SFなんて「幼年期の終わり」と「タイタンの妖女」だけ読めば十分
1 :
児童文学作家(群馬県) :
2010/09/28(火) 22:02:04.36 ID:ntdP5CdhP BE:934870739-PLT(12072) ポイント特典 名SF映画の続編『トロン・レガシー』が12月17日公開!ダフト・パンクによるサントラも発売決定
CGを初めて大々的に導入したディズニーのSF映画『トロン』(1982年公開)。
その続編となる映画『トロン・レガシー(TRON: Legacy)』が、いよいよ12月17日(金)に全世界同時公開されます。
『トロン・レガシー』は、主人公サムが20年前に姿を消した父であるデジタル界のカリスマ、ケヴィン・フリン(エンコム社のCEO)の消息を追って、
父が創造した“理想の世界”へと足を踏み入れる物語。
音楽を担当したのは、フランスの人気ハウス・デュオ、ダフト・パンク(Daft Punk)。
サントラ(写真)には、100人の音楽家を特色とするフル・オーケストラとのレコーディングも含んでおり、11月22日に米国にて発売されます。
サントラの公式サイト(
http://tronsoundtrack.com/ )では、デジタル・ダウンロード版のほか、
デラックス版(サントラのCDとデジタル・ダウンロード、ダフト・パンクのポスター、新曲のデジタル・ダウンロード)のプレオーダーも開始されています。
圧倒的なダイナミズムと映像美で描き出す『トロン・レガシー』。映画ともどもサントラにもご注目ください!
ttp://www.cdjournal.com/main/news/daft-punk/34161
2 :
理学療法士(福岡県) :2010/09/28(火) 22:02:48.58 ID:azY7IkUJ0
ダイタンな幼女について詳しく
PKディックだけ読めば十分 長編3作くらい続けて読むことが出来れば素質あり。
4 :
経済評論家(東日本) :2010/09/28(火) 22:03:52.15 ID:6jMxxu8V0
ダイタンな幼女 の検索結果 約 2,600 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
「重力の使命」と「黙示録3174年」読まないとか考えられん
6 :
リセットボタン(関西・北陸) :2010/09/28(火) 22:04:25.32 ID:h5LM/yj2O
猫の地球儀、忘れんじゃね
老人と宇宙だけで十分だ
8 :
64式7.62mm小銃(福岡県) :2010/09/28(火) 22:05:21.98 ID:8S8zBxKK0
何かが道をやってくる宜しく
フムン
10 :
売れない役者(千葉県) :2010/09/28(火) 22:06:34.30 ID:23eVZSRd0
ニューロマンサーを半年ぐらい読んでるわ いい加減に読み終えないとなあ
銀河英雄伝説は?
12 :
児童文学作家(チベット自治区) :2010/09/28(火) 22:08:45.30 ID:oRZY0iFLP
パイパンょぅι゙ょと聞いてdできました!
13 :
都道府県議会議員(福島県) :2010/09/28(火) 22:09:22.30 ID:7vBb6P+50
ニューロマンサーもディファレンス・エンジンも駄目だったわ 俺にウィリアム・ギブスンは合わない
14 :
歯科技工士(福島県) :2010/09/28(火) 22:09:33.56 ID:kw24gcv40
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
15 :
裁判官(広島県) :2010/09/28(火) 22:10:10.20 ID:/avJun760
今頃ハイペリオンに手を出してみた
16 :
かまってちゃん(関西・北陸) :2010/09/28(火) 22:10:15.95 ID:Uj/+DtXJO
ディスコ探偵水曜日は児童ポルノギリだな
目がまわる、目がまわる、目がまわる
18 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:11:20.27 ID:rrXci/EvP
おまいら、ハードSF挙げれば通だと思われると思ってないか? 素直に、小学校の図書館で読んだ「火星のプリンセス」が面白かったと言えYO!
19 :
シナリオライター(神奈川県) :2010/09/28(火) 22:11:28.77 ID:kRrHBSaV0 BE:1922630584-PLT(12000)
幼年期の終わりは00と初代ガンダムの元ネタ
20 :
歯科衛生士(沖縄県) :2010/09/28(火) 22:12:28.06 ID:huK+gUeD0
夏への扉で幼女が成長しててガッカリした
21 :
ネット乞食(福島県) :2010/09/28(火) 22:12:41.31 ID:yCW+T20X0
星を継ぐ者
22 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:12:50.70 ID:rrXci/EvP
なぜか世間でもν即でも評価の高い「夏への扉」だが、 ぶっちゃけそんなに面白いか? ただのドタバタコメディにしか見えない。
>>3 「流れよ我が涙」と警官は言った
は、名作。
24 :
SAKO TRG-21(静岡県) :2010/09/28(火) 22:13:53.20 ID:Pxs3r5rf0
惑星枯れ巣の魔女とビークル号 あとメビウス号
25 :
裁判官(大阪府) :2010/09/28(火) 22:15:13.32 ID:NruYBgQN0
敵は海賊と虚航船団読んどけ
26 :
ナレーター(広西チワン族自治区) :2010/09/28(火) 22:15:42.48 ID:k4gUbMLYO
レムのソラリスは必読だろ
27 :
きゅう師(神奈川県) :2010/09/28(火) 22:15:53.36 ID:jV/Uu6o40
タイタンツグミ
28 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:16:28.15 ID:rrXci/EvP
素直に、眉村卓のジュブナイルが面白かったと言えYO!
>>23 読んだけど何が書いてあるのかほとんどわからなかった
30 :
漫画原作者(静岡県) :2010/09/28(火) 22:17:20.39 ID:h0urUl840
夏への扉は幼女がコールドスリープに入るタイミングを誤っている
「タイムスケープ」と「神々自身」も読むべき
32 :
64式7.62mm小銃(福岡県) :2010/09/28(火) 22:18:30.70 ID:8S8zBxKK0
虐殺器官はイマイチだったな確かに
33 :
児童文学作家(西日本) :2010/09/28(火) 22:18:40.98 ID:XdbqFEJN0
先日、「太陽系最後の日」と「火星年代記」買って来た まだ読んでない
34 :
ファイナンシャル・プランナー(大阪府) :2010/09/28(火) 22:19:16.94 ID:SVre2pZD0
タイトルからして面白くなさそうだな
>>29 ラストのガソリンスタンドの下りで何かを感じればOKです。
タイタンは全くもって面白くない。評価してる奴バカ。
三島由紀夫も「幼年期の終わり」を愛読してたからな 「不快な傑作」と絶賛してた クラークも著作で三島に触れてるしな
夏への扉という偉大なロリコンSFを忘れるな
39 :
児童文学作家(dion軍) :2010/09/28(火) 22:20:54.57 ID:N6LK5fanP
ソラリス読まないってのはないな。あれはいくつもの読み方ができる名著。 ノーベル文学賞あたえてもいいよ。
40 :
ニート(群馬県) :2010/09/28(火) 22:21:12.57 ID:2K2jbRqe0
アシモフの銀河帝国が一番面白かったけど 短編だと接続された女
42 :
書家(長屋) :2010/09/28(火) 22:22:02.91 ID:gAl9ThrV0
近年のディックとレムの過大評価は異常
43 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:22:03.21 ID:rrXci/EvP
闘え!
44 :
きゅう師(神奈川県) :2010/09/28(火) 22:22:22.99 ID:jV/Uu6o40
万里の長城が がんばれ、救出はもうすぐだ って言う意味のメッセージなのってなんだっけ?
45 :
鉈(鹿児島県) :2010/09/28(火) 22:22:32.50 ID:L/luj56a0
なんでこれだけ読んどきゃこれだけ聞いときゃって発想になるんだろうな 貧乏臭いわ
通はハイペリオンとエンディミオンを薦める。
47 :
宮大工(東京都) :2010/09/28(火) 22:22:51.12 ID:l7pAuS5h0
正直に言いますブラッドベリが好きです
タイタンの幼女
49 :
児童文学作家(西日本) :2010/09/28(火) 22:23:03.30 ID:XdbqFEJN0
アンドロイドは電気羊の夢を見るかは、確かにあの原作のまま映画化は難しいだろうと思った 映画はかなり端折ってシンプルに分かりやすくしてるね
50 :
俳人(関西) :2010/09/28(火) 22:23:16.49 ID:0ArWyGETO
>>37 > クラークも著作で三島に触れてるしな
激しくkwsk
52 :
負けを認めろ(三重県) :2010/09/28(火) 22:26:25.63 ID:kjbe3GB00
有名らしいんで幼年期の終わりを読んでみた 壮大な物語で面白いんだけど、何処となく違和感も感じた
夏への扉読んだら面白かった
54 :
僧侶(福島県) :2010/09/28(火) 22:27:02.66 ID:KzMMEpkt0
答えは42
55 :
プロデューサー(関東) :2010/09/28(火) 22:27:24.40 ID:CBWNuBZcO
>>36 確かにそうだな。でも『ローズウォーターさんあなたに神のお恵みを』と『スローターハウス5』と『チャンピオンたちの朝食』は面白かった。ただあれSFの範疇越えてるだろ。
56 :
理容師(茨城県) :2010/09/28(火) 22:27:48.68 ID:1kmlQFFt0
シマック読もうぜシマック
57 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:28:11.66 ID:rrXci/EvP
58 :
薬剤師(関東・甲信越) :2010/09/28(火) 22:28:15.56 ID:1guKUXhaO
クラークは「都市と星」のほうが好き
>>52 帝国主義の植民地支配を置き換えただけだから
60 :
キチガイ(関西・北陸) :2010/09/28(火) 22:29:01.49 ID:qGEt3YIZO
夏への扉とハイペリオンの良さが全く分からない ハインラインならダブルスターが最高傑作 あとハヤカワはソウヤーのアフサンの続編をはやく出せ
61 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:30:00.53 ID:rrXci/EvP
とりあえず「星を継ぐもの」って書いとけば、通? (´・ω・`)
62 :
俳人(チベット自治区) :2010/09/28(火) 22:30:11.08 ID:8G4XnXJ40
前に立ってたSF小説スレで ウロボロスがどうとかいう本がお勧めってレスが いくつかあったんだけど 分かる人いない?
まず翻訳物を読みなれてないと海外SFはとても読みにくい 関係詞とかはどうしても日本語としては読みにくい文章になっちゃうからね
ジェイムスン教授シリーズが手に入らんとか考えられん。 宇宙大元帥追悼で野田訳は全部青空文庫にしろ。
65 :
作家(千葉県) :2010/09/28(火) 22:31:19.24 ID:c55wvvBt0
宇宙消失
66 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:31:27.04 ID:rrXci/EvP
>.1 txtでくれ
68 :
評論家(東京都) :2010/09/28(火) 22:33:08.74 ID:5j6CD7DM0
「地球幼年期の終わり」読んだ俺涙目('A`)
69 :
理容師(茨城県) :2010/09/28(火) 22:33:26.71 ID:1kmlQFFt0
>>62 「ウロボロスの波動」かなあ?
「ウロボロス・サークル」や、エディスンの「ウロボロス」なんて今ドキないだろうし
今、世界の中心で愛をさけんだケモノ読んでるけどつまんねぇw
71 :
負けを認めろ(三重県) :2010/09/28(火) 22:36:05.72 ID:kjbe3GB00
>>59 そうだな
1つはそこらへんにある
イギリスのインド支配なんて肯定できるもんじゃない
教育もせずにこき使おうとしたんだから
SFって設定が面白くても ストーリーが白人世界の歴史をなぞっているばかりで なんだか萎える
73 :
棋士(山口県) :2010/09/28(火) 22:37:06.55 ID:OTiX6aiH0
ブラッドベリもいいだろ
75 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:38:38.61 ID:rrXci/EvP
「鋼鉄都市」の続編、もう絶版っぽいんだよな…。 ハヤカワの「鋼鉄」のカバーの著作リストのところにも、もう載ってないし。
夏への扉はお前らが絶賛するから読んだが まんまと騙されたわ・・・
77 :
児童文学作家(チベット自治区) :2010/09/28(火) 22:38:53.23 ID:m49pDOxBP
>>30 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
78 :
セラピスト(静岡県) :2010/09/28(火) 22:39:12.02 ID:/4SMLdlU0
「ドウテイと申します。」
79 :
都道府県議会議員(福島県) :2010/09/28(火) 22:39:58.16 ID:7vBb6P+50
エンダーのゲームは面白かった 展開は先読み出来ちまうけど無茶ゲーをクリアしてく過程は熱かった
.
81 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:40:19.38 ID:rrXci/EvP
82 :
負けを認めろ(三重県) :2010/09/28(火) 22:40:29.89 ID:kjbe3GB00
>>74 品切れみたいだけど中古品が安く売ってるね
今度買って読んでみるよ
83 :
通訳(広島県) :2010/09/28(火) 22:41:19.34 ID:te73hiH10
「月は無慈悲な女王」も含めてくれよ
84 :
理容師(茨城県) :2010/09/28(火) 22:42:04.29 ID:1kmlQFFt0
>>75 「はだかの太陽」も面白いんだけど、もったいないねえ
85 :
技術者(チベット自治区) :2010/09/28(火) 22:42:28.80 ID:1locMI290
夏への扉を読むと、 むこうのオタクの女性の好みって 日本のオタクと大差ないのかなーと思ってしまうw ハインラインがオタクかどうかは知らんけど
86 :
ちんシュ大好き(チベット自治区) :2010/09/28(火) 22:43:04.40 ID:nxh4FtQ10
ムーンパレス?って面白い?
ハードワイヤードがカッコいい
>>72 コードウェイナー・スミスの短編で、地域制圧のために中国が
空からパラシュートで人民投下しまくって死人でまくりだけど
制圧に成功するって話があったぞw
>>85 好みというか、主人公の自己中な考え方がモロにオタクだと思った
90 :
ヤクザ(関東・甲信越) :2010/09/28(火) 22:46:08.58 ID:2ZwVC+noO
夏への扉と星を継ぐものを薦める奴は信用しない あと虐殺器官も
91 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 22:46:29.98 ID:rrXci/EvP
>>84 読んでみたいんだが、新品で手に入るなら、
できるならオクは使いたくない…。
ガラパゴスが好きです
93 :
絶対に許さない(東京都) :2010/09/28(火) 22:48:05.32 ID:R8KogfYt0
はだかの太陽って、ロボットの腕で人を撲殺すると完全犯罪ってオチだったよね
都市と星面白いよな。 これと月は無慈悲な夜の女王のコンピュータがすごく好き。
>>90 星を継ぐものは面白かったけどな
続編が糞なのは認めるが
96 :
都道府県議会議員(福島県) :2010/09/28(火) 22:48:55.05 ID:7vBb6P+50
>>90 信用問題にまで発展するのか
夏への扉、虐殺器官両方楽しめたが別の感性を取り得れたいから君のオススメを教えてくれ
97 :
薬剤師(関東・甲信越) :2010/09/28(火) 22:50:39.42 ID:1guKUXhaO
最近の当たりは「ハンターズラン」 「ジェイクをさがして」はよく分からなかった。 「天空のリング」は積んでる。
98 :
ソーイングスタッフ(チベット自治区) :2010/09/28(火) 22:50:57.39 ID:fW6RxtVs0
SFならアルジャーノンあたりのが好きだ
99 :
漫画家(新潟県) :2010/09/28(火) 22:52:11.72 ID:8InnrjGN0
トロンやっと公開か
「ハンターズラン」はあとがきがおもしろかったね。 壮大なあとがき。 壮大な前書きといえば、ドクターアダー
101 :
マッサージ師(愛知県) :2010/09/28(火) 22:52:41.00 ID:pAjgwyhr0
ハンターズランは異種属との珍道中が面白いけどあんまSFっぽくないな
星雲/ネビュラ/ヒューゴー賞とった作品くらいは全部読んどけ
ハインラインの本は題名だけ好き 月は無慈悲な夜の女王とか夏への扉とかメトセラの子らとか
105 :
理容師(茨城県) :2010/09/28(火) 22:55:05.17 ID:1kmlQFFt0
SFって悲しいというか空しくなるからもう読まない 幼年期の終わりとか誰と区
107 :
都道府県議会議員(福島県) :2010/09/28(火) 22:57:11.89 ID:7vBb6P+50
アルジャーノンに花束を、を忘れてた。
109 :
ヤクザ(関東・甲信越) :2010/09/28(火) 22:57:24.11 ID:2ZwVC+noO
>>97 「ジェイク」はホラーって言った方が良かったかも
路地の話とティンダロスの猟犬ぽい話は面白かった
【レス抽出】 対象スレ: SFなんて「幼年期の終わり」と「タイタンの妖女」だけ読めば十分 キーワード: パイパンの幼女 抽出レス数:0
>>107 小説も出てる。
イケイケで全メディア制覇するフィロソフィア
112 :
コンサルタント(千葉県) :2010/09/28(火) 22:58:32.97 ID:TYkXwhff0
合成脳の反乱
113 :
負けを認めろ(三重県) :2010/09/28(火) 22:59:14.00 ID:kjbe3GB00
アルジャーノンに花束を これは良いね SFを背景にした心の物語だよね
114 :
公認会計士(関東) :2010/09/28(火) 23:00:02.55 ID:9SBymGecO
いまだに何度挑戦してもハイペリオンを最後まで読めない
115 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:00:08.52 ID:rrXci/EvP
116 :
新車(大阪府) :2010/09/28(火) 23:00:23.32 ID:CqZghosO0
ディアスポラ
>>113 ティプトリー読むべき。「ビームしておくれ、ふるさとへ」とか。
118 :
児童文学作家(西日本) :2010/09/28(火) 23:00:48.20 ID:XdbqFEJN0
スニーカー文庫版∀ガンダムは良い感じでSFしてて読んでて楽しい 福井じゃない方な
本当の古典SFは理論なんか明らかに勘違いしてて読みにくいのが多いから好きじゃないな ストーリー内で辻褄あってればまだいいんだけど本筋と関係ないところで挿話とか余談みたいに勘違いを語られるのが一番反応に困る
120 :
都道府県議会議員(福島県) :2010/09/28(火) 23:01:21.74 ID:7vBb6P+50
121 :
[―{}@{}@{}-] 児童文学作家(dion軍) :2010/09/28(火) 23:01:27.94 ID:HkQro0X5P
夏の扉も幼年期の終わりも面白いけど,進めるなら都市と星かなぁ。
122 :
学者(茨城県) :2010/09/28(火) 23:01:41.06 ID:tO/mo4jI0
ν速民ならスタニスワフレム読んでなんか分かったふりしちゃうよね
アルジャーノン系だと、くらやみの速さはどれくらいだな。
124 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:03:03.35 ID:rrXci/EvP
井上夢人とか、もともとミステリ畑の人のSFも結構面白い。
125 :
VSS(関東) :2010/09/28(火) 23:03:05.84 ID:+4xqreOqO
ディックが好き過ぎる自分に何かオススメの作家と本教えてください。
126 :
柔道整復師(福岡県) :2010/09/28(火) 23:03:51.55 ID:gvdWogbG0
>>23 俺はアンドロイドと火星のタイムスリップを何度も読んでしまうわ
127 :
ソーイングスタッフ(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:03:58.79 ID:fW6RxtVs0
マイナスゼロなんてどうよ?
128 :
セラピスト(埼玉県) :2010/09/28(火) 23:04:35.85 ID:fooJwniu0
129 :
棋士(山口県) :2010/09/28(火) 23:05:39.07 ID:OTiX6aiH0
バラード 結晶世界
130 :
風俗嬢(東海・関東) :2010/09/28(火) 23:06:25.22 ID:AkAbatRKO
闇の左手がまだ出ていないとは
古典は紙テープと真空管が出て来て萎える 無粋なのは百も承知
SF読もうと思って、幼年期の終わりとタイタンの妖女を21世紀に入って読んで 解説みてもなかなかテーマ性とかを解しにくくて入っていけなかったが 小松左京のゴルディアスの結び目を読んで感銘を受けた
133 :
スポーツ選手(大分県) :2010/09/28(火) 23:08:17.28 ID:6FFyV/wB0
SFを体系的に読んでいきたいからまとめとけ
昔の人が、現在のcpu性能やメモリ、ディスク容量、メディア形態を予想でき なかったのは仕方ないと思う。でもインターネット網などを予想してる人もいたし。
135 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:09:51.21 ID:rrXci/EvP
「妖星伝」みたいな伝奇SFもいい。 朱雀のお幾の性技でイきたい…。 (´・ω・`)
虎よ!虎よ!
タイタンの妖女、久々に読み返したら結構面白かった 昔読んだときは糞つまらなかったのに
138 :
パン製造技能士(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:12:31.01 ID:i1y08uYT0
竜の卵とハイペリオンだけ読んどけば20世紀の小説は十分
たったひとつの冴えたやりかた、みたいな冒険モノ教えてくれ
140 :
ドラグノフ(東京都) :2010/09/28(火) 23:13:35.05 ID:h1MQE7yQ0
142 :
爽健美茶(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:15:30.56 ID:XxMtx6gm0
おっさんになってから読む「夜の翼」はまた格別
143 :
脚本家(長屋) :2010/09/28(火) 23:15:42.49 ID:lMut+7oZ0
「分解された男」と「虎よ、虎よ!」読んどけ 作品の持つエネルギーがぱねえから
144 :
火狐厨(兵庫県) :2010/09/28(火) 23:15:47.70 ID:9r6iFs//0
スティーヴンバクスターとディックは欠かせない
146 :
ソーイングスタッフ(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:16:50.69 ID:fW6RxtVs0
実は訓練じゃなくて実戦でした ってなんだっけ?
147 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:17:56.36 ID:rrXci/EvP
148 :
漫才師(北海道) :2010/09/28(火) 23:19:15.36 ID:xVrjxNOV0
なんだよ、最近は夏への扉貶すのがかっこいいのか? あほあわれw。
149 :
高卒(埼玉県) :2010/09/28(火) 23:19:32.28 ID:SsizquuZ0
アンドロメダ病原体 ランゴリアーズ
筒井康隆ってSF作家なのか? 虚航船団読んだけど、SFとは思えなかったし、イタチの描写は全て読み飛ばした。
順列都市を読んだんだけど、なんかよう分からん。 なんであれ少ないリソースで都市を存続させてられるのん? 最初に都市プログラムを起動させる時に必要な分だけで 後は自前で賄えるってのはどういうことなんだ?
神様に会いに行ったらピッコロ大魔王だったみたいなヤツ?
フラッシュフォワードでも読んどけよ そのうちドラマのほうもやってくるだろうからいい機会だ
155 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:21:21.23 ID:rrXci/EvP
>>145 懐かしいタイトルだなw
まだ地球の人口が20億だった頃の話。
157 :
放射線技師(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:23:33.36 ID:4jSC4EVz0
>>148 夏への扉とか実際つまんねーだろ。
あんなのラノベ。
158 :
爽健美茶(宮城県) :2010/09/28(火) 23:24:01.73 ID:vTuhXqP20
おまいら2ちゃんねらの幼年期は終らないけどな
159 :
放射線技師(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:24:02.48 ID:4jSC4EVz0
>>150 SFと純文学のあいだ
まあSF作家よりは格上ね
161 :
爽健美茶(宮城県) :2010/09/28(火) 23:25:35.26 ID:vTuhXqP20
>>150 > 筒井康隆ってSF作家なのか?
そう。
だから前のスレでも言っただろ ガイナックスのテレビアニメの最終回のタイトルに使われてる奴だけは読んどけって
163 :
火狐厨(兵庫県) :2010/09/28(火) 23:26:17.44 ID:9r6iFs//0
164 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:26:24.24 ID:rrXci/EvP
「敵」は純文学だな。
リングワールドシリーズ出た?
166 :
評論家(東京都) :2010/09/28(火) 23:27:18.03 ID:5j6CD7DM0
>>158 かと言ってオーバーロードにもなれないがな
167 :
放射線技師(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:27:25.07 ID:4jSC4EVz0
ルーディラッカーだけ読んでおけばいいよ。 『時空の支配者』あたりな
168 :
爽健美茶(宮城県) :2010/09/28(火) 23:27:35.07 ID:vTuhXqP20
>>114 > いまだに何度挑戦してもハイペリオンを最後まで読めない
そこは発想を転換して、最後から読んでみるってのはどうだ?
169 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:28:03.38 ID:rrXci/EvP
ここまでキャプテン・フューチャー無し。 いいのかね、坊や?
170 :
放射線技師(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:28:06.75 ID:4jSC4EVz0
>>165 リングワールドの玉座が一番おもしろいって勧めればいい?
>>163 マスター! フォーユー! イッツマイン!
173 :
ソーイングスタッフ(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:30:10.70 ID:fW6RxtVs0
王道ならJPホーガン系だろうか
174 :
もう4時か(長屋) :2010/09/28(火) 23:30:19.67 ID:igb35sVJ0
まず、ニュー速民が登場する。彼等は気が狂っていた。
175 :
サウンドクリエーター(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:30:44.65 ID:mCmbgop90
最近ので初期の山田正紀とか小林泰三みたいなハードSFでいいのないの?
176 :
船員(長屋) :2010/09/28(火) 23:30:53.05 ID:fXuGxwbm0
ミステリと違ってほぼ海外古典しか挙がらないSFスレ そら廃れるわ
177 :
キチガイ(関西・北陸) :2010/09/28(火) 23:30:56.74 ID:qGEt3YIZO
>>154 ソウヤーなら「フラッシュフォワード」より「占星師アフサンの遠見鏡」、「イリーガルエイリアン」を読め
178 :
放射線技師(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:31:09.05 ID:4jSC4EVz0
国産だとあんまなぁ 神林長平とかSFに入る?
広瀬正とか海野十三とかはもう古典なのかねえ 押川春浪の海底軍艦なんてもう100年以上前だぜ
182 :
都道府県議会議員(福島県) :2010/09/28(火) 23:33:19.91 ID:7vBb6P+50
>>22 読んでみたけどまあまずまずだな
それなりに面白い。タイトルとか雰囲気がいいから名作のように思えるのでは
184 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:33:41.81 ID:rrXci/EvP
ガキの頃、「ミラーマンの時間」を読んで、興奮した。 パンダマンの悪逆っぷりが清々しい。
あんまSFみたいな低俗な小説は見ないんだけど 日本には筒井康隆がいるだろ
>>75 ベイリシリーズはいいぞ
買ったの5年くらい前なのにもう絶版なのか……
187 :
放射線技師(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:34:45.36 ID:4jSC4EVz0
オススメSFはって言われたら シドニアの騎士って言っとけば間違いない。 読みやすいし、SFしてるし。 BLAMEとか読ませたらドン引きされるしな。
188 :
薬剤師(関東・甲信越) :2010/09/28(火) 23:35:12.11 ID:1guKUXhaO
来月出る上田早夕里の新作に期待
189 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:35:36.37 ID:rrXci/EvP
えっと、あとがきです。
タイタンの妖女が超絶スーパー名作と聞いたので 読んでみたけどそこまで面白いとは感じなかった 最初に期待しすぎだったのかな
191 :
書家(長屋) :2010/09/28(火) 23:36:10.36 ID:gAl9ThrV0
去年ぐらいから日本のSFが盛り上がってる風を装ってるのが見ていて辛い
192 :
火狐厨(兵庫県) :2010/09/28(火) 23:36:16.53 ID:9r6iFs//0
これからチャールズストロス読むぞ
193 :
建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:37:23.80 ID:3nnLc5+vP
新世界より、で、業魔化した瞬が両親ぶっ殺したのにキシ機構が発動しないのはなぜ?
194 :
メンヘラ(catv?) :2010/09/28(火) 23:37:43.42 ID:XdKBO3XZ0
ジョージ・オーウェルの「1984年」では テレスクリーン(液晶TVとTVカメラが一体になったようなもの) によって国民が常に監視され、党の意に沿わない行動や発言をしている者は しょっぴかれる。 オーウェルは「くら寿司」のマネージメントを予言していたんだ。 すごい作家だな。
195 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:38:00.40 ID:rrXci/EvP
日本SF界(小説に限らず)が長期低落傾向に入った元凶が 映画「さよならジュピター」だったことは、公然の秘密。
196 :
運輸業(関東) :2010/09/28(火) 23:38:01.75 ID:lH3sBRl9O
オカルト最終話で化けたな 歴史が変わるのはここからだ!! 熱すぎる
自転が遅くなったり、偽物の太陽がでてくるやつ。
荒巻義雄はかなり好きだったんだけどなー。 架空戦記ものが当たり始めてからアレになっちまったよ…
200 :
放射線技師(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:39:18.98 ID:4jSC4EVz0
日本のSFはSFつーよりメルヘンとかファンタジーすぎね?
202 :
ロリコン(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:39:49.57 ID:n+T32Fot0
翻訳で読んでたころはイギリスのは読みにくいと思ってたのに 英語で読むようになってからはアメリカのバカみたいな英語の方が読みにくいと思うようになった
>>187 BLAME!とかバイオメガ読んでSFに興味もつようになって
海外古典ものを漁ってみたが、結局俺はSFが好きなんじゃなくて
未来的なビジュアル描写が好きなだけだったんだと気づいた
グレッグイーガンは面白かったけどSF漫画とかとは完全に違う面白さのように感じた
イーガンは他人に薦める様なもんじゃないだろ
>>176 否定できない
俺が好きなのも古典だけだし
206 :
建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:41:27.48 ID:3nnLc5+vP
「(ジャンル名を入れてください)を読むなら古典の○○を読まないと話にならない!」と言ってきそうなランキング 、を作ったら、SF小説がトップに来ると思う 古典厨がウザすぎて廃れたジャンルというイメージ
207 :
殺し屋(栃木県) :2010/09/28(火) 23:41:33.26 ID:/2h0YYsN0
夏への扉は後半がやっつけ タイムスリップもその先で出会った夫妻もデウスエクスマキナ 順列都市も後半やっつけ臭かったなー 上巻で突然オートヴァース使えなくなったのは結局なんだったんだよ
208 :
評論家(東京都) :2010/09/28(火) 23:41:35.27 ID:5j6CD7DM0
光瀬龍
209 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:42:17.03 ID:rrXci/EvP
>>200 三浦友和をキャスティングした時点で、すでに終わってた。
「復活の日」の草刈政夫の爪の垢でも飲ませるべき。
ってか、三浦じゃなくてもgdgdだったろうけどねw
210 :
イタコ(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:42:32.61 ID:azbACEGr0
読んだけど幼女出てこなかったから腹が立った
>>206 海外古典SF厨の勘違いっぷりは異常
SF小説は海外だろうが国内だろうが
古典だろうが新作だろうが
別に高尚でもなんでもないんだが。
星界の続きは・・・
213 :
弁護士(栃木県) :2010/09/28(火) 23:43:02.35 ID:a/zWmfBo0
イーガンはいきなり100兆年後とかぶっとびすぎだよ
215 :
放射線技師(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:43:13.62 ID:4jSC4EVz0
>>203 メビウスのとかバンドデシネ系を読むといいよ。
SFは絵だねえ的な感覚が味わえる。
タイタンの幼女って けつ毛ボーボーなんだろな
217 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:43:46.06 ID:rrXci/EvP
「岬一郎の抵抗」を読んだけど、サッカー少年は出てこなかった。 (´・ω・`)
218 :
理容師(茨城県) :2010/09/28(火) 23:43:53.15 ID:1kmlQFFt0
最新作以外の新しめのSFは、よっぽどの作品じゃない限り新刊書店の棚に残んないんだよー
219 :
FR-F1(関西地方) :2010/09/28(火) 23:44:23.37 ID:o/1VP3XJ0
アーサーCクラークはつまらん
犬の力
221 :
理容師(茨城県) :2010/09/28(火) 23:44:58.09 ID:1kmlQFFt0
>>214 バクスターもバカスターのごとくぶっとんだよね(´・ω・`)
222 :
添乗員(長屋) :2010/09/28(火) 23:45:09.11 ID:Fh02Bbpfi
>>204 短編はおすすめ出来るんじゃないだろうか
223 :
登山家(兵庫県) :2010/09/28(火) 23:45:46.93 ID:9Rr+K9ra0
お前らが勧めてくれた星を継ぐ者読んでるけど、結構面白いね SF初心者でも問題なく読める
星を継ぐものは良かった。
225 :
児童文学作家(埼玉県) :2010/09/28(火) 23:46:23.03 ID:u3ZwOq9qP
科学が発展しすぎて
226 :
船員(長屋) :2010/09/28(火) 23:46:45.61 ID:fXuGxwbm0
>>213 なんで新世界よりが入ってないの?アホなの?
227 :
イタコ(神奈川県) :2010/09/28(火) 23:47:04.30 ID:azbACEGr0
世界の中心がどうたらの犬の話が好き やっぱ糞ビッチより犬選ぶのが当然だよなあの最後は胸がスカッとしたわ
228 :
タンタンメン(内モンゴル自治区) :2010/09/28(火) 23:47:51.04 ID:+Nri7IwlO
乾杯
229 :
仲居(東海・関東) :2010/09/28(火) 23:48:25.48 ID:uClkiQXFO
1984
230 :
声楽家(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:48:27.56 ID:wpdoxkZB0
スロー・リバーって誘拐の裏に何か陰謀のようなものがあったような感じだったけど結局分からなかった あれ何だったんだ?何か読み落とした?
幼年期の終わりは集団こっくりさんだろ。
星を継ぐものは4部まで読むんだw
たそがれに還る
235 :
レミントンM700(宮城県) :2010/09/28(火) 23:49:38.71 ID:sT9McB6h0
JGバラードが好き それより推理小説でお勧めの日本人作家教えてくれよ
236 :
マフィア(愛知県) :2010/09/28(火) 23:49:51.94 ID:3nAdBVUO0
銀河ヒッチハイクガイドとその続編。 できれば初期三作は新潮版で。
237 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:50:03.67 ID:rrXci/EvP
>>159 それが塵理論てやつか
最初のプログラムの起動の部分だけ確立させてやれば
後はそれが自動で行われていく、と。
たとえば、毛糸でマフラー編むとして最初の編み始めのところだけ
手動でやれば、あとは毛糸が自分から編み込まれてく・・・みたいなもんかしらね
イーガンてすげぇな、よくこんなの思いついたな。
239 :
職人(東京都) :2010/09/28(火) 23:51:08.32 ID:9/TPVM8G0
銀河帝国の興亡は面白かったけど、ロボットと合体したのがなんか許せんな。 資源を持たない第一ファウンデーションの発展に日本は習うべき。
240 :
児童文学作家(西日本) :2010/09/28(火) 23:51:38.98 ID:XdbqFEJN0
星を継ぐものは、やっぱり実際に宇宙人(ガニメアン)が出てくると 夢が消えたように感じるから続編が残念に思うんだろうな 確固たる証拠が無いけど推理だけでわくわくする1作目は楽しかった
241 :
レミントンM700(宮城県) :2010/09/28(火) 23:51:55.14 ID:sT9McB6h0
242 :
声楽家(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:52:06.83 ID:wpdoxkZB0
イーガンのは読み終わった瞬間に理論を忘れてしまう
243 :
建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県) :2010/09/28(火) 23:52:51.20 ID:rrXci/EvP
244 :
心理療法士(山口県) :2010/09/28(火) 23:53:49.52 ID:Ni4GUNx/0
人形使いを昔読んだけど侵略系SFの元祖ってことだったんだけど、よくわからなかった あんまり頭に入らないし
245 :
歯科衛生士(愛知県) :2010/09/28(火) 23:54:20.37 ID:1jyXEOaN0
夏への扉はSFじゃなくてロリコン恋愛小説だからな
246 :
都道府県議会議員(福島県) :2010/09/28(火) 23:54:52.25 ID:7vBb6P+50
イーガンって掴みは上手いんだがなあ 万物理論も最初は面白かったが変な島に行った辺りからきつくなってくる
247 :
庭師(チベット自治区) :2010/09/28(火) 23:56:48.29 ID:8gFTjEsR0
ハードじゃないけれど、ラノベほどライトじゃないSFのおススメを教えてくれよ。わがままですまんな。
248 :
キチガイ(関西・北陸) :2010/09/28(火) 23:58:01.22 ID:qGEt3YIZO
SFは終わったジャンル。最近面白いの出ないし
250 :
コメディアン(関東・甲信越) :2010/09/28(火) 23:58:23.65 ID:9TvQ3vzkO
宇宙の戦士は……
251 :
漫才師(北海道) :2010/09/28(火) 23:58:44.64 ID:xVrjxNOV0
あと、タイトル忘れたけど。機械が一種の生態系を築いている惑星に人類がたどり着いた話。 主人公が心理学者か詐欺師だった忘れた。 確か二部構成だったはず
254 :
zip乞食(兵庫県) :2010/09/29(水) 00:00:00.74 ID:9r6iFs//0
ホーガンのライフメーカーの掟
>>200 無重力になったという設定の宇宙船の中で、
人間の死体がぷかぷか浮遊しているのに、
床には(日本SF映画の陳腐な「ここ壊れてます」シンボルである)
火花を散らす切断されたケーブルが転がっているんだが、
その花火のように噴出する火花が放物線を描いて床に
落ちてるんだ。あれを見た瞬間、二度とSF邦画は観るまいと
思った。
256 :
ゲームクリエイター(愛知県) :2010/09/29(水) 00:00:23.82 ID:nj3zNUydP
素晴らしい世界が来る…。 理想世界(ユートピア)が…。
>>239 後書きで日本そのものだなんだとか言われてたよな
258 :
陶芸家(長屋) :2010/09/29(水) 00:01:05.15 ID:6YquYR9ri
ベガーズ・イン・スペイン、アードマン連結体と読んでナンシー・クレスの興味持ったんだけどプロバビリティ・ムーンはあんまおもしろく感じなかったな サン、スペースはおもしろいのかしら?
SFはJPホーガンとかレンズマンの翻訳家は今年死んだし、去年はJ・G・バラードとか伊藤計劃やら死んだ メタルやってるもバンバン死にまくって困る。ここ数年で死にすぎ まったく詰まんない時代に生まれたもんだ
最近はSFという括りが曖昧になってきてるのだろう。 ラノベなんてSFばかりじゃないか。 ハルヒとかゼロ魔とかとある〜とか。
261 :
タンタンメン(大阪府) :2010/09/29(水) 00:01:39.83 ID:ZCxxlpok0
>>3 「ザップガン」は面白かったなぁ
あとなんだっけ何か変なビルに「ワイナリ」とか書いてある奴
星を継ぐものと旧約版幼年期の終わりだな 夏への扉はロリコンのキモイ妄想だった
月の住民が地球に独立戦争する奴も面白かった。 岩をシュートして地球にぶつける攻撃はドラグナーでもリスペクトされていたな。
264 :
ゲームクリエイター(愛知県) :2010/09/29(水) 00:02:50.37 ID:nj3zNUydP
黒豹スペース・コンバット
265 :
zip乞食(兵庫県) :2010/09/29(水) 00:02:53.44 ID:9r6iFs//0
ジャンルから要素に
267 :
H&K G3SG/1(関東・甲信越) :2010/09/29(水) 00:05:01.69 ID:ZMFzBllSO
>>254 それだ!
子供の頃あの生態系の細かい説明読んで興奮したよ
269 :
歯科技工士(愛知県) :2010/09/29(水) 00:06:07.15 ID:pd+a9GTL0
ユービックはオチ以外面白い
>>236 糞笑えるよなあ
イギリス人のユーモア見直したわホント
タイムマシンは今読んでもそこそこ面白いから困る。最近リメイクした映画はダメダメだったが
>>258 続きも大して変わらん。末梢の細部に淫してメインのストーリーや描写が不足。
3冊でやるネタじゃなかったな。
日本漫画界の二つ星を忘れたらいけないと思う
275 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 00:12:02.98 ID:BsQ5dlsy0
最近、無意味に厚い本多すぎ。 300ページくらいでいい。
テッドチャン新作出無いかなあ やる気出してくれよ
278 :
人間の恥(神奈川県) :2010/09/29(水) 00:13:59.02 ID:+7O2VJFw0
テッド・チャンとグレッグ・イーガンのほかに窮極派っていないの?
280 :
タンメン(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 00:15:09.29 ID:DUN7ZKk5O
コードウェイナー・スミス『鼠と竜のゲーム』とフリッツ・ライバー『跳躍者の時空』はよい猫SF
幼年期の終わりと聞いてもTMのセカンドアルバムしか思いうかばねえや
>>277 はい夜の女王です
個人的には夏への扉より好き
>>270 Google計算機にあの問いを入れると42って返ってくるらしい。
283 :
歴史家(京都府) :2010/09/29(水) 00:18:20.65 ID:eiO6bPUT0
284 :
タンタンメン(大阪府) :2010/09/29(水) 00:18:22.62 ID:ZCxxlpok0
>>273 未開のピュアな惑星に汚れた地球人が行くって
もう読み飽きてるよな
マスドライバーの記憶しかないなw
>>273 ムーンからしてそんな感じだったけどずっとそうなのね・・・
元の短編のアイデアを膨らませたってよりは余計な肉付きを増していったって感じだったしなぁ
宇宙戦争物なんかにしなきゃよかったのに
ベガーズ・イン・スペインの続編も訳されないかと思ってたんだけどクレスの長編はあんま期待しない方がいいのかしら
>>282 誰かに一度だけでいいからあの質問されてみたい、一呼吸置いてゆっくりと答えてやる
ここまでマン毛鏡なしかよ
>>279 窮極ってよくわからんがハードって意味ならグレゴリイ・ベンフォードとかヴァーナー・ヴィンジ
量子SFって意味ならM・ジョン・ハリスン『ライト』
>>283 そうなんだ、翻訳しか読めないから何年先になるか
山本弘も面白いと思うんだけど なかなか言いづらい雰囲気がある
292 :
書家(東京都) :2010/09/29(水) 00:30:59.88 ID:WUvM5xo60
老人と宇宙はアバターみたいな設定で一巻は面白かった
293 :
中国人(チベット自治区) :2010/09/29(水) 00:35:48.39 ID:eIiQ6LcL0
アシモフと広瀬正だけでおk
294 :
彫刻家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 00:36:17.74 ID:DUN7ZKk5O
マイク・レズニック『スター・シップ』の三巻目は出るのだろうか 一巻が微妙なのに二巻が意外と面白かった レズニックはスロースターター
295 :
zip乞食(埼玉県) :2010/09/29(水) 00:39:12.80 ID:qAznZyL/0
幼年期の終わりとかつまんないし アシモフのファウンデーションシリーズこそ至高 今度ローランド・エメリッヒが3Dで映画化するんでヨロシク^^
>>261 死の迷路
山形訳は好きになれないが
ディックは主流文学もいい。というかそっちのほうがいい。
298 :
宗教家(チベット自治区) :2010/09/29(水) 00:40:43.14 ID:m5Ui3gPE0
ALハクスリーの「すばらしい新世界」って SF好きからみるとどうお?あれって古典らしいじゃん。 しかもSFだよねたぶん くっだらなかったり、説教臭かったり、中盤ダレたりしたけど 「すばらしい新世界」は見所が結構あって、そこそこ面白かった そんなんよりは○○のほーが面白いよってのあるのかな。
299 :
歴史家(京都府) :2010/09/29(水) 00:40:57.48 ID:eiO6bPUT0
300 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 00:42:29.24 ID:BsQ5dlsy0
>>298 > ALハクスリーの「すばらしい新世界」って
> SF好きからみるとどうお?あれって古典らしいじゃん。
> しかもSFだよねたぶん
主人公が2ちゃんねらに祭られて気が狂って自殺するんだっけか。
平井和正のウルフガイシリーズかな
302 :
彫刻家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 00:44:45.13 ID:DUN7ZKk5O
>>290 ウィネトカは翻訳本だぞ
数日前にでた大森望編の早川SF文庫アンソロジーで『ここがウィネトカなら、きみはジュディ』
巻頭がテッド・チャンの単行本未収録作
他にスタージョンやプリースト、ワトスンがはいってる
303 :
H&K G3SG/1(関東・甲信越) :2010/09/29(水) 00:46:11.22 ID:ZMFzBllSO
ペリーローダンも一応SFだよな? 今どうなっているか判らんが
304 :
書家(東京都) :2010/09/29(水) 00:46:21.25 ID:WUvM5xo60
305 :
歴史家(京都府) :2010/09/29(水) 00:47:32.99 ID:eiO6bPUT0
ウィネトカは、絶版でもう読めねえなあと思ってた ボブショウの去りにし日々の光がのっててすごい嬉しかった サンリオで出てた奴をもっと、どっかで復刊させてほしい
306 :
シナリオライター(大阪府) :2010/09/29(水) 00:48:22.66 ID:/YCwm5MHP
幼年期の終わり買ったけど積んでる
307 :
僧侶(長屋) :2010/09/29(水) 00:49:59.72 ID:E8CT1OCy0
幼年期の終わりのカレランの正体暴こうとするところが興奮する
308 :
フランキ・スパス15(福岡県) :2010/09/29(水) 00:50:34.47 ID:NL9CpZK10
ネビル・シュートの「渚にて」が好き。
309 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 00:50:56.26 ID:BsQ5dlsy0
>>306 トライマグニスコープというアイテムを使うと、積んだまま読めるよ!!
311 :
仲居(埼玉県) :2010/09/29(水) 00:53:04.58 ID:Qi/xq1Ln0
>>308 うむ
ブラッドベリの「華氏451度」もいい
312 :
タンタンメン(大阪府) :2010/09/29(水) 00:53:23.67 ID:ZCxxlpok0
>>306 ネタバレされる前に読め
オーバロードってあ
313 :
田作(チベット自治区) :2010/09/29(水) 00:53:51.42 ID:z+krmhwX0
ヴォネガットおもすれー
314 :
陶芸家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 00:54:19.25 ID:DUN7ZKk5O
ウィネトカは20世紀SFと収録作が2編被ってるのがいただけない 何度目の「限りなき夏」だ まあデイヴィッド・I・マッスンはいってるからいいけど
315 :
プログラマ(岩手県) :2010/09/29(水) 00:54:50.69 ID:IVClSW0X0
316 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 00:55:20.72 ID:BsQ5dlsy0
最近読んだのだと、『バビロニア・ウェーブ』がストイックで良かったなあ。
317 :
歴史家(京都府) :2010/09/29(水) 00:55:46.23 ID:eiO6bPUT0
収録作がカブるのはよくあること
>>300 そんな感じだったかも。
つーかむしろ主人公の+民がvipperに祭られて発狂して自殺する、
みたいな感じの話だったような気がするw
自分も読んだの10年近く前だしちゃんと覚えてないや
だれもかも陰気臭くて、登場人物のなかで
ヒトラーを模した?総統だけが陽気で良い奴だったのだけを覚えてる
地球の長い午後は面白かった。 砂の惑星はまだ読んでない。
SFスレでオススメされた筒井康隆の陰悩録読んでるけど 面白かったわ SFなのか疑問だけど
321 :
僧侶(長屋) :2010/09/29(水) 00:57:32.55 ID:E8CT1OCy0
すばらしい新世界はあれ序盤でなんか頭が痛くなって読むのやめた 気狂ってるだろあれ
322 :
サッカー審判員(チベット自治区) :2010/09/29(水) 00:59:13.20 ID:w9QirsxI0
「10月はたそがれの国」 短編集なんだけど、期待が大きすぎた パターンが似てて飽きてくる。
323 :
自衛官(東京都) :2010/09/29(水) 01:00:18.12 ID:wxRG88/n0
>>295 ファウンデーションは思索的な部分が多いけどどうすんだろう
アイロボットみたいにはしないで欲しいが・・・
324 :
鉈(熊本県) :2010/09/29(水) 01:00:30.76 ID:XT51WXoB0
えっトロンってリメイクじゃなくて続編なのかよ モーゼとか出せよ
なぜニュー速ではいつも宇宙の戦士がでないのか。 ハインラインだったらこっちだろ。
326 :
タコライス(静岡県) :2010/09/29(水) 01:02:10.91 ID:M7uRvvWg0
ロバート・A・ハインラインがないとだめだろ
327 :
仲居(埼玉県) :2010/09/29(水) 01:02:34.58 ID:Qi/xq1Ln0
映画化するならリングワールドがいいと思う
有名どころの作者名と作品名を見ただけで読んだ気になっちゃうから不思議だ
329 :
陶芸家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 01:04:43.35 ID:DUN7ZKk5O
ハインラインは『異星の客』が一番好きだ みんなでグロクしようぜ
330 :
たこ焼き(石川県) :2010/09/29(水) 01:07:31.31 ID:Nw9Lftem0
た、タウゼロ.......
331 :
アニオタ(埼玉県) :2010/09/29(水) 01:07:55.76 ID:YsfC/RSX0
ここまで冷たい方程式なし
332 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 01:08:05.74 ID:BsQ5dlsy0
そういえば、「不幸最小社会」というのを聞いて、『すばらしい新世界』を思い出したっけ。 今度映画化するんだよね。
333 :
商業(チベット自治区) :2010/09/29(水) 01:08:13.04 ID:O5tKLHnt0
アールは地球に帰れたの?
334 :
タコライス(静岡県) :2010/09/29(水) 01:08:30.60 ID:M7uRvvWg0
J・P・ホーガン ロバート・A・ハインライン ジョー・ホールドマン アーサー・C・クラーク ジェイムズ・P・ホーガン アイザック・アシモフ これらの作品は何度も読み返した。
335 :
陶芸家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 01:10:51.09 ID:DUN7ZKk5O
スターシップ・トゥルーパーズとはなんだったのか
336 :
タンタンメン(大阪府) :2010/09/29(水) 01:11:34.87 ID:ZCxxlpok0
>>330 あんまにて無いし日本のだけど
「宇宙船∞号の冒険」面白かったよ
337 :
宗教家(栃木県) :2010/09/29(水) 01:12:21.98 ID:L1esUybY0
タイタンつまんね
338 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 01:13:51.49 ID:BsQ5dlsy0
『宇宙船ビーグル号の冒険』もSF基本図書だな
翻訳が悪いんだろうが、外国人の本で面白いと思ったことがない(だってそうだろう?原文があのレベルなら世界で売れるはずがない)
340 :
新聞配達(長屋) :2010/09/29(水) 01:14:58.23 ID:W8bIEX090
341 :
鳶職(関東) :2010/09/29(水) 01:21:14.64 ID:5tvV/7CWO
>>337 犬と少年探偵が活躍するベルギーのマンガだっけ?
342 :
Opera最強伝説(大阪府) :2010/09/29(水) 01:21:42.43 ID:B/Jnlb3g0
ここまで宇宙の戦士無し
343 :
鉈(熊本県) :2010/09/29(水) 01:23:54.55 ID:XT51WXoB0
そりゃタンタンだっつーの
俺の中の海外SFはジュール・ヴェルヌとH・G・ウェルズで止まってます あとエドガー・アラン・ポーとコナン・ドイル
『虎よ、虎よ!』はなかなかいい
347 :
陶芸家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 01:28:28.73 ID:DUN7ZKk5O
ヴォネガットは『スローターハウス5』と『猫のゆりかご』の二強
どっちも超越存在ものだな
349 :
美術家(関西地方) :2010/09/29(水) 01:29:20.42 ID:laACDpzd0
分解された男もいいよ
350 :
軍人(長屋) :2010/09/29(水) 01:31:21.78 ID:TF+a7Ahui
なんとなく軽いの読みたくなって『大戦前夜』買ってきたんだけどこれどうしよう・・・ 後編になると面白くなるのかしら
351 :
たこ焼き(石川県) :2010/09/29(水) 01:33:42.33 ID:Nw9Lftem0
こ、降伏の儀式......
パクった上糞つまらなかったロボアニメ映画の悪口はやめろ
353 :
歯科医師(千葉県) :2010/09/29(水) 01:35:37.47 ID:TRgR8vM70
名作なんだろうけど、最初に読んだ時から「幼年期の終わりに」は好きになれない というか大嫌いなSF作品だ なんか夢が無い ホーガンの無茶理論SF読んでワクワクするのと対称的だ
354 :
シナリオライター(dion軍) :2010/09/29(水) 01:37:26.33 ID:+t0/yJvWP
幼年期の終わりはなんか終盤がいまいちイメージできない 2001年宇宙の旅も似たような感じだった
355 :
国会議員(福島県) :2010/09/29(水) 01:39:25.78 ID:EqNppWSv0
2001年はHALのとこだけでよかったのに モノリスとか誰得
356 :
美術家(関西地方) :2010/09/29(水) 01:40:56.76 ID:laACDpzd0
オーバーロードって切ない存在だなあと思った
357 :
軍人(長屋) :2010/09/29(水) 01:47:38.59 ID:TF+a7Ahui
お前らがあ幼年期の終わり幼年期の終わり言うからブラッドミュージックが読みたくなってきたじゃないか
358 :
陶芸家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 01:49:46.28 ID:DUN7ZKk5O
『果しなき流れの果に』でも読むか
359 :
翻訳家(島根県) :2010/09/29(水) 01:50:11.12 ID:aabtPO+70
>>255 レッドプラネットて映画で無重力状態での火事(炎や煙)が表現されてて面白かった
それだけ
最近 ブレードランナー2 読んだが、アレは有りなのか?
361 :
M24 SWS(宮城県) :2010/09/29(水) 01:52:18.12 ID:nKxocJIs0
>>353 夢を求めたらファンタジーに落ち着くような気がするだけど
362 :
水先人(東京都) :2010/09/29(水) 01:52:35.21 ID:t9X9tnI/0
銀河ヒッチハイクガイドシリーズとフリーゾーン大混戦も読まなくちゃだわ!
363 :
zip乞食(秋田県) :2010/09/29(水) 01:52:49.91 ID:6wL10Yrz0
3010年終局への旅まで読めよ
364 :
zip乞食(秋田県) :2010/09/29(水) 01:55:05.77 ID:6wL10Yrz0
365 :
陶芸家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 01:56:10.09 ID:DUN7ZKk5O
『さよならジュピター』は原作はそれなりに面白いのに・・・ 映画は宇宙セックスしか覚えてない
366 :
いい男(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 01:56:48.11 ID:281ielfQO
タイタンの幼女に出てきたマダムの容姿の具体的な説明を読むとどこが美人なのか悩む。
367 :
スリ(長屋) :2010/09/29(水) 01:58:33.81 ID:t/ydTL5G0
368 :
シナリオライター(チベット自治区) :2010/09/29(水) 01:59:37.59 ID:4D5sYboFP
谷甲州の航空宇宙軍史シリーズが好きだ 山岳ものも
タイタンの幼女は内容が古臭い上に面白くない。 老人と宇宙 星を継ぐもの 戦士志願 とかでスレ立てろよ。
370 :
鉈(熊本県) :2010/09/29(水) 02:03:34.47 ID:XT51WXoB0
371 :
スリ(長屋) :2010/09/29(水) 02:04:29.42 ID:t/ydTL5G0
ハインラインの「宇宙の戦士」は、スペース軍隊モノ部分よりも 少年犯罪や社会などについて語ってる部分の方が面白い。
372 :
かまってちゃん(東海・関東) :2010/09/29(水) 02:04:43.73 ID:Mt+GlrJLO
漫画でスマンが、藤子F不二雄の短編「旅人還る」がいいSF。
373 :
建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区) :2010/09/29(水) 02:12:27.91 ID:p8QptaJJ0
漫画なら最近やっと読んだ「ヨコハマ買い出し紀行」がとてもよかった
>>358 中編集だけど、ゴルディアス〜もいいね
さっきというか昨晩ジュンク回ってきたら、時間エージェントが復刊
してるのを見つけて軽くビビったw
375 :
ファッションデザイナー(愛知県) :2010/09/29(水) 02:14:51.77 ID:2NakASY10
海外の古典ばかり名前あがるのは何故? SFってそんなに狭くて開拓しつくされたジャンルなの?
376 :
国会議員(福島県) :2010/09/29(水) 02:15:31.52 ID:EqNppWSv0
>>370 俺はAIとイチャイチャしたかったんだよ…
377 :
刑務官(チベット自治区) :2010/09/29(水) 02:20:18.01 ID:txliP3Xz0
まだ出てないみたいなので 『ブルー・シャンペン』『スチール・ビーチ』 語り口が軽妙なのにバリバリのハードSF。 ハインライナーとか素敵過ぎる。
379 :
スリ(長屋) :2010/09/29(水) 02:20:25.69 ID:t/ydTL5G0
最近のだと、スターシップ・オペレーターズ(テレビ版)が面白かった。
380 :
M24 SWS(宮城県) :2010/09/29(水) 02:23:03.02 ID:nKxocJIs0
>>372 いい加減大衆漫画家でSF名乗るなよ
最近読んで、「SFハマったwww」とかそこらへんのレベルだろお前
勧めるにしても、もっと漫画だけじゃなくていろんな作品読んでからレスしろよ
>>375 いかにもSFって感じでわかり易い、紹介し易いからでない?
'80年代以降はSFの浸透と拡散(笑)が進んで行った
382 :
仲居(埼玉県) :2010/09/29(水) 02:27:26.77 ID:Qi/xq1Ln0
>>373 ある意味「渚にて」だよな
スクーターで田舎をトコトコ走りたくなる
メジャーマイナーな作品って何かある?
384 :
鉈(熊本県) :2010/09/29(水) 02:29:28.25 ID:XT51WXoB0
最近は現実がSFだと思う アニメで2ch描写があったらそれがSF描写だと思っていいと思う
SFと呼ばれているジャンルは細分類しだすとキリがないぐらい広すぎると思う
386 :
通信士(大阪府) :2010/09/29(水) 02:32:44.51 ID:fpvh+dyv0
>>379 俺も同意なんだが、それを書くと「テレビと違う!w」とかおちょくられるのが
ちょっと辛い。
>>247 ビジョルド女史のマイルズシリーズとかどうね。
名誉のかけら、バラヤー内乱、戦士志願、以下10冊ほど。
あと自由軌道もいいぞ。
ここまでル・グィンなし 「冬の王」て短編が死ぬ程好きなんだが
虐殺器官すげー微妙だった 死んで神格化される典型だわ
チリ理論は理論的に無理じゃねと思うので受け入れられない というかSFのくせに科学軽視しすぎなものが多すぎる
ここまでフレドリック・ブラウンもなし 『天の光はすべて星』は名作だとは思うが『火星人ゴーホーム』が一番好き 短編だと「さあ、きちがいになりなさい」
>>389 同意
あれを「夭折した天才」てな煽りで売り出した出版社が糞だよな
「闘病しながら一生懸命書いた」てだけならいいんだが
393 :
コンサルタント(東京都) :2010/09/29(水) 02:55:30.18 ID:aZvw5dpO0
ハーモニーもそれほどでもなかった というかあの本は人類がああなっちゃった後に書かれたって設定ぽいけど 文学作品書けるくせして自由意思がないわ悲しいとか言われても説得力ない
394 :
zip乞食(秋田県) :2010/09/29(水) 02:57:23.73 ID:6wL10Yrz0
ハルヒでSFで興味持ったのにディアスポラ買って挫折した
パイパンの幼女って面白いの?
396 :
国会議員(福島県) :2010/09/29(水) 03:03:33.30 ID:EqNppWSv0
伊藤計劃の最大の功績は小島に伊藤自信の感性を引き継がせた事じゃないかな メタルのノベライズの後書きにもあったがまあ、なんとも羨ましいキャッチボールだと思ったよ
397 :
シナリオライター(北海道) :2010/09/29(水) 03:05:42.98 ID:3LLGdeHQP
ダンチェッカー×ハント=最強
398 :
ゲームクリエイター(東京都) :2010/09/29(水) 03:07:48.76 ID:GaV20D6DP
虐殺器官は途中で主人公のどうでも良い オナニー知識垂れ流し出したり余計な部分多すぎ
399 :
鉈(熊本県) :2010/09/29(水) 03:10:25.73 ID:XT51WXoB0
第四間氷期だけ読めば十分
401 :
漫画原作者(長屋) :2010/09/29(水) 03:17:36.60 ID:+/fY4KBvi
>>394 なんでそのルートで人間原理モノに行かないで一番難解なの選んでんだよ・・・
402 :
落語家(関東・甲信越) :2010/09/29(水) 03:19:34.85 ID:BN7fsjYyO
オルタードカーボンおもしろかった
403 :
伊達巻(東京都) :2010/09/29(水) 03:21:12.15 ID:2AnpCKfd0
>>45 あっはっは。まったくもっておっしゃるとおりだw
SFの最先端はイーガンとテッドちゃんだと言われてるのは確かに納得行くんだけど、宇宙とか未来へのワクワク感が殆ど無いのは寂しいところだよな 宇宙へ!とかじゃなくて完全に内向きだし
405 :
シナリオライター(埼玉県) :2010/09/29(水) 03:23:46.77 ID:yLKHJC5gP
古典SFは古典過ぎてぶっちゃけもう読めないでしょ? 旬が明らかに過ぎた乾燥ミイラを凄い凄いって言われてもねー
雪風のアンブロークンアローの文庫化はいつになるんだろうな 新刊も出るまで生きてるかわかんね
407 :
ノブ姉(西日本) :2010/09/29(水) 03:28:39.86 ID:CDbhast60
ブックオフで逆転都市ってのをジャケ買いしたけど積んである
408 :
経営コンサルタント(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 03:29:34.18 ID:DUN7ZKk5O
>>405 ハル・クレメントやジョージ・O・スミスみたいなハードSF系統は今読むと辛いかも
ただ幻想SF系は今読んでもそれなりに読める
科学技術は日進月歩なんですぐ古びるけど描写や文章はあんまり古びない
409 :
薬剤師(関東・甲信越) :2010/09/29(水) 03:31:01.12 ID:dfQUdvnvO
>>404 今宇宙進出モノやっても絵空事にしか思えないからなぁ・・・
夢のない時代かも
だからこそ今風の宇宙モノ読みたい気もするけど
410 :
芸術家(東京都) :2010/09/29(水) 03:31:59.88 ID:iugCFBKd0
>>3 高い城の男
を超える完成度のSFってないな
411 :
伊達巻(東京都) :2010/09/29(水) 03:34:56.72 ID:2AnpCKfd0
妖女「厚揚げとふきの炊いたん、よばれていかへん?」
412 :
不動産(長屋) :2010/09/29(水) 03:37:29.57 ID:LJ+pwn9J0
幼年期の終わり読んだけどつまんなかったよ
413 :
鉄パイプ(関西地方) :2010/09/29(水) 03:38:26.18 ID:/YvMydzH0
SFといえば光瀬龍しか読んでないな 同じ毛色の作家教えてくれ
414 :
伊達巻(東京都) :2010/09/29(水) 03:41:14.19 ID:2AnpCKfd0
あーそういえば地球の長い午後はおもしろかったな。 幻想の未来もよかったし、アドバードもかなり好きだ。 なんかこう、文明終了系が好きなんだな、俺。 そういうの、ほかに無い?
タイタン大好きだけどあれはファンタジーだろ
ジョナサンと宇宙くじらってのを読めばいいんだろ?
417 :
スタイリスト(北海道) :2010/09/29(水) 04:26:06.74 ID:5FW3bsmw0
>>397 ハントは人間的魅力にかけるっつうかなんつうか
結局、あいつ他人にやらせて美味しいところ(ついでに女も)取っていくだけじゃん
418 :
動物看護士(チベット自治区) :2010/09/29(水) 04:27:58.02 ID:oDEW39IE0
長門は統合思念体の一部が分離してできたみたいな説明だったけど もしからしたオーバーロードでキョンを進化させるためにやってきたのかも
419 :
パン製造技能士(北海道) :2010/09/29(水) 04:29:15.62 ID:i5g5cgVv0 BE:574440555-PLT(12303)
ハルヒとか……
420 :
芸術家(東京都) :2010/09/29(水) 04:29:18.73 ID:iugCFBKd0
421 :
芸術家(東京都) :2010/09/29(水) 04:30:12.05 ID:iugCFBKd0
日本のSF(もどきも含む)って雨とかのSFのパクリだもんなぁ 雨のSFが面白いのはきちんと源流が科学ってことなんだよな
422 :
スタイリスト(北海道) :2010/09/29(水) 04:31:31.80 ID:5FW3bsmw0
>>421 SF読んで数十年だけど雨のSFって知らんな
最近有名なのそれ?
423 :
芸術家(東京都) :2010/09/29(水) 04:32:16.52 ID:iugCFBKd0
424 :
スタイリスト(北海道) :2010/09/29(水) 04:33:35.21 ID:5FW3bsmw0
あー、そっか くだらんことでレスさせてすまんなw
425 :
いい男(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 04:34:02.75 ID:281ielfQO
一年中雨降ってる星の小説あるじゃん ブラッドベリだかの
426 :
芸術家(東京都) :2010/09/29(水) 04:34:57.00 ID:iugCFBKd0
427 :
モデラー(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 04:35:04.43 ID:1e89mq5GO
タイタンは面白いけどちょっと過大評価気味だよな。 ヴォネガットならスローターハウス5のがオススメ。あれは人生観変えられたわ。
428 :
芸術家(東京都) :2010/09/29(水) 04:37:14.26 ID:iugCFBKd0
ヴォネガットなら、プレイヤーピアノがいいな チェスや将棋でコンピュターが人間を脅かす時代にちょうどいい作品
429 :
いい男(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 04:39:14.97 ID:281ielfQO
>>427 あれってもともと「トサツ場五号」って邦題だったのに変えさせられたんだよな
映画も低予算でがんばってて好きだ
430 :
芸術家(東京都) :2010/09/29(水) 04:40:05.08 ID:iugCFBKd0
SFネトゲでいいのないかな? トラベラーとかBRAME!のネトゲがやりたい
タイタンはきれいに終わってて好きだな 結末に納得いかない人もいるだろうけど
432 :
刑務官(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 04:45:47.88 ID:281ielfQO
ドリフターズのコントみたいに最後しっちゃかめっちゃかになる「猫のゆりかご」「ガラパゴスの方舟」「ローズヲタさん」が好きだ
433 :
仲居(埼玉県) :2010/09/29(水) 04:54:49.80 ID:Qi/xq1Ln0
434 :
俳優(関西) :2010/09/29(水) 04:58:47.23 ID:fFWWUXdLO
5=猫≧母>妖>>神>朝
435 :
芸術家(東京都) :2010/09/29(水) 04:59:53.10 ID:iugCFBKd0
おとといは兎を見たわ。昨日は狐、今日は貴方
グリムウッド「リプレイ」は傑作
SFスレだとあれがいいとかあれは糞だっていうだけで 内容語ろうとしないやつばっかなんだよな
439 :
学者(東京都) :2010/09/29(水) 05:26:32.87 ID:LjzJmhiA0
>>438 全部読んでるのがデフォ
つか、こんなところで一部語ってみ意味ねー
同じタイトルを好きな奴が上げてる読んだことない奴を読めばハズレは少ない
440 :
SAKO TRG-21(新潟県) :2010/09/29(水) 05:29:08.91 ID:AFMn0npj0
鋼鉄都市読めよ
漫画スレみたいにこの場面がどう気に行ったとかどう解釈したとか語りたいって思っただけです
443 :
学者(東京都) :2010/09/29(水) 05:33:32.06 ID:LjzJmhiA0
>>441 上のは冗談
SFは漫画に比べると範囲が広いからなかなか噛みあわんのよ
俺もディックは語りたいけどさ
444 :
ネイルアーティスト(アラビア) :2010/09/29(水) 05:35:01.92 ID:rkvs/rr70
ハリイ・ハリスン『宇宙兵ブルース』 ノーマン・スピンラッド『鉄の夢』 ロバート・シェクリイ『明日を越える旅』 カート・ヴォネガット『猫のゆりかご』 今でも年に一度は読み返してる
じゃあ地球の長い午後のサンドイッチ姉さんについて語ろうぜ
まだこのご時世にSFなんて読んでんのかここの時代遅れのゴミ共はw
447 :
シナリオライター(dion軍) :2010/09/29(水) 05:38:01.09 ID:+t0/yJvWP
地球の長い午後はつまんなくて途中で読むのやめちゃった 植物と戦ってるだけなんだもん
448 :
システムエンジニア(福岡県) :2010/09/29(水) 05:43:23.25 ID:qBsA9Tgf0
>>443 ディックに出てくる女の子はロリっ子かわいいよね
449 :
学者(東京都) :2010/09/29(水) 05:44:36.42 ID:LjzJmhiA0
450 :
国会議員(福島県) :2010/09/29(水) 05:48:04.28 ID:EqNppWSv0
長い午後はあれ子供さらって月で頑張るみたいな話かと思ったら そっちの方殆ど放ったらかしで笑ったわ
451 :
システムエンジニア(福岡県) :2010/09/29(水) 05:48:06.00 ID:qBsA9Tgf0
>>449 だがそれがいい
ミスターコンピュータと永遠にエッチしてたいお
452 :
ニュースキャスター(東京都) :2010/09/29(水) 05:50:16.56 ID:QuVcthNb0
夏の扉で中年ハゲに処女が惚れるとかありえねえよ 現実見ろよSF好きの中年ハゲども
ディックは周りの世界と自分とのズレを感じたときに 読むといい。
454 :
スタイリスト(北海道) :2010/09/29(水) 05:53:19.10 ID:5FW3bsmw0
>>452 ロリ少女なんて飾りですよ
あれはピートに萌える話
455 :
学者(東京都) :2010/09/29(水) 05:54:13.09 ID:LjzJmhiA0
ディック好きな奴は、カフカとポール・オースターを読むべし
安部公房とボルヘスもいい。
古典SFはそれが書かれた時代を考えないと 今の感覚で読んでもありきたりなネタにしか見えない
夏への扉でタイムトラベルするときに公転とか自転のこと言及されてたっけ?
459 :
システムエンジニア(福岡県) :2010/09/29(水) 06:01:40.58 ID:qBsA9Tgf0
>>455 カフカは変身しか読んでないけどなんかああいう憎悪だけじゃなくて
最後にディック的な愛がほしい
それが電気仕掛けのガマガエルであっても
460 :
学者(東京都) :2010/09/29(水) 06:03:17.80 ID:LjzJmhiA0
>>459 変身より、城とアメリカがいいな
まあ愛はないよw
アンドロイド〜はディックいわく究極の家庭ドラマらしいしな
461 :
スタイリスト(北海道) :2010/09/29(水) 06:05:37.53 ID:5FW3bsmw0
>>458 されてなかったと思う
タイムトラベルのその手の問題は、銀河系とか太陽系という移動する巨大質量の中でピョーンと時間跳躍しても
電車の中で飛び跳ねてた人間がその場に落ちるのと同じような感覚で勝手に脳内補正してるw
無理があるけど
462 :
学者(東京都) :2010/09/29(水) 06:07:10.97 ID:LjzJmhiA0
まあそもそも絶対座標なんてないしな
>>458 空間座標の原点を地球に取れば
時間が移動しても問題無い
464 :
システムエンジニア(福岡県) :2010/09/29(水) 06:14:33.64 ID:qBsA9Tgf0
タイムトラベル物だと干渉する者はおぞましよかった 報酬はよくできた推理サスペンス 時間飛行士はあのまったり感がいい
465 :
システムエンジニア(福岡県) :2010/09/29(水) 06:17:49.63 ID:qBsA9Tgf0
火星のタイムスリップはタイトルで損してる気がする あれとアンドロイドは暇があると読み返してしまう
時間移動機能のほかに空間移動機能も備わってたと考えるんだろう まあ単に忘れてただけだと思うけどな
468 :
国会議員(福島県) :2010/09/29(水) 06:25:50.39 ID:EqNppWSv0
猫の事しか考えてなかったからその辺まで頭回さなかったなあ
469 :
スクリプト荒らし(東日本) :2010/09/29(水) 06:28:55.46 ID:gJlbPDje0
2001年宇宙の旅 は小説読んだほうがおもしろかった。
470 :
スクリプト荒らし(東日本) :2010/09/29(水) 06:33:26.13 ID:gJlbPDje0
幼年期の終り 宇宙のランデヴー 宇宙のランデヴー2 宇宙のランデヴー3
471 :
スタイリスト(北海道) :2010/09/29(水) 06:33:47.84 ID:5FW3bsmw0
クラークさん最高傑作は太陽系最後の日
472 :
システムエンジニア(福岡県) :2010/09/29(水) 06:35:08.11 ID:qBsA9Tgf0
アンドロイド(ブレードランナーの原作)も原作のほうが面白いですよ ていうかまったくの別物か マーサー教やバスター・フレンドリーけづったのは映像的なとこを重視したってことで わからんでもないが、それなら何でルーバ・ラフトの魔笛のシーンを映像化しなかったのか理解に苦しむ
473 :
国会議員(福島県) :2010/09/29(水) 06:40:05.98 ID:EqNppWSv0
映画はもうちょい照明欲しかった 暗くて眠気がやばい
474 :
キチガイ(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 06:40:36.39 ID:+BwNP8zzO
航空宇宙軍史はダメですか?
アンドロイド羊は原作だと主人公人間だったよな 映画だとどっちだかわからんで最後まで行くけど
ダン・シモンズは早くオリュンポスの続編書けよ
>>472 サイバーな未来をわかりやすいストーリーで描くためだろ
>>409 もう皆ある程度科学で出来そうな事の目処がついちゃってるからなぁ。
今説得力あるSFってクローン関連ぐらいだろうか。
でも、良く考えると、今現在も宇宙空間に人間が住んでるんだから、すごい時代だよ。
479 :
歯科衛生士(岡山県) :2010/09/29(水) 06:52:09.23 ID:zaCLuThV0
去年だったかな,ニコラスケイジの映画のノウイングって奴が まんま幼年期の終わりで吹いたのを覚えてる
480 :
伊達巻(東京都) :2010/09/29(水) 06:56:30.31 ID:2AnpCKfd0
宇宙クリケット大戦争だっけ? あのユーモアSFのシリーズをガキん頃ゲタゲタ笑って読んだ記憶があるな。 もうほとんど覚えてないが、宇宙船から着の身着のままで放り出されても3秒ルール守ってたら大丈夫ってネタだけ覚えてる。
481 :
不動産(長屋) :2010/09/29(水) 06:56:55.27 ID:LJ+pwn9J0
ノウイングも酷い駄作だった でもあれはちょっと違わないか あれはノアの箱舟だし
482 :
10歳小学5年生(宮城県) :2010/09/29(水) 06:58:21.57 ID:OWOSp5IW0
SF入門5冊教えてください 「この五冊のうち3冊以上合わないんだったらSF向かないよ」みたいな 判別ができるような5冊をお願いします この類の本は呼んだことないんです
483 :
伊達巻(東京都) :2010/09/29(水) 07:00:56.14 ID:2AnpCKfd0
また意見がバカスカ別れそうなネタをw
484 :
セラピスト(チベット自治区) :2010/09/29(水) 07:01:07.58 ID:mdzaoNPb0
486 :
国会議員(福島県) :2010/09/29(水) 07:02:37.43 ID:EqNppWSv0
定番教えるってより入門となると結構難しい
ホーガンは欠かせないな。 ハインラインは色欲ボケ作品をどう評価するかだが。
>>482 アイザック・アシモフ 「われはロボット」
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」
レイ・ブラッドベリ 「ウは宇宙船のウ」
ジェイムズ・P・ホーガン 「星を継ぐもの」
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア 「たったひとつの冴えたやりかた」
>>22 猫と幼女とビッチだろ
ν速民が好きなものが揃ってるじゃん
>>22 猫好きで幼女に好かれるロリコン主人公が逆転大勝利する作品だから
492 :
ゲームクリエイター(catv?) :2010/09/29(水) 07:16:58.66 ID:hh7ONx/9P
寝取られまであるし色々完璧過ぎるなw
493 :
シナリオライター(dion軍) :2010/09/29(水) 07:18:08.14 ID:+t0/yJvWP
夏への扉はSFっていうか純粋にエンタメとして面白い
>>482 ロバートJソウヤーは最近の作家だし読みやすいし面白いよ
スタープレックス、イリーガルエイリアン、ターミナルエクスペリメント、さよならダイノサウルス辺りは初心者でもワクワクする
496 :
伊達巻(東京都) :2010/09/29(水) 07:20:46.01 ID:2AnpCKfd0
497 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 07:42:47.40 ID:BsQ5dlsy0
イーガンは『フラッシュフォワード』を
498 :
議員(千葉県) :2010/09/29(水) 07:45:59.83 ID:4RdNEBrV0
エンダーシリーズは死者の代弁者までは面白かった 以降はちょっと・・・しまいには若返りクローンまで作っちゃうし
499 :
社員(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 07:55:37.78 ID:NthTw57qO
理系でなくても楽しめるブラウンとかが好きです
500 :
医師(長屋) :2010/09/29(水) 07:59:08.93 ID:UjYoD4yd0
長ったらしいだけの駄作が多いな
>>482 ビーグル
都市
火星年代記
われはロボット
ディックの短編集
まずは短(連)編からが入りやすいと思う
502 :
技術者(東京都) :2010/09/29(水) 08:11:15.31 ID:b9vIWOd50
火星年代記はポエムっぽい文体だから内容以前に人を選ぶだろうな。
改訂版出たマルドゥック・スクランブルは? ヴェロシティ以降のクランチ文体はSFとの親和性高いと思うし、ラノベレーベルのシュピーゲルもSFとしても楽しめると 思うんだが、今後SF書いてくれるかどうかだけが…
504 :
学者(静岡県) :2010/09/29(水) 08:31:55.74 ID:NxRALMsL0
>>387 うむ、あれはいいものだ
レンズマンシリーズ
ファウンデーションシリーズ
に並ぶものだな
叙情のブラッドベリとミスヲタアシモフだけでいいや
506 :
売れない役者(京都府) :2010/09/29(水) 09:29:20.28 ID:lwWsnZuY0
>>482 五冊も要らん。古典から入る必要も無い。
取り敢えずテッド・チャンの「あなたの人生の物語」読んどけ
507 :
売れない役者(京都府) :2010/09/29(水) 09:31:33.20 ID:lwWsnZuY0
>>458 そもそも絶対空間なんてナンセンス過ぎるだろ
テッド・チャンの面白さが全く分からん。評価されるのは分からないでもないけど。
>>508 何故か日本人に大うけって感じらしいな。俺も好きだけど。
あなたの人生の物語は、日本人が慣れている漫画的、あるいはミステリーの解決編の様な
分かり易いどんでん返し/カタルシスがあったからじゃねーかなと。
サターンデッドヒートと終わりなき戦いが出てねーじゃねーか
511 :
売れない役者(京都府) :2010/09/29(水) 09:47:38.85 ID:lwWsnZuY0
>>508 テッド・チャンの面白さがわからんというのも逆に分からん。どういうのが好きなの?
まあ、「あなたの人生の物語」を挙げたのは、一人の作家の短編集にしては中々バリエーションに富んでるから、一つぐらい嗜好に会うかなって思ったんです。
あと現代の作家という点も重要かなと。
512 :
システムエンジニア(福岡県) :2010/09/29(水) 09:47:58.40 ID:qBsA9Tgf0
>>506 俺もあれ、ぜんぜん面白さがわからなかったわ
最初読んだときテッド・チャンて女なのかと思ってたけどおっさんなんだな
なんか登場人物の愛情が希薄というか淡白というか
「まだ人間じゃない」みたいなディックの愛に満ちた小編のほうが好きだわ
513 :
ゲームクリエイター(大阪府) :2010/09/29(水) 09:51:57.83 ID:y1ldaqmOP
俺は飛浩隆を推したい。 明治大正昭和の文豪に勝るとも劣らない、艶やかな日本語を使う人。
514 :
農家(北海道) :2010/09/29(水) 09:54:35.39 ID:asODjFDo0
ここまで田中芳樹なし 流星航路が地味に好きなんだ でもSFで一番は、月は無慈悲な夜の女王だなあ
516 :
ゲームクリエイター(チベット自治区) :2010/09/29(水) 09:56:32.85 ID:1JTaBijcP
「銀河鉄道の夜」もよさげ
517 :
柔道整復師(山形県) :2010/09/29(水) 09:56:34.14 ID:pHNfKmOC0
今からブックオフ行ってくる SF初心者だけど、分解された男読んでみようと思うんだが他になんかある?
【レス抽出】 対象スレ:SFなんて「幼年期の終わり」と「タイタンの妖女」だけ読めば十分 キーワード:トマス 抽出レス数:0
519 :
ゲームクリエイター(大阪府) :2010/09/29(水) 09:58:39.63 ID:y1ldaqmOP
ブックオフじゃ望むべくもないから、適当に早川やら創元やら買ってきたら良いんでないの。
520 :
理学療法士(神奈川県) :2010/09/29(水) 10:01:13.57 ID:warKXF3J0
去りにし日々今ひとたびの幻は読んどけ
521 :
柔道整復師(山形県) :2010/09/29(水) 10:02:00.44 ID:pHNfKmOC0
>>519 ああ、ないのか
残念だなあ、なんかレス見てる感じだとヒューゴー賞とか星雲賞とかのを読むといいみたいだな
野尻抱介の「太陽の簒奪者」は面白かった。 でも、男が主人公な話を書いてくれるといいんだけどなあ・・・
いきなり神々自身とかハードル高いから止めとけよ?いやマジで
神々自身は特に難しい事ないだろ。
リアルウルトラマンのIQよめ
いきなり異星の客とかハードル高いから止めとけよ?いやマジで
「歌の翼に」 「キャッチワールド」 「わが名はレジオン」が好き!
>>527 グロクしようぜ
内容あれだけど読みやすいと思うんだが
『愛に時間を』は辛くなってくるが
530 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 10:19:43.20 ID:BsQ5dlsy0
いきなりローダンとかハードル高いから止めとけよ?いやマジで
531 :
いい男(静岡県) :2010/09/29(水) 10:22:49.75 ID:LGzu2Jsj0
SF書籍は縁が無いな映画やゲームだと嵌るけど
Haloの世界とかそこから脱輪して偶然出来上がったようなDistrct9とか印象的
SF関係で映像だとウルトラセブンが最高峰で鉄腕アトムも影響度は大きい
ドラえもんは殿堂入りで良い
>>169 指摘されるまで完全に忘れてた
主人公以外のメンバーもめちゃくちゃカッコイイな
誰が権利を持っているのか知らないけど映画化されないのが謎だ
ヴォネガットとか新幹線で隣に乗り合わせたおっさん並に馴れ馴れしくて読めない
534 :
火狐厨(チベット自治区) :2010/09/29(水) 10:28:42.37 ID:FGfh/1t60
「ふわふわの泉」は学校図書館に入れるべき
537 :
刑務官(チベット自治区) :2010/09/29(水) 10:59:16.49 ID:txliP3Xz0
最近のだとノンフィクションだけどジョン・タイターの本が面白かったよ タイムトラベラーものだとダントツだな
539 :
ネットワークエンジニア(愛知県) :2010/09/29(水) 11:05:00.61 ID:Bh2cHRQ90
イーガンとかチャンとかは好きだが 逆にスペースオペラのよさはさっぱり分からん 陳腐すぎるわ
540 :
不動産(長屋) :2010/09/29(水) 11:07:24.07 ID:LJ+pwn9J0
古いのはなんだかんだで新しいのに使いまわされてるからあんまりな
日本は中国に併合される ジョンタイターの本を読むと落ち込む
わからないもんは無理にわかろうとしなくていいんでない? なんでも楽しむことができないのは残念だけど。
リスの檻って面白いのかよ
544 :
たい焼き(富山県) :2010/09/29(水) 11:10:36.88 ID:7zPU9bmT0
545 :
花屋(東京都) :2010/09/29(水) 11:11:38.85 ID:Cr6zrU0V0
宇宙の小石とわれはロボットしか読んだことないんだが
546 :
FR-F2(長屋) :2010/09/29(水) 11:15:10.24 ID:ty+qLYY3i
>>539 今時の作家っぽい方向性のラノベがあったらそれはそれで読みたいな
イーガンだったら『オラクル』とかライトというかノヴェラっぽい感じだけどあんまりなぁ・・・
・・・てハルヒ読めばいいの?
547 :
たい焼き(富山県) :2010/09/29(水) 11:21:15.54 ID:7zPU9bmT0
>>529 > グロク
ファザコンで食人族やん。
若かりし頃の母ちゃんとアレしたいよー♪の「愛に時間を」の方が
まだ読んでて気が楽だ。
SFの文学化・私小説化というか、そういう時代だったと言えば言えるが
愛娘とアレしたいよー♪のアジモフ「夜明けのロボット」といい、つくづく
フィリップ=ホセ・ファーマーは地獄の釜の蓋を開けたな。
548 :
たい焼き(富山県) :2010/09/29(水) 11:22:38.36 ID:7zPU9bmT0
>>546 ハルヒは一作目だけ読めばいい。あとは見なかったふりしろ。
軽いノリなら「小川一水の老ヴォワールの惑星」が良いんじゃないだろうか。
550 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 11:31:09.82 ID:BsQ5dlsy0
おまいら古SF者も、若い頃はロバート・シェクリイとか読んでただろ。
551 :
FR-F2(長屋) :2010/09/29(水) 11:34:05.85 ID:ty+qLYY3i
>>548 一巻は読んで面白かったわよ
あれ世界が変わってく過程を巨人云々にしないでそれっぽい説明と描写付けたら結構ガチSFっぽくなるんじゃないかと思ったり
いや別に無理にハードにしないでもあのままでいいんだけど
552 :
たい焼き(富山県) :2010/09/29(水) 11:40:55.70 ID:7zPU9bmT0
>>518 > キーワード:トマス
> 抽出レス数:0
「人類皆殺し」でも読ませようってか。
>>551 > いや別に無理にハードにしないでもあのままでいいんだけど
だね。
文系クラブやってた人間の体育会系への視線というか、
いかにもな高校生ライフって感じで。
SFとしてどこまで踏み込むつもりなのかはよくわからない。
553 :
フードコーディネーター(catv?) :2010/09/29(水) 12:07:11.82 ID:BuHTK3HL0
珍しくSFスレでそこそこのレスだな
ブラッドベリが死んだらもっと盛り上がりそうだな
555 :
探検家(静岡県) :2010/09/29(水) 12:16:35.97 ID:DyC/CARI0
幼年期の終わりはいまいち
556 :
モテ男(埼玉県) :2010/09/29(水) 12:17:53.77 ID:OKcqCmRe0
SFとかオワコンだしねえ 電撃文庫の千分の一くらいの売上
電撃文庫の9割くらいはSFじゃね
559 :
10歳小学5年生(神奈川県) :2010/09/29(水) 12:31:14.56 ID:uie42afJ0
ニューロマンサー読んでハッカーにあこがれて いまじゃ立派なIT土方になりました
560 :
ゲームクリエイター(東京都) :2010/09/29(水) 12:32:32.06 ID:tcaySXiKP
早川に務める知り合いが虐殺器官でマジで会社が救われた、とか言ってた 読んだら大したことなかった上に著者だか主人公の無駄知識披露が気持ち悪い
最近出たやつでは、ハンターズランがよかった。R.R.マーティンは素晴らしい
おいおい伊藤計劃はよくやっただろ俺は好きだ ただまあ虐殺もハーモニーももろ小島の影響うけまくりで他の形の長編も見たかったには見たかったが
563 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 13:01:03.20 ID:BsQ5dlsy0
>>556 > SFとかオワコンだしねえ
日本でSFが栄えたことなんて一度もない
564 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 13:02:58.94 ID:BsQ5dlsy0
『虐殺器官』は、作者が見たり聞いたりしているものがだいたい推測できて、 同じ現代日本にいる人が考えたものなんだなあと言うのが透けて見えてげんなりした。 っていうか、もう旬を逃しているだろ、このアメリカ中心的な世界観は。
565 :
映画評論家(茨城県) :2010/09/29(水) 13:12:59.30 ID:bY0w4Fud0
ヒャッハー! SFスレだ!!
>>247 太陽の中の太陽おすすめ FF7っぽくもありラピュタっぽくもあり
ツンデレババアとエロいねえちゃんもおるし 男のロマンと劇場版アニメ臭がいい感じに同居してる
566 :
ゲームクリエイター(大阪府) :2010/09/29(水) 13:13:14.72 ID:y1ldaqmOP
>>564 「同じ現代日本にいる人が」という感覚で何でげんなりするのかが分からない。
寧ろ親近感抱いたけどねー。
567 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 13:16:12.90 ID:BsQ5dlsy0
>>565 > 太陽の中の太陽おすすめ FF7っぽくもありラピュタっぽくもあり
> ツンデレババアとエロいねえちゃんもおるし 男のロマンと劇場版アニメ臭がいい感じに同居してる
わたしは『ラストエグザイル』を思い起こした。
こういうのって大体小学生くらいで一通り読むから 成人する頃には細かい内容忘れてるよな? 大学あたりで嵌ったニワカが一番盛り上がれる。
アド・バード面白かった
>>566 淡々と語っていくのがいいな。
「君が僕を」もそんな語り口だから好き。
571 :
探検家(静岡県) :2010/09/29(水) 13:21:31.03 ID:DyC/CARI0
未来の二つの顔が好きだな
572 :
建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区) :2010/09/29(水) 13:24:08.49 ID:p8QptaJJ0
初心者だけどこのスレ見て「流れよわが涙、と警官は言った」買ってきた 今から読む
>>560 頼むから文庫サイズを元に戻すよう伝えてくれ
購買意欲が削がれて仕方ない
574 :
SV-98(チベット自治区) :2010/09/29(水) 13:28:45.00 ID:H4fgoC3H0
SFで嘘科学考証が大半占めるやつ何かんがえてんの? そんなの興味ねーよ
ガノタなら宇宙の戦士と月は無慈悲な夜の女王は読んでおくべき
576 :
経営コンサルタント(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 13:44:11.89 ID:DUN7ZKk5O
>>563 『日本沈没』から80年代の初等ぐらいまでは一応SFブームといえるんじゃね
雨後の筍のようにSF雑誌がでまくりレーベルもふえ
もっとも10年もたなかったが
577 :
モテ男(埼玉県) :2010/09/29(水) 13:50:23.75 ID:OKcqCmRe0
>>560 早川ってマイケルサンデルがおそらく来年までに100万部売れるぞ
救ってるならそっちじゃないの。えふえふ小説なんて売れても10万くらいだろうに
日本人のでおもしろいSFってない? 筒井小松 新井素子椎名誠火浦功は読んでます。
579 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 13:55:39.73 ID:BsQ5dlsy0
580 :
ゲームクリエイター(大阪府) :2010/09/29(水) 13:55:56.70 ID:y1ldaqmOP
>>578 神林長平、飛浩隆、小川一水、円城塔、野尻砲介
581 :
10歳小学5年生(神奈川県) :2010/09/29(水) 13:57:54.82 ID:uie42afJ0
582 :
タンメン(内モンゴル自治区) :2010/09/29(水) 13:59:49.85 ID:DUN7ZKk5O
>>578 高野史緒『ムジカマキーナ』
牧野修『楽園の知恵』
田中哲弥『猿駅/初恋』
酒見賢一『聖母の部隊』
順列都市とディアスポラとしあわせの理由と幼年期の終わりは読んだ。 正直幼年期の終わりは読んでも読まなくてもどっちでもいいと思った。 名作というけれど、個人的にはディアスポラのほうが好きだ。
>>580 神林長平は雪風以外にも面白いのありますかね
>>581 ラノベのそれは既に読んでる
とりあえず挙がったもの片っ端から探してみます
585 :
盲導犬訓練士(東京都) :2010/09/29(水) 14:16:04.09 ID:2Ten2rKM0
ファウンデーションは貿易商人の所まで読んで力つきた。
586 :
ゲームクリエイター(チベット自治区) :2010/09/29(水) 14:16:16.12 ID:PE+Fmv7PP
日本SF作家クラブ選出 SF小説オールタイムベスト 1. 『夏への扉』 ロバート・A・ハインライン 2. 『地球の長い午後』 ブライアン・オールディス 3. 『ソラリスの陽のもとに』 スタニスワフ・レム 4. 『火星年代記』 レイ・ブラッドベリ 5. 『幼年期の終り』 アーサー・C・クラーク 6. 『2001年宇宙の旅』 アーサー・C・クラーク 7. 『虎よ、虎よ!』 アルフレッド・ベスター 8. 『スター・ウォーズ』 ジョージ・ルーカス 9. 『宇宙船ビーグル号』 A・E・ヴァン・ヴォクト 10. 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 フィリップ・K・ディック 11. 『アルジャーノンに花束を(長編版)』 ダニエル・キイス 12. 『発狂した宇宙』 フレデリック・ブラウン 13. 『ハイペリオン(四部作)』 ダン・シモンズ 14. 『リング・ワールド』 ラリィ・ニーヴン 15. 『結晶世界』 J・G・バラード 16. 『タイム・マシン』 H・G・ウェルズ 17. 『都市と星』 アーサー・C・クラーク 18. 『ニューロマンサー』 ウィリアム・ギブスン 19. 『デューン砂の惑星』 フランク・ハーバート 20. 『ブレードランナー』
587 :
ゲームクリエイター(チベット自治区) :2010/09/29(水) 14:16:50.59 ID:PE+Fmv7PP
21. 『アルジャーノンに花束を(短編版)』 ダニエル・キイス
22. 『フェッセンデンの宇宙』 エドモンド・ハミルトン
23. 『ブラッド・ミュージック』 グレッグ・ベア
24. 『ハイペリオン』 ダン・シモンズ
25. 『竜の卵』 ロバート・L・フォワード
26. 『カエアンの聖衣』 バリントン・J・ベイリー
27. 『スラン』 A・E・ヴァン・ヴォクト
28. 『星を継ぐもの』 ジェイムズ・P・ホーガン
29. 『闇の左手』 アーシュラ・K・ル・グウィン
30. 『接続された女』 ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
31. 『渇きの海』アーサー・C・クラーク
31. 『タイタンの妖女』カート・ヴォネガット・ジュニア
31. 『バベル-17』 サミュエル・R・ディレイニー
34. 『銀河ヒッチハイク・ガイド』 ダグラス・アダムス
35. 『ゲド戦記』 アーシュラ・K・ル・グウィン
35. 『重力の使命』 ハル・クレメント
35. 『光の王』 ロジャー・ゼラズニイ
38. 『スローターハウス5』 カート・ヴォネガット・ジュニア
39. 『ヴァーミリオン・サンズ』J・G・バラード
40. 『月は無慈悲な夜の女王』 ロバート・A・ハインライン
40. 『人間の手がまだ触れない』 ロバート・シェクリイ
http://home.u08.itscom.net/hedgehog/SFnyumon.html
何故かハブのアシモフ
590 :
指揮者(神奈川県) :2010/09/29(水) 14:43:19.45 ID:aj8gG+Nm0
SF板のどうでもイーガンスレがなくなってた死にたい
フレッド・セイバーヘーゲンの「バーサーカー 赤方偏移の仮面」とかホーガンの「星を継ぐもの」みたいな ゴリゴリのハードSFがもっと盛り上がらないかなぁ
592 :
指揮者(神奈川県) :2010/09/29(水) 15:01:01.98 ID:aj8gG+Nm0
オレがお前らに薦めたいのは絶版ばかりで悲しい
593 :
伊達巻(チベット自治区) :2010/09/29(水) 15:03:31.62 ID:hOZjnlVe0
日本SF大会に参加したことある?
594 :
サッカー審判員(東日本) :2010/09/29(水) 15:05:45.79 ID:22rFteCd0
古典SFはそろそろ著作権が切れるものも出てきているんじゃないのか?
595 :
盲導犬訓練士(東京都) :2010/09/29(水) 15:36:15.57 ID:2Ten2rKM0
>>584 火星3部作を勧める
1)あなたの魂に安らぎあれ
2)帝王の殻
3)膚の下
フレドリック・ブラウンとロバート・シェクリィとレイ・ブラッドペリが読めれば幸せ。 星新一と筒井康隆と小松左京も読めたらもう他にはいらない。
598 :
サクソニア セミ・ポンプ(大阪府) :2010/09/29(水) 15:47:50.86 ID:aiBY/oc/0
モンハンを超えるSF小説はしばらくでてきそうにない
>>255 日本の特撮技術を絶やさないためという大義名分で作ったというのに特撮がクソすぎた。
回転して人工重力を作っていたロケットの一部が急に停止して切り離されて飛んでいくシーンで驚いた。
あんなことしたら中の人はつぶれちゃう。
そして、その宇宙船や宇宙ステーションのミニチュアが模型自体より小さく見える撮影技術のなさ。
宇宙船が宇宙ステーションに入るとき、宇宙ステーションの入り口が小さすぎて見てるこっちが頭をぶつけそうな感覚がした。
小道具も、管制センターはNECから借りたパソコンを並べただけ、スーツケースパソコンはソニーからプラズマディスプレイを借りただけ。
東宝には、どのように撮影したらそれっぽく見えるかということに1mmも脳みそを使えない馬鹿しかいないことが良くわかってがっかりした。
601 :
フードコーディネーター(catv?) :2010/09/29(水) 17:28:27.65 ID:BuHTK3HL0
>>572 チャレンジャーだなw
でもその意気や良し
多分1回目は理解できないとも思う。
特にディック初心者は
602 :
指揮者(神奈川県) :2010/09/29(水) 17:34:02.63 ID:aj8gG+Nm0
>>601 ヴァリス三部作薦められてたら挫折してたろうと思う
初心者には歌う船とかいいんじゃないかと思うんだが SF好きには何故かあんまりウケない
604 :
コメディアン(愛知県) :2010/09/29(水) 17:44:13.36 ID:LPRdUJSX0
>>391 >『天の光はすべて星』は名作だとは思うが『火星人ゴーホーム』が一番好き
名作SFにブラウンのこと挙げてくれる人がいるとは思わなかったよ。
どちらも、『天の光はすべて星』はこれからしばらくは色あせないだろうし、
『火星人ゴーホーム』は、ずっと色あせないだろう。
でも短編なら、「回答」だと思う。
605 :
動物看護士(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 17:47:02.28 ID:ChQsea0sO
SF嫌いにお勧め 銀河ヒッチハイクガイド
606 :
動物看護士(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 17:49:38.28 ID:ChQsea0sO
いい加減古典としても 夏への扉は外していいだろ それより日本のでお勧め教えろ エマノンは読んだ
607 :
カッペ(新潟県) :2010/09/29(水) 17:51:57.36 ID:UwiFqbNG0
第六大陸
>>604 シリアスの闘技場、和みのヴァヴェリも捨てがたい。
609 :
翻訳家(神奈川県) :2010/09/29(水) 17:54:58.85 ID:LLd7fWi30
吾妻ひでおが絶頂期だった頃、作中のパロディーから知って それがきっかけで読んだ作品は割とあるな
610 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 18:21:28.97 ID:BsQ5dlsy0
>>608 『発狂した宇宙』と『火星人ゴーホーム』は古典
611 :
フードコーディネーター(千葉県) :2010/09/29(水) 18:24:55.96 ID:jm1Y1hzl0
>>3 共産主義どうたらでだいぶ醒めた
いくら何でも古すぎだろ
612 :
モテ男(埼玉県) :2010/09/29(水) 18:28:02.86 ID:OKcqCmRe0
SF小説だったらラノベのほうが面白いよね
613 :
パティシエ(関西地方) :2010/09/29(水) 18:28:45.95 ID:toT2K4pp0
優しい巨人とファウンデーションは読まんとあかんやろ
614 :
H&K MSG-90(長屋) :2010/09/29(水) 18:30:13.81 ID:2Y3hjTXYi
>>600 チーラって暇さえあればセックスしてるイメージなんだけど白人様もそうなのかしら
615 :
バレエダンサー(神奈川県) :2010/09/29(水) 18:50:46.16 ID:p1cHLolQ0
星を継ぐもの3部作最近読んだけど、ダンチェッカーが最後に真相に行き着いて、なん・・だと・・・? で終わるのはお約束なの?内なる宇宙も読んでみる
616 :
シナリオライター(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 19:18:13.47 ID:+aakUMVtP
1984年ってSF好きの間ではどうなの? あれを超えるSFってないと思うんだけど
618 :
レオナルド・ディカプリオ(catv?) :2010/09/29(水) 19:27:52.20 ID:k+DfjnB80
>>614 同じ作者の
ロシュワールドもセックスシーンがよく出てくるから
作風なんじゃないか?
619 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 19:28:32.86 ID:BsQ5dlsy0
620 :
医師(広島県) :2010/09/29(水) 19:31:34.84 ID:mH2ydG+M0
621 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 19:31:53.15 ID:BsQ5dlsy0
>>614 〈ノウンスペース〉の人々や〈八世界〉の人々も暇さえあればセックスしてたよっ!!
622 :
医師(広島県) :2010/09/29(水) 19:38:57.94 ID:mH2ydG+M0
>>606 今宵、銀河を杯にして
天槍の下のバシレイス
トマスMディッシュの人類皆殺しって復刊されないの? タイトルもパンチ効いてるのに売れないのかなぁ
>>616 もはや基礎教養
ただし何故か話題にはならない
大好きだし、現実にも応用がきくと思うんだけどねー
「たったひとつの冴えたやりかた」 ほんとは、みんな好きなんだろ?無理すんなよ
626 :
新聞配達(長屋) :2010/09/29(水) 19:47:05.27 ID:W8bIEX090
627 :
美術家(東京都) :2010/09/29(水) 19:47:17.04 ID:qdAbfHCn0
628 :
船員(東京都) :2010/09/29(水) 19:51:23.96 ID:Y3cEcDGl0
629 :
カッペ(長屋) :2010/09/29(水) 19:54:35.97 ID:BwUVUnhL0
神様のパズル的な、SFラノベ教えろ
630 :
医師(広島県) :2010/09/29(水) 20:06:47.23 ID:mH2ydG+M0
>>629 あれSF設定は刺身のツマだろ。
サクラダリセットが近いといえば近いか?
631 :
商業(チベット自治区) :2010/09/29(水) 20:44:55.98 ID:O5tKLHnt0
>>333 帰れたらしいという噂を宇宙気流の便りに聞いたぞ
632 :
高校生(西日本) :2010/09/29(水) 20:46:46.54 ID:1GZuoi/K0
SFスレの加齢臭は異常
633 :
SV-98(東京都) :2010/09/29(水) 20:47:44.21 ID:Tpf9n1Gr0
普段は短編ばっかり読んでるけど 今日『星を継ぐもの』を買ってきた
ふりだしに戻る
635 :
高校生(西日本) :2010/09/29(水) 20:56:46.40 ID:1GZuoi/K0
小林泰三の天体の回転についてが文庫化されたけどさらに買いにくい表紙になってて吹いた
幼年期の終わりと、ニューロマンサー読ませれば エヴァ厨と攻殻厨には十分 他なんかないか
637 :
医師(広島県) :2010/09/29(水) 21:05:03.17 ID:mH2ydG+M0
>>636 エヴァ厨にはブラッドミュージックだろ。
638 :
大工(東京都) :2010/09/29(水) 21:13:59.26 ID:gncevl/q0
サイバーパンクとかありゃ映画用でしょう 光瀬龍最強
639 :
庭師(静岡県) :2010/09/29(水) 21:17:02.00 ID:8VmQ42cj0
あたし女だけど夏への扉はちょっといい話だと思う 実際あんなカレシいたら濡れるし
90年代の早川海外SFで面白かったのってある? 昔のサイバーパンクとディック読んだらしばらく読むものなかったんだけど ろくなの出てなかった印象 スティーブンスンはちょっと凄いと思ったけどろくに読んでない。 今は短編集とかイーガンとかが出てまた面白くなってきた。 長編が宇宙戦争物ばかりなのはどうかと思うけど
641 :
SAKO TRG-21(関東・甲信越) :2010/09/29(水) 21:21:31.43 ID:wGAKU07GO
ソラリスよりもデューンが好きです
642 :
船員(東京都) :2010/09/29(水) 21:26:32.81 ID:Y3cEcDGl0
>>640 ニール スティーブンスンの「スノウ・クラッシュ」
やっぱりスティーブンスンですか 他はないですか ジャックウォマックとヴァートも良かったです
>>616 アシモフが最低のディストピア作品って言ってた気ガス
動物農場の方が良く出来てるしな…
645 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 21:47:01.79 ID:BsQ5dlsy0
>>640 > 90年代の早川海外SFで面白かったのってある?
『タイム・シップ』は読み返しに耐える名作
> 今は短編集とかイーガンとかが出てまた面白くなってきた。
> 長編が宇宙戦争物ばかりなのはどうかと思うけど
うむ、スペースドンパチはローダンだけでいいのに。
646 :
宮大工(神奈川県) :2010/09/29(水) 21:47:30.01 ID:0YoUQdn70
>>643 90年代じゃないけどジーターのドクター・アダーは読んだ?
647 :
カッペ(宮城県) :2010/09/29(水) 21:49:11.88 ID:BsQ5dlsy0
グレッグ・ベアやグレゴリイ・ベンフォードのような重厚な宇宙SF希望
649 :
国会議員(福島県) :2010/09/29(水) 21:53:02.05 ID:EqNppWSv0
動物農場はおとぎ話として簡略化する事により大抵の事に応用が効くのが凄い、洗練されてた作品 1984は曰く治療、改造シーンのやり取りにニヤニヤ恐々出来る優れもの、何度も読み返したわ
650 :
シナリオライター(群馬県) :2010/09/29(水) 21:55:31.88 ID:+aakUMVtP
>>649 拷問のシーンでヘルメットの中にねずみ入れられるやつがあるけど、あれがゴキブリだったら何でも言われたとおりにするな
ゴキブリが目の前にいるのに逃げ場がないとか想像しただけで失神しそう
651 :
陶芸家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 21:57:01.12 ID:DUN7ZKk5O
>>640 マイクル・スワンウィック『グリュフォンの卵』とジェフ・ヌーン『花粉戦争』はよかった
早川じゃないがマイケル・マーシャル・スミス『みんないってしまう』もいい
>>269 物悲しくて絶望的でいい感じじゃん
あれこそ人生
653 :
宮大工(神奈川県) :2010/09/29(水) 21:58:21.33 ID:0YoUQdn70
>>648 高層マンション住いのダチのお気に入りだった
ハイライズも絶版だよな?
家畜人ヤプー 類を見ないほどのグロさと胸糞悪さ、絶対読んじゃだめ 三島由紀夫はなぜか大絶賛
夏への扉は中学生ぐらいで読んでれば面白いと思う
ラリイ・ニーヴンも人気無いな ヘイローにパクられるくらいアチラじゃ知名度高いのに
SFが読みたくてディック読んでるというか ディックが読みたくてディック読んでるっていう…
659 :
宮大工(北海道) :2010/09/29(水) 22:04:27.43 ID:8y5O3gUy0
660 :
高校生(西日本) :2010/09/29(水) 22:19:11.20 ID:1GZuoi/K0
グレッグ・ベアといえば最近久しぶりに新作が出てたな。ダーウィンの使者の続編だけど 昔のベアだったら短編でやってるネタを水増しまくって引き伸ばしてるようにしか思えん 鏖戦とか永劫とかブラッドミュージックの頃はすごかったのに
661 :
宮大工(神奈川県) :2010/09/29(水) 22:20:40.61 ID:0YoUQdn70
大人になってから読んだテルジーの冒険も面白く読めた 年取って読むジュブナイルも良いもんだと思う
662 :
絵本作家(関西地方) :2010/09/29(水) 22:21:06.56 ID:lsPF9A9u0
「猫のゆりかご」がSFなら「山椒魚戦争」もSFだよな
エンダーのゲームだっつってんだろ
664 :
社員(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 22:25:56.72 ID:mx4RSCqbO
幼年期の終わりとか超つまらなかったぞ SFってかオカルトじゃんあれ
>>645 どうも。タイムシップですか。読んでない。
>>646 アダーとグラスハンマーは好きです。ブレランは読んでない。
>>651 卵は読んでないです。花粉戦争よりはヴァートの方が好き。
667 :
高校生(西日本) :2010/09/29(水) 22:39:25.71 ID:1GZuoi/K0
エンダーは主人公の兄姉が自演でネット世論支配して地球の支配者になるのがワロタ
丁度いいスレがたった、誰か下記の作品を知らないか、 子供の頃読んだと思うんだが一部のストーリーしか覚えてないんだ、 定期的に貨物列車が通る地区に貧乏人の集落がある、 貨物列車はどこに行くかわからないが、食料や良いものが沢山載っている、 なので貧乏人たちは貨物列車に飛び乗ったりして、その積荷を盗もうとする、 とっても危険だけど仕方ない。 これが多分一部のストーリー、完全に俺の妄想かもしれない、 誰か聞いたことないか、こんなストーリー
>>666 さすが2002年調べ
ジャンパーは映画のときに買えたし、1,2年前にスローバードも買った
でもまたすぐ買えなくなるのかな
時々復刊してはすぐ絶版になるの
671 :
鉈(熊本県) :2010/09/29(水) 22:47:51.10 ID:XT51WXoB0
エンダーが悲惨すぎてかわいそう
672 :
宮大工(神奈川県) :2010/09/29(水) 22:49:21.46 ID:0YoUQdn70
>>666 気に入った本は紙で読みたい派だけど在庫抱える紙媒体から電子書籍にシフト
すべきだよなー。良作や佳作で埋もれちゃってる作品が多すぎだよSFに限らず
673 :
zip乞食(秋田県) :2010/09/29(水) 23:24:33.22 ID:6wL10Yrz0
長門有希の100冊 † * 『ギリシア棺の謎』エラリー・クイーン(創元推理文庫)ISBN:4488104088 * 『エンディミオン』ダン・シモンズ(ハヤカワ文庫SF)ISBN:4150113890/ISBN:4150113904 * 『ウロボロスの偽書』竹本健治(講談社文庫) ISBN:4062734583/ISBN:4062734591 * 『双頭の悪魔』有栖川有栖(創元推理文庫) ISBN:4488414036 * 『魍魎の匣』京極夏彦(講談社文庫) ISBN:4062646676 * 『ぬかるんでから』佐藤哲也(文藝春秋) ISBN:4163200509 * 『クレープを二度食えば。』とり・みき(筑摩書房) ISBN:4480035753 * 『誰彼』法月綸太郎(講談社文庫) ISBN:406185240X * 『夏と冬の奏鳴曲』麻耶雄嵩(講談社文庫) ISBN:4062638916 * 『猶予の月』神林長平(ハヤカワ文庫JA) ISBN:4150305536/ISBN:4150305544 * 『世界SF全集12』R・A・ハインライン(早川書房) ISBN:4152000120 * 『バブリング創世記』筒井康隆(徳間文庫) ISBN:419577392X * 『(完本)黒衣伝説』朝松健(早川書房) ISBN:4152083484 * 『パスカルの鼻は長かった』小峰元(講談社文庫) ISBN:406136068X * 『時間衝突』バリントン・J・ベイリー(創元推理文庫) ISBN:4488697011 * 『三つの棺』J・D・カー(ハヤカワ・ミステリ文庫) ISBN:4150703531 * 『エイリアン妖山記』菊地秀行(ソノラマ文庫) ISBN:4257763000 * 『順列都市』グレッグ・イーガン ISBN:4150112894/ISBN: 4150112908 * 『ターミナル・エクスペリメント』ロバート・J・ソウヤー(ハヤカワ文庫SF) ISBN:4150111928 * 『復活祭のためのレクイエム』新井千裕(講談社文庫) ISBN:4061847066 * 『精神現象学』G・W・F・ヘーゲル(平凡社ライブラリー) ISBN:458276200X/ISBN:4582762069 * 『伯母殺し』リチャード・ハル(ハヤカワ・ミステリ文庫) ISBN:4150744513
674 :
zip乞食(秋田県) :2010/09/29(水) 23:26:17.47 ID:6wL10Yrz0
* 『ゲーデルの哲学 不完全性定理と神の存在論』高橋昌一郎(講談社現代新書) ISBN:406149466X * 『赤い館の秘密』A・A・ミルン(創元推理文庫) ISBN:4488116019 * 『十角館の殺人』綾辻行人(講談社文庫) ISBN:4061849794 * 『ヴィーナスの命題』真木武志(角川書店) ISBN:4048732471 * 『五百光年』草上仁(単行本未収録)「S-Fマガジン」1998年2月号所収長「ダイナミック」 * 『暗号解読 ロゼッタストーンから量子暗号まで』サイモン・シン(新潮社) ISBN:4105393022 * 『デュマレスト・サーガ』E・C・タブ(創元推理文庫) amazon:デュマレスト・サーガ復刊 創元SF文庫 ISBN:4488674356/ISBN:4488674364 * 『名探偵の掟』東野圭吾(講談社文庫) ISBN:4062646188 * 『有限と微小のパン』森博嗣(講談社文庫) ISBN:4062732947 * 『魔術の歴史』エリファス・レヴィ(人文書院) ISBN:4409030493 * 『オイディプス症候群』笠井潔(光文社) ISBN:4334923577 * 『ダンス・ダンス・ダンス』村上春樹(講談社文庫) ISBN:4062749041/ISBN:406274905X * 『ジョーカー』清涼院流水(講談社文庫) ISBN:4062648466/ISBN:4062648695 * 『抱朴子』葛洪(岩波書店) ISBN:4003321510 * 『殺人喜劇の13人』芦辺拓(講談社文庫) ISBN:4062639238 * 『世界魔法大全(英国篇)4』ダイアン・フォーチュン(国書刊行会) ISBN:4336025924 廃刊? * 『妄想自然科学入門』菊川涼音(メディアワークス) ISBN:4073004751 * 『鋼鉄都市』アイザック・アシモフ(ハヤカワ文庫SF) ISBN:4150103364 * 『法の書』アレイスター・クロウリー(国書刊行会) ISBN:4336024383 * 『イーリアス』ホメーロス(平凡社ライブラリー) ISBN:4582764738/ISBN:4582764762 * 『真ク・リトル・リトル神話大系』 H・P・ラヴクラフト(国書刊行会) ISBN:4336026203/ISBN:4336026211/ * 『衣装戸棚の女』ピーター・アントニイ(創元推理文庫) ISBN:4488299016
675 :
ゲームクリエイター(愛知県) :2010/09/29(水) 23:26:31.19 ID:nj3zNUydP
676 :
zip乞食(秋田県) :2010/09/29(水) 23:27:34.04 ID:6wL10Yrz0
* 『殺意』フランシス・アイルズ(創元推理文庫) ISBN:4488124011 * 『トンデモ本の世界』と学会(宝島社文庫) ISBN:4796614672 * 『ガダラの豚』中島らも(集英社文庫) ISBN:4087484807/ISBN:4087484815/ISBN:4087484823 * 『悪霊の館』二階堂黎人(講談社文庫) ISBN:4062648458 * 『知性化戦争』ディヴィッド・ブリン(ハヤカワ文庫SF) ISBN:4150108722/ISBN:4150108730 * 『タウ・ゼロ』ポール・アンダースン(創元SF文庫) ISBN:4488638058 * 『月に呼ばれて海より如来る』夢枕獏(徳間文庫) ISBN:4198915458 * 『イメージシンボル辞典』アト・ド・フリース(大修館書店) ISBN:4469012068 * 『有限と微小のパン?』森博嗣(講談社文庫) ISBN:4062732947 * 『椿姫を見ませんか』森雅裕(講談社文庫) ISBN:4061844083 * 『呪われし者の書』チャールズ・フォート * 『トリフィド時代 食人植物の恐怖』ジョン・ウィンダム(創元SF文庫) ISBN:4488610013 * 『盗まれた街』ジャック・フィニィ(ハヤカワ文庫SF) ISBN:415010333X * 『デッドソルジャーズ・ライヴ』山田正紀(早川書房) ISBN:4152080469 * 『暗闇の中で子供 The Childish Darkness』舞城王太郎(講談社ノベルス) ISBN:4061822063 * 『失われた時を求めて』マルセル・プルースト(集英社文庫) ISBN:ISBN:408760425X/ISBN:4087604268/ISBN:4087604276 * 『カラマーゾフの兄弟』ドストエフスキー(新潮文庫) ISBN:4102010106/ISBN:4102010114/ISBN:4102010122 * 『吉里吉里人』井上ひさし(新潮文庫) ISBN:4101168164/ISBN:4101168172/ISBN:4101168180 * 『火星にて大地を想う』T・フロゥイング * 『吸血鬼伝承「生ける死体」の民俗学』平賀英一郎(中公新書) ISBN:4121015614 * 『エイリアン刑事』大原まり子(ソノラマ文庫) ISBN:4257766786/ISBN:4257766794/ISBN:4257766859 * 『落ち着かぬ赤毛』E・S・ガードナー(ハヤカワ・ミステリ文庫) ISBN:4150702292 * 『ブラウン神父の童心』G・K・チェスタトン(創元推理文庫) ISBN:4488110010 * 『昭和歌謡大全集』村上龍(幻冬舎文庫) ISBN:4344401255
コンタクト は映画ではなく本で読んでもらいたい作品
678 :
zip乞食(秋田県) :2010/09/29(水) 23:29:17.01 ID:6wL10Yrz0
* 『地球の長い午後』ブライアン・W・オールディス(ハヤカワ文庫SF) ISBN:4150102244 * 『リングワールド』ラリィ・ニーヴン(ハヤカワ文庫SF) ISBN:4150106169 * 『エンダーのゲーム』オースン・スコット・カード(ハヤカワ文庫SF) ISBN:4150107467 * 『たったひとつの冴えたやり方』ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア(ハヤカワ文庫SF) ISBN:4150107394 * 『奇想、天を動かす』島田荘司(光文社文庫) ISBN:4334716628 * 『最上階の殺人 Shinjusha Mystery』アントニイ・バークリー(新樹社) ISBN:4787585088 * 『夢の樹が接げたなら』森岡浩之(ハヤカワ文庫JA) ISBN:4150306907 * 『スターダスト・シティ』笹本祐一(ソノラマ文庫) ISBN:4257763256/ISBN:4257763353 * 『陸橋殺人事件』ロナルド・A・ノックス(創元推理文庫) ISBN:4488172016 * 『金なら返せん!』大川豊(幻冬舎アウトロー文庫) ISBN:4877285059/ISBN:4877286691 * 『海を見る人』小林泰三(ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) ISBN:4152084189 * 『ホッグ連続殺人』ウィリアム・L・デアンドリア(ハヤカワ・ミステリ文庫) ISBN:415073951X * 『思考する物語 SFの原理・歴史・主題』森下一仁(東京創元社) ISBN:4488015166 * 『ドグラ・マグラ』夢野久作(角川文庫) ISBN:4041366038/ISBN:4041366046 * 『たそがれに還る』光瀬龍(ハルキ文庫) ISBN:4894564394 * 『ダーコーヴァ年代記』M・Z・ブラッドリー(創元推理文庫)
679 :
ゲームクリエイター(愛知県) :2010/09/29(水) 23:30:48.37 ID:nj3zNUydP
こういう大量のデータコピペする阿呆って、何考えてるんだろうな…。
680 :
スリ(北海道) :2010/09/29(水) 23:34:25.60 ID:Z3k+fR8y0
ハルヒすごーい!って思われてると思ってるんじゃないのか…?
681 :
鵜飼い(九州・沖縄) :2010/09/29(水) 23:37:27.16 ID:LSZlom3KO
DSの無限航路はかなりコレ意識してたな
682 :
絶対に許さない(関東・甲信越) :2010/09/29(水) 23:37:54.10 ID:SpIIUVBtO
ディックの小説って和訳でよむとわけがわからないけど映画はかなり面白いよな アンドロイドは電気羊の夢を見るかはギリギリいけたけど「流れよ我が涙」は無理だったわ
683 :
芸人(東日本) :2010/09/29(水) 23:40:37.89 ID:sTWo+wLt0
ニューロマンサーでしょ、結局 モナリザなんとかは糞
684 :
映画評論家(茨城県) :2010/09/29(水) 23:41:08.60 ID:bY0w4Fud0
クローム襲撃だけでそこそこ満足
ディック映画は小説のエッセンスを骨抜きにしてるからな
686 :
医師(広島県) :2010/09/29(水) 23:46:26.72 ID:mH2ydG+M0
>>681 無限航路はショタっ子が育ったから途中で投げた。
というかめんどうくさい。
687 :
陶芸家(広西チワン族自治区) :2010/09/29(水) 23:47:37.88 ID:DUN7ZKk5O
ディックの映画化でも「マイノリティ・リポート」はよかったな 原作より好きだ しかし「追憶売ります」なんて馬鹿話みたいな短編がシュワルツネッガー主演のアクション映画にするって無理あるな
売れなくていいから高い城の男を映画化して欲しい…
689 :
官僚(神奈川県) :2010/09/30(木) 00:00:25.84 ID:WTz8k+1B0
>>679 ランキング症候群な奴らはこの羅列を参考にすんのかね
自分なりのお気に入りの作品って検索や抽出じゃなく前知識なく書店で
表紙買いやタイトルから受けた直感で買った中で読了後の記憶の薄れから
生き残った本だな。例えストーリーを詳細に説明できなくても印象的な
センテンスが忘れられないみたいな
>>682 スイックス設定を無視すれば「流れよ」は分かりやすいと思うが
お決まりのドラッグでチャンチャンだし
テーマは『孤独』
691 :
実業家(福岡県) :2010/09/30(木) 00:18:25.56 ID:n/o/Y0Z70
スキャナダークリーはよくできてたと思う
ゲイトウェイ好きなんだけど人気ないのかな? こういうスレであんまり言及されないみたいけど
>>625 自己犠牲モノって何が面白いの?カナシイハナシダナーって泣けばいいの?
695 :
投資家(広西チワン族自治区) :2010/09/30(木) 02:10:02.78 ID:2CGBDxAvO
『たったひとつの冴えたやりかた』はオチもいいが宇宙生命体と主人公の交流が深まってくところが好きだ でも短編のほうがいいな
696 :
発明家(東京都) :2010/09/30(木) 04:59:50.52 ID:kjLzG+ve0
>>691 ディックの映画化ならあれが最高だね
スーツの表現が最高
697 :
発明家(東京都) :2010/09/30(木) 05:02:47.48 ID:kjLzG+ve0
>>686 えー今からでもやりなよ
話が大きくなり過ぎでワロエるけど、かなりいろんなSFの要素がはいってて最高のゲームだよ
あの宇宙に適応しない女の子との育ったところとかさ
>>687 マイノリティは映像的には好きだな
でも肝心の蓋然性の話(複数のミライの存在)がなくなってしまってた。
まあ普通の人にその話をしてもわからんのだろうけど
698 :
発明家(東京都) :2010/09/30(木) 05:04:09.54 ID:kjLzG+ve0
699 :
不動産(東海・関東) :2010/09/30(木) 05:06:52.07 ID:TVfiSQR1O
歌う船と旅立つ船面白かったな でも好き嫌い別れそうだ
いいから面白い作品テンプレ作れよ
F・ブラウン『天の光はすべて星』 ホーガン『星を継ぐもの』 アシモフ『鋼鉄都市』 小川一水『復活の地』 面白い作品は他にも山ほどあるが、 ある種のSFだけが持ちうる気持ちのいいオプティミズムを備えた作品となると、 やはりこの4作だ。
702 :
工芸家(大阪府) :2010/09/30(木) 08:51:16.19 ID:XIlLKCulP
天の光は、はタイトルで3割増し位。
おまいらダメだぞ。『天の光はすべて星』の主人公のようなことしてちゃ。
704 :
小説家(茨城県) :2010/09/30(木) 09:10:39.41 ID:eXLoNCOi0
ストルガツキーとか人気ないんだな 群像社で立て続けに刊行されたときは嬉しかったなぁ〜
705 :
売れない役者(宮城県) :2010/09/30(木) 09:37:17.18 ID:Xa4Y6XPW0
ネット民たちは、いまや自分たちが売り込みの主役であることを自覚した方がよい。
706 :
レス乞食(大阪府) :2010/09/30(木) 10:04:05.12 ID:QZN8dWDl0
SFとファンタジーなくしてフィクションで統一しろ
707 :
タピオカ(関西地方) :2010/09/30(木) 10:07:52.86 ID:T4PUPRht0
梅田地下オデッセイ読みたし
708 :
工芸家(大阪府) :2010/09/30(木) 10:37:04.63 ID:XIlLKCulP
709 :
国会議員(catv?) :2010/09/30(木) 11:43:07.66 ID:08qGirtl0
保守 1000まで行けるかな
710 :
シナリオライター(岐阜県) :2010/09/30(木) 11:47:42.99 ID:7lMs/Lp60
こういうスレでよさげな本進めてもらっても、図書館においてないという
711 :
カッペ(東京都) :2010/09/30(木) 11:59:09.90 ID:BNjKF6o50
レム クラーク ディック ジーター ベイリー ギブスン ウォマック あとついでにエリクソンはぜんぶ読んどけ。
712 :
コピーライター(愛知県) :2010/09/30(木) 12:03:07.58 ID:ychmVt3V0
713 :
カッペ(東京都) :2010/09/30(木) 12:08:32.32 ID:BNjKF6o50
それと、宇宙の戦士より宇宙兵ブルースの方が凄い。
714 :
コピーライター(愛知県) :2010/09/30(木) 12:25:00.15 ID:ychmVt3V0
715 :
もう4時か(東京都) :2010/09/30(木) 12:27:34.84 ID:Bcz4O4U40
『月は無慈悲な夜の女王』だな
>>640 サイバーパンクとディックを引き合いに出されると、挙げるのをはばかられるジュブナイルだけど
銀河おさわがせ中隊は良かった
SF小説慣れしてなくても読めるお勧めはどれ 昔ディファレントエンジン読んだけど読みにくくて馴染めなかった 漫画ならBLAME!とか大好きなんだけど
『果しなき流れの果に』一冊読めば十分だろ
719 :
絶対に許さない(チベット自治区) :2010/09/30(木) 12:59:34.34 ID:XdJN43f20
>>717 コードウェイナー・スミス
レイ・ブラッドベリ
720 :
もう4時か(東京都) :2010/09/30(木) 13:20:19.74 ID:Bcz4O4U40
ジュール・ヴェルヌはSFどうこう以前に読んでおきてえな
721 :
監督(長屋) :2010/09/30(木) 13:30:04.20 ID:SRTfn9KBi
時間封鎖って近年稀に見る初心者向けかつおもしろいSFと思うんだけどいかがかしら?
>>720 今だと夏休みの時期に15少年漂流記と海底二万里の
>>720 今だと夏休みの時期に15少年漂流記と海底二万里の
抄訳版が本屋に並ぶの見るくらいだけど全訳はちゃんと手に入るのかね
神秘の島もう一度読みたいわ
724 :
カーナビ(広西チワン族自治区) :2010/09/30(木) 13:43:06.57 ID:+mrJf45kO
古典SFって高尚なもんだと思ってたけど違うの? 哲学的なテーマとか。
ここで挙がっている「夏への扉」なんてナードの願望丸出しだぜ そんな高尚なもんじゃない
726 :
もう4時か(東京都) :2010/09/30(木) 13:57:32.02 ID:Bcz4O4U40
>>723 福音館から昔の挿絵つきで出てる。
創元SF文庫からは訳本が途絶えていたマイナー作品も出た。
>>724 バロウズとかも古典SFだと思うんだ。
もちろんウィリアムじゃない方な。
728 :
シナリオライター(岐阜県) :2010/09/30(木) 16:02:47.02 ID:7lMs/Lp60
神秘の島は福音館と偕成社とどっちがいい? 訳者が違うみたいだ
729 :
司法書士(大阪府) :2010/09/30(木) 16:32:46.48 ID:TpNn9bJsP
クラークの都市と星は名作
730 :
商業(広西チワン族自治区) :2010/09/30(木) 17:04:22.66 ID:2CGBDxAvO
古典SFといやエイヴラム・メリット復刊しねーかな 『イシュタルの船』好きなのに
731 :
臨床開発(京都府) :2010/09/30(木) 17:14:51.09 ID:0Wq+dEef0
定番すぎて勧める人が多かったり、オールタイムベストに常に入ったりするからか 夏への扉は、よく否定されたり馬鹿にされた見方をするけど アメリカ的な前向きさが詰まってる良い作品だと思う
732 :
アナウンサー(東京都) :2010/09/30(木) 17:16:21.00 ID:WCO95YIw0
「世界の中心で愛を叫んだ獣」を読み始めてギブアップした。
733 :
農家(dion軍) :2010/09/30(木) 17:17:56.83 ID:7TfP7Epc0
お前ら詳しそうだから聞いてみるけど、 宇宙船に乗って宇宙旅行していろんな星見て回るけど最後BHか何かに遭遇して\(^o^)/オワタなところでシミュレーター体験でしたっていうやつなんだろうか
734 :
営業職(茨城県) :2010/09/30(木) 17:20:22.29 ID:7gTuaLfV0
>>732 あれはなんつうか相当にアメリカ文化に精通してないと面白くない短編とかも混じってるしな
せっかく買ったんだし最後のほうにある「犬と少年」だけでも読んでみたら?
735 :
臨床開発(京都府) :2010/09/30(木) 17:23:27.79 ID:0Wq+dEef0
そういや、犬と少年の映画を見たけど エヴァの綾波のブラジャーのつけ方はこれからパクってたんだな
デューンとニューロマンサーは何度挫折したか分からん
>>606 広瀬正の「マイナスゼロ」と「エロス」はおすすめ。この二つは関連してるから一緒に読むとなお面白い。
短編集「タイムマシンの作り方」もいいよ。
日本SFなら安部公房の第四間氷期なんかいいんじゃない。
>>721 > 時間封鎖って近年稀に見る初心者向けかつおもしろいSFと思うんだけどいかがかしら?
初心者向けというより、普通の小説のファン向けだろう。
>>724 > 古典SFって高尚なもんだと思ってたけど違うの?
> 哲学的なテーマとか。
そういうのはシリアスSFとか呼ばれる。
741 :
売れない役者(宮城県) :2010/09/30(木) 17:49:43.70 ID:Xa4Y6XPW0
>>717 『BLAME!』の弐瓶勉は、グレッグ・ベアやグレゴリイ・ベンフォードの影響を
大きく受けているからなあ。そこら辺を勧めたいところだが、ほとんど絶版という。
742 :
俳人(愛知県) :2010/09/30(木) 17:52:49.07 ID:ksgcVY0y0
順列都市が最高過ぎる
743 :
コピーライター(愛知県) :2010/09/30(木) 17:53:07.29 ID:ychmVt3V0
>>732 >>734 ハーラン・エリスンは、スペキュレーティブフィクションとか
言ってて良く訳がわからん。
印象に残っていて好みなのは、
「「悔い改めよ、ハーレクィン!」とチクタクマンはいった」
ぐらいか。
744 :
VSS(東京都) :2010/09/30(木) 17:56:58.27 ID:+LB0DAPa0
745 :
声楽家(大分県) :2010/09/30(木) 18:01:29.36 ID:zowEd06T0
BTTFみたいな老博士と少年の組み合わせのSFありますか?
746 :
児童文学作家(北海道) :2010/09/30(木) 18:08:37.82 ID:Gd1Y705q0
>>701 俺もこの手の奴は好きだ
やっぱり短編で、かつ誰にでもわかりやすい「太陽系最後の日」が一押し
>>732 確か「世界の中心で〜」に収められていた、ハイウェイでのバトル物は好きだった
小説であのスピード感はすごい
747 :
警務官(福井県) :2010/09/30(木) 18:09:33.13 ID:o7RSjQy/0
快感の幼女
749 :
アナウンサー(東京都) :2010/09/30(木) 18:28:02.82 ID:WCO95YIw0
「世界の中心で」って短編集なの? 頭から読み始めてやめたんだけど。
750 :
児童文学作家(北海道) :2010/09/30(木) 18:30:44.73 ID:Gd1Y705q0
751 :
工芸家(チベット自治区) :2010/09/30(木) 18:34:49.60 ID:5Mb7LtjlP
夏への扉はSF初心者に最適だな 読後感がさわやかだし
752 :
商業(広西チワン族自治区) :2010/09/30(木) 18:43:52.36 ID:2CGBDxAvO
エリスンは代表作が単行本にまとまってねーからな なんで扶桑社の『死の鳥』出版計画流れてしまったのか
753 :
臨床開発(京都府) :2010/09/30(木) 18:45:00.47 ID:0Wq+dEef0
エリスンは何か翻訳関係でゴタゴタしたってのを、どっかで見たな
文系よりのSFって中途半端でつまらんよな
755 :
探偵(福岡県) :2010/09/30(木) 18:51:01.55 ID:+e8Nm4yJ0
キーワード:神林長平 抽出レス数:4 俺には敷居が高かったようだ
イーガンみたいに人間がコンピュータに移行する的な小説ってないの?
757 :
商業(広西チワン族自治区) :2010/09/30(木) 19:05:34.41 ID:2CGBDxAvO
あまり日本での翻訳出版にエリスン自身、意欲的じゃなさそうだからな
『愛なんてセックスの書き間違い』はSFはいらなそうだし
またアンソロジーと古雑誌を発掘する作業を始めるしかないのか
>>756 ルーディ・ラッカー『ソフトウェア』
円城塔については、どのようにお考えですか?
ソフトウェアは
>>756 が求めているのとはちょっと違う気がする。
でも、そんなこと関係なくお薦めしておく。
続編のウェットウェアもいいよ。
762 :
売れない役者(宮城県) :2010/09/30(木) 19:31:30.53 ID:Xa4Y6XPW0
>>756 > イーガンみたいに人間がコンピュータに移行する的な小説ってないの?
『ゲイトウェイ』シリーズ
763 :
アナウンサー(東京都) :2010/09/30(木) 19:43:02.93 ID:WCO95YIw0
>>750 ありがと。じゃあ「犬と少年」から再挑戦してみるわ。
764 :
棋士(大阪府) :2010/09/30(木) 19:46:39.82 ID:2i9kC+SJ0
スペースオペラより、80日間世界一周や地底探検みたいなのが好きだ でも、銀英伝のマル・アデッタの戦いは泣いた
765 :
郵便配達員(広西チワン族自治区) :2010/09/30(木) 19:48:28.80 ID:5gebajq0O
なんか丸いものが登場して、みんながそれに発情して突っ込んで射精しちゃうラッカーの小説のタイトルが思い出せない。
766 :
通訳(東京都) :2010/09/30(木) 19:53:31.70 ID:nV+QleY70
スーパーマンの射精の危険度について論じられた短編のタイトルが思い出せない。
透明人間になっても目が見えないから意味内
768 :
経済評論家(内モンゴル自治区) :2010/09/30(木) 19:56:25.93 ID:2CGBDxAvO
>>765 『セックススフィア』か
タイトルで期待したら結構なハードSFだったでござる
769 :
ドラグノフ(東京都) :2010/09/30(木) 20:15:29.98 ID:VCQHsy6X0
>>572 は
果たして夢のなかから脱出できたのだろうか
770 :
売れない役者(宮城県) :2010/09/30(木) 20:18:17.06 ID:Xa4Y6XPW0
>>766 > スーパーマンの射精の危険度について論じられた短編のタイトルが思い出せない。
「スーパーマンの子孫存続に関する考察」
神の目の小さな塵とか悪魔のハンマーはどう?
772 :
海上保安官(埼玉県) :2010/09/30(木) 21:15:10.48 ID:X7H8WQfN0
>>770 そのネタがオチの糞映画が昔日本にあったような…
773 :
公認会計士(東京都) :2010/09/30(木) 21:16:43.22 ID:J7wosolf0
>>771 神塵上下の表紙画は至高。 すばらしくSF。
774 :
郵便配達員(広西チワン族自治区) :2010/09/30(木) 21:49:47.93 ID:5gebajq0O
775 :
コピーライター(愛知県) :2010/09/30(木) 22:05:37.69 ID:ychmVt3V0
ワイドスクリーン・バロックならカエアンの聖衣は、どうでしょう? セイント星やの元ネタはこれのはず。
776 :
社会保険労務士(静岡県) :2010/09/30(木) 22:39:53.32 ID:89Pwwlvg0
やっぱ海外作家の話ばっかだな 人類は衰退しましたはSFに入りますか
ハヤカワって最近表紙がアニメ絵の作品増えてる?
778 :
整備士(福島県) :2010/09/30(木) 22:46:55.60 ID:+wGa1ZJv0
いつものことじゃね
779 :
経済評論家(内モンゴル自治区) :2010/09/30(木) 22:57:15.19 ID:2CGBDxAvO
>>777 JAはアニメ絵表紙いまだに結構ある
海外SFでアニメ絵表紙は最近みてないな
ジーン・ウルフの小畑健はよかったけど
ハヤカワ文庫、高さが高くなっちゃって他の文庫と高さが揃わないんだよ・・・糞が・・・
781 :
スポーツ選手(愛知県) :2010/09/30(木) 23:32:43.03 ID:uQ0Tdw9b0
FPSのハーフライフってSF的にはどうなんですかね? ハーフライフ2が面白かったんだけど ああいう雰囲気が好きな人は何読むべき?
岩崎書店で育った俺はSF的勝ち組
>>764 SFじゃなくてFだけど魔法の王国ザンスシリーズはあんたに合いそうな気がする
784 :
船員(大分県) :2010/10/01(金) 00:36:59.87 ID:NPb9hLpA0
ソラリス買おうと思ったら表紙がダサくて買うのやめた ああいう映画の表紙やめたほうがいいよ
785 :
レオナルド・ディカプリオ(宮城県) :2010/10/01(金) 00:37:57.64 ID:6ghNPCmD0
786 :
レオナルド・ディカプリオ(宮城県) :2010/10/01(金) 00:49:25.80 ID:6ghNPCmD0
>>784 かと言って、アニメ絵にされたら買い辛くなるw
788 :
いい男(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 00:59:05.26 ID:w9LfX3R4O
国書はいい加減レムコレを完結させてください・・・ レム短編集の発売延びすぎワラエナイ
>>785 そうだよね。でもここまで出てきてないし。
586のランキングにも入っていない。
悲しいよ。
今、調べてびっくりしたのだが、神の目の小さな塵、 スペオペ扱いしている書評が多い。 世間一般では、そういう扱いなのだろうか?
ベスターはいいよね 地球の長い午後も好き
793 :
田作(石川県) :2010/10/01(金) 02:12:28.38 ID:39tVm78A0
三島由紀夫 美しい星
795 :
レオナルド・ディカプリオ(宮城県) :2010/10/01(金) 03:50:41.04 ID:6ghNPCmD0
>>792 > あれってSFなのかな
SF以外のなんだっての
796 :
タコス(長屋) :2010/10/01(金) 04:03:19.01 ID:XrxN9JDl0
>>795 >>796 SF好きって何でもSFの範囲にとるよな、悪い意味ではなく言ってるんだけど。
未来のこと書いたらSF、日常的な現実と乖離したこと書いたらSF、みたいな感じで。
オーウェルとかヴォネガットとかはSFよりもいわゆる文学成分の方が勝ってるような気がする。
というか現代文学においてSF成分が多くなってきた、必要とされてるといった方がいいのかもしれないけど。
798 :
タコス(長屋) :2010/10/01(金) 04:34:50.85 ID:XrxN9JDl0
>>797 サイエンスでかつフィクションならSF
そしてSFはファンタジーと明確に区別されるべき
って思ってるけど
>>798 じゃあ黙示録はファンタジーじゃね?
全部読んだことはないけどさ。
サイエンスの科学が人文科学とか含むなら知らんけど。
ソイレントグリーン
801 :
いい男(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 04:50:01.03 ID:w9LfX3R4O
ディックはSFか文学か?
バラードはSFか文学か?
ル・グ・ウィンはSFか文学か?
主流文学なんて定義などないに等しいしSFも区分けなど実質無理な以上、
俺はこう思う以上のものはでてこないだろう
>>798 SFとファンタジーも区分けも無理だと思うぞ
スタージョンとかブラッドベリとかライバーとか無理に区分けしてもわけわかんなくなるだけだ
802 :
タコス(長屋) :2010/10/01(金) 04:52:23.31 ID:XrxN9JDl0
>>799 今見ればファンタジーに見えても当時のユダヤの科学レベルで一生懸命書いたんだぞ近未来を
803 :
タコス(長屋) :2010/10/01(金) 04:56:27.01 ID:XrxN9JDl0
>>801 いかーん
ファンタジーとSFを一緒にしたらすべてのSFはファンタジーに飲み込まれてしまうそ
歴史あるファンタジーに飲み込まれ消滅しないためには一線を引き一歩も譲らない精神が必要
例えれば中国がファンタジーで日本がSF。
タイムマシンって言っても論理的に不可能なんだし時間逆転の呪文と一緒じゃんとかいってファンタジーがせめて来たらどうするんだ?
>>802 ワロスwwww
何か納得してしまったww
その理論すごいなw
805 :
刑務官(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 05:05:21.80 ID:w9LfX3R4O
>>803 じゃあブラッドベリやスタージョンやライバーを区分けしてみてくれ
最近の作家でもニール・ゲイマンやジェフリー・フォードなんてほぼ区分け無理
ネビュラやヒューゴーみてもSF・ファンタジーと一緒になってるし今更歴史的にもどうにもならん
それに「ジャンル」の幻想を支えるものとしてファンタジーにゃ幻想小説が、SFにゃハードSFがあるから
どっちかがどっちかに飲み込まれるって多分ないし
806 :
和菓子製造技能士(京都府) :2010/10/01(金) 05:05:29.18 ID:MmjNPNEW0
SFとファンタジーは同根なんだし、別にいいよ
807 :
タコス(長屋) :2010/10/01(金) 05:31:09.61 ID:XrxN9JDl0
808 :
和菓子製造技能士(京都府) :2010/10/01(金) 05:38:02.14 ID:MmjNPNEW0
ジャンルがジャンルに飲み込まれるって発想の意味がわからない SFミステリとか、ファンタジーミステリとかあるけど どっちかに飲み込まれたとは全然思わないし
>>804 まじめにそうなんだけど
あれはユダヤがローマにめっちゃめちゃにやられて神殿ぶっこわされてマサダで虐殺された後に書かれた本で
例えれば日本がアメリカに原爆10発落とされてアメリカの植民地になった後に、
日本人が国家を立て直してあんな超兵器やこんなスーパー兵器でアメリカをめっちゃめちゃにやっつけて日本を再建するぞって内容の書なんだけど
810 :
いい男(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 05:47:36.02 ID:w9LfX3R4O
>>807 んじゃポール・アンダースンやラリイ・ニーヴンみたくハードSFの書き手でファンタジーSF書いてるのとか
最近でもテッド・チャン「商人と錬金術士の門」みたいに背景をアラビアンナイトに置いてハードSFやってる作品もあるわけだが
これらを文系だというならこの世にハードSFなんて存在しない
つーかそこまで区分けしたがる意味がわからない
自分定義でこれはSF、これはファンタジーでいいじゃん
811 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 05:48:42.92 ID:3kzRbRUwO
谷山浩子はSFである
812 :
芸術家(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 05:50:41.93 ID:x5TD7qeUO
旧約聖書はファンタジー小説っぽい部分もあるし、ゲーム好きな奴なんかも好きそうなイメージ。
>>809 前半はわかるが後半が違うだろ
>あんな超兵器やこんなスーパー兵器
って言うより
>あんな奇跡やこんな超能力
って感じじゃね?
やっぱサイエンスって概念がないもんその頃には。
勿論ある程度の科学は知られていただろうけど、架空の現象を科学から仮想するってことができなかっただろうし。
例えば現代のSFはタイムワープとかの実現してない、証明されてない理論、現象を「理屈で」説明しようとするわけだけど、
それが昔だと「神」なわけだからね。
>>810 そのとおり
だからこそSFは自己主張をして線引きしないと「SなんかF読んでるの?子供ね」ということになってしまい
知的でハイセンスな理系から幼稚なヲタにおとしめられてしまうのであーる
>>813 いまでこそ宗教は幻想で神の奇跡はお伽話だけれど、当時の人には奇跡は現実だったんだよ
816 :
刑務官(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 06:02:26.95 ID:w9LfX3R4O
>>814 おとしめられんおとしめられん
活字のSFなんて世の中の大半の人間は興味ないもの
知的でハイセンスとかそれでSFの枠狭めるんならそんなもんいらね
あとファンタジーが子供とかファンタジーなめんな
まぁ、東方三博士って占星術研究者らしいけど、当時は今でいうNASA職員くらいのインテリだったそうだし。
>>815 だから昔だとその発想の流れに知的な作業というか、順序だった思考ってのがないじゃん。
そこまで現代SF読んでないから詳しくないけど、ひも理論とか量子力学とか色々な未確定?の理論の中で
適切な理論を選んでいかに尤もらしく実現できてない現象を説明するか、ってのがSFでしょ?
でも黙示録とかだと理論が「神」一種だから考える余地すらない。
神って概念を仮定するだけであらゆる現象が説明可能になってしまう。
だからある程度の科学水準がないとSFってジャンル自体が存在しえないんだと思う。
819 :
リセットボタン(関東) :2010/10/01(金) 06:13:22.10 ID:uSP8tmB3O
妖女サイベルの呼び声
820 :
キチガイ(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 06:15:49.56 ID:x5TD7qeUO
灯台を慕って現れる現代にたった一頭だけ生き残った恐竜の話や湖から幼馴染みが出てきて砂の城を作る話って、 科学がどうとかそういう理論必要だったかな
821 :
通関士(広西チワン族自治区) :2010/10/01(金) 06:16:41.18 ID:S95hjoe+O
ドウエル教授の首
>>818 黙示録で例えば3本の柱とかヤリとか金のなんとかとか
それらには重要ないみとか順番があってその順番通りに用意して祈って戦わないと勝てないって純然たる論理のもとに書かれたものなんだってさ
光がみえた!闇が襲う!みたいなところに気を取られて妄想で書いてるなんて思うのは間違え。
神がかってれば何でもOKなんて世界は2000年前にも存在しなかった。
そこには人々を納得させる理論が存在していたんだよ。
ニュートン絶対神以前の科学のもっと前に書かれたものってことを忘れちゃいけない。
823 :
いい男(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 06:26:40.28 ID:w9LfX3R4O
>>820 ブラッドベリだからすべて許されます
同様にスタージョンだから、ライバーだから、ブラウンだから、マシスンだから、ハインラインだからetc
初期のSF作品についてそういうこと考え出すとドツボにはまるぞ
824 :
和菓子製造技能士(京都府) :2010/10/01(金) 06:46:20.91 ID:MmjNPNEW0
こんな古臭いタイプのSFオッサンが未だ生き延びてるとはな 今は、「あれはSFじゃない、これもSFとは言えない」の時代から 大森率いる「あれもSFだよね。これもSF。ちなみに主流文学のあれもSF」の時代だというのに
>>586-587 によると、アルジャーノンやゲド戦記もSFらしいね
アルジャーノンはSFと言われればそうかとも思うけど
826 :
プロデューサー(長屋) :2010/10/01(金) 06:53:42.51 ID:46NlGRfw0
果てしなき流れの果てにみたいなのないのか 時間旅行みたいなやつ
>「あれはSFじゃない、これもSFとは言えない」 という偏狭な選民意識が、 「この10年のSFは9割が屑だった」 とまで言われるSF冬の時代を招いたのになw
ここまで三瀬龍なし
829 :
まりもっこり(東京都) :2010/10/01(金) 07:12:35.71 ID:X9AovHlA0
光瀬だろ
光瀬だな
虚無回廊完結させてから逝ってくだしあ><; もうあんまり時間無いよ!左京先生!!
832 :
いい男(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 07:17:07.35 ID:w9LfX3R4O
屑論争は浸透と拡散が完全に表面化したことへのSF界の自己防衛システムみたいなとこがあるからあんまり批判的になれない 思えばSWとガンダムによる客の増加が始まりだったなあ・・・ 今のにわかオタ批判みたいなもんだったが
833 :
演出家(関西地方) :2010/10/01(金) 08:28:35.58 ID:LSiG4ZaR0
ディックって映画観てから原作読むとギャップが凄いよね
>>822 そういうの熊楠が「燕石考」で論じてたな。
>>807 SFはファンタジーの分家だけど、韓国人と日本人は違うだろ。
>>800 昔、ハウスから緑色の成型ポテトチップスが出てたんだけど、
それがソイレントグリーンにそっくりだった。
837 :
政治厨(東京都) :2010/10/01(金) 10:00:44.49 ID:r2HpU+QW0
>>811 カモメ鯖の崩壊でSF板の谷山スレが消えてしまって哀しい
>>837 ホント大損害だよな。色んなスレが復活しないままになっちまってる。
839 :
政治厨(東京都) :2010/10/01(金) 10:11:09.79 ID:r2HpU+QW0
840 :
脚本家(神奈川県) :2010/10/01(金) 10:17:49.36 ID:LR1spfjL0
>>838 3年以上も1スレだけで続いていた下らなくて好きだったどうでもイーガンスレも
なかった事になってて悲しい
841 :
技術者(大阪府) :2010/10/01(金) 10:22:08.25 ID:ApkjNilN0
でも、最も愛されているSFの登場人物といえば、エヌ氏だろ
まず作品があって、それからジャンル/分類があることを忘れないようにしようぜ。
844 :
レオナルド・ディカプリオ(宮城県) :2010/10/01(金) 11:22:07.09 ID:6ghNPCmD0
>>827 > 「この10年のSFは9割が屑だった」
平均値じゃんwww
>>844 SFマガジンを読めばだいたい予測がつくな
846 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 11:29:26.38 ID:JjWRhlt80
>>800 ソイレントグリーンにた題名のサイレントランニング
このスレまだあったのか。 ところでSFファンは暗いってほんとですか
848 :
薬剤師(広西チワン族自治区) :2010/10/01(金) 11:32:01.56 ID:JMzbsKc0O
ブッコフの百円コーナーでしか買わないわ
ディックの「ヴァリス」はブコフで100円で買ってよかった。いろんな意味で
>>845 最近はリーダーズ・ストーリーとおまかせ!レスキュ〜と水玉蛍之丞しか読んでない。
851 :
絵本作家(新潟県) :2010/10/01(金) 11:47:46.59 ID:WIz4nwpo0
>>410 高い城の男はヤバイ
これのせいでSF厨になってしまった
852 :
レオナルド・ディカプリオ(宮城県) :2010/10/01(金) 11:47:52.89 ID:6ghNPCmD0
853 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 12:08:09.91 ID:JjWRhlt80
本筋から離れるのだけど作者つながりということで、聞かせてくれ。 アシモフの科学エッセイシリーズって読んだ?
>>853 昔に書かれた本、というのを差し引いても面白い。
>>853 「いるかやゼリーフィッシュ(くらげ)は魚じゃないよ」とか、日本人なら常識のことも啓蒙してたな。
856 :
AV男優(catv?) :2010/10/01(金) 12:24:30.38 ID:owjSTvHZ0
>>851 良いsfで良い文学だよな
ディックは今でも色褪せないのが多い
映画かしないかな
リプレイってやつおもしろい?
858 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 12:25:52.69 ID:JjWRhlt80
>>854 >>855 読んでてくれた人がいてうれしいよ。
俺の記憶に残ってるのは、
世界一高い山の話と、月から見た日蝕や地球の出の話
860 :
宗教家(チベット自治区) :2010/10/01(金) 12:42:43.24 ID:Psgq9u4G0
マジな話、小松左京の「復活の日」って、当時としてはすごいよくできたてる 小説だと思うんだけどなあ。 だが、これ、好景気でイケイケドンドンだった角川に映画化もされてアメでも 上映されたんだが、まず「復活の日」という名前がキリスト教的にダメで、 普通に「The virus」って味気ない名前になった。 その上、かなりシーンがカットされて、小説読まなきゃポカーンだろうに、 小説の方は和訳がいまだにされてなかったりする。 で、復活の日の影響受けたのが、アンドロメダ病原体って聞いたな。 それも読んだが、即死するウィルスより、表向きはインフルエンザの形で 広まってく復活の日の方が面白かった。ハッピーエンドってわけでもないが。
861 :
レオナルド・ディカプリオ(宮城県) :2010/10/01(金) 13:00:06.83 ID:6ghNPCmD0
>>860 > で、復活の日の影響受けたのが、アンドロメダ病原体って聞いたな。
みっともねえなあ、小松左京。
>>860 んなわけないだろ
1964 小説版復活の日
1969 小説版アンドロメダ病原体
1971 映画版アンドロメダ病原体
1980 映画版復活の日
864 :
宗教家(チベット自治区) :2010/10/01(金) 13:30:02.15 ID:Psgq9u4G0
あ、ごめん、言いたかったのは、 小松左京の小説→角川日米で映画化 アンドロメダ病原体 って感じで、 アメリカのamazonでもその映画のDVDは売ってるんだが、 いまだに和訳がないので、見てもいまだに意味わかんないとこあるだろうなあ、 思ったのと、原作面白いし、アンドロメダ病原体が影響受けたやつだから、 英訳されればいいのにと思っただけだ。 文がめちゃくちゃだったな、悪い。
>>864 復活の日は冷戦下で核のかわりに生物兵器で人類が滅びる話(まあ、最後には核も出てくるが)。
どちらかというと渚にてのパクリという気がする。
舞台がオーストラリアから南極になっただけで。
一方、アンドロメダ病原体は医学生だったマイケルクライトンが
宇宙生物来襲物のSFを現代風にアレンジしてリアルさを追求したらどうなるか
と言うコンセプトで書いた話。
リアルすぎて「これは小説とは認められない」と言われたほど。
比較の対象にならないと思う。
866 :
宗教家(チベット自治区) :2010/10/01(金) 13:55:44.79 ID:Psgq9u4G0
そうか、いや、どっちも読んではいるけど、生物兵器で人類が滅びる話、 とまとめるのはどうかと。ウィルス学や分子生物学で面白い概念として、 細胞から生命か物質か定義が難しいウィルスが、さらに 「核酸という増殖する化学物質」というのは、医学的にも面白かったと思うが。 それにラスト人類滅びないぞ、だから復活の日というタイトルなわけで。 まあ、なんか両方読んだことがないとすれば、知らないのはそっけないwikipeiaの紹介文で 判断せざるをえないし、どうともいえないよな。とりあえずスレから去るが、 アンドロメダ病原体が影響を受けたというのは、クライトンがそう発言したから、 言っただけなんだが。それじゃ。
>>866 ごめん、
1965年に映画化の話があったが「合作でないと日本では無理」と東宝が判断、英訳して、20世紀フォックスに渡した。
当時、フォックスに出入りしていたマイケル・クライトンが4年後の1969年に類似テーマの『アンドロメダ病原体』を出版、ベストセラーとなり、映画化もされ小松を驚かす。
このエピソードに気づかなかった。
鉄腕アトムとミクロの決死圏のような話がほかにもあったのか。
>>860 > だが、これ、好景気でイケイケドンドンだった角川に映画化もされてアメでも
> 上映されたんだが、まず「復活の日」という名前がキリスト教的にダメで、
Resurrectionなんて、ドラマでも映画でも普通に使われるめずらしくない
ありふれた耳タコのタイトルなんだが、キリスト教的にダメと言うのはど
こから出てきたなだ?
アンドロメダ病原体はもうあまり印象残ってないけどエアフレームは馬鹿小説として強い印象が残ってる
870 :
車掌(広西チワン族自治区) :2010/10/01(金) 14:20:39.21 ID:w9LfX3R4O
小松先生と映画か・・・ 『日本沈没』があり『復活の日』があり『エスパイ』があっても 最終的に『さよならジュピター』に集約されてしまうから困る 全裸主演の新版『日本沈没』は面白かったのだろうか
>>867 小松左京が昔からブチブチ言ってるだけ。
みっともねえってバッシングされていた時期
もあっただけどな。
小松左京賞ってもう無いんだっけ おっさんが下らない論争してる間に、 若い才能はあらかたラノべにさらわれてしまった
873 :
児童文学作家(福岡県) :2010/10/01(金) 15:03:13.55 ID:8ZsKkdhh0
>>721 続編が超つまらなかったぜ
3部作だから完結編に期待したいが・・・
874 :
アンチアフィブログ(内モンゴル自治区) :2010/10/01(金) 15:17:05.29 ID:hKVv+jfHO
>>59 なるほど!
今更ながら、目からウロコがおちた。
勉強になりました。
875 :
ヤクザ(東京都) :2010/10/01(金) 17:39:23.56 ID:+fSdxAxA0
>>873 真ん中は中継ぎだからな。
オレはそれなりに楽しめたがVortexに期待しているのは同じだ。
876 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 18:22:46.98 ID:JjWRhlt80
皆さん、書くことなくなってきたみたい何で、聞いてもいいかな? スレッドのタイトルと、1の書いている内容が合わないんだけどうして? なんで涙目ニュース速報板にこのスレ立ってるの? 同じようなスレが立つとすればこの板なの? 誰か詳しい人教えて。
877 :
和菓子製造技能士(東京都) :2010/10/01(金) 18:36:05.03 ID:cBnqCNGl0
小松の唯一の功績はエスパイの由美かおるのおっぱい。 異論は認めない。
>>876 ニュー速つーか、2ちゃんねるは随分前に終わってる。これが答え。
後は好きにやれってこと
879 :
政治厨(東京都) :2010/10/01(金) 18:41:26.33 ID:r2HpU+QW0
>>876 高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない
880 :
アニオタ(北海道) :2010/10/01(金) 18:47:14.27 ID:iaEE/OAO0
881 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 19:09:03.53 ID:JjWRhlt80
>>876 >>879 ありがとう、勉強になります。
もっと納得できる答えは、ないの?
俺の様なオールド(いろいろな意味で)SFファンには、とても楽しめた。
もし同じようなスレが立つとして、どこの板に立つか判らなかったら見つけられないと思う。
だから、この板に立っている理由が知りたかった。
知性化の最新刊はまだかね?
883 :
和菓子製造技能士(京都府) :2010/10/01(金) 19:10:58.29 ID:MmjNPNEW0
>>881 SFスレは定期的にニュー速でたってるよ
オールドSFファンなら、SF板にも行けばいいのでは
884 :
美術家(神奈川県) :2010/10/01(金) 19:11:24.15 ID:yK5pCYam0
幼年期の終わり読んだけど、胸糞悪いとまでは言わないが後味の悪い終わり方なんだな
885 :
幼稚園の先生(神奈川県) :2010/10/01(金) 19:17:58.06 ID:okDgqhrJ0
>>881 ヌー速じゃスレタイと
>>1 の内容が全然関係ないのは日常茶飯
ただSFスレは頻繁じゃないけど立つよ。立った時間や書き込む奴らの
気分次第っつーかタイミングでレスが付いて伸びる事もあれば100も行かずに
落ちたりする。基本的に毎回同じ流れになってる
886 :
和菓子製造技能士(京都府) :2010/10/01(金) 19:18:53.32 ID:MmjNPNEW0
ここ最近は大体伸びてる気がするな 伊藤計劃の訃報スレは3回もたったのに 全部20くらいで落ちたけど
大元帥の訃報のときはどれくらい伸びてた?
888 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 19:33:50.78 ID:JjWRhlt80
889 :
L96A1(新潟県) :2010/10/01(金) 19:37:03.31 ID:BROy6PJK0
台詞か下りを一つあげて俺にその本を読みたくさせてくれ
890 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 19:51:18.63 ID:JjWRhlt80
今こそ神は存在する。
891 :
登山家(広西チワン族自治区) :2010/10/01(金) 20:00:21.65 ID:w9LfX3R4O
>>889 「おとといはうさぎをみたの。きのうは鹿。きょうはあなた」
地球サイズの脳みそがどうたら
893 :
和菓子製造技能士(京都府) :2010/10/01(金) 20:05:13.74 ID:MmjNPNEW0
>>889 そんなことはありませんよ、キャプテン。
愛のために宇宙を贈られそうになった女性は彼女だけなのですから。
>>889 「それで私はどうなりますか?」
「・・・たぶん消滅する」
「おしえてくださって、どうもありがとう、チャンドラー博士」
>>889 「やめろ!もうじゅうぶんだ!降伏する。わかったか?無抵抗の者を殺すことはできん−」
シス卿はニヤッと笑った。「そうかな?」
「われわれは丸腰だ!降伏する!どうか−頼む、きみはジェダイだぞ!」
898 :
たい焼き(東京都) :2010/10/01(金) 20:27:59.80 ID:ecRDeOgp0
週末に語りたかったがもう1000か 久々ニュー速でSFスレが1000行ったことをよしとしよう
>>891 が一番いいなぁ。SFぽくて
891みたいな訳がわからないけど惹かれる言葉もっと頼むよ
900 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 20:32:17.72 ID:JjWRhlt80
正確性に自信がないが "時間は終わった。昨日で "
>>889 <星海企業>を|代表する主力船≪フラグ・シップ≫、UB級貨客宇宙船<ク
ロパン大王>……。
全長一一五メートル、全備離陸重量三〇九八トン、い
ってみれば彼女たちの持船[#「彼女たちの持船」に傍点]であるその宇宙船の目下の状
況をめぐって、娘たちは口々に小声でしゃべりはじめた。
「臨界かしぎ[#「かしぎ」に傍点]角超えてンじゃない?」
「あら、それは目の錯覚よ、あれじゃ4°ってとこよ」
「cosで・998ってとこかしら」
「ねェ、サリー、あなた、ボアスコープ持ってきた?」
「あるわよ」
「ノズルのあのやられぐあいじゃ、なかを徹底的にチェ
ックしなけりゃねェ」
「アイソトープじゃ無理かしら?」
「炉の下だからねェ……」
「推進系まわりはスカートを全部脱がさなきゃ、仕事に
ならないわねェ」
「鈑金班よろしくゥ」
「慣性駆動で上がらないってンだから、そっちも損傷は
大きいのかもね」
「そっちは錨地まで持ってかなきゃ修理は無理だわよ」
「マルゲリータ、あんた離昇推力計算してみた?」
「あの船、ドライで一〇五六トンなんだよね。だから、
ペイロード・ゼロで、金平糖≪こんぺいとう≫まで飛ぶとして――」
「星涯≪ほしのはて≫の衛星軌道に乗りゃいいのよ、ぎりぎり」
902 :
殺し屋(愛知県) :2010/10/01(金) 20:39:12.63 ID:JjWRhlt80
クイムしてきた。
>>900 それを知ってる人が俺のほかにもいたのか!
俺もそれを書こうかと思ったが、それはそのSF全文だから躊躇して書かなかった。
>>900 たしか、
「時間は止まった。昨日で」
じゃなかったかな。
「ディクス、ベルンにあるAIを見てみたいんだけどな。 やめといた方がいい理由って、思いつくかい」 「おまえさんが病的に死を恐れてるんでなきゃ、かまわんだろ
906 :
たい焼き(東京都) :2010/10/01(金) 20:47:10.35 ID:ecRDeOgp0
「I've seen things you people wouldn't believe. Attack ships on fire off the shoulder of Orion. I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhauser gate. All those moments will be lost. In time like tears… in rain…. …Time to die.」 オレは、おまえたちの想像もつかないものを見てきた オリオンの脇で燃え上がる宇宙船 タンホイザーゲートのそばの闇の中で光り輝くオーロラ そうした記憶もやがて消える 雨の中の… 涙のように… …その時が来た
>>906 彼女は残念でしたな
たった4年の寿命とは
何ていうタイトルか忘れたけどディックの機械に食われる短編が好きだ
アイの物語とかは読んだ。おまいら可愛いアンドロイドまたはサイボーグ娘が出てくる小説をもっと薦めるんだ。
910 :
幼稚園の先生(神奈川県) :2010/10/01(金) 20:52:36.72 ID:okDgqhrJ0
>>889 まさにスローガラスのことを歌ったのだといっても不思議ではないような予見的
なインスピレーションに満ちた詩は、すでにスローガラスが生まれるずっと以前に
この世を去った詩人たちの手によって数多く作られている。たとえば私には到底
十九世紀のアイルランドの詩人、トマス・ムーアのこの詩に匹敵するほどのものを
書けるとは思えない。
寂寞の夜にいくたびか
眠りの鎖なおわが身に触れず
やさしき思い出は運び来る
去りにし日々の光を……
番号なんかで呼ぶな! 私は自由な人間だ
主よ、主よ、なぜ私をお見捨てになるのですか
「ミスター・ジェイスン・タヴァナー、1946年12月16日、クック郡生まれ、ですね」 「そうです」 「該当の年月日や場所でそのお名前での出生登録はありませんね。おっしゃる事実は確かなんでしょうね?」 「自分の名前や生まれた場所や生年月日を知ってるのか、そういう意味ですか?」 また声が出なくなりそうになったが、今度は放っておいた。恐怖がどっと押し寄せてきた。 「どうも」と言って電話を切った。激しく震えていた。体も心も震えていた。 おれは存在してないんだ、と思った。
914 :
FR-F2(東京都) :2010/10/01(金) 20:57:36.21 ID:mwheMooL0
915 :
幼稚園の先生(神奈川県) :2010/10/01(金) 21:00:27.33 ID:okDgqhrJ0
>>909 バーチャルガールのマギー
アンドロイドのマリオンA
アンドロイドお雪のお雪
「あと五年以内にペニスは時代遅れになります」
917 :
FR-F2(東京都) :2010/10/01(金) 21:03:44.27 ID:mwheMooL0
さっきまではトニー・バウチャーとサー・フランシス・ドレーク・ホテルにいて、 酒を飲んでおしゃべりしていたのに……いまはこれだ。 カリストからきたこの巨大な粘菌生物と対面している。 こんな状況に適応するのは――いくらなんでも――むずかしい。
918 :
FR-F2(東京都) :2010/10/01(金) 21:04:33.78 ID:mwheMooL0
「ありがとう」とデンフェルドはいった。 「なにが?」 「ぼくに神様をくれて」
919 :
探偵(埼玉県) :2010/10/01(金) 21:05:06.25 ID:CiCnEvFK0
アフィウォーズ ロードオブザアフィ
いまやっと、どうして私がここにいるのかわかったわ。
921 :
FR-F2(東京都) :2010/10/01(金) 21:07:41.30 ID:mwheMooL0
922 :
建築物環境衛生”管理”技術者(東京都) :2010/10/01(金) 21:09:08.52 ID:k+Ybk4oW0
まあしかしこのスレで今からディックを読もうとした人がいたことが この上なく嬉しい限りだ
トマスMディッシュの人類皆殺しを探しているが絶版で見つからないな 国会図書館にでも行けばあるだろうか
924 :
鳶職(栃木県) :2010/10/01(金) 21:11:36.99 ID:L9ccZ7EH0
雪風の新刊を読んだけどずいぶんと様変わりしたな
925 :
通関士(香川県) :2010/10/01(金) 21:12:44.78 ID:Pm8eC6aX0
流れよ我が涙〜は主人公がタモリしか浮かんでこない
926 :
64式7.62mm小銃(東京都) :2010/10/01(金) 21:12:59.08 ID:TeV9Iw0O0
「どうしても墓所にいくというのだね。時々そなたのような者が訪れる。200年ほど前にもそなたによく似た少年が訪れた。 …(中略)…『人間を救いたい』と書き残してあった。それにヒドラを何匹か連れ出した。」 「ヒドラを!? その人はまさか・・・・」 「最初の神聖皇帝になった。」
927 :
64式7.62mm小銃(東京都) :2010/10/01(金) 21:18:22.58 ID:TeV9Iw0O0
流れよ我が涙、我が泉より流れ落ちよ。 そして我を儚く生かしめよ。
928 :
官僚(東京都) :2010/10/01(金) 21:25:58.53 ID:b/c+Pz7v0
そろそろ著作権切れでSF読み放題だな 英語の
930 :
作詞家(大阪府) :2010/10/01(金) 21:37:32.44 ID:YbSSaUOd0
時よ、止まれ。おまえは美しい
俺、キンドル買ったらSF三昧生活するんだ…
932 :
レオナルド・ディカプリオ(福岡県) :2010/10/01(金) 21:40:54.08 ID:b7gSOhLt0
ていうかこのペースだとギリギリ1000行かないな
つ「夏への扉」 つ「愛に時間を」 つ「リングワールド」
934 :
医師(東京都) :2010/10/01(金) 21:41:26.25 ID:n6J25UwU0
青空文庫で読める日本古典SF
http://www.geocities.jp/tamiyagi2/sf.html 海野十三「千年後の世界」 (昭和14年) 約21枚 ★★★
冷凍睡眠によって千年間眠った男が見た未来の世界
小酒井不木「恋愛曲線」 (大正15年) 約38枚 ★★★
恋愛する人間の心電図を記録し研究した医学者の愛の形
海野十三「放送された遺言(遺言状放送)」 (昭和2年) 約23枚 ★★★
超短波受信機で受信した異星からの遺言状の放送
海野十三「十八時の音楽浴」 (昭和12年) 約85枚 ★★★★
音楽を用いて国民を洗脳する独裁国家による管理社会
蘭郁二郎「脳波操縦士(人造恋愛)」 (昭和13年) 約45枚 ★★★
脳波で操縦できる美少女ロボットに恋した男
海野十三「空襲下の日本」 (昭和8年) 約46枚 ★★
昭和8年の時点で東京大空襲を予言したような作品
夢野久作「人間レコード」 (昭和11年) 約31枚 ★★
人間の脳髄に直接書き込んで音声情報を運ぶ技術
蘭郁二郎「白金神経の少女」 (昭和14年) 約35枚 ★★★
恋愛電気学を研究する老人と神経を電線にされた美少女
935 :
医師(東京都) :2010/10/01(金) 21:43:18.81 ID:n6J25UwU0
936 :
幼稚園の先生(神奈川県) :2010/10/01(金) 21:46:42.54 ID:okDgqhrJ0
ここでSFスレ見つけた時は書き込む気になるけどSF板には行く気がしないんだよなぁ 何かあそこは窮屈だ
937 :
パン製造技能士(チベット自治区) :2010/10/01(金) 21:47:38.10 ID:WeCoZyLI0
あそこは空気が淀んでいるからな
938 :
作詞家(大阪府) :2010/10/01(金) 21:47:45.39 ID:YbSSaUOd0
SF板はよどんでるからな
939 :
アニオタ(北海道) :2010/10/01(金) 21:48:14.47 ID:iaEE/OAO0
940 :
医師(東京都) :2010/10/01(金) 21:48:31.34 ID:n6J25UwU0
>>936 −937
ニュー速でたまにいる専門的な奴らが面白い
科学・歴史とかな
専門板は腐っとるよ
恩田陸の「ロミオとロミオは永遠に」を買おうと思ったが、中身ちらっとみたら何かやたら注釈が多くてめんどくさそうだったから 近くに置いてあった虐殺器官を買ってしまった まあまあ面白かったと思うけど、ここでの評判はあんまり良く無いみたいね しかし、飛浩隆はどこの本屋に行っても置いてないな。もうamazon使うしかないか
942 :
講談師(チベット自治区) :2010/10/01(金) 21:49:24.23 ID:Ni674/dc0
カレル・チャペックは山椒魚戦争のほうが面白かった
944 :
爽健美茶(兵庫県) :2010/10/01(金) 22:01:35.38 ID:dDftn/UE0
絶対子工場はメリーゴーラウンドしか覚えてない
945 :
医師(東京都) :
2010/10/01(金) 22:01:40.31 ID:n6J25UwU0 ディックの中編だと パーキーパットの日々 バービーちゃんへの皮肉もあるが偽物に心を慰められるという ディックのテーマの一つがメインテーマ