【何があったの?】 中国様が急に態度を軟化 「もう日本は許した 皆で日本に旅行に行こうぜ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 講談師(西日本)

【尖閣衝突事件】「ほぼ終わった」中国高官が関係修復を示唆
2010.9.29 11:50

 沖縄県・尖閣諸島付近で中国漁船が海上保安庁の巡視船と衝突した事件について、中国政府高官は28日
午後、一部記者団に「ほぼ終わった」と述べ、中国は日中関係修復へ向けてかじを切る考えを強く示唆した。

 中国外務省の姜瑜副報道局長も同日の定例会見で日中関係の重要性を強調し、関係修復へ向けたシグナル
を送っている。中国側は日本側からの前向きな対応を強く促した形だ。
 また中国側が日本側による漁船船長拘置に反発して取っていた訪日旅行の募集自粛措置に関連し、同政府高官は
10月1日の国慶節(建国記念日)から7連休となることを踏まえて「多くの人々は(日本などに)旅行したいと思っている」
と述べ、自粛要請の解除にも含みを持たせた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/100929/chn1009291152002-n1.htm
2 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 12:11:08.86 ID:Xx3DcelR0
手遅れ
3 三菱電機社員(東京都):2010/09/29(水) 12:11:39.71 ID:ZTPrawKg0
ツンデレ外交
4 シナリオライター(長屋):2010/09/29(水) 12:11:41.97 ID:3KhIuDCgP
絶対に許さない
5 社会保険労務士(catv?):2010/09/29(水) 12:11:53.37 ID:PCOjv/840
こんなんで騙されるとおもってんの?死ね!
6 行政書士(栃木県):2010/09/29(水) 12:11:54.16 ID:CzXqDsOO0
ただし尖閣諸島は中国のものになります
7 ネット乞食(三重県):2010/09/29(水) 12:11:58.70 ID:g3LY8S+P0
飴と鞭を
8 運営大好き(東京都):2010/09/29(水) 12:12:12.50 ID:O5os+25Z0
金だけ落としてさっさと帰って下さい
9 タンドリーチキン(山陽):2010/09/29(水) 12:12:13.58 ID:k6LSzgvBO
しねくず
10 ダイバー(和歌山県):2010/09/29(水) 12:12:14.84 ID:ADMr8kd00
アメとムチの使い分け
11 カウンセラー(catv?):2010/09/29(水) 12:12:14.63 ID:aOWNAFRB0
許さない
12 漫才師(USA):2010/09/29(水) 12:12:18.98 ID:ZsxVJ9jD0
勝手に終わらせるなw
13 負けを認めろ(京都府):2010/09/29(水) 12:12:22.05 ID:tt2aBuHB0
こうなると日本は強気になる
典型的な弱者
14 MPS AA-12(徳島県):2010/09/29(水) 12:12:28.03 ID:kD7YL4390
はいはい,よかったね.

どうせODA倍増とかの約束をしたんでしょ?
15 ネイルアーティスト(東京都):2010/09/29(水) 12:12:30.76 ID:gmDSUuW60
>多くの人々は(日本などに)旅行したいと思っている
日本以外に旅行すりゃいいじゃん。
別に来なくてもいいよw
16 公認会計士(福島県):2010/09/29(水) 12:12:35.19 ID:bUT5lq970
うわあ
もう完全に勝者の風格だよ
17 裁判官(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:12:37.92 ID:2I3iaJGC0
ありがてぇ ありがてぇ
18 探偵(東京都):2010/09/29(水) 12:12:42.62 ID:mjY6EHh00
なるほどビデオ公開を止めてほしいんですね
19 メイド(dion軍):2010/09/29(水) 12:12:44.43 ID:Osjtb+6c0
まあ、尖閣諸島は手に入れたしもう終わりでいいだろうよ。
20 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:12:47.67 ID:mfGgqfH/P
へへー中国様ああああ!
21 社会保険労務士(catv?):2010/09/29(水) 12:12:56.40 ID:PCOjv/840
尖閣諸島から軍船とっとと引き上げてからだ。戦争状態はまだ終わっていねーよ。
22 キリスト教信者(東京都):2010/09/29(水) 12:13:04.48 ID:F77EV4p00
>>18
そういうことか
なるほど
23 動物看護士(愛知県):2010/09/29(水) 12:13:07.61 ID:ap8bGCQq0
流石にもう手遅れだよなぁ。
24 デザイナー(西日本):2010/09/29(水) 12:13:09.58 ID:hFIE/ry60
何もなかったかのように振舞う日本人・・・。
25 声楽家(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:13:14.17 ID:xMxtgOW20
アメリカ大先生が出てきたからだろ
日本は核持つまではアメリカ先生が居ないとやっぱ無理よ
26 シナリオライター(関西地方):2010/09/29(水) 12:13:31.57 ID:vN3UzE0XP
あいつは許した
27 トラベルライター(東京都):2010/09/29(水) 12:13:36.01 ID:HINnWsjl0
日本人怒らすと、おとなしいけどネチネチと静かに怒り続けるから、まだまだこれから
28 声優(埼玉県):2010/09/29(水) 12:13:39.42 ID:OWdZNcI60
あれだけのまねして終わったと思うなよ。
29 シナリオライター(新潟県):2010/09/29(水) 12:13:40.79 ID:1AiZXZI+P
拉致監禁された四人組会社員はどうなったんだ?
30 H&K G3SG/1(長屋):2010/09/29(水) 12:13:44.22 ID:O9BdVIjv0
もう油田掘ってるんだろうから目くらましだろ
31 中卒(埼玉県):2010/09/29(水) 12:13:44.55 ID:W0Z32Hhq0
世界へのイメージ回復だろ
国民の怒りは雲散したし日本は負かしたし
32 スリ(東京都):2010/09/29(水) 12:13:45.90 ID:ML4oSduU0
勝者の余裕だろ
33 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:13:47.31 ID:Uv7af63bP
死ねチャンコロ
34 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:13:48.66 ID:23hLhKkRO
尖閣手に入ったし、次は油田だからw
その次は沖縄なw
35 放送作家(大阪府):2010/09/29(水) 12:14:06.73 ID:acIkN8g80
属国化したからな
36 オウム真理教信者(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:14:11.77 ID:m/T4S5kJO
気持ち悪いから近寄るなシナ蓄
37 コピーライター(静岡県):2010/09/29(水) 12:14:12.70 ID:JrKbUG8G0
来るな土人共
38 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:14:16.61 ID:mC/Opt3+O
日本政府はこれを許すなよ?
39 ファッションデザイナー(東京都):2010/09/29(水) 12:14:21.99 ID:lZHrxku60
なんでもいいけどこの際尖閣諸島について明言させておけよな
40 美術家(チリ):2010/09/29(水) 12:14:22.66 ID:A3EjogdM0
>>29
>一部記者団に「ほぼ終わった」
41 [―{}@{}@{}-] ゲームクリエイター(北海道):2010/09/29(水) 12:14:27.56 ID:ZswuM1o8P
つまんないのーーー
42 ゲームクリエイター(宮崎県):2010/09/29(水) 12:14:29.13 ID:5VxnFkQlP
DV男だってたまに優しくするから、女に捨てられないわけで
43みのる:2010/09/29(水) 12:14:31.76 ID:nQZMuinB0 BE:6670087-2BP(3123)

日本企業の生産拠点を中国以外にシフトするのが加速して、基礎技術のない中国は産業の
空洞化が始まるからだろ。いや、日本だけじゃないかも。
44 司法書士(神奈川県):2010/09/29(水) 12:14:32.20 ID:18ycLy1z0 BE:1802466656-PLT(12000)

ありがとう民主党
自民だったら戦争になってたな
45 シナリオライター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:14:33.81 ID:qZW9JqzSP
お断りします
46 マッサージ師(関東):2010/09/29(水) 12:14:34.22 ID:LX9qUN27O
国際非難が高まったからだろ
アメだけじゃなくヨーロッパからも


おまけに日本に切られて、日本がインドや台湾とくっついたら事だし
47 メイド(dion軍):2010/09/29(水) 12:14:34.36 ID:Osjtb+6c0
中国様が旅行に来てくださるぞ。
48 芸能人(catv?):2010/09/29(水) 12:14:36.04 ID:JcU+tMgH0
勝手に事を起こしておいて勝手に終わりとか、有り得ない
日本は引き続き毅然と抗議すべき
49 ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/29(水) 12:14:45.21 ID:c+8MMjTGP
ビデオ公開にビビり過ぎ
本当にひどいんだろうな、世界中から非難されるレベルか
50 H&K PSG-1(中国地方):2010/09/29(水) 12:14:58.59 ID:CWE6JukZ0
「終ーわった」で終わりに出来るのは子供の遊びだけだろ
51 税理士(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:14:58.36 ID:YAZujU2v0
欧米が中国を非難しまくってきたのと
日本政府は脅したら速攻屈服することがわかったのと
思いのほか日本国民の反中感情が高まったから
52 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:14:59.84 ID:/sBReqCJO
昨日のフジ生放送が効いたな
53 中国人(神奈川県):2010/09/29(水) 12:15:01.19 ID:hy4upERk0
温厚なことで有名なウチの母ちゃんが中国にめっちゃキレてる

シナチク終わったなw
54 あるひちゃん(愛媛県):2010/09/29(水) 12:15:03.29 ID:uO9gk4T50
監視船をうろつかせてる時点で中国にとっては一歩前進だから
一度引き下がって見せる事で今の状態を確定させたんだろ
状況は全然好転してない
55 カウンセラー(新潟県):2010/09/29(水) 12:15:04.30 ID:e9TXt1B50
金だな
56 絶対に許さない(群馬県):2010/09/29(水) 12:15:14.30 ID:3JBExLHN0
さっさとビデオ公開して中国黙らせろ
57 エンジニア(愛知県):2010/09/29(水) 12:15:16.80 ID:OZsOrifE0
早く公開しろよ
58 詩人(千葉県):2010/09/29(水) 12:15:16.97 ID:4mzdGWrM0
日本が団結しはじめたからな。
やばいアル。
59 郵便配達員(東京都):2010/09/29(水) 12:15:18.82 ID:QHoK3JJ00
実質的に尖閣を手に入れたようなもんだからな。
60 もう4時か(埼玉県):2010/09/29(水) 12:15:22.73 ID:Er5zN5db0
昨日夜の段階で日本が蹴れるとこまできたんだっけ
61 経営コンサルタント(長屋):2010/09/29(水) 12:15:27.98 ID:uzdn/+yi0
賠償金幾ら払ったんだろな
62 公務員(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:15:29.73 ID:KtT52Z7qO
いや…来んなよマジで
63 メイド(dion軍):2010/09/29(水) 12:15:42.09 ID:Osjtb+6c0
ここで終了宣言出されたらますます日本の立場が悪くなるな。
64 医師(宮城県):2010/09/29(水) 12:15:42.42 ID:1HsZPlUE0
ビデオは公開されるよ
民主党の党是は情報公開だからな
その関連でウヨ系だけじゃなくサヨ系の議員も公開には賛成するだろうからな
65 韓国人(愛知県):2010/09/29(水) 12:15:42.70 ID:OAc7tE0l0
ちゅーりっひの小鬼が恫喝しました
66 理容師(長野県):2010/09/29(水) 12:15:57.97 ID:5De8Cu6Y0
終わってねーよ。フジタの人質解放しろテロ国家。
67 文筆家(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:15:59.05 ID:4AD982HC0
はよビデオ見せろ
68 ネイルアーティスト(東京都):2010/09/29(水) 12:15:59.72 ID:gmDSUuW60
>>8
結局買うのは中国で生産された製品を買ってるから
日本に大して金は落ちないんじゃね?
69 風俗嬢(愛知県):2010/09/29(水) 12:16:00.96 ID:rnREJUh70
       _({})
      ノノノ小ヽ
    川`;ω;´)  < 仙谷! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
70 シナリオライター(京都府):2010/09/29(水) 12:16:11.82 ID:T1G/dxIdP
早速インドあたりが、中国止めてうちへおいでよキャンペーン始めてるからなw
長引かせては不味いと思ったんだろう。
71 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:16:11.78 ID:ETyYrGR8O
日本内部でビデオ公開を求める声が日に日に増しているって報道でもあったんだろ
これで公開されたら、全世界が敵に回る
72 ディレクター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:16:27.99 ID:kS1m3fKR0
船長釈放は結局正解じゃないか
73 脚本家(岐阜県):2010/09/29(水) 12:16:29.90 ID:6wvKWfhN0
いやいや、賠償請求するって言ったことは絶対に揺るさんよ
74 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 12:16:30.00 ID:i+Rzp3ruP
やっぱ中国は上手いわ。
75 自衛官(catv?):2010/09/29(水) 12:16:31.03 ID:tnUDptwyi
中国って優しくて良い国だね!
76 警察官(群馬県):2010/09/29(水) 12:16:31.27 ID:MqJ9AAVD0
船長釈放よかったんじゃないの
国民同士がいがみ合ったって仕方ないし
77 豊和M1500ヘビーバレル(愛知県):2010/09/29(水) 12:16:32.48 ID:livCM3R10
名古屋に来たら港に沈めてやる・・・あれっ名古屋には興味ないって?
78 タンメン(新潟・東北):2010/09/29(水) 12:16:34.35 ID:sNgpahwNO
敗戦国民をにやにやバカにしにいこうツアーだろ
79 裁判官(中国・四国):2010/09/29(水) 12:16:34.10 ID:wefonItuO BE:1840982584-2BP(2)

日本政府いくら払ったんだ?
80 メイド(dion軍):2010/09/29(水) 12:16:42.39 ID:Osjtb+6c0
ビデオビデオってお前らは童貞の中学生かよ。
81 詩人(千葉県):2010/09/29(水) 12:16:42.83 ID:4mzdGWrM0
池上彰「中国が攻めてくる」
昨日こんな感じの放送してたしな。
82 タンドリーチキン(熊本県):2010/09/29(水) 12:16:44.36 ID:sf7CJDYh0
俺様が折れてやってんだから日本がどうにかするべきという高慢さが透けて見える
83 シナリオライター(埼玉県):2010/09/29(水) 12:16:45.11 ID:2+27q7WSP
小日本はほんとなさけねーな
武装反対の平和ボケどもなら幾らでも拉致ってくれて良いぞ
84 モデラー(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:16:49.57 ID:jtrw7I4vO
日本人団結がシナには都合悪いからな
85 デザイナー(茨城県):2010/09/29(水) 12:16:50.58 ID:nZ6xy2XO0
もう実質尖閣はチャイナの物って空気を作れた時点で勝ち
これ以上やると周りのお国から総スカンを食らう
日本は何も得られずヘタレで尖閣も優位じゃなくなった
結論からすると民主は糞
86 軍人(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:16:59.52 ID:wic570K60
といいつつ掘削を始める
87 ゲームクリエイター(千葉県):2010/09/29(水) 12:17:01.66 ID:dQ3OFfG1P
うるせー氏ね
88 監督(大阪府):2010/09/29(水) 12:17:02.82 ID:9tziAdFm0 BE:2594357287-PLT(21472)

ビデオ公開をされる前に軟化しただけ
89 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 12:17:08.96 ID:iPeTLbpWP
中国は〜とかひとくくりにできないだろ
もう湾曲した報道はするなよ
90 社員(三重県):2010/09/29(水) 12:17:11.88 ID:+kPe0jCt0
日本は完全に弱腰の負け犬だけどアメリカ含め周辺諸国に火がつきそうだからな。
91 獣医師(石川県):2010/09/29(水) 12:17:14.20 ID:gvLkd/Q30
謝罪と賠償を求める
92 陶芸家(北海道):2010/09/29(水) 12:17:19.35 ID:IUa/rTxe0
来るなクソども
93 営業職(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:17:23.88 ID:egBDgsJdO
こなくていい
94 H&K PSG-1(中国地方):2010/09/29(水) 12:17:26.14 ID:CWE6JukZ0
>>68
あいつらmade in china表示みて返品にくるレベルだぞ
95 モデラー(東京都):2010/09/29(水) 12:17:27.24 ID:7kMNXwaQ0
尖閣を奪われた代わりに満州を取り返してこいよ糞民主党
96 漫才師(神奈川県):2010/09/29(水) 12:17:29.15 ID:7moUUj0S0
ジャイアンみたいな奴だな
都合が悪くなったら「許してやるよ」みたいな
その態度のデカさに対する整合性は皆無っていう
97 メイド(dion軍):2010/09/29(水) 12:17:30.87 ID:Osjtb+6c0
中国としてはここで終わりにして何の損もないからな。
98 タンメン(東京都):2010/09/29(水) 12:17:38.02 ID:wRdgZ/N80
まあ良かったな
またN即が頑張ったからなぁ
99 バイヤー(関西):2010/09/29(水) 12:17:41.89 ID:L+dQBhyEO
許さない、絶対に。
100 公認会計士(新潟県):2010/09/29(水) 12:17:51.45 ID:ig0uFYT/0
なにがやりたかったのよ・・・
101 コンサルタント(栃木県):2010/09/29(水) 12:17:52.01 ID:IjXdpzFB0
ここでアメリカが許したら日本の世論は更に加速するぞ
WW2開戦直前を思い出すな
102 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 12:17:56.47 ID:ZftDMeGwP
糞チャンコロ禿げ上がるまで虐めてやりてー
103 モデル(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:17:56.07 ID:9G/3iLypO
ありがてぇありがてぇ
104 H&K MSG-90(埼玉県):2010/09/29(水) 12:17:57.42 ID:apuL0X3r0
世界中で嫌われちゃったからw
105 トラベルライター(東京都):2010/09/29(水) 12:18:00.23 ID:HINnWsjl0
中国人の観光客が減ったら安心して観光地に出かけられると喜んでいたんだから来るなよ
106 法曹(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:18:02.66 ID:UfZAAkqW0
これは 日本国民が移り気が早いということをちゃんと分析している証拠
今は大騒ぎしてても3ヶ月後にはおそらく何にもなかったことになってる。
107 中卒(埼玉県):2010/09/29(水) 12:18:02.80 ID:W0Z32Hhq0
>>90
アメリカよりインドの反応が怖かったろうな
108 詩人(千葉県):2010/09/29(水) 12:18:03.78 ID:4mzdGWrM0
っていうか、チベットや南沙諸島の件もあるし
中国はアジアから孤立するのやめたら。お前らこそアジアに帰って来いよ。
109 コピーライター(秋田県):2010/09/29(水) 12:18:04.84 ID:2iICCyX20
戦争になるって言ったやつでてこい
110 看護師(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:18:08.69 ID:7+AqUzH20
終わったんじゃなくてむしろ始まりじゃねえの。
日本があまりにも豪快なジャンピング土下座するもんだから
全世界の注目を集めちゃったし
111 内閣総理大臣(東京都):2010/09/29(水) 12:18:09.56 ID:9n3jXB8K0
バールは現地調達のほうが品質がいいアル
112 アンチアフィブログ(関西・北陸):2010/09/29(水) 12:18:10.51 ID:I0+fmm3GO
よその国が支持し出したからだろ
113 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:18:15.21 ID:ma3DSUjAO
来なくていい
114 ディーラー(栃木県):2010/09/29(水) 12:18:19.42 ID:VfMPUOkh0
ぶっちゃけ欧米や東南アジアと中央アジアがすげえ警戒しちまったからな
あからさまな報復しちまったし
115 仲居(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:18:32.28 ID:1TiY1fz3O
もう面倒くさい。考えるだけ無駄
116 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:18:36.16 ID:b4vNDcKYO
俺たちの戦いはこれからだ!
〜未完
117 家畜人工授精師(愛知県):2010/09/29(水) 12:18:51.78 ID:VvQ9q9MI0
ジャップのターンだな
思いっきり強硬に行っていいぞ
118 占い師(山陽):2010/09/29(水) 12:18:54.60 ID:Ak/4JITRO
一斉に海外メディアに批判されたからだろ(日本除く)
119 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:18:56.05 ID:guxW0TM4P
ビデオに船長の裸踊りとかが映ってるんだろ
120 随筆家(千葉県):2010/09/29(水) 12:18:56.50 ID:tK+PYs7p0
これで喜ぶコメント出す奴は工作員だから気をつけろwwww
121 かまってちゃん(長野県):2010/09/29(水) 12:19:00.45 ID:SBgj/+9c0
このまま加熱しすぎると前の暴動のときみたく収拾つかなくなるから
ここらでいったんクールダウンしようってとこか
122 ハローワーク職員(京都府):2010/09/29(水) 12:19:10.81 ID:dsHTt69O0
焦らし寸止め外交
123 高卒(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:19:12.89 ID:z5gjqo/M0
もう中国としては外交的に完全勝利したからな
主導権はあっちが握ってるわ
124 プログラマ(千葉県):2010/09/29(水) 12:19:13.05 ID:djN1pqwr0
外国人は大声で文句を言って改善を求めるが
日本人は黙ってそのまま来店しなくなる
125 もう4時か(埼玉県):2010/09/29(水) 12:19:13.31 ID:Er5zN5db0
まあ中国軽く攻略したら次ロシアだからな
あの二国でなにかあったんだろう
126 漫才師(石川県):2010/09/29(水) 12:19:17.73 ID:9v61RxdJ0
とりあえず中国に依存するのがどれだけ危険か分かったな
127 芸術家(東京都):2010/09/29(水) 12:19:20.51 ID:/NiqUkPS0
南京大虐殺捏造説も大きく語るべき
128 社会保険労務士(埼玉県):2010/09/29(水) 12:19:21.63 ID:aUs41YO00
民主の神外交のおかげだな
129 H&K MSG-90(埼玉県):2010/09/29(水) 12:19:23.21 ID:apuL0X3r0
あとビデオ公開されたら困るんだろうな
当然、チャイナ側も船長や先に帰った船員に何があったか聞いただろうし
130 添乗員(東京都):2010/09/29(水) 12:19:24.32 ID:ttdWHzKt0
中国人の旅行ビザ発行を意図的に遅れさせるとかやろうぜ
131 10歳小学5年生(神奈川県):2010/09/29(水) 12:19:27.00 ID:uie42afJ0
すっかり調教済だな日本は
132 シナリオライター(埼玉県):2010/09/29(水) 12:19:29.34 ID:Hnj2jtAtP
いくら握らせたんだよ
133 パン製造技能士(宮崎県):2010/09/29(水) 12:19:31.62 ID:Uw3Beug+0
ν速民が提唱する鉄の三箇条

・中国から来るな
・中国に行くな
・中国と関わるな
134 講談師(秋田県):2010/09/29(水) 12:19:34.77 ID:BcNQvtlO0
中国からはくるけど日本から中国にいく奴なんていんの?
135 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:19:35.88 ID:ERhckmkcO
日本に来るんじゃねえ
日本への旅行自粛し続けろ
136 鳶職(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:19:36.87 ID:IsUdtGQaO
じゃあいつになったらお前ら小清水許すわけ?
137 鵜飼い(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:19:38.73 ID:pRSCj0lE0
もう来なくていい
138 家畜人工授精師(catv?):2010/09/29(水) 12:19:39.13 ID:L6TPxKZq0
工作員を大量に送り込んで一気に片をつける作戦か。
139 モデル(長屋):2010/09/29(水) 12:19:39.53 ID:4LhMbigz0
謝謝
140 シナリオライター(宮城県):2010/09/29(水) 12:19:40.86 ID:DUg6bImhP
>>94
まあ、でも旅行先で買ったものが、
自分の地元の所で作ったものだったりしたら、微妙な気分だなw
141 ネット乞食(中部地方):2010/09/29(水) 12:19:46.96 ID:NiguqtL00
粛々と中国から企業は撤退を始めるべき
142 洋菓子製造技能士(三重県):2010/09/29(水) 12:19:47.53 ID:TJIjE2NI0
まんま、DV夫の手口
143 シナリオライター(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:19:47.81 ID:vmxFyRPzP
べ、別に来て欲しくなんか無いんだからね!
144 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:19:48.40 ID:7xoZ0lcWO
こっちくんな!
145 シナリオライター(千葉県):2010/09/29(水) 12:19:48.70 ID:Hfdsulw3P
いくら積んだの?
146 詩人(千葉県):2010/09/29(水) 12:19:52.41 ID:4mzdGWrM0
コレを機に日本は世界を味方につける方向で動かないとどうしょうもないな。
土下座しても踏み込んでこない地域の人達にはゲザろうぜ!!
147 ノブ姉(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:19:53.19 ID:o9KqCItL0
白鯛は許さないアル
148 モデラー(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:19:54.48 ID:Zs67HUDyO
シナ猿が
149 石工(大阪府):2010/09/29(水) 12:20:01.56 ID:FTLYhuDd0
日本の水源地買わなきゃいけないからな
150 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:20:02.39 ID:M97umga2P
乗っ取りにくるんだろ
151 ノブ姉(新潟県):2010/09/29(水) 12:20:05.44 ID:1GXFB3lQ0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
152 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:20:14.30 ID:eHoQCZKZO
アメリカやロシアと何か話したんじゃないの
153 マフィア(中国・四国):2010/09/29(水) 12:20:25.01 ID:SFOFE4dbO
来なくて結構!!
154 ヘルスボーイ(群馬県):2010/09/29(水) 12:20:26.50 ID:Jgn9acsI0
>>97
日本国民のこれだけの反感かって中国に損はなかったとは思わんけどな。

同じ結果でももっと上手に出来たと思うぞ、中国。
155 非国民(神奈川県):2010/09/29(水) 12:20:28.77 ID:Pq50AUj+0
国交断絶しろ
156 ネット乞食(三重県):2010/09/29(水) 12:20:30.22 ID:g3LY8S+P0
終わったことだし世界の皆でビデオでも見ようか
157 ハローワーク職員(京都府):2010/09/29(水) 12:20:35.19 ID:dsHTt69O0
まさにアメと鞭使い分けてんなぁ。仙石猿なら簡単にまわせるわ
158 アンチアフィブログ(兵庫県):2010/09/29(水) 12:20:35.55 ID:ciDq0PM80
日本がどうこうというより、北京と上海の間で何らかの妥協があって
北京が強気のパフォーマンスをする必要がなくなったんじゃないの?
159 MPS AA-12(catv?):2010/09/29(水) 12:20:35.91 ID:k3GxWKk10
中華製品の不買がすごいんだよ
日本人の静かなる抗議成果だろ
160 三菱電機社員(東京都):2010/09/29(水) 12:20:36.65 ID:LJO2ITby0

許してくれたのか
良かったー
戦争は起きないし
今後も皆幸せだね
161 登山家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:20:38.65 ID:McxCpxPEO
このまま強硬にいくと中国包囲網作られそうだからな
162 ゲームクリエイター(新潟県):2010/09/29(水) 12:20:44.99 ID:yLyOnf+b0
※裏では軍艦だった船を改造した警備艇を同行させた中国船団が領海侵犯を犯しています

中国船、一日に270隻尖閣に接近 70隻領海侵犯   石垣市議会「日本政府いい加減にしろ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285669234/
163 船員(愛知県):2010/09/29(水) 12:20:49.78 ID:G5PcbDbC0
しばらくすると「中国人観光客で賑わう○○温泉」とか、「中国向け輸出で
活気ある町工場に」・・・なんてことだよね、きっと。
週刊誌もワイドショーもきっと「押尾」だの「エリカ様」だの・・ばかりに。

そして、何もしない(できない)民主党政権が3年以上続く・・。本当にこれで
いいのかな日本は、日本人は。


164 ゲームクリエイター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:20:50.88 ID:wEpYJ/lrP
これで管内閣の支持率がUPするのが日本
終わってるな
165 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/29(水) 12:20:57.36 ID:93ipAdCd0
向こうも企業の圧力があったんじゃないの
166 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:21:00.92 ID:wA07rPlBO
何が終わったんだよw
尖閣は日本の領土と認めたの?
167 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 12:21:03.53 ID:HjcgNlFRP
なにその手のひら返し
国交断絶でいいんですけど
168 VSS(関西・北陸):2010/09/29(水) 12:21:06.05 ID:LRifWmyLO
これもアメリカ様のおかげや…ありがたや
169 税理士(東京都):2010/09/29(水) 12:21:10.29 ID:VVVECfwR0
これはワロタ
お前らと似てるな
170 スタイリスト(和歌山県):2010/09/29(水) 12:21:12.94 ID:AEUoszM60
かーえれー!

くーるなー!
171 ちんシュ大好き(関西地方):2010/09/29(水) 12:21:19.02 ID:tN9n8NDf0
乗っかったら「また日本が足引っ張ってるよ・・・」って欧米から言われた揚句、突然中国から難癖つけられて孤立すんだろ?
172 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:21:19.35 ID:2q5K6d8CP
日本製品買いたい中国人多いよな
コシヒカリ、オムツ、粉ミルク、お菓子
この辺が凄い人気
173 コンサルタント(栃木県):2010/09/29(水) 12:21:26.76 ID:IjXdpzFB0
>>160
そうはいかんだろ
世論が怒り狂ってるのはそこじゃないし
174 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 12:21:27.18 ID:v1kee7YkP
実際中国人やら韓国人で観光地は潤ってるの?
日本の一般の客より海外行けるレベルの中韓人の方が上客だったりするのかな
175 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:21:33.86 ID:rRRAthQtO
絶対同じ事は繰り返される
つまり何時になってもチャンコロの考え方は変わらねーよ

同じ事が起きないとしたら日本省になってるか

中国が植民地になったとき位だよ
176 爽健美茶(神奈川県):2010/09/29(水) 12:21:36.24 ID:zP4W8RIA0
中国「許した」

日本国民「許さん」

日本売国奴「許して下さったマンセー」

尖閣、対馬、竹島、北方全部持って行かれてまた中国人が大量に流れてくる

俺たち終わった
177 シナリオライター(dion軍):2010/09/29(水) 12:21:39.18 ID:LLd7fWi3P
よし、ほぼ終わったし、ビデオでも見ようぜ
178 添乗員(東京都):2010/09/29(水) 12:21:40.13 ID:ttdWHzKt0
輸出品全品検査するように日本に来る中国人の犯罪暦を全部調べてからビザ発給してくれんかな
申請だしてから降りるまで半年くらいかけてあげようよ
179 理学療法士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:21:45.08 ID:GYnJRAprO
勝手な事抜かしてんじゃねぇべ。早くビデオ公開しろ。
180 社員(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:21:46.72 ID:TV0oz6NYO
中国人のおっぱいの柔らかさは異常
181 風俗嬢(東京都):2010/09/29(水) 12:21:52.27 ID:Qw9tk0p70
デレやがった
182 AV監督(長屋):2010/09/29(水) 12:21:54.12 ID:Y3cKOJPV0
よーし、クライマックスに例のビデオ全世界で同時に流そうぜ!
183 警察官(茨城県):2010/09/29(水) 12:21:59.26 ID:FoakQclo0
アメとムチがうまいな
船長開放した菅政権はそれなりに褒めて延命させてやらないとなw
184 ツアープランナー(catv?):2010/09/29(水) 12:22:03.44 ID:VGeuSSP/0
国の体裁、国家基盤よりも経済優先なんだねえ
平和的でなによりだこと
185 デザイナー(茨城県):2010/09/29(水) 12:22:06.25 ID:nZ6xy2XO0
軟化と言っても
結局尖閣を日本の物と明言する訳でもないから何も変わってない
でも民主はアホだから喜びそうだよね
186 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/29(水) 12:22:10.31 ID:XFm2H6WC0
日本人はどんなに怨んでる相手でも、
謝罪と笑顔見せられるとコロッと騙されるからな
187 通りすがり(東京都):2010/09/29(水) 12:22:10.35 ID:8ydeRBwD0
いいこと教えてやるよ

事件が始まってから大手町カンファレンスセンターに中国国旗の外ナンバー車が
出入りしてた

あとはわかるよな
188 中国人(滋賀県):2010/09/29(水) 12:22:10.34 ID:T8f1kcVA0
もう飽きた
糞どうでもいい
189 ゲームクリエイター(高知県):2010/09/29(水) 12:22:11.30 ID:ei0W/6rzP
中国国内で向こうのネトウヨに火がつきすぎて消火が大変ってのもあるんじゃね
釈放された船長、国民のヒーローかと思いきや共産党に完全隔離されて報道機関にさえ接触させてないらしい
ついでに脳天気にピースサインしてたのが中国でも叩かれててワロタw
190 声楽家(catv?):2010/09/29(水) 12:22:12.26 ID:LjMbs9JW0
中国も日本以外の国があれだけ中国を非難しまくるとは思わなかったんだろ
「文明国ではない、稚拙で野蛮、恐ろしい国」の論調が増えるばかり
俺でも予想外だった
中国がまだまだ続ければ面白い事になりそう
191 ネット乞食(中部地方):2010/09/29(水) 12:22:12.36 ID:NiguqtL00
>>159
母親ですら「中国産はもう絶対に買わない!」って言っているくらいだからね
192 落語家(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:22:13.60 ID:Asdj/LhEO
今までチベット、ウイグル、南モンゴルとか途上国で後ろ盾ない国の侵略だったけどね
流石に日本の領土侵略とか世界中から注目浴びすぎてアメリカも出てくるわでヤバいと身を引いたのかもな。
193 スリ(USA):2010/09/29(水) 12:22:14.58 ID:TsGBvDni0
許すも何も、一方的にキレといてよう言うわ
194 ツアープランナー(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:22:14.40 ID:aRU7NfHiO
中国様はただ情緒不安定なだけなんやなw
195 フードコーディネーター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:22:14.99 ID:7xMUxkF50
日本が裏で土下座して貢ぎ物献上したんだろ
196 詩人(関西地方):2010/09/29(水) 12:22:15.52 ID:NfZkYeie0
とりあえずgoogle earthの落書きは消しておいてね
197 パン製造技能士(宮崎県):2010/09/29(水) 12:22:21.56 ID:Uw3Beug+0
>>174
一時的に見れば客が増えてうはうはだけど
日本人がどんどん離れて長期的に見れば・・・
198 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:22:21.54 ID:+LMGr/aKO
シナ国民はおさまりつくの?
199 空き管(東京都):2010/09/29(水) 12:22:24.90 ID:38VWjfHi0
何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
200 警察官(茨城県):2010/09/29(水) 12:22:24.96 ID:/IKbt3L00
もう遅い
世界中にチャイナリスクを意識させてしまった
自分の首を絞めただけ
201 まりもっこり(北海道):2010/09/29(水) 12:22:25.50 ID:9miscIft0
あぁ・・まじで来んなよ
シナの反日勢力のみなさん頑張ってください
202 H&K PSG-1(愛媛県):2010/09/29(水) 12:22:25.59 ID:CBPkaTkg0
中国側の要求通りの完全勝利を果たしたからに決まってるだろ
203 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:22:26.84 ID:oTWiiSIbO
勝ち逃げじゃ
204 法曹(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:22:31.85 ID:UfZAAkqW0
そりゃ これ以上引っ張るとアメリカ様が黙って無い
アメリカは日本がどうのこうのより沖縄にある重要なアメリカ基地の目の前に
いきなり、ナイフ持って侵入してきたもんだからな。
アメリカも本気になる。
205 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:22:50.04 ID:CPnfAsfGO
人質を返せ
206 ゲームクリエイター(長屋):2010/09/29(水) 12:22:56.04 ID:toVCca0RP
マジで戦争まで行く気はないのに
日本が雑魚すぎてノリノリになった国民をおさえようとしてるんじゃね
つまり日本が悪い
207 コンサルタント(栃木県):2010/09/29(水) 12:22:58.11 ID:IjXdpzFB0
>>187
わからんからもっと具体的に
208 医師(福岡県):2010/09/29(水) 12:22:58.80 ID:VWYu0EOu0
フジタの社員は中国にやる
だからこれ以上こっち見んな
尖閣にも近寄るな
209 非国民(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:23:02.86 ID:InDOUeceO
日本人全員反中になったよ
中国人は来ない方がいいよ^^
中国人の居場所はもうないよ
210 モデル(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:23:04.84 ID:Rt7FMP/w0
日本にいるニセ日本人が出て行ってくれたらおk
211 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:23:06.07 ID:G9EFPLhtO
仙谷のボールは支那にある発言が効いたな(キリッ
212 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:23:08.49 ID:nOuRkhJzO
アメリカの一言でこれか…
213 セラピスト(北海道):2010/09/29(水) 12:23:08.74 ID:6fM3vpk90
>>18が全て
もしビデオが公開されたら世界各国から色々と言われるからだろ
214 海上保安官(dion軍):2010/09/29(水) 12:23:16.38 ID:N3wBYtJt0
水が引くように気がついたら日系企業が撤退してる5年後
215 H&K MSG-90(関西・北陸):2010/09/29(水) 12:23:16.97 ID:sWG1uTtUO
他国の反応を気にする中国ダサすぎワロタ
216 学芸員(富山県):2010/09/29(水) 12:23:21.58 ID:GZxxn0Xs0
中国人=激昂
日本人=ネチネチ
217 絶対に許さない(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:23:26.84 ID:LGlfmoDXO
軍拡やめたわけじゃないだろ
またせっせと軍拡して、次のチャンス狙うんだよ
218 シナリオライター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:23:35.25 ID:nu4tT30eP
アメが「尖閣諸島は我々が統治して元の統治者の日本に返還した」と具体的にコメントしたから中国は収束させようとしてるのに
売国マスゴミは結び付けて報道してるのか?
219 ネット乞食(三重県):2010/09/29(水) 12:23:40.97 ID:g3LY8S+P0
早くビデオ見せてよ
220 イラストレーター(関西・北陸):2010/09/29(水) 12:23:44.06 ID:cJsQ6KcbO
これからはレンホウに投票するような一般的な日本人のガス抜きが重要になるよ
じゃないと不景気で土下座外交ばかりしてたらノンポリ層が爆発する
ネトウヨwって笑ってられる内が花
221 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 12:23:44.75 ID:9hH1K0YKP
恐らくこれ以上は他国からの批判を浴びかねないからここらで手を引こうってことだろ
連休もあるし日本に行く予定のある人からは非難されるだろうし潮時と思ったんじゃね
222 歌人(catv?):2010/09/29(水) 12:23:47.62 ID:CAfT+baIi
勝利条件達成したからもう争わなくていいもんな
これからいつでも好きなときにふっかけられるし
223 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 12:24:06.34 ID:iPeTLbpWP
戦争になるとか言ってたのはブサヨだろ
俺らは中国と笑いながら殴り合ってたのにガチで戦争になるとか思ってやがったビビリすぎだろ
224 サウンドクリエーター(四国地方):2010/09/29(水) 12:24:06.87 ID:5G21zmIr0
輸出規制で中国もダメージあるからもうすぐ緩和っていってたけど
それまで釈放せずに粘ればよかったんだ
225 歌人(catv?):2010/09/29(水) 12:24:10.92 ID:69TUVeEv0
(`;ω;´)絶対に許さない
226 タルト(徳島県):2010/09/29(水) 12:24:14.06 ID:GFfFObBM0
中国さんは先手先手だもん
日本の外交はホントなさけない
後手後手どころかいつも時間使い切って、「50秒〜」とか言われて
焦って2歩して負ける感じ
227 ニート(石川県):2010/09/29(水) 12:24:14.08 ID:/727nICW0
こんなもん日本で言うところの鳩山が言っているようなもんだろ
真に受けるな
228 シナリオライター(北海道):2010/09/29(水) 12:24:15.22 ID:BxoCGXggP
なんだかんだ言って民主政権続いたほうが都合良いから?
229 小説家(東京都):2010/09/29(水) 12:24:16.47 ID:aLB5zjFM0
でも尖閣辺りじゃ調査船がうろついてんだろ?
230 俳人(関西):2010/09/29(水) 12:24:19.65 ID:/F7n4P+AO
そら、近所の国と先進国が対中姿勢強化でまとまり始めたんだもん
も、もう終わったアルよ!安心するアル!と言いたくなるわな
231 アニメーター(大阪府):2010/09/29(水) 12:24:19.91 ID:nojNyThP0
>>214
ないないw
232 カウンセラー(dion軍):2010/09/29(水) 12:24:21.23 ID:x0ls1drR0
ビデオ流したやつ誰だよ
233 作曲家(福岡県):2010/09/29(水) 12:24:23.66 ID:9WSMfqx80
今更だけどやっぱ中国はキチガイじみてるわ
234 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 12:24:24.58 ID:v1kee7YkP
>>197
あーたしかに訳の分からん言葉ばっか聞こえるとこに行こうとは思わんもんなぁ
なんか恐いし
235 プログラマ(東京都):2010/09/29(水) 12:24:31.66 ID:yt8kLpB/0
そして孤立した経団連の件
236 ファシリティマネジャー(中国四国):2010/09/29(水) 12:24:33.25 ID:ZIEJK0cX0
日本は原子爆弾を100個持つことに決定!!
237 ジャーナリスト(東京都):2010/09/29(水) 12:24:33.96 ID:8+YE9b8G0
日本に来て製造国:中国製買って喜ぶシナ畜w
来なくていいよ!!!!!!!!!!!!!!
238 書家(千葉県):2010/09/29(水) 12:24:38.50 ID:eFjMyk5O0
中国潰れろ
239 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/29(水) 12:24:40.09 ID:33UfmR1m0
公開の前に中国政府にビデオ見せたんか?
240 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 12:24:42.85 ID:9LBa6ld4P
これで、また民主がヘタれてビデオ公開しないとかなりそうな悪寒
241 ヤクザ(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:24:43.16 ID:m/T4S5kJO
電車内で大声でマック食いながら騒ぐ中国人とか見たくない
本当に金輪際来ないで
242 通りすがり(東京都):2010/09/29(水) 12:24:44.60 ID:8ydeRBwD0
>>207

大手町カンファレンスセンターには経団連、JA、日経がはいってる
243 タンドリーチキン(埼玉県):2010/09/29(水) 12:24:47.77 ID:YKvVcohl0
今回の件で日本企業の脱中国は相当加速するよ
元々移転しかかってるし検討中の企業も決断しただろう
244 落語家(関東):2010/09/29(水) 12:24:49.12 ID:s2ruS8bVO
チャンコロ一匹あたり5百円の賠償でゆるして殺る
245 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:24:50.46 ID:+2GdkeKKO
卑怯で小物過ぎて失笑W
ヘタレ中国馬鹿氏ね
246 フランキ・スパス12(長屋):2010/09/29(水) 12:24:51.11 ID:ypapAHJB0
いつものことなので気にしてません。ガス抜き終了。
247 音楽家(東京都):2010/09/29(水) 12:24:53.98 ID:Ghud6R2s0
末代まで中国に謝罪と賠償を要求しろよ
248 ワルサーWA2000(チリ):2010/09/29(水) 12:24:58.84 ID:KzTOR5iD0
いろんな国から批判出てきたから
これ以上はマズいと思ったんだろ
対中国で各国とまとまられたら死んだも同然になるし
ただでさえ批判受けやすい国なんだし
249 サウンドクリエーター(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:25:04.60 ID:g9VdCBEsO
両脚羊
250 ゲームクリエイター(愛知県):2010/09/29(水) 12:25:05.78 ID:jP+CPOE3P
ガス田ガス田ガス田ガス田ガス田ガス田ガス田ガス田ガス田ガス田ガス田
251 バレエダンサー(石川県):2010/09/29(水) 12:25:10.78 ID:QPClk8rZ0
こういうところで感情優先するとダメになる
日本側には冷静に客観的な対応を頼むぞ
つか理屈的にはこっちが正しいんだから中国側に勝利宣言させたまま終わらせんなよ
252 演出家(埼玉県):2010/09/29(水) 12:25:11.80 ID:UPKfx9hz0
とうとうあの方が動いたのか・・・
253 ディーラー(茨城県):2010/09/29(水) 12:25:12.29 ID:gjP7b9kT0
>>18
これだな
で、民主党は言う通りにする訳だ
254 不動産(石川県):2010/09/29(水) 12:25:16.45 ID:dE4PkFlG0
そうだよな。日本に来てZEEDに入って早くヒャハー!したいもんな
255 脚本家(長屋):2010/09/29(水) 12:25:17.44 ID:GFo6K3u40
おぃおぃ
これで終わりになったら中国の勝ち逃げじゃないか
これで終わったら、また日本は情けない苛められっ子のままだぞ
256 AV女優(北海道):2010/09/29(水) 12:25:17.98 ID:gWxL2K7D0
VHSビデオの公開まだ?
257 棋士(東京都):2010/09/29(水) 12:25:18.07 ID:baIPV6/N0
>>3
ここで終ってた
258 郵便配達員(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:25:20.14 ID:02iJ5kZmO
横須賀に米軍の潜水艦がいたけど・・。
259 爽健美茶(神奈川県):2010/09/29(水) 12:25:23.54 ID:zP4W8RIA0
なぁ全世界を敵に回した中国を日本がかばってるようにしか見えないんだけどどうなってんの?
教えてよエロい人
260 家畜人工授精師(愛知県):2010/09/29(水) 12:25:25.34 ID:VvQ9q9MI0
中国むかつくからさー
おまえら1人10箇所くらいgoogle earthに天安門って書いてこいよ
261 空き管(東京都):2010/09/29(水) 12:25:33.31 ID:38VWjfHi0
いや、日本との小競り合いで日本以外の中国包囲網が着々と完成されつつあるから、
ここらへんで適当に終結させて回避したいだけだろ。
262 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:25:39.70 ID:pAaVnbgPP BE:70955647-PLT(12001)

国民を欺いて裏で謝罪と賠償しちゃったんじゃないの?
263 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:25:42.48 ID:DtIBt++pP
これ以上弱いものイジメしてもしょうがないからな
ネトウヨがファビョリスギて気の毒になったんだろ
264 シナリオライター(神奈川県):2010/09/29(水) 12:25:51.23 ID:GsFhMmffP
馬鹿な日本人はこれで直ぐに納得する
265 外交官(岩手県):2010/09/29(水) 12:25:51.70 ID:xtHt4YDQ0
中国政府は自分達に人民の怒りの矛先が向くのを恐れているはこの一件で明らかになった
266 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:25:53.42 ID:5VrfK8XBP
>>242
中国「おめーら国内を鎮圧しろ!」って事ですかね
267 ネット乞食(静岡県):2010/09/29(水) 12:25:54.66 ID:u7IERBur0
調子乗ってたら米国がでてきて焦ったんだろ
268 漫画原作者(中国・四国):2010/09/29(水) 12:26:02.83 ID:6jpJcrDiO
ふぅ〜、よかったよかった





いや、違うだろ
269 プログラマ(大阪府):2010/09/29(水) 12:26:03.54 ID:J/eHqtJS0
ビデオ公開して、嫌味で謝罪して賠償金を積む。
受け取るかどうかはボールはあちらでどう?
270 ドラグノフ(catv?):2010/09/29(水) 12:26:04.04 ID:ry6naosY0
自民はさっさと問責や不信任出せよ
と思ったけど谷垣みたいな売国奴が総裁だった
日本マジで終わってるな
もうみんなの党でいいから政権とれよ・・・
271 ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:26:09.90 ID:QTk1VxZiP
ビデオを政府の裏ルートで中国に見せる
⇒中国明らかに悪い
⇒中国<とりあえず日本国民に見せないでついでに世界に発信もしないでやばい
⇒日本<ビデオを公開すると国民が激昂するからry ←ここが明らかにバカ
⇒中国<日本との関係修復に!日本に旅行に行こうぜ!

ってとこだろ
272 税理士(東京都):2010/09/29(水) 12:26:09.98 ID:VVVECfwR0
今の日本じゃ中国の輸出止まったらやばいから日中関係修復しなくちゃいけないけど、ビデオ公開したら日中関係また悪くなって
レアアースとかも止められるかもしれないしという微妙な状況
273 歌手(千葉県):2010/09/29(水) 12:26:10.88 ID:ExvM1wX50
今更だけどやっぱキチガイとわかってる中国に平気で売国する日本はキチガイだわ
274 はり師(西日本):2010/09/29(水) 12:26:12.31 ID:m+JgqIQz0
さあてここからが勝負所だ
275 三菱電機社員(栃木県):2010/09/29(水) 12:26:12.58 ID:hcIs/XHT0
ただし、中国人旅行者は軍服を着ています
276 鉄パイプ(静岡県):2010/09/29(水) 12:26:22.51 ID:cSXCIDK00
中国対応軟化→日本強気に出る→中国「日本がまだネチネチ言ってくるウザイ」→日本悪者に
277 検察官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:26:32.20 ID:KSgrhwWJO
まず人質解放と尖閣からの軍船引き上げが先だ
278 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:26:33.84 ID:DtIBt++pP
>>270
自民やみんなよりは民主のほうがましだろ
279 歌人(catv?):2010/09/29(水) 12:26:53.94 ID:CAfT+baIi
まぁ終戦から半世紀以上たってんだからもう軍隊創ったり核もってもいいころだと思う
280 アニメーター(関西地方):2010/09/29(水) 12:26:54.54 ID:0xug5Ab50
>>251
大人の対応wwwwwwwwwwww
281 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:26:58.09 ID:sS7mfAKbO
なりすましでない本当の日本人は相変わらずチャンコロは嫌いだよ。
臭くなるから日本には来るんじゃねーよ
282 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 12:27:00.28 ID:i26hSHWB0
>>212
爆撃機は来るし、原潜は来るし
世界中に反中包囲網を巡らすし
もう中国ちゃんはおしっこ漏らしてますよw
283 弁護士(東京都):2010/09/29(水) 12:27:01.33 ID:WXtHmxPe0
侵略国家だってバレた
284 ゲームクリエイター(千葉県):2010/09/29(水) 12:27:01.88 ID:dQ3OFfG1P
今回のような事がこれからも起こる確率があるんだから中国市場からの撤退と
武装強化はこれからの日本の必須事項だろ
285 動物看護士(愛知県):2010/09/29(水) 12:27:03.91 ID:ap8bGCQq0
日中関係をとりあえず収めるにしても、
民主の売国奴っぷりは絶対に許されないな。
286 石工(catv?):2010/09/29(水) 12:27:06.25 ID:EyaakFNL0
ここで乗っかるのが民主
ムカつくけど絶対乗る
287 SV-98(関西地方):2010/09/29(水) 12:27:06.52 ID:9viuIDAp0
もうビデオを公開する必要もないし、
レアアースの代替品の開発・研究、あるいは別の調達先をみつけるとかしなくてもいいな
288 社会保険労務士(埼玉県):2010/09/29(水) 12:27:07.00 ID:8cQkn/3p0
-----------------------------------------------------------
尖閣諸島にアメリカ軍基地移設できないんかなぁ?
外務大臣に小沢一郎さんなってたら、今みたいな結果になってたんかなぁ?
-----------------------------------------------------------
ある地方ブロガーが上記エントリー!
それにコメする外部の人間をブロガー擁護者が「こまけーこたー
い〜〜んだよ!!」的に「KY!!」「基地外」発言!!
どっちが正しい??オレは軽率発言ブロガーと擁護者が間違ってると思うけど、どうかな?
ちょっと面白いよw  暇潰しにどうぞwww
http://asano2106.linkulblog.net/e104260.html#comments
289 教員(catv?):2010/09/29(水) 12:27:08.71 ID:PAQ4wJ0Y0
人質解放がまだだろが
290 MPS AA-12(神奈川県):2010/09/29(水) 12:27:09.92 ID:5uDvjmqS0
本当はビデオなんてないのにな
中国はハッタリに負けた
291 脚本家(長屋):2010/09/29(水) 12:27:11.55 ID:GFo6K3u40
民主が終了して石破さんが総理大臣になるのを恐れているんだろ
292 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:27:11.83 ID:5VrfK8XBP
>>278
それは無い
クソとうんこぐらいの違いだけど
293 人間の恥(catv?):2010/09/29(水) 12:27:14.10 ID:ToIvIG8U0
入国させるなと言いたいが入国させるならビザ申請必須にしとけよ
294 運用家族(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:27:20.58 ID:RIyKh0gm0
>>18 で納得した
295 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:27:27.56 ID:Uv7af63bP
大部分の若い世代なんて人生終わってるんだから
戦争して尖閣を取り返せよ
296 デザイナー(茨城県):2010/09/29(水) 12:27:34.93 ID:nZ6xy2XO0
このまま民主はビデオ公開せずなぁなぁで終らせるんだろうな
向こうが優位の状態のまま
297 アニメーター(大阪府):2010/09/29(水) 12:27:35.21 ID:nojNyThP0
ビデオビデオ言ってるけど民主で公開を仄めかしたヤツいた?
みんな口揃えて「公開しません」ですやん
298 美容師(東京都):2010/09/29(水) 12:27:35.78 ID:xGMJOmhk0
結局は尖閣への影響力拡大で中国様大勝利じゃん
日本の糞政府どうせなにもしねーし
299 不動産(石川県):2010/09/29(水) 12:27:38.90 ID:dE4PkFlG0
日本という略奪場がなくなるのは中国経済にとって痛手だからな
300 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:27:43.00 ID:TZU3a2WaO
何勝った気になってんだシナクズ
301 声楽家(関西地方):2010/09/29(水) 12:27:49.10 ID:aljuBeIk0
中国様が、済んだ話っていってるんだから

そろそろ、ビデオ公開しようぜ!
302 鉈(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:27:50.13 ID:2VVcxFMu0
まるで小悪党に屈したクズゴミみたいだな日本
303 アニメーター(関西地方):2010/09/29(水) 12:27:51.51 ID:0xug5Ab50
フジタの4バカ返還まだー?
304 シナリオライター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:27:57.12 ID:nu4tT30eP
>>258
ああ、その原潜は本来韓国に帰港する予定だったんだよ。
それが急遽横須賀に入港した。
外交的な意味は当然あるよ
305 はり師(西日本):2010/09/29(水) 12:28:01.22 ID:m+JgqIQz0
306 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:28:01.32 ID:XvZAwRWfO
先週末大坂行ったら中国人の団体観光客だらけだったぞ
まー楽しそうに観光しておったわ
307 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:28:07.94 ID:U3T6BPmfO
ビデオ公開でチェックメイトだ
さすが俺たちの前なんとかさん
308 バレエダンサー(関西):2010/09/29(水) 12:28:10.99 ID:JtUe1LkjO
ふざけんな
早くビデオ公開しろ
309 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 12:28:12.16 ID:9LBa6ld4P
>>256
VHSなんだw
310 技術者(関西地方):2010/09/29(水) 12:28:14.84 ID:BjiWSQG80
例のビデオはいつ公開するんだ?
311 ゴーストライター(catv?):2010/09/29(水) 12:28:15.63 ID:D85AOWRC0
絶許
312 法曹(九州):2010/09/29(水) 12:28:17.05 ID:uHDJpe3CO
いじめっこが反撃しない気弱な子を苛めたら先生やらクラスメイトから白い目で見られて立場が悪化の図
313 フランキ・スパス12(長屋):2010/09/29(水) 12:28:21.61 ID:ypapAHJB0
証拠のビデオをウイニーで流出させろ。
314 ゲームクリエイター(新潟県):2010/09/29(水) 12:28:32.50 ID:yLyOnf+b0
>>263
今日も中国の船団が堂々と尖閣周辺を領海侵犯して、何食わぬ顔で漁や
油田の為の海域調査を行っている。それに大して海保は上からの命令で身動き取れない
終わっちゃ無いんだよ。まだ何にも。
315 画家(神奈川県):2010/09/29(水) 12:28:34.17 ID:G6IybiQj0
>>278
まだこういう人がいるんですね
316 柔道整復師(宮城県):2010/09/29(水) 12:28:40.31 ID:XheyP3uw0
来るんじゃねーよ
317 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 12:28:41.40 ID:i26hSHWB0
>>258
もう佐世保に移動したぞ
尖閣に牽制に行くらしい
中国漁船なんて一瞬にして消えるよw
318 タンドリーチキン(九州):2010/09/29(水) 12:28:43.61 ID:F3eaHcreO
こんな国から早く企業は撤退し、ベトナムやインドに移るしかないよ
319 不動産(石川県):2010/09/29(水) 12:28:44.80 ID:dE4PkFlG0
>>278 ああ?この後に及んでまだ民主に一票入れた売国奴が臆面もなく2chに書き込んでるのか?
320 外交官(岩手県):2010/09/29(水) 12:28:51.52 ID:xtHt4YDQ0
すっから菅がこのまま支持率低下しまくったらヤバイだろ
ココは衝突ビデオ公開するしか国民の支持率回復する手立てはないよマジで
321 随筆家(長野県):2010/09/29(水) 12:28:55.47 ID:jfeDzRC30
>>295
引き金引いてチャンコロ殺すだけの簡単なお仕事。
322 SR-25(神奈川県):2010/09/29(水) 12:28:56.55 ID:g6y/wUcj0
今の状態を確定させたいだけ
323 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:29:03.72 ID:G9EFPLhtO
>>257
ゆとり、ガキは去ねよ
支那よりうぜえわ、おまえら
324 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:29:07.15 ID:CdHe4vp2O
もうこれで日本政府は何もしない
325 サウンドクリエーター(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:29:16.03 ID:g9VdCBEsO
人質4人は無事なのか?

身の代金要求されてんのか?
326 鉄パイプ(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:29:16.07 ID:PMKCR6rHO
碌でもない密約とかあるんだろ。
327 かまってちゃん(四国地方):2010/09/29(水) 12:29:17.47 ID:/Gj82gGo0
まちがって苺ましまろのビデオ公開したら平和になるかも
328 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:29:18.52 ID:RmTVY4rXP
島を中国に渡してしまったか…
329 ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:29:18.94 ID:QTk1VxZiP
>>272 アメリカカリフォルニア州に1980年代は全世界の50%のレアアースを供給してた鉱床があってだな
その後中国でくっそ安いレアアース産出地が稼動したから採算取れなくなって一旦閉鎖したけど
米は中国の輸出規制を警戒してその鉱床の再開準備してる
330 タンドリーチキン(埼玉県):2010/09/29(水) 12:29:19.39 ID:YKvVcohl0
>>317
ヤッベー
アメリカさん格好良すぎだろ
331 商業(北海道):2010/09/29(水) 12:29:24.33 ID:aEneUMZK0
テレビと話が違う
332 落語家(関東):2010/09/29(水) 12:29:31.78 ID:s2ruS8bVO
>>269
当たり屋に誤って金払ったらそれで終わりだろw
世界中に事実をばらまきゃいいだけw
333 SV-98(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:29:34.34 ID:XKAVDMGR0
>>18
外交的には公開しといたほうが優位なのか?
334 パン製造技能士(宮崎県):2010/09/29(水) 12:29:36.26 ID:Uw3Beug+0
>>281
普段は外国人に起こらない温厚な母ちゃんまで
今回の事で中国とは極力付き合わない方が良いと言っているからな
あまり表には感情を出さないけど、内面で中国を嫌いになった日本人は多いと思う
335 脚本家(長屋):2010/09/29(水) 12:29:36.71 ID:GFo6K3u40
今のまま民主政権が続いた方が中国にとっては都合が良いからな
336 まりもっこり(北海道):2010/09/29(水) 12:29:42.94 ID:9miscIft0
おい誰かシナの掲示板行って煽ってこいよ
俺はインドまんせーしながらカレー食ってくるから
337 いい男(東京都):2010/09/29(水) 12:29:55.36 ID:QxfxhuGn0
地図直さなきゃな
338 漫画原作者(長屋):2010/09/29(水) 12:29:59.19 ID:MYwDhmmQ0
自衛隊の知り合いに聞いたが、米軍は臨戦態勢だったらしいよ。
339 音楽家(新潟県):2010/09/29(水) 12:30:00.91 ID:t+mnrQ2U0
アメリカ様のおかげだな
お前らしっぽふっとけよ
340 漫画家(アラビア):2010/09/29(水) 12:30:01.19 ID:xGhCuaxA0
アメリカがバックにきたから手のひら返しただけだろ
日本糞だせえって腹の中じゃ笑ってるよ
341 スリ(USA):2010/09/29(水) 12:30:08.08 ID:TsGBvDni0
>>313
現役自衛官がつこうぐらいだし
政府高官がつこうたっていいよね

全然OK
342 6歳小学一年生(長屋):2010/09/29(水) 12:30:10.52 ID:IOvYWHlL0
>>323
よう、ガキ^^
343 イラストレーター(関西・北陸):2010/09/29(水) 12:30:11.83 ID:cJsQ6KcbO
ビデオの公開は一手遅くね?
日本側が問題を長引かせようとしてる印象を与えるよ
344 プログラマ(東京都):2010/09/29(水) 12:30:13.13 ID:yt8kLpB/0
>>317
撃ったら米中大戦争だがや
345 ファッションアドバイザー(関西・北陸):2010/09/29(水) 12:30:14.63 ID:pELKaw87O
完全に中国が日本操ってるみたいになってる
つか操ってる
俺次第でどうにでもなるんだぜって感じ
346 中国人(大阪府):2010/09/29(水) 12:30:14.94 ID:qOtVKhIA0
日本、チャンコロ受け入れるのはいいが、騙されるなよな。
347 はり師(西日本):2010/09/29(水) 12:30:14.91 ID:m+JgqIQz0
まあ、「実利は得たからとっとと手仕舞い」なんだろうけどね実際
させんよ?手仕舞い。
348 作曲家(福岡県):2010/09/29(水) 12:30:19.32 ID:9WSMfqx80
>>319
自分の「非」を認めたくないんだろう
349 投資家(北海道):2010/09/29(水) 12:30:28.57 ID:MUzRx3d10
まぁ終わったんならいいんじゃね?
4人を速く解放するべき
350 鉈(四国):2010/09/29(水) 12:30:42.88 ID:4jsiYpIBO
はあ?こっちは許してないよ
中国人は入国禁止だ!
日本人はこれで中国軟化して良かったとかふざけたこと思うなよ
それこそバカにされてるぞ
351 ジャーナリスト(東京都):2010/09/29(水) 12:30:46.05 ID:8+YE9b8G0
中国にはコケにされダメリカが便乗してグァム移転のおもいやり予算増やせだとバカヤロー

主権は何処へ・・・
352 商業(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:30:53.34 ID:/7y31tT50
原因はビデオか?
353 シナリオライター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:30:54.58 ID:nu4tT30eP
>>266
その後の経団連売国会長の「日中交流は日本の国益」発言に繋がったからな。
あの中共関係者にフジタ社員殺すよと脅されたんだろ
354 火狐厨(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:31:01.22 ID:a5DVjKKg0
これで日本も世間的には中国を許す雰囲気になるな
反中国なのは引きこもりのお前らだけwwww
355 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 12:31:12.21 ID:/auDgEYZP
どさくさに紛れていくつかの国がこれを機に援助辞め始めたから焦ってるんだろう。ざまあ
356 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/09/29(水) 12:31:14.31 ID:NuEZcMCg0
ビデオ一刻も早く公開した方がいい
357 はり師(西日本):2010/09/29(水) 12:31:15.19 ID:m+JgqIQz0
別にそこまで確たる信念があって民主に騙されに行ったわけでもないんだろ?
無理すんなって。
358 トラベルライター(東京都):2010/09/29(水) 12:31:17.21 ID:HINnWsjl0
>>264
子ども手当に目がくらんで民主に投票するようなやつのことですね、わかります。
359 カーナビ(東京都):2010/09/29(水) 12:31:20.89 ID:mfF0boFp0
毒餃子といい ネット以外のなんもしらない一般にまで
中国の悪行を知らしめちゃったから もう遅いな
360 ドラグノフ(東京都):2010/09/29(水) 12:31:21.93 ID:s0EaEBz/0
終わらねえ
今回の件でいかにミンスが馬鹿かみんなが解ったんだから
まだ4人返ってこないでしょ?
そっから始めるんだよ
管、さっさと動いて
361 タピオカ(大阪府):2010/09/29(水) 12:31:24.81 ID:k2bcsV770
軟化したと見せかけて裏でコソコソするいつものパターンですな
362 ドラグノフ(catv?):2010/09/29(水) 12:31:35.89 ID:ry6naosY0
海保に国士はいないのか
動画無断で公開しろよ
363 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 12:31:36.62 ID:iPeTLbpWP
平和だから何をしてもいいと勘違いしてる馬鹿をこういうのでたまに黙らせないとな
自分一人だけがいい思いできるわけがないだろ
364 レミントンM700(静岡県):2010/09/29(水) 12:31:37.25 ID:M+GSoyTh0 BE:606018072-PLT(17034)

はやくビデオをYouTubeにあげろ!
365 裁判官(神奈川県):2010/09/29(水) 12:31:45.65 ID:+8KzHuew0
問題解決しとらんだろ。
366 アニメーター(大阪府):2010/09/29(水) 12:31:50.47 ID:nojNyThP0
>>348
民主に入れたヤツは売国が目的なんだから「非」じゃねーだろ
367 小池さん:2010/09/29(水) 12:32:00.12 ID:mWByEi600
アメリカがチラついて怖くなったのかな
368 バイヤー(東京都):2010/09/29(水) 12:32:02.28 ID:rR2OuliF0
世界のチャイナフリー、中国バッシングが加速し始めたから
急に態度買えやがったw

中国ざまああああああああm9
369 随筆家(長野県):2010/09/29(水) 12:32:04.47 ID:jfeDzRC30
日米安保がどの程度まで効いてるのか試したのかね?
米軍が動いているようだから終了と。
370 鉈(東日本):2010/09/29(水) 12:32:15.83 ID:4/0ejSUQ0
何があっても中国になびくわけがない
ご主人様はアメリカ様ただ一人
371 警察官(茨城県):2010/09/29(水) 12:32:33.88 ID:FoakQclo0
ここで引いても中国の勝ちだからな利益確定だろ
372 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:32:45.19 ID:Sxqxfyx9P
フジタの4人はどうするん?
尖閣周辺の中国漁船の不法侵入は?
日本領海の海底油田を勝手に吸い上げてる問題は?
373 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:32:47.82 ID:/gJreGRSO
自分から初めて勝手におわらすなボケ
うやむやのまま終わらすと後々とんでもない事になるぞ

374 宗教家(京都府):2010/09/29(水) 12:32:53.54 ID:WEvfH54e0
ビデオ公開で日本始まるな
375 学芸員(catv?):2010/09/29(水) 12:32:55.27 ID:ZqsZJgLN0
日本政府がこのタイミングで巡視船の損害賠償請求をしたら少し見直してやるんだが...
376 はり師(西日本):2010/09/29(水) 12:32:53.41 ID:m+JgqIQz0
>>366
その昔、「非国民」って言葉があってだね

まあ、この場合は実際に「非」なんだけども。
377 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:32:58.31 ID:DtIBt++pP
>>348
非を認めたくない愚かなネトウヨはいつまでも自民に投票してればいいんだよ
378 芸術家(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:32:57.52 ID:eFOL0XZMO
俺は在日で妻日本人、日本は4人拉致され、領海侵入、激突犯人を脅しに屈し釈放、おまけに謝罪ト賠償恐喝され、震えてダム崩壊に億の金を差し上げ、世界中のM臆病日本人と笑れ者(笑)俺朝中2年の時、日本高校生糞尿垂し彼女置いて逃亡かヨ(笑)
379 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 12:32:59.13 ID:i26hSHWB0
>>354
一般企業にも脱中国の動きは出始めてる
チャイナリスクが明白になったからな
今回の一件を許す許さないということではなく
もう中国はダメだ
380 シナリオライター(福岡県):2010/09/29(水) 12:33:01.24 ID:egtTMwO5P
もう一部の観光地は中国人抜きじゃやっていけないんだろ?
381 映画監督(catv?):2010/09/29(水) 12:33:04.04 ID:VV6Odla80
よし、日本は態度を硬化させろ
マジで今こそそうしろ
382 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:33:06.65 ID:8Vp73PItO
経済のメッキが剥がれるのが近いんだろ

またタカる気満々
383 プロデューサー(catv?):2010/09/29(水) 12:33:27.39 ID:t42X+2Ta0
中国人を見たら中国人と思え
384 ツアープランナー(東京都):2010/09/29(水) 12:33:30.15 ID:C+bq00Ax0
むしろ感謝してるわ
暴れてくれたお陰でシナのキチガイっぷりを情弱の非国民にまで刷り込めたからな
第二次世界大戦も日本が一方的に悪いわけではないと気づいたゆとりも多い
385 商業(北海道):2010/09/29(水) 12:33:38.02 ID:aEneUMZK0
フジタ社員救う為には釈放するしかなかった
もう日本は何もできずに終了
386 監督(広島県):2010/09/29(水) 12:33:40.36 ID:XmUDvzTd0
日本の国民は許してませんから
ていうか許さなくていいから日本にゴミ人民を輸出するな
387 随筆家(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:33:46.62 ID:aS1qbTeg0
それで尖閣に押し寄せてた漁船の大群と護衛船と10隻の調査船と
掘削開始したガス田はどうなったの?
388 絵本作家(福島県):2010/09/29(水) 12:33:50.32 ID:O2QWpTLo0
つーか単にアメリカ様が尖閣は沖縄還した時一緒に還したよって言っちゃったからこれ以上やると自分らに不利になるからだろ、
あと最初こそ世界的に日本なさけねぇ、って論調がいまでは中国こえぇ〜って論調になってきて対中脅威論が出てくること警戒してんだろ、もう遅いかもしれんが。
389 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:33:48.63 ID:pAaVnbgPP BE:76023465-PLT(12001)

>>339
アメリカ様ちゅきちゅきだいちゅきー
390 脚本家(長屋):2010/09/29(水) 12:34:06.82 ID:GFo6K3u40
中国が許しても日本は許さないよ
でも、民主じゃ大喜びで受け入れるだろうな
まだまだ、土下座外交が続くのか・・・・・・・・・
391 通りすがり(東京都):2010/09/29(水) 12:34:20.75 ID:8ydeRBwD0
日本はよくも悪くも日本株式会社
よくあるゲームの設定やSFで日本という国はなくなり、企業集合体ってなってるだろ
まさにそれ

でもってその企業集合体にとって日本も中国も、韓国もアメリカも植民地に過ぎない
政治なんて茶番
392 チンカス(大阪府):2010/09/29(水) 12:34:20.54 ID:D4gMnJci0
中国を許した
393 学芸員(兵庫県):2010/09/29(水) 12:34:23.43 ID:kgppw2U50
チャイナリスク
394 保育士(catv?):2010/09/29(水) 12:34:24.33 ID:Qe4+p3P90
明日には「関係回復には日本側の誠意が必要」とか言い出すんじゃねーだろうな?
395 キチガイ(東海):2010/09/29(水) 12:34:25.26 ID:UdYBqERdO
ここまで180度の転換したら余計に世界的信用を無くすだろ。
シナは面子にこだわりすぎて墓穴掘ったな。
396 コンサルタント(関東):2010/09/29(水) 12:34:27.37 ID:4Y9Hb1INO
バカじゃないの中国人!!
人の感情にリセットボタンなんてないのよ!!
397 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:34:29.54 ID:rRRAthQtO
チャンコロホウ酸クッキーに期待
398 公認会計士(静岡県):2010/09/29(水) 12:34:32.02 ID:6KjNy0AU0
まあ裏切るような相手に資本は出せないからな
399 シナリオライター(大阪府):2010/09/29(水) 12:34:32.79 ID:V/MqcEpOP
終わった事をグチグチ言う日本人はかっこ悪いアル
南京大虐殺は忘れてはいけない事実アル
400 シャブ中(中国地方):2010/09/29(水) 12:34:45.52 ID:ojzPVZb70
>>372
フジタは関係ないし。実は関係があったとしてもこの時期には解放できないしー
401 タンタンメン(東京都):2010/09/29(水) 12:34:55.17 ID:nL363uR70
中国人は友人として付き合う分には別に良いと思うよ
利害関係を一切挟んではダメだけど
402 宗教家(長屋):2010/09/29(水) 12:34:58.25 ID:NPxVC6ZV0
オミンスミンスっていうバンドも解散したし。
403 速記士(大阪府):2010/09/29(水) 12:34:59.75 ID:gYQ+/9qV0
チャンコロは来るな!死ね!!
404 学芸員(富山県):2010/09/29(水) 12:35:04.27 ID:GZxxn0Xs0
民主は全力で受け入れるんだろ?
405 詩人(千葉県):2010/09/29(水) 12:35:04.45 ID:4mzdGWrM0
左翼一斉に掌返しww

【尖閣衝突事件】「中国は変わっていなかった」仙谷氏が甘さを反省
2010.9.29 12:20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285730922/

406 はり師(西日本):2010/09/29(水) 12:35:15.72 ID:m+JgqIQz0
>380
実際の所、中国人ってもともとあんまりたいして来てない

ていうか、人数はやたら多いけど客単価低いからあんま来て欲しくない
407 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:35:18.12 ID:2Vnb40muO
その代わりビデオを公開するな、だろ
これ以上中国のイメージが損なわれるのは不味いとの判断だな
408 アニメーター(大阪府):2010/09/29(水) 12:35:19.59 ID:nojNyThP0
>>351
主権は移譲されます
409 高卒(大阪府):2010/09/29(水) 12:35:21.01 ID:ucRIL/1o0
賠償の代わりに返還義務のないODA増額とガス田の採掘許可、あと将来的な尖閣諸島の領有でも
約束してたりして…

ありそうで笑えんな…
410 ドラグノフ(東京都):2010/09/29(水) 12:35:33.02 ID:s0EaEBz/0
軟化したならそこにつけ込め
国際政治はパワーゲームだろ
まずはフジタの4人を返してもラえや
411 落語家(山口県):2010/09/29(水) 12:35:39.47 ID:YxzIbkN10
まだ日本の土下座が済んでないだろ
一方的に終わらすなよ
412 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:35:40.29 ID:AZ6waKY30
それが世界の選択で中華・・・
413 占い師(愛知県):2010/09/29(水) 12:35:44.96 ID:/5yyejKp0
こんなに早く沈静化するのはおかしい
ガス田を売国政府が売ったのかもな
414 モデラー(東京都):2010/09/29(水) 12:35:58.35 ID:7kMNXwaQ0
日本に極右政権が誕生しても支那のせいだからな
415 商業(北海道):2010/09/29(水) 12:35:59.16 ID:aEneUMZK0
>>400
フジタの件が無ければ釈放されることは絶対に無かったよ
ビデオも公開されてた
でももう手遅れ
416 画家(神奈川県):2010/09/29(水) 12:36:11.54 ID:AwaGrECE0
多くの日本人は中国人は日本に来ないでほしいと思っています
417 リセットボタン(北海道):2010/09/29(水) 12:36:15.38 ID:pHC9LPsh0
>>410
それは要らない
殺してくれたほうがいい
418 デザイナー(茨城県):2010/09/29(水) 12:36:16.26 ID:nZ6xy2XO0
ビデオ公開されたくなきゃ尖閣は日本の領土と明言しろ・もしくは謝罪しろと要求しろよ
419 詩人(千葉県):2010/09/29(水) 12:36:19.46 ID:4mzdGWrM0
>>339
あめにゃんペロペロ(^ω^)
420 キリスト教信者(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:36:26.66 ID:3st+y4iAO
諸外国の反応が良くなかったからだろ。

とりあえず日本には折れさせて、国内的には面目保てたし
これ以上ゴネて他国にひかれても損だし、ちょうどいい頃合いと見たんだろ。

今なら上から目線で「あんたらの出方によっては許してやってもいいよ」って言えるし。
で、不利な交換条件のまされてフジタの社員を解放してもらうと。
あーあ…
421 L96A1(catv?):2010/09/29(水) 12:36:27.76 ID:fD1V49GK0
これ穿った見方をすれば
定石としては世界各国でこの事件を無視か中国を支持して
日本つぶしておいしい汁を吸うのが普通なんだけど

それやっちゃうと中国が強くなりすぎるっていう危機感が働いたんだろうな
逆に言うとそれだけ日本は弱くなった
422 庭師(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:36:28.88 ID:9TmDEIwhO
また死那人の犯罪で
治安が悪化するのか!
日本に来るな!
423 思想家(東京都):2010/09/29(水) 12:36:30.15 ID:P2XRSkVR0
これをツンデレとかいってるの本気でバカだろ
かんべんしてくれ
424 サウンドクリエーター(岡山県):2010/09/29(水) 12:36:40.00 ID:6HLijN0v0
動画公開しないって密約でも交わしたのか?
425 パティシエ(静岡県):2010/09/29(水) 12:36:40.58 ID:qo9Q7J1R0
>>390
いや、ゆるくこられるとさらにその上を行くゆるさで接するのが日本人
426 水先人(静岡県):2010/09/29(水) 12:36:45.49 ID:avdrpCrg0
>>380
中国人を嫌がって日本人が寄り付かなくなる
427 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:36:45.65 ID:DtIBt++pP
>>372
フジタ四人はスパイなんだから中国の温情がなければ死刑だろ
428 MPS AA-12(神奈川県):2010/09/29(水) 12:37:09.58 ID:5uDvjmqS0
最初は、
内政がダメだと外敵を作って国民の目をそらせる政策を民主党が
はじめたのかなと思った。
429 ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:37:16.18 ID:QTk1VxZiP
まぁ今回の騒動で
・欧米諸国の中国への不信感は高まるわ
・イギリスやドイツが経済支援やめるわ
・周辺国の敵意増したわ
・日本に対するレアアース輸出規制で米の巨大レアアース鉱床再開準備始まるわ
・日本がレアアースに頼らない強力な磁石を作る新技術を開発しちゃうわ
その他もろもろで大変なことになったんだろうな、中国は
ぶっちゃけ中国は見下されててしかも安かったから他の国に利用されてただけで、
元々高圧的な態度取れるような国ではないし
430 技術者(北海道):2010/09/29(水) 12:37:29.08 ID:aZuaPHH70
>>18
公開して最終的に中国に不利になるなら日本はとっとと公開してるだろ
どうせ公開されないからってそこに夢見るなよ
431 工芸家(静岡県):2010/09/29(水) 12:37:32.41 ID:dCul8sOS0
日本の外務省は、日本人から売国奴と言われ
中国の外務省は、中国人から売国奴と言われ

外交って大変なんだなと思いました

ビデオの公開を切り札にしたのは正解だったね
432 シナリオライター(長野県):2010/09/29(水) 12:37:35.60 ID:I2qOMZYo0
マンガやラジコン取り上げた後のジャイアンかよ
433 ドラグノフ(東京都):2010/09/29(水) 12:37:37.74 ID:s0EaEBz/0
旅行にくんなよ
許してもらう必要もない
434 作曲家(福岡県):2010/09/29(水) 12:37:44.57 ID:9WSMfqx80
ネトウヨって実は左翼じゃね?あきらかに反体制だろ
細かい定義がわかんね
435 M24 SWS(東京都):2010/09/29(水) 12:37:45.62 ID:0k3J+R0K0
もうらうもの(領土)もらったしいろいろあったけど俺達友達だろみたいな雰囲気作ってんだろ
こういうの893がよくやる手だ
436 鉈(四国):2010/09/29(水) 12:37:50.07 ID:4jsiYpIBO
中国様が機嫌直してくださったとかいってヘコヘコ受け入れるんじゃねーよ
なめられてんだぞ
向こうの部が悪くなったから折れてきてるだけだろ
向こうが悪いとハッキリしていて、国際社会の賛同も得てんだから、
ある程度のペナルティーを与えてからだ握手するのは
437 救急救命士(catv?):2010/09/29(水) 12:37:54.91 ID:7zfdcyOG0
鳩山が電話したのかな
438 車掌(群馬県):2010/09/29(水) 12:38:02.91 ID:fY955tb70
日本政府はもちろん米軍だけでなく国際世論、日本の世論、さらには自国の世論。
分かったことはいろいろあっただろ。
まあ挑発しても反応の鈍い日本みたいな国はめんどくさいと思ったんじゃね?
439 漫画家(大阪府):2010/09/29(水) 12:38:09.78 ID:s25n6Cnb0
別に公開しないまでも、
「公開しようとしたらこのざまだよ」
でもいいんじゃね
440 非国民(神奈川県):2010/09/29(水) 12:38:21.17 ID:Pq50AUj+0
ガス田売った可能性も高いけど
米や各国がどう動くか見定めたからだと思う
日本はただの道化役
441 トラベルライター(東京都):2010/09/29(水) 12:38:21.24 ID:HINnWsjl0
>>379
去年の夏頃からぼちぼち脱中国の動き出てるよね。
大企業は体力があるし規模もでかいからまだ動いてないように
見えるだけで。
442 タンドリーチキン(埼玉県):2010/09/29(水) 12:38:30.53 ID:YKvVcohl0
>>410
フジタ4人は絶対死刑の方が良いよ
日本にとってメリットありまくり
443 農家(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:38:42.60 ID:c1Ye028z0
やっぱり、船長を解放した民主党の判断は
正しかったんや!
ネトウヨは土下座してあやまれ!!!
444 宇宙飛行士(岡山県):2010/09/29(水) 12:38:43.25 ID:nYvE8cai0
「中国は変わっていなかった」仙谷氏が甘さを反省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000552-san-pol
<中国漁船衝突>初動から対応見誤る 仙谷官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000038-mai-pol
橋下知事「中国に完敗、国民全員が悔しい思い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000520-yom-po
民主・鉢呂国対委長 検察幹部の国会招致に応じず 中国人船長釈放l
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100929-00000547-san-pol
445 ドラグノフ(catv?):2010/09/29(水) 12:38:49.32 ID:ry6naosY0
船長開放したのは先の大戦を踏まえ両国関係を考慮した結果大幅に譲歩した
しかし中国は調子に乗って日本人を拘束しこちらが歩み寄ったのをいいことに
尖閣諸島での漁船の操業やガス田に関しても無断で採掘を始めている
中国との関係を考えればこその譲歩だったがもう許せん
ビデオ公開で日本の正当性を示し中国に対しては厳しい態度で望む
って流れにすりゃ弱腰と批判されてたのも一定の理解得られて国内世論や国際世論も味方に付けれるんじゃないのか
446 商業(北海道):2010/09/29(水) 12:39:01.06 ID:aEneUMZK0
24日時点で勝敗は決した
中国のヒットアンドアウェイ戦法にまんまとやられたね
447 イラストレーター(関西・北陸):2010/09/29(水) 12:39:08.71 ID:cJsQ6KcbO
俺の中での外交力ランキング
露>中>日≧米
だけどお前らどう思う?
448 書家(神奈川県):2010/09/29(水) 12:39:10.27 ID:x7dkSumk0
>>3
これをツンデレと勘違いしちゃうマヌケが多いから日本人はダメなんだよな
ヤクザがボランティア活動したら「実は良い人」なんだと勘違いするぐらいマヌケ
449 モデル(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:39:17.48 ID:M+AQuuMJ0
待ってましたとばかり日本政府は尻尾を再び振り出すだろう
国民も2週間もすりゃ忘れる
450 陶芸家(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:39:17.65 ID:/0vM5fUS0
民主党が馬鹿なことほざいてたけど、日本国民は日米関係の大切さを思い知っただろう
451 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 12:39:18.75 ID:iPeTLbpWP
抗議とかしてたウヨがキモオタ風味でがっかりした
右翼は左翼のなりすましだろネトウヨが真理
452 警察官(茨城県):2010/09/29(水) 12:39:20.95 ID:FoakQclo0
>>441
出てないよw
さらに中国シフト加速中だよw
453 水先人(静岡県):2010/09/29(水) 12:39:22.79 ID:avdrpCrg0
>>427
遺棄化学兵器処理事業の連中だろ
作業地域は軍事地域との解釈で
作業に必要なビデオ撮影したらスパイで拘束ww
454 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:39:27.57 ID:rZkjB8Q6P
おいおい、情弱が多いな
尖閣は手に入れてねーぞ

アメリカ軍がいるし
海保が巨大巡視船9隻のうち6隻も配備してんだぞ
そもそも尖閣が簡単に手に入るわけないじゃん
あれは日本の領土という名目だが、実質アメリカのものだぞ

アメリカは日本と契約を結んでる
あの石油はアメリカのものだけど、魚とか領土という立場はアメリカのものという
だからアメリカ軍が常時軍艦配備してて迂闊に近づけないんだよ
あそこからアメリカ軍がいなくなるとすぐ沖縄に行くからな
アメリカは今回の件で中国に相当圧力かけてるから
日本がアメリカに頼ったのは正解だよ
ただ、釈放はないと思うわ
それがアメリカの日本に反中思想を芽生えさせるという考えかもしれんけど
455 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:39:38.03 ID:ls4sghTuP
どうりで昨日の中国嬢のサービスがよかった訳だ
456 タンドリーチキン(大阪府):2010/09/29(水) 12:39:45.59 ID:wqksJw6R0
旅行シーズンだから解禁してもいいよってだけの話だろ
実際人気の観光地なんだし
457 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:39:55.60 ID:op3Xi3hsP
許されないリスト

小清水亜美
植田佳奈
平野綾
458 アナウンサー(兵庫県):2010/09/29(水) 12:39:56.48 ID:W6prg3730
>>440
尖閣売ったんだよ
459 速記士(大阪府):2010/09/29(水) 12:40:04.89 ID:gYQ+/9qV0
本当に来て欲しくない。むしろチャンコロは全員さっさと死んで。
460 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:40:06.85 ID:rRRAthQtO
>>436
チャンコロに主権は必要ない


言わせんなバカ
461 ジャーナリスト(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:40:09.24 ID:kHB35sb3O
終わってねぇよ
船長の首を渡してからが始まり
462 サッカー審判員(山形県):2010/09/29(水) 12:40:09.74 ID:Dv66N/eA0
万由子はもう許した
463 声優(埼玉県):2010/09/29(水) 12:40:11.75 ID:OWdZNcI60
日本国としても中国に依存しすぎな動きにブレーキかけていくべきだろ
一旦仲が悪くなるとあの様だ、長期間やられてたらどうなってたかわからん
464 脚本家(長屋):2010/09/29(水) 12:40:30.16 ID:GFo6K3u40
一方的に殴られて、殴った相手がこれくらいで許してやるって
言ったら、大喜びで受け入れるのが日本
日本は世界の笑い者だね
465 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:40:43.64 ID:DtIBt++pP
>>443
ネトウヨがかわいそうだろ
中国が日本を許したようにネトウヨも許してやれよ
悪いのはネトウヨじゃなくてネトウヨの頭なんだから
466 歯科技工士(長屋):2010/09/29(水) 12:40:53.11 ID:BgW4yfTi0
尖閣諸島を奪っても怒らなかった
467 ゲームクリエイター(宮崎県):2010/09/29(水) 12:40:54.60 ID:TzGzNqdbP
許すと思ってんの?
ぬっころすぞ
468 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 12:40:57.22 ID:3oFxOKvtP
そっちが許してもこっちは絶対に許さない
絶対にだ
469 陶芸家(長屋):2010/09/29(水) 12:41:10.99 ID:CfZsJ6WC0
馬菅安堵wwwwwwwwwwwwwwwwwww
470 デザイナー(茨城県):2010/09/29(水) 12:41:14.29 ID:nZ6xy2XO0
うんこ民主さまは喜んで受け入れてなぁなぁで事態を終らせます
471 トラベルライター(東海):2010/09/29(水) 12:41:19.88 ID:PH+5v/RJO
じゃあ日本も許すよ。だから拉致した4人返してネ!

4人釈放した途端、中国に謝罪と賠償要求。ビデオ公開。船長釈放取り消し。国際手配へ。国交断絶。
これ希望
472 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:41:32.82 ID:rRRAthQtO
>>435
漏れなく愚図の常套手段

473 漫画原作者(東京都):2010/09/29(水) 12:41:33.35 ID:IaIEg0LY0
今回のは日本の出方を見るためでしょ
大体雰囲気掴めたから今回はこの辺で予想演習終了
次は本気で来るぞ
474 学者(静岡県):2010/09/29(水) 12:41:36.48 ID:NxRALMsL0
船長釈放の後に、軟化させてたら
中国勝利!で批判は菅政権に向いただけで済んだ

でも釈放後に、さらに謝罪と賠償を要求してきた時点で
・盗人猛々しい
・配慮すれば、それにつけ込んでくるキチガイ国家
中国ジャイアン伝説が白日にさらされてしまったwww

475 トラベルライター(東京都):2010/09/29(水) 12:41:43.53 ID:HINnWsjl0
>>441
大企業が進出するより前に中国行ってた小規模、中堅あたりは
ぼちぼち動き出てるよ。
波は初めは小さいんだよ。
476 鉄パイプ(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:41:48.51 ID:PMKCR6rHO
憤青や五毛の反応が気になるところです。
477 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:41:53.63 ID:8Vp73PItO
この隙に逃げた企業が勝ち組
478 ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:42:03.78 ID:QTk1VxZiP
ところでネトウヨネトウヨ連呼してる奴らは誰と戦ってるんだ?
2年前のニュー速にはこんな書き込みなかったが・・・新参なのか
479 画家(神奈川県):2010/09/29(水) 12:42:04.42 ID:AwaGrECE0
>>448
そういうの全部ネタですがなにか?
480 経済評論家(北海道):2010/09/29(水) 12:42:05.45 ID:ThUuQINx0
>>18
おー
481 セラピスト(愛媛県):2010/09/29(水) 12:42:09.56 ID:ehwyNVal0
戦争 愛する妻・子供・親の為死んで逝った すべては日本を守る為に
それは中国の情況も同じかもしれないが
日本人が日本を想って当然の事だ。 
482 商業(北海道):2010/09/29(水) 12:42:14.60 ID:aEneUMZK0
屈辱の日とはよく言ったものだね
民主アホすぎ
483 ファッションアドバイザー(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:42:15.41 ID:MYpnmiCg0 BE:536063933-PLT(12002)


大和民族の恐ろしさに今更気づいたか

だがもう遅い
484 水先人(静岡県):2010/09/29(水) 12:42:23.31 ID:avdrpCrg0



           ブサヨ一安心wwwwwwww



485 サッカー審判員(山形県):2010/09/29(水) 12:42:23.54 ID:Dv66N/eA0
米倉ももう許した
486 美容師(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:42:41.00 ID:/uMXhKDP0
尖閣は日本の領土だ
487 ドラグノフ(東京都):2010/09/29(水) 12:42:48.83 ID:s0EaEBz/0
ミンス動けよ
何にも見えないぞ
このままじゃ、インド、ベトナム、フィリピンとか東アジアの
ほかの国の人たちの笑いもんだ
動け
相手の出方を見てるひまなんてあんのか?
488 外交官(東京都):2010/09/29(水) 12:42:51.37 ID:JWlTyYhB0
中国はツンデレだな、割と良い国じゃん
489 セラピスト(北海道):2010/09/29(水) 12:42:52.29 ID:6fM3vpk90
日本が中国高官にビデオを見せた

中国「これは・・・」
日本「事がこれ以上大きくなるとこのビデオを公開しないわけにはいきません」

中国「多くの人々は(日本などに)旅行したいと思っている」


これでおk?
490 レオナルド・ディカプリオ(兵庫県):2010/09/29(水) 12:42:56.88 ID:sciJ0nv40
>>423
ツンデレとか言ってるのってヘタリア厨の腐女子だろ
おかしい人間だから相手にすんな
491 写真家(東京都):2010/09/29(水) 12:42:57.90 ID:EDd2gdg20
絶対に許さない
492 アナウンサー(兵庫県):2010/09/29(水) 12:43:05.39 ID:W6prg3730
>>471
そしてレアアースが禁輸になり、日本人観光客がスパイで逮捕されるんですね
493 カーナビ(東京都):2010/09/29(水) 12:43:06.24 ID:g2b2AG8j0
日本にとって一番厄介な敵国なんだから断交しろよ
494 鉈(四国):2010/09/29(水) 12:43:13.27 ID:4jsiYpIBO
中国人や中国頼みの経済体系なんか構築しても意味ないだろ
一時的に経済潤ってもいづれ崩壊するし、
こういう時に乱用される外交カードとして人質を提供してるようなもんだ
経済交流はまともな国とやるもんだ
内需拡大のいい機会
中国人観光客、中国製品なんかいらね
495 運営大好き(大阪府):2010/09/29(水) 12:43:21.53 ID:4KGXN0mH0
映像見ちゃったのかな?
496 大工(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:43:31.47 ID:m4nfV9Mp0
チャンコロは日本に来るなー
いくらシナが修復したと言っても信用できるわけないだろうが
497 MPS AA-12(神奈川県):2010/09/29(水) 12:43:32.18 ID:5uDvjmqS0
中国が北朝鮮となんら変わらんということが国民にやっとわかったという
のは収穫だった。
あとは韓国だな。
498 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:43:34.17 ID:2Vnb40muO
イギリス ドイツは中国援助の中止を発表、アメリカ日本はレアアースの中国依存からの脱却を決定
中国は国際信用を失ったよなあw
499 ゲームクリエイター(宮崎県):2010/09/29(水) 12:43:41.76 ID:TzGzNqdbP
とりあえず領土侵害はこれから先一切しないこと
保安船の修理代+賠償金
船長の中国国内での処罰と中国国民への周辺海域で漁をしないように呼びかけ
これは最低限だろう
500 写真家(東京都):2010/09/29(水) 12:43:47.24 ID:EDd2gdg20
今すぐビデオを後悔しろ。
その方が民主はダメージ少ないぞ

日本の怒りの矛先が中国へ向かうからな。
中共がやったことを民主がやればいいんだ
501 獣医師(石川県):2010/09/29(水) 12:43:56.34 ID:gvLkd/Q30
謝罪と賠償があるまで絶対に許してはならない
502 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:44:02.96 ID:xAyy9UdcO
>>77
中日新聞って君の所じゃなかった?
503 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:44:06.88 ID:6sxZrYJWO
日本とアメリカの対応を探っていたけど
ある程度分かったし
中国にとってもマイナスになる部分があるから
もう終わらそうって事?
504 中国人(長野県):2010/09/29(水) 12:44:13.26 ID:SR6Hyg/20
フジタ・・・・
505 かまってちゃん(catv?):2010/09/29(水) 12:44:16.94 ID:DohwMjfS0
散々調子こかれたんだから日本も謝罪と賠償を要求するべき
506 俳優(catv?):2010/09/29(水) 12:44:31.50 ID:xj1ZuHiM0
観光地も中国人が来たらラッキーぐらいに考えてないと
いつか飽きられるんだからな
507 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:45:00.03 ID:DtIBt++pP
日本より中国のほうが大人の対応とっててワロタ
508 大工(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:45:01.40 ID:m4nfV9Mp0
ビデオを公開したら中国の連中のメンツが丸潰れだろうな
第三次世界大戦勃発するかもね
509 アニメーター(大阪府):2010/09/29(水) 12:45:06.53 ID:nojNyThP0
まだ民主に何か期待してる知恵遅れがいるんだな驚いた
510 学者(静岡県):2010/09/29(水) 12:45:12.55 ID:NxRALMsL0
>>489
国交大臣の馬淵が国会要請に基づき
ビデオ公開もありとかいいだしたから
慌ててるwww
511 救急救命士(catv?):2010/09/29(水) 12:45:38.01 ID:7zfdcyOG0
>>454
アメリカと10回いいました
512 水先人(静岡県):2010/09/29(水) 12:45:50.31 ID:avdrpCrg0
>>495
中国様「ビデオは日帝のねつ造アル」

>>500
民主は中国様のメンツ第一なのでビデオは公開しません
513 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 12:45:55.88 ID:iPeTLbpWP
日本は世界基準に合わせたほうがいい
もし平和を主張したいなら核保有しろ
514 歯科医師(神奈川県):2010/09/29(水) 12:45:57.51 ID:DOKCZp0Q0
もう中国とは絶交だ
ジャッキー・チェンのDVDも捨てようと思う
515 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:46:12.27 ID:xAyy9UdcO
>>454
>あれは日本の領土という名目だが、実質アメリカのものだぞ
>アメリカは日本と契約を結んでる
>あの石油はアメリカのものだけど、魚とか領土という立場はアメリカのものという

日本に何のメリットが…
516 MPS AA-12(神奈川県):2010/09/29(水) 12:46:18.12 ID:5uDvjmqS0
日本としては国会要請という手続きを踏まないとビデオ公開に
ならないのかな。
証拠資料をむやみに公開してはいけないようだし。
517 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:46:22.64 ID:FjoqLqGgO
イギリス、ドイツに援助を打ちきられ
アメリカに高い関税を掛けられたから日本にすりよってきただけだろ。

天安門の時の対応とまったく同じでワラタ。

もう中国を甘やかすなよ。
518 監督(大阪府):2010/09/29(水) 12:46:27.20 ID:9tziAdFm0 BE:833900292-PLT(21472)

何が原因か解らないけど、中国の官房長官みたいな人いるじゃん。眼鏡かけた女性
ずっとおもってるけど、胡散臭すぎる
519 アナウンサー(兵庫県):2010/09/29(水) 12:46:31.02 ID:W6prg3730
お前らどんだけ温いんだよwビデオ見たとか関係ねぇよ
520 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:46:37.90 ID:CTKAaiw/O
許さない
521 書家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:46:51.92 ID:M/QzNhI/O
国際批判、そして、日本国内の反中感情の急激な高まりを察知したか
522 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 12:46:56.19 ID:3oFxOKvtP
中国「フジタ社員?あれは領土問題と無関係だから死刑な」

とかあり得る
523 火狐厨(静岡県):2010/09/29(水) 12:47:11.67 ID:uk4MHOzd0
中国「もう許した、中国国民はどんどん日本旅行しようぜ」

これでもかというほど中国からの旅行者続出

中国「やっぱ許さん、国交断絶だ、日本に言った中国人はそのままそこにいろ」

こういうことですか?
524 放送作家(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:47:24.68 ID:Lg0f30YAO
日本側が誠意ある行動しろってのはつまりビデオ公開すんなってこと
つまり民主党は有権者国民より中国を大切にする民意が反映しない糞独裁政権。
525 宇宙飛行士(岡山県):2010/09/29(水) 12:47:25.16 ID:nYvE8cai0
>>514
中国と香港は違うだろw
香港は、尖閣に行こうとした活動家の船を、止めてくれた偉いやつなんだぞ?
526 タンタンメン(東京都):2010/09/29(水) 12:47:31.80 ID:nL363uR70
今更ビデオ出したところで編集乙っていわれるだけだからどうでもいいよ
527 シャブ中(中国地方):2010/09/29(水) 12:47:32.98 ID:ojzPVZb70
中国も実は4人拘束したことで困ってんじゃないの。
偶然の拘束だったとしても人質説がはびこってるし。
528 ファッションアドバイザー(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:47:34.04 ID:MYpnmiCg0 BE:714751834-PLT(12002)


もう遅い、もう遅いんだよ

北京陥落まで待ったなし
529 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:47:37.82 ID:lljEDLepO
中国の唯一の誤算はまともなおとなしい日本国民を本気で怒らせた事だ

覚えていろよ
530 水先人(静岡県):2010/09/29(水) 12:47:46.87 ID:avdrpCrg0
ブサヨ「中国様は小日本より大人な対応を取った(キリッ」
531 ヤクザ(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:47:52.54 ID:nYoaJ0LmO
うるせぇよバカ
自分らは嫌われ者だって事をもっと自覚しろチャンコロ
532 デザイナー(茨城県):2010/09/29(水) 12:48:00.24 ID:nZ6xy2XO0
ここでまぁ喧嘩両成敗で!
とアホ面丸出しで終らす民主の馬鹿面が思い浮かぶ
533 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/29(水) 12:48:20.22 ID:XvN5I85T0
中国人船長を温情措置と言って解放するのはこのタイミング
解放した代わりに相手の譲歩も引き出す
早々に交渉カードをぶん投げたのはバカのやること

船長逮捕

中国暴れる

ビデオ公開

世界を味方につける、資本を引き上げるなど、矢継ぎ早にカードを繰り出す

相手の軟化を引き出す

温情措置(船長解放)&相手の譲歩も引き出す

この順番
先に解放してしまったら譲歩するものが無くなる
534 シナリオライター(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:48:23.71 ID:tkR03RsrP
巡視船の修理費払ってから物言えや
535 ドライバー(福岡県):2010/09/29(水) 12:48:23.69 ID:yK4/D7Vv0
ここでしばらくほったらかしにされてた北朝鮮ちゃんがツン外交を展開!
536 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:48:24.74 ID:M97umga2P
>>525
単純脳筋なジャッキーさんは大の日本嫌いでござる
537 ファッションアドバイザー(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:48:29.74 ID:MYpnmiCg0 BE:1608191339-PLT(12002)


チャンコロビビッてんの?wwwwww
538 負けを認めろ(大阪府):2010/09/29(水) 12:48:36.31 ID:JMfAETkd0
このままいっても誰得だってことにさすがに気づいたか
中国民も納得できたしとりあえずおkってことかな
よかったなブサヨwww

ただしビデオは公開しろ
仙石はやめろ
539 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:48:37.87 ID:DtIBt++pP
>>522
当たり前だろ
もし生きて返って来れたら日本は中国に感謝してもしきれないわ
540 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:48:47.18 ID:xAyy9UdcO
>>494
ヒント 経団連
541 速記士(大阪府):2010/09/29(水) 12:48:48.78 ID:gYQ+/9qV0
旅行者という名の侵略者は徹底的に死刑にしろ!
542 シナリオライター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:48:51.81 ID:9B7kdursP
騙されるなよ
543 イタコ(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:48:56.40 ID:SB2TzAyA0
都合が悪くなったのと
ほとぼりが冷めるのをまって、今度は本格的な尖閣・沖縄侵略をするんだろ


ぜったいに中国警戒を緩めたらいかん
とくに経済界のクズ老害どもも、中国寛容になろうものならテロリストの手先と思わないと
ほんとうに日本がズタズタにされてしまう
まるでポーランドのようにな
544 鉈(四国):2010/09/29(水) 12:49:03.72 ID:4jsiYpIBO
日本は許さないよ
国交回復したいならそれなりのペナルティーと今後の尖閣諸島を侵略しないという確約をすることが条件だ
中国が許してくれてよかったーと手放しで喜んで、何のペナルティーもなくホイホイと握手するやつは頭おかしい
545 ゲームクリエイター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 12:49:14.85 ID:QTk1VxZiP
ビデオ編集だの捏造言ってる奴ら恥ずかしいから調べるか黙ったほうがいいよ
技術的なことが分からない奴らは書き込み見てるだけで分かる
546 社員(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:49:23.12 ID:q9nx16MO0
軍艦改造漁船はまだ尖閣沖にいるんだぜ、なにこの狡猾な2枚舌
世界に向けていい顔アピールしてるだけ、日本の為じゃない事ぐらい
わからないのかボケドモ
547 シナリオライター(北海道):2010/09/29(水) 12:49:24.78 ID:BxoCGXggP
民主党だけは絶対に許さん
548 ハローワーク職員(長屋):2010/09/29(水) 12:49:26.52 ID:c6VYnvzx0
怒ってる日本人は本当に多いぞ。
お人好しぶりを消したのは中国、お前らだからね。
549 水先人(静岡県):2010/09/29(水) 12:49:35.26 ID:avdrpCrg0
ブサヨ絶頂wwwwww
550 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:49:52.35 ID:DtIBt++pP
>>530
正論すぎてワロタ
551 ゴーストライター(山口県):2010/09/29(水) 12:50:20.97 ID:M4JjVAF50
日本固有の領土から紛争地域って認識に持って行けただけでも今回は大成果だからな。
552 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:50:26.48 ID:CQWMoeuhO
アメリカになんか言われたんだろうね。油断したらまた攻めて来るぞ
553 シナリオライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:50:43.46 ID:Xj2eoNTxP
日本がどうこうってよりも
世界的に中国が嫌われてるだけだろ
554 ドラグノフ(catv?):2010/09/29(水) 12:50:43.84 ID:ry6naosY0
この国はクーデターでも起きない限りは国民から吸い上げるだけ吸い上げ
一部の人間だけが肥え太りながら死に向かうだけだ
555 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/29(水) 12:50:57.12 ID:93ipAdCd0
主婦レベルで怒ってるからなあ
556 占い師(愛知県):2010/09/29(水) 12:51:03.91 ID:/5yyejKp0
正直この態度軟化は気持ち悪い
売国政府がよほど破格の条件(多分表面化すると売国と騒がれるレベル)を提示して
沈静化させたとしか思えない
557 書家(関西地方):2010/09/29(水) 12:51:08.82 ID:XiSZBUU60
日本側が先許して欲しいと言ったんだから
中国の反応がどんなに不自然だろうが受け入れるしかない
558 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:51:11.30 ID:noNRA9zeP
>>527
いや、むしろ中国様は歓迎してるんじゃね?

自らホイホイ人質になりに来たって
559 速記士(大阪府):2010/09/29(水) 12:51:23.22 ID:gYQ+/9qV0
千島列島と南樺太にのしを付けて返しに来ない限り、中国人は許さない。
死ね!チャンコロは死ね!
560 絶対に許さない(関東):2010/09/29(水) 12:51:25.17 ID:/eR5slq3O
普段怒らない日本人をぶちギレさせてびびったのか?
時すでにお寿司だぞ
561 鉈(四国):2010/09/29(水) 12:51:28.35 ID:4jsiYpIBO
日本への謝罪と尖閣諸島の日本の主権を侵さないことを約束してからだ
562 歯科衛生士(北海道):2010/09/29(水) 12:51:31.20 ID:r9TMOCUu0
原因は日本が弱すぎたからだろ。間違っても日本外交が押し返したとかは無い。絶対無い。
これ以上責めると世界中から批判くらいかねないし、何より馬鹿な民主政権が吹き飛びかねない。
領土問題があると世界中に十分アピールできたし、今の中国が日本よりも強大であるということも示せた。
現政権では尖閣諸島で何をしようが日本は抗議以上の手段は最早取れないだろうから十分収穫もあった。
次に何かされれば軍を出して占領なり逆に追い返すなりも出来るだろうし。
中国は両手からこぼれるほどの収穫を得て、日本は身ぐるみ剥がされて裸でふるえる結果に終わっただけ。
563 トラベルライター(東京都):2010/09/29(水) 12:51:46.11 ID:HINnWsjl0
ビデオ公開しちゃえよ。
その後解散総選挙な。
できれば年内。
564 システムエンジニア(京都府):2010/09/29(水) 12:51:55.33 ID:TnhKWByl0
日本国内デモの前振り
565 鳶職(北海道):2010/09/29(水) 12:52:00.21 ID:7flUt5TX0
このタイミングで旅行許可って、旅行者に扮した中国の政府・軍関係者が
日本の内情を探ったりなんだりする為にしか思えない。
566 石工(山形県):2010/09/29(水) 12:52:01.11 ID:pvmNiJ+f0
中国政府じゃなくて、中国人全体による経済制裁だった
イベントや輸出の許可申請すら自粛してしまう中国人、中国企業など信用できるのか?

中国にODA継続したり投資して増長させた馬鹿は責任とって欲しい
567 鉄パイプ(愛知県):2010/09/29(水) 12:52:10.86 ID:NqsqO4rS0
中国様がいらっしゃるのか 電気釜買いに
568 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:52:20.08 ID:rZkjB8Q6P
>>515
1.アメリカが軍を配備する事で中国の艦隊が沖縄本島まで全く近づけない
  実質日本が軍を動かしているのと同じ事になり
  アメリカが守ってくれている状態

2.石油はアメリカのものだが、アメリカは採掘権を日本に優先的に売るといっている
  日本の国ではなく日本企業が採掘権を買えるのは日本にとって悪い事ではない

3.魚とか、島とかは日本のもの、あくまで資源しかアメリカは興味がない
  中国ほどのジャイアン理論は展開していない
569 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:52:26.77 ID:R3wi2dBkO
ヘタレるのは勝手だが、謝罪賠償請求どうすんだ
船長は調子こいてるし国民は下手に勢いついちゃったし
日本も船体の現状回復費用請求はするんだろ
570 大学芋(北海道):2010/09/29(水) 12:52:27.81 ID:O4Kv+sGY0
援助打ち切りが怖いんだろ
日本もやればいいのに
571 ドラグノフ(東京都):2010/09/29(水) 12:52:37.66 ID:s0EaEBz/0
チャイナくるな
572 モデル(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:52:43.60 ID:+F0xyorDO
中国毒野菜は買わないよ
573 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/09/29(水) 12:52:44.86 ID:75Pr3js10
これが原因じゃね?
【USA!】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285680218/l50
574 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:52:45.02 ID:ZrH/n3jKP
もうおそい。国家主権本格回復のチャンスをくれて、ありがちょー
575 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:52:47.62 ID:lv5hl2P3O
>>555
うちの嫁もご近所同士で怒ってた
576 売れない役者(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:52:54.07 ID:9MItnO5C0
(´・ω・`)各国インドにシフトチェンジでおながいしますお
577 絶対に許さない(関東):2010/09/29(水) 12:52:57.00 ID:/eR5slq3O
つかフジタの四人解放しろや糞中華め
578 タンメン(四国):2010/09/29(水) 12:53:12.28 ID:MhmwFVwDO
うやむやにしようとしてるのか?日本負けたな
579 車掌(愛知県):2010/09/29(水) 12:53:16.36 ID:AzU2fwFP0
ビデオを相当公開してほしくなさそうだな。
きっと船長とか乗組員に話を聞いたら明らかに中国側に非があったんだろうな。
すでに口止めもしてるらしいし、2,3年後にはひっそりと死んでそう
580 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:53:17.98 ID:GaV20D6DP
そりゃ尖閣占領したんだから目的達成したんだろww
581 理容師(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:53:23.03 ID:nPE8DHs2O
>>508
GPSのデータから、既に米国にも真相を握られてる
582 MPS AA-12(神奈川県):2010/09/29(水) 12:53:24.92 ID:5uDvjmqS0
軍備増強、自衛隊は正規軍隊に改編。
583 非国民(神奈川県):2010/09/29(水) 12:53:28.60 ID:Pq50AUj+0
こんな連中が押し寄せてくるのか

【画像有り】 中国人観光客 ショッピングセンターのフロアでいきなり子供にウンコをさせる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285731658/l50
584 シナリオライター(dion軍):2010/09/29(水) 12:53:31.33 ID:b4s6EgutP
またご機嫌取りに血税が使われたのか
585 H&K G3SG/1(関西地方):2010/09/29(水) 12:53:32.29 ID:XHlJsMyT0
怒涛のごとく反撃するんだ
証拠のビデオをネットで公開しろ

586 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:53:34.34 ID:noNRA9zeP
>>563
つーかビデオ公開するか国会で審議に掛けるとか何とか言ってる時点で日本は終わってると思うけどな
587 薬剤師(大阪府):2010/09/29(水) 12:53:40.81 ID:6MbJvDvl0
戦争やろうぜ!
588 レス乞食(石川県):2010/09/29(水) 12:53:51.86 ID:2fjR9NZF0
世界中に「中国は危険な国」として認識されたしな
589 鉈(四国):2010/09/29(水) 12:54:03.37 ID:4jsiYpIBO
立場悪くなったからって軟化させてんだろ
それでホイホイVIP待遇で許しちゃうのが現政権
しんだほうがいい
590 通関士(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:54:27.38 ID:qKjkE0wD0
やりたい事は全部やったし勝ち逃げ勝ち逃げっと
591 刑務官(茨城県):2010/09/29(水) 12:54:40.63 ID:x3byj1830
まさか政府はこれでホッと一安心してるんじゃないだろうな?
592 アナウンサー(兵庫県):2010/09/29(水) 12:54:42.45 ID:W6prg3730
>>573
関係ないだろ、いろいろ蹴り付いただけだよ、領土問題にしろガス田にしろ
まぁ分かるのは民主政権が終わってからだろうけど
593 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 12:54:42.75 ID:DtIBt++pP
ネトウヨが日本人はこんなに怒ってるといいながらコピペしててワロタ
ネトウヨはカバオくんの日本人はこんなに怒ってるんだぞのAAでも貼ってろよ
594 ドラグノフ(東京都):2010/09/29(水) 12:54:58.47 ID:s0EaEBz/0
やるしか無いでしょ
おれ今暇だし
595 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:55:01.58 ID:3st+y4iAO
ビデオって決定的な証拠になるのか?

海の上って、道路みたいに線引いてるわけじゃないし
相手が突っ込んできてても
「向こうが突っ込んできたアル!」って主張されたら分かりにくいような。

シーシェパードの時みたく。
596 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:55:02.05 ID:ZrH/n3jKP
変なリグを日本の排他的経済水域近辺に据えるのが大目的だったんだろう
こっちにもそれ相応のメリットが無くちゃ、釣り合わんね。まず尖閣諸島が
日本領土であることを認めること。あと本格謝罪と賠償な
597 FR-F2(山口県):2010/09/29(水) 12:55:02.98 ID:VnpFJDkv0
事実上の勝利宣言だろこれ
戦国死ね
598 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:55:05.37 ID:lljEDLepO
因果応報
日本人が受けた屈辱は耐え難い物がある
政府が許しても日本国民は絶対許さない
必ずや報いを受けさしてやる
599 彫刻家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:55:20.78 ID:kv8myUF2O
このカードがあるから、船長返したんだろ
600 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:55:22.30 ID:2Vnb40muO
中国がビデオの公開を恐れたのは間違いないだろな
中国高官に見せて脅したなら誉めてやるw
601 タピオカ(埼玉県):2010/09/29(水) 12:55:29.78 ID:cRJsPKdK0
アジア諸国がアメリカ重視になりそうだから?
602 彫刻家(catv?):2010/09/29(水) 12:55:32.41 ID:YHrFN6G60
終わらせてはいけない
603 農家(福岡県):2010/09/29(水) 12:55:41.48 ID:MZrks2830
こんなことやってきたら次何かあるだろ
604 鉈(四国):2010/09/29(水) 12:55:46.94 ID:4jsiYpIBO
変な国に経済的に頼ってると、こういうとき外交カードとして乱用される
頭おかしい国とは付き合うな
もちろん韓国ともな
605 芸能人(兵庫県):2010/09/29(水) 12:55:46.96 ID:8+wwTGJp0
>>278
冗談キツイな
606 モデル(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:55:49.54 ID:M+AQuuMJ0
レアアース輸出再開で中国がボールを投げ返してくれた^^
とか言い出しそうだな
607 イタコ(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:55:49.90 ID:SB2TzAyA0
>>590
アホ!
昨日のでヤツらは現地になにか仕掛けてるぞ
典型的な中国の侵略手法だ
608 登山家(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:55:54.09 ID:0J+RQMisO
ロシアと一緒に日本は侵略者と言ってるのにか
609 AV女優(京都府):2010/09/29(水) 12:56:15.23 ID:3dW5jd6P0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
610 棋士(catv?):2010/09/29(水) 12:56:22.46 ID:OFxUjoOx0
アメとムチなだけなのに
「さすが中国様は心が広い」と勘違いする日本

尖閣諸島は中国の物となりました
拘束された4名は処罰されます
船の修理費も払う事になるでしょう
ODAも勿論止めません

めでたしめでたし
611 タピオカ(三重県):2010/09/29(水) 12:56:23.20 ID:aI3NRfVo0
絶対に許さない
絶対ニダ
612 陶芸家(大阪府):2010/09/29(水) 12:56:46.01 ID:hTdd7Gq50
中国の漁船が悪いことしたのに、なぜか日本側が許してもらえたってことになってる
613 大学芋(大阪府):2010/09/29(水) 12:56:59.01 ID:S7tgBhRl0
【TBS『ひるおび』への違和感】

ひるおびのコメンテーターの麻木久仁子さん、

日本が尖閣に
自衛隊基地を作るから、
緊張が高まるのではなく、
中国が海軍力を増強するから、
東シナ海の軍事的緊張が高まっているんだよ。
その対応策を考えなければいけないという時に、
軍事的な対抗策を最初から除外している、麻木は馬鹿だね。
なんでもかんでも、日本責任論はないよ。


ひるおびのコメンテーターの大谷昭宏さん

何の関りもないのに、尖閣の衝突事件に
無理やり検察の証拠改竄事件と絡めて、
『こんな事件を起こしている検察のだした衝突時のVTRなんて、世界のだれが信じるか』
なんて何度も言う必要もないのでは?
まるで中国に、こう言え!そうしたら、日本が折れるぞ!
と言っているようで、大谷が俺は怖いよ。

本日の朝ズバに起こった、みのもんたの尖閣分割論発言と言い、
TBSの売国報道が炸裂だな。
614 占い師(愛知県):2010/09/29(水) 12:57:06.54 ID:/5yyejKp0
中国はガス田もう掘ってるんだろ?
仙谷はそのことに触れるのを嫌がってる節があるし、
このまま終息してもとりあえず中国の勝ちなんだけど、
何がもっとそれ以上のものを渡してるよ多分。
青山繁晴あたりがすっぱ抜いてくれるといいんだけど。
615 脚本家(長屋):2010/09/29(水) 12:57:18.09 ID:GFo6K3u40
日本は中国を許すなよ
616 ネット乞食(東京都):2010/09/29(水) 12:57:21.04 ID:q+WkC6XX0
>>555
ま、でも実際に日本に来たら結構面白い観光客が多いw
617 鳶職(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:57:24.44 ID:chptZmxC0
シナ人が日本製品を買い
おれらがシナ製品を買う日々がまた始まるお
618 タコス(神奈川県):2010/09/29(水) 12:57:27.03 ID:TYyVZx9d0
こなくていい

秋葉原とかにいる中国人観光客マナー最悪
韓国人のほうがマシなレベル
619 ゲームクリエイター(栃木県):2010/09/29(水) 12:57:28.04 ID:OZnSEM/y0
日本国内が軍拡、戦争容認になり始めたために
過去の記憶を思い出して怖くなったんだろ
620 タンドリーチキン(九州):2010/09/29(水) 12:57:33.77 ID:F3eaHcreO
中国やロシアなどの嘘つきヤクザ国家とは国交断絶すべき
621 ドラグノフ(catv?):2010/09/29(水) 12:57:43.09 ID:ry6naosY0
http://www.geocities.jp/dpjokinawa/index2.htm
当事者である民主の沖縄本部は一切触れてない
マジでこいつら死滅しろ
売国奴が
622 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 12:57:49.06 ID:M97umga2P
>>610
それは左翼が許してもアメリカが許さないだろ
623 鉈(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:57:51.64 ID:1xCrrbxUO
イギリス・ドイツ支援の解除のニュースが原因だろ

これ以上便乗解除が来そうな雰囲気だし。
624 新聞配達(三重県):2010/09/29(水) 12:57:58.01 ID:JK6CYTxo0
昼休みが終わるぞ!
625 カーナビ(東京都):2010/09/29(水) 12:58:04.20 ID:g2b2AG8j0
ツンデレとか言ってるバカ女は死ね
626 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:58:04.81 ID:noNRA9zeP
>>595
何も出さないでぶつかってきたと主張するよりはマシ
627 小池さん:2010/09/29(水) 12:58:10.98 ID:EiVpA4+K0
皆は中国人狩りしないのか?
628 タピオカ(三重県):2010/09/29(水) 12:58:14.60 ID:aI3NRfVo0
ゴキブリシナチクを日本に送り込むは報復措置だろ
止めろ止めろ
629 小説家(関西地方):2010/09/29(水) 12:58:18.92 ID:7rhFcseL0
鬼畜シナ畜許すまじ。絶対に許すな
630 大工(京都府):2010/09/29(水) 12:58:40.24 ID:Z0ueDmhV0
日本人は陰険だという事を忘れるな
怒りながら殴ってくるのが中国人
ニコニコしながら嫌いな相手を無視するのが日本人
631 法曹(東海):2010/09/29(水) 12:58:53.12 ID:VuRJW3lTO
中国が3時から12時の9時間の方位で帝国主義的拡張を狙ってると国際社会で見られるし
周辺国は連帯して中国に対抗しようとし始めてるし
アメリカは尖閣諸島の日米安保適用範囲内と明言したから尖閣諸島の領有はほぼ不可能となったし
このまま中国脅威論がまかり通ってしまうと2005年に猛反発した
日本の常任理事国入りに国際社会が後押ししてしまう可能性があるし
中国にとって不利益が多く日本と揉める事は東南アジアの国々と揉めるより
遥かに国際社会からの風当たりが強いと実感したんだろ。
632 負けを認めろ(大阪府):2010/09/29(水) 12:58:54.38 ID:JMfAETkd0
これを歓迎したら相手にも感謝されて
今後両国が良い方向に向かい
日本のことや立場も理解してもらえるようになる
っと日本の基準で中国を考えるのがバカ左翼脳
633 漁業(新潟県):2010/09/29(水) 12:58:54.68 ID:RYDIXNBG0
>>253
まぁそうなるだろうな
日本国内からの圧力とかもあるもんな経団連とか
はぁ・・
634 タンメン(関東・甲信越):2010/09/29(水) 12:59:00.76 ID:rmwpE7yrO
国際的にメディアの批判が大きかったからだろ
レアメタルの輸出規制なんて
完璧な国際違反の恫喝だし
635 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:59:07.63 ID:rZkjB8Q6P
>>592
関係あるよ

その返還した時の約束が資源はアメリカのもの
だけど領土は日本のもの
代わりにアメリカ軍が守ってやるから

ってこれだから
じゃなきゃ中国が尖閣諸島に上陸して実行支配してるだろ
日本になんの譲歩する必要性もないのに今だ近海で近づけないのは
日本だけじゃなくアメリカがいるからだ
アメリカが海底にむちゃくちゃ量が多いといわれている石油資源を手放すかよ
そもそも中国が急にほしがってきやがった理由がそれだしな

恐ろしい量の石油があることがわかってから
中国は尖閣を狙い始めた、台湾もな
でも一番最初から目をつけてたのはアメリカなんだよ
日本はもう負けちまったから何にも言えないし
アメリカは独占はするといったが採掘権を売らないわけじゃないからってことで
日本にもマズい思いはさせないようにアメとムチを使い分けてる
636 通りすがり(群馬県):2010/09/29(水) 12:59:16.33 ID:nhrjKGdR0
なんだよ+でまだ大騒ぎしてるから中国様がまだ俺のチン子みたいに
カチカチに態度を硬化したままなのかと思ったわ
637 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:59:19.70 ID:ZrH/n3jKP
こっちはまだ赦してねえぞ厚塗りババア
638 ちんシュ大好き(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:59:40.88 ID:46zeXbq90
簡単に倒せる今の日本の政権を
政権交代させないようにするためかww
639 美術家(大阪府):2010/09/29(水) 12:59:44.21 ID:DyC/CARI0
まあでもとりあえず一安心なんじゃねーの
今の内に粛々と脱中路線を進行させよう
640 歯科衛生士(北海道):2010/09/29(水) 12:59:43.97 ID:r9TMOCUu0
>>595
なるだろうけど最早裁判すら出来ないしまったく意味ないね。
公開云々は国外というよりは国内向けにどう説明するかってことだろう。
本来なら船に船員に船長にと全て揃った上で公表するだけで良かったのに。
村山の時からそうだが左翼政権とその議員は口だけ達者で問題処理能力に欠ける奴らが多すぎる。
そしてそいつらに騙される愚民とそれを煽るシンパのマスゴミの何と多いことか。
641 学者(静岡県):2010/09/29(水) 13:00:00.69 ID:NxRALMsL0
見ようによっては
民主党政府のグズで融通の利かない
ノロマな対応に中国共産党政府が振り回されてる
ようにも見えるwww

「おい船長を釈放しろ!」
「pgr、粛々と国内法で裁いてやんよwww」

「ちょお、マジやべぇ、くそっ制裁1号、2号発動!(わかってるよね日本)」
「だーかーらー粛々っていってるだろwえいっ勾留延長」

「もうダメだ、いつもの日本じゃない、制裁5号まで発動す・・」
「申し訳ございませんでした!!!!!」
「る!!エッ、ちょっと…。このタイミングかよ・・・」

「うわー中国やりすぎじゃねwwwちょー引くわマジで」
「みろ、だから中国はヤバい奴だっていってただろ」
「中国って気に入らないことあるとすぐ殴るよね」
「みんなで集まって中国をどうするか考えようぜ」

642 パティシエ(群馬県):2010/09/29(水) 13:00:13.64 ID:JseyFD+F0
アメリカさん、インドさん、イギリスさん、ドイツさんが出てきたからビビったんだろ
このまま強行姿勢を貫き通したら確実に潰されるし
いくら中国がでかいからって、日本を含めて最低でも5ヶ国を相手にしたら骨も残らん
643 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:00:18.89 ID:op3Xi3hsP
ドメスティックバイオレンスも一日中虐待してるワケじゃない
ボコボコに殴られた後やさしくごめんねと抱きしめられると脳内麻薬がドバドバ出て快感に変わる

さすが中国ですな
644 zip乞食(大阪府):2010/09/29(水) 13:00:44.75 ID:w2WRImWg0

【ありがとう民主党】日中関係は修復に向かう模様 自民だったら危なかったな・・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285731734/l50
645 シナリオライター(dion軍):2010/09/29(水) 13:00:53.13 ID:CU78ZSoBP
あんまり解決が遅れると中国政府に批判の矛先が行くからな
646 国会議員(千葉県):2010/09/29(水) 13:01:10.74 ID:BjPFCVvr0
今回の件絶対に許すつもりはない
さっさと世界中にビデオ公開して恥晒してやれ
647 かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:01:34.51 ID:Zsz7op1vO
ビザ緩和見直せよ
648 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:01:36.72 ID:ZrH/n3jKP
>>643
終始吐き気がしている。第一あっちは謝意が無いのが明白。ぜんぜんさすがではない
649 韓国人(神奈川県):2010/09/29(水) 13:01:48.92 ID:93dytieT0
中国バカだな

あと一歩手前で引いてりゃ尖閣ゲットできたのに
しつこすぎてアメリカに尖閣は沖縄と一緒に日本に返還したと言う一言を引き摺りだしてしまった
650 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 13:01:49.83 ID:DtIBt++pP
              _
             /  \―。
           (    /  \_                           , -、,-─-、
           /       /  ヽ                          / /"  `─-、\
        ...―/          _)          ___          //  ノ三\ `T
       ノ:::へ_ __    /           /  R /\          | __  __ |
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_          /   / \  \        |-|:o=|-|=o:| .|
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ        |  / \_/ \  |        | '''''''L '''''' .|
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)       |/ (・)  (・) \|.        | /___ヽ |
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/         \── ゝ── ノ.        | l \_/ l |
      |  \`    \     /           \____/         \ しw/  /
      \  ------       /                                ∪
        \  -       /
         \____-イ


    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < 日本国民はこんなに怒ってるんだぞ!! >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
651 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 13:01:58.42 ID:VUuettxaP
ODA増額の密約でもしたんじゃね?
652 アナウンサー(兵庫県):2010/09/29(水) 13:02:10.84 ID:W6prg3730
>>635
もうシナは掘ってるじゃんwアホなの
アメリカが関与してたら早い段階で強硬に対応できてただろ
653 車掌(群馬県):2010/09/29(水) 13:02:32.32 ID:fY955tb70
結果的に見れば、日本人の国防意識に刺激を与えたって点で良かったんじゃないか?

中国も日本の国会のこととか考えてるんだろう。対中強硬派の出鼻を挫きにきた。
日本に脅しに屈しない勢力があることを確認し、反中が加速したらそれはやはりまずい
と思ってる証拠だよ。
中国が描いたベストストーリーは、中国の脅しによって日本の財界を中心に
中国と揉め続ける政府への批判が起る、だったんだろうが、そーは問屋がおろさなかったと。
654 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:02:46.26 ID:Hnl87+3CO
工作員の動員か…
いよいよだな
655 パティシエ(関西地方):2010/09/29(水) 13:03:00.45 ID:ePLoSIu10
>>651
今の日本政府に密約が出来るほどの政治力は無い
656 経営コンサルタント(関西地方):2010/09/29(水) 13:03:33.80 ID:pfUXb2jf0
                           \\
                          /\    _,.イ  __
                             /   \   ─┼─   |
          __  ___                 \  ノ  ,__| オ ォ ン
      ,, ==、ー――――三ニ─       ____            \  │ ./  /
      , '´     ` 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     /       \              \ | / /
      i       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;三ニ─/ .:::::::::       \      ──−‐‐‐  ・ ←>>中国
     `、        i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /.::::::::::.  JPN      \        / /.l\
        `、       l;;;;;;;;;、 ;;;;;;;;;;;;;,!| :::::::::::::::::.         |      /∴/∵ |∴\
          ` 、__ ,_ィ';;;;;;;;;;;;\\;_ィ' \ ::::::::::::::::::.     /       / ∵:/∴・: |∴. \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニ─ ゝ         ノ      ./∵::/:・∴・ |∴・. \
            ー‐‐ ‐‐  \\ /         ::::i
                      ヘ/  ./       :::|
                       \/|         ::|
657 書家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:03:55.62 ID:c1Bs2G76O
うるさいし、汚いし、もうシナ人は来なくていいよ
658 タピオカ(三重県):2010/09/29(水) 13:03:57.33 ID:aI3NRfVo0
シナの光浦ババアを見るだけで腹立たしい
659 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:04:05.81 ID:rZkjB8Q6P
>>652
東シナ海の油田の量の数百倍か数千倍はあるのが尖閣の石油
東シナ海の油田の量は全く大したことがなく
掘れば掘るだけ赤字

尖閣の石油はそんなのとはケタが違う
660 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:04:18.14 ID:ZrH/n3jKP
>>658
それは光浦に失礼
661 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:04:19.14 ID:noNRA9zeP
そもそもODAはカットで良いんじゃね?
中国様は既に援助無しでやっていける大国様なんだろ?
662 車掌(愛知県):2010/09/29(水) 13:04:19.23 ID:AzU2fwFP0
>>653
9条の会はむしろこう言うんじゃね。
今回の危機的状況を回避できたのも9条があったからだ。
9条のおかげで今回戦争を免れたって
663 ハローワーク職員(京都府):2010/09/29(水) 13:04:35.86 ID:dsHTt69O0
日本人の危機意識が高まった。ありがとう民主党
664 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:04:37.38 ID:4jsiYpIBO
アメリカにびびって今さら仲良くしようなんて虫がよすぎ
しかも軟化って言ってもいまだに日本が仲直りするために誠意をみせろと言ってるだけ
これで軟化軟化と言って喜んでいるやつはアホ
665 宗教家(長野県):2010/09/29(水) 13:04:54.39 ID:RAQNAKuL0
>>164
外出てみ
666 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:04:55.83 ID:2q5K6d8CP
上海万博のアニソンフェスティバル中止だってさ by NHK
667 はり師(関西):2010/09/29(水) 13:05:01.37 ID:Lhch462xO
最初に殴りつけておいて、後から愛してるって言いながら女を抱くと余計惚れるというヤクザの手法があるそうだ
668 モデル(埼玉県):2010/09/29(水) 13:05:16.50 ID:1jG43nqn0
東シナ海油田でも出しぬかれてるのに
何で日本はさっさと尖閣開発に着手しないの
669 法曹(福島県):2010/09/29(水) 13:05:25.09 ID:AnslWq4G0
何?拉致された四人は死刑にでもなったんか?
670 占い師(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:05:30.68 ID:sohrR2dn0
中国が大型連休だから日本へ旅行できないとなると民衆の不満が溜まるってことかね?
日本政府は中国人観光客の受け入れを拒否すべきだな
671 警察官(東日本):2010/09/29(水) 13:05:31.79 ID:4EzR0dpf0
拒否しろ。
全ての事を拒否し続けろ。
相手が謝って尖閣沖に漁船を送らないと確約するまで拒否し続けろ。
672 負けを認めろ(大阪府):2010/09/29(水) 13:05:32.63 ID:JMfAETkd0
まあ中国も一枚岩ではないんだろう
軍部の暴走って見方もあるしな
温家宝も掌握しきれてないのかもしれない
673 幼稚園の先生(新潟県):2010/09/29(水) 13:05:34.33 ID:1EkdXSj70
「勝った!」と思ったからだろ
674 カッペ(奈良県):2010/09/29(水) 13:05:35.17 ID:daertD3p0
これは欧米ASIA各国から非難の嵐で、欧米はODA停止だからな
世界対中国の図式に成りかねないから軟化したんだろ
675 ネット乞食(東京都):2010/09/29(水) 13:05:44.50 ID:zmwVr25b0
全面戦争しようよー!(じたばた)
676 俳人(関西):2010/09/29(水) 13:05:54.10 ID:/F7n4P+AO
さあ、次は中国近海で米軍演習祭のターンなんだがどうすんだろうね
中国内ゲバ悪化して内乱始めたら面白いね
677 タピオカ(三重県):2010/09/29(水) 13:06:03.10 ID:aI3NRfVo0
>>662
麻原が信者に富士山の噴火を食い止めたって言ってたようなもんだな
678 ドライバー(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:06:11.08 ID:PHXPu5cX0
今回日本が失ったものは戻ってこないけどな
679 レス乞食(catv?):2010/09/29(水) 13:06:23.36 ID:0v0KLZVR0
もう手遅れだよ、悪化した印象は元に戻らない
680 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:06:30.86 ID:M97umga2P
自民・民主ともに中身は同じで日本に決定権はない。
核の傘とかいうが、実際は日本が盾だ。政府はお飾りの人工知能

ってことが中国も日本も良くわかったんじゃねーの?
681 ジャーナリスト(catv?):2010/09/29(水) 13:06:37.80 ID:42X8U25K0
ほぼ終わったじゃねえよ糞。
さっさと船弁償しろや。
682 漁業(catv?):2010/09/29(水) 13:06:59.46 ID:URLMqZVK0
もうODAやめよっか
683 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:07:02.98 ID:rZkjB8Q6P
>>661
格差社会とバブルで全然やっていけないんだよ
8億人以上の人間が未だに成長する前と同じ水準での生活を強いられている
でも中国は13億人、残り5億人が生活水準を上げ、1億人ぐらいが大きく生活水準をハネ上げた

それだけで経済大国になったように装ってるだけで
土地バブル等が崩壊してその手の人間がつぶれていけばすぐにおっ死ぬ程度
今土地の価格が3年か4年で20倍だか30倍に跳ね上がってて
誰も手をつけずにドンドン跳ね上がってる状態
684 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:07:17.67 ID:ZrH/n3jKP
>>667
まあ「緊張と緩和」という意味では同じモノではあるけどね
今回のはスケコマシとしては三流以下
685 カーナビ(東京都):2010/09/29(水) 13:07:37.59 ID:g2b2AG8j0
>>630
どう考えても日本人の方がマシじゃね?
686 H&K G3SG/1(埼玉県):2010/09/29(水) 13:07:46.51 ID:AUsuceoT0
相棒だったら未公開ビデオをめぐって人が死んでるレベル
687 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 13:07:47.94 ID:DtIBt++pP
       ∩_∩
      / \ /\
     |  (゚)=(゚) |    
     |  ●_●  |
    /        ヽ  
     | 〃 ------ ヾ |       ____________
    \__二__ノ    ._j~~| | |             |
__./            ̄\  |__| | |             |   
| | /   ,              \n||  | |             | 
| | /   /         r.  ( こ) | |             | 
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
688 車掌(群馬県):2010/09/29(水) 13:07:54.68 ID:fY955tb70
>>662
言うかもしれないが世論は感情も含めて、中国の暴挙は許せない、で一致してるでしょ?
これが全てだよ。ほかにもマスゴミがいろんなことを言うかもしれないが、ここは揺るがない。
つまり常勝軍団ν速がまたもや勝利したってことだなw
689 タンメン(四国):2010/09/29(水) 13:07:54.96 ID:MhmwFVwDO
これで日本政府がありがてえありがてえ!となると尖閣は二度と返ってこない気がする
690 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:08:07.48 ID:4jsiYpIBO
中国人なんかに支えられた経済なんか危うくてしょうがねー
内需拡大のいい機会
中国人排除
頭おかしい国とは付き合っていても国益損ねるだけ
691 キリスト教信者(大阪府):2010/09/29(水) 13:08:19.09 ID:0dXYY4Pn0
絶対忘れないからな
あの外衝担当のババアの笑顔。おめえのツラはお面かよ

中国人は嘘まみれの強欲で中身は他の国家への尊重なんてかけらもない蛮人
絶対信用しねえ
692 漫画家(関西地方):2010/09/29(水) 13:08:21.39 ID:pUD4mMrr0
実際問題それがお互いにとってベスト
過ぎたことだ
喧嘩しても双方にとって不利益しか生まないんだから
693 ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:08:23.52 ID:jSD2JtHyO
裏で金払ってんじゃねーだろうな?
694 通りすがり(群馬県):2010/09/29(水) 13:08:31.95 ID:nhrjKGdR0
ハハハ吠えてる奴は勘違いすんなよ
元栓閉められればいつでも干上がる脆弱な国体なんだから
695 心理療法士(山梨県):2010/09/29(水) 13:08:31.98 ID:hT4Ysq540
今回の事で独裁中国の恐ろしさが身に染みたな。
米軍のグアム移転は止めてもらって自衛隊の数増やしたほうがいいな。
若い奴は求人も無いんだから自衛隊へいけ
696 ジャーナリスト(中国地方):2010/09/29(水) 13:08:52.95 ID:aqHXss2b0
こんなので信用できん。
尖閣諸島から漁船&監視船が全て引き上げて、壊した巡視船の修理費払え。
ガス田採掘も協議が終わるまで一切行ないませんって声明出せ。
そこまでやれば、少しは信用してやる。
697 法曹(福島県):2010/09/29(水) 13:09:02.25 ID:AnslWq4G0
>>683
一億とか吹きすぎ
1000万人そこらだろ
698 いい男(長屋):2010/09/29(水) 13:09:03.86 ID:O/xnLMlM0

終わるか ボケ

中国
699 学者(静岡県):2010/09/29(水) 13:09:12.48 ID:NxRALMsL0
ちゃうねんちゃうねん
おまえのことが好きで、心許してもうてるから
つい手がでてまうんやで
おまえに甘えてんねん
俺にはおまえしかおらんねん
だから離れるとかいわんといて

訳:日中関係は重要だwww

700 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:09:20.84 ID:ZrH/n3jKP
>>687
自画像ですね
701 沢庵漬け(福岡県):2010/09/29(水) 13:09:31.78 ID:WSni4Kua0
一方日本国内での対中感情は最悪の指数に
702 洋菓子製造技能士(長屋):2010/09/29(水) 13:09:36.94 ID:h9tE6IK/0
しかし沖縄の人たちが騒いでくれたおかげで
あせったアメリカが日本のご機嫌をとるために
尖閣は日本領だと言ったんだよな
703 落語家(関西地方):2010/09/29(水) 13:09:53.25 ID:66SR0bOz0
粉の訴えは毎日続けていくつもりです
704 脚本家(長屋):2010/09/29(水) 13:10:02.06 ID:GFo6K3u40
>>679
テレビで中国特集とかいっぱい流せばバカな日本人は
今までの事をすぐに忘れて中国を好きになるよ
日本人のバカさ加減をなめるなよ
日本人はすぐにテレビに洗脳されちゃうんだから
705 負けを認めろ(大阪府):2010/09/29(水) 13:10:03.34 ID:JMfAETkd0
中共が一番日本に対して恐れてるのは
軍事力や経済力ではなくて
実は文化力なのだよ

ドラえもんにすら反体制的なメッセージはある
それは中国を内部から崩壊、分断させる可能性がある
お前らオタもっとがんばれ
706 高卒(北海道):2010/09/29(水) 13:10:06.55 ID:/BKk1f4N0
わかりやすっ
707 かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:10:06.83 ID:ehjlKdGcO
日本軽視は変わらないが、諸外国からの援助や関係が壊れる危険があるから
急に方向転換したんだろうぜ
708 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:10:12.57 ID:4jsiYpIBO
中国はあんだけのことしといて日本と関係修復できるとでも思ってんの?
なめられたもんだな
709 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:10:17.85 ID:rZkjB8Q6P
>>697
成長する前の平均所得から考えたら余裕で1億はいるわ
年収50万だった連中の年収が200万になってんだぞ

1000万人とかは年収が日本人の高所得者と変わらないぐらいになってるレベルの奴だろ
710 ゴーストライター(新潟・東北):2010/09/29(水) 13:10:28.58 ID:w2KFTF04O
ここが攻め時だろ
諸外国の中国への反発を利用して攻め立てろよ
711 水先人(秋田県):2010/09/29(水) 13:10:36.28 ID:hjvUJD+00
ここでビデオ公開して煽れ
712 シナリオライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:10:49.74 ID:9DAA3MUEP
ほぼ終わったとか何寝言言ってんだ
手始めにODAヤメロ
713 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:10:55.32 ID:M97umga2P
>>702
沖縄の意思なんて関係ないよ
日本が日本のものだと思ってるのは大きな間違い
714 社員(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:11:31.08 ID:RI/kV0qTO
国際社会からバッシング受けてるし、露助もヘタレちゃったしな
ここいらで手を打たないとマズイとでも思ったんじゃね?
今更だがなw
715 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:11:39.16 ID:XJMYPxvkP
政治カードを大っぴらにちらつかされる前に解放したことで、逆に爆弾握らせたような形になってるの?
あの船長、メディアには何も語るなって中国当局から脅されてるらしいじゃないか。
716 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:11:46.16 ID:MzdQ7RwoP
ネトウヨってなんなの? いつも国内で日本人に向かって
「チョン」だとか「ブサヨ」とか攻撃してるだけで、全然中国に向かって
抗議とかしないのな。

日本人にだけ、居丈高で、中国に対してはダンマリかよ。 
とんだ国士様だ。

717 不動産(秋田県):2010/09/29(水) 13:11:51.87 ID:PA4UUGkZ0
いいからビデオ公開しろよ
それで終わりだろう
718 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:12:18.77 ID:Xoiey00g0
中国から日本企業は撤退すべき
719 いい男(長屋):2010/09/29(水) 13:12:23.70 ID:O/xnLMlM0
中国に腹が立つというより

肝心な時に責任逃れする日本の政治家に腹が立つな
720 漁業(dion軍):2010/09/29(水) 13:12:27.76 ID:8OAWJwTZ0
ν即が久々に殺伐としてきていい感じだな
721 キリスト教信者(大阪府):2010/09/29(水) 13:12:33.45 ID:0dXYY4Pn0
重要なのは決して日本を尊重したり、
対日関係を考えての軟化じゃないこと

国際的な批判を受け手の方針転換

いつまた何時、侵略してくるかわかんねー
改憲、自衛隊の明確な軍隊化は必須
722 アニメーター(長屋):2010/09/29(水) 13:12:36.70 ID:dIo28TjC0
昨日池上さんが中国の事をボロボロに言ったせいだな、間違いない
723 石工(山形県):2010/09/29(水) 13:12:43.15 ID:pvmNiJ+f0
>>692
また脅迫を繰り返すだけ
次はさらに強硬な態度で脅してくる

チンピラと同じ
724 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:13:03.34 ID:4jsiYpIBO
こっちの機嫌なおったから日本よかったな、仲直りしてやるよってか?
ふざけるな
許さないよ
725 幼稚園の先生(大阪府):2010/09/29(水) 13:13:04.96 ID:1+xbdzK50
中国はビデオの公開を恐れてるわけですね
とっとと公開しる
726 フランキ・スパス12(長屋):2010/09/29(水) 13:13:08.12 ID:QuAb7CfL0
レアアースの輸出も再開方向か
所詮中国
こんな国相手にならんわ
727 はり師(西日本):2010/09/29(水) 13:13:35.30 ID:m+JgqIQz0
そもそも「許す」かどうかはこっちの問題だろ
728 歌人(奈良県):2010/09/29(水) 13:13:37.77 ID:sRYf/cHF0
どれもこれも全部民主に投票したバカのせい
729 陶芸家(dion軍):2010/09/29(水) 13:13:51.79 ID:K9EJev2l0
ケツ毛バーガーは絶対に許さない!
730 ドライバー(長野県):2010/09/29(水) 13:13:52.95 ID:nX6JmHk60
「いい朝〜8時、スタート!」
731 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:14:00.05 ID:ZrH/n3jKP
>>721
情報機関の再整備も同様
732 漫才師(関西地方):2010/09/29(水) 13:14:03.94 ID:1gA+VbUe0
ここまでテンプレ
733 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:14:14.38 ID:rZkjB8Q6P
>>702
いや単純に石油奪われたくないんで
名目上日本の領土って行って実行支配しないと中国に石油取られるんで言っただけ
そもそも「お前ら日中が勝手にやれ」とか言ってた時にすらアメリカ軍は尖閣にいたんだぞ

表向き何にも言わないだけで
実際は中国は涙目なんだよ
あんだけ強気に出て近海から未だに近づけない
それどころか日本まで本気になって大型巡視船を6隻も出してきた
この巡視船はアメリカや自衛隊の揚陸艦クラスの攻撃力もってて
中国の監視船や漁船の5倍ぐらいの大きさを持つ上、ヘリポート付き

対抗するには中国も護衛艦クラスの戦艦出さないといけないが
そんな事したらアメリカがどう動くかわかったもんじゃない
734 幼稚園の先生(大阪府):2010/09/29(水) 13:14:16.05 ID:1+xbdzK50
>>728
じゃあ他にどの党がいいってのよ?どれもウンコじゃねーか!
735 僧侶(大阪府):2010/09/29(水) 13:14:21.08 ID:/ZJe/nSz0
管・前原・仙石の阿呆ぶりに中国政府も困ってるんだろ。
中国にしたら尖閣の日本による実効支配を黙認してるのに何で事を荒げるのかというところだろ。
中国だって「国内法にのっとって対応」なんて言われたら黙ってるわけにいかないじゃん。
釈放にしても政治決着ならともかく「国内法にもとづく地検の決定」だからね。
小沢ならこれまでどおり超法規的に即時国外追放で揉めることなく決着してるよ。
736 理学療法士(鳥取県):2010/09/29(水) 13:14:27.32 ID:kQ7dKBpG0
勝谷とか鳥越とかはなんて言ってんだ?
737 非国民(神奈川県):2010/09/29(水) 13:14:35.37 ID:Pq50AUj+0
旅行代理店は毅然とした態度で断るべき
入管も甘い対応せずに徹底的に調べろ
738 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:14:58.22 ID:3Bw7sE0rP
>>18
もう公開は出来ない。メンツを重んじる中国政府の顔が潰れるから、全力で報復される。
先に公開して、向こうの顔を立てる落としどころを提示すべきだった。
今公開しても、泥沼の末日本がバカ見るだけ。
739 法曹(福島県):2010/09/29(水) 13:15:03.38 ID:AnslWq4G0
>>709
なんだそれオメーのさじ加減かよアホらしい
740 俳人(関西):2010/09/29(水) 13:15:08.01 ID:/F7n4P+AO
まあなんつーか、浴びせられ始める前に逃げとけよ
あっちゅう間だぞ
741 馴れ合い厨(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:15:10.80 ID:E4geg2bdO
まあ今回の件でシナと民主党のネガティブイメージはmaxになったがな
742 高校生(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:15:15.83 ID:0Zmm8cXX0
尖閣諸島に自衛隊を派遣して領土を守ってください
743 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 13:15:17.16 ID:DtIBt++pP
>>734
確かに自民に比べたら民主のほうがましだな
744 はり師(西日本):2010/09/29(水) 13:15:18.75 ID:m+JgqIQz0
とりあえず、

民主党に投票したやつは今後30年は政治に口出すなよ
745 学者(静岡県):2010/09/29(水) 13:15:33.23 ID:NxRALMsL0
>>722
池上さんの愚民洗脳力は
洗脳四天王を超えてるからなwww
746 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:15:37.49 ID:Xoiey00g0
そろそろ核作ろうぜ日本
747 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/29(水) 13:15:39.87 ID:AOG+e6jk0
政府はホッと胸を撫で下ろし、中国様に頭を下げます
748 通信士(山口県):2010/09/29(水) 13:15:51.18 ID:8Aud9pfN0
テメェの都合で勝手に終わらせるんじゃねぇよ、チャンコロが
749 理学療法士(福岡県):2010/09/29(水) 13:15:51.38 ID:fe+WqefB0
中国さん、もう手遅れです。あなた方はやりすぎました。
もう日本に来ないほうがいいですよ。
私は常に実弾を準備していますから。
まぁ、私の実弾は『生卵』ですけどね。
750 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:15:52.18 ID:NHy9srgcP
ビデオの公開かな
751 思想家(千葉県):2010/09/29(水) 13:15:56.65 ID:2NTcOjd40
ビデオ公開されるのビビッてんじゃねえの?
あいつら勘は鋭いから
752 トリマー(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:15:59.19 ID:QZzTM3KBO
何があったも何も、ただの駆け引きの一つだろ

居丈高にしてたチンピラが急に猫なで声出して近付いてきたら、何か裏があるに決まっているじゃないか
753 MPS AA-12(神奈川県):2010/09/29(水) 13:16:09.45 ID:5uDvjmqS0
>>738
民主のアホウなら公開しかねないよ
754 占い師(愛知県):2010/09/29(水) 13:16:12.46 ID:/5yyejKp0
>>709
中国にいわゆる中間層が1億もいるわけないだろ
仮にいたとして、そいつらの資産のほとんどが不動産なんだから
不動産価格が下落するだけで国のGDPが数%単位で落ちるような構造であることに変わりはないよ
755 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:16:28.51 ID:d3QC9k4sO
中国人いたら軽蔑の眼差しを浴びせながらご対応しますね
756 イタコ(神奈川県):2010/09/29(水) 13:16:53.22 ID:vLQjkOQ20
と言いながら台湾に侵攻か
757 理学療法士(滋賀県):2010/09/29(水) 13:16:54.80 ID:EG9vDugT0
世界が恐怖する日本の脅しが効いたんだな…

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話あうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら話あうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
758 庭師(北海道):2010/09/29(水) 13:17:05.64 ID:kNj1Zk5e0
今まで同じパターンだけど
今回はさすがにやり過ぎたからもう無理なんじゃないかね
759 幼稚園の先生(大阪府):2010/09/29(水) 13:17:13.90 ID:1+xbdzK50
民主党がビデオのマスターテープを改ざん・加工しないうちに取り上げておかないといかん
760 大学芋(福井県):2010/09/29(水) 13:17:14.48 ID:XohauCMQ0
すぐに手の平返し来るで
761 内閣総理大臣(山形県):2010/09/29(水) 13:17:20.46 ID:HFBJGOTq0
中国「大勝利!」
東南アジア「がっかり」
他の国「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

だったのが

他「中国酷すぎね?」
東「中国の横暴は許さん」
中国「Σ(゚д゚;)」

になったから、弱気になったんだろw
762 きゅう師(長屋):2010/09/29(水) 13:17:40.61 ID:rpRhV/rQ0
衝突時のビデオ公開によって中国政府の主張が嘘だと判明し国内で政府に対する反感が高まるのを避けたのか?
763 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:17:43.22 ID:ZrH/n3jKP
>>738
日本はセキュリティ面で他の主権国家に立ち後れてるので、いろいろとうっかり流出するんですよ
764 思想家(千葉県):2010/09/29(水) 13:18:05.29 ID:2NTcOjd40
民主盗がまた後手に廻ったか
とことん使えねえ野郎らだ
765 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/29(水) 13:18:11.29 ID:BB1qdL7a0
今までは良い金づるくらいに思ってたがもう来なくていい・・
中国語が聞こえるだけでイライラする
766 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/29(水) 13:18:24.30 ID:WF3JKjW30
「4人の人命はどうなるんですか。(起訴したら)危ないんじゃないですか」

中国人漁船船長釈放決定

(中略)

中国政府高官「ほぼ終わった」

日本「良かった 良かった 一件落着」

フジタ4人「たーすーけーてー!」
767 講談師(静岡県):2010/09/29(水) 13:18:27.19 ID:l3eiDKVV0
ヤッター!パンダがくるぞー!
768 洋菓子製造技能士(長屋):2010/09/29(水) 13:18:31.16 ID:h9tE6IK/0
>>635
資源はアメリカのものってソースは?
769 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:18:50.26 ID:4jsiYpIBO
きちんと決着するまで中国人の入国は禁止だ
レアアースなんかいらねーよ
なあなあで終わらせるなよ
魂売るな
770 学芸員(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:18:50.59 ID:k91tT4/I0
今回の中国の狙いは尖閣諸島を領土問題に格上げしたかったってことだけだな
どんどん挑発してきて日本がそれなら国際司法で決めようじゃないかとのってくるを待っていたと

でも前原が尖閣に領土問題は存在しないと言い続けたからこれ以上言っても
仕方がないととりあえず引いたわけだ
771 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:18:50.70 ID:XJMYPxvkP
中国って、実は誰も煽ったり嗾けたりしなくても、
よくよく見てると、自分でやり過ぎて自滅してくれるよな。割と。
772 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:18:56.72 ID:rZkjB8Q6P
>>754
いや自分で答えわかってるじゃん

俺がここ数年で土地価格が20倍か30倍になったっつってたろ
つまりバブルでその不動産がすごい金額に跳ね上がってて
いつ破裂するかわからない状態で
もう破裂しそうなんだよ

それが爆発したらGDPが一気に下がるから今焦ってんだよ
あと2年様子見てみ
俺が言った事が現実のものになるから
北京行けばみんなそれを危惧してるからもっとよくわかる
773 フランキ・スパス12(長屋):2010/09/29(水) 13:18:57.34 ID:QuAb7CfL0
>>744
こういう奴に限って選挙に行ってすらないよなw
俺は無記入で投票した
774 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:19:01.55 ID:3Bw7sE0rP
>>754
中国って不動産所有出来るの?
賃貸権を売買するだけでは?
775 速記士(大阪府):2010/09/29(水) 13:19:02.47 ID:gYQ+/9qV0
>>755
既にそうしまくってる!出来れば顔面にツバも吐きたいぐらい
776 カッペ(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:19:06.19 ID:nvPjZeYz0 BE:40181235-PLT(12346)

欧米の反応が厳し論調ばかりだからな
変わり身早いな支那公
777 風俗嬢(関東):2010/09/29(水) 13:19:13.27 ID:m5JvwhEBO
日本政府の駄目っぷりを見かねて、アメリカが本腰を入れ出したからな。
ここらが潮時と判断したんだろ。

殴れるだけ殴って、殴られそうになったら退却。
ヒットアンドアウェイのお手本のようなやり口だな。
778 タンメン(四国):2010/09/29(水) 13:19:14.21 ID:MhmwFVwDO
ほぼ終わったとか言ってるけど自分の非は一切認めてないのが中国らしいわ
779 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:19:16.37 ID:ZrH/n3jKP
>>767
人気が出るといいけどそうでもないだろうね
780 警察官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:19:23.62 ID:PcdlLvXvO
政府にビデオ送り付けたか、船長に吐かせたんだろ
781 行政書士(catv?):2010/09/29(水) 13:19:36.51 ID:ZyJVlo7s0
さっさと公開
782 宗教家(長野県):2010/09/29(水) 13:20:02.76 ID:RAQNAKuL0
民主の左派供と前なんとかはまじで死なないかな
特に前なんとかは本物の糞
783 SV-98(関西地方):2010/09/29(水) 13:20:05.67 ID:9viuIDAp0
いじめても文句もいわないし、金もくれる日本くんをいつものようにいじめてたら、
クラスのみんながみてたんだろ。
学級会ではノルウェーくんも「そういえば俺も・・・」と
784 エンジニア(東京都):2010/09/29(水) 13:20:27.87 ID:bT34y5A60
>>523
密航とかじゃなく普通に旅行でくる層は中国にとっては必要な層だろ
寧ろネットとかで騒いでる向こうのお前らみたいな層を締め出したいんじゃないの?
785 法曹(福島県):2010/09/29(水) 13:20:34.83 ID:AnslWq4G0
>>772
この前のビザ緩和で年収約80万円以上が条件だったけどそれで対象は1600万世帯やそこら
コレが現実だよ妄想馬鹿
786 商業(埼玉県):2010/09/29(水) 13:20:35.31 ID:296Tbidj0
小清水と植田は絶対許さない
787 まりもっこり(北海道):2010/09/29(水) 13:20:39.23 ID:9miscIft0
尖閣取られた取られた言ってる奴は馬鹿なの?
788 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 13:20:41.41 ID:DtIBt++pP
>>765
外にでて逮捕されて来いよネトウヨ
789 占い師(愛知県):2010/09/29(水) 13:20:56.12 ID:/5yyejKp0
>>772
おまえの書き込みをわざわざ追っかけてる訳じゃないから分からん
>>709だけ見て反射的に書き込んだだけだよ
790 盲導犬訓練士(大阪府):2010/09/29(水) 13:21:16.89 ID:3MIvs+My0
ツンデレ中国たんマジ可愛い
791 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:21:19.27 ID:rZkjB8Q6P
>>768
ぐぐれ
いくらでもソースが出てくるから
尖閣の歴史をちょっとでも調べればそのことで返還されたことが書かれてる
792 鉈(愛知県):2010/09/29(水) 13:21:22.47 ID:WrcCN5Lg0
菅と仙石がガス田の掘削を黙認したから態度を軟化したんだろ
793 中国人(catv?):2010/09/29(水) 13:21:24.20 ID:jBaY6ZYo0
裏で金払ったのかな
794 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:21:24.23 ID:ZrH/n3jKP
>>780
船長は、いまどきガチガチの共産党員wじゃなかったっけ。エージェントと見るのが妥当
795 ジャーナリスト(catv?):2010/09/29(水) 13:21:28.44 ID:42X8U25K0
職場に中国人とかいると分かるけど
一切自分の非は認めない。
今回の中国の対応見ててそのまんまだと思った。
796 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 13:21:47.07 ID:i26hSHWB0
>>709
年収200万以上が1億もいるわけないだろ
3千万人程度だ
いわゆる富裕層は100万人程度しかいない
797 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:21:57.36 ID:Xoiey00g0
家にあった三国無双真っ二つにしてやった
さよなら劉備 関羽 飛翼
798 ファシリティマネジャー(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:22:00.36 ID:+4Ez2JBaO
一方的に悪いのに「俺は悪くない」と言い張ってたところを
「じゃあお互い様ってことにしてやる、後はお前次第な」って変えてみただけで
結局何故か日本に譲歩させようとしてるとこは変わってないよね
全面的に中国がすいませんでしたしなきゃいけないはずのことだよね
799 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/29(水) 13:22:01.59 ID:WF3JKjW30
突然、大きな圧力をかけたから国際ニュースになったけど
これからコツコツと小さい圧力をかけ続ければ
ニュース性がなくなって国際ニュースにもならず
日本政府も根負けするアルヨ
800 いい男(長屋):2010/09/29(水) 13:22:09.85 ID:O/xnLMlM0

軟化?

ガス田採掘はどんどん進んでる
801 公務員(東京都):2010/09/29(水) 13:22:43.19 ID:CaI2yyp30
中国にも、許した派と絶対許さない派いるってことか
802 作曲家(東京都):2010/09/29(水) 13:22:46.47 ID:ZyWon8Vh0
いいからビデオを公開しろや、民主党
803 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:23:14.28 ID:6vsaIzfLP
いや、いろいろあるんだろうが、
ジャイアニズム的観点から考えると
「連休は休みたいもん」
ってだけだと思うぞ。
日本いじめるのはいつでもできるし。
804 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 13:23:22.46 ID:DtIBt++pP
>>791
ぐぐったらネトウヨの嘘八百のソースばかり出てきてワロタ
805 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:23:25.25 ID:ZrH/n3jKP
まだ自分達の方が立場は上だと勘違いしている。採掘プラットフォームを撤去しなければ話は終わらないかな
806 学芸員(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:23:29.21 ID:k91tT4/I0
とにかくこれを機に日本は世界にどんどん尖閣が日本の領土だという正当性をアピールしていけ
807 絶対に許さない(九州):2010/09/29(水) 13:23:55.05 ID:F92lPAmLO
これで映像公開はなくなっただろうな
民主もまた中国にペコペコ状態になる、マスコミも中国との関係悪化は避けろ、しか言わなくなる
日本国民もお人好しだからすぐ許してしまって忘れてしまう
そしてまた同じような事が繰り返される
808 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:24:10.14 ID:rZkjB8Q6P
>>785
観光向けビザなんだけど
頭悪いんじゃね

日本に観光に来るのが1600万人を見込めるだけで
1600万人しかビザ緩和の影響を受けないなんてソースはどこにもねーけど
809 きゅう師(関西地方):2010/09/29(水) 13:24:11.92 ID:m2QXRnzi0
頼むビデオ公開してくれ
810 モデラー(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:24:19.21 ID:4e3p6mEZO
まず中国側が許される立場だということを認識させる必要があるぞks
811 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:24:21.65 ID:ZrH/n3jKP
>>807
名前欄いっすね
812 通関士(静岡県):2010/09/29(水) 13:24:34.33 ID:rCKpwmnq0
許すも許さないも中国が許したら尖閣は日本のものと認める事になるんじゃないの?
813 絵本作家(長野県):2010/09/29(水) 13:24:43.15 ID:moM7W0/20
昨夜のフジ池上生放送はなかなか良かったな
814 ネイルアーティスト(東京都):2010/09/29(水) 13:24:43.60 ID:mLsR1jhZ0 BE:972732858-PLT(12100)

へいへいびびってるー
815 ナレーター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:24:46.20 ID:28hhXsWp0
中国よりも民主のほうが信用できない
816 経済評論家(神奈川県):2010/09/29(水) 13:24:49.16 ID:cL8+33NP0
これはアメリカが強硬姿勢をちらつかせたので
今日本を敵にまわすのは早慶と判断したんだろ
817 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:25:10.72 ID:Xoiey00g0
民主党ここでビデオ公開しないと 後はわかってるな
818 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:25:12.25 ID:ZrH/n3jKP
>>812
そーです
819 作曲家(東京都):2010/09/29(水) 13:25:13.72 ID:ZyWon8Vh0
日本が憲法9条改正とか、国民的な核武装議論をはじめるなどというと
あっちが困るからだろ。あいつらは日本政府や経団連は圧力をかければ
なんとかなるが、一般人はそうは行かないというのを知っている。
820 車掌(宮城県):2010/09/29(水) 13:25:14.06 ID:dSoh5sv20
来ないで
821 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:25:17.56 ID:aWn1Z35XP
シナシネ
822 幼稚園の先生(大阪府):2010/09/29(水) 13:25:33.10 ID:1+xbdzK50
>>761
それを利用して各国の掲示板でもっと煽ってみようか
おっとN速民にそこまでの実行力は無かったっけw
ここはVIPより役立たずの集まりだもんなw
823 M24 SWS(東京都):2010/09/29(水) 13:25:33.14 ID:0k3J+R0K0
マックや牛丼で店員に中国人がいたら次からその店舗には行かないようにしてる
話し方や名札見てチェックするイライラしながら食うのは嫌だからな
824 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:25:34.53 ID:4jsiYpIBO
中国「こちらはもう許したぞよ。観光、レアアース輸出を再開するぞよ。ありがたく思うがよい。」
日本「中国さまが寛容な態度をお示しになり軟化してくださった。これからも仲良くさせていただきたく存じます。」
825 ゲームクリエイター(京都府):2010/09/29(水) 13:25:35.40 ID:C6ErrbvfP
日本に来る中国人男の目的は風俗がほとんど。
一度経験したら忘れられないらしい
826 農家(千葉県):2010/09/29(水) 13:25:36.75 ID:9kVtDP4Z0
アメに怒られたんだろ
827 ツアーコンダクター(石川県):2010/09/29(水) 13:25:38.54 ID:KtORkPYv0
もう二度とくんな
チュンshine
828 いい男(長屋):2010/09/29(水) 13:25:52.72 ID:O/xnLMlM0
今回の件はガス田を単独で掘る為の

カムフラージュだよ

829 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:26:02.79 ID:rF30mHgeP
日本政府はこれで流されちゃあかんだろ
向こうが売ってきた喧嘩なんだからおとしまえつけさせんとまた次に喧嘩売ってくるような事がないように
830 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:26:06.62 ID:rZkjB8Q6P
しかも1600万人が一部の一流企業か官公庁限定でしかもその中での年収80万じゃねーか
アホか

不動産の話が出てきててその人は理解してるが
もう片方は全く何も理解してねーようだな
831 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 13:26:11.97 ID:DtIBt++pP
>>815
でも他の政党よりはましだろ
832 作曲家(神奈川県):2010/09/29(水) 13:26:15.96 ID:fIkNePEe0
他国から日本が大人の対応したと評価され
自国の対応を非難されたらいきなり手の平返し
833 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:26:31.00 ID:mmE61M6UO
なんで向こうに主導権握られてんだよ糞が
これで次回また尖閣周辺で揉めたら「前回中国側が譲歩したにも関わらず〜」ってなんのか
834 コンサルタント(埼玉県):2010/09/29(水) 13:26:36.29 ID:/f31dJ9R0
今回の件で反中が増えたのは確実。
835 占い師(鹿児島県):2010/09/29(水) 13:26:38.76 ID:eCKSHAru0
ていうか7連休ってなによ。
俺も休ませろ。
836 学芸員(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:26:50.28 ID:k91tT4/I0
今回のことで日本人にも中国の脅威と危機意識が芽生えたから良かった
これからは中国に依存しすぎない国づくりを進めていかなければ
利用できる部分はどんどん利用していくべきだが
837 通信士(長屋):2010/09/29(水) 13:26:55.54 ID:cZRy8WDQ0
勝利宣言か
838 占い師(愛知県):2010/09/29(水) 13:27:02.83 ID:/5yyejKp0
>>828
多分もっと他のものも取られてるよ
2〜3年後に発覚して愕然とするレベルのものだと思う
839 ドライバー(catv?):2010/09/29(水) 13:27:04.31 ID:R/BREGjS0
「多くの人々は(日本などに)旅行したいと思っている」

お断りだ!




と思ったが、むしろ迎え入れて

日本に来た中国人に衝突ビデオを見せ、洗脳してから送り返せ。
840 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 13:27:05.92 ID:i26hSHWB0
日本がアメリカ追随の姿勢を変えるわけがないし
(むしろ今回のことでよりアメリカ寄りになる)
中国は尖閣を諦めざるをえないだろうな

今後は南シナ海侵攻に集中するんじゃないかな?
841 タンメン(福岡県):2010/09/29(水) 13:27:12.18 ID:jT73eZuQ0
どうでもいいが、
中国行きの飛行機はあるのに、帰りの飛行機がぜんぜんない

って、打ち合わせの人が嘆いてた。
842 幼稚園の先生(大阪府):2010/09/29(水) 13:27:14.99 ID:1+xbdzK50
>>823
新宿の松屋で半熟タマゴっつったのに生タマゴ出した中国女のせいでもうあの店には行かないことにしたわ
割ってからじゃ交換しろってのも申し訳ないしな
843 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:27:20.60 ID:Xoiey00g0
インドはいいよ〜踊って歌って楽しい
844 タコス(埼玉県):2010/09/29(水) 13:27:25.65 ID:BMbls+w+0
ふざけんな謝罪しろよ
845 モデラー(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:27:32.04 ID:4e3p6mEZO
もっぺんやったろうか大日本帝国
846 理容師(大阪府):2010/09/29(水) 13:27:39.04 ID:OPnE+p+z0
日本人の御しやすさを世界に露呈
847 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:27:47.75 ID:GkdU1uySP
態度軟化させんの早すぎワロタw
ビデオ公開にビビりすぎw
848 幼稚園の先生(大阪府):2010/09/29(水) 13:27:54.52 ID:1+xbdzK50
>>831
スポーツ平和党のほうが100倍ましな気がするわ
849 空き管(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:27:54.54 ID:fZ2tOqxh0
中国は我が侭言って日本はあやしてあげた
世界はこう見てる
850 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:28:04.45 ID:zu4vGD8KP
領土ゲットできたんだからそりゃ満足するだろ
851 アニメーター(東京都):2010/09/29(水) 13:28:04.68 ID:TrIrEWva0
とことんまでやれ。
今ならシナに勝てる。
852 法曹(福島県):2010/09/29(水) 13:28:17.39 ID:AnslWq4G0
>>808
そうか日本に]1600万世帯単位で観光客が見込めるんか
すごすぎてションベンちびっちまうわー
853 検察官(長屋):2010/09/29(水) 13:28:18.31 ID:1bJKU58f0
アメリカと話がついただけだろ
854 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/29(水) 13:28:48.33 ID:WF3JKjW30
中国「尖閣で脅している隙にガス田盗んじゃおっかなー ポチッ」
日本「あ゛っ!ガス田盗まれてるー」
855 ドライバー(大分県):2010/09/29(水) 13:28:48.79 ID:JAJ3OMLH0
中国のイメージ急降下
856 ディレクター(関西地方):2010/09/29(水) 13:29:06.44 ID:Ao4d4PkO0
857 負けを認めろ(大阪府):2010/09/29(水) 13:29:13.45 ID:JMfAETkd0
お前ら中国と現政権に怒るのは全然かまわんが
日本にいて頑張ってる中国人個人は分けて考えろよ
せっかくの親日派まで敵に回すな
そこは冷静になれ
858 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:29:17.23 ID:XJMYPxvkP
ここで海保職員PCのキンタマ感染
まさかの衝突動画流出あるで
859 イラストレーター(東京都):2010/09/29(水) 13:29:29.62 ID:L/5VO0Gt0
北朝鮮の外交と丸っきり同じやり方だな
860 官僚(catv?):2010/09/29(水) 13:29:32.62 ID:HHgMz8Uz0
欧米の反応うかがったんだな。
861 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 13:29:55.35 ID:DtIBt++pP
>>848
スポーツ平和党よりは民主党のほうがましだろ
862 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 13:30:03.83 ID:rZkjB8Q6P
おわ、なんか話変えたよ
これだから首都圏以外の田舎者ってのは
栃木や茨城や群馬のがまだマシだったな
863 鉄パイプ(愛知県):2010/09/29(水) 13:30:10.88 ID:NqsqO4rS0
フジタの4人はどうなったんだろう
彼らは違法行為をしたのかね
フジタの社長は会見で説明とかしたのかなあ
864 シナリオライター(関西地方):2010/09/29(水) 13:30:25.27 ID:EGK13H8aP
>>770
前原が何言っても関係ないだろ。
今回はアメリカが尖閣諸島は日本領土なんて明言し始めたから
分が悪いと思ったんだろ。
麻生がアメリカに尖閣諸島のことをアメリカに認めさせていた、ていう
話もあるけど本当かどうかは知らない。
865 臨床検査技師(catv?):2010/09/29(水) 13:30:29.42 ID:R3ts1KoR0
DV男がちょっと普通になっただけで優しいとか言ってる馬鹿女みたい
866 ニート(愛知県):2010/09/29(水) 13:30:29.80 ID:nlewFYly0
中国はさすがだな
完全に勝者の貫禄。大国は違うね。
867 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 13:30:34.17 ID:i26hSHWB0
>>841
行った機体はカラで帰ってくるのか?
868 ゲームクリエイター(catv?):2010/09/29(水) 13:30:38.48 ID:e+88uTpxP
表向きは友好を装って、だんだんと疎遠になっていき、最後に国交断絶。
869 声楽家(福島県):2010/09/29(水) 13:30:40.79 ID:oP5k7yZt0
>>863
してたじゃん
870 アンチアフィブログ(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:30:46.30 ID:9QCwiFDAO
ヽ(´ー`)ノ ワーイ アメダマモラッチャッタ
871 庭師(兵庫県):2010/09/29(水) 13:30:55.06 ID:ydrZQGJ60
ニコニコ風に言うと「日本がどこまで我慢するかやってみた」
872 小池さん:2010/09/29(水) 13:31:06.59 ID:EiVpA4+K0
今回の事件は、一般市民の頬っぺたを引っ叩いたぐらいの
インパクトあっただろうな。

餃子の件も全く許してないし
中国製品不買運動を、始めても良い頃合だな
873 放送作家(山陽):2010/09/29(水) 13:31:20.17 ID:1dhuLghtO
アメリカのトヨタバッシングの時みたいに自分達が不利になる事に気づいたんだろ
874 中卒(東京都):2010/09/29(水) 13:31:22.32 ID:6+FelPQZ0
いや、普通に揺さぶりだから。
875 サクソニア セミ・ポンプ(栃木県):2010/09/29(水) 13:31:34.09 ID:/2AIyrS30
倭豚大勝利でネトウヨ大歓喜……ニュー速しょんぼり
876 サラリーマン(愛知県):2010/09/29(水) 13:31:34.73 ID:0IDGtK9K0
ありがてえ
尖閣諸島はお譲り致します
877 ツアーコンダクター(東京都):2010/09/29(水) 13:31:39.46 ID:Sm5St8ko0
まあこの件で民主を叩くほど滑稽なものは無い
自民なら何か出来たのかっていう
878 モデラー(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:31:47.29 ID:4e3p6mEZO
>>857
どーせ留学生とか中共の党員だろ
879 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/29(水) 13:31:48.74 ID:WF3JKjW30
中国「もう終わったアル」

日本 ビデオ公開

中国「日本が喧嘩を蒸し返したアル。悪いのは日本アル」
880 教員(関西地方):2010/09/29(水) 13:31:52.30 ID:yfhnUhgm0
もう日本は負け癖がついている
横浜ベイスターズ状態
881 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:31:54.64 ID:mmE61M6UO
日本の一部観光地域は中国の団体客無しには立ち行かない状態だからな
きっと今頃日本各地の観光協会はニヤニヤ喜んでるぜ
882 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:32:05.38 ID:Xoiey00g0
そーいえば最近変な中華料理屋増えてきたわ〜
883 理容師(大阪府):2010/09/29(水) 13:32:09.05 ID:OPnE+p+z0
領土問題で10歩ぐらい侵食しといて、摩擦だけ何も無かったことにしたいって事なんだが
喜んでる奴はなんなの?
884 ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:32:11.49 ID:sQWWrzkYP
民主がビデオを公開しないのがかなり怪しい
885 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:32:32.15 ID:ZrH/n3jKP
現行法の範囲内でも尖閣の警備活動は可能なので
まずそこを明文化すること。付随して尖閣に物資補給庫や
レーダーサイトを設置すること。同時に、もっと国際世論を
味方につけ、日本で暮らす比較的善良な中国人のような者を
中国国内に増やすこと。その為に何が必要かな
886 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:32:35.14 ID:aWn1Z35XP
早くガス田から引けよクソシナ
887 洋菓子製造技能士(長屋):2010/09/29(水) 13:32:39.84 ID:h9tE6IK/0
>>791
wikiにも載ってないんだが
888 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:32:50.23 ID:4jsiYpIBO
民主党はビビりすぎ
主張すべきは主張しないとそれはよけい情勢を不安定化させるんだよ
何も言わず波風が立たないことが国を守ることじゃないんだ
ダメなことはダメ
国として主張すべきは主張するのが最低限の国際社会に対しても、主権国会としての最低限のマナーと責任
外交が上手くなれとは言わないが最低限のことも主張できないようじゃ、それは罪だよ
みんなが迷惑する
しっかりしろ
国を背負ってんだぞ
ビクビクしてないではらくくれ
889 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:32:56.95 ID:2q5K6d8CP
世界からフルボッコにされて
これで許してやるわって言ってる中国って吉本新喜劇みたいだな
890 動物看護士(東日本):2010/09/29(水) 13:32:57.91 ID:68I2OObH0
それではそろそろ漁船衝突ビデオを公開しましょうか(^^)
891 金持ち(東京都):2010/09/29(水) 13:33:08.11 ID:XSeKDipZ0
>>857
ほとんどオーバーステイなんだがな
892 ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/29(水) 13:33:15.97 ID:eUayJQljP
日本の領海侵犯したうえに巡視船に衝突した。中国としては後に引けなくなった。
国内の不満を日本に向けられたし、犯人も無条件で釈放してくれた。これだけで中国としては十分なんだろ。
で、さらに中国の強硬姿勢を見せることで日本に圧力をかけたが、国際世論が厳しくなってきたので
そろそろ潮時ってところだろう。

日本は許すべきではない。民主政権じゃなあなあで終わりそうだが。
最低でも証拠のビデオを世界に発信するべき。
893 アンチアフィブログ(関西地方):2010/09/29(水) 13:33:36.72 ID:+2GdkeKK0
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
894 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:33:36.42 ID:/tv+q3SNO
内憂外患だな
895 税理士(茨城県):2010/09/29(水) 13:33:37.10 ID:QgsyTnfd0
>879
なるほど
896 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 13:33:37.41 ID:i26hSHWB0
ガス田の一件もそうだが
約束を守らない相手と付き合うのはいい加減やめろ
あいつらの頭の中に「契約」という概念は存在しないんだから
897 SV-98(関西地方):2010/09/29(水) 13:33:45.32 ID:9viuIDAp0
観光客とかが来る分にはいいんじゃね。金もおちるし。
あとは工場とか、さまざまな輸入品とか、そういうのを中国だけに集中させないようにすりゃ。

別に、ならば戦争だ、ってわけでもあるまい。
898 新車(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:33:45.90 ID:XzeW0URzO
俺はそんなビデオ実は存在しないと思ってる
899 ヘルスボーイ(埼玉県):2010/09/29(水) 13:33:51.23 ID:NW+bR/ED0
ちゃっちゃとビデオ公開しちゃえばこんな面倒な事にならなかったのに
900 占い師(愛知県):2010/09/29(水) 13:33:53.25 ID:/5yyejKp0
>>857
どんなに善良な奴でも潜在的に敵であることに変わりはないよ
文句があるなら個別の日本人じゃなくて、国家総動員法なんかを出した中共政府に言え
901 仲居(北海道):2010/09/29(水) 13:34:06.47 ID:2J550FTPO
強盗犯に許した言われてもな
902 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:34:55.25 ID:Xoiey00g0
戦争まだかよ
903 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:35:00.52 ID:XJMYPxvkP
>>898
新しいところだとシーシェパードの時も、
ちょっと前だと不審船の時だってビデオは回してたろ。
映像に残せるなら残すさ。ビデオはある。
904 添乗員(東京都):2010/09/29(水) 13:35:22.80 ID:ttdWHzKt0
民主は経団連の言いなりだからな。中国に逆らうと今ある工場全部徴収されちゃうから経団連はなすがままだ
905 トラベルライター(愛媛県):2010/09/29(水) 13:35:43.21 ID:RdpgFVKN0
政府が勝手に許して終わり

死ねばいいのに
906 いい男(関西・北陸):2010/09/29(水) 13:35:59.95 ID:xQlbVuY4O
飴と鞭
907 獣医師(石川県):2010/09/29(水) 13:36:11.26 ID:gvLkd/Q30
世論の高まりを抑えることは出来ない
908 幼稚園の先生(山口県):2010/09/29(水) 13:36:11.30 ID:Rm2Zv82H0
まあでも中国人なんてたちの悪いやくざだって事がはっきりしたからいいじゃん
これで平和ボケしたやつらもちょっとは危機感もつだろうし
909 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:36:16.83 ID:4jsiYpIBO
>>892
それで日本が何事もなかったかのように許したらそれこそ笑い者だな
910 理容師(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:36:17.36 ID:lcp5WwhFO
初期の緊張状態が続いて戦争になったら面白い
って思って煽ってただけだから、もう飽きた
911 シナリオライター(京都府):2010/09/29(水) 13:36:26.91 ID:M8LV+95ZP
攻め込む前には敵を油断させるってのが定石だからな
912 ゲームクリエイター(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:36:28.34 ID:sQWWrzkYP
ずっと公開されないとなったらさらに怪しい
何か裏がある・・・中国に配慮したとか何かおかしい
913 スクリプト荒らし(大阪府):2010/09/29(水) 13:36:42.02 ID:i26hSHWB0
>>904
いずれ接収されるんだから同じこと
工場も知的財産も全部吸い上げられる
914 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:36:51.21 ID:ZrH/n3jKP
>>898
海保は台湾と揉めてあっちから戦争も辞さないと言われたときの
教訓を踏まえているだろうから、いくらなんでもそれはない
915 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:37:11.22 ID:FQMfrlXXO
百度に面白いこと書いてあるな
意訳だが
今回の日本の対応がただの腰抜けだと言う奴は
人質の返還しないで戦う姿勢をとった場合
アメリカイギリスドイツは同じ対応をしたか考えるといいってよ
916 脚本家(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:37:26.71 ID:Wdhb++5r0
4人は釈放されたの?
917 絶対に許さない(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:37:43.43 ID:2Vnb40muO
制裁は解除されても尖閣周辺の緊張はむしろ高まってるからな
中国に油断は禁物
今回の件で中国がどういう国かよく分かったわ
918 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 13:37:45.48 ID:iPeTLbpWP
>>685
見た目と行動が一致してる分中国人のほうが扱い易い
日本人は虫も殺さないような顔してやばいこと考えてるから
919 小池さん:2010/09/29(水) 13:38:28.68 ID:EiVpA4+K0
>>857
もしかして、北京オリンピックの聖火リレーのニュースを
ちゃんと見てなかったの?

おれ福岡県だけど、福岡市による、中国人による一家皆殺しとか、
大分の里親殺人とか、熊本の農業研修生にによる殺人とかが現実だからな。
920 落語家(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:38:29.08 ID:Rao6wZWgO
アメリカが本気を出して来たからだろjk
台湾に空母を派遣した時と一緒
921 モデラー(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:38:29.28 ID:4e3p6mEZO
中国「お前はもう許した(キリッ」
922 鉈(四国):2010/09/29(水) 13:38:40.48 ID:4jsiYpIBO
中国なんか信用できるか
甘いんだよ
923 殺し屋(京都府):2010/09/29(水) 13:38:54.87 ID:YoOVRV040
高ぶった両国のお前らの気持ちはどこへ向かうんだよ
924 中卒(東京都):2010/09/29(水) 13:39:14.73 ID:6+FelPQZ0
このまま中国が押すと日本の中国シンパがタカ派に壊滅させられるという
だけのことですよ。
もともと日本を内側からやって、仙石や経団連みたいなのを育てるのが連中の
本筋なんで。アメリカが日本のバックにいるってことは、日本より中国の
方が強烈に意識した上で喧嘩ふっかけてる。朝鮮人もほとんど同じ手法と
センスでやっとる。
925 ナレーター(東京都):2010/09/29(水) 13:39:15.01 ID:d3OU0mPQ0
今回の件で中国は日本人の心の奥底に眠っていた「日本人としての誇り」に触ってしまった。
中国がもう許してやるか程度に思っているなら大間違いだ。
926 作曲家(東京都):2010/09/29(水) 13:39:23.13 ID:ZyWon8Vh0
>>917
おそすぎだろ
927 非国民(神奈川県):2010/09/29(水) 13:39:41.13 ID:Pq50AUj+0
まあ今回は日米や世界がどう動くか見るのが目的だったんだろう
その結果を踏まえて作戦立ててまた押し寄せてくるに違いない
928 書家(兵庫県):2010/09/29(水) 13:39:56.06 ID:WzlSYaKX0
ちゅ・・ ちゅうごく様ぁぁぁぁぁぁぁ(涙





糞チャンコロに隕石落ちて12億人全員蒸発しろ
929 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 13:40:10.17 ID:gZ30znJtP
ガチとムチ
930 シナリオライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:40:22.04 ID:Xj2eoNTxP
去年の衆院選は、比例票を民主に投票した奴が最大の癌
俺?比例票は共産しかねーよ
931 放送作家(山陽):2010/09/29(水) 13:40:29.57 ID:1dhuLghtO
もう日本に来なよ。一生国旗でも燃やしてろ
932 映画監督(鳥取県):2010/09/29(水) 13:40:29.74 ID:XbvQwcPW0
ガス田掘り始めるから、それも目眩ましだろ
933 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/09/29(水) 13:40:37.37 ID:Fq10IUdp0
尖閣を渡す密約をしたな!
934 洋菓子製造技能士(長屋):2010/09/29(水) 13:40:45.72 ID:h9tE6IK/0
尖閣の資源がアメリカのものなんてソース一つも見つからないんだがw
935 映画評論家(東京都):2010/09/29(水) 13:40:48.79 ID:1EkdXSj70
>>342
名前ワロタ
936 エンジニア(東京都):2010/09/29(水) 13:40:51.30 ID:82Vvn0zG0
四川大震災であんだけ支援してもらったのも仇で返す国
北京も上海も地震で壊滅すりゃいい
でも糞な民主は支援するんだろうな国民の血税で
937 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:41:05.62 ID:Xoiey00g0
魏・蜀・呉が動いたに違いない
938 脚本家(長屋):2010/09/29(水) 13:41:13.36 ID:GFo6K3u40
少なくとも日本は中国への援助を打ち切るくらいの事はしろよ
939 ツアーコンダクター(東京都):2010/09/29(水) 13:41:29.44 ID:Sm5St8ko0
ぶっちゃけチャイナ娘以外は、来られても全く嬉しくない
〜アルとか言うやつならまだ許せるけど
940 シナリオライター(dion軍):2010/09/29(水) 13:42:20.28 ID:8rpB+BUwP
1国家が「万引きして逆切れ」のような様を垣間見てしまったので
これからはより注意深く見ざるを得ない
941 SV-98(関西地方):2010/09/29(水) 13:42:38.69 ID:9viuIDAp0
新政権?に対する威力偵察もできたし、
尖閣に領土問題がある、と世界に認識させられたし、もうこのあたりでいいだろうってことかね。
942 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 13:43:13.37 ID:iPeTLbpWP
もしガチだったらレアアースとか焦らしプレイみたいなことはしないでいきなり攻撃してくるだろ
943 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:43:18.92 ID:ZrH/n3jKP
>>915
表層しか撫でていない。対外発表が各セクションでバラバラ(しかも保身目的まるわかり)だった時点で
連絡と意思疎通がまるっきりなっていないことがバレバレ。どう考えても情報を扱うセクションの改善か
情報省のような基礎的政府機関の設置の必要があるとおもうなあ
944 モデラー(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:43:33.58 ID:CLusbch9O
もう対中ODA無くせよ
945 アフィブロガー(catv?):2010/09/29(水) 13:43:37.23 ID:gWcCSxd90
田原ってビデオ見たみたいな感じで偉そうに言ってたけど
なんでこいつが見れたの?
946 火狐厨(東京都):2010/09/29(水) 13:43:40.47 ID:NOpWQAgQ0
俺たちはぜったいに許さない
947 美容師(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:44:14.19 ID:wIIzwqbF0
>>918
あんさん何言うてはりまんの(笑)
それより、さ、さ、上がっていきなはれ。
ぶぶ漬けでもどうです?

あー、ぎょうさん食べはりましたなぁ(ニコニコ)
948 タピオカ(福岡県):2010/09/29(水) 13:44:51.72 ID:+dSSi9t+0
欧米・東南アジアの中国批判報道に反応しただけ
中国の言動が異質なのに変わりない
949 経済評論家(神奈川県):2010/09/29(水) 13:45:04.86 ID:cL8+33NP0
政府としては国民が沈静化するのを待つつもりだな
950 ゲームクリエイター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:45:10.92 ID:5P1uo4UAP
すげぇ不安になるわ
951 添乗員(東京都):2010/09/29(水) 13:45:20.54 ID:ttdWHzKt0
>>937
今回、中国は赤壁の曹操みたいな感じ?
952 きゅう師(東京都):2010/09/29(水) 13:45:43.95 ID:gwMfUnL10
土人に侮辱されたことは絶対に許せない
野蛮な中華思想なんだから日本がある程度、中国の経済をコントロールしないと駄目
953 馴れ合い厨(西日本):2010/09/29(水) 13:45:44.30 ID:/fW0rIb30
どのツラさげて日本に来るんだよ土人連中は。
954 法曹(福島県):2010/09/29(水) 13:46:02.47 ID:AnslWq4G0
>>947
その怖さ京都おんりーだべよ
普通に平らげるわ
955 マフィア(関西・北陸):2010/09/29(水) 13:46:29.31 ID:vRssp0PoO
これはまじか!!!!
明日から中国出張で
大きな商談なんだけど

この流れならまとまりやすくなる
956 ドライバー(福島県):2010/09/29(水) 13:46:37.57 ID:w9/RvMfW0
>>861
雑民党の方が100万倍ましな気がするわ
957 シナリオライター(神奈川県):2010/09/29(水) 13:46:45.32 ID:JcR1TrAJP
ネトウヨ死亡
958 タンメン(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:47:10.97 ID:VqokArreO
民主党万歳!!
959 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 13:47:15.35 ID:iPeTLbpWP
>>246
絶賛垢がポロポロ剥がれ落ちてる状態だからな
960 弁理士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:47:16.41 ID:Dsf/oPL4O
昨日、アメリカさんか日本支持を表明したからじゃね?
日本政府よりアメリカさんのほうが頼りになるで
961 ロリコン(神奈川県):2010/09/29(水) 13:47:46.61 ID:n5oa3FTi0
ぜってー仲良くしてやんないもんねー
来るナ
962 仲居(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:47:49.49 ID:LfrAOexTO
尖閣諸島は手に入れたし
油田は日本無視で採掘始められたし
日本人は4人手元に拘束してるし

後はサラッと許して世界に器の広い中国をアピールするだけニダ
963 小説家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:48:13.26 ID:3ONd9NKbO
これで、許すのが日本だろw
政府はなにもしないよ
964 大工(埼玉県):2010/09/29(水) 13:48:20.10 ID:EF+nIh+Y0
>>1許すと思うか?
じわじわなぶってやるぞ
965 ドライバー(福島県):2010/09/29(水) 13:48:28.65 ID:w9/RvMfW0
>>954
んだ
そんなぶぶづけ攻撃はふぐすまでは考えらんねえな
966 カーナビ(広島県):2010/09/29(水) 13:48:42.39 ID:NioAq/Qe0
>>211
仙谷の◯◯タマは、北京が握ってるってこと? そうなんだ、納得。
967 いい男(中国・四国):2010/09/29(水) 13:48:43.30 ID:Bpj8eq+fO
中共がどんな態度をしようが、日本は中共解体に向けた工作を粛々と進める。
あの地域が分裂し反目しあえば、周辺国への恫喝外交も無くなり、先進国は市場を席巻できる。アラブも原油価格の調整がし易くなる。

良いことだらけ。
968 マッサージ師(関東・甲信越):2010/09/29(水) 13:48:43.76 ID:4w0f1wBPO
不安すぎる
969 庭師(大阪府):2010/09/29(水) 13:48:45.88 ID:GAY7irvE0
中国がさらに下手に出るまで日本は態度硬化させ続けるべき
970 ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/29(水) 13:48:47.90 ID:eUayJQljP
マジで仙石の身辺調査をしたほうがいいと思うんだけど。
中国に尊敬語使ったり無条件釈放したり色々と怪しすぎるだろ
971 絶対に許さない(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:49:07.22 ID:Vi5DNKoJ0
世界中に垂れ流した中国のキチガイメッセージはもはやどうにもならんレベルだよ
972 非国民(福岡県):2010/09/29(水) 13:49:09.89 ID:Xoiey00g0
でもこのままアメリカの見捨てたれてたら日本は自国を守るっていう意思につき
日本は完全に強くなれたかもしれないチャンスだったかもなぁ
973 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:49:32.83 ID:ZrH/n3jKP
>>955
あっちは「 許 す 」と言ってるのだから、
うまくいっても心の中ではテメエのことを目上だと
おもいながら接してきますよ。そこんとこ、努々
お忘れめさるな
974 彫刻家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 13:49:33.29 ID:99cmo4lNO
中国は面子のために強硬な姿勢に出ただけだから、本気で日中関係を拗らせるつもりは最初からなかったんだろ
哀れなのはそれに踊らされた日中双方のネトウヨだが、今回の件で日本の世論の風向きは変わってきたな
975 H&K PSG-1(秋田県):2010/09/29(水) 13:50:02.23 ID:ZcsJ3KeV0
ODAを廃止して、粉ミルクの輸出を制限すればいいんじゃね?
976 タンメン(新潟・東北):2010/09/29(水) 13:50:11.14 ID:0bN/Y6S7O
こっちは許してねえよボケ
977 馴れ合い厨(西日本):2010/09/29(水) 13:50:27.73 ID:/fW0rIb30
>>971
名前すごいな
978 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:50:28.16 ID:ZrH/n3jKP
>>861
愛酢党の方が格調高いな
979 [―{}@{}@{}-] ゲームクリエイター(大分県):2010/09/29(水) 13:50:36.35 ID:huI5VsIYP
罠だ油断するな
980 調教師(大阪府):2010/09/29(水) 13:50:49.35 ID:doGKQCAq0
みのもんたの発言に苦情を! 
「そんなに日中の火種になるんなら、尖閣諸島を日本と中国で仲良く分割しちゃったらいいんじゃないかと思うんだけどねぇ。」
2010.9.29 朝ズバ

↑抗議は 電話、メール、何でもいい


TBSの連絡先

テレビ番組へのお問い合せ・ご意見(視聴者センター)
◆電話で問い合せる
03-3746-6666
お問い合せ受付時間
10時から19時


メールフォーム
http://www.tbs.co.jp/contact/  

ここの左下の 専用フォーム をクリック
「◆ご意見・ご感想をメッセージフォームで送る専用フォームに記入してお送り下さい。」

もしくは左一番下の 受付フォーム をクリック
「その他のTBSに対するご意見 受付フォーム」
981 ワルサーWA2000(大阪府):2010/09/29(水) 13:51:29.99 ID:EsLeDJy10
実際にはドイツ・イギリスの援助打ち切り、米原水日本寄港とか欧米の外圧だろうな
日本の土下座など何の解決にもなってない
982 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 13:51:33.92 ID:M97umga2P
>>972
無理だろ。民主党が国民をどう思ってるかは今までの1年でわかったじゃん
983 司法書士(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:51:45.84 ID:5n1OT+RD0
中国様に配慮して
ビデオ公開しないと強弁する糞民主の面々が思い浮かぶなあ
984 通りすがり(群馬県):2010/09/29(水) 13:51:59.70 ID:nhrjKGdR0
>>967
そして10億を超える経済難民が周辺各国になだれ込んだのであった
後に言う中華民族大移動である
985 獣医師(石川県):2010/09/29(水) 13:52:00.42 ID:gvLkd/Q30
ここで日本が謝罪要求すれば完全に立場逆転
世界中を敵に回してるから中国はどうしようもない
986 カッペ(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:52:01.35 ID:nvPjZeYz0 BE:56252873-PLT(12346)

ま、中国経済の終わりの始まりということになるだろうさ
987 殺し屋(新潟・東北):2010/09/29(水) 13:53:03.79 ID:IrwpvAN5O
中国が本気なら、まず駐日大使を本国に引き揚げさせてます。
ただのマイクアピールで泣きを入れた日本政府がビビり過ぎなだけ。
988 ヘルスボーイ(東京都):2010/09/29(水) 13:53:15.42 ID:P7E0JGL90
今年は10月1日〜7日迄やつら連休かよ、参ったなあ…
989 動物看護士(埼玉県):2010/09/29(水) 13:53:25.18 ID:YbABNvOB0
よし、今ビデオを公開しろ
990 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 13:53:26.06 ID:xAnr5WUHO
巡視船の修理代は請求したのか
991 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:53:38.22 ID:ZrH/n3jKP
あちこちの催し物にケチつけたことも忘れない。これからちんこ頭毛沢東を折に触れ極力辛辣にくさしてやる
992 ワルサーWA2000(大阪府):2010/09/29(水) 13:53:59.92 ID:EsLeDJy10
>>987
禁輸も日本人逮捕も実害やんけ
993 エンジニア(東京都):2010/09/29(水) 13:54:35.06 ID:82Vvn0zG0
レジに中国人が立ったら買わない
バーコード45から始まる中国製品は買わない
994 馴れ合い厨(西日本):2010/09/29(水) 13:54:55.19 ID:/fW0rIb30
>>987
軍事力を持って国土取られかけてるだろ。わからんのか?
995 技術者(北海道):2010/09/29(水) 13:55:16.28 ID:orDbxNhz0
中国が何を言っても、もう遅い。
毒餃子で中国食品全滅して今でも売れることないでしょ。
日本人は不義には厳しい民族なので諦めてください。
996 通関士(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:55:16.35 ID:qKjkE0wD0
何か知らないけど許してもらえたみたいだな
あー良かった
997 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:55:30.21 ID:TH9z7Lq8P
1000ならネトウヨ噴出
998 中卒(東京都):2010/09/29(水) 13:55:42.57 ID:6+FelPQZ0
>>987
ビビッたというか、ヘタレ系の世論をダシにスパイが売国しただけだな。
実際のとこ日本のヘタレ系世論て無視してもいいんだ。
・多数派でない。
・主権国家の原則を踏み外してる
この二点で。
そんなもんにあえて応えてるのは売国奴だ。自民の時からまったく同じ構図で
やらかしてる。
999 翻訳家(岐阜県):2010/09/29(水) 13:55:47.24 ID:WhHxs+ho0
            /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は   ス  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   レ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |  く    ス  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |  き   ト  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て   |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  | .      |   >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/ン.:.:.:.:.:.:.:.
1000 高校生(兵庫県):2010/09/29(水) 13:55:50.30 ID:zhVDv4ld0
ここまでアメリカのシナリオ通り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/