<ネ申>対応。9時5時と思われてた駐輪撤去夜間行われる撤去。大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シナリオライター(dion軍)

大阪市が初めて自転車を夜間撤去(大阪府)
夜間の撤去作業が行われた北新地では、夕方から夜にかけて駐輪された自転車が通りを埋め尽くし、通行の妨げとなっている。
市はこれまで職員の勤務の都合などで夜間撤去を行っていなかったが、深刻な状況を踏まえ、今回、初めて夜間撤去に踏み切った。
http://www.news24.jp/nnn/news8895440.html
依頼161
2 ネイルアーティスト(兵庫県):2010/09/29(水) 10:17:02.94 ID:hHj1STcV0
夜間撤去だといくらぐらいの手当がつくの?
3 バランス考えろ(兵庫県):2010/09/29(水) 10:17:24.93 ID:xhZJBr030
意味分からんスレタイで伸ばそうとするのやめろクズ
4 司法書士(catv?):2010/09/29(水) 10:17:49.29 ID:pd+a9GTL0
ざまぁああああ
他の自治体も見習え
5 シナリオライター(北海道):2010/09/29(水) 10:17:51.06 ID:an8H5Xt6P
スレタイが気持ち悪いsine
6 運輸業(鹿児島県):2010/09/29(水) 10:18:18.92 ID:6xJdHcZs0
駐輪厨ざまあwwwww
7 社員(長野県):2010/09/29(水) 10:18:19.65 ID:lilm1Yvk0
スレタイもうちょっとどうにかしろよ
8 アニメーター(大阪府):2010/09/29(水) 10:19:22.83 ID:nojNyThP0
昼間にやれ
土日もやれ
ていうか毎日一時間間隔でやれ
9 ゲームクリエイター(愛知県):2010/09/29(水) 10:19:45.35 ID:B3O1swHKP
公務員が本気出したらコレダよ
頼むから仕事しないでいてくれ
10 棋士(宮城県):2010/09/29(水) 10:20:59.35 ID:BI2Y34ub0
>駐輪撤去夜間行われる撤去
11 講談師(大阪府):2010/09/29(水) 10:21:08.28 ID:FP2PBQXg0
バイクばっかり取り締まりやがって 日本橋なんか自転車が増えて大変なんやで
12 鳶職(千葉県):2010/09/29(水) 10:21:49.96 ID:utPPV/yi0
最初から本気だしとけどクズどもが
13 シナリオライター(千葉県):2010/09/29(水) 10:23:13.61 ID:SPZvhlkIP
工事だとか掃除だとか、簡単に「んなもん夜中にやれよ」って言うけど
夜やるとかかる金が全然違うんだぞ。
14 金持ち(千葉県):2010/09/29(水) 10:23:41.87 ID:rpRhV/rQ0
速度違反も全部取り締まれ
15 アンチアフィブログ(東京都):2010/09/29(水) 10:24:07.90 ID:rHT/+Z1l0
スレタイが頭弱そう
16 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 10:27:58.04 ID:b6q5J2hWO
徹底的にやったら撲滅はできる。しかし、それだと保管料という名の巻き上げができなくなるから中途半端にしかやらない。
死ねや糞公務員
17 登山家(長屋):2010/09/29(水) 10:28:20.27 ID:oqoNcAbR0
駐輪場整備しないのが悪い
もっと格安か無料で広大な駐輪場整備すべきだわ
JRとか鉄道バスとかから圧力かけられてんのか
18 VSS(東京都):2010/09/29(水) 10:30:02.97 ID:bSkdI9/X0
有料駐輪場(笑)ですらいつも満員で
対策取ろうともしない。鍵かけててもぶっ壊して持って行く
死ねよ
19 刑務官(東京都):2010/09/29(水) 10:57:42.28 ID:BhENukop0
違反の紙がついてる自転車があったら
その紙をはがして一日一善の気分に浸ってる
20 発明家(兵庫県):2010/09/29(水) 11:04:32.28 ID:qyhWbh7m0
梅田に止めようと思ったら中津まで行かないといけない
何で1駅も先に停めなきゃならんのだよ
21 講談師(西日本):2010/09/29(水) 11:08:30.30 ID:28CDEzd70 BE:2641383959-2BP(0)

大阪駅ガード下(梅三小路近く)
ロフト北側
阪急ガード下

これが梅田三大駐輪場な
22 劇作家(チベット自治区):2010/09/29(水) 11:09:52.08 ID:5rOonor20
福岡では当たり前のことだが
さすが大阪、遅れてるなあ
23 庭師(東海・関東):2010/09/29(水) 11:10:59.35 ID:DndfDrPbO
撤去自転車の販売とかないの?
24 ネット乞食(三重県):2010/09/29(水) 11:11:47.02 ID:g3LY8S+P0
わしの自転車勝手に持っていくなとかごねる奴はおらんのか?
25 画家(神奈川県):2010/09/29(水) 11:12:16.70 ID:bxn4JMdM0
東京は土日もやってるけどな
26 SV-98(東海・関東):2010/09/29(水) 11:12:56.08 ID:52omOPEKO
有料駐輪場に置いたら放置自転車よりたちが悪かったでござるの巻
27 ゴーストライター(関西・北陸):2010/09/29(水) 11:13:06.41 ID:TLb/rZhCO
ホステス、キャバ嬢、風俗嬢、ホストざまぁwwwwww
28 消防官(東京都):2010/09/29(水) 11:13:37.44 ID:h1yhfYd10
>>17
川崎なんて、そこそこ近場に駐輪場整備したのに
バカ共が駅前やら駐輪しまくってるらしいぞ
29 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 11:13:52.55 ID:/YPsAMjjP
こんな事で神対応になるのか
神も安くなったもんだ
30 陶芸家(大阪府):2010/09/29(水) 11:14:20.76 ID:hTdd7Gq50
一台3000円だろ?すげーおいしいなこれ
100台で300万になる計算
31 タコス(神奈川県):2010/09/29(水) 11:14:53.66 ID:TYyVZx9d0
>>1
なにこの機械翻訳みたいなスレタイ
32 モデル(関東・甲信越):2010/09/29(水) 11:17:27.09 ID:C1E6svH/O
一方名古屋は有料駐輪場を歩道に作り始めた…
33 警務官(西日本):2010/09/29(水) 11:18:26.11 ID:0Uf/Qc3u0
撤去すんのもいいけど同時にデカい駐輪場も作れよアホが
34 ダイバー(西日本):2010/09/29(水) 11:20:01.84 ID:9vX5yknP0
こんなんされたら自転車で出かけられなくなるな
自転車の暗黒時代到来や
行政がエコ否定とか笑われるでホンマ
35 AV男優(神奈川県):2010/09/29(水) 11:21:34.64 ID:32e+vLAJ0
返して貰う場合保管料として2000円位取られた気がする
36 沢庵漬け(静岡県):2010/09/29(水) 11:22:15.66 ID:TDgwY14d0
そのまま南港まで運んで輸出しろ
半日おきに巡回してもしばらくは人件費の元取れるだろ
37 ファッションデザイナー(チベット自治区):2010/09/29(水) 11:23:18.65 ID:WiLQQ/G70
関西民国の民度では自転車も分不相応
朝鮮人は徒歩で暮らせw
38 ディレクター(catv?):2010/09/29(水) 11:24:11.50 ID:ScSQTNsq0
駐輪場が少なすぎるだろ
ふざけてんのか
39 警務官(西日本):2010/09/29(水) 11:24:38.10 ID:0Uf/Qc3u0
クリスタの真上とか駐輪場にしたらえーのに
40 美術家(チリ):2010/09/29(水) 11:24:38.92 ID:A3EjogdM0
>>30
神搾取すなぁ
41 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 11:25:16.14 ID:dmds3vB6O
>>35
俺の所は4千円だったぞ
42 海上保安官(大分県):2010/09/29(水) 11:26:12.33 ID:JWHmrlgy0
自転車持って行かれたら警察に盗難届けだして訴えればいんじゃない
43 韓国人(dion軍):2010/09/29(水) 11:26:13.70 ID:12PlQ/LN0
合法ヤクザだろこいつら
44 絶対に許さない(関西・北陸):2010/09/29(水) 11:27:39.55 ID:IslyOZbdO
>>30
桁違い
45 鉈(栃木県):2010/09/29(水) 11:30:43.47 ID:Z7WKyOku0
>>30
さすが大阪さんやで
46 アニメーター(大阪府):2010/09/29(水) 11:31:01.34 ID:nojNyThP0
駐輪場が無いようなところに自転車で行くなよ馬鹿か
47 学芸員(東京都):2010/09/29(水) 11:31:37.15 ID:TVomPznl0
『自 転 車 捨 て 置 き 場』という看板を立てただけで駅前放置自転車がなくなったところもあったからとりあえず真似してみろ
48 ディーラー(東京都):2010/09/29(水) 11:32:26.78 ID:VbxGSGLx0
駅前の駐輪場は電鉄系が完備しないとどうしようもない
49 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 11:33:29.39 ID:NMT9Lv8RO
渋谷とか新宿では、いままで違法駐輪で埋まってた場所を、どんどん有料駐輪場(2時間無料)に変えている
ちょっととめるのはただなんで非常に重宝している
もともと違法駐輪で埋まってたスペースが整備された上、合法でとめられるので精神衛生面でもありがたい
大阪もどんどん有料駐輪場増やすべき
50 美術家(大阪府):2010/09/29(水) 11:36:02.46 ID:DyC/CARI0
大阪市の放置自転車はマジでうざいからな
もっともっと頑張れ
永遠に淡々と続けろ
51 VSS(東京都):2010/09/29(水) 11:37:55.80 ID:bSkdI9/X0
働いてる爺雇う金があるなら駐輪場作れよと
52 風俗嬢(岐阜県):2010/09/29(水) 11:39:00.94 ID:EkskImo80
車両なんだから車と同じ反則金を支払うべき
53 キチガイ(チベット自治区):2010/09/29(水) 11:41:01.89 ID:JqvIenLW0
>市はこれまで職員の勤務の都合などで夜間撤去を行っていなかったが

さすがウンコ
54 絵本作家(長屋):2010/09/29(水) 11:42:59.05 ID:lSxm59zR0
こち亀でやってたけど縦につめばかなりいける
55 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 11:44:28.59 ID:PPu8r6pmO
チャリは軽車両
56 シナリオライター(中国四国):2010/09/29(水) 11:46:40.30 ID:VXqfcPQNP
夜間専門職員を雇えば?

専門だから夜勤なんてない
57 モデル(大阪府):2010/09/29(水) 11:47:03.62 ID:vUSA0iCJ0
これからは夜間ナニガシって仕事をジャンジャン作って手当て取ったるからな!!!
公務員給料減らされようがぜんぜん堪えへんのじゃザマァみさらせwwww


58 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 11:47:18.61 ID:PPu8r6pmO
駅まで自転車でくるやつはむかつく
59 シナリオライター(中国四国):2010/09/29(水) 11:48:23.34 ID:VXqfcPQNP
12時9時にすればいいじゃん
60 投資家(神奈川県):2010/09/29(水) 11:49:04.67 ID:qtL5PIXo0
駐輪場作れよ
61 ダイバー(西日本):2010/09/29(水) 11:52:07.29 ID:9vX5yknP0
新しく駐輪場作るスペースなんか無いんだよ
ド田舎じゃないんだから
62 L96A1(宮城県):2010/09/29(水) 11:52:08.99 ID:L1esUybY0
駅前なんてチャリ集まってくるのがデフォなんだから
駐輪場くらい無料のやつ地下にバンバン作れよアホ自治体
路上がチャリであふれかえるよりマシだろ
63 放射線技師(catv?):2010/09/29(水) 12:15:10.42 ID:eg4N2tlX0
欧州みたいに中心部は一般車規制すればいいだけじゃん
64 H&K MSG-90(新潟・東北):2010/09/29(水) 12:26:54.13 ID:HsfXQhyiO
カーボンの折りたたみとかあんの?
65 沢庵漬け(関西地方):2010/09/29(水) 13:21:17.59 ID:Ur/N0ngj0
大阪はみんなが想像しているより土地が狭く全てが密集しているのだよ。
そういう場所に自転車で行くほうが悪い。
つうか南と北の繁華街は自転車乗り入れ禁止でも良いと思うくらいだね。

昔、地上は人も車も往来すら大変!地下道作るってんで作りつくって
結果的に規模で言うと世界一の地下街へとが発展していったのだから

駐輪場なんて作れる場所は地上にも地下にも無いすわなぁ
66 ゲームクリエイター(福岡県):2010/09/29(水) 13:22:56.61 ID:IwUQKqhSP
>>30
大阪式かけ算だとこうなるんだな
67 保育士(大阪府):2010/09/29(水) 13:30:05.37 ID:7igjJkhS0
北区に住んでる俺から言わせると
梅田にチャリで行くときは兎我野町でとめろ
あそこなら撤去されないし東通り、お初あたりはすぐそこだ
北ヤード行くときはあきらめろ(´・ω・`)
68 AV男優(チベット自治区):2010/09/29(水) 13:30:39.59 ID:WtAWMYrr0
かごに空き缶を何個も入れておくと放置自転車と思われて撤去されない
69 ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/29(水) 13:31:24.20 ID:7UXaskLNP
>>65
都市部には自動車乗り入れを制限するのが普通だろ。
70 サウンドクリエーター(大阪府):2010/09/29(水) 13:34:29.03 ID:FltaiYjL0
>>68
それやるとカゴにゴミ入れられるぞ
71 沢庵漬け(関西地方):2010/09/29(水) 13:56:22.46 ID:Ur/N0ngj0
>>69
そうなんだ!
自分普段の足としては、自転車も電車も余り使わないから
そのへんの事情知らなかった。
72 消防官(大阪府):2010/09/29(水) 14:00:03.16 ID:cPnJhuXI0
見た目悪いから、こんなところに作るなよ…
と思ったけど、やっぱいんのかな
http://farm3.static.flickr.com/2743/4533034122_937425cb1c_b.jpg
73 放送作家(東京都):2010/09/29(水) 14:02:26.25 ID:gSmNEkI10
>>30
やっぱ大阪人は面白いな。
もう一回ボケかましてよ。ほら。
74 ディーラー(大阪府):2010/09/29(水) 14:02:47.84 ID:wOE8pBmN0
ざまああああああああああああああ
新地で働いてるホステス連中だろ
75 沢庵漬け(関西地方):2010/09/29(水) 14:05:20.11 ID:Ur/N0ngj0
>>72
全自転車利用の数だけ駐輪場の数を提供できるならともかく
そんな数じゃ焼け石に水だろうし
下手に駐輪場が在るおかげで自転車利用を促す結果になりそうだから

>>69が言うように、埼玉じゃ既に自転車乗り入れを制限しているらしいし
大阪も見習うべきだと思うな。
76 中卒(東京都):2010/09/29(水) 14:05:21.62 ID:6+FelPQZ0
日本は大阪を見習うべき。
77 タンドリーチキン(北海道):2010/09/29(水) 14:07:18.16 ID:4jSQGo8P0
「ここにある自転車は鍵を壊してご自由にお乗りください」
78 ディーラー(大阪府):2010/09/29(水) 14:07:55.12 ID:wOE8pBmN0
>>1
大阪市ってまだ市職員が撤去作業してるのか
馬鹿だろ
民間委託しろよ
ゴミもそうだが、大阪って何でも自前でやりたがるんだな
79 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 14:08:40.02 ID:bEtc4nsHO
駐輪撤去
夜間行われる撤去
俺の車なくなってる今日
大阪職員マジ最凶
80 サクソニア セミ・ポンプ(栃木県):2010/09/29(水) 14:10:11.09 ID:/2AIyrS30
>>3
お前が日本語ができてないだけだろ。理解力が不足なんだよ
81 鉈(関西・北陸):2010/09/29(水) 14:13:20.48 ID:iMwCXK7bO
夜間手当5万円の件について
82 沢庵漬け(関西地方):2010/09/29(水) 14:13:35.45 ID:Ur/N0ngj0
そもそも条例で自転車放置禁止区画に設定されている場所での
駐輪は、ゴミ等の不法投棄として捕らえられないのかな?

2-3人見せしめに逮捕してみたら
一気に減るんじゃねww

不法投棄の罰金って最高3億円だっけ?w
83 zip乞食(catv?):2010/09/29(水) 14:23:09.26 ID:aw43450w0
>>79
なんでヒップホップ調なんだよw
84 奇蹟のカーニバル(dion軍):2010/09/29(水) 14:23:38.37 ID:91CSbg060
取りに来なかったら来なかったで売り飛ばせるんだっけ?
85 カーナビ(関西・北陸):2010/09/29(水) 14:30:03.02 ID:nUd9bcRZO
>>30
クソワロタ
86 演歌歌手(関西地方):2010/09/29(水) 14:32:16.77 ID:2IoxMz1z0
何百台もある自転車は、おとがめなしで
たった1台のバイクには駐禁を取る
これどうにかしろよ(´・ω・`)
87 ディレクター(catv?):2010/09/29(水) 15:01:20.69 ID:ScSQTNsq0
なんで近所のマンションとかスーパーに止めて
ちょっとは歩こうと思わないのか
88 俳人(関西地方):2010/09/29(水) 17:12:13.46 ID:/bu9/j2G0
夜間爆撃機「月光」作戦ですなあ
89 レミントンM700(埼玉県):2010/09/29(水) 17:13:47.44 ID:tn6y7kIs0
日本語でおk
90 弁理士(兵庫県)
自転車は中国へ送られました