ユニクロの究極ショップが東京じゃなくて大阪に出来るらしい 誰得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 司法書士(神奈川県)

ユニクロは29日、10月1日に開店するユニクロの国内初のグローバル旗艦店
「ユニクロ心斎橋店」(大阪市中央区)を関係者に公開した。グローバル旗艦店は、
グループすべての商品をそろえた世界的な情報発信拠点で、
平成18年からニューヨークやロンドン、パリ、上海の4カ所で展開しており大阪が5店目。
同社では「最新最旬のユニクロを世界に発信したい」としている。

[フォト]パンプスを履いた加藤あい「何足も買いたくなる」

 長堀通に近い心斎橋筋にオープンする心斎橋店は、地下1階から地上4階建てで売り場面積は約2650平方メートル。
メンズやレディース、子供向けなど約600種類の商品がそろうほか、
デザイナーのジル・サンダー氏が監修するユニクロの上級ブランド「+J」の商品なども販売する。

 1〜3日のオープニングセールでは、メリノカシミヤのセーターを1着1490円で販売するほか、
保温下着「ヒートテック」(通常1500円)を990円の割安な価格で販売する。
一定額の購入者を対象に阪神タイガースのタンブラーを連日2010人にプレゼントする企画も行う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000129-san-bus_all
2 社会保険労務士(西日本):2010/09/29(水) 22:12:41.96 ID:jY2Q32OZ0
凄いユニクロ=ここ
普通のユニクロ=その辺のユニクロ
凄くないフニクロ=g.u.
3 商業(大阪府):2010/09/29(水) 22:15:19.37 ID:VZX2EM1q0
珍のタンブラーはいらん
4 弁理士(神奈川県):2010/09/29(水) 22:22:15.72 ID:szNQd/oR0
誰得って…大阪人が得するだろドアホが
5 発明家(関西):2010/09/29(水) 23:07:12.68 ID:vsCJWb9LO
何でも東京(関東)中心じゃないと嫌なんだな

東京中華思想炸裂だな
6 ファッションデザイナー(京都府):2010/09/29(水) 23:10:57.00 ID:ZyKK8UMK0
そこそこ大きいユニクロは都内にいっぱいあるだろ
7 不動産(長屋):2010/09/29(水) 23:32:14.65 ID:LJ+pwn9J0
都内で建てようと思うと場所とれないんじゃないの
8 漫画原作者(catv?):2010/09/29(水) 23:33:20.04 ID:EAEhEbJM0
パスポート持ってないから行けないお・・
9 歯科技工士(大阪府):2010/09/29(水) 23:35:26.78 ID:VkdzJ+1q0
大丸の向かいのユニクロがリニューアルするの?
心斎橋は全然行ってないからよう解らんw
10 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 23:35:56.93 ID:EW9ILo7zO
関西では大阪語を世界語にしたいとかいうCMが流れています
勘弁してください
11 ゲームクリエイター(大阪府):2010/09/29(水) 23:36:21.98 ID:uwsPkOcEP
大阪語なんてないのにね
馬鹿じゃねーの
12 絶対に許さない(九州):2010/09/29(水) 23:40:08.78 ID:LbLeDK/iO
ユニーククロージングウェア =笑い 楽しい = 大阪店
13 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:41:00.69 ID:TuBfqdOVP
着丈が短いシャツはどこで買えばいいんだよ
14 ゲームクリエイター(大阪府):2010/09/29(水) 23:41:29.43 ID:uwsPkOcEP
ドメブラにあるだろ
15 トラベルライター(兵庫県):2010/09/29(水) 23:45:57.32 ID:3szQyNqd0
旗艦店って言い方は意外と一般的なのね
てっきり払い下げになったアメリカ軍艦を大阪南港辺りに繋いで
その船上で商売するのかと思ってた
16 ツアーコンダクター(関西地方):2010/09/29(水) 23:46:05.49 ID:ahgfYSHJ0
>>10
標準語が関西弁の亜種って言ったら怒るのかな?
17 パン製造技能士(長野県):2010/09/29(水) 23:47:12.70 ID:oRGenw+h0
大阪より神戸のが国際的な感じする
18 僧侶(長屋):2010/09/29(水) 23:48:27.87 ID:E8CT1OCy0
こんなユニクロ着れたもんじゃないね
今度心斎橋に着てください、本物のユニクロをご覧にいれますよ
19 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/29(水) 23:48:56.58 ID:ohx+lsxh0
ニューヨークロンドンパリ上海大阪・・・

ニューヨークロンドンパリ上海東京のほうがしっくりくるな!
20 司法書士(関西地方):2010/09/29(水) 23:50:54.01 ID:uvsiYNox0
>>1
そんなの会長の出自・・・・に決まってるだろ
21 不動産(関西地方):2010/09/29(水) 23:52:12.67 ID:tC72rfAE0
ユニクロは元々東京より10年前に大阪に出店してる
22 シナリオライター(大阪府):2010/09/29(水) 23:55:22.08 ID:KChrUNTz0
元々西の企業だからなぁ
23 営業職(大阪府):2010/09/29(水) 23:57:43.05 ID:crxpM+yD0
なんでも欲しがるトンキン

最近の例では、東京でも海水浴がしたいの!

アホかw
24 キリスト教信者(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 23:59:30.23 ID:sT/7wEqJO
本田やパフィー由美が出てるこれのCM、大阪人から見ても寒いからやめてほしい
25 美術家(大阪府):2010/09/30(木) 00:02:38.92 ID:SQ83otIe0
こんなの大阪に作って大丈夫か?
26 ドライバー(愛知県):2010/09/30(木) 00:05:51.19 ID:J3JUUiAO0
良くわからんが、カシミアのセーターが1500円とか
デフレが終わる気配が全くないな
27 沢庵漬け(catv?):2010/09/30(木) 00:09:26.81 ID:mWPsiCgs0
別に東京にいらなくね?
近所にすでにあるしなんでも東京に集めなくていいようざったい
28 保育士(神奈川県):2010/09/30(木) 00:11:52.72 ID:kng5/gRG0
>>24
そうなん?
大阪人にはあれで大爆笑で拍手喝さいなんだとばっかり思ってたwww
29 指揮者(大阪府):2010/09/30(木) 00:15:29.89 ID:3MkXO7Eg0
>>28
2ちゃん脳すなぁ…
30 馴れ合い厨(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 00:25:48.43 ID:S75LZPE/O
本田とか町田康や川上未映子が出てるCM、大阪のみなんでっか
31 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 00:27:25.08 ID:0bQSMfMRP
店舗でもXSあるアイテムは全部XS扱えよ
ネット通販のみとかなめてんのか
32 教員(大阪府):2010/09/30(木) 00:30:00.08 ID:YgXPtmly0
そんなことよりシトロエンDSがカッコイイ
33 パイロット(千葉県):2010/09/30(木) 00:30:09.28 ID:OHMu5HuL0
最近の品質酷すぎるだろ。なんもかんもペラッペラにしやがって。
34 翻訳家(兵庫県):2010/09/30(木) 00:35:54.51 ID:yJUeH0Ep0
>>5
ああ・・・なるほど!確かに中華思想そっくりだわ
ν速で見かける東京至上主義の奴に感じる
日本人らしからぬ下品さと違和感ってその通りだな
35 臨床検査技師(岐阜県):2010/09/30(木) 01:43:53.81 ID:JDWVNwJX0
http://www.asahi.com/business/update/0930/OSK201009290176.html
>中国語を話せるスタッフが常駐し、アジアからの観光客にも照準を合わせている。
>
>新店は、この方式を逆輸入した格好だ。旧店舗でも来客の2〜3割がアジアからの観光客だったことから、店内の中国語などの表記を増やした。
>大苫直樹取締役は「心斎橋はアジアを代表する場所。目の肥えた客が多く、ここで評価されてこそ世界で通用する」と話した。

大阪は外国扱い
36 ファッションアドバイザー(関西・北陸):2010/09/30(木) 01:54:29.69 ID:L2QGdKGrO
>>35
いずれ東京の超大型店にも同じ施策をするよ。

心斎橋をグローバル旗艦店にしたのは、初めて大型店が登場したのが心斎橋だから。
「あんパンと牛乳」みたいに、初心に戻るってことだろうね。
37 タコス(関西地方)
((((((((((((ヽ´ω`)
>>1頭狂ファビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww