人民日報 「尖閣は日本領アル」   人民日?,尖???(???)??了是日本?地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 殺し屋(東京都)

53年「人民日報」日本領と認める
 つまり問題の尖閣諸島を中国呼称の「釣魚島」ではなく日本呼称で呼び、「内側はわが国(中国)の東海(東シナ海)、外側は太平洋」と日
本領であることを事実上、認めている。しかも日本のいわゆる「新聞報道」とは異なり党中央機関紙の記事であり、しかも一般記事以上に正
確を期すべき「資料」欄に掲載され、それだけに中国の公式見解ととらえるべきである。

 それを71年の中国外務省声明と、92年になって新規に制定した領海法で整合性を欠いたまま領有権を主張するのはあまりにも唐突であり、
それに基づいて今回のような事件が発生したとすれば、日本に対する一方的「侵略行動」だと見られても仕方がない。

 急激な経済的発展を遂げ、大国化を達成した中国は「海はあっても、洋がない」、つまり大陸周辺の黄海、渤海などの「海はあるが」、太平
洋やインド洋など「洋」に出られないと嘆いてきた。最近の海軍力の拡大を背景に、南シナ海への積極的進出、太平洋への通路に当たる琉球
諸島をより自由に通過することを意図してきた。

 また中国の領有権への主張は海底資源の魅力にひかれたものというのが定説である。日本領有を認めた人民日報「資料」があることは
中国国内では報道されず、日本でもこの事実は最近になって多少報道されてはいるが、今後のためにも正確に再確認しておくべきであろう。

 ところで事件発生後中国をしばらく訪問し中国の友人たちと話し合った。9月20日前後の中国の街の雰囲気はまったく平静で、デモな
どが起きてもそれは官製デモでしかないと思われた。むしろ中国の友人たちは自分たちの政府の強硬な態度に驚いているようだった。
尖閣問題について意見を交換していると、まずは「困ったものだ」という点で一致した。

 とはいえ、よい解決策も思い当たらず、ああだ、こうだと言っているうちに突然中国語の「不了了之(プリャオリャオチー)」という言い回し
に思い当たった。終わらずにして終わらせるという意味で、日本語の「棚上げ」、「うやむやにする」にあたる。

http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20100928k0000m070127000c.html
2 警察官(長野県):2010/09/28(火) 22:43:05.51 ID:+2BAPc4d0
人民日?,尖???(???)??了是日本?地
3 殺し屋(東京都):2010/09/28(火) 22:43:36.32 ID:PRKoVYzd0
人民日?,尖???(???)??了是日本?地
って入れようとしたら文字化けしました
4 和菓子製造技能士(群馬県):2010/09/28(火) 22:43:44.80 ID:IyHsKXSk0
昔の話か
5 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 22:44:06.26 ID:JySVtfbOP
>>3
死ね
6 営業職(長屋):2010/09/28(火) 22:44:19.08 ID:nUD+GhP50
まあ中国語だ支那
7 ネトゲ厨(長屋):2010/09/28(火) 22:44:20.45 ID:3PqLXFVw0
>>3
初心者かよ・・・
8 殺し屋(東京都):2010/09/28(火) 22:44:31.13 ID:PRKoVYzd0
人民日報、尖閣諸島(釣魚島)認為了是日本領地
9 陶芸家(福岡県):2010/09/28(火) 22:44:44.49 ID:AeP9nDW90
さっき池上さんが言ってたヤツだな
10 幼稚園の先生(山口県):2010/09/28(火) 22:44:49.52 ID:vEB808WY0
またネトウヨの妄言か
11 調教師(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 22:45:02.80 ID:0cBizuMuO
しっかし正倉院といい、日本って物持ち良いなw
12 風俗嬢(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:45:13.24 ID:+G4/aDl+0
>>3
繁体字で書けよ
13 ニュースキャスター(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:45:17.34 ID:tJEpK/3P0
14 トリマー(宮城県):2010/09/28(火) 22:45:20.18 ID:QFT164wo0
>>3
おいこら
15 建築物環境衛生”管理”技術者(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 22:45:29.02 ID:hUOnKVJ3P
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
16 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 22:45:32.32 ID:I695P2PAP
>>3
文字参照で入れろよ
17 負けを認めろ(三重県):2010/09/28(火) 22:46:37.34 ID:kjbe3GB00
毎日新聞にしてはまともな記事だな
18 モテ男(愛知県):2010/09/28(火) 22:46:45.20 ID:xqU/2n2k0
てか、本当に地下資源なんかあるのかよ。

本当にあたら日本がとくに油田だのガツ田だの作てるだろ
19 ファシリティマネジャー(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:46:53.72 ID:x4Xpncqg0 BE:893439353-PLT(12002)
20 税理士(東京都):2010/09/28(火) 22:47:23.18 ID:7MIHDP0J0
収束に向かってまいりました
21 講談師(関西・北陸):2010/09/28(火) 22:48:08.19 ID:HDTnZDgyO
>>18
うーん少しわざとらしすぎるかな。
22 タコライス(愛知県):2010/09/28(火) 22:48:09.94 ID:2PdSIP3u0
>中国は「海はあっても、洋がない」、つまり大陸周辺の黄海、渤海などの「海はあるが」、太平
>洋やインド洋など「洋」に出られないと嘆いてきた。

厳密には、東側の海は太平洋じゃなくてフィリピン海だから台湾侵略したり、沖縄乗っ取っても「海」しかないけどなw
(日本は特にこだわり持たずに「太平洋」と呼称してるけど、厳密には太平洋ではない)
太平洋まで進出するには小笠原諸島とか北マリアナ諸島を乗っ取らないと無理
23 タンドリーチキン(九州):2010/09/28(火) 22:48:12.85 ID:qjmzGoRvO
終わらせずに終わったこととする
いろいろ格言があるな
深いのは深いんだよな中国
ニイイチンスウラ
24 探偵(静岡県):2010/09/28(火) 22:48:13.59 ID:Fyg0qDje0
>>3
は?
25 映画評論家(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:48:34.06 ID:dWQT/ulS0
立て直せ
26 負けを認めろ(三重県):2010/09/28(火) 22:48:40.35 ID:kjbe3GB00
>>10
人民日報がネトウヨとな?w
27 通信士(山梨県):2010/09/28(火) 22:48:50.97 ID:M/OIeGC70
>>20
事態収束で、何故かネトウヨ大激怒
28 タンメン(関東・甲信越):2010/09/28(火) 22:49:01.63 ID:IYT3IA2jO
えーつまんない。もっとファビョってくれないと
29 たこ焼き(静岡県):2010/09/28(火) 22:49:12.54 ID:ORYyCrJu0
日本の領有は正当 尖閣諸島 問題解決の方向を考える 2010年9月20日(月) 「しんぶん赤旗」 

沖縄の尖閣(せんかく)諸島周辺で今月、中国の漁船が海上保安庁の巡視船に衝突し、漁船の
船長が逮捕されたことに対し、尖閣諸島の領有権を主張する中国側の抗議が続いています。
日本共産党は、同諸島が日本に帰属するとの見解を1972年に発表しています。それをふまえ、
問題解決の方向を考えます。

歴史・国際法から明確

尖閣諸島(中国語名は釣魚島)は、古くからその存在について日本にも中国にも知られていました
が、いずれの国の住民も定住したことのない無人島でした。1895年1月に日本領に編入され、
今日にいたっています。

1884年に日本人の古賀辰四郎が、尖閣諸島をはじめて探検し、翌85年に日本政府に対して同島
の貸与願いを申請していました。日本政府は、沖縄県などを通じてたびたび現地調査をおこなった
うえで1895年1月14日の閣議決定によって日本領に編入しました。歴史的には、この措置が尖閣諸島
にたいする最初の領有行為であり、それ以来、日本の実効支配がつづいています。

所有者のいない無主(むしゅ)の地にたいしては国際法上、最初に占有した「先占(せんせん)」にもとづく
取得および実効支配が認められています。日本の領有にたいし、1970年代にいたる75年間、外国から
異議がとなえられたことは一度もありません。日本の領有は、「主権の継続的で平和的な発現」という
「先占」の要件に十分に合致しており、国際法上も正当なものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html
30 パティシエ(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:49:34.30 ID:jcOloEWM0
1の記事書いてるような奴が売国運動してるんだな
めでたく日本がシナ領になったら、日本自治区の高官にでもしてもらうつもりか
31 タンメン(関西地方):2010/09/28(火) 22:49:34.25 ID:yds/MslT0
変態もたまには仕事する
32 負けを認めろ(三重県):2010/09/28(火) 22:49:37.87 ID:kjbe3GB00
>>27
ブサヨ安堵の間違いだよねw
33 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 22:50:02.90 ID:9DOBexfAP
>>19
中国人は東シナ海のことを東海って言うの?
34 ディーラー(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:50:02.94 ID:5npMotzj0
あーあ民主のおかげで問題が収束しちゃった
日本勝利でネトウヨ涙目ww
35 陶芸家(福岡県):2010/09/28(火) 22:50:14.47 ID:AeP9nDW90
>>20
この恨み晴らさでおくべきか
36 タンメン(関西地方):2010/09/28(火) 22:50:34.98 ID:yds/MslT0
>>33
常識
37 放射線技師(関東・甲信越):2010/09/28(火) 22:51:06.34 ID:WH5+BtJFO
台湾が釣魚島を台湾領って主張してるから
台湾を中国領としてる中共が、じゃあ中国領だって論理なんだろ?
つまり台湾が釣魚島をあきらめさせれば良いんだろ。
38 ジャーナリスト(滋賀県):2010/09/28(火) 22:51:35.18 ID:mJuiqVFC0
ちょっと尖閣に住んで有名になってくる
39 整体師(群馬県):2010/09/28(火) 22:52:10.72 ID:DisvCnf80
台湾は日本領って言ったらどうなるんだろ??
40 トリマー(宮城県):2010/09/28(火) 22:52:27.24 ID:QFT164wo0
>>37
そんな方法ねーよ
41 セラピスト(滋賀県):2010/09/28(火) 22:52:44.98 ID:tyA4kRUx0

朝日新聞「釣魚島は中国のものである」

終了ー
42 タコス(京都府):2010/09/28(火) 22:52:59.26 ID:6acL0/Mz0
>>33
だから韓国が日本海を東海だって言い出した時に
中国人は大笑いしてた♪
43 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:53:09.45 ID:8iWvJL0s0
>>33
うん
44 負けを認めろ(三重県):2010/09/28(火) 22:53:24.73 ID:kjbe3GB00
>>41
ホントに言いそうでワロスw
45 タンメン(関西地方):2010/09/28(火) 22:54:02.88 ID:yds/MslT0
>>38
問題の魚釣島は私有地だから金払えば住めるんじゃないか
年間4000万円ぐらいで国が借り受けているらしい
46 営業職(東京都):2010/09/28(火) 22:55:13.78 ID:GOMWMzhC0
>>38
第一島人発見!!
47 運用家族(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:55:57.49 ID:qxdz4aIR0
論理破綻で吹っ飛んだかと思った
48 映画監督(東京都):2010/09/28(火) 22:56:51.81 ID:uDyClXR/0
まだ続くのか
ヤレヤレ
49 タンメン(関西・北陸):2010/09/28(火) 22:56:54.57 ID:PszQEgxbO
さすがの中国様もアメリカには勝てないか

【資源】米、希土類(レアアース)生産の再開準備 中国の輸出制限に対抗[10/09/28]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285650834/
50 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/28(火) 22:58:06.79 ID:H1EMhn6s0
中国人に対する敵意はより一層強固となった。
職場の中国人も一掃しようと思う。
お前らも草の根活動しろよ。
入管にも不法入国者通報しろよ。
51 作業療法士(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:58:26.27 ID:zRZJdufS0
所有者は埼玉にいるんだろ?
52 作家(西日本):2010/09/28(火) 22:58:36.97 ID:zpBTn0Gg0
中国はほんとはかわいいよ中国w
じっと耐えて中国の言うことを見守っていれば
いつか日本に対して良い方向へと向かうよ。
だから俺らも敏感に反応せず、大人な態度で見守ろう。
一緒になって反論してらら朝鮮人みたいでみっともない。
どうせ国際社会は中国が無茶苦茶やってるのわかってんだから。
53 通信士(山梨県):2010/09/28(火) 22:58:45.49 ID:M/OIeGC70
>>50
馬鹿な真似はよせ(棒)
54 落語家(石川県):2010/09/28(火) 22:59:18.89 ID:4zMkZcww0
>>18
火山列島の側でガスや油が溜まってるっていうのがうさん臭い。
資源があるから侵略したいってより、侵略したいから資源があるとの報告書を無理に作ったんじゃねーの?
って思っちゃう
55 パン製造技能士(catv?):2010/09/28(火) 23:00:08.30 ID:emSBnvSj0
>>41
捏造で朝日新聞を提訴します。
56 珍種の魚(熊本県):2010/09/28(火) 23:00:39.08 ID:IfJcz5Ku0
解決したと思わせながら、また来てなんかすんだろ
ブサヨってそんなこともwかあらず解決とか言ってんの?
57 宇宙飛行士(愛知県):2010/09/28(火) 23:00:52.46 ID:0hFjhhvz0
中国はそのうちアメちゃんの謀略で戦争をやらされるんじゃねーかな
イラクはそうなって政府が解体されてるし、多分次がイランで、その次は中国かもな

まあその頃には日本の集団的自衛権も解釈が変えられてて
対中包囲網の東側の要として駆り出されることになると思うけど
58 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 23:02:28.99 ID:I695P2PAP
>>50
ここに中国人がいるぞー!
59 警察官(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 23:04:45.16 ID:k38SViDYO
尖閣が日本領土とわかる中国からの感謝状も残ってるしな。
本当資料保存とかの物持ちだけは素晴らしいわw
60 アフィブロガー(茨城県):2010/09/28(火) 23:06:37.92 ID:15JC2irK0
感到可耻,卑?支那人!
61 ジャーナリスト(西日本):2010/09/28(火) 23:07:05.70 ID:OHhYdl660
尖閣が日本だと思ってるのはネトウヨだけだよww
62 軍人(神奈川県):2010/09/28(火) 23:09:18.16 ID:5dtGqpF90
>>37
元々琉球国の島だったが琉球国は中国の属国だったので尖閣は中国の領土と言う論理。
沖縄を返せと言うのも上記の論理からだろ。
属国も領土とするなら朝鮮半島は中国様の領土となるな w
63 俳優(catv?):2010/09/28(火) 23:09:49.87 ID:vQ8rJXED0
人民日報、尖閣諸島(釣魚島)認為了是日本領地
64 盲導犬訓練士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 23:10:00.14 ID:Vuk51vaqO
あの報道官の鼻見てるとイラッとするんだよ
65 通信士(山梨県):2010/09/28(火) 23:12:58.98 ID:M/OIeGC70
>>62
むしろ、台湾と中国を潰し合わせて日本は漁夫の利をとれば良い
66 殺し屋(東京都):2010/09/28(火) 23:12:59.45 ID:PRKoVYzd0
>>59
古代の超新星爆発の記録もあったはず
67 棋士(沖縄県):2010/09/28(火) 23:16:09.84 ID:NoUpD5L50
人民日報じゃなくて毎日が「人民日報が昔なんか言ってたよ!」って騒いでるんじゃん
ソース2ch並に同じ情報再利用しすぎだろ
68 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 23:17:01.25 ID:/YPZ5AzRO
すごい国だわ
69 発明家(関西):2010/09/28(火) 23:18:18.77 ID:qHXAZnhuO
>>61
日本人総ネトウヨか、胸熱
70 たこ焼き(静岡県):2010/09/28(火) 23:18:34.68 ID:ORYyCrJu0
尖閣諸島領有権の正当性 世界に主張すべきだ 2010年9月27日(月) 「しんぶん赤旗」

NHK「日曜討論」 市田氏が指摘

日本共産党の市田忠義書記局長は26日放映のNHK「日曜討論」に出席し、各党代表と討論しました。

このなかで尖閣諸島漁船衝突事件について、「尖閣諸島は歴史的にも国際的にも日本の領土である
ことははっきりしている。その領海内で外国漁船の不法な操業を取り締まるのは当然です」と指摘。

逮捕した船長を処分保留で釈放したことについて、「逮捕の被疑事実、釈放に至る経過について国民に
納得のいくように説明する責任が日本政府にはある。中国にも事態をヒートアップ(過熱)させないため
に冷静な行動をとるべきだということを求めたい」と主張しました。

民主党の岡田克也幹事長が「政府は関与していない。検察が総合的判断をしたことだ」とのべたのに
対し市田氏は、「総合的判断をしたというが、そのなかに『日本国民への影響』『日中関係を考慮した』
ことがあげられている。検察は法と証拠にもとづいて厳正な捜査を行うべきで、そういう政治判断を検察
がやるというのは越権の疑いがある。その辺も含めて明らかにすべきだ」とのべました。

市田氏は、日本が1895年に領土編入を閣議決定してから75年間、世界のどこからも異議が唱えられ
たことはなく、中国がものをいいだしたのは1970年代以降からだと指摘。日本の領有権の正当性に
ついて「事実にもとづき理を尽くして、国際社会や中国政府に堂々と主張すべきだ。国際的な紛争問題は
平和的外交的にきちんと話し合って解決するべきだ。そういう外交力を発揮するのが政府の役割では
ないか」とのべました

岡田氏は「十分そのことは分かっている」とのべました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-27/2010092702_01_1.html
71 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:19:04.67 ID:gXaqU5+cP
>>62
毛沢東は朝鮮も中国の領土って言ってるぞ
72 路面標示施工技能士(チリ):2010/09/28(火) 23:20:33.73 ID:J3F+WhrC0
文化大革命は大成功だったし、天安門では何もおきなかったし、
尖閣は有史以来中国領土アルよ

ホントのこといたら、それニセモノのチュコクチンね
73 小説家(東京都):2010/09/28(火) 23:21:04.41 ID:TzYXZ8Gv0
>>54
資源があるという調査は国連がによるもの。
それと地形的には尖閣は中国の大陸棚に位置する。
74 カウンセラー(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:24:24.16 ID:e3X6yazO0
でもこいつらソースのあるなしなんて関係ないだろ。

昔の資料なんてカンケーない!オレ様の領土と決めたから、
オレ様が欲しいからオレ様の領土!

っていうのがこいつらだから。
75 ファッションアドバイザー(catv?):2010/09/28(火) 23:25:10.52 ID:Q6QXQ98d0
とりあえず建て直せよ
76 整備士(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:25:29.54 ID:FFIK/JAu0
53年「人民日報」の画像ねーの?
中華のネットになんとか出せれば言葉で言うより説得力あるだろ
77 鵜飼い(大阪府):2010/09/28(火) 23:26:11.82 ID:cioH3BLV0
>>1
なーんだ、この資料を中国側につきつけたら問題解決じゃん
今度はこっちが謝罪と賠償を要求する番だな
78 映画監督(関東・甲信越):2010/09/28(火) 23:27:39.10 ID:Myj9Q5bhO
目的の為なら、自国民をキャタピラーでミンチにする政府なんだから、何の意味もねぇ〜だろ
79 ホスト(東京都):2010/09/28(火) 23:30:49.33 ID:m9tRd5C30
官制だから〜
とか信用できないわ
80 カウンセラー(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:32:49.77 ID:e3X6yazO0
>>73
>尖閣は中国の大陸棚

で?
81 小説家(東京都):2010/09/28(火) 23:33:32.16 ID:TzYXZ8Gv0
文革以前の新聞は中国には残ってないから捏造扱いされるんじゃねw
82 盲導犬訓練士(千葉県):2010/09/28(火) 23:34:13.01 ID:LHeSwRCg0
中国が調子乗ったから、敵が増えただけだったな
83 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 23:34:14.41 ID:wOXLqSiOO
Wellcome to SEN KAK zima
84 小説家(東京都):2010/09/28(火) 23:34:17.87 ID:TzYXZ8Gv0
85 高卒(埼玉県):2010/09/28(火) 23:35:27.41 ID:SsizquuZ0
>>3
ユニコード使えないアルのことよ
86 声楽家(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:35:55.51 ID:wpdoxkZB0
>>45
究極の不労所得だよな
87 たこ焼き(静岡県):2010/09/28(火) 23:37:27.60 ID:ORYyCrJu0
前園が、委員会でこの古い人民日報の記事引用してたから捏造はないな。
88 小説家(東京都):2010/09/28(火) 23:39:07.54 ID:TzYXZ8Gv0
>>86
固定資産税がどれくらいかかるかだな。
相続税も払ってきただろうし。
89 声楽家(チベット自治区):2010/09/28(火) 23:41:21.31 ID:wpdoxkZB0
>>82
あの船長はアメリカのスパイなんじゃないか
90 ツアーコンダクター(東京都):2010/09/28(火) 23:45:05.24 ID:kU3Qaf/q0
尖閣諸島私有してる人に中国人が
「100億円で売るアル」ってけしかけたらどうなるの
91 落語家(石川県):2010/09/28(火) 23:46:00.06 ID:4zMkZcww0
>>73
ちょっとググってきたら沖縄トラフの向こう側なのね。
で、その国連の調査が1968年で中共の国連加盟が1971年だから
両方成り立ってないやw
ども
92 カッペ(神奈川県):2010/09/29(水) 00:06:08.70 ID:Nob0ewqG0
>>90
実際に売っちゃったとしても形式的には、日本の不動産を外人が買ったというだけのこと
93 ゲームクリエイター(長屋):2010/09/29(水) 00:07:10.84 ID:pvyPzFTYP
日本の新聞だって間違いだらけじゃん
94 船員(チベット自治区):2010/09/29(水) 00:10:05.19 ID:h0oUu1lc0
正直、太平洋進出には台湾侵略が1番良いと思うよ

基地も作れるし

アメリカの立ち位置も微妙だし
95 メンヘラ(山梨県):2010/09/29(水) 00:24:20.65 ID:B2buzwuq0
>>94
それこそ米軍が黙ってないし、腑抜けの日本と違って連中は死ぬ気で戦うだろ
96 歯科衛生士(関西地方):2010/09/29(水) 00:38:30.16 ID:2Uz4skZ00
親日の台湾人なら日本に来てもいい
だが韓国中国人、おめーらは国に帰れ
97 バランス考えろ(チベット自治区):2010/09/29(水) 00:57:00.86 ID:/pVQEtIX0
うちの中国人従業員を今月で首する事にした

目には目だ
98 スクリプト荒らし(千葉県):2010/09/29(水) 00:57:29.03 ID:qTzoytY60
つまりどういうこと?
99 評論家(埼玉県):2010/09/29(水) 00:59:31.03 ID:2aKSE73a0
これさっき池上彰の番組でやってたな
100 ツアープランナー(東京都):2010/09/29(水) 01:00:41.74 ID:3VOMPogl0
てかこれ探してきたやつすごいな
「そういえば昔、人民日報に・・・」みたいな思い出し方をしたんだろうか
101 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/29(水) 01:02:09.45 ID:jCAuGuuAO
俺たちの変態新聞!
102 FR-F2(愛知県):2010/09/29(水) 01:04:05.72 ID:5MOjSFs20
池上彰さんが尖閣諸島問題を解説

http://www.youtube.com/watch?v=1ZYmtRyZypU
103 ネットワークエンジニア(埼玉県):2010/09/29(水) 01:06:06.73 ID:5JZmO0+M0
>>64
勝なんとかの(●●)思い出すんだろ?
104 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/29(水) 01:07:26.68 ID:u8YdBtNiO
海上保安庁を省へ格上げしたらいいんじゃないか?
105 動物看護士(埼玉県):2010/09/29(水) 01:59:40.28 ID:cMf9aAiG0
はいはい中国よy……あ、あれ?
106 コメディアン(東京都):2010/09/29(水) 02:09:08.39 ID:IKZrmP3Y0
だから最初から
>日本に対する一方的「侵略行動」
なんだろ。

ずっとそう思ってたが?
107 ハローワーク職員(石川県):2010/09/29(水) 02:28:28.20 ID:VWurCaoV0
中国共産党は歴史的事実よりも偉いんだよ
党が黒と言ったら黒、白と言ったら白だ。
党が2+2が5だと言ったら従わなくてはならない。
108 フランキ・スパス12(東京都):2010/09/29(水) 06:57:39.57 ID:7M09/Mbi0
hey fucking chankourous, u r the only one
that r the most stupidest & filthiest race in the world!
hey dork, Read through from the begining to the end
of the article of fucking news paper, peoples' daily issued in 1953
with opening ur fox-eyes as much round as u can!
even after conforming that, r u still insisting Senkaku islets belong to fucking chinks??
I repeat to u, fucking chankourou, look at that article and then Never say bullshit, u see
fuck off chinks!
109 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/29(水) 07:02:54.33 ID:GkdU1uySP
太平洋に出たいなら沖縄のほうからじゃなくて
バシー海峡通ればいいんじゃねーの?
110 シナリオライター(catv?):2010/09/29(水) 07:15:08.75 ID:CvWaE0U0P
>>96
尖閣諸島はガス田が見つかった途端に台湾がウチの領土とか言い出してこんなことになってんだぜ?
親日とか大嘘、中身は中国
111 工芸家(群馬県):2010/09/29(水) 09:38:24.60 ID:dAenyTnT0
>>110
それは小泉政権の時に親米でありながら民主党になったら新中になったんだぜ
日本の中身は中国と言ってるのと一緒だろう
こいつらが嫌われるのは侵略行為と反日教育を国を挙げてやってるからだ
112 イタコ(京都府):2010/09/29(水) 11:36:06.75 ID:BQAUar0U0
あ、これもしかしてあの法則発動?
113 速記士(岐阜県):2010/09/29(水) 11:42:47.52 ID:BQH66FjF0
もうこんなものは何の意味もないんだよ
114 詩人(広島県):2010/09/29(水) 11:46:08.11 ID:xTeAxGHR0
>>52
無茶苦茶やってるのわかってて見て見ぬふりされてるアメリカ様みたいなのもいるわけで
115 営業職(茨城県):2010/09/29(水) 11:47:52.58 ID:gw3D1udz0
(  `ハ´)ちょっと待つアル。
誰かフォトショップ持ってる人いないアルか?
116 花屋(東京都):2010/09/29(水) 11:50:27.11 ID:Cr6zrU0V0
>>52
現代のナチスがかわいいとか馬鹿か
中華思想やばすぎだぞ
117 漁業(静岡県):2010/09/29(水) 11:52:25.85 ID:OpUlNhUA0
日本人是地球??
118 消防官(東京都):2010/09/29(水) 11:56:00.22 ID:refpXOuM0
>>90
所有権と領有権は別だけど、固定資産税等の支払いを拒否されたらちょっと困ったことになりそうだな。
119 10歳小学5年生(関西地方)
>>88
税金払ってないかも
なんか税関係で島を調べに行こうとしたけど上陸できなかったってテレビで言ってた気がする
それと国防の為仕方がないがやっぱりとんでもない賃料らしい