糞ホンダの糞CR-Zが発売される前にネット上であれだけ盛り上げてた奴らは発売後一斉に消えた。謎だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キチガイ(千葉県)

【グッドデザイン10】糞ホンダ 糞CR-Z 受賞…四輪で3年連続?

糞ホンダは、ハイブリッドクーペ『糞CR-Z』が、
日本産業デザイン振興会の2010年度グッドデザイン大賞の候補になったと発表した。

見なくて良いけどソース↓
http://response.jp/article/2010/09/29/145631.html
2 バランス考えろ(兵庫県):2010/09/29(水) 18:33:03.82 ID:mFWRjn+Z0
マツダキチガイ余裕でした
3 ゴーストライター(神奈川県):2010/09/29(水) 18:33:08.32 ID:QMMQPz690
シーアールゼットじゃなくてシーアールズィー(笑)だっけ?
4 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/09/29(水) 18:33:37.71 ID:HSwdCH+Y0
シーアールゼットにするべきだった。
5 ファッションアドバイザー(高知県):2010/09/29(水) 18:34:33.27 ID:8f1Pn06y0
わるかないくるまだがいい車じゃないぞ
つか千葉基地外のマツダ馬鹿の日立社員まだ生きてたのか
6 宇宙飛行士(三重県):2010/09/29(水) 18:34:46.31 ID:6UZopHFk0
ゲハみたいだな
7 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 18:34:52.46 ID:ZIwrrOlwP
たけーんだよカス
8 自衛官(長屋):2010/09/29(水) 18:35:42.40 ID:FGTbjsnV0
ターモーちゃんの出力が三倍になったら買うわ
9 行政書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 18:36:17.55 ID:Wl1T5FL+0
既婚△ 
10 ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 18:36:35.42 ID:P1wMlb6YO
mixiで名前の後ろにつけてるやついたけどあれなんだったの
11 僧侶(長屋):2010/09/29(水) 18:36:45.82 ID:E8CT1OCy0
ミクシィで名前にCR−Zって付けるやつとか
12 いい男(関西地方):2010/09/29(水) 18:37:21.52 ID:P5Unxj+Z0
いつ盛り上がったんだ
視野狭すぎだろw
13 H&K G3SG/1(長屋):2010/09/29(水) 18:37:32.60 ID:O9BdVIjv0
東芝工作員とかうざいよな
町に出てステルスマーケティングやってろや
14 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 18:38:05.19 ID:XFFi8F/S0
糞ホンダ車の糞ABSの効きの悪さは異常。
80キロまでの減速は他社と変わらんが
80キロ以下は30キロまでズルズル滑る殺人ブレーキ。
ちなみにこれはS-MXだろうがNSXだろうが同じ。

あとハサミぶっ刺して回すだけでロック解除されちゃうキーシリンダーは改良されたの?
15 VIPPER(愛知県):2010/09/29(水) 18:40:19.12 ID:eYSlFE570
乗り回しててネットしてる時間がないんだろ
ネットだけが情報源の引き籠りでクズの>>1を育てた親乙
16 H&K G3SG/1(長屋):2010/09/29(水) 18:40:39.95 ID:O9BdVIjv0
>>14
鍵は糞だな
イモビついてるタイプは知らないがバモスとか
モデルチェンジしてなものは速攻で壊される
17 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 18:41:19.12 ID:XFFi8F/S0
>>15
母は俺が14の時に劇症肝炎で。
父は借金作って行方知れずです。
18 中国人(チベット自治区):2010/09/29(水) 18:41:33.85 ID:4Ol2UE9c0
やっぱ、ジャダーがあるからな。
19 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 18:41:46.39 ID:nOuRkhJzO
だって高い重い非力の三拍子揃っちゃってるから。
20 ソムリエ(埼玉県):2010/09/29(水) 18:42:20.29 ID:9OWo8aEn0
マツダ(笑)
21 ファッションアドバイザー(高知県):2010/09/29(水) 18:43:26.61 ID:8f1Pn06y0
この屑いまなにしてるのかなとおもってプロフ見たらベンツ買うとか言ってるのかw
中古でwマジ笑えるw
22 営業職(広島県):2010/09/29(水) 18:43:42.12 ID:rB0wdHVZ0
会社のおエラいさんが通勤に使ってる。
駐車場で見るたびに羨ましくなる。
23 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 18:44:07.97 ID:XFFi8F/S0
>>19
そのくせペラペラ外板なのが笑える。
塗装も糞だしな。
24 鵜飼い(福井県):2010/09/29(水) 18:45:10.70 ID:plpiA3u70
スポーツカーってわけでもないし燃費もよくねえしなにがしたいのかわからない
25 ネイルアーティスト(関東地方):2010/09/29(水) 18:45:15.30 ID:QUpOpk4g0
電通様がみてる

ニュー速は電通様のお庭だよ?知らなかったの?
26 ファシリティマネジャー(埼玉県):2010/09/29(水) 18:45:23.70 ID:siMwaItl0
最近のホンダってギミックで売ろうとしてるよな
創業者が草葉の陰で泣いてるぞ
27 技術者(埼玉県):2010/09/29(水) 18:47:42.34 ID:hhrM19Kl0
>>1




頭おかしすぎワロタ
28 鵜飼い(熊本県):2010/09/29(水) 18:47:50.05 ID:7h1ZRVGt0
>>1
素敵な名前欄ですね
29 行政書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 18:48:31.04 ID:Wl1T5FL+0
既婚△ 
30 作業療法士(京都府):2010/09/29(水) 18:48:41.29 ID:Q0remFZE0
>>1これがキチガイか
31 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 18:49:40.77 ID:XFFi8F/S0
レスもらう為にIP変えずにjaneの書き込みボタン連打したかいがあったぜ…。
32 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 18:50:23.15 ID:XFFi8F/S0
もう>>30まで伸びたから後は好きに使ってくれ。
33 ネイルアーティスト(関東地方):2010/09/29(水) 18:50:50.17 ID:QUpOpk4g0
>>31
お前結構人間小さいのな
34 美容師(宮城県):2010/09/29(水) 18:52:21.53 ID:KwmlMjF60
話題先行すぎw
トヨタが逆風の隙に売り出し幸先よかったものの、インサイトと共に葬られ終わった。

やっぱりホンダは販売力が糞なんだなw
35 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 18:54:22.96 ID:XFFi8F/S0
>>33
あんま俺に期待するとショック受けるぜ?
36 レミントンM700(愛知県):2010/09/29(水) 18:55:53.82 ID:s9ngksQA0
フロントで人間ところてんが出来そう
37 映画監督(青森県):2010/09/29(水) 18:56:20.59 ID:Bkydkgqg0
アコードツアラー欲しいよう
38 ネイルアーティスト(関東地方):2010/09/29(水) 18:57:35.86 ID:QUpOpk4g0
>>35
ブログの更新頻度が低いのでもっと書くように
できれば通販ネタでな
39 空き管(catv?):2010/09/29(水) 18:59:10.46 ID:ejghsCFk0
公道で一回しか見てない
近年じゃそれなりに盛り上がったスポーツカーだったのにこの程度かよ
40 漁業(宮城県):2010/09/29(水) 19:00:30.92 ID:l4EVTuJB0
フロントのデザインはかっこいいと思う
41 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 19:03:13.80 ID:XFFi8F/S0
>>38
じゃあ今日は超精密電子はかりネタな。
42 ドラグノフ(栃木県):2010/09/29(水) 19:03:33.23 ID:GSOa+XyG0
ちんこい虫にしか見えない
43 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 19:03:58.11 ID:XFFi8F/S0
>>39

>近年じゃそれなりに盛り上がった

宣伝を宣伝と見抜けない情弱。
44 ネイルアーティスト(関東地方):2010/09/29(水) 19:04:02.52 ID:QUpOpk4g0
>>41
オウ早くしろよ
45 調教師(大阪府):2010/09/29(水) 19:07:54.80 ID:O9qXB9fJ0
乗って走ったらフィットて言うのが
46 タンタンメン(チベット自治区):2010/09/29(水) 19:08:14.41 ID:FCVovDdR0
ブログなんかで話題にしてくれた人にCR-Zをプレゼントする企画とかやってたからな。
ネタでもいいからCR-Zというキーワードを使いましょうってやつ。
47 ファッションアドバイザー(高知県):2010/09/29(水) 19:08:44.79 ID:8f1Pn06y0
>>46
あれ必死すぎてワロタw
48 保育士(愛媛県):2010/09/29(水) 19:09:18.58 ID:BReTKGPc0
いやなんかかつこいいかなって勘違いしちゃいました
49 高卒(西日本):2010/09/29(水) 19:10:51.93 ID:Ywan1PLX0
肝心の走りがショボいことがバレてから潮が引くように人気がなくなった。
50 キチガイ(千葉県):2010/09/29(水) 19:13:21.16 ID:XFFi8F/S0
>>46
このバカもやってたわ。
http://ohyakusyousama.blog.shinobi.jp/

まぁ俺の弟なんだけど。
51 通りすがり(岡山県):2010/09/29(水) 19:14:49.36 ID:ApMeUPYs0
http://response.jp/imgs/zoom/282910.jpg
HVの中じゃ一番マシだろ
52 H&K G3SG/1(新潟・東北):2010/09/29(水) 19:16:26.08 ID:uheUtZWAO
それよりNEWマーチの糞デザインに驚いた
53 整備士(千葉県):2010/09/29(水) 19:17:04.72 ID:6GT7HJm/0
これって思ったより売れたんじゃなかったの?
54 宗教家(栃木県):2010/09/29(水) 19:17:22.79 ID:L1esUybY0
車とか終わコン
55 調教師(大阪府):2010/09/29(水) 19:17:40.77 ID:O9qXB9fJ0
>>52
あれは無いわ前の方が良い
56 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 19:21:09.11 ID:/slMqaH+P
「おおお! HV侮れねえな!!」
てな感じにスポーツ乗りに訴求するのが最大目的だったのに
プリウスにあらゆる部分で完敗w
やたらスピンしやすい腐った足回りを「スポーツ」と称して、騙されるのは
一体どんなバカなんだろう

今じゃ町で見掛けるだけで失笑の的
57 監督(北海道):2010/09/29(水) 19:26:24.79 ID:M4y53j0/0
千葉のキチガイまだ生きてんのかよ
早く自爆しろよ
58 農家(福岡県):2010/09/29(水) 19:30:08.52 ID:MZrks2830
千葉のやつまだ居たのか
最近見ないから死んだのかと思ってた
59 鉈(チベット自治区):2010/09/29(水) 19:31:39.74 ID:2VVcxFMu0
ガワだけスポーツって一番カッコ悪いと思うわ
60 公務員(東京都):2010/09/29(水) 19:32:25.87 ID:hj+ru3ci0
やっぱり…





SHINARIです。

61 映画監督(青森県):2010/09/29(水) 19:33:12.65 ID:Bkydkgqg0
こんな中途半端なことをするぐらいなら、インサイトをタイプR化したほうが、支持を得られると思うが。
あるいはCR-Xデルソルのようなオープンカーテイストにするとか。
62 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 19:40:39.92 ID:/slMqaH+P
あの、子供が遊んでるライダーベルトみたいなメーターに150万くらい
掛かってるんだよ
さすがホンダスポーツだぜ
63 エンジニア(catv?):2010/09/29(水) 19:42:20.09 ID:OPTE5L0P0
一昨日ランボルギーニ見たけどスポーツカーってのはあんなのだな
CR-ZはトヨタのIQみたいな感じで中途半端
64 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 19:47:02.17 ID:/slMqaH+P
買う気はあまり無いけど興味で試乗させて貰ったんだ
3台買ってるから気持ち良く乗せてくれた
スペックは薄っすら知っていたけど、楽しさは数字だけじゃない
モーターアシストが楽しい方向に働いてる事も期待してwktkで試乗
街中を出て湾岸地区の開けた道路へ・・・・・
俺「帰りましょうかw」
営業『ですよねww』

ADバンの方がスポーティでした
65 シナリオライター(大阪府):2010/09/29(水) 19:53:20.43 ID:2rRxzKm3P
>>1
ここは匿名掲示板だぞ
66 ファッションデザイナー(愛知県):2010/09/29(水) 20:00:20.59 ID:nXrRGuSC0
見るたびに初代インサイトの流れを組むのはCR−Zだと思う
67 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 20:53:53.06 ID:y8992dw4O
HSVなんとか市販すればいいのに
68 講談師(佐賀県):2010/09/29(水) 20:57:52.16 ID:6ukZAdwh0
>>67
買う奴がいない車を市販する意味無いだろ
69 家畜人工授精師(三重県):2010/09/29(水) 20:59:51.48 ID:u48oe44O0
かっこいいじゃん
お金あったら欲しい
70 洋菓子製造技能士(catv?):2010/09/29(水) 21:00:28.73 ID:rSuau1Xii
後部座席がもそっとマシだったら買ってもいいのに。
71 映画監督(catv?):2010/09/29(水) 21:02:21.52 ID:VZ+rB2oa0
半分以上がクソデザインて言ってたろ
72 ヤクザ(神奈川県):2010/09/29(水) 21:03:02.64 ID:75S0OeX/0
これが走ってるとこ試乗車以外まだ見たことないw
73 アニメーター(千葉県):2010/09/29(水) 21:04:31.96 ID:dtm8qEke0
この車ちょくちょく見かけるけど貧相に見えてしまうw
74 詩人(catv?):2010/09/29(水) 21:04:49.94 ID:EGeovyDs0
>>52
あれ昔のコルサ、ターセルが復活したのかと思ったよ
75 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 21:06:19.45 ID:pTEoVNMSO
>>1
このゴミクズ生きてたんだがっかり
76 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/09/29(水) 21:08:16.40 ID:I0+fmm3GO
実物見たことない
77 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 21:09:25.19 ID:5SNhZEY6P
>>67
さんざんトヨタ日産を廃盤車廃盤車煽ってたンダオタがばたっと黙ったのは笑えた
その次出してきたのがでっちあげ特認車でさらに笑った
78 客室乗務員(東日本):2010/09/29(水) 21:09:33.70 ID:EKuSqa9y0
CR-Zは回生ブレーキの用量が小さい時点で全くのゴミ。

ハイブリッドスポーツは
ポルシェ918スパイダーが成功するかにかかってると思う。
あれはガチで期待できる
79 非国民(岐阜県):2010/09/29(水) 21:10:21.67 ID:H8uF3Y0K0
HVでマニュアルってコンセプトがおかしい。マニュアルじゃ完全な回生を行えない。
80 歌手(大阪府):2010/09/29(水) 21:10:39.46 ID:nfcNrV650
>ちなみにこれはS-MXだろうがNSXだろうが同じ。

ワロタ
絶対NSX乗った事ないだろw
81 タピオカ(広島県):2010/09/29(水) 21:11:00.61 ID:89Y5ne4D0
ミニバン屋に走る車が作れるわけ無いだろ
82 バレエダンサー(福岡県):2010/09/29(水) 21:11:30.87 ID:SRlsLzKb0
エコスポーツカー買うなら普通のスポーツカー買うよ
83 登山家(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:12:13.69 ID:FRWg46bZ0
いつもそうじゃん
新製品が出るたびにやたら持ち上げる奴がでてちょっと立つと何もなかったかのようになるのは
84 漫才師(静岡県):2010/09/29(水) 21:13:10.46 ID:x7xFMCYW0
なんか潰れたカエルみたいな車だなと思うとCR-Zだな

インサイトの方が幾分マシかも
85 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 21:13:23.56 ID:D/pFb3wYO
トーションビームのスポーツカーw
86 アフィブロガー(北海道):2010/09/29(水) 21:13:43.22 ID:O9Zusmq50
mixiの乞食マイミクどもの名前が皆CR-Zになっててうざかったなー
87 歯科医師(福島県):2010/09/29(水) 21:14:29.23 ID:Ubabozr70
IQもアホみたいにチヤホヤされてたな
88 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:14:46.97 ID:MzdQ7RwoP
ゼロヨン17秒台って・・・ クソみてえな加速だなw
http://www.youtube.com/watch?v=950zRP9Bmfs

車 重:1130kg
馬 力:123PS
トルク:24.7kg・m

重すぎ パワーなさ過ぎw
CR-X Si:6.7kg/PS  59.2kg/kg・m

CR-Z  :9.2kg/PS  45.7kg/kg・m
89 僧侶(東日本):2010/09/29(水) 21:15:10.25 ID:6QA0HpP+0
>>1みたいな人間にだけはなりたくないな
90 漫才師(静岡県):2010/09/29(水) 21:16:25.99 ID:x7xFMCYW0
>>88
モーター使ってるだけあって低速トルクはあるんだな
まぁ特性上すぐ頭打ちするんだろうけど
91 バランス考えろ(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:17:04.44 ID:918PZPnd0
スレタイのみならずソース改変してまで自分好みのスレにしたいなら
よそでやれよ
92 俳優(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:17:39.68 ID:GeADNmEG0
ボロいベンツを高い金出して買う既婚w
2馬力で金あるのは当然だが使い方がびんぼーくせぇw
93 僧侶(東日本):2010/09/29(水) 21:18:07.77 ID:6QA0HpP+0
とりあえず>>1
responseに通報しておいた。
94 漫才師(静岡県):2010/09/29(水) 21:20:27.23 ID:x7xFMCYW0
>>88
数字が全然違うみたいなんだが
95 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:20:45.23 ID:MzdQ7RwoP
グッドデザインって、カネで買えるんだよ。 審査うければ
グッドデザイン賞は確実にもらえる。
大賞は審査が多少入るんだろうけど、それでも、よそが
グッドデザイン賞にカネかけなくなって、
競合が全くいない状態なんだろうな。
96 沢庵漬け(関西地方):2010/09/29(水) 21:22:28.80 ID:aGEdnaOQ0
ごめん
俺もCR-Z出せよとか言ってたけど
正直あんなダサいゴミに興味ないw
97 幼稚園の先生(長野県):2010/09/29(水) 21:23:05.55 ID:D8DYloD10
新型のマーチがかっこいい
98 放射線技師(愛知県):2010/09/29(水) 21:23:52.57 ID:AXcYDVZC0
まだ赤バッヂやGTウイングを付けた馬鹿を見たことないな
99 シナリオライター(長野県):2010/09/29(水) 21:25:04.29 ID:r/aEwK4hP BE:783418087-PLT(12001)
試乗でべた踏みしてみて「えぇー・・・・・・」ってなった人間が多いんだろ
直線番長じゃないのは分かってるがあれは無いわ。
100 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:25:05.28 ID:MzdQ7RwoP
>>94

ググって価格comの書き込み貼り付けただけだけど、
しらべたら
http://www.honda.co.jp/CR-Z/webcatalog/spec/

もっとショボかった。

一応、エンジンとモーターのパワーを足す事で、総合馬力としてみなすのかな?
だとしたら間違いじゃないと思うけど。

114ps+14.8psが総合馬力
14.8kg+8kgで総合トルクか。


101 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:29:24.75 ID:MzdQ7RwoP
>>99
CR-X SiRなんてほんとぶっ飛んだマシンだったしな。
試乗してて、2速で引っ張ると、レーシングカーみたいな
エンジン音が聞こえてきて、マジで感動した。 そのときは
人気のシルビア買っちゃったけど、あのエンジンが忘れられなくて
後でシビック買っちゃったよ。 その後、プレリュードBB4も乗ったし。
あの当時のVTECは本当におもしろすぎた。 しかも、ブン回しても
燃費があまり悪化しないのもよかった。
東京→富士山一周のツーリング出かけて、シルビアはガソリン空に
なったのに、友達のインテグラは3分の1以上残ってやがった・・・

102 理容師(愛媛県):2010/09/29(水) 21:29:27.18 ID:KYgl9Kyv0
初代インサイトのコンセプトで新しい車を出してくれたほうがまだよかったなぁ
燃費のみを徹底的に追求する車が1車種くらいあっても悪くはない
103 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 21:29:29.91 ID:Fpm5a0H3P
>>11
キャンペーンで名前にCR-Zって付けると車が当たるってやってたんだよ
104 漫才師(静岡県):2010/09/29(水) 21:31:47.41 ID:x7xFMCYW0
http://www.youtube.com/watch?v=HY78cRGFFSg&NR=1

足がよれよれなのはしょうがないにしてもバッテリーってこんな走り方だと
あっという間になくなっちゃうの?
ハイブリッドは乗ったことがないんだけど高速とかだとほとんどエンジンで
走ることになるのかな
105 ファッションアドバイザー(高知県):2010/09/29(水) 21:33:29.08 ID:8f1Pn06y0
>>104
そもそもこういう走り方するために作ってない
あくまでもスポーティなだけだから
106 通関士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 21:33:46.60 ID:oz4LRY7NO
ハイブリッドクーペって他に何かあったっけ
107 営業職(長屋):2010/09/29(水) 21:37:34.80 ID:ekinTBFO0
>>106
無い。皆無。
108 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:39:38.67 ID:MzdQ7RwoP
>>105
スポーティでも何でもないじゃんw

老人みたいなクルマだな。
109 はり師(愛知県):2010/09/29(水) 21:40:40.08 ID:PSF7khFc0
やっぱ4ドアじゃないと不便だよ
110 シナリオライター(新潟県):2010/09/29(水) 21:41:50.41 ID:TsSwtYBjP BE:1102665683-2BP(2223)

どんくさいクーペってどういう層が買うんだろう。
111 パン製造技能士(愛媛県):2010/09/29(水) 21:41:57.72 ID:NCexemGV0
2ちゃんは工作員が多いから
112 芸人(東京都):2010/09/29(水) 21:42:26.15 ID:WnLQHgN10
ミニバン+バイクが最強って結論に達した
113 行政官(埼玉県):2010/09/29(水) 21:42:36.19 ID:ZsNsXbBl0
フロントのランプのデザインがださすぎ。
114 フランキ・スパス15(青森県):2010/09/29(水) 21:44:52.37 ID:WKzwUy/I0
いっつも思うんだけどさ、昔の車のガワで中身今風の車って作れないの?
オッサンに売れそうな気がするんだけど
115 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 21:47:13.04 ID:oz4LRY7NO
>>114
クラウンセダンは好評につき発売中止になりますた。
116 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 21:50:01.45 ID:2YpArHH5P
スポーティだが遅い
なおかつダサイ
そして狭い

圧倒的に終わってるじゃないか
117 ファッションアドバイザー(高知県):2010/09/29(水) 21:50:53.45 ID:8f1Pn06y0
>>114
作れません
衝突安全性とか剛性とか燃費とか全てにおいて不利
アメ車とか昔のすぐボディーいくしな
118 フランキ・スパス15(青森県):2010/09/29(水) 21:52:45.98 ID:WKzwUy/I0
>>117
そうなんだ…残念
119 作曲家(東日本):2010/09/29(水) 21:54:29.14 ID:uzPMM4JV0
シートが安っぽい
120 理容師(愛媛県):2010/09/29(水) 21:57:42.02 ID:KYgl9Kyv0
衝突安全性の問題が大きすぎる
00年代初頭以前に登場して今でも売られ続けている車でも
ここ最近の車と比べたら不利と言われてるのに
121 中学生(福岡県):2010/09/29(水) 21:59:53.63 ID:d2no2ZFl0
>>117
それで最近の車は皆フロントが糞かっこ悪いのか
122 営業職(広島県):2010/09/29(水) 22:03:46.38 ID:rB0wdHVZ0
6MTで1500〜2000rpmくらいの低回転域ではB16Aより扱いやすかった。
試乗車だったから上は回してない。
123 行政書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 22:05:53.84 ID:hbZIjls10
グランドシビックの頃、ホンダの乗用車は全車前後ダブルウィッシュボーンだったのにな
124 軍人(和歌山県):2010/09/29(水) 22:08:13.48 ID:jIIpEm4r0
CR-Cとかもあるんか?
125 ディレクター(チベット自治区):2010/09/29(水) 22:09:53.82 ID:bNXm5kfy0
ハイブリなのにあまり燃費がよくなく
かといってパワーがあるわけじゃない。
価格に見合った高級感があるわけでもない。…そんな
中途半端なヘンテコ車CR-Z。たまんねぇーぜw
http://img.wazamono.jp/car/src/1285765560098.jpg
126 サウンドクリエーター(広島県):2010/09/29(水) 22:10:14.17 ID:ATu0gIE20
後ろのシートいらんよ
127 講談師(catv?):2010/09/29(水) 22:14:48.16 ID:RZE7Xf0f0
20年来乗って来たが、今のホンダは駄目だ
マジで駄目だ
128 行政書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 22:21:39.96 ID:hbZIjls10
>>125
サニーのクーペみたいなもんだろ、NXクーペとかその程度の

ホンダで言うならインテグラの3ドアあたりか
129 速記士(静岡県):2010/09/29(水) 22:24:09.14 ID:wgRny0Wl0
CRVってどう?
ああいうののってみたい。
130 芸人(東京都):2010/09/29(水) 22:26:52.88 ID:WnLQHgN10
今買うならマツダだと思う
131 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 22:28:48.64 ID:oz4LRY7NO
マツダときくとブラック・エンジェルズの松田さんを思い出す
132 非国民(岐阜県):2010/09/29(水) 22:35:45.40 ID:H8uF3Y0K0
>>128
俺の元愛車NXクーペ、ディスってるのか。あぁん
133 行政書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 22:39:32.78 ID:hbZIjls10
>>132
あれほどカッコ悪い車もそうないよな
134 速記士(静岡県):2010/09/29(水) 22:39:42.49 ID:wgRny0Wl0
トーキョートライブのカイ君の車ってCRV?
135 ファシリティマネジャー(岐阜県):2010/09/29(水) 22:43:53.87 ID:xweEhX3Q0
予想以上に内装がホンダ的貧相さで笑ったわw
さすがにあれには金出せん
136 郵便配達員(長屋):2010/09/29(水) 22:46:12.99 ID:GvPis4bW0
>>132
あれ女の車だよ
137 実業家(愛知県):2010/09/29(水) 22:53:09.76 ID:8mxnmVxQ0
>>134
そそ。今はどうか知らんけど、作者の井上三太も実際に乗ってた。
138 速記士(静岡県):2010/09/29(水) 22:56:20.35 ID:wgRny0Wl0
>>137
そうなんだ。
あれで乗りたくなっちゃったんだなあ、多分。
新車買うからカイ君と同じのは乗れないけどなぁ
139 整備士(西日本):2010/09/29(水) 22:56:34.01 ID:R0+mIAm50
新型のインサイトって信号待ちで止まるとエアコンも止まるって聞いたんだけど
この車もそうなのか?ってかエアコン止まるって冗談だよな?
140 商業(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 23:01:54.96 ID:DUYL4W2iO
>>123
今じゃ300万円払ってもトーションビームだよ
141 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 23:05:02.08 ID:D/pFb3wYO
シビックはダブルウィッシュボーンだよ CR-Zより安いのに この車はただの手抜きwwwww
142 シナリオライター(愛媛県):2010/09/29(水) 23:14:14.55 ID:O9QEJ7O4P
>>139
はい、インサイトもCR-Zも止まります
143 自衛官(石川県):2010/09/29(水) 23:14:19.07 ID:ydKNQ5b10
>>1
直線番長のゴミまだ生きてたのか
早くバケモンの嫁と一緒に死ねや底辺カス
144 ゲームクリエイター(広島県):2010/09/29(水) 23:18:53.05 ID:oKGJ7tYK0
これどうすんの?
絶賛中古投げ売り中のインサイトより遙かに中途半端なんだけど
最初からフィットハイブリッドで良かったんじゃ
145 実業家(愛知県):2010/09/29(水) 23:37:16.52 ID:8mxnmVxQ0
>>140
アルファードの事は許してやれよ。


>>141
シビックは世界戦略車だからな。少々金掛けた造りでもコストは回収できる。
146 SAKO TRG-21(埼玉県):2010/09/29(水) 23:41:22.06 ID:JVvl5EKd0
このご時世にスポーツカーを出した事は賞賛するけど
正直、使い回しはやめてほしかった
147 フランキ・スパス15(広島県):2010/09/29(水) 23:48:45.17 ID:Lw5xJn0g0
>>139
初代プリウスもそこが不評で、2003年発売の2代目ではインバータにしたのに
昨年発売された車が
「手塚先生、21世紀に間に合いました」
というCM出していたほど古い車と同じ欠点抱えていると知ったときは
何の冗談かと思ったよ
148 工芸家(catv?)
あのメーターは何なの?ww
この車買う層の人ってああ言うのが好きなのか