犬を飼おうと思う 残飯に味噌汁かけたの食わせときゃいいんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
715 発明家(北海道):2010/10/01(金) 22:22:03.05 ID:UM06RkUC0
味噌汁かけご飯は俺んちではご馳走
犬なんて鹿の糞みてえなカリカリしたやつ食わせとけばいいんだ
716 作家(大阪府):2010/10/01(金) 22:27:59.93 ID:ySEQdtEv0
猫にちんこ突っ込みたいんだけどやっぱり病気になったりノミに刺されたりするのか?
717 作曲家(福井県):2010/10/01(金) 22:55:00.19 ID:7p1E6SLM0
>>117
室内犬って首輪しないの?
718 技術者(茨城県):2010/10/01(金) 23:13:40.12 ID:VlKZ/O5C0
>>717
うちのはベランダにいるけど首輪しないよ
暑苦しいしベタベタするから散歩のときだけ
719 アニオタ(福岡県):2010/10/01(金) 23:18:35.96 ID:DgSnEgfq0
日本人が犬を粗末に扱うのは、
古来より伝わる儒教精神によって決して食べ物を粗末にしない韓国人から
侵略してきた秀吉軍が何も学ばなかったという知能の低さを証明する行為
720 ノブ姉(長野県):2010/10/01(金) 23:30:55.33 ID:iM8mEz6p0
糞やっとけ糞
いろいろと捗るぞ
721 アナウンサー(新潟県):2010/10/01(金) 23:31:52.57 ID:1WTtnH8m0
>>719
気持ちは分からないでもないが論理が破綻している
冗談抜きで
722 珍種の魚(東京都):2010/10/01(金) 23:45:21.39 ID:w91ncNV40
犬ってビタワンが嫌いだよな。
一度、ワンランク上の餌をやったら二度とビタワンを食わなくなった。
しかもビタワンを与えると「こんなもん食えるかー」とばかりに
鼻先で餌入れをひっくり返すようになった。
723 税理士(高知県):2010/10/02(土) 00:01:15.24 ID:svhsOrQz0
同じフードばかりやってると飽きてくるのか食べなくなる
あんまりフード変えるのはよくないと聞くし
やっぱりお医者さんの勧めるのを食べて欲しい

最近犬のエサのふりかけをかけてやるとよく食べだした
724 客室乗務員(茨城県):2010/10/02(土) 00:11:18.29 ID:FtwOJOH/0
>>722
ビタワンってどこの犬が食ってるんだろうな。
うちの3代ともビタワン嫌いだったし他所んち行ってもビタワン食ってる犬見たことないわ
だがどこのホムセンにも置いてある不思議
725 絶対に許さない(新潟県):2010/10/02(土) 00:13:16.63 ID:cb44fKZ+0
鳥の骨を山ほど与えてる
なんていい飼い主だ俺
726 小池さん:2010/10/02(土) 02:23:01.34 ID:X0Spwlq2O
>>724
普通に郊外の外飼いの人が使ってるんだろ
あと高いフードも原材料的にはかわらんし
727 社員(dion軍):2010/10/02(土) 02:54:28.97 ID:u8yWZB16P
ドックフードやめたらゲロ吐くの治った?
鶏肉買い置き無いときはゆで卵食べてるw
体にいいらしいので今カルピスのませたし
カレーと酒以外はなんでも食えるな。
チョコたまねぎも少量なら大丈夫だ。鶏骨も器用に裂けて刺さる所残して
中の脊髄液食ってる。16歳で歩くのは遅いがしゃきっとしてる
728 大学芋(福岡県):2010/10/02(土) 02:56:35.08 ID:eAPOjHsH0
犬ってかわいいよね
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch97204.gif
729 まりもっこり(東京都):2010/10/02(土) 03:06:47.60 ID:aVsNoggU0
>>724
犬って味がわかる前に飲みこんじゃうから臭いが全てだって聞いた。
ビタワンってたぶん犬的に変な臭いなんだろうな。
730 コンサルタント(愛知県):2010/10/02(土) 03:13:24.61 ID:Rpn2QmUw0
実家の犬
・母親の手料理
・掃除が行き届いた部屋で過ごす
・母親のベッド(定期的に洗われるシーツ)で一緒に寝る


・コンビニ弁当
・掃除は年に数回の埃まみれの部屋で過ごす
・加齢臭がするベッド(シーツは洗わない)で一人で寝る


なんだ俺は犬畜生未満の暮らしか
731 幼稚園の先生(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 03:21:51.99 ID:QjY9IeXrO
>>672
ハスキーは可愛いよね。精悍だけど人懐っこいし
732 タコス(東京都):2010/10/02(土) 03:25:28.00 ID:AnyQBsA00
あ?おまえらそんに柴が嫌いか?
733 まりもっこり(東京都):2010/10/02(土) 03:30:33.72 ID:aVsNoggU0
>>732
柴はシツケをちょっと間違うと悲惨だからなw
変に育てたらすぐ客を噛むし。
でも飼い主に見せる嬉しい顔はあらゆる犬種の中で一番だな。
734 陶芸家(愛知県):2010/10/02(土) 03:36:27.95 ID:IHqq2sHS0
柴とか日本犬の容姿を嫌う奴はあまりいないんじゃないか
気質的に敷居が高いと思う人はいるんだろうが
735 マフィア(北海道):2010/10/02(土) 03:44:16.54 ID:cmktmVac0
柴や和犬全般は犬種の特性を知ってる奴しか飼っちゃいけない
素人が手を出す犬種じゃないな
736 臨床検査技師(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 03:46:39.79 ID:nHaCoNJWO
玉ねぎは絶対にあげちゃダメだよ
素人は玉ねぎが入ってるハンバーガーを犬によく食べさせる
737 落語家(関東・甲信越):2010/10/02(土) 04:22:12.65 ID:5s0Ka1vlO
未だに葱洗脳が解けてないのがいるのか
738 都道府県議会議員(広西チワン族自治区):2010/10/02(土) 06:31:24.55 ID:X0Spwlq2O
犬に咬まれてる人の画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1177472.jpg
閲覧注意
739 ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 06:41:10.60 ID:3HvSHqSHO
うちの犬の好物
ちくわ、チーズ
後、使い終わったツナ缶を毎回やってるw
食欲が無い時は、どんな犬でもおからをやるといい。
740 陶芸家(愛知県):2010/10/02(土) 07:05:12.06 ID:IHqq2sHS0
おからって消化悪そうなんだが
納豆のがよさそうじゃね

乾燥納豆うまい、たまに拝借してるわ
741 俳人(大阪府):2010/10/02(土) 07:38:37.17 ID:p3mw7jrN0
死ぬ時は本当にあっけないから大事にしてやれよ
742 漫才師(関西・北陸):2010/10/02(土) 07:41:29.69 ID:KyMC1jxAO
うちの野良ばっか飼ってたなぁ。
一番最後に飼ったのは寝てると布団に潜り込んでくる子だった
743 VSS(福岡県):2010/10/02(土) 07:56:29.39 ID:hDEqE1Rg0
葱類とカカオ類は駄目だろ。
ちょっと食べても大丈夫だが、生命の危険がある食べ物には間違いないんだし。
744 チンカス(チベット自治区):2010/10/02(土) 10:22:29.18 ID:jbkDkU040
昔は玉ねぎがいけないとか知らなくて
うちの犬はシチューが大好きで玉ねぎ入りの奴をがつがつ食ってたけど
別に病気にならなかったな
ただ牛肉がだめで牛肉食うと腹壊すから
しゃぶしゃぶや焼き肉の時は、人間とは別に犬用に豚を使ってた
745 マッサージ師(新潟・東北):2010/10/02(土) 10:39:08.87 ID:0WI/cz++O
葱食って死んだ犬とかいるの?
746 ファイナンシャル・プランナー(岡山県):2010/10/02(土) 12:20:58.17 ID:afqZ/LbW0
>>722
>>724
>>726
郊外の外飼いだけど、ビタワン食べさせてるわ。
他のは食べたがらないし体調が悪い感じだったが、ビタワン食べると調子が良くなった。

あと、猪の肉と鴨の肉。
747 ゴーストライター(岩手県):2010/10/02(土) 12:51:47.94 ID:Ur4LyR3l0
犬に玉ねぎまるごと3個ぐらい食わせると死ぬらしいから
玉ねぎは絶対あげちゃだめ
748 社員(東京都):2010/10/02(土) 13:03:53.68 ID:fcTuBY7/P
猫がドッグフードを食べても大丈夫? | 愛猫との暮らしサポートQ&A
http://www.nisshin-pet.co.jp/study/kurashi/cat/shokuji0202.html
749 芸術家(内モンゴル自治区):2010/10/02(土) 13:12:38.71 ID:m6/1bperO
食いつきっぷりは、ドッグフード
より味噌汁ご飯や、魚の骨
の方がよかった
750 通関士(チベット自治区):2010/10/02(土) 13:15:56.25 ID:Cr3iBlx40
やっぱドッグフードより旨いんだろうな
751 ワルサーWA2000(チベット自治区):2010/10/02(土) 13:21:11.65 ID:HbZ8E56V0
うちの犬はダッグフード嫌いだったなー
やっぱ味が単調だからなのかな?
飯の準備しだすと尻尾振って喜び出すが、ダッグフードのザラザラッて音聴こえた瞬間ピタッと止まるんだよ
で、エサ皿の中のダッグフードを覗き込んだ後、俺の顔をチラッと見て食わずにのそのそと去っていく
まるで「これだけかよ?」と訴えているかのようだったな
でも腹が減るのか、しばらくしたら本当まずそうにもそもそバリバリと食い始める
でも絶対半分ぐらい残す、嫌だからこのエサもう止めてくれよーって抵抗の姿勢を見せたかったんだろうかな
752 作曲家(四国地方):2010/10/02(土) 13:24:34.64 ID:qw1C5D3H0
どう考えても同じえさ食わし続けるのってストレスになると思うけど
ドッグフード推奨してる人たちってそれは考慮してないのかな
高級缶詰とかおいしいのいろいろ日替わりで食わせるの前提なわけ
ならそれも言わないと
一般人がドックフードだけって言われたら粒のやつで毎日同じなのを食わすぞ
753 大学芋(宮城県):2010/10/02(土) 13:28:05.65 ID:CAm/2owE0
味噌汁かけご飯を食べさせると乾燥ドッグフードを食べなくなる
754 作曲家(四国地方):2010/10/02(土) 13:31:45.80 ID:qw1C5D3H0
まあうちも同じ乾燥ドッグフードだったけど、煮干や牛乳混ぜたり、
おやつに人間の食べ物もいろいろやっていた
そのせいか乾燥ドッグフードもけっこううまそうに食べていた
これはこれで主食だと思っていたのかもしれん

ていうか単に餌のスレタイなのに、ここのレスって死んだ犬のことを語る過去形のレ素多いよ
おれも含めて
755 豊和M1500ヘビーバレル(関東):2010/10/02(土) 13:35:50.67 ID:xHK+ptJHO
うちの犬はご飯じゃなくてパンが好きたったわ
756 ワルサーWA2000(チベット自治区):2010/10/02(土) 13:38:27.10 ID:HbZ8E56V0
ああ、うちもそうだった
乾燥ドッグフードだけだと>>751の対応をするが
それ+何かを載せてやると全部平らげてたな
煮干だったりりんごだったりまあ何でもよかった
犬的には「まあ他のもの付けてくれたからしゃーねー食うか」て感じだったのかも
757 宮大工(新潟・東北):2010/10/02(土) 13:43:44.01 ID:XT/FiebHO
猫はイカで殴ると死ぬんだっけ?
758 演歌歌手(長屋):2010/10/02(土) 13:45:31.98 ID:NUcoiY+I0
>>30
犬を殺す趣味があるんですね
759 ペスト・コントロール・オペレーター(石川県):2010/10/02(土) 15:41:07.80 ID:K52OJt0E0
てst
760 ペスト・コントロール・オペレーター(石川県):2010/10/02(土) 15:42:16.85 ID:K52OJt0E0
お、まだ書き込めたか
さっきうちのお犬様が死になさった。
とりあえず犬のグッズとか片付けて供養したつもりになった。
761 社員(東京都):2010/10/02(土) 15:44:55.55 ID:LbKBIVD9P
世の中の猫可愛いから過剰愛護傾倒には反骨を覚えてならない
野良猫は見かけたら蹴り飛ばすことにしている
762 警務官(茨城県):2010/10/02(土) 15:45:37.63 ID:SI5xLoxC0
ねぎ抜きで頼むよ
763 チンカス(チベット自治区):2010/10/02(土) 16:03:28.43 ID:jbkDkU040
おやじは犬連れて散歩に行って焼きとりを買ってやるのが趣味だったが
ねぎまは損だといって買わなかったらしい(笑
764 zip乞食(熊本県)
>>722
うちの犬も最初はビタワンだったけど
一度他のエサ食わせたらビタワンは嫌がりながら食うようになったなw
買った分が無くなるまでは他のエサ色々混ぜてごまかしたわ