WiiDSは終わったコンテンツ。売り上げが4割ダウン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シナリオライター(東京都)

イギリスでWiiとDSの売り上げが前年比40%の大幅減

Following dips in both sales and revenue at leading UK games retailer GAME,
the chain has pegged Nintendo’s hardware duo of Wii and DS as one of the main drivers of the dip.

Specifically, GAME and Gamestation stores have seen a 40 per cent decline in hardware sales
of the WIi and DS in year-to-date 2010.

On the flip side, the Xbox 360 has seen gains of 16 per cent in the period and the PS3 has done even better ?
selling 17 per cent more consoles so far in 2010 than it had by this point in 2009.

UK Wii revenues decline 40%
http://www.mcvuk.com/news/41086/UK-Wii-revenues-decline-40


Wii
> 40 per cent decline in hardware sales of the WIi and DS
360
> the Xbox 360 has seen gains of 16 per cent
PS3
> PS3 has done even better ? selling 17 per cent more consoles
2 庭師(京都府):2010/09/29(水) 13:05:04.20 ID:uN/RjmCZ0
どうでもwiiDeSu
3 ゲームクリエイター(新潟県):2010/09/29(水) 13:05:44.52 ID:568wShZQP
これはただの買い控えによる神売り上げダウンだから問題ない
4 公認会計士(関西・北陸):2010/09/29(水) 13:05:48.38 ID:2lEOalclO
>>2
うーむ
5 レミントンM700(千葉県):2010/09/29(水) 13:05:49.34 ID:YNG/7uVh0
Wiiはともかく、DSはまだ続いてほしい
6 石工(愛知県):2010/09/29(水) 13:06:32.47 ID:aGU3QaB+0
3DS待ちじゃないの?
7 通訳(catv?):2010/09/29(水) 13:06:38.75 ID:xZx3z3/i0
>>5
3DSが出るんだから当然下降線だろ
8 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:06:45.34 ID:hh7ONx/9P
3DS次第だろうな
発表会まだか
9 社員(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:07:04.57 ID:4fmOCJVuO
うちのWii、買って1ヶ月でDr.マリオ専用機になっててワロタ
10 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 13:07:26.42 ID:/4j+jxoGP
任天堂カンファレンスどこで見れる?
11 ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:07:53.24 ID:Bk2085odP
妊娠マジ切迫流産wwwwww
12 タルト(長崎県):2010/09/29(水) 13:07:59.24 ID:Y9E5Y/g60
神低迷!
13 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/09/29(水) 13:08:41.58 ID:fU8WnRoS0
あらら日本だけじゃなかったの
14 きゅう師(catv?):2010/09/29(水) 13:09:20.95 ID:wVcSDrhVi
もっとやばくなったほうがマジコンの危機感も出るだろ
下手に儲かってるから現状で妥協してマジコン厨が調子に乗る
15 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:09:27.25 ID:hh7ONx/9P
wiiの任天堂のラインナップが寂しすぎる
16 石工(茨城県):2010/09/29(水) 13:10:16.95 ID:lBkfiipy0
>>14
マジコンよりPSPの割れの被害の方がやばいんだけどね

今から一時間後任天堂カンファレンス!
17   :2010/09/29(水) 13:11:05.23 ID:EruicdO70
そういや3DSの詳細発表だったか。3DSが2万円超えたら糞確定だな
18 [―{}@{}@{}-] ゲームクリエイター(北海道):2010/09/29(水) 13:11:38.27 ID:ZswuM1o8P
任天堂どうするんだろなw
19 宇宙飛行士(チリ):2010/09/29(水) 13:12:41.67 ID:lQzMS/Hx0
どうでもWiiDS
20 翻訳家(西日本):2010/09/29(水) 13:13:14.37 ID:LJj7+MOM0
どうでもWiiDS
21 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:13:29.81 ID:hh7ONx/9P
>>17
間違いなく超えるだろw
22 いい男(東京都):2010/09/29(水) 13:14:02.78 ID:QxfxhuGn0
神次世代機への期待感が高まっているな
23 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:14:31.95 ID:MzdQ7RwoP
Wiiは買い控えありえないよな。 DSも、3DSへの買い控えなんて
ほとんど起きてないだろ。 空気みたいだよ3DSって。 
確実にコケる。 少なくとも売り上げはDS>>>>3DS≧PSPくらいになる。

DS発売時と、16800円の重みが違う。 しかも2万超えとか、買える奴は
確実に減少してるしな。

いよいよ任天堂の牙城も崩れるのか
24 モデラー(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:15:25.87 ID:4W8UV+N6O
>>8
14時から任天堂カンファ

只今ゲハはゴキブリ大発狂中なので詳しくは実況板へ
25 キリスト教信者(新潟県):2010/09/29(水) 13:15:27.17 ID:o4AjxVDh0
  ●/
<■    どうでもワイデス
/  >
26 ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:16:16.06 ID:Bk2085odP
>>22
見える…見えるわ…Wii-HDで爆死する妊婦が…
27 社会保険労務士(富山県):2010/09/29(水) 13:16:38.18 ID:eR5KvBFo0
レイトン教授シリーズやれれば別に問題ないし
28 [―{}@{}@{}-] ゲームクリエイター(北海道):2010/09/29(水) 13:16:55.75 ID:ZswuM1o8P
まぁ、イギリスがやっとニュー即に追いついたということだろうね
29 歌人(千葉県):2010/09/29(水) 13:16:58.75 ID:WAvXhlH40
今日の任カンファスレか。
30 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:17:08.25 ID:hh7ONx/9P
>>26
アップスキャンの出すって噂あったな
31 空き管(石川県):2010/09/29(水) 13:17:20.28 ID:AWQQ36970
終わコン言いたいだけちゃうんかと
32 添乗員(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:18:06.87 ID:eZ/itagP0
任天堂カンファレンスのスレってまだ立ってないのかい
33 石工(茨城県):2010/09/29(水) 13:18:07.62 ID:lBkfiipy0
>>28
つまんねぇな
死ねよ
34 作業療法士(関西地方):2010/09/29(水) 13:19:16.86 ID:tclIZXk70
>>2
もうすこしがんばりましょう
35 モデル(関西地方):2010/09/29(水) 13:19:21.99 ID:VYoALNfS0
3DSと新型Wii発表前の神買い控えだろ
36 タンドリーチキン(大阪府):2010/09/29(水) 13:19:36.56 ID:wqksJw6R0
急におわコンおわコンいいだしたな おまえら
37 理容師(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:19:36.49 ID:I+gZSRJ8O
XBOX360(笑)
38 [―{}@{}@{}-] ゲームクリエイター(北海道):2010/09/29(水) 13:19:41.93 ID:ZswuM1o8P
いや^^;割とマジなんだけどな^^;
39 石工(茨城県):2010/09/29(水) 13:20:12.45 ID:lBkfiipy0
無双
ttp://img1.a9vg.com/201009/29/1285717811379.jpg

3DSソフト群(とともの、りかちゃん)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY8s_vAQw.jpg
40 シナリオライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:20:30.47 ID:akBqXIQxP
そろそろ新型でるんだよね
41 内閣総理大臣(新潟県):2010/09/29(水) 13:21:12.68 ID:w9CKN1sb0
ととモノなんてゴミを3DSに出して誰が得するの?
42 モデラー(千葉県):2010/09/29(水) 13:21:21.11 ID:yaDSXDhJ0
http://twitpic.com/2sywmg

もう少しで3DSの情報くるね
43 評論家(栃木県):2010/09/29(水) 13:22:24.45 ID:DqJng1sk0
Wiiってずっと4年前のモデルで戦ってたんだな
44 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:23:15.61 ID:MzdQ7RwoP
洋ゲーが、赤字上等でアホみたいに制作費かけたゲーム乱発してる中で、
ゲームキューブと代わり映えしない任天堂のゲームは正直、
見劣りするんだよね。 DSなんてもう、10年前の任天堂64と同じ
レベルだし。 

DSのお手軽ゲーは、iPhoneで十分なんだよな。 115円とかで安いの
揃ってるし。

大作は、XBOX360かPS3で十分だし。

45 きゅう師(catv?):2010/09/29(水) 13:24:24.38 ID:wVcSDrhVi
マジコンはおわコン
46 M24 SWS(関西地方):2010/09/29(水) 13:24:29.06 ID:HqF5aJD50
携帯に全部くわれるなw
47 通関士(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:26:12.81 ID:3dBoLV+S0
GK歓喜www
48 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:26:28.83 ID:hh7ONx/9P
>>39
また無双っすか
49 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:27:44.37 ID:MzdQ7RwoP
来年、任天堂ショックくるで。 予言してやる。

日本のゲーム産業総崩れみたいな情況になる。 
50 タピオカ(福岡県):2010/09/29(水) 13:27:46.69 ID:+dSSi9t+0
へえー今日発表なんだ
51 鉈(東日本):2010/09/29(水) 13:30:55.26 ID:4/0ejSUQ0
3DSで盛り返すので大丈夫
52 マッサージ師(宮城県):2010/09/29(水) 13:32:34.80 ID:QBkkOlhE0
でもそんなwiiにもps3は負けてるんでしょ?
53 ソムリエ(埼玉県):2010/09/29(水) 13:34:01.25 ID:9OWo8aEn0
そんなことより3dsのスレ無いのかよ
54 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:35:28.19 ID:5VrfK8XBP
オワタコン
55 講談師(秋田県):2010/09/29(水) 13:35:39.35 ID:BcNQvtlO0
ふーん、でPSPとPS3は上がったの?
56 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:35:59.72 ID:MzdQ7RwoP
>>53
なんか全然盛り上がってないな。 iPhoneやiPodの発表の時は
前日からスレたってたし、実況まがいのスレ進行だったのに。

やっぱり、「ゲーム」ってのに夢中になってる奴が相対的に減ってるんじゃ
ないか?

57 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:36:10.63 ID:hh7ONx/9P
>>53
このスレ使えばよくね?
58 SV-98(千葉県):2010/09/29(水) 13:36:15.36 ID:yEEFzXie0
海外ではiPhoneのカジュアルゲームにかなり食われてるだろうね
59 医師(宮崎県):2010/09/29(水) 13:37:45.01 ID:BnkQu9LS0
もう十分に行き渡ったから売上が落ちるのは当たり前だろ
pspの2倍の速度で売れたんだから
60 映画評論家(茨城県):2010/09/29(水) 13:38:16.08 ID:bY0w4Fud0
これなら普通にPS3買うわ
61 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:38:18.46 ID:M97umga2P
Wiiはキモ顔作って動かすだけのゲーム機だという認識なんだけど
62 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:38:34.34 ID:MzdQ7RwoP
>>58
俺はそういう予想たててたんだが、ググったら早速直近で
それらしい記事みつけた。

海外データ:携帯ゲーム機としてのアップル製品が任天堂に迫る勢い
http://www.kotaku.jp/2010/09/apple_vs_nintendo_data.html

こりゃ酷い。 アメリカじゃ、もうNDSと並んでるんだな。
DSが売れなくなったのは確実にiPhone・touch、iPadのせいだわ。

63 歯科医師(埼玉県):2010/09/29(水) 13:39:14.02 ID:fTpzh+Cc0
俺ゲハスレってあんま見ないから知らないんだけどさ、こういうのって既に欲しい人には行き渡って需要が満たされたから売上は落ちていくもんなんじゃあないの?
ゲームは例外で常に売上が一定以上を保たれたりするもんなの?
64 発明家(東京都):2010/09/29(水) 13:41:43.32 ID:DXvecxxc0
>>63
>>既に欲しい人には行き渡って需要が満たされたから売上は落ちていくもんなんじゃあないの?

それを終わコンと呼ぶのだ
65 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:41:50.02 ID:hh7ONx/9P
>>62
日本だとそれがモパゲーとかグリーになるのかもな
66 サッカー審判員(山口県):2010/09/29(水) 13:42:08.50 ID:hYceedmo0
妊娠はこれで流産確定なのか
67 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:42:35.41 ID:MzdQ7RwoP
>>63
ソフトの売り上げも落ちてるってことは、ユーザーは
DSに飽きたか、DSに変わる何かに乗り換えてるってこと。

で、上のデータと照らし合わせると、appleに持ってかれてる可能性大ってこと。

DSは爆発的に売れたよ。 でも、iPhone・touch、iPadは、それ以上に
売れてる。 3DSは、高確率でDS以下の売り上げになるから、
こりゃ、任天堂の黄昏くるで。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100507/02.html
68 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:44:14.86 ID:MzdQ7RwoP
>>62
これだと、PSP2はたぶんでないよな・・・
PS3は、一応、もう少しカジュアルにした4出すのかな。
69 絵本作家(関西地方):2010/09/29(水) 13:44:23.17 ID:1pO8Tnme0
DSがニンテンドッグス専用機になってるけど
二ヶ月くらい充電しないまま電池が全然減らなくてワロタw
70 発明家(東京都):2010/09/29(水) 13:44:50.66 ID:DXvecxxc0
FC・SFCでサードと小売をいじめたNintendoは64GCでローンチに失敗して袋叩きにされた
DSWiiでもまたサードと小売をいじめたNintendoは、ローンチは絶対に失敗できないという覚悟で臨むだろうね
71 消防官(東京都):2010/09/29(水) 13:46:40.37 ID:6dyIi63f0
これまで相手にしてた女子供を携帯ゲーに奪われて
結局3Dなんかマニアックなもんに手だしたんだな
72 消防官(神奈川県):2010/09/29(水) 13:47:20.12 ID:T9Rn4Uuf0
WiiDSが終わったからといってPSPSP360を買おうという気にはならないわけだが
73 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:48:19.73 ID:GarhJwAhP
>>71
3Dはマニアックではない
必然
74 新車(東京都):2010/09/29(水) 13:48:22.73 ID:+krCewOx0
お前ら3Dに否定的なんだな
俺はこれが時代の革新か!と思ったものだけど
75 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:48:39.66 ID:MzdQ7RwoP
16800円でもデフレでヤバいのに、2万円超えたら当時のDSの半分くらいしか
売れないだろうなぁ。

touch操作は、iPhoneで極上の操作性を実現されちゃったからな。
正直、スタイラスで低解像度スリスリなんてもう新鮮さがない。

3Dも、裸眼3Dって、以前、日本のケータイで出してたけど、まったく
市場から相手にされなかったしな。

多少、出来が向上してるとしても、たいして目玉扱いにならんだろ。
映像ですごさを伝えるのが難しそうなのが難点だよな。
76 たい焼き(三重県):2010/09/29(水) 13:49:01.43 ID:LaGKEnuN0
>>72
イギリス人はなってるみたいだけどね
77 消防官(東京都):2010/09/29(水) 13:49:11.91 ID:6dyIi63f0
>>73
3Dテレビ誰も欲しがってないよ
78 評論家(栃木県):2010/09/29(水) 13:49:14.67 ID:DqJng1sk0
ゲーム市場も海外メーカーに乗っ取られる時代が来てるのか
79 ゲームクリエイター(愛知県):2010/09/29(水) 13:49:18.60 ID:mtYPGk0qP
>>74
そりゃこのスレは、今日の2時から始まる任天堂カンファレンスにビビったゴキ君が立てたアンチスレだから
80 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:49:33.79 ID:5Kr6kdjJP
3DSの発売日って今日発表だっけ?
アマゾンで予約できんの?
81 発明家(東京都):2010/09/29(水) 13:50:00.61 ID:DXvecxxc0
既にどのくらいの資金が世界中の広告業界にバラまかれているんだろうな
82 ゲームクリエイター(愛知県):2010/09/29(水) 13:50:29.14 ID:mtYPGk0qP
>>80
そう、今日の14時、後10分後から始まる任天堂カンファレンスで発表

予約開始はまだ不明だけど、開始されれば尼でもできるんじゃない?
83 タピオカ(福岡県):2010/09/29(水) 13:50:33.07 ID:+dSSi9t+0
84 シナリオライター(新潟県):2010/09/29(水) 13:52:12.83 ID:ReJrWzKOP
LL買ったがデカすぎ重すぎ、失敗した
後なんか折れそうで、怖い
85 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:52:25.97 ID:GarhJwAhP
>>77
そら価格が違うからな
同じ映画の3D2D同時上映やってるとこで2Dの方が客の入りが良いところなんて一つもない
価格が一割の差なら誰でも3Dを選ぶ
86 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:52:44.78 ID:MzdQ7RwoP
>>74
ちっちゃーい画面からちょっと浮き出るように見えるってのに
感動するか? 

専用グラスつける3Dの方が、効果は確実に高いだろうし、それを
40インチ以上の大画面で見られるっていうのに、3Dテレビは
全体シェアの1%未満らしいぜ。

大抵の消費者は3Dに「こけおどし」「見にくい」「疲れる」みたいな負のイメージ
もってんだよな。
3DSは、思わず画面の中のキャラをつかみたくなるくらい、すごい立体感
とかなら良いんだけど、たぶんムリだろそんなの。



87 発明家(東京都):2010/09/29(水) 13:54:08.58 ID:DXvecxxc0
>>85
>>同じ映画の3D2D同時上映やってるとこで2Dの方が客の入りが良いところなんて一つもない
>>価格が一割の差なら誰でも3Dを選ぶ

そりゃ3Dのスクリーンのほうが多かったらそうなるよ
88 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:54:16.69 ID:M97umga2P
>>73
3D風になったところで何が出来る?
期待はしてるが、すぐに飽きられることにならないことを祈るのみだ。
89 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:54:40.84 ID:MzdQ7RwoP
俺、別に任天堂アンチでもないし、アップル信者でもないつもりなんだが
冷静にみたら、「携帯ゲーム機市場で任天堂はヤバい」って感じて
しまうんだよな。

家には、iPhoneもiPadも、PSPもDSもあるけど、DSなんてもう
触ってもいないし。
 

90 発明家(東京都):2010/09/29(水) 13:54:55.05 ID:DXvecxxc0
確実にいえることは3Dモードで電池の消費速度が上がったら
3D機能は死にコンテンツになるということだ
91 鵜飼い(東京都):2010/09/29(水) 13:55:10.00 ID:iwEewZEK0
新型Wii出るまで待ってるんだけど
92 潜水士(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:55:40.79 ID:SjGGf9kO0
ここか
93 発明家(東京都):2010/09/29(水) 13:55:45.33 ID:DXvecxxc0
あと、アイフォンとかの操作に慣れてる層はDSのタッチペンの古臭さには耐えられないんじゃないかな
94 シナリオライター(兵庫県):2010/09/29(水) 13:56:20.93 ID:8M+7HX4JP
>>39
完全にpspソフト群が吸われてるなw
95 新車(東京都):2010/09/29(水) 13:56:32.04 ID:+krCewOx0
>>86
裸眼で立体に見ることができて、しかもそれをゲームとして楽しむことができるんだよ?
俺も3Dメガネは異物感があって嫌いなクチだから、裸眼で3Dを見れるということに衝撃を感じたんだよ
96 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:57:00.44 ID:shZIpCosP
ν速の書き込みが予約枠確保のための牽制に思えてならない
少なくとも俺が予約とりつけるまではネガキャン続けてくれよ頼むから
97 シナリオライター(新潟県):2010/09/29(水) 13:57:02.93 ID:ReJrWzKOP
>>93
お前に触れて良いの?
98 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 13:57:21.12 ID:/4j+jxoGP
なんかいろいろ探してるけど任カンファのネット中継なさそうだな
99 発明家(東京都):2010/09/29(水) 13:57:43.94 ID:DXvecxxc0
>>98
情報小出しで煽るよくあるやりかた
100 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:57:58.70 ID:M97umga2P
>>95
その液晶はもうFUJIのカメラで出てるから衝撃は受けんよ
101 アンチアフィブログ(埼玉県):2010/09/29(水) 13:58:01.29 ID:qycfn1770
3DS待ちだろうな
102 消防官(東京都):2010/09/29(水) 13:58:14.09 ID:6dyIi63f0
だから売るにしたって気合いれてゲームやる層に売るんだろう
要はマニアだよ
103 添乗員(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:58:29.16 ID:eZ/itagP0
カンファレンス潜り込んでる奴のツイートとかないんか?
104 俳人(関西地方):2010/09/29(水) 13:58:54.89 ID:yLF+yEVk0
買う奴はみんな買っちゃって飽和してるだけだろ
ポケモン()の売り上げとかキチガイだし
105 イタコ(福島県):2010/09/29(水) 13:59:31.38 ID:lu1FC5WF0
106 評論家(栃木県):2010/09/29(水) 13:59:43.29 ID:DqJng1sk0
3DSはアップル製品と戦うってより据置市場を喰いそう
107 発明家(東京都):2010/09/29(水) 13:59:51.57 ID:DXvecxxc0
>>102
マニアになるほど演出の豪華さじゃなくて情報の取得しやすさ、操作しやすさ、レスポンスなどに
評価がいくから、3Dはオマケになるよ
108 タピオカ(福岡県):2010/09/29(水) 14:00:09.61 ID:+dSSi9t+0
2時ニダ
109 田作(埼玉県):2010/09/29(水) 14:00:28.11 ID:Y9rgVj0A0
数年前から終わったコンテンツだろ
うちの親も脳トレやりたくてDS買ったけど今はまったく使ってないよ
110 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:00:33.90 ID:MzdQ7RwoP
3D売りにしたTV以外、ビデオカメラとか、フジの3Dカメラとか
売れてんの? もう、絶対に売れてないと思うんだけど。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
50位にもはいってないな REAL3Dって・・・

マジで3Dは鬼門だよ
111 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 14:01:00.11 ID:i9D6TGIsO
もう全世帯に行き渡ったか。あとは買い替えとかじゃないと売れんな。
3DSを早く発売するかwii2でも出せや。
112 モデラー(千葉県):2010/09/29(水) 14:01:45.51 ID:yaDSXDhJ0
Nintendo Conference 2010 その1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1285733475/

実況はこっちか
113 ペスト・コントロール・オペレーター(長屋):2010/09/29(水) 14:02:14.50 ID:onr4JE9U0
3DSの発表きた?
114 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:02:46.41 ID:DXvecxxc0
14:00開幕なのに、何故14:00に記事が出ると思うのか?
115 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 14:02:58.88 ID:M97umga2P
>>110
俺は買ったよ。手軽に動画も取れるからな
116 声楽家(静岡県):2010/09/29(水) 14:04:54.65 ID:hfq+9vx10
3Dはいままでいろんな分野で失敗してきてる
コンテンツだからな。

DSの脳トレやタッチペン
WIIの体重計や接待げ-

みたいに普段ゲ−ムやらない層に訴えることができるかだろうな
3Dのぞいたら、DSの能力をPSPのちょっと上まで上げたバ-ジョンだし
PSPみたいにいろいろなことできるかどうかすらわからないし
117 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:05:51.54 ID:MzdQ7RwoP
3Dを売りにした、AV製品はほぼ全滅の様相。

さて、ゲームで3Dは通用するのか。 裸眼で見えるのはいいんだけど
シャッター式よりも、立体感に乏しいとか、目が余計疲れるとか
そういう問題はらんでそう。
任天堂って、3Dのバーチャルボーイを製品化してるからな。
なんか3Dという効果に、判定が甘いのかもしれない。 
社内では「すごいすごい!」って盛り上がって、ユーザーはおいてけぼりみたいな。

118 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 14:07:20.87 ID:24rA47YCO
思ったが確かに3Dってインパクトあるけど
それは初めだけで慣れたら画質が綺麗になったDSって認識になるよな
119 新車(東京都):2010/09/29(水) 14:07:48.83 ID:+krCewOx0
なんで家電と比べるのかね
3DSはおもちゃなんだぞ
120 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:08:26.51 ID:DXvecxxc0
2万がおもちゃってのは随分な発想だな
121 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:08:39.28 ID:MzdQ7RwoP
>>118
裸眼3Dの液晶と、非3Dの画像の画質を両立出来るのかね?
なんか3Dじゃないゲームはチラチラして見にくいとか そんな
オチがありそう。

122 消防官(東京都):2010/09/29(水) 14:09:32.91 ID:6dyIi63f0
ゲーム面白さの本質とは云々
グラフィックの向上が果たしてゲームの面白さにはつながるのでしょうか?(ディヤ顔


これがまんま跳ね返るな
123 VIPPER(関東):2010/09/29(水) 14:09:43.81 ID:QM+WLqcTO
DSは散々ソフト出たからいいかもしれんが、Wiiはやっぱりソフト少なかったわ。
半年ごとにソフト出てる感覚だし
この間久々に新作買ったらソフトについてるアップデートをさせられ、その数日後にまたアップデート、
しかも2回のアップデートを経ても何も機能が変わらない。イラッ

3DSは買うが、Wii2が出たらだいぶ慎重に購入を検討するわ
124 鵜飼い(東京都):2010/09/29(水) 14:09:45.27 ID:iwEewZEK0
そもそも3DSにはそんなに期待してない
125 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:10:43.96 ID:MzdQ7RwoP
>>119
それがさらにヤバイ。 何でも出来るtouchが、32GBモデルで27000円だろ。
ほぼゲーム専用機のおもちゃが、2万超えてくるのはマジでヤバイって。


126 キリスト教信者(岐阜県):2010/09/29(水) 14:10:48.95 ID:8Aud9pfN0
wii買ったけどゼルダしか持ってないわ
127 通関士(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:11:56.95 ID:qKjkE0wD0
Wiiってハードだけは売れたけどソフトが付いてこなかったな
128 整備士(大阪府):2010/09/29(水) 14:12:40.94 ID:ahsRRkr40
おいお前ら任天堂カンファレンス2010が始まったぞ
正装して速報を待てよ
129 VIPPER(関東):2010/09/29(水) 14:13:13.32 ID:QM+WLqcTO
Wiiソフトはたくさん出てたことは出てたが……
130 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:13:14.07 ID:MzdQ7RwoP
なんか、すぐに信者扱いしたり、3DSの成功を信じて疑わない
輩がいないな。

そういう連中はゲーハー板の巣に戻ってるからか?

普通に日本人として、任天堂にはがんばってもらいたいけど、
ヤバイフラグ立ちすぎてんだよな。 だから、いやな予感しかしないんだよ・・・
日本最強企業の任天堂がコケたら、ほんと世相にあたえる影響も
大きいよ・・・
131 ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:13:48.30 ID:3+t0nOZI0
11月で20000円〜25000円が確定路線?
132 新車(東京都):2010/09/29(水) 14:14:19.18 ID:+krCewOx0
>>125
それは確かにそうだな
ソフトの値段は落ち着いてるけどハードの値段は上がっていくばかりだ
133 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:14:46.97 ID:DXvecxxc0
NintendoDSの内臓記憶容量はいくつなんだろうな
134 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:14:51.86 ID:MzdQ7RwoP
3DS発表されたら、祭点灯するのかな・・・ なんか3DSがらみの
スレが全然目立ってないんだけど・・・
135 サウンドクリエーター(岡山県):2010/09/29(水) 14:16:07.87 ID:6HLijN0v0
中継NGって
前は公式でやってたのに何でやらないんだろ
136 宇宙飛行士(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:16:15.36 ID:KKa7Ua120
>>118
DSとかWiiみたいな入力デバイスの変化と違って、 
楽しさの持続に直結しない変化に見えるんだよなあ、3Dって 
137 作業療法士(愛知県):2010/09/29(水) 14:16:17.18 ID:J2pndR7d0
DSiLLスーパーマリオ25周年バージョンていくらなんでもこの時期に買う人いるのか
138 VIPPER(関東):2010/09/29(水) 14:16:26.86 ID:QM+WLqcTO
3DSは勝利確定、ソフト豊富なのも確定だから、いま悩むべきは将来的にPSP2を買うがどうかだろ
個人的にPSPは買って損しないハードだったが、サードのソフトが3DSに奪われるならPSP2は微妙
139 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 14:16:33.45 ID:24rA47YCO
DSも初めは物珍しさからかタッチスクリーンとか凄いと思ってたけど
今となってはたいしてなんにも感じないしな
3Dの場合はただ飛び出すだけだからなあ
段々欝陶しく感じそう
140 マフィア(徳島県):2010/09/29(水) 14:16:58.26 ID:blkEHv2q0
電通に金積んでテレビCMで煽り続けないと死ぬビジネスモデルに
なったのに最近はCMは少ないよな。やる気あるんだろうか。
141 建築家(東京都):2010/09/29(水) 14:17:26.10 ID:973nl7h60
DSはもう買いたい層には行き渡ってハード末期
WiiはHDテレビの普及と共に衰退してると
Wiiはハード寿命が短かったな
142 メイド(福島県):2010/09/29(水) 14:17:30.39 ID:QVJJRw3F0
実況TGSより盛り上がっててフイタwww

お通夜なのはゴキの巣窟だけw
143 写真家(大分県):2010/09/29(水) 14:18:06.25 ID:WFEn5Nsj0
未だにiPhone脅威論とか言ってる奴いるのか
144 伊達巻(catv?):2010/09/29(水) 14:18:43.94 ID:ulcMrpZc0
ゲハでやれ
145 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:18:50.65 ID:MzdQ7RwoP
>>135
自信の出来じゃないんだろうな・・・ 製品的にも、価格的にも・・・
146 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:19:08.32 ID:DXvecxxc0
>>141
GCの寿命が延びたと思えば、むしろ驚異的
147 ダックワーズ(東京都):2010/09/29(水) 14:19:24.18 ID:7i9zO/iK0
3dsスレ教えろ情弱ども
148 建築家(東京都):2010/09/29(水) 14:19:30.66 ID:973nl7h60
>>125
新touchは安いよね
携帯ゲーム機市場を食いそうだわ
あえて言えばPCがいるのでお子様にはハードルが高いかなと
149 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/09/29(水) 14:19:33.00 ID:3uWju2zA0
150 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:20:20.07 ID:MzdQ7RwoP
>>143
未だにiPhone脅威じゃない!とか現実逃避してるバカがいるのか。
AUの会長かよ。

151 声楽家(静岡県):2010/09/29(水) 14:20:40.38 ID:hfq+9vx10
GB・・・・・・・・・・3243万台
DS・・・・・・・・・・3045万台☆

GBA・・・・・・・・・1662万台
PSP・・・・・・・・・1478万台☆

普段ゲ−ムをやらない層を取り込めないと GBAあたりで止まりそう
PS2 DVD PS3のブルレイみたいに3Dを牽引するハ−ドになったら
GB DS並に売れそうだけど
152 弁護士(北海道):2010/09/29(水) 14:20:52.07 ID:SmbicVIT0
Wii軌道めんどい
153 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:21:18.99 ID:DXvecxxc0
俺もコンシューマ機起動させるのがメンドウになっちゃったんだよなぁ
154 豊和M1500ヘビーバレル(千葉県):2010/09/29(水) 14:21:39.77 ID:3uWju2zA0
155 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:23:15.47 ID:MzdQ7RwoP
>>151
これって国内販売だけ? GBは越えられなかったのかDSって。
あんだけ品切れ商法を1年以上続けられたのに。

GBと違って、なんか途中落ちていくペースが速かったよな。
画面が二つになっても、出来るゲームはGBAレベルが多いな・・・って気がしたし。

156 ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:23:49.70 ID:3+t0nOZI0
>>151
DSより普及しないのは確定でしょ
非ゲーマーを取り込まないと3000万台とか絶対無理だし

その非ゲーマーが3DSを買うとは思えないし
脳トレ3Dでも出すかw
157 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:24:26.34 ID:DXvecxxc0
>>155
画面2つにする意味があるゲームがほとんど無いしな
あと、マルチタッチに感動すると、ちょっとタッチペン操作そのものに疑問が
158 郵便配達員(長屋):2010/09/29(水) 14:24:32.12 ID:mMuI3aNi0
ちょっw
ラストストーリー1月27日発売てwww
来年かよwww
159 写真家(大分県):2010/09/29(水) 14:24:35.66 ID:WFEn5Nsj0
>>150
そりゃauの会長が言ってるなら現実逃避だろうけどなw

ぶっちゃけ、現行の携帯ゲーム機に代わるものにはなり得んよ。
第3のジャンルとして確立はされるだろうが。
160 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:25:12.55 ID:MzdQ7RwoP
>>154
画面ちっちゃいよなぁ。 うーん DSが急速に飽きられてる中で、
キープコンセプトは結構マイナスに作用するかも。

「マイナーチェンジでしょ?」みたいな感じで。

161 声楽家(静岡県):2010/09/29(水) 14:25:14.43 ID:hfq+9vx10
>>155
うん、国内のみ

この下には
WS 300万台
GG  178万台
が続く
162 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:25:56.12 ID:DXvecxxc0
スクエニさん、よく聞いてください
単純にロード時間がゼロになったミンサガを出しなさい
3Dとか使わなくていいから
163 トラベルライター(宮崎県):2010/09/29(水) 14:26:05.53 ID:ht7xDWix0
写真をもとにMii、カメラ付きならこれはとても大切な機能だね
164 三角関係(東京都):2010/09/29(水) 14:26:52.46 ID:YDBn4Gsz0
>>39
スパWとバイオ出るのか
購入決定だな
165 VIPPER(関東):2010/09/29(水) 14:27:32.16 ID:QM+WLqcTO
DS並みに売れようが売れなかろうが、ソフトは絶対そこそこ出るんだから買っておいて間違いないだろ。3DSは。
166 マフィア(徳島県):2010/09/29(水) 14:27:39.63 ID:blkEHv2q0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


散々バカにされたこいつの売上げですら現状だと
まだマシなレベルになってるんだよなw
167 写真家(大分県):2010/09/29(水) 14:27:40.87 ID:WFEn5Nsj0
結局ポケモン出しちゃえば終わりだからな。
モンハンも来るかどうかは別として出せるスペックらしいし。
168 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:27:55.12 ID:DXvecxxc0
>>現在遊んでいないソフトでも、過去に遊んでいればすれちがい通信ができる

これはHDD内臓でソフトとりこめるってことか??
169 シナリオライター(鳥取県):2010/09/29(水) 14:28:46.51 ID:f2NCFbn7P
イギリスはゲームバブルが速攻ではじけてものすごい勢いで萎んでるんだよな
170 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:28:49.96 ID:DXvecxxc0
>>リッジレーサー3Dの坂上氏

初期PSPの開発環境みたいに
リッジレーサーしか作れない開発環境じゃなきゃいいんだがなw
171 ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:29:07.91 ID:3+t0nOZI0
>>168
セーブデータとか
172 モデラー(千葉県):2010/09/29(水) 14:29:21.52 ID:yaDSXDhJ0
>>168
内蔵フラッシュメモリでしょ
173 ソムリエ(埼玉県):2010/09/29(水) 14:29:40.34 ID:9OWo8aEn0
>>168
HDDなんて入らねーよ
フラッシュメモリだろ
174 ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:29:40.39 ID:3+t0nOZI0
リッチレーサーか
175 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:30:03.05 ID:DXvecxxc0
>>169
だってコンシューマゲームってスゲーつまんないんだもん
少なくとも、何千万人の人々が共通に楽しめる趣味じゃない
すごく需要の少ない遊びを絵などの演出で「誰でも楽しめる」ように勘違いさせてるだけだから
176 添乗員(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:32:21.62 ID:eZ/itagP0
任天堂株どんどん上がっとる
なんか進展あったのか?
177 三角関係(大阪府):2010/09/29(水) 14:33:14.38 ID:+i2PQ2iR0
>>157
それでも2画面やタッチペンがあって困ったことってないからな。
特に2画面はあるにこしたことはない、これがなかったらDQも出ていない。
タッチペンもピンポイントで反応するから操作性抜群だし。
178 鳶職(千葉県):2010/09/29(水) 14:33:22.60 ID:utPPV/yi0
>>176
カンファ最中。ラブプラス3DSのおかげ
179 写真家(大分県):2010/09/29(水) 14:33:23.59 ID:WFEn5Nsj0
>>176

ニンテンドー3DS発売日と価格発表! 会場より
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285738258/

1 名前: 金持ち(東京都)[] 投稿日:2010/09/29(水) 14:30:58.85 ID:94Yyt4ru0● ?BRZ(10001)
http://img.2ch.net/ico/marara_tya.gif
11月11日発売!

23,000円

発売タイトルはこれから発表。
180 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:34:17.12 ID:DXvecxxc0
>>177
>>タッチペンもピンポイントで反応するから操作性抜群だし。

その間操作ボタン押せなくなる設計上の欠陥はどうしようもないよ
181 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:34:37.60 ID:DXvecxxc0
>>176
年内発売だったから
182 ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:34:38.83 ID:3+t0nOZI0
Miiってなんだよ
183 経営コンサルタント(京都府):2010/09/29(水) 14:35:13.08 ID:/9eCqDk/0
それよりPSP2はいつ出るんだよ
MHP3ハンターズモデルのPSP予約したんだからあと1年は出るなよ
184 添乗員(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:35:21.13 ID:eZ/itagP0
>>176
まあじでぇ
とか書いてる間に+1000いっとるわ
買っておけばよかったな
185 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:35:22.53 ID:DXvecxxc0
自分のブサイクな写真をもとにMiiを作りたいか?
186 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:35:46.39 ID:DXvecxxc0
>>183
来年末だと思う
187 シナリオライター(千葉県):2010/09/29(水) 14:35:58.71 ID:vr1a2YvPP
高いな
188 添乗員(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:36:14.97 ID:eZ/itagP0
安価間違えたわ
はよ>>179のソースが欲しいぜ
189 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:37:09.59 ID:DXvecxxc0
ぶっちゃけDSブラウザ使ってる奴って世界に何人いるんだ??
190 ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:37:34.69 ID:3+t0nOZI0
>>184
明日も上がるだろ
191 経営コンサルタント(京都府):2010/09/29(水) 14:38:11.06 ID:/9eCqDk/0
>>186
本当だな?
PSP2は毎年出る出る詐欺をやらかすからどうも信用ならん
192 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:38:18.14 ID:MzdQ7RwoP
>>179
23000円か・・・あーあ ほんとにヤバいよ。 11月11日か。
今年で白黒はっきりするな。
193 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:38:45.09 ID:DXvecxxc0
>>191
俺も一昨年までは2009年末って言われてたからなぁw
194 三角関係(大阪府):2010/09/29(水) 14:38:46.18 ID:+i2PQ2iR0
>>180
アトリエシリーズやイナズマイレブンではタッチペンしか使ってないわ。
イナズマイレブンなんかは本当はボタン使ったほうがミスが少ないんだが
なぜかタッチペンオンリーのほうがストレスが少ない。
無意識に十字キー動かしたりボタン押したりいろいろ考えなくていいからか。
195 評論家(栃木県):2010/09/29(水) 14:39:16.80 ID:DqJng1sk0
どこで実況やってんの?
196 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:40:21.39 ID:DXvecxxc0
>>194
強がらなくていいよ
タッチペン操作するために片腕を端末から浮かせて操作するストレスに
人間は長時間耐えられない
これは人間工学的に正しいこと
197 イタコ(千葉県):2010/09/29(水) 14:40:39.25 ID:6Lv1rSi+0
11月に出るのか楽しみだな
PSP2も早いとこ出せばいいのに
198 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:41:07.49 ID:DXvecxxc0
>>ダウンロードコンテンツはSDカードに記録する。2GBのSDカードが同梱

Nintendoにしてはこれは神対応
199 モデラー(千葉県):2010/09/29(水) 14:41:09.16 ID:yaDSXDhJ0
3DSにGBとGBAのバーチャルコンソールきたね
200 三角関係(大阪府):2010/09/29(水) 14:41:47.55 ID:+i2PQ2iR0
>>196
スマン、布団の中でゲームやってた。
201 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:42:22.78 ID:MzdQ7RwoP
>>194
あのほっそいタッチペンを出し入れするのもかったるい。
長く持ってると手がすごく疲れる。
タッチペンとパッド操作どちらも選べるゲームは、大抵パッド使ってた。

超操縦メカとかいうゲームだけ、最後までペン使ったけど、
二度とやりたくないわ。



202 写真家(大分県):2010/09/29(水) 14:43:35.38 ID:WFEn5Nsj0
ボタン操作とタッチ操作を使い分けてる俺が勝ち組ってことだな。
203 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:44:26.38 ID:DXvecxxc0
NTTBPってなんぞ
204 写真家(大分県):2010/09/29(水) 14:45:28.65 ID:WFEn5Nsj0
>>199
予想通りとはいえでかいな。
205 イタコ(千葉県):2010/09/29(水) 14:45:32.76 ID:6Lv1rSi+0
多少高くなってもいいから
携帯機をどんどん高性能にしていってほしい
据え置きゲーはもうやる気しないわ
206 トラベルライター(宮崎県):2010/09/29(水) 14:47:57.40 ID:ht7xDWix0
>>200
朝、目覚めたらペンが無くて寝てる間に自分に刺さってたんじゃないかと不安になったことがある
207 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:48:13.72 ID:DXvecxxc0
>>いつの間に通信を使った、3D映像の配信も実施。日テレ、フジテレビと連携。毎日3D映像を配信。実験的に

うわー、TV局のプラットフォーム機能を作るために客から金取るのか〜
俺的にはスーパーマイナスポイント
208 宇宙飛行士(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:48:17.73 ID:KKa7Ua120
NTTとテレビ局まで巻き込んでるのか凄いな
209 三角関係(大阪府):2010/09/29(水) 14:48:19.44 ID:+i2PQ2iR0
うむ、やっぱり俺はタッチペンを使っているほうなんだな。
ボールペンタイプのタッチペンを100円ショップの毛糸でくくりつけてんのみられて友達に馬鹿にされたわ。

アマゾンのレビューとか見ているとマリオ64をタッチペンで操作している人もいねえ。
あれなぁ・・・左手でタッチペン持つのが正解なんだよ。ストラップなんかいらない。
スイスイ動くぞ。
俺は左利きじゃないぞ、本当に慣れたらいけるんだって。携帯と同じで。
まあ俺は親父が左利きで生まれたときも右脳が強かった(左利き方)らしいが。
210 整備士(大阪府):2010/09/29(水) 14:48:51.85 ID:ahsRRkr40
街中のいたるところで通信発生する事が発覚
割れ厨脂肪
211 鳶職(千葉県):2010/09/29(水) 14:49:28.83 ID:utPPV/yi0
>>207
意図的に切りすぎワロタ

岩田氏「『毎日が新しい』を体験してもらうべく,いつの間に通信を利用した3D映像の配信も。
日本テレビ,フジテレビが制作した3D映像を毎日無料で配信する実験的な取り組みをする
212 パン製造技能士(大阪府):2010/09/29(水) 14:49:35.83 ID:W4i58AmS0
常に通信で割れ対策か
213 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:49:38.36 ID:DXvecxxc0
[14:45:06] ゲームソフト紹介
[14:46:26] パルテナ、ニンテンドックス、ストIV、バイオハザード、戦国無双、デッドオアアライブ、プロ野球スピリッツ、メタルギア ソリッド
[14:47:26] ペーパーマリオ、マリオカート、チョコボレーシング、スーパーモンキーボール、レイトン教授、スターフォックス、どうぶつの森
[14:47:41] ゼルダの伝説 時のオカリナ3D


買いたいものが無い
214 ネイルアーティスト(中国地方):2010/09/29(水) 14:49:44.42 ID:3+t0nOZI0
2月26日 25000円
オワタwww
215 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:50:22.77 ID:DXvecxxc0
>>211
アホ、その機能のためのハードウェアスペックが3DS価格に転嫁されてんだぞ
みたくもないTVを買わされてるのと一緒だ
216 演歌歌手(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:50:36.62 ID:INJmtTII0
来年じゃねーか
217 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:50:55.00 ID:DXvecxxc0
[14:48:18] アクアブルー、コスモブラックの2色、2月26日に25000円

来年 2万越え


これは市場にはマイナスじゃね?
218 マフィア(徳島県):2010/09/29(水) 14:50:59.12 ID:blkEHv2q0
>>207 こんなのWiiのWiiの間で核爆死してる
システムじゃないか。なんで3DSにも入れるんだよw
http://www.wiinoma.co.jp/variety/ironnama.html
219 宇宙飛行士(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:51:02.59 ID:KKa7Ua120
思ったより遅いし高いな
220 三角関係(大阪府):2010/09/29(水) 14:51:28.73 ID:+i2PQ2iR0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
https://twitter.com/4GamerLive
221 通関士(鹿児島県):2010/09/29(水) 14:51:53.78 ID:wPcrSRSV0
tp://image.news.livedoor.com/newsimage/d/3/d3da0_367_920274c9b3dba9e248dad7e1c7a84086.jpg
222 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:52:03.05 ID:DXvecxxc0
[14:48:53] 普及への課題がもうひとつ。任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり
[14:49:30] Wiiのサードパーティー比率はとくに低い
[14:50:19] ニンテンドー3DSでもそうなるのでは? この課題に取り組む


任天堂がサード殺し認めたぞ!!!!!!!!!!
223 フランキ・スパス12(茨城県):2010/09/29(水) 14:53:10.45 ID:b50muM570
任天堂はマイナス部分もちゃんと認めるからすごいな。
224 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:53:59.67 ID:DXvecxxc0
おい!
具体的にどう取り組むかについては言及なしなのか!?
225 イタコ(千葉県):2010/09/29(水) 14:54:31.14 ID:6Lv1rSi+0
2月かよ
ゲハのゴミども嘘ばかりつきやがって…
226 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:55:06.02 ID:DXvecxxc0
>>225
つーか、後場引け前に仕込んだ奴涙目だろこれw
227 マフィア(徳島県):2010/09/29(水) 14:55:42.14 ID:blkEHv2q0
ニンテンドーポイントをWiiにチャージするとWiiポイント、ニンテンドーDSiにチャージすると
ニンテンドーDSiポイントになり、ソフトや追加コンテンツの購入に使用できるようになる。
なお、一度チャージしたWiiポイントやニンテンドーDSiポイントを再び
ニンテンドーポイントに戻すことや、WiiポイントとニンテンドーDSiポイントを
相互変換することはできない。


このぼったくり仕様が直らないとポイントは買う気おきねーな。
228 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:55:47.69 ID:MzdQ7RwoP
>>208
負け組と組んで、任天堂も負け組に・・・

TV局とNTTと意気投合するなんて、任天堂 だめだよそれは・・・
229 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:56:41.72 ID:DXvecxxc0
>>228
つーか、ついにNTTはiphoneに参入しないことにしたって発表したようなもんなんじゃないのこれ
230 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:57:28.54 ID:MzdQ7RwoP
>>213
これ、新しいハードのラインナップなんだよね??? 3Dで
ゲーム性がガラっと変わってるの? それとも単に移植や
焼き直し?? 

231 発明家(東京都):2010/09/29(水) 14:58:25.01 ID:DXvecxxc0
>>230
パルテナ以外は焼き直しの域を出ないね
232 三角関係(大阪府):2010/09/29(水) 14:58:45.89 ID:+i2PQ2iR0
プロスピは3Dとの相性よさそう
233 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:59:39.83 ID:MzdQ7RwoP
>>229
そりゃ参入するわけないわな。 孫正義が「docomoを必ず抜く!」って
完全敵対宣言してる、そのソフトバンクの切り札なんだから。

docomoは所詮、NTTdocomoだよ。

234 評論家(東京都):2010/09/29(水) 14:59:45.56 ID:rW/4zjhM0
ぶつ森のすれちがい強化には期待
他は何が変わるのかすらよくわからん
235 発明家(東京都):2010/09/29(水) 15:00:16.85 ID:DXvecxxc0
[14:57:22] キングダムハーツの野村氏。ふれあう、ということをテーマ。ソラでないものを育てて成長していくものに


こいつやっぱどっかおかしいと思う
236 発明家(東京都):2010/09/29(水) 15:02:52.08 ID:DXvecxxc0
あとはにほんでさえちょっと強気の価格だし、円高の海外展開が心配だな
237 写真家(大分県):2010/09/29(水) 15:03:42.07 ID:WFEn5Nsj0
>>229
今まで無理だったんだし、これから参入できる望みも薄いからだろ。
そろそろiPhone一強時代も先行きが怪しくなってきたし。
238 発明家(東京都):2010/09/29(水) 15:05:33.31 ID:DXvecxxc0
[14:52:05] バイオハザードの川田氏。近寄ってくる恐怖を立体で体験できるのはユーザーにとってうれしい。怖くて遊べないくらいのものを


カプコンって未だにバイオハザードがホラーで売れてると思ってんの??
どんな判断だ
239 高卒(catv?):2010/09/29(水) 15:05:56.42 ID:+xLUDOoK0
まーた林檎チベットか
240 発明家(東京都):2010/09/29(水) 15:07:32.50 ID:DXvecxxc0
[14:56:14] レイトン教授の日野氏。いままでと違う新しい仕掛けをたくさん用意している。謎とき新次元、がテーマ。絵で遊ぶ、直感的なものを

レイトンみたいなゲームだと3D謎々みたいのはもしかしたら面白いかもしれないね
そもそも俺はレイトンをゲームだとは思ってないけど
241 美容師(群馬県):2010/09/29(水) 15:11:58.80 ID:85w0LoP40
岩本もWiiオワタ\(^o^)/って口滑らしちゃったもんな
242 ニート(長崎県):2010/09/29(水) 15:16:43.18 ID:Pujd6pIo0
Wiiのスマブラは結構面白い
64のスマブラと比べると微妙だが
243 風俗嬢(千葉県):2010/09/29(水) 18:14:47.72 ID:gLRGqwpX0
PS3で遊べる『クウォンタム セオリー』、ギアーズに足りなかったヒロイン成分を追加
http://news.dengeki.com/elem/000/000/293/293206/c20100820_qt_08_cs1w1_720x405.jpg
PS3で遊べる『剣と魔法と学園モノ。3』、サポートにもジョブを付けれてウィズ系RPGが大進化
http://www.famitsu.com/image/9065/SLS2f6c832qTIRXru3farbXX25U611XP.jpg
PS3で遊べる『ヴァンキッシュ』、バイオハザードの生みの親が作った安心のクオリティ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/298/298279/c20100910_vanquish_17_ex.jpg
PS3で遊べる『R.U.S.E.(ルーズ)』、俺も買うイチオシのリアルタイム戦略SLG
ネット対戦もあるので海外との発売差もわずか1ヶ月
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/385/691/ruse02.jpg
PV動画
http://www.ubisoft.co.jp/ruse/top/trailer_high.html?KeepThis=true&TB_iframe=true&height=465&width=652

Wiiで遊べるゲーム
http://news.dengeki.com/elem/000/000/249/249934/c20100329_ando_01_ex.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/9/b/9b82d06b.jpg
244 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/29(水) 18:20:19.29 ID:71zIJml4O
食べ物みたいな消耗品じゃないんだから供給が行き渡ったとか考えないのかね?
車とかも毎日作って大丈夫なん?
245 コンサルタント(長野県):2010/09/29(水) 18:25:08.48 ID:ySnuVFsM0
>>243
剣と魔法と学園モノは発売前に3DSの完全版を発表する謎展開だから外しとけ
246 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 19:42:12.19 ID:MzdQ7RwoP
23000円かと思ったら25000円かよ 確実に3DSオワタ
247 学芸員(catv?):2010/09/29(水) 19:45:35.89 ID:2r2CCXMr0
>>244
wiiはPS2とかの今までの据え置きのトップ機種の半分もまだ売れてないよ
ていうかPS3と360が売れてなさ過ぎるから売れてるように見えただけで、
売り上げダウンとかいう以前にwiiは今までも売れてなかったんだよ
248 ゲームクリエイター(長屋):2010/09/29(水) 19:50:03.31 ID:L1eOj3+mP
>>247
任天堂のWiiが販売台数5000万台突破へ、普及ペースはPS3やXbox360を圧倒して史上最速に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090324_wii/
249 もう4時か(大阪府):2010/09/29(水) 19:51:28.98 ID:qpFiJum90
24800と思ってたらピッタルリで来たか
250 ゲームクリエイター(チベット自治区)
>>248
で、急激に失速したんだね・・・

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100507/02.html
すごい勢いで在庫積み上がってるね。 売り上げも半減どころの騒ぎじゃないし。
まあ、全機種売れてないみたいだけど。