0
>>256
気持ちわる・・・
なんか必死にキャラ作ってんの見え見えで痛々しい
260 芸能人(福岡県):2010/09/30(木) 10:33:20.08 ID:xyQ5/ykk0
はやく死んで欲しい。
261 ドラグノフ(愛媛県):2010/09/30(木) 10:33:51.20 ID:dvIGJ2aI0
>>256
こいつ、引きこもりの中学生じゃないの?
262 プログラマ(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:38:18.23 ID:iIOmva+Q0
>>244
うp
263 パティシエ(広島県):2010/09/30(木) 10:39:46.80 ID:av38/THc0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
264 モテ男(長屋):2010/09/30(木) 10:41:01.00 ID:qGGVO71P0
キチガイはNG突っ込んでスルーしろよ
265 伊達巻(東京都):2010/09/30(木) 10:46:34.40 ID:Myr0HUgU0
>>262
こんだけ自己顕示欲が強い奴だったら、うp出来るような身体してたらとっくにうpしてるよ
してないってことはそういう事だ
266 相場師(catv?):2010/09/30(木) 10:47:12.93 ID:7GTMpVtk0
彼女
267 ダックワーズ(関西地方):2010/09/30(木) 10:48:35.67 ID:pmxYRST/0
扱える重量に比例して体重増えていく(´・ω・`)
268 モテ男(長屋):2010/09/30(木) 10:52:31.37 ID:qGGVO71P0
>>267
体重伸び悩むよりもずっと良いじゃん
脂肪絞るのなんていつでもできるし
269 FR-F2(千葉県):2010/09/30(木) 10:54:09.88 ID:23ICP8AG0
筋トレ始めてもすぐ挫折して続かない
167cm・82kのデウだけどなにからすればいいの?
270 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 10:59:04.18 ID:xeJX0UzyO
来世に期待したほうがいい
271 ダックワーズ(関西地方):2010/09/30(木) 10:59:56.00 ID:pmxYRST/0
>>267
でも今までで一番デブってきてるんだよな
食事抑えようとすると目に見えて記録も下がるし悩むわ

>>269
美人なお姉さんのいるジムに通う
272 FR-F2(千葉県):2010/09/30(木) 11:00:28.60 ID:23ICP8AG0
酷い・・・
273 大学芋(静岡県):2010/09/30(木) 11:02:04.42 ID:fuWynTET0
ちんこの勃起力が腹回りの筋力に影響を受けてるって噂はホントなのか?
返答によっては即日腹筋ローラー購入してくる
274 シャブ中(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:02:23.54 ID:iDTnLrJr0
筋肉つきにくい遺伝ってあるよね。
黒人とかって最初からムキムキでちょっと筋トレしたらすごいムキムキになりそう。
275 映画監督(神奈川県):2010/09/30(木) 11:06:28.81 ID:1Fw35zow0
>>264
こういう真性は最近ν速でもなかなか見れるものじゃないからNGせずに暴れさせたほうが面白いぞ
276 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/30(木) 11:07:24.77 ID:zBRk42Kn0
細いところから筋トレしても挫折する
デブな奴はラッキー。筋トレの効果が出やすい
あとは有酸素もすれば太マッチョっぽくなる

60回書き込んでる北海道のレスみたら何故か大昔盛り上がったエッグマン思い出した
277 郵便配達員(東京都):2010/09/30(木) 11:07:27.21 ID:G8/+Fdkp0
>>271
食事の抑え方が極端か間違ってるかじゃないかな。
トレ内容もMAX系を1セット必ず加える様にしていけば減量時でもさほど落ちない。

まぁ、10%以下に落とそうとするとまた違うけどね。
278 医師(東京都):2010/09/30(木) 11:08:10.90 ID:ufGHBMTN0
みやむーの腹筋は良かった
279 営業職(関西地方):2010/09/30(木) 11:16:57.73 ID:NBRCG1uF0
>>269
本当に必要だと思ってないから続かない。
だから無理にやる必要はないよ。
280 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 11:17:09.65 ID:+4g/78EU0
美人とか憧れのひとがいると、多少テンションが低くても
「よーし、今夜も会うために行っちゃうぞお話ししてくるぞ」ってなる
281 高卒(埼玉県):2010/09/30(木) 11:18:08.79 ID:wM5HeGP70
鏡見ながら自分をオカズにオナニー
282 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 11:18:49.57 ID:+4g/78EU0
>>269
なんのためにやるのか動機を明確にした方が近道だよ
なんのために体脂肪を落とすのか、筋肉をつけるのか考えるところから
283 海上保安官(千葉県):2010/09/30(木) 11:19:33.47 ID:3f5qzhI90
軽い負荷で回数こなしても筋肉つかないって言ってた奴ら出てこいよ
10キロのダンベルで160→140→120→100を一日置きにやってるけど腕の太さが38センチになったぞ
横から見ると女の顔より大きく見えるぞ
284 郵便配達員(東京都):2010/09/30(木) 11:27:40.26 ID:G8/+Fdkp0
>>283
カールだけでか?そいつは凄いな。ちょっと見せてみろ。
285 VIPPER(高知県):2010/09/30(木) 11:30:39.59 ID:BVRtfsUW0
近くのスポーツジム見学したらフリーウエイトの器具なかったけど
マシンだけでも問題ない?
286 伊達巻(東京都):2010/09/30(木) 11:30:53.96 ID:Myr0HUgU0
>>283
別に低負荷高回転を否定する気は無いが
それだけ時間かけるなら100kgを10回挙げる方が時間の節約にならね?って思ってしまう
287 シャブ中(チベット自治区):2010/09/30(木) 11:32:57.17 ID:iDTnLrJr0
メシたくさん食っても(そもそもたくさん食えない)太れないガリヒョロが筋肉つけるにはどうしたらいいの?
288 郵便配達員(東京都):2010/09/30(木) 11:35:48.85 ID:G8/+Fdkp0
>>287
サプリに頼るしかないな。食えなくても飲めるだろ?
289 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 11:39:58.32 ID:l8d7tSsn0
昨日ラットプルやったのに全然筋肉痛になってない
重量にこだわりすぎて別の筋肉を動員してしまったのだろうか。
290 営業職(関西地方):2010/09/30(木) 11:42:24.09 ID:NBRCG1uF0
>>287
ガリの「たくさん食べてる」は客観的に見たら、全然大した事なかったりする場合も多いけど
無理やり詰め込むなり、サプリを使うなりして摂取カロリーを増やすしかないでしょ。
291 FR-F2(千葉県):2010/09/30(木) 11:44:57.40 ID:23ICP8AG0
>>282
何のためにやるか、か・・
脱デウ目指そうと一念発起して頑張るんだけど
筋トレきつくてついいろいろ言い訳つけてサボっちゃうんだよね
5kのダンベル体操みたいなのから始めてるけど全然痩せないよ
292 モテ男(長屋):2010/09/30(木) 11:45:01.74 ID:qGGVO71P0
詰め込む生活続けてればそれなりに食えるようにはなるし
回数を増やすという手もある
293 売れない役者(関西地方):2010/09/30(木) 11:46:48.34 ID:iDxjzZqY0
デブの方が筋肉が付きやすいから筋トレ向きと言うが、
デブは基本的に忍耐とか計画性が無いから筋トレに向いてない。
294 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 11:56:20.22 ID:oDRkSn9VO
ガリが筋肉付けるのはきついな
一時スゲー筋トレ頑張ったんだが、どうもうまくいかんかった
多分やり方悪かったんだろうけど
295 美術家(catv?):2010/09/30(木) 11:59:39.09 ID:17AY8/ax0
忍耐力ないから、やる気なくなってしばらくジム行かなくなっちゃったり。
計画性もないから、最近まではずっと肥大には向いてない限界近くの高重量で。
それでもやったりやらなかったりで4年も経つと、ガタイのいいポチャからデブマッチョに進化したでござる。
296 VIPPER(東日本):2010/09/30(木) 12:05:23.25 ID:vw18NPUx0
うちのジムにたまにお相撲さんレベルのデブが来るけど1ヶ月続かない
来てもエアロバイクちょっとこいでサウナと風呂入って帰っちゃう・・家で美味い飯食うんだろうなw
297 美術家(青森県):2010/09/30(木) 12:10:48.95 ID:Hdms1Nm70
デブを根性なしって決め付けんなよ
家でウエイトしながら8ヶ月で20キロ落としたぞ
298 スポーツ選手(長屋):2010/09/30(木) 12:12:54.08 ID:q1za2ePC0
>>16
逆指名ってどういう状況で行われるの?メリット、デメリットは?
299 VIPPER(東日本):2010/09/30(木) 12:17:13.61 ID:vw18NPUx0
>>297
個人的には応援してるんだぞ。裏切るのはいつもデブの方
300 L96A1(島根県):2010/09/30(木) 12:17:53.75 ID:iqnC9P0D0
>>294
プロテイン飲んだ?
301 不動産(catv?):2010/09/30(木) 12:25:14.28 ID:EV2N9oiQ0
自称ガッチリやデブマはただの醜いデブが99%
最低でもベンチ160スク230くらいあがるレベルがなきゃ
302 FR-F2(千葉県):2010/09/30(木) 12:25:30.92 ID:23ICP8AG0
>>299
すまない・・・本当に・・・

すまない・・・意志の弱い自分のバカ!
303 歯科技工士(関西地方):2010/09/30(木) 12:28:26.27 ID:TWVXALw20
死んだペットのチロに
304 美術家(catv?):2010/09/30(木) 12:30:52.59 ID:17AY8/ax0
>>301
自称デブマッチョですがベンチは180kgで5回、フルスクワットは240kgです。
305 随筆家(埼玉県):2010/09/30(木) 12:38:07.97 ID:WTOBC7Vg0
こいつ自己主張しすぎでウザくなってきたな
306 不動産(catv?):2010/09/30(木) 12:43:42.92 ID:EV2N9oiQ0
ナチュラルバルクさんですか?
腹うpして下さい
307 伊達巻(北海道):2010/09/30(木) 12:55:54.03 ID:XnBlAfOO0
イケデブのあげだまとヤリたい
308 司法書士(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 12:56:23.80 ID:aEd3ynS6P
そういえば昔ニュー速ダイエット部のブログなんかもありましたね
309 美術家(catv?):2010/09/30(木) 13:05:12.42 ID:17AY8/ax0
>>305
自己顕示欲強いもんで。
主張が過ぎましたな。

>>306
ナチュラルバルクさんは俺より30kg以上重いらしいし、背中以外ならあの人の方がずっと重量扱えるんじゃないかな。
310 投資家(大阪府):2010/09/30(木) 13:06:32.52 ID:NtQW4/pv0
鏡の向こうの奴
俺の三頭筋に惚れてるのかずっと見てくる
311 国会議員(岡山県):2010/09/30(木) 13:12:01.98 ID:7iTv6ZqF0
10日前くらいから体調崩して殆ど飲まず食わずで寝込んでたんだが
さっき体重計乗ったら5kg近く落ちてた
これって殆ど筋肉で落ちたの?
312 モテ男(長屋):2010/09/30(木) 13:16:01.81 ID:qGGVO71P0
消化器系の中身や失われた水分がかなりの部分を占めるんじゃないかな
つーか立てる?
脱水症状とか栄養失調とか大丈夫?
313 国会議員(岡山県):2010/09/30(木) 13:25:44.90 ID:7iTv6ZqF0
>>312
今は大分回復して普通に生活出来るけど
5日目くらいまではマジで身動きとれなかった
食欲がなかったから少量で高タンパク高カロリーのプリンとかでなんとか乗り切った
水分もとってたつもり
314 VSS(長屋):2010/09/30(木) 15:13:17.67 ID:NzfmbuKC0
ちょっと前に昔の薔薇族の表紙みたいな人見たわ。
膝上で切ったジーンズ穿いてピンクのピチピチタンクトップで乳首クッキリ。
短髪で顔もあんな感じでキモかったわ。
ああいうのも見せ付けたくてやってんのか?
315 火狐厨(千葉県):2010/09/30(木) 15:19:23.46 ID:+4g/78EU0
>>285
のちのちフリーウェイトやりたくなるから、避けた方がいいかもね
マシンの刺激のみだと慣れてしまい、停滞する恐れが大きい

>>291
no pain,no gain だな。
痩せるならむしろ有酸素運動したほうがいいんじゃないだろうか
7200kcalの運動で脂肪が1kg燃焼する
316 カウンセラー(福岡県):2010/09/30(木) 15:49:41.37 ID:nJY3e0Po0
ジョイントシナジー届いた、直れオレの関節痛
317 スリ(茨城県):2010/09/30(木) 15:51:43.65 ID:RmeFp6jo0
寒い日は筋トレに限るな
去年はコタツなしで過ごした
318 64式7.62mm小銃(富山県):2010/09/30(木) 15:52:02.49 ID:THGPYzgs0
武道の動きで筋肉をつけることは出来んのか
319 SV-98(埼玉県):2010/09/30(木) 16:37:08.06 ID:1criU+8t0
大胸筋なんだけど外側(腕よりのほう)は筋肉があるのですが胸の中央に行くほど肉がない感じです。
中央よりを鍛えるいい方法ないでしょうか?
320 ニート(千葉県):2010/09/30(木) 16:38:53.89 ID:QiAUAQoC0
>>319
まあナローベンチが内側といわれてはいるが、単純に大胸筋の筋量が足りないだけのことが多いから
ベンチやフライをやりこんだらいいと思うよ
俺も最初の頃は内側なくて嫌だったけどベンチ120いくくらいになったら内側も勝手に盛り上がってきたから
321 非国民(長屋):2010/09/30(木) 17:50:41.09 ID:/AVtT2u90
>>320
m(_ _)m
322 調教師(東日本):2010/09/30(木) 18:52:45.80 ID:hqMRTQi70
>>316
次スレあたりでレポお願い
323 スクリプト荒らし(関東・甲信越):2010/09/30(木) 18:55:20.37 ID:4n6eseBbO
僕は中多紗江ちゃん!
324 タルト(チベット自治区):2010/09/30(木) 18:55:50.19 ID:XodL7H0/0
レスナーみたいになるにはどうすればいいの?
325 新聞配達(岐阜県):2010/09/30(木) 18:57:46.65 ID:xGVx2DGr0
7月のあたまに90kgあった
7月31日からダイエット開始
この前体重計に乗ったら72.3kgだった
体脂肪は22%だた・・・謎の左手痛で筋トレ出来ませんぬ><
326 ネイルアーティスト(京都府):2010/09/30(木) 19:12:32.20 ID:l8d7tSsn0
胸とか背中とかの筋トレが楽しすぎて腹筋やる気がしない
327 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 19:20:22.75 ID:qPhmUrC/O
お前らと一緒なら筋トレ続きそうな気がする
328 営業職(関西地方):2010/09/30(木) 19:22:37.57 ID:NBRCG1uF0
>>324
常人には無理だよ。
329 FR-F2(東京都):2010/09/30(木) 19:23:48.13 ID:37LaiFtf0
プロテインのむとおならとまらなくなるし
しかもめっちゃ臭くなるんだけど
ニート以外のやつその辺どうしてる?
330 宇宙飛行士(大阪府):2010/09/30(木) 19:29:30.99 ID:zP8Vm8Ei0
日本のゴリマッチョって角田さんや草野さんみたいな
アタマでかく見えるのばっかりだよな
やっぱ日本人は細マッチョがいい
331 コメディアン(東京都):2010/09/30(木) 19:29:53.29 ID:U3bJevtn0
一生懸命トレしているのに筋肉が付かない・・・
寝る前プロテイン飲んでいるのに筋肉が付かない・・・
きっとコンテストビルダーなんてのは、
特別なトレ方法とか秘密のサプリでもあるんだろう・・・

違います。
道具もトレ方法も皆さんと同じ。食べてる物も誰でも手に入れられるものばかりです。
ただその一つ一つのボリュームが皆さんとは桁違いなのだという事を知って欲しいのです。
嫌味じゃなく。
332 非国民(長屋):2010/09/30(木) 19:34:19.08 ID:/AVtT2u90
>>316
レポお願いします(切実)
333 中卒(東京都):2010/09/30(木) 19:45:13.12 ID:h/Z5PYHS0
>>330
そいつらはもともと顔がデカいだけだろ
筋トレして顔がデカくなるなんて聞いたこと無い
334 デザイナー(北海道):2010/09/30(木) 19:47:00.51 ID:7jTnYKUW0
首が太いからデカく見えやすいのかも
335 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 20:48:11.43 ID:DAttkEf0P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2J71AQw.jpg
一畳じゃ収まらなくなってきたんだけどどうすればいいの?
どこにフラットベンチ置けばいいの?
336 鉈(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 21:09:28.03 ID:x6s5+GccO
背中の日オワタ
ワンロー30kgやってみたけど10レップ×3割と問題なかったからまだ増やせそう
カールは20kgキツイ
337 ソムリエ(東京都):2010/09/30(木) 21:21:51.16 ID:xJdamqjC0
筋トレするとすぐ眠くなる
これどうにかならんのか
338 中卒(東京都):2010/09/30(木) 21:25:14.39 ID:h/Z5PYHS0
俺は筋トレすると昂ぶって寝れなくなるがな
オナニーすると落ち着く
339 公務員(大阪府):2010/09/30(木) 21:25:27.49 ID:EUjMzFHr0
>>335
まずベッドを捨てます そしてフラットベンチに掛け布団をセットします
340 俳人(愛知県):2010/09/30(木) 21:26:06.48 ID:GXHLzU9o0
ガリガリになるよりは脂肪ついてたほうがマシ
341 通訳(群馬県):2010/09/30(木) 21:26:14.25 ID:Dxpdild00
三頭筋と三角筋の前部を鍛える方法教えろや
いや教えてくだチャイナ
342 デザイナー(北海道):2010/09/30(木) 21:30:08.13 ID:7jTnYKUW0
バックプレス
343 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 21:31:59.63 ID:i4twqzK80 BE:449888227-PLT(13001)

こんばんわ 今日は筋トレしてきたおー

前回の筋肉痛が2日おいても ちょっと残ってたけど
きちんとやってきた。

今日わかったこと。
ベントローは低速でやるとホント効く。
344 サウンドクリエーター(大阪府):2010/09/30(木) 21:35:06.71 ID:bJS4A/Qb0
サイドプランクの時に地面側に力を加えるのは床側か外側の足かどっちだよ
345 ちんシュ大好き(埼玉県):2010/09/30(木) 21:35:26.22 ID:PL0Xmsw50
珍走
346 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 21:36:35.53 ID:DAttkEf0P
>>343
まちがい:ベントロー
せいかい:Tバーローイング

姿勢が保てるなら別だけど素人はベントローしない方がいい。腰やるし。
チートで挙げてゆっくり降ろしネガで効かせる。
347 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 21:42:36.29 ID:i4twqzK80 BE:1124718757-PLT(13001)

>>346
んな マシンねーもん。
デブだからチンニングはできないし
うちの公営のジムじゃラットプルないし。

ベントローはきちんとフォームもマッチョの人じきじきに習ったし
きちんと効いてるよ。
腰も全然いたくならないし。
http://imepita.jp/20100930/780250
348 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 21:52:05.94 ID:DAttkEf0P
>>347
この写真見るからに古い器具ばっかりでいかにも公営っぽくていいね。
俺のとこの公営ジムは設備的には恵まれてるんだなぁ。
一通りのマシンはあるし。
349 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 21:55:16.27 ID:i4twqzK80 BE:2024493179-PLT(13001)

それにしても
筋トレスレの北海道は俺を含めて個性的な人ばかりですね。
ゲイ二人 タバコAA 

といっても俺ぐらい体重あってもチンニングできるマッチョもいるけどね。


北海道に試されるスレ
350 中卒(東京都):2010/09/30(木) 21:55:23.47 ID:h/Z5PYHS0
俺の行ってる公営ジムはむしろマシンしかない
フリーウェイトやりたいお…
351 農家(神奈川県):2010/09/30(木) 22:00:52.45 ID:bL0h+Jnz0
筋トレスレいるだけで強くなった気分だぜ
352 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 22:09:37.47 ID:DAttkEf0P
届いたダンベルで早速ダンベルベンチやってみたら25kgはいけた。
けど母ちゃんのピアノの椅子でやるのはちと怖いからやっぱフラットベンチ買った方がいいかな?
耐加重的に命の危険があるし
353 ファッションデザイナー(中国地方):2010/09/30(木) 22:12:50.35 ID:yTap6iH/0
ないがしろにしてきたやつに!!

さーいーこーうーずー
354 美術家(catv?):2010/09/30(木) 22:19:26.48 ID:17AY8/ax0
UFC選手とかのトレーニング動画に出てくるようなハードコアなジムに行きてえ。
355 漫画家(東京都):2010/09/30(木) 22:19:50.52 ID:gVflWtO90
筋トレスレなんで多いの
356 農家(チベット自治区):2010/09/30(木) 22:19:52.56 ID:KPrZ2x+60
いとしのエリちゃんに見せたいな♪
357 レス乞食(東日本):2010/09/30(木) 22:21:33.70 ID:PmsmM+5u0
カーチャン
358 中卒(東京都):2010/09/30(木) 22:35:47.36 ID:h/Z5PYHS0
>>355
まぁ来年の夏に間に合わせようと思ったら今からやっとかないとな
359 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 22:37:24.43 ID:i4twqzK80 BE:578426663-PLT(13001)

今宵は人が少ないんだね
360 路面標示施工技能士(福島県):2010/09/30(木) 22:38:00.57 ID:myizbBF70
最近540を購入した
俺みたいな貧乏人にはぴったりだぜ
味もそんなに気にならないし
361 鳶職(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 22:48:12.79 ID:pGbpj4IFO
クソガリだけどこれからどうすればいいのか見てもらいたい
362 郵便配達員(東京都):2010/09/30(木) 22:50:19.13 ID:G8/+Fdkp0
>>361
見せてごらん
363 マッサージ師(秋田県):2010/09/30(木) 22:50:40.97 ID:OOPEYy6q0
>>361
upしてごらん
364 鉈(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 22:53:03.74 ID:x6s5+GccO
本当に筋トレスレ多いな
365 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 22:54:56.57 ID:i4twqzK80 BE:192809232-PLT(13001)

>>364
あと どこにあるの?
366 中卒(東京都):2010/09/30(木) 22:55:21.97 ID:h/Z5PYHS0
>>361
ごらん
367 ジャーナリスト(北海道):2010/09/30(木) 22:55:56.53 ID:i4twqzK80 BE:1446066195-PLT(13001)

ホントだw

筋トレをしようと思う ボブサップ目指すか細マッチョか、どっちになればいいんだ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285847533/

筋トレをしようと思う 「懸垂」なんだけど、重りを背負ってやれば筋肥大できる?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285789520/

「ごみ収集に筋トレは必要」市環境局8ヶ所に筋トレ施設。神戸
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285841854/
368 幼稚園の先生(東日本):2010/09/30(木) 23:00:10.24 ID:5KESaffs0
http://imepita.jp/20100930/680890
ロープ届いた。
早速登ろうとしたら全然登れない・・・2〜3年前までは軽々登れたのに><
2年の間筋トレあまりしなくなったし体重も10kg増えたからなぁ…
とか反省しつつ小便して手洗ってそのまま登ろうとしたら、スイスイ登れんのwww

今日は久々にやって落ちたら危ないし3mほど登ってやめたが、
今度はちゃんと自分の握力だけで登れるようにならんとな。
369 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:03:00.43 ID:EoOSrfEzO
>>368
やめとけ
手の平ゴツゴツは嫌われるぞ
370 調教師(東日本):2010/09/30(木) 23:09:01.73 ID:hqMRTQi70
メンヘラスレとかに何も言わずこの画像貼ったら・・
最近は公園でも学校でもぶっといロープ見かけないね
371 レス乞食(奈良県):2010/09/30(木) 23:09:40.29 ID:tOuLISP10
毎日祈る感じの懸垂30普通の懸垂20やるだけで変わりましたあるがとうございます
372 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 23:17:44.08 ID:DAttkEf0P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9L31AQw.jpg
結局ボディメーカーのフラットベンチEXVをポチった。
ダンベルフライ30kgいけるまで頑張るわ。
その頃にはムキムキだろうさ。
373 調教師(東日本):2010/09/30(木) 23:26:18.24 ID:hqMRTQi70
何回見てもいいカットだなや
食事制限的なことはやってるんですか?
374 路面標示施工技能士(東日本):2010/09/30(木) 23:27:16.62 ID:6QwM+pG10
>>369
いいんだ、どうせ好きになってくれる子なんていないもの
375 郵便配達員(東京都):2010/09/30(木) 23:27:47.70 ID:G8/+Fdkp0
上げる事だけ考えればベンチ80kgって事はないだろな
376 劇作家(東京都):2010/09/30(木) 23:31:19.72 ID:wo72sY+70
クソ眠いから、コロコロとダンベルカールだけして寝るわ。

>>372
いや、もう十分ムキムキだろ…
377 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 23:42:58.86 ID:DAttkEf0P
>>373
そこまで厳密にはやってないけど月100キロ以上走ってるせいで中々太くならないのかも。
筋トレもランニングもストレス解消+趣味だからやめられねえわ。
378 整体師(チベット自治区):2010/09/30(木) 23:43:32.23 ID:DmHxHoN30
>>372
食事メニュー教えてくれ
379 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 23:50:57.10 ID:DAttkEf0P
>>378
朝と寝る前に牛乳+プロテイン。筋トレ後は水+プロテイン。
食事はごはんを気持ち少なめに。
間食は基本的にしない。
朝食後はマルチビタミンとカフェイン200ミリ摂取する。

この生活パターンをなるべく守るようにしてる
380 システムエンジニア(茨城県):2010/09/30(木) 23:52:32.00 ID:ubzUFIzx0
鏡見てウットリするだけ
誰にも俺の肉体は見せん!
381 芸術家(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 23:52:57.06 ID:x6s5+GccO
走ってきた6km28分
路面が濡れてたせいに違いない
382 AV男優(愛知県):2010/09/30(木) 23:54:32.60 ID:FseuXynP0
>>372
背中のトレ教えて
383 工芸家(鹿児島県):2010/09/30(木) 23:59:19.06 ID:DAttkEf0P
>>382
チンニング
Tバーローイング

これは真面目にやる。
後はジムの混み具合によりけりで適当に。
384 公認会計士(東京都):2010/10/01(金) 00:16:04.82 ID:LHPxRoaVP
>>381
その時間じゃ脂肪は燃えない
ゆっくり走るか、10キロ走るかだな
385 投資家(京都府):2010/10/01(金) 00:19:49.74 ID:T9SC56Le0
自分だな
386 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 00:27:28.71 ID:Az5y9AkiO
>>384
脂肪燃焼のためではないな
387 韓国人(奈良県):2010/10/01(金) 00:28:48.94 ID:WOk9AWyJ0
肩と背中にいいチンニングの方法教えてくださいお願いします
388 脚本家(東京都):2010/10/01(金) 00:37:35.88 ID:H5vZJbnM0
>>387
肩にはそんなに効かないから素直にショルダープレス、サイドレイズしろ
389 珍種の魚(千葉県):2010/10/01(金) 00:39:33.81 ID:q/uP2JcJ0
背中はローイングもやろうぜ
390 探検家(関西地方):2010/10/01(金) 00:59:43.07 ID:nR9LGw6Z0
パンプアップ状態の肉体を手に入れるのにどのくらいかかるの?
391 珍種の魚(千葉県):2010/10/01(金) 01:06:51.87 ID:q/uP2JcJ0
>>390
パン婦アップの言葉の意味を理解してないような。・・。
392 キリスト教信者(東日本):2010/10/01(金) 01:07:16.76 ID:5EomA9SX0
>>377
1日に距離長めに走ってるの?それとも短距離を日数?
>>384
何やってたって脂肪は燃えるでしょ。燃焼効率はって話ではその説が多いみたいだけど
一説では無酸素運動を繰り返す方が燃焼効率が高いけどケガのリスクが云々なんて記事をどっかで読んだ
393 美術家(福岡県):2010/10/01(金) 01:10:29.12 ID:OicIe5/B0
こっちもあげとくか
394 探検家(関西地方):2010/10/01(金) 01:30:53.68 ID:nR9LGw6Z0
>>391
書き方が悪かったな
うまく言えんが、平常時で今現在パンプアップしてる状態の体になるにはどのくらいの期間かかるの?
ってのが聞きたかった
395 珍種の魚(千葉県):2010/10/01(金) 05:44:20.75 ID:q/uP2JcJ0
>>394
筋トレできっちり追い込めばすぐにでもパンプアップするのでは?
時間がたてばパンプアップの状態がなくなるというだけで。
396 リセットボタン(関西地方):2010/10/01(金) 06:02:40.28 ID:nmOC61tX0
>>395
読解力ねーな、おい
397 M24 SWS(関西地方):2010/10/01(金) 06:06:39.35 ID:CZUjIY5C0
>>395
疲れる野郎だ
398 珍種の魚(千葉県):2010/10/01(金) 06:22:37.76 ID:q/uP2JcJ0
なるほど。パンプアップくらいの筋肉をつけたいということか。
399 ディーラー(東京都):2010/10/01(金) 07:38:00.86 ID:Ws4XqSqs0
>>77
亀レスすまんが多分高温障害だなそれ。熱中症の症状ぴったりだよ。
急に体温上がって発汗する時間が長くなれば室内でも普通になるからね
400 俳人(山形県):2010/10/01(金) 07:53:59.37 ID:XN7/NUWa0
筋トレする体力がない
体力いらねー筋トレが開発されたら鍛える
401 随筆家(栃木県):2010/10/01(金) 07:58:56.22 ID:4BPcP7Oe0
>>105
マッスルには影響ないが内臓脂肪がたまって腹が出るぞ。
腹の脂肪は最後の財産と言われて、オチねーから気をつけろ。

キントレして一番カッコいいのは、腹が割れていることなんだから。
402 キチガイ(群馬県):2010/10/01(金) 09:47:12.84 ID:FVYt2Ny10
内臓脂肪の方が落としやすいんじゃなかったけ?
403 コピーライター(大阪府):2010/10/01(金) 09:50:18.85 ID:lsWXpAz+0
耳年増みたいな感じが凄いするw
404 幼稚園の先生(東京都):2010/10/01(金) 09:53:34.72 ID:rJtrPsJv0
>>401
アルコールを分解するのにタンパク質が必要。アミノ酸レベルが低いと筋肉を異化して補うから
影響はある。特に減量中にアルコールは大敵。
405あげだま ◆PizzaHcTu. :2010/10/01(金) 09:59:08.66 ID:hDAxPspSO
サイドレイズで肩に効かせるっていう意味が分かんない。
どうしても首の方だけが疲れる。
406 運用家族(千葉県):2010/10/01(金) 10:02:59.82 ID:BvrX5xwg0
>>405
それは肩が上がって(すくんで)しまってるからだよ
手を上げるにしたがって、むしろ肩は下げていくイメージでやるとよい
407 幼稚園の先生(東京都):2010/10/01(金) 10:07:08.31 ID:rJtrPsJv0
>>405
ダンベルを上げすぎだと思う。肩より上げない事。

コツとしては肘を上げるじゃなく外側に広げるイメージで。トップで肘を上に向ける様にすれば
収縮が強くはいる。

自重や数キロのダンベルでも効かせる事が出来ると思うよ。
408 メンヘラ(和歌山県):2010/10/01(金) 10:27:57.69 ID:PrBTUZa20
>>395デフォでパンプ状態くらいになれるかってことだろ
409 商業(東京都):2010/10/01(金) 10:28:25.47 ID:W41i6OfWP
自分
410 登山家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 10:34:53.30 ID:auTCNR8zO
前腕太くするにはどうしたら?
今、ダンベルを手首で巻き上げる感じのトレやってるが
パンプはまあまあだが、あまり変化は見られない、いや地道に太くなってんのかもしれんが
411 漫画原作者(九州):2010/10/01(金) 10:35:25.77 ID:hDAxPspSO
>>406,407
うーん、難しい。
ダンベルなしでも首横が先に疲れちゃう。

要領掴むまでかなり時間かかりそうだ。
412 運用家族(千葉県):2010/10/01(金) 10:39:47.05 ID:BvrX5xwg0
>>411
いや、そんなに難しくない
肩甲骨を開いて固定し、肩を下げながら肘を上げていくイメージ
腕を真横に挙げていくと肩甲骨が不安定になるから、腕はやや斜め前に挙げると掴みやすいはず
何も持たなくても三角筋に入ってるかどうかはわかるから今すぐやってみてくれ
413 人間の恥(長屋):2010/10/01(金) 10:42:33.82 ID:6zXyLuuO0
ワンハンドラテラルレイズとかインクラインサイドレイズにしてみたら?
後なんか名前忘れたけどポールダンスみたいな感じで棒に掴まって
体傾けてやる奴
414 農家(京都府):2010/10/01(金) 10:44:27.33 ID:JZNeSbIK0
>>411
インクラインまじおすすめ
415 アフィブロガー(愛知県):2010/10/01(金) 10:50:05.50 ID:huMV+euB0
保守だよ
416 漫画原作者(九州):2010/10/01(金) 11:13:59.55 ID:hDAxPspSO
>>412
肩を下げながら肘をあげるってのが難しいけど、さっきよりは良くなった気がする。
今晩ジムで試してみる。
>>413.414
うちのジムはイントラが個別にメニュー組んでくれるんだけど
前まではインクラインやってて、それもあんまり効いてるのか分からなかったんだけで
それがこないだ75゚位に立てたベンチに前面を密着させて座って
ダンベルを斜め前に上げるなんとかサイドレイズに変わったんだ。
これが個人的にはめっちゃムズく感じて。
417 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 11:57:27.18 ID:7SxOY6UkO
ぱわーーー!!!!!!!!!!!!!!
418 バイヤー(catv?):2010/10/01(金) 12:10:47.34 ID:9bSpd9Nc0
キモイって言う女が多い
419 金持ち(大阪府):2010/10/01(金) 12:11:42.26 ID:PkmC4I4G0
>>410
巻き上げもだがその逆で手首を反らす感じでやってみたら?
俺はたった4kgの鉄アレイでやったが半年くらいで前腕25cm→30cmになったよ
ちなみに40−30−30の3セットで前腕効いてるうちにグリッパー40kgを50−50−50の3セット
時間にして30分。仕事の休憩時間にしてるw
420 ツアーコンダクター(東日本):2010/10/01(金) 12:20:52.28 ID:PLI+wdCu0
>>405
俺も筋トレ中によく首と肩(僧帽筋周辺)に力入ってて肩や背中のトレが難しかった
完全に脱力した状態を身体が理解できればやりやすいかも
421 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 12:38:34.53 ID:auTCNR8zO
>>419
なんと5cmも、素晴らしいな
俺は8kgでやってるがはっきり言って苦しいだけだな、減らしてみる
422 仲居(西日本):2010/10/01(金) 12:39:17.80 ID:DNOFHSgF0
お前らだよ
言わせんな恥ずかしい
423 整備士(チベット自治区):2010/10/01(金) 12:41:24.88 ID:4XwWJ1300
ダンベルフライとダンベルベンチのウエイトが30kで半年ぐらい頭打ちなんだけどどうすりゃいいの?
424 人間の恥(長屋):2010/10/01(金) 12:42:40.13 ID:6zXyLuuO0
21カールって「にじゅういちかーる」なの?「とぅうぇにーわんかーる」なの?
425 いい男(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 12:45:26.82 ID:auTCNR8zO
あと体重が増えるタイミングっていつ?
80kgから先に壁を感じる、跳ね返される感じ
食った直後とかは増えるが
426 農家(京都府):2010/10/01(金) 12:50:12.80 ID:DKk1NKXx0
筋肉増やしたいときはカロリーとかあんまり気にせずしっかりと飯食ったほうがいいのかな
朝食と昼食を同時にとるせいであんまりたくさん食わなくても済む生活になってしまっているんだけど
427 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 12:51:43.09 ID:Jix6czKaO
>>416 上に上げた時小指を上に向ける感じで(手首を内にひねる)、軽くストップしてゆっくり戻せばきくかと。
428 運用家族(チベット自治区):2010/10/01(金) 13:13:30.75 ID:iAGceN+m0
あーやっと規制解除かぁ 代行スレからたまに書き込む事しか出来なかったわ

>>426
カロリーを気にしてしっかり食うだろw
429 自衛官(catv?):2010/10/01(金) 13:21:47.60 ID:ZmBpK/qS0
みんなどこのサイトでプロテイン買ってるの?
430 イタコ(長屋):2010/10/01(金) 13:22:16.43 ID:S7+1dp1M0
漁師の兄貴
431 運用家族(千葉県):2010/10/01(金) 13:39:40.79 ID:BvrX5xwg0
>>429
マッスルエリート
円高のうちに買い込んどこうかな
432 農家(京都府):2010/10/01(金) 13:59:03.07 ID:DKk1NKXx0
腹筋ローラー買おうと思うんだけど腹筋のみにきかせる方法ある?
他の部分に刺激がいくのがもったいない
筋肉痛だし
433 アフィブロガー(長野県):2010/10/01(金) 14:01:02.57 ID:4nfwJxx90
身長180
体重94
体脂肪率30%
筋肉量も結構多いんだけど、ムキムキになれるかな?
434 農家(東海・関東):2010/10/01(金) 14:01:55.89 ID:/zoUfQ29O
腹筋ローラー人気だな、普通に腹筋やるより効果あんのか?
435 運用家族(千葉県):2010/10/01(金) 14:02:28.20 ID:BvrX5xwg0
>>433
なれる
なるかならないかは長野のやり遂げようとする意志があるかどうかだけだ
436 作曲家(チベット自治区):2010/10/01(金) 14:03:22.20 ID:GDzJiS4C0
>>432
無理
腕と肩と背筋には必ず負荷がかかる
437 農家(京都府):2010/10/01(金) 14:04:23.64 ID:DKk1NKXx0
じゃあ買うのやめた
438 映画評論家(チベット自治区):2010/10/01(金) 14:06:10.70 ID:1yQcSRxS0
ジムのプール監視のお姉さん
439 アフィブロガー(長野県):2010/10/01(金) 14:06:38.11 ID:4nfwJxx90
>>435
やってみるわ
これでもモデル体型だったんだぜ
それが今ではまるで関取かレスラーのように
440 作曲家(チベット自治区):2010/10/01(金) 14:07:02.94 ID:GDzJiS4C0
>>437
ある程度筋肉がつくまではあんまり意味ないしね
441 6歳小学一年生(埼玉県):2010/10/01(金) 14:10:49.21 ID:dIGUlacH0
よく張られるおっぱいにボールいれてる外人の女位の身体になるには何年位?
442 プログラマ(大阪府):2010/10/01(金) 14:12:18.88 ID:czLQExux0
だからアッキーナは春日がタイプとか言ってたのかw
でも春日の裸をいざ見てみると、全然たいしたことなかったってオチ
443 運用家族(千葉県):2010/10/01(金) 14:16:41.12 ID:BvrX5xwg0
>>441
スタートによるだろw
まああれはカットだすために有酸素大目にやりゃ1年見とけばいけるよ
444 警務官(チベット自治区):2010/10/01(金) 14:18:16.85 ID:Jd8QlTuU0
トレーニング初期に戻れるなら真っ先にパワーラック買うだろうなあ。
445 検察官(福岡県):2010/10/01(金) 15:26:28.41 ID:Jam+ed+t0
>>444
なんで?
446 ドライバー(関東・甲信越):2010/10/01(金) 15:55:13.36 ID:SxZ0W3FqO
自分もやり直せるなら可変ダンベルとベンチ真っ先に買うな
自重で頑張る人もまだ多いけど(否定は一切しないけど)効率が段違いだわ
重力装置で鍛える悟空くらい違う
447 アフィブロガー(愛知県):2010/10/01(金) 16:40:48.85 ID:huMV+euB0
崖の上の保守
448 動物看護士(茨城県):2010/10/01(金) 16:47:57.22 ID:om01qSyI0
あと1年早く始めとけば
なんてことをたまに思う
449 レオナルド・ディカプリオ(関西地方):2010/10/01(金) 16:49:57.69 ID:pEEecAuz0
18ぐらいからやっとけば良かったとは思う
450 海上保安官(チリ):2010/10/01(金) 16:55:27.51 ID:KgslDvj70
ズザーナさんならおっぱいボールでもいいや・・・
451 商業(チベット自治区):2010/10/01(金) 17:02:17.38 ID:h8D3V45wP
攻殻の妄想内で殺人犯してるやつが使ってる懸垂器具で筋トレしたいけど高いんだよね
452 農家(京都府):2010/10/01(金) 17:27:48.76 ID:DKk1NKXx0
体の筋量が測れるマシンがタダで使えるとこないですか?
453 外交官(東京都):2010/10/01(金) 17:28:29.54 ID:cmfBLyWB0
>>452
ジム
454 AV女優(北海道):2010/10/01(金) 17:35:40.02 ID:2bPb0dF5O
ストップ・デッドリフト
170Kg9r・
   2S 8r
150Kg10r
4S 9r

インターバル1min以内だとこれでもキツイホモ。
210Kgで停滞とは情けないホモ
455 社員(北海道):2010/10/01(金) 17:38:35.56 ID:BbAYHW4j0 BE:192809423-PLT(13001)

>>454
久しぶりだなホモにーやん
456 AV女優(北海道):2010/10/01(金) 17:39:14.11 ID:2bPb0dF5O
>>413
リーニングラテラルレイズだなホモ。
ライイングラテラルレイズもあるホモ
457 農家(京都府):2010/10/01(金) 18:22:40.50 ID:DKk1NKXx0
>>453
なんか有料なんだよ
458 AV女優(北海道):2010/10/01(金) 18:28:46.44 ID:2bPb0dF5O
>>455
にーやん=にゃん
つまり、あずにゃん。あずにゃん好きだホモ。
あずにゃんの我が儘は聞いてあげて、叱るときは徹底的に叱り責め、式で「ありがとうお兄ちゃん」と言われたい。それだけで俺はバルクアップだホモ
459 ツアーコンダクター(東日本):2010/10/01(金) 18:47:08.30 ID:PLI+wdCu0
今日はジム混んでた
筋トレ後の水泳で本気出して死んだ
460 獣医師(愛知県):2010/10/01(金) 18:54:13.40 ID:5teBi0Lb0
>>457
体組成測定器くらい買えよ。1台100万くらいだぞ。
461 AV監督(catv?):2010/10/01(金) 18:58:44.31 ID:eMZvI7Bs0
マッスルエリート見てみた
どのプロテインが下痢しにくいのか教えてください
クレクレですまん
462 消防官(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 19:10:14.64 ID:UcPawFYIO
>>451
どんなのかすっごい気になるわー
画像ないの?
463 オウム真理教信者(福岡県):2010/10/01(金) 19:13:48.23 ID:Vl9yAP5M0
真っ先にそんなもの買った日にゃ速攻、挫折して今のお前はなかったかもしれないぜ?
464 警務官(茨城県):2010/10/01(金) 19:15:30.62 ID:bpcE3cdL0
プロテイン使ってまで筋肉つけたくないな
やめた時に肉が弛みそうで
465 AV女優(北海道):2010/10/01(金) 19:17:54.18 ID:2bPb0dF5O
>>464
なら肉も魚も卵も豆もご飯もスパゲティーも食うなよ。寒天でもしゃぶってろホモ
466 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/10/01(金) 19:25:07.75 ID:dyvdB5PM0
>>464
はネタなのか?
いまだにたんぱく質と筋肉増強剤のちがいもわからない奴もいるそうだし
467 グラウンドキーパー(東京都):2010/10/01(金) 19:25:21.43 ID:0VrvAI8R0
普段の食事で維持できる筋肉量が自然
スポーツ選手ならいざしらず、筋トレのための筋トレにプロテイン摂取とかアホ臭い
468 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/10/01(金) 19:27:39.12 ID:dyvdB5PM0
>>467
ジャニーズみたいなクソガリがいいのか
変わった趣味だな
469 アンチアフィブログ(関東・甲信越):2010/10/01(金) 19:30:04.06 ID:w3MmpWvmO
>>468
普段おまえそんなに食ってないのか?w
470 馴れ合い厨(東京都):2010/10/01(金) 19:31:37.47 ID:Zx2kG4FG0
俺はベジタリアンだからプロテイン必須よ
471 AV監督(catv?):2010/10/01(金) 19:32:07.38 ID:eMZvI7Bs0
>>467
みんなの使ってるプロテイン名を教えてくれ
472 SR-25(catv?):2010/10/01(金) 19:32:55.84 ID:PnnHRoF70
腕を太くしたいんだがどんな筋トレをすればいいのか。

ちなみに体重は42kgです。
473 グラウンドキーパー(東京都):2010/10/01(金) 19:33:11.45 ID:0VrvAI8R0
>>470
大豆食え
いろいろと捗るぞ
474 救急救命士(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 19:35:34.03 ID:UcPawFYIO
小島よしおってソフトマッチョ?ガリ?
475 獣医師(愛知県):2010/10/01(金) 19:37:32.32 ID:5teBi0Lb0
>>472
筋トレなんぞしないでまず食って体重20キロ増やせ。話はそれからだ。
476 空き管(栃木県):2010/10/01(金) 19:38:43.58 ID:Og/G+DjE0
お前らジムおとなしくいっとけ
あそこはいいぞ
477 爽健美茶(catv?):2010/10/01(金) 19:52:34.58 ID:RDUhAKXb0
>>472ですが身長は165cmです。
478 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/01(金) 20:01:05.27 ID:VZbPZwgZ0
>>473
煮てあるのは高いし、乾燥してるのを戻して自分で煮ると、2、3時間かかるんだよなあ。
豆腐やプロテインで代用利かないのかしら。
やはり、消化できないものも食べないとダメなのかね。
479 農家(京都府):2010/10/01(金) 20:46:44.72 ID:DKk1NKXx0
もっと伸びろや
480 農家(京都府):2010/10/01(金) 20:47:47.34 ID:DKk1NKXx0
中休みの間にも筋肉に栄養をやるため、プロテインを毎日二杯飲むのは体に悪いですか?
肝臓とかに悪いんでしょか
481 アフィブロガー(東京都):2010/10/01(金) 20:50:34.20 ID:WQ+1zStg0
肝臓に負担がかかってるのは事実だけど
一度に飲む量やその人の肝臓次第ではそれほど問題なかったりする
要は個人に見合った量を摂取するように心がければいいだけ
482 陶芸家(北海道):2010/10/01(金) 20:51:57.45 ID:44+9WmSL0
その程度なら酒飲む方がよっぽど負担かかるよ
483 農家(東海・関東):2010/10/01(金) 20:55:29.73 ID:/zoUfQ29O
>>474
マッチョ世界だとあれは普通レベルなんじゃないか?
484 農家(京都府):2010/10/01(金) 20:59:45.24 ID:DKk1NKXx0
タウリンが肝臓にいいらしいけど、それをサプリで摂るっていうのはどうなの?
サプリメント自体が肝臓に悪いけど、補って余りあるの?
485 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/01(金) 21:01:45.00 ID:VZbPZwgZ0
>>484
タコ、イカ食ったほうがうまくて人生の喜びが増すと思うけど、
キライならしかたがないが。
486 たい焼き(千葉県):2010/10/01(金) 21:05:16.72 ID:+//1t9IR0
海藻とかしじみとかもタウリンあるね
サプリも悪いとは言わないけど食事で栄養を摂取できる方が理想だよな
487 幼稚園の先生(東京都):2010/10/01(金) 21:10:54.42 ID:rJtrPsJv0
肝臓もそうだけどタンパク質は腎臓に負担を掛ける。水分を多く取る事を心がけると少し安心
488 ネイルアーティスト(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 21:17:50.18 ID:tz1MHAEZO
>>478
高野豆腐でよいじゃない
蛋白質もカルシウムも多いし計算しやすいし保存きくし安いし腹持ちよいし、
鍋にめんつゆと水と高野豆腐入れて何なら野菜や煮干しも入れて、少し煮立たせたら火を止めて暫く置いて、
食べる時にちょっと温めて隠し味に味ぽん少し垂らしてって感じで。
スポンジぽい感じが嫌なら熱湯で高野豆腐を戻して絞ってとかの下ごしらえと煮る時間を長めにするとかが面倒臭いけどさ
489 ダイバー(東京都):2010/10/01(金) 21:20:22.59 ID:rjWOtD0k0
筋トレがやりたくなるような動画はないか
490 商業(静岡県):2010/10/01(金) 21:22:33.99 ID:BdvA9GjqP
どうだい母さん、鋼鉄の体になった俺の姿…
491 農家(京都府):2010/10/01(金) 21:22:46.47 ID:DKk1NKXx0
グラップラー刃牙などを読んでモチベーションを高めてます
492 農家(東海・関東):2010/10/01(金) 21:23:32.68 ID:/zoUfQ29O
>>490
手足が増えとる!
493 ダイバー(東京都):2010/10/01(金) 21:23:43.70 ID:rjWOtD0k0
ばきの山篭りのトレーニングはモチベーションがあがるな
494 韓国人(奈良県):2010/10/01(金) 21:26:33.98 ID:WOk9AWyJ0
金もないし懸垂のバー(近くの鉄棒)しかないんだよな‥
胸と背中は鍛えられるけど肩がね‥どうしよ
495 たこ焼き(チベット自治区):2010/10/01(金) 21:27:07.72 ID:VZbPZwgZ0
>>488
高野豆腐でいいのか!
おれ好物だから大歓迎だわw
今はダシ付きのがあるから、何も考えずに分量どおりの水でといて煮るだけでうまいし。

しかし食物繊維は別途とる必要があるんだろうな。
496 鉄パイプ(神奈川県):2010/10/01(金) 21:28:14.19 ID:VnAvPey/0
何度も言うがやりすぎはハゲるからほどほどにな
497 マフィア(東京都):2010/10/01(金) 21:30:14.96 ID:lJQdVHTF0
>>484
肝臓に良いというか、詳しく言えば脂肪肝の予防と改善が期待できるってこと>タウリン
だからタウリンを摂取しても、プロテイン等で肝臓にかかる負担を軽減するわけではない
498 たい焼き(千葉県):2010/10/01(金) 21:30:18.72 ID:+//1t9IR0
>>494
倒立腕立ていいぞ
499 AV女優(北海道):2010/10/01(金) 21:35:09.73 ID:2bPb0dF5O
>>494
倒立状態キープを1分3〜4S程やれば十分。体操専門家が教えてくれたから間違いないホモ
500 韓国人(奈良県):2010/10/01(金) 21:37:13.69 ID:WOk9AWyJ0
>>498-499
ありがとう
懸垂も倒立もできるなら毎日やったほうがいいのかな
金はないけど時間はあるんだ
501 オウム真理教信者(長屋):2010/10/01(金) 21:46:15.01 ID:u610WPxV0
>>490
攻殻・・・?
502 スクリプト荒らし(千葉県):2010/10/01(金) 21:46:23.66 ID:yIHNoc3v0
語尾にホモをつける人はゴリマッチョなんですか?
503 小池さん:2010/10/01(金) 21:46:38.82 ID:x+5TdH900
504 マフィア(東京都):2010/10/01(金) 21:49:34.88 ID:lJQdVHTF0
日本人がいいな
505 動物看護士(茨城県):2010/10/01(金) 21:58:41.33 ID:om01qSyI0
http://www.youtube.com/watch?v=WK0-fgIApC0
http://www.youtube.com/watch?v=fXfdHd_wOzw&feature=related

まるでAVのインタビューみたいな動画
中野さんいい人そうで好きだ
506 演歌歌手(愛知県):2010/10/01(金) 22:24:24.04 ID:uo2nNoZ00
>>452
スポーツデポにあった
507 ダイバー(東京都):2010/10/01(金) 22:33:26.52 ID:rjWOtD0k0
クエン酸飲んでるやついる?
どういうふうに飲んでる?
508 空き管(東京都):2010/10/01(金) 22:33:36.36 ID:a2yCSpS10
>>505
普通の日本人と比べてアス比がおかしい
509 ノブ姉(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 22:37:19.52 ID:qIIpPS5MO
前にあった筋トレスレにも書いたけど、みんな故障には気をつけてな。
ストレッチとかケアもしっかり。
膝故障から半年掛かってやっと自重スクワット50×3セットとか可能になった。
まだ全快にはかなり掛かるけど地道にやるよ。
510 俳優(大阪府):2010/10/01(金) 22:38:08.70 ID:8aYZsTpE0
>>505
笑顔が無邪気でかわいいな
511 職人(チベット自治区):2010/10/01(金) 22:50:43.13 ID:owkHXpOK0
>>1
鏡に決まってんだろガリニートめが
512 社員(北海道):2010/10/01(金) 22:58:18.09 ID:BbAYHW4j0 BE:192809423-PLT(13001)

>>458
ホモにゃんって呼ぼう。

513 演歌歌手(愛知県):2010/10/01(金) 23:04:21.58 ID:uo2nNoZ00
ストレッチと一人エッチって似てない?
声に出して言ってみて
514 社員(北海道):2010/10/01(金) 23:04:24.37 ID:BbAYHW4j0 BE:192809423-PLT(13001)

今まで意識して上腕二等筋鍛えてこなかったけど
ここの筋肉って割と成長しやすい?
515 空き管(東京都):2010/10/01(金) 23:07:21.26 ID:a2yCSpS10
うん
大胸筋と同じ位
516 社員(北海道):2010/10/01(金) 23:09:45.30 ID:BbAYHW4j0 BE:289213733-PLT(13001)

>>515
大胸筋って育ちやすいのか!!

ちなみに育ちにくい筋肉ってどこ?
517 公認会計士(鹿児島県):2010/10/01(金) 23:13:07.26 ID:CUcTXThnP
>>516
インナーマッスル。
518 小池さん:2010/10/01(金) 23:14:21.68 ID:x+5TdH900
>>507
プロテインと一緒に混ぜて飲んでる
酸を入れるとプロテインが溶け易くなるらしい
519 韓国人(奈良県):2010/10/01(金) 23:14:55.78 ID:WOk9AWyJ0
懸垂やってきたけど最初はおでこのとこまで上がるけど30回目くらい分けてやってももう駄目だ
なんか最後のほうは腕が90度くらいまでしかまがらない
毎日やってたらいいんかな
520 動物看護士(三重県):2010/10/01(金) 23:16:32.08 ID:RakJOX8I0
バーを胸に付けないと意味ないよ
521 社員(北海道):2010/10/01(金) 23:17:00.61 ID:BbAYHW4j0 BE:2024492797-PLT(13001)

>>518
でも すげー 味がげろにそっくりで
一度試したけど 鳥肌たって
吐きそうになりながら 飲み込んだ。
522 空き管(東京都):2010/10/01(金) 23:18:55.40 ID:a2yCSpS10
クエン酸はオブラートに包んで飲むと楽
523 鉄パイプ(長屋):2010/10/01(金) 23:19:30.66 ID:WccSAm/H0
二頭は伸びにくい感じするけどなぁ
三頭と比較するとどうにもこうにも

クエン酸をサプリメントとして摂取するのは現在だと特に効果無しって感じに
なってなかったっけ?
アルギニンの中和とかに使うならともかく
524 警務官(チベット自治区):2010/10/01(金) 23:25:10.16 ID:Jd8QlTuU0
>>518
らしいって何だよ。体感出来ないぐらいなの?
525 小池さん:2010/10/01(金) 23:28:57.11 ID:x+5TdH900
>>524
540プロジェクトのソイ改飲んでるんだけど、塊はできにくいかな
無くても気にはならない程度だけど
サプリメントとしての効果は特に感じないかな
526 警務官(チベット自治区):2010/10/01(金) 23:34:38.10 ID:Jd8QlTuU0
>>523
http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20040716A/
これでしょ。 
アルギニンも昔飲んでたが無駄な事をしてたなあ 中和してもゲロマズだったし。
527 空き管(東京都):2010/10/01(金) 23:35:18.88 ID:a2yCSpS10
クエン酸を疲労回復以外の目的で摂取してたのか
528 動物看護士(茨城県):2010/10/01(金) 23:43:10.55 ID:om01qSyI0
筋トレするか
今日は背筋と二頭
529 ネトゲ厨(奈良県):2010/10/02(土) 00:37:23.78 ID:ioWJDo4v0
落ちるー落ちるー

倒立で背中って鍛えられるのかな
懸垂で胸何回もつけるの無理だから鍛えられるならこっちもっとやりたい
530 社会のゴミ(岡山県):2010/10/02(土) 00:42:06.96 ID:1gmOoN+W0
コロコロやれよ
はかどるぞ
531 鉈(東京都):2010/10/02(土) 00:43:12.35 ID:AnsGB6Cq0
腹筋だけはな
532 ノンフィクション作家(京都府):2010/10/02(土) 00:46:12.63 ID:3xnuoosp0
お前らが自重はクソって言ってる意味が分かったわ
効率が全然違う
533 鉈(東京都):2010/10/02(土) 00:51:01.08 ID:AnsGB6Cq0
そこに気づけた事がトレーニーへの第一歩
534 サラリーマン(東日本):2010/10/02(土) 00:51:55.60 ID:U8SFxcuO0
恐らく誰も自重がクソって言ってないよ
筋肥大を目指したいけど自重で云々って言ってる人に遠回りですよって言ってるだけでしょ
535 エンジニア(愛知県):2010/10/02(土) 01:29:33.18 ID:+Td3oJqo0
このスレは落ちないよ
俺がいるからな
536 社員(catv?):2010/10/02(土) 01:37:43.18 ID:YpLB2gcjP
過疎らなければ落ちるのは今夜11時すぎだよ
537 ノンフィクション作家(京都府):2010/10/02(土) 01:39:23.83 ID:3xnuoosp0
脇腹とかそのちょっと上とか、座ってるときに身体傾けたらとんでもなく肉余ってるんだけど、どーやったら減るの
538 建築家(福岡県):2010/10/02(土) 01:39:25.14 ID:Wnm0VAmq0
俺は場所無いから自重からはじめる。物足りなくなってきたらいろいろ買いたそう。
539 レミントンM700(愛知県):2010/10/02(土) 01:42:16.06 ID:ajBcpu5j0
寝る前の保守
540 社会のゴミ(岡山県):2010/10/02(土) 01:42:18.62 ID:1gmOoN+W0
>>537
有酸素しかねーよ
541 芸術家(チベット自治区):2010/10/02(土) 01:45:09.06 ID:EBnOUPRr0
>>537
食事制限
542 レオナルド・ディカプリオ(東京都):2010/10/02(土) 01:45:25.78 ID:5S5QHOj10
>>537
腹斜筋を鍛える
543 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/10/02(土) 02:23:00.31 ID:hzw2qTpT0
プロテインで屁がクサイ。

筋トレに励んだら、体臭がクサイ。

もうすぐ、30だからか?
それとも、ホルモンなのかな?
544 公務員(福島県):2010/10/02(土) 02:28:35.35 ID:cVCRjdhgP
飲む量はどれくらいなん
俺は一日一回夜に飲むだけだけど体臭の変化は感じない28歳
カレーやニンニクのにおいの方が気になるし
屁も肉くいまくりの翌日のほうがくさいというか
545 登山家(茨城県):2010/10/02(土) 02:32:56.15 ID:ljXUPU5O0
ウェイト板にも臭いスレあったな
サクロフィール、サンクロン、ササヘルス辺りがいいって意見が結構あった
うんこが緑色になるけど
546 10歳小学5年生(埼玉県):2010/10/02(土) 03:38:25.07 ID:67d/7Mbd0
プロテインの飲み方をきちんと調べて勉強しないと無駄になるよ
547 社員(チベット自治区):2010/10/02(土) 03:53:12.53 ID:uJkbgDpCP
>>462
そんなにカッコイイやつじゃない
高い鉄棒みたいなやつ
548 登山家(茨城県):2010/10/02(土) 05:06:41.23 ID:ljXUPU5O0
2期の2話にあったやつか
549 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 06:49:07.77 ID:0+KGEzyNO
age
550 アニオタ(茨城県):2010/10/02(土) 07:11:23.89 ID:hlBQLu020
551 AV男優(北海道):2010/10/02(土) 07:15:21.33 ID:1cmn/COmO
>>502
あん?180cm81Kgスクワット160Kgデッド210Kgベンチ110Kg程度の雑魚元サッカーまんだホモ。180cmだと、86Kgはほすぃ
552 タコライス(チベット自治区):2010/10/02(土) 07:17:50.72 ID:3UECXRK80
>>543
肉の食いすぎ。油のとりすぎ。野菜を食っていない。
553 運輸業(関東・甲信越):2010/10/02(土) 09:21:45.49 ID:rnWQfG9pO
今日もプロテインで朝からウンコが激しく臭い
まあタンパク質多く摂取してれば当たり前なんだが
554 劇作家(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 09:42:36.95 ID:0+KGEzyNO
age
555 外交官(catv?):2010/10/02(土) 10:11:37.50 ID:dPezaZfki
おまえら使ってるプロテインの名前くらいカキコんでいけや
556 バランス考えろ(京都府):2010/10/02(土) 10:13:04.18 ID:/ZUKtOTq0 BE:55709633-2BP(103)

みんな懸垂何回くらい出来んの?
557 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/10/02(土) 10:28:41.27 ID:hzw2qTpT0
みんな、ありがとう。
最近年のせいか肉があまり、食えなくなって来たんだが…。
もうちょっと野菜中心にシフトするか。

プロテインは朝晩に低脂肪乳に溶かして、あとは筋トレの前後って感じ。
飲んでるのは、チャンピオンのホエイ。
558 モテ男(東京都):2010/10/02(土) 10:29:00.71 ID:U6NRgP5v0
20回位
体重90kg
559 外交官(catv?):2010/10/02(土) 10:38:49.90 ID:dPezaZfki
>>557
チャンピオンのホエイって下痢する?
560 サラリーマン(チベット自治区):2010/10/02(土) 10:40:02.59 ID:bCSaYvhn0
>>559
人によるだろw
561 プロデューサー(大阪府):2010/10/02(土) 10:54:40.12 ID:A23bXide0
ツインラボにしろアイハブの
562 もう4時か(兵庫県):2010/10/02(土) 11:13:05.53 ID:IG6Yj6QI0
>>559
俺はホエイは何飲んでも下痢するからソイにしたよ
563 落語家(東京都):2010/10/02(土) 11:18:24.61 ID:YbICRzGM0
>>559
アイソレート使って下痢するならミルク系は全部ダメだろうな
564 モテ男(東京都):2010/10/02(土) 11:19:08.06 ID:U6NRgP5v0
>>561
あれいいよね
CPの面ならダントツ
565 社員(チベット自治区):2010/10/02(土) 11:21:44.13 ID:uJkbgDpCP
>>548
それそれ
鉄棒みたいなので、懸垂して鍛えて
引き締まった体で、鏡に向かって銃構えるとかやってみたい
カレンダーに×印とか最高だ
566 サクソニア セミ・ポンプ(和歌山県):2010/10/02(土) 11:26:09.28 ID:UlkniaDL0
広背筋にバキバキくるトレ教えてくれ・・・
背中曲げてダンベル持ち上げる奴はどうも効いてるかんじがしない
567 落語家(東京都):2010/10/02(土) 11:35:54.72 ID:YbICRzGM0
>>566
背中曲げてダンベル持ち上げるやつってなに?

広背筋ね?広背筋ならワンハンドロウが一番なんだけど広背筋狙いだと結構難しいんだよね。
上部は脇を開く様にして肩胛骨固定で引く、下部は腰と肘を付ける様にして引く。

文章にするのも難しいw
568 車掌(北海道):2010/10/02(土) 11:37:42.22 ID:c4ElJ3X20 BE:1542471168-PLT(13001)

>>551
あこがれる!
569 SR-25(チベット自治区):2010/10/02(土) 11:37:56.74 ID:zkjPldt70
ビックス聞こえるか?3階で緊急事態だ
570 ノンフィクション作家(京都府):2010/10/02(土) 11:38:08.67 ID:3xnuoosp0
ツインラボってプロテイン?
571 保育士(チベット自治区):2010/10/02(土) 11:38:40.62 ID:Oo8F4KjG0
楽な筋トレ方法教えれ
きつい
572 サクソニア セミ・ポンプ(和歌山県):2010/10/02(土) 11:40:30.38 ID:UlkniaDL0
>>567
もともと難しい部位だったのか
いろんな角度で試してみるよ
573 学者(福岡県):2010/10/02(土) 11:49:48.11 ID:h9/eAHr70
>>565
これか、あらためて見るとそんなにかっこよくもないような?
http://www.death-note.biz/up/m/8627.jpg
574 社員(チベット自治区):2010/10/02(土) 11:54:29.14 ID:uJkbgDpCP
>>573
あれ?ホントだ。あんまかっこよくねぇな
なんだろ初め見たときはすげーかっこよかったんだけど

で、この鉄棒みたなのがすげー高いんだよね
2万くらいのもあるんだけど、強度大丈夫なのか?って思ってしまう
575 芸術家(チベット自治区):2010/10/02(土) 12:00:42.55 ID:EBnOUPRr0
ぶら下がり健康器ではしゃいじゃってる画像
576 ファイナンシャル・プランナー(青森県):2010/10/02(土) 12:02:46.13 ID:UiRWPWFv0
2万のチンスタ買うなら
3万で安いパワーラック買ったほうが
577 ノンフィクション作家(京都府):2010/10/02(土) 12:06:07.64 ID:3xnuoosp0
あれタクシードライバーのパクリだよ
578 売れない役者(東日本):2010/10/02(土) 12:06:13.78 ID:oxDcBZll0
>>545
スレのURL教えてくれ
579 社員(チベット自治区):2010/10/02(土) 12:28:51.38 ID:uJkbgDpCP
パワーラックググった
頑丈そうだけどごついな一人暮らしの部屋には置けないや
580 豊和M1500ヘビーバレル(埼玉県):2010/10/02(土) 12:31:06.14 ID:ssFnVmIR0
煙草吸ってる北海道は無視しろよ
581 和菓子製造技能士(山形県):2010/10/02(土) 12:34:42.26 ID:caEB/9PT0
ツインラボクッキークリームって美味い?
582 登山家(茨城県):2010/10/02(土) 12:54:38.52 ID:ljXUPU5O0
>>578
【プロテイン】体臭がきつくなった【のせいか?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1207047205/

もう落ちてた
583 エンジニア(愛知県):2010/10/02(土) 13:35:48.17 ID:+Td3oJqo0
今うんこしたらほのかに牛乳の匂いがした
584 馴れ合い厨(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 13:51:30.73 ID:1xbC4O19O
俺はプロテイン飲んでも臭くならない。ちゃんと消化できてるみたい
585 レミントンM700(愛知県):2010/10/02(土) 14:52:25.97 ID:ajBcpu5j0
保守しませんか?
586 ノンフィクション作家(京都府):2010/10/02(土) 14:54:23.95 ID:3xnuoosp0
背中が痛いのか首が痛いのかわからないけど、鈍い違和感がある
587 鉈(栃木県):2010/10/02(土) 15:10:48.14 ID:0QtzTcyF0
昨日はじめてジム行ってバーベルでベンチしたんだが背中が痛い
今日背中の日なのに・・・
588 漫才師(九州):2010/10/02(土) 15:21:09.46 ID:KH/yTbhhO
ジムの指導メニューが普通のベンチプレスからダンベルベンチプレスに変わって暫く経ったんだけど全く慣れない…。

普通のバーベルベンチプレスだと65kgを何回か上げれてた感じで
ダンベルベンチプレスだと20kg10回出きるかどうかって感じ。
おまけに胸よりも腕が先に疲れるし、めっちゃふらふらしてて恐い…。

これはやってたら慣れるものなの?
それとバーベルベンチプレスからダンベルベンチプレスに変わったのはなんでなのかな?
589 ノンフィクション作家(京都府):2010/10/02(土) 15:22:56.86 ID:3xnuoosp0
ジムってそんな指導してもらえるもんなの?勝手にやってるんだが
590 漫才師(九州):2010/10/02(土) 15:43:42.79 ID:KH/yTbhhO
>>589
http://imepita.jp/20101002/563140
自分のとこはノートが配布されてこんな感じに記録してく
んで、1ヶ月周期くらいで右にあるようにメニューが変わるんだ。

ビルダーもそこそこいてるウエイトトレに特化したジムだからかな。
591 書家(茨城県):2010/10/02(土) 15:44:50.35 ID:9SIqHtTI0
銭湯の鏡でしょw
592 声優(埼玉県):2010/10/02(土) 15:50:20.14 ID:b1RwLbAX0
>>588
ダンベルベンチはきちんと胸に効かせられるように
もっと軽い重量からはじめたほうがいいよ
12キロとか14キロとか
593 プロデューサー(大阪府):2010/10/02(土) 15:52:14.32 ID:A23bXide0
床ベンチで胸を鍛えれますか?
594 エンジニア(愛知県):2010/10/02(土) 16:01:18.04 ID:+Td3oJqo0
はい
可動域は狭いですが潰れそうになっても腕で支えられるので安全です。
595 社員(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 16:18:08.86 ID:YpLB2gcjP
>>582
サンクス●あるから後で見るよ
596 プロデューサー(大阪府):2010/10/02(土) 16:23:23.62 ID:A23bXide0
>>594
サンクス早速やってみるよ
597 漫才師(九州):2010/10/02(土) 16:35:09.44 ID:KH/yTbhhO
>>592
トンクス
分かった、一度軽いのからやり直してみる
598 翻訳家(長屋):2010/10/02(土) 16:42:31.27 ID:dZRmIxOA0
表情筋を高負荷低回数のトレーニングで鍛えたいのですが
どうすればいいのでしょうか
599 バイヤー(東京都):2010/10/02(土) 16:45:14.41 ID:DbNHBvGC0
表情筋に高負荷をかける意図がわかりません
600 サッカー審判員(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 16:46:35.76 ID:hMSz6x1rO
鏡見て自分の身体に酔いしれるだろ、当然
自分の身体見て一番喜ぶのは自分だ
601 運用家族(千葉県):2010/10/02(土) 16:46:36.92 ID:6grR+Jhe0
床ベンチは「寝ざし」とも言って、ベンチの補助メニューとしてかなり有効だからやってみるといいよ
602 鉈(栃木県):2010/10/02(土) 16:50:58.91 ID:0QtzTcyF0
ジム行ってきた
初デッド
60×10
80×8
100×4
バーベルロウ
60×10
50×10
デッドはやばいな。すでに筋肉痛のようなものが来ている
しかしこれ本当に腰痛めそう一々ラックに戻してられん
バーベルロウは慣れなきゃむずいな
ただ疲労してるだけ
603 トリマー(東京都):2010/10/02(土) 17:19:58.95 ID:zicLqi8N0
> http://www.kintore.tv/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%89%EF%BC%86%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/
これやったら1週間弱筋肉痛になった
汚いフォームで腕立てやるより相当効果あった気がしてる
604 建築家(福岡県):2010/10/02(土) 17:24:09.67 ID:Wnm0VAmq0
>>603
どこが筋肉痛になったの?
605 AV男優(北海道):2010/10/02(土) 17:35:18.47 ID:1cmn/COmO
>>581
あんまり美味しくないホモ。バニラのほうが美味しかった
606 庭師(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 19:11:12.18 ID:x0krdKXlO
走ってきた20km前後
最初キロ5分ぐらいで絶不調かと思ったけど
汗かいたら何時もどうり4分弱で走れたよ
腹が冷えて違和感凄かった
607 ドラグノフ(兵庫県):2010/10/02(土) 19:11:34.97 ID:h70ub9/R0
age
608 ノンフィクション作家(京都府):2010/10/02(土) 19:12:41.90 ID:gMpO/8360
思いっきりオナニーしちゃったんだけど今から筋トレしても大丈夫?
609 建築家(福岡県):2010/10/02(土) 19:45:50.74 ID:ajVzucFi0
俺は別にいいけど。
610 ドラグノフ(兵庫県):2010/10/02(土) 20:18:08.44 ID:h70ub9/R0
さて、これから筋トレ頑張るか。
今日も腹筋をバキバキになるまで追い込むぞ。
611 翻訳家(長屋):2010/10/02(土) 20:25:57.13 ID:hm33ckbB0
>>599
格好いい顔になるためです
612 盲導犬訓練士(dion軍):2010/10/02(土) 20:26:03.48 ID:q2mhdBd10
ピザだけど筋トレスレは毎回見に来てる
613 ドラグノフ(兵庫県):2010/10/02(土) 21:05:42.42 ID:h70ub9/R0
>>612
頑張ってムキムキになろうぜ
俺は肝ガリから始めたけど。
614 アニメーター(富山県):2010/10/02(土) 21:10:51.80 ID:J6mNZ6Mx0
ステでも使わない限りムキムキにはなれないと分かって諦めた
615 パイロット(大阪府):2010/10/02(土) 21:13:34.98 ID:sg99EhMi0
>>614
そうやって努力することから逃げてきたんだな お前は
616 建築家(福岡県):2010/10/02(土) 21:14:45.64 ID:ajVzucFi0
>>613
肝ガリが今はどんな感じになった?
617 ノンフィクション作家(東海・関東):2010/10/02(土) 21:16:46.41 ID:eHielak9O
有酸素運動した後に筋トレというパターンがいいんだろうか、有酸素運動はゆっくり走るプラス自重腹筋背筋、腕立て伏せですまそうと思うんだがどうよ?
618 SAKO TRG-21(大阪府):2010/10/02(土) 21:23:32.46 ID:d27BJjfm0
筋トレ後に有酸素がスレ内の共通意見みたいだけど
別に好きにすればいいんじゃないの
619 空き管(富山県):2010/10/02(土) 21:24:55.51 ID:j4MMexJa0
ボクシング選手ってトレしてるから筋肉はあるはずなのに
亀田とか内藤ってガリガリだよね
やっぱり脂肪もつけないと、ムキムキにはならないのかな
620 グラフィックデザイナー(東京都):2010/10/02(土) 21:29:44.93 ID:B1oJvjhw0
階級もしらないのかよ……
621 もう4時か(兵庫県):2010/10/02(土) 21:30:01.11 ID:bY8cqiVy0
>>619
減量で筋肉落ちまくってるんじゃね
622 ノンフィクション作家(東海・関東):2010/10/02(土) 21:30:18.43 ID:eHielak9O
>>618
どうも
623 アフィブロガー(catv?):2010/10/02(土) 21:30:59.20 ID:SiVs4WuR0
筋トレした直後はムキムキなのに一時間すると消える
624 美容師(京都府):2010/10/02(土) 21:32:47.55 ID:VJ8lB/7g0
足のトレーニングしたらガクガクになって歩きにくいから
金曜にやって週末はフラフラしてるんだけど
こんな感じでいいんかな?
625 盲導犬訓練士(dion軍):2010/10/02(土) 21:43:30.92 ID:q2mhdBd10
>>613
とりあえず減量はがんばってる2ヶ月で7kg落とした
最近天気がいいと走りたくなってくる
ガリもガリで筋トレはいろいろ大変なんだろうな
626 芸術家(チベット自治区):2010/10/02(土) 21:45:02.84 ID:1mSGqugd0
>>619
フライ級は51kgぐらいだから筋肉は全然ないよ
627 ドラグノフ(兵庫県):2010/10/02(土) 22:21:45.15 ID:h70ub9/R0
あげ
628 64式7.62mm小銃(千葉県):2010/10/02(土) 22:25:20.79 ID:gyqex9bN0
もうすぐ落ちるか
次スレ候補ないのか
といっても話題なんかないけど
629 漫才師(チベット自治区):2010/10/02(土) 22:28:24.48 ID:cYUKKchM0
>>617
有酸素運動をすると筋肉を作る材料が減るから先にあんまり有酸素運動しない方がいい
とどっかのサイトに書いてあった
630 もう4時か(兵庫県):2010/10/02(土) 22:31:25.05 ID:bY8cqiVy0
アリスターオーフレイム、すげぇ体だな
やはり男は僧帽と肩、背中だな
631 ノンフィクション作家(東海・関東):2010/10/02(土) 22:33:56.48 ID:eHielak9O
>>629
サンクス、捗るわ
632 ドラグノフ(兵庫県):2010/10/02(土) 22:35:19.69 ID:h70ub9/R0
今日のトレ終了。

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_25093.jpg

>>616
俺はまだまだ貧弱だ。
633 パイロット(大阪府):2010/10/02(土) 22:44:30.83 ID:sg99EhMi0
>>632
変わらないな あんたは
634 客室乗務員(熊本県):2010/10/02(土) 22:46:58.52 ID:8cykLmwm0
>>632
もっと飯食ったほうがいいんじゃない
635 社員(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 22:48:10.94 ID:Sy2vAO+WP
コロコロするやつがハードすぎて腹筋が痛い
636 児童文学作家(兵庫県):2010/10/02(土) 22:49:02.57 ID:WmRX/zq10
普通に筋トレするのと
プロテインを飲みながらするのとでは
やはり明らかに違いが出てくる?
もし出るならプロテインを買おうかなと思ってるんだけど
637 非国民(千葉県):2010/10/02(土) 22:49:47.15 ID:sT4v65Fo0
>>632 毛を剃れ
638 ソーイングスタッフ(チベット自治区):2010/10/02(土) 22:51:19.37 ID:fqRRzYB30
兵庫は筋肥大目指さず、絞ってカット出しに専念した方がいいんじゃないか
639 64式7.62mm小銃(千葉県):2010/10/02(土) 22:52:25.98 ID:gyqex9bN0
>>632
誰かが指摘してたけど
確かに左腕の力み方がキモい
640 落語家(東京都):2010/10/02(土) 22:52:43.13 ID:INe69XgE0
>>636
出るよ。もちろん食事で蛋白を必要以上に取れてれば要らないけど、サプリの方が楽。
641 鵜飼い(石川県):2010/10/02(土) 23:00:20.02 ID:8PrO5IV80
ピンサロ嬢が右手だけ筋力が結構あるって言ってたわ
642 10歳小学5年生(埼玉県):2010/10/02(土) 23:00:43.86 ID:XFm3RQNM0
>>632
ここからどう変化したらカッコイイって感じになるんだろうか
643 エンジニア(愛知県):2010/10/02(土) 23:01:47.79 ID:skxHZdfD0
じゃあな
お前ら
644 芸術家(チベット自治区):2010/10/02(土) 23:02:24.30 ID:1mSGqugd0
>>636
トレ内容と通常の食事で9割方でしょ。補助食品はあくまで補助。
http://ameblo.jp/nomuratadahiro/entry-10299293462.html
野村だって飲んでなかったんだし
645 消防官(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 23:05:27.48 ID:pYtDJDVsO
筋トレめんどくせーから握力だけ鍛えることにした
646 芸能人(兵庫県):2010/10/02(土) 23:07:24.88 ID:MHQHSxy+0
お風呂でゴムのボールをモンゴモンゴやって握力を鍛えてる
当初握力目的だったけど、ヒジから先、手首も太くなって、ケース径の大きな今風のカッケェ腕時計も似合うようになった
647 Opera最強伝説(愛媛県):2010/10/02(土) 23:08:45.94 ID:FVTEqzm70
>>632
広背筋が足りん気がする
648 もう4時か(兵庫県):2010/10/02(土) 23:12:45.20 ID:bY8cqiVy0
>>642
僧帽筋と広背筋を鍛えて絞る、かなぁ・・・
このまま胸と腕だけ鍛えていくとどんどん珍妙なスタイルになりそう
649 あるひちゃん(長屋):2010/10/02(土) 23:29:11.38 ID:fS5PuZVx0
そういや最近バッタさんのうpが無いな
結構好きだったのに寂しい
650 公務員(鹿児島県):2010/10/02(土) 23:38:24.50 ID:vzZ17zM6P
今日はデッドやってきた。
ライウェイッベイベッ!
651 あるひちゃん(長屋):2010/10/02(土) 23:39:50.16 ID:fS5PuZVx0
ヘタレだからトップサイドデッドしかやらないぜ!
652 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 23:42:23.03 ID:cWZ8jWWaO
いくら腹筋してもおなかのにくがおちません!
楽しくなっちゃうくらいおちません!

>>644
偽薬みたいなもんなんじゃないかと最近思えてきた>プロテイン
653 コメディアン(鹿児島県):2010/10/03(日) 00:00:57.13 ID:2spOdhLJP
>>651
ヘタレはスモウデッドに限る。
654 版画家(東京都):2010/10/03(日) 00:07:06.00 ID:w1/9jXRw0
今時プロテインを偽薬とか言っちゃう無知がいるのか
日本人は知識も身体もトレ後進国だな
655 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 00:08:06.80 ID:GoYNrRco0
>>652
脂肪は減量しないと落ちるわきゃない。
656 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/10/03(日) 00:51:01.12 ID:fnq+0rr20
なんかさっきCMでチラッと見ただけだけど
smap草薙って意外に体作ってるなー
おどろいたわ
657 作家(富山県):2010/10/03(日) 00:51:32.32 ID:vZLwtaV90
プロテイン飲んでる人に聞きたいんだけど
髪の毛は薄いですか?
658 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 00:53:40.73 ID:y6txb70I0
>>656
謹慎中に家で筋トレしてたって美容師から聞いたw
659 プログラマ(関西・北陸):2010/10/03(日) 00:53:46.78 ID:aFZDzYxbO
>>657まったく薄くない

ステの間違いじゃないの?
660 あるひちゃん(岡山県):2010/10/03(日) 00:54:38.82 ID:Ggq2bWpD0
>>657
髪の毛は遺伝だよ ハゲない奴はどんな食生活してもハゲない
661 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 00:58:00.36 ID:GoYNrRco0
>>657
髪の毛はタンパク質だぞ。タンパク質不足の方が禿げるぞ。
662 チンカス(兵庫県):2010/10/03(日) 00:59:03.35 ID:uDZAwGCm0
>>657
お前プロテインとステロイドを同列で勘違いしてるだろ
プロテインてただのタンパク質のことだぞ
663 チンカス(兵庫県):2010/10/03(日) 01:01:38.50 ID:uDZAwGCm0
プロテインは例えるならビタミン剤を毎日飲むのと同じようなもの
664 宮大工(福岡県):2010/10/03(日) 01:03:56.02 ID:FcqAUNb80
女にテストステロン注射して、筋トレさせたらこんなになるの?
http://www.peatom.info/images/2009/05/15/lcnude.revista.jpg
665 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 01:04:11.89 ID:y6txb70I0
むしろプロテイン飲み始めた時は髪が太くなった気がしたけどなぁ
666 内閣総理大臣(東海・関東):2010/10/03(日) 01:06:36.68 ID:caaNd0g5O
プロテイン飲んで臭くなるとかマジ?
667 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 01:08:08.41 ID:y6txb70I0
>>666
個々人の内臓の強さに因る気がする
俺は無臭から一気に獣臭になってしまった
668 タンメン(山陰地方):2010/10/03(日) 01:10:56.98 ID:0IBe50XX0
ミラーさん
669 スクリプト荒らし(チベット自治区):2010/10/03(日) 01:25:39.94 ID:oN65H00l0
>>632
兵庫さんは本当にブレないな
670 SV-98(兵庫県):2010/10/03(日) 01:28:51.83 ID:3aF0bs8F0
プロテイン1回分って約30グラムだよね。
で、筋トレしている人が一日に必要なのは体重の1.5〜2倍程度

ってことは、筋トレした後に約30グラム取ったって足りないってことかな。
671 殺し屋(大阪府):2010/10/03(日) 01:32:12.30 ID:RdzgY1ww0
>>656
つよしはダンスやってるからな!
672 ホスト(東京都):2010/10/03(日) 01:38:19.70 ID:gGVdDk6Q0
>>670
一回の食事でのタンパク質の吸収可能量が
30gだとか、なんとか。


673 絵本作家(兵庫県):2010/10/03(日) 01:40:21.57 ID:fUoOYS+x0
腕立てして筋肉痛になったんだけど
この場合、超回復を狙って2-3日何もしない方がいいの?
それとも普通に毎日やった方が効果的なの?
超回復を狙える条件がわかりにくいんだけど
674 写真家(北海道):2010/10/03(日) 01:41:48.23 ID:zj4WKGTb0 BE:1735279496-PLT(13001)

難しく考えないで
筋肉痛あるうちはやらない
それだけでいいとおもうんだけどな。
675 モデラー(dion軍):2010/10/03(日) 01:44:34.50 ID:NucsHiCQ0
プロテイン以外になんかサプリ摂ってる?
676 絵本作家(兵庫県):2010/10/03(日) 01:46:41.58 ID:fUoOYS+x0
>>674
ほんとに?
やらないと何か物足りなさみたいなのあるからなー
やるよりやらない方がいいというのが不思議だわ
677 演出家(愛知県):2010/10/03(日) 01:58:49.59 ID:VzbPIKlk0
>>675
マルチビタミンミネラル
トレ前にカフェイン
678 船員(埼玉県):2010/10/03(日) 02:00:11.33 ID:7gFJmgBI0
起床時にMUSASHI HUANってのを飲んでるな。
679 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:21:53.49 ID:GoYNrRco0
>>672
それ大嘘だから広めちゃダメだよ。
680 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:23:30.55 ID:GoYNrRco0
>>673
超回復とかないから。サボる理由を作っちゃだめだよ。
前より力が発揮出来るまで休むのが普通だけど。
681 船員(埼玉県):2010/10/03(日) 02:32:56.77 ID:7gFJmgBI0
>>679
じゃ、何グラムぐらいなの?
682 詩人(東京都):2010/10/03(日) 02:33:21.70 ID:W97QFCQx0
>>680
超回復がないってどこ情報?
ソースよろしく
683 ゴーストライター(大阪府):2010/10/03(日) 02:36:02.92 ID:ylioXR2K0
>>680
超回復くらい知っとけ
チンカス
684 ホスト(東京都):2010/10/03(日) 02:39:03.44 ID:gGVdDk6Q0
>>679
そうなんだ、じゃあどのくらい?
685 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:44:18.13 ID:GoYNrRco0
>>682
あるっていうソースがないから。
686 詩人(東京都):2010/10/03(日) 02:45:44.75 ID:W97QFCQx0
>>685
はぁ?

そう言えば2年くらい前から「超回復なんてない!」と言ってるアホがいるが
こいつらに筋肥大のシステムを問い詰めると、>>685のようにろくな返事が帰ってこない

程度が知れるわ
687 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:47:07.89 ID:GoYNrRco0
リフターはエブリベンチとかやってるだろ。
688 詩人(東京都):2010/10/03(日) 02:48:43.95 ID:W97QFCQx0
負荷を減らして頻度を上げてるだけだろ
それが何の説明になるんだ?
689 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:49:59.91 ID:GoYNrRco0
>>686
ああ、ただの成長を超回復と定義したらもちろんあるでしょうよw
上にあるような腕立てで2-3日も休息はいらんってだけ。
48時間で回復するとか書いてるリストとかね
690 詩人(東京都):2010/10/03(日) 02:51:42.48 ID:W97QFCQx0
>>689
お前は>>680で「超回復とかないから」と断言してるからこのソースを求めてるだけなんだが?
>>673の腕立てとか論点じゃねーから

ほらさっさと「超回復がない」というソースを出してみろ
691 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:54:13.25 ID:GoYNrRco0
>>681 >>684
ポンっと何gって出るようなもんじゃないよ。ただ30gが吸収可能量ってのはないわ。
だいたい肉食えばそのぐらい普通に超えるでしょ。
692 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:54:54.70 ID:GoYNrRco0
>>690
あるっていうソースを。 ないってソースを出せって悪魔の証明だぞw 
もしかして知らない?
693 詩人(東京都):2010/10/03(日) 02:55:24.83 ID:W97QFCQx0
>>691
それについてもソース出してみ
694 船員(埼玉県):2010/10/03(日) 02:55:36.41 ID:7gFJmgBI0
>>689
タンパク質の1度での吸収可能量は?
ソースも出さずにいい加減なこと言わないでくれ
695 詩人(東京都):2010/10/03(日) 02:55:59.89 ID:W97QFCQx0
>>692
「超回復」でググれよカス
696 船員(埼玉県):2010/10/03(日) 02:56:25.59 ID:7gFJmgBI0
>>691
思い込みだけで発言しないで欲しいんだよね
697 詩人(東京都):2010/10/03(日) 02:56:43.38 ID:W97QFCQx0
>>691
あのな、肉に含まれる蛋白質含有量すら知らんわけ?
698 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:57:07.28 ID:GoYNrRco0
>>695
あやしいコピペブログしか引っかからん
699 詩人(東京都):2010/10/03(日) 02:58:28.19 ID:W97QFCQx0
>>698
そりゃお前は「超回復なんてない!」と中ニ丸出しだから
超回復を謳うサイトは全部「あやしい」と見えるんだろうな

だが超回復について書かれてるソースはいくつでもあるとわかったろう
お前の言う「悪魔の証明」は的外れな指摘

はい論破
700 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 02:59:37.12 ID:GoYNrRco0
>>699
リンクをいくつか貼ってちょ
701 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:01:36.03 ID:W97QFCQx0
>>700
最初に質問したのはこっち
早く超回復がないというソースを出せ
ないと断言するなら、それは存在するわけであって、悪魔の証明でもなんでもない

早くしろよ
702 中学生(埼玉県):2010/10/03(日) 03:02:17.69 ID:KlnKC4IG0
熱くなりすぎだお前ら
もっとさらっと流す程度に見る位じゃないと
703 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:03:10.51 ID:W97QFCQx0
バカが誤った知識を流して、初心者を混乱させるのを見て楽しい?
704 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:04:38.32 ID:GoYNrRco0
ないというソースを出せw
705 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 03:04:41.23 ID:y6txb70I0
ここで素人がどうこう言っても学者やら研究機関でもハッキリした答えは出てないんでしょ?
数年すれば定説がころころ変わる世界なんだしソースより実感でいいんじゃないのですかね
宇宙もヤバイし深海もヤバイし人体もヤバイ
706 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:05:48.54 ID:W97QFCQx0
>>704
お前が言ってるのは「超回復なんてない」
俺が求めてるのは「超回復がないと言うソース」

この違いも分かってないくせに悪魔の証明とか言い出したわけ?
お前はまず日本語を勉強すべきだな
707 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:07:32.16 ID:GoYNrRco0
>>696
30gってこれだね。”吸収は出来る”けど、
無駄になるから20gぐらいでいいよって結論だけどね。
http://www.bodyplusbbs.com/php/phpBB2/viewtopic.php?p=27785
708 書家(東京都):2010/10/03(日) 03:08:02.69 ID:1Op9I/Xa0
超回復自体は理論がアレだからな
負荷に応じて休めば良いってだけの話なんだが、
腕立てだと超回復は起こりにくいとか、
何時間以内とか勝手に時間を括るのが問題だわな

海外では当然こんな理論はないし日本の古い理論だからな
あのよく見る緩やかなグラフもインチキで、
筋肉痛が出て毎日やっても一応肥大も数値も伸びることは証明されてるし

ウェイト板行くと超回復って言った瞬間鼻で笑われるけど、
解釈の仕方によると思うしね
要は負荷をかけた場合、休みちゃんと取った方が伸びるよってこと
709 船員(埼玉県):2010/10/03(日) 03:08:07.14 ID:7gFJmgBI0
一応、初心者や入門者も見るスレなんだから、
> ポンっと何gって出るようなもんじゃないよ。ただ30gが吸収可能量ってのはないわ
こんな適当なことを堂々と言うな。迷惑
710 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:09:07.96 ID:GoYNrRco0
なんでこの人はこんなに熱くなってんだろw >>673にレスしただけなのにw
711 中学生(埼玉県):2010/10/03(日) 03:09:16.83 ID:KlnKC4IG0
会員制のチャットとかじゃないんだから常にバカとキチガイ、埼玉に大阪もいるってことを前提として
軽いノリで見ていかないと
712 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:10:20.18 ID:W97QFCQx0
>>710
そういう論点逸らしに走りだしたということは、
「超回復はないけどソースは出せない」と言ってると
解釈していいのかな?
713 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:10:58.21 ID:GoYNrRco0
行間読めんかなあ。>>673に対してのレスで。
714 書家(東京都):2010/10/03(日) 03:11:32.47 ID:1Op9I/Xa0
たんぱく質は30グラムまではずっと言われてたよな
たんぱく質吸収量って最近じゃ30じゃないとか40まではいいとか、
いやもっとだとか言われてるけどまともなソース全然でないよな

石井先生やってくんねーかな
715 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:12:04.69 ID:W97QFCQx0
>>708
ウ板住人だけど、超回復を鼻で笑ってるレスってどれ?
超回復を嘘呼ばわりしてるレスにまともなのは一つもなかったはずだけど
716 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:12:32.76 ID:W97QFCQx0
717 殺し屋(大阪府):2010/10/03(日) 03:14:24.78 ID:RdzgY1ww0
あーはいはいもう大阪が悪いってことでいいよ
議論→口げんかになるぐらいならもっと別の前向きな話しろよ
718 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:14:56.42 ID:GoYNrRco0
>>708
すまん、確かに腕立ても最初はきついもんね。

トレーニングして休息してトレーニングして で成長する事を
超回復って定義するならもちろん否定なんかしてないけどね。
2、3日空けてって超回復理論の事かと思ってレスしたんだが
行間を読んでくれない人がいて困ったわw
719 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:15:22.30 ID:W97QFCQx0
別に口喧嘩じゃないよ
ソースがあるならそれを見てみたいと言ってるだけ
どこかの無知はソースすら出せてないけど
720 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:16:08.91 ID:W97QFCQx0
>>718
論点そらしはいつまで続けるわけ?
721 書家(東京都):2010/10/03(日) 03:17:11.77 ID:1Op9I/Xa0
>>715
超回復って理論どう思う?とかスレ立てて見れば?
あからさまに馬鹿にした反応が多数来ると思うが。
今超回復スレがあるかはしらんけど。

質問スレで初心者が超回復とか使うと馬鹿にされることがよくあるよ。

超回復が嘘なんじゃなくてその限定した中身に問題があるんだと思う。
大学教授の中にも超回復なんてのは馬鹿な理論だと言葉すら使うのを嫌がる人もいれば、
超回復の理論の大本自体は間違ってないから別に普通に使う人もいて様々
722 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:17:46.21 ID:GoYNrRco0
見えない敵と戦うのも疲れないのかなw
723 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 03:17:50.84 ID:y6txb70I0
>>714
そういうサンプリング出す場合ってどういう人を対象にしてくんだろう?
無作為にするとしても本気で何年もスポーツや筋トレやってる人と全く運動してない人じゃかなり差が出るような
個人差大きすぎるから研究されないのかな?
724 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:18:33.63 ID:W97QFCQx0
>>721
超回復スレなら今でもあるよ
見てきたけど、「超回復wwwwww」てな程度の低いレスばかりで
具体的な物は一つも見受けられない
725 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:19:20.54 ID:W97QFCQx0
>>722
「悪魔の証明」の次は「見えない敵」か
典型的な2ch脳だなお前
726 書家(東京都):2010/10/03(日) 03:20:15.29 ID:1Op9I/Xa0
>>723
今まで見る限り、基本的には普段あまり運動をしない人だと思うよ
その方が変化がわかりやすいんだと思う
でも骨格とかホルモンとか人それぞれだからね
サンプリングが非常に難しいんだと思う
727 AV女優(関東・甲信越):2010/10/03(日) 03:21:01.36 ID:H2QcBoifO
専門板の人ってすぐ顔真っ赤にするよね
728 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:22:00.63 ID:W97QFCQx0
>>727
このタイミングで単発ID&携帯でレスしたら
どう扱われるか分かってるよな?
729 ヘルスボーイ(dion軍):2010/10/03(日) 03:22:55.72 ID:Jr7zWBqo0
話しぶった切って悪いんだけど、アルギニン飲んでる人いる?
730 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 03:24:12.21 ID:y6txb70I0
>>726
てことは何年もやってる人間の吸収率は確実に下がるって認識でいいのかしら?
運動初心者のが伸びしろは大きいってことだよね?
731 書家(東京都):2010/10/03(日) 03:24:17.20 ID:1Op9I/Xa0
>>724
俺は超回復って言葉自体を否定するつもりはないけど、
最新の科学じゃそういう扱いだと言うこと
昔のままのググったら出てくるような理論をそのまま享受してる人はいないってことです
まだまだ未知の部分が多く、10年先はまた理論が変わってるかもしれない世界だけどね
732 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:26:50.41 ID:W97QFCQx0
>>731
それは知ってるよ
俺が無知に問い詰めてるのは、「超回復なんてない」と断言した件について
こいつの言い分があまりにアホだからツッコミ入れるだけ
733 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:27:16.64 ID:GoYNrRco0
>>725
あのなあ goo辞書からだけど
「強い負荷をかけることで傷つき衰えた筋肉細胞が休息によって回復し、さらに負荷を受ける前よりも筋力が強くなる現象。」
を超回復と定義するなら否定してないよ。行間読んでくれよ。
734 書家(東京都):2010/10/03(日) 03:29:12.89 ID:1Op9I/Xa0
>>730
吸収率が下がる?ってことはないと思うけど。
初心者の方が伸びしろが大きいのは当然じゃないかな
後はサンプリングを取りやすいように余計な運動をしない人を選んでるってのもあるのかなと

統計学に十分なサンプルって経費の面からも難しいんだろうね
まさかゴールデンタイムまで否定される時代が来るとは思わなかったら、
まだまだわからない事が多い分野だね
735 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:29:29.53 ID:W97QFCQx0
>>733
行間読めとさっきから仕切りに言ってるが
要はお前が日本語も満足に書けてないだけだろ
そういうバカがレスすると初心者が誤った知識を身につけるから
レスするなっての
736 AV女優(関東・甲信越):2010/10/03(日) 03:31:02.79 ID:H2QcBoifO
自演認定ワロタ
737 鉄パイプ(関東・甲信越):2010/10/03(日) 03:31:32.63 ID:0te+rFlPO
http://blog.livedoor.jp/master3110/index.cgi
不毛な議論してないでとりあえずこのブログ読んで勉強しろ
去年か一昨年あたりに筋トレスレで貼られたブログだが、色々と役立つぞ
738 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:31:53.78 ID:W97QFCQx0
>>737
404
739 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:33:30.40 ID:GoYNrRco0
>>735
>>673と>>680をワンセットで読めよ。揚げ足取りしか出来ないのか。
740 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:34:48.62 ID:W97QFCQx0
>>739
今度は「揚げ足取り」かよ
日本語もろくに書けないくせに2ch脳すぎるだろお前

要は、お前がちゃんとした日本語でレスしていれば何も問題なかった事
いい加減に察しろ
741 芸能人(チベット自治区):2010/10/03(日) 03:35:39.69 ID:GoYNrRco0
個別のレスを一般化して錯誤してるのはお前だろう。
742 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:37:45.66 ID:W97QFCQx0
個別のレスなのに「超回復とかないから」とレスするか普通
小学生でももっとマシな日本語書くわ
743 船員(大阪府):2010/10/03(日) 03:38:08.37 ID:a0Q/07Vw0
744 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:39:30.38 ID:W97QFCQx0
つまり、バカはレスするなって話
745 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 03:43:02.14 ID:y6txb70I0
>>734
つまり事業仕分けで筋肉研究費が削られた余波が・・


実際オールアウトした翌日にきちんとした同じ部位のトレなんてできないでしょ?ケガのリスクあがるだろうし
超回復云々言ってる人たちはそれでいいじゃない
理論なんて確立されてなくてもそこそこやって長年楽しむ方がいい
746 放射線技師(福岡県):2010/10/03(日) 03:44:47.66 ID:lPkSgqFC0
筋トレスレの初期はリトバススレになったりしてたのかな?
筋肉筋肉〜♪って
747 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/10/03(日) 03:49:38.97 ID:37cw1f1/0
>>632
俺から見たらかっこいいわ。頑張ってくれ。
748 放射線技師(福岡県):2010/10/03(日) 03:51:40.63 ID:lPkSgqFC0
兵庫は毎回同じ画像貼ってる様にしか見えない……
749 詩人(東京都):2010/10/03(日) 03:53:28.71 ID:W97QFCQx0
兵庫はウ板にもいるよ
750 高校生(チベット自治区):2010/10/03(日) 04:01:17.65 ID:3PGh/xMu0
ガリは筋トレやっても無駄だから
751 船員(大阪府):2010/10/03(日) 04:01:49.53 ID:a0Q/07Vw0
無駄ではない
752 詩人(東京都):2010/10/03(日) 04:02:48.53 ID:W97QFCQx0
むしろガリの方がすぐ効果を実感できる
753 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 04:04:11.04 ID:y6txb70I0
ガリの増量は時間がかかりすぎ。巨デブが痩せる方が見てて楽しい
754 詩人(東京都):2010/10/03(日) 04:05:37.98 ID:W97QFCQx0
巨デブが慌てて痩せると皮が余って悲惨なことに
755 詩人(東京都):2010/10/03(日) 04:07:24.32 ID:W97QFCQx0
756 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 04:07:53.43 ID:y6txb70I0
ttp://image.blog.livedoor.jp/ikariya/imgs/b/c/bc9c6a25.jpg
しかし多くの巨デブはここまで痩せることはできないと思う
757 バレエダンサー(東日本):2010/10/03(日) 04:09:21.70 ID:y6txb70I0
>>755
どうしてそうなった?
758 詩人(東京都):2010/10/03(日) 04:10:18.16 ID:W97QFCQx0
元々巨デブだった奴が、相撲の練習で大幅に痩せたから
759 はり師(千葉県):2010/10/03(日) 04:11:45.45 ID:gbO2EY6H0
身長足りなくて新弟子試験落ちたんだよな
760 放射線技師(福岡県):2010/10/03(日) 04:13:45.42 ID:lPkSgqFC0
>>756
なんか痩せたって言うより拷問でも受けたかのような感じだな
761 作曲家(兵庫県):2010/10/03(日) 04:14:57.75 ID:UNd9pOK+0
>>756
太ってた頃の方が健康に見える不思議
762 車掌(埼玉県):2010/10/03(日) 04:31:46.99 ID:piQAmR/XP
「超回復」はあくまで仮説。実証するのは難しいんだけど実際にトレしている人、
特に筋肥大目的でトレしている人は普通に使う用語です。
実証が難しい、あるいは不可能な仮説だから全面的に肯定するのも否定するのも無理でしょ。
っていうかトレをしている奴はそんな能書きは気にしないです。
伸びれば毎日でもやるし、ダメなら1週間休むとか。
「超回復」を論じる事自体「細かい事は気にするな」です。
763 ペスト・コントロール・オペレーター(山形県):2010/10/03(日) 05:31:31.78 ID:0HECgBf50
自分で見てうっとり
764 アニオタ(東京都):2010/10/03(日) 05:50:54.32 ID:1ZPbSw7q0
ジムで大鏡の前を陣取って自分にうっとりしてる奴がいるけど
マジで邪魔だわあれ死ねばいいのに
765 SV-98(兵庫県):2010/10/03(日) 08:05:35.24 ID:3aF0bs8F0
>>749
いないよ
766 ファシリティマネジャー(鹿児島県):2010/10/03(日) 09:31:35.73 ID:26lCVRXI0
俺は理論を超越する
767 馴れ合い厨(大阪府):2010/10/03(日) 09:34:56.28 ID:J4FDeku50
ドMしか続かないと思うんだけど違うのか?
768 ファッションデザイナー(鳥取県):2010/10/03(日) 09:36:49.36 ID:2zVXIjc80
ベンチプレスの重さが上がっていく充実感は半端ないぞ。
769 モデラー(dion軍):2010/10/03(日) 10:38:33.82 ID:NucsHiCQ0
天気いいな
走ってくるか
770 軍人(東京都):2010/10/03(日) 10:49:40.64 ID:+l0YSYi/0
鯖移転あったから落ちてないのか
1000行くかモナ
771 翻訳家(三重県):2010/10/03(日) 10:50:28.76 ID:WTbRUOaW0
見くびった奴ら
あいつ等にだ
772 アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/10/03(日) 10:57:42.45 ID:J6pW33/3O
過去の自分
773 珍種の魚(catv?):2010/10/03(日) 12:16:34.89 ID:3898Csvk0
尻肉落としたいんだけど,どうすればいいのかな。
上半身は普通なのに,下半身が太って困ってる。
774 サラリーマン(福岡県):2010/10/03(日) 12:21:48.01 ID:z2CHZLfe0
筋トレ頑張ったらめん玉充血してワロタ
775 ヘルスボーイ(チベット自治区):2010/10/03(日) 12:24:13.05 ID:pNfzz0T/0
>>773
うらやましいな・・
ケツとフトモモがなかなか筋肉つかないってのにふざくんな
776 VSS(福島県):2010/10/03(日) 12:24:53.71 ID:wDq9uOoI0
>>768
バーベルを胸まで下げた瞬間頭では無理だと思っても
それに反してジリジリ上がってく感覚って最高だよな
筋肉が精神を超越するというか

777 運輸業(東京都):2010/10/03(日) 12:56:12.38 ID:A33/ik500
鏡さん
778 SV-98(兵庫県):2010/10/03(日) 14:01:39.88 ID:3aF0bs8F0
そういえばプロテイン買ったときにおまけで付いてきたこれって何だろう?

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_25098.jpg
779 監督(秋田県):2010/10/03(日) 14:07:52.76 ID:U/ZJx/sB0
リストストラップ?
よくわかんないけど
780 公認会計士(埼玉県):2010/10/03(日) 14:32:16.29 ID:4XNOMtwp0
腹筋しても、ジョギングしても
ウエストだけ細くなって、胸の脂肪?筋肉?が落ちてくれない。
どうしたら胸板を薄くスリムにできるんだ?
781 車掌(関西地方):2010/10/03(日) 14:33:46.59 ID:wOjh6/obP
>>778
タイタンのTHPリストラップだと思うよ。
782 SV-98(兵庫県):2010/10/03(日) 14:38:06.21 ID:3aF0bs8F0
>>781
ぐぐってみた。それなりに高価なんだな。
そこまで本格的なトレしてない身としてはちょっと悪い気がしてきた。
783 路面標示施工技能士(福岡県):2010/10/03(日) 14:40:29.82 ID:WEDHvt7R0
鏡の前でじっくり見ている人、いますね。
784 AV女優(関東・甲信越):2010/10/03(日) 14:44:28.90 ID:H2QcBoifO
むしろ見ない人はいるのか
785 映画監督(関東・甲信越):2010/10/03(日) 14:52:27.50 ID:mDzeMm3zO
家庭用の姿見鏡ほすぃ
786 車掌(関西地方):2010/10/03(日) 15:03:54.27 ID:wOjh6/obP
>>782
現地価格なら12インチの物で10ドル位だから、そんなに高価じゃないよ。
787 システムエンジニア(東日本)
マッスルエリートでサプリ買った時にお試し脂肪燃焼サプリが2袋ついてきた
レッドラインとメルトダウン。何か怖いから飲んでない