宮崎駿が選んだ50冊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 児童文学作家(チベット自治区)

 岩波少年文庫創刊60周年を記念した「宮崎駿が選んだ50冊の直筆推薦文展」が22日、松坂屋名古屋店で始まった。

 400冊を超える岩波少年文庫から選んだ50冊の紹介文を展示。
宮崎さんが企画と脚本を手がけたアニメーション映画「借りぐらしのアリエッティ」の原作『床下の小人たち』も取り上げられている。
会期中、会場内のスタジオジブリショップで1050円以上の商品または岩波書店の書籍を購入すると特製の「ミニ本」がプレゼントされる。

 10月11日まで。入場料は一般・高校生・大学生は500円、小・中学生が300円、小学生未満は無料。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_arrietty_20100928a.htm

http://www.mpsinc.co.jp/ghibli-bungaku/img/con02-08.jpg

「床下の小人たち」
「チポリーノの冒険」
「ネギをうえた人」
「ファーブルの昆虫記」
「第九軍団のワシ」
「星の王子さま
「注文の多い料理店」

など
2 鳶職(東京都):2010/09/28(火) 21:40:40.95 ID:orepdEBy0
comicLO
3 レオナルド・ディカプリオ(京都府):2010/09/28(火) 21:40:57.84 ID:WHfTLZJq0
もっと戦争もの挙げろよ
大好きなんだろ?隠しちゃって
4 高校生(静岡県):2010/09/28(火) 21:41:06.49 ID:oARpsDqo0
羊をめぐる冒険
5 韓国人(大阪府):2010/09/28(火) 21:41:26.34 ID:yBvqsXBY0
行けアグネス。
6 放射線技師(神奈川県):2010/09/28(火) 21:41:32.98 ID:kQuuuIL70
コミックLOだろジジイ
7 弁理士(茨城県):2010/09/28(火) 21:41:36.75 ID:DKv+QORI0
岩波必死だな
書籍は終わコンなのに
8 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:41:38.11 ID:SbwXf9zT0
>>1
>http://www.mpsinc.co.jp/ghibli-bungaku/img/con02-08.jpg
あいかわらず変態臭がプンプンするなw
9 柔道整復師(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:41:44.32 ID:97Bqi9NP0
ロリータは?
10 セラピスト(滋賀県):2010/09/28(火) 21:41:50.38 ID:tyA4kRUx0
>>2
納得
11 警務官(三重県):2010/09/28(火) 21:41:58.12 ID:v77dQnCs0
なんで丸が入ってないの?
12 潜水士(アラビア):2010/09/28(火) 21:42:08.09 ID:4GFjKLNp0
シャシン切なすぎ…
13 指揮者(千葉県):2010/09/28(火) 21:42:17.49 ID:zKva4fmZ0
宮崎駿の「出発点」面白いよ
14 ネトゲ厨(長屋):2010/09/28(火) 21:42:30.09 ID:3PqLXFVw0
本のタイトルで小人ってOKなのか
15 ツアープランナー(新潟県):2010/09/28(火) 21:42:53.19 ID:+zI6nSfn0
ハヤオがそろそろ死ぬんじゃないかな、と俺は画像見るたびにセンチメタルなってしまうよ
16 車掌(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:42:58.53 ID:1mg8NuqZO
宮崎勤が選んだ50冊

こっちの方が読みたい
17 タコス(福島県):2010/09/28(火) 21:43:06.95 ID:W8g41Z8h0
誰のために何のために選んだかが重要でしょ

通常なら「兵器大図鑑」とか「北欧ロリータ写真集」が出るはずだし
18 アナウンサー(東京都):2010/09/28(火) 21:43:34.79 ID:vI0qV0T30
若奥さまの生下着じゃねーの?
19 放送作家(西日本):2010/09/28(火) 21:43:37.59 ID:b+LDwgQn0
アグネス、いきまーす
20 宇宙飛行士(愛媛県):2010/09/28(火) 21:44:47.98 ID:gPHqLryK0
写真が大竹にしか見えん
21 俳優(奈良県):2010/09/28(火) 21:45:02.09 ID:7L7En7P/0
>>2>>10
パヤオの理想は自分が少年に戻って母性的な少女とキャッキャウフフする事だから
LOやロリータは方向性が全く違う
22 エンジニア(鳥取県):2010/09/28(火) 21:45:33.03 ID:XSQx/bg/0
>>21
きめえなあこのジジイ
23 警務官(大阪府):2010/09/28(火) 21:45:47.40 ID:wlAm+1Du0
この人、嫌いじゃないんだけど、職人気取りのエプロン見てると悲しい気持ちになる。
24 レス乞食(関西地方):2010/09/28(火) 21:46:15.97 ID:Xkh8d+b90
>>21
その屈折具合がやばい
25 児童文学作家(神奈川県):2010/09/28(火) 21:46:24.87 ID:BGd8xXosP
絵本は単なる撒き餌
26 三菱電機社員(東京都):2010/09/28(火) 21:46:36.10 ID:bohNdTlk0
>>23
水彩絵具使ってるからしかたないだろ
27 タンドリーチキン(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:46:46.55 ID:JiTfa1Pz0
でもわからんでもないよその嗜好
28 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:47:20.39 ID:SbwXf9zT0
>>23
なりたい自分を否定するなんてだからひねくれるんだぞ
29 ハローワーク職員(香川県):2010/09/28(火) 21:47:22.78 ID:lmXS2uM50
>>21
ラブやんのフサさんと大差ねーな
30 理容師(茨城県):2010/09/28(火) 21:47:31.82 ID:1kmlQFFt0
岩波少年文庫からか
「ホビットの冒険」とナルニア国物語くらいしか持ってないや
31 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/28(火) 21:47:35.08 ID:HVFAdbzh0
何かキモイね。エプロンが。
32 警務官(大阪府):2010/09/28(火) 21:48:13.19 ID:wlAm+1Du0
>>26
エプロンのデザインとか色が恥ずかしい。
33 実業家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:48:38.68 ID:Fyg0qDje0
普通だな偽善者め
34 ツアープランナー(新潟県):2010/09/28(火) 21:49:18.20 ID:+zI6nSfn0
>>32
それ、ただのお前のセンスじゃん。
35 パン製造技能士(石川県):2010/09/28(火) 21:49:46.24 ID:E+vlr2DF0
ふむ、これでロリの心を鷲づかみにできるのか
36 家畜人工授精師(熊本県):2010/09/28(火) 21:50:04.13 ID:DhdM3qaV0
注文の多い料理店は期待して読むとがっかり
37 指揮者(千葉県):2010/09/28(火) 21:51:39.78 ID:zKva4fmZ0
このおっさんの密着ドキュメント見てたけど
本当にアルミ弁当食ってるんだな。あとマルチャンのカップワンタン。たまに日清のカップメン。
38 レミントンM700(千葉県):2010/09/28(火) 21:51:53.07 ID:WClJU85+0
名古屋店ってどこのラピュタだよ。どの雲の向こうに浮かぶ見たことも無い国だよ。
39 児童文学作家(長屋):2010/09/28(火) 21:52:03.64 ID:5DegdBuGP
そういえば俺、まだ人間の土地をまだ読んでないや。
40 児童文学作家(大阪府):2010/09/28(火) 21:53:02.24 ID:c7G443ZvP
ロリコンなのに
何真面目な本ばかり推薦してるんだよ
もっと軍キチマニアな本勧めろや
41 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:53:17.02 ID:SbwXf9zT0
人間の大地はいいな
42 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/28(火) 21:53:26.14 ID:HVFAdbzh0
才能の衰えを見抜かれないように子供向け作品作ってる糞おやじだろ
43 児童文学作家(埼玉県):2010/09/28(火) 21:54:54.55 ID:fYyz3hXYP
>>21
おねショタ好きか
カリ城ルパンが中年設定なのに妙に子供っぽい顔なのもそういう暗喩なのかね
44 看護師(北海道):2010/09/28(火) 21:55:34.05 ID:VVVhAIxK0
ホントは戦車モノが好きなくせにw
45 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 21:55:51.80 ID:qwSwpPnYP
アリエッティは見た方が良いの?
ポニョとどっちがいい?
46 H&K MSG-90(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:56:00.81 ID:TodtJu2S0
>>1
http://www.mpsinc.co.jp/ghibli-bungaku/img/con02-08.jpg

警察が押収した証拠品を並べてるところみたい
47 公務員(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:56:01.36 ID:ocpQxgge0
48 エンジニア(鳥取県):2010/09/28(火) 21:57:27.25 ID:XSQx/bg/0
>>42
子供向けってことは抽象的だったり曖昧な表現を用いて誤魔化すことができないから
途端に創作難易度は跳ね上がる。

事実、新書などのジャンルでも、児童〜ジュニア〜などという子ども向けのレーベルで本を出している連中ってのは
だいたいがその道のエキスパート。 難しいことを子どもにでもわかるように噛み砕いて教えることがいかに難しいことかよくわかる
49 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/28(火) 21:57:50.97 ID:HVFAdbzh0
軍メカヲタ丸出しで、普通の子供が泣くような作品作って死んでほしい
巨匠とかいわれて勘違いしてる老害
50 映画監督(大阪府):2010/09/28(火) 21:58:01.93 ID:QtGC9s3y0
夜間飛行面白かった
いま人間の土地読んでる
51 モデラー(catv?):2010/09/28(火) 21:58:22.80 ID:xCvTpbZd0
宮崎勤のロリ同人50選がみたい
52 タンドリーチキン(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:58:43.33 ID:JiTfa1Pz0
まあポニョは別の意味で子供泣いてたけどな
53 棋士(山口県):2010/09/28(火) 21:58:56.07 ID:OTiX6aiH0
宮崎駿は実はミリタリーオタクなんだぜ
キモオタけなしてるけどね
54 レミントンM700(千葉県):2010/09/28(火) 21:59:22.01 ID:WClJU85+0
ティーガー戦車隊―第502重戦車大隊オットー・カリウス回顧録<上><下>
55 モデラー(埼玉県):2010/09/28(火) 21:59:24.86 ID:FKMtOXDB0
>>48
子供向けの難易度には同意するけど
ポニョって中傷的で曖昧な表現結構なかったか?
56 ベネリM3(兵庫県):2010/09/28(火) 21:59:30.04 ID:Oo+fIIWM0
アニメーターの軍事オタク率は異常
何なんだいったい
57 経済評論家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:59:33.01 ID:TdkPUWXG0
ポニョホラーだもんな
58 翻訳家(大分県):2010/09/28(火) 21:59:52.48 ID:Eh3TD7p00
コミックLO
59 社会保険労務士(東京都):2010/09/28(火) 21:59:53.21 ID:VojnXj2A0
>>46
もうそういう風にしか見えなくなったww
60 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/28(火) 22:00:16.38 ID:HVFAdbzh0
>>48
るせぇは。気取ってんじゃねーって言ってんだよ。
おれポニョめっちゃ好きだけど、宮崎うぜぇ
61 声楽家(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:00:39.95 ID:ToNzGSiW0
いたいけな小学生からも金とるとかどんだけクズなんだ
62 児童文学作家(神奈川県):2010/09/28(火) 22:00:51.65 ID:vpjxMt8BP
63 臨床検査技師(京都府):2010/09/28(火) 22:01:06.11 ID:CT5GbNEc0
>>21
何一つおかしいことはないな
セーラー服の彼女と自転車二人乗りとか、帰り道にソーダアイス分け合うとかは
自分も同い年じゃないと駄目だもんな
64 タンドリーチキン(関西・北陸):2010/09/28(火) 22:01:39.81 ID:8udF/1H6O
>>2
65 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/28(火) 22:02:00.28 ID:1GNdBcxd0
>>1
なんというか、変態が逮捕された後、家宅捜索で取り押さえられた品を体育館で並べたみたいな感じだな
66 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 22:02:02.19 ID:yoiEJyQeP
>>48
久しぶりにν速で的確なレス読んだ
67 棋士(山口県):2010/09/28(火) 22:02:11.40 ID:OTiX6aiH0
ブラッカムの爆撃機はパヤオが挿絵書いてる
68 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 22:02:41.15 ID:SbwXf9zT0
>>62
もっともだなwワロタ
69 俳人(静岡県):2010/09/28(火) 22:02:43.25 ID:TFlQq8sN0
>>47
pdfやめろや
70 エンジニア(鳥取県):2010/09/28(火) 22:02:57.46 ID:XSQx/bg/0
>>66
自画自賛乙
71 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/28(火) 22:03:21.46 ID:HVFAdbzh0
>>48,66
自演じゃねーのかよ(鳥取県)(笑)
72 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 22:03:51.44 ID:/5X7kLahP
>>2
vol1〜vol50
73 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 22:04:18.31 ID:SbwXf9zT0
で50選のリスト
オナニーしてる間に出しとけよ
74 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 22:04:36.93 ID:yoiEJyQeP
>>70
ちょっと考えないとわからなかった
そういうことか
75 俳優(奈良県):2010/09/28(火) 22:06:10.50 ID:7L7En7P/0
>>62
でもパヤオの描く子供ってうそ臭いよね(´・ω・`)
76 三角関係(東京都):2010/09/28(火) 22:06:20.30 ID:G4hPihPS0
「世界の水上機」とか「III号突撃砲写真集」とか「WWIエース総覧」とかじゃねーのかよ
77 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 22:07:03.72 ID:SbwXf9zT0
>>75
だからそういうことなんじゃねーの
78 書家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 22:07:55.34 ID:+2zBNy65O
惑星カレスの魔女つまんなすぎワロタ
79 スクリプト荒らし(catv?):2010/09/28(火) 22:08:01.76 ID:7Zr+V6GC0
>>21
きもすぎ
80 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 22:08:53.01 ID:/5X7kLahP
パッと見で宮崎駿と宮崎勤をよく間違えるが
あんまり違いはなかった
81 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 22:09:32.56 ID:vr8Jg8Nj0
幕張を絶賛したって話は結局まじなんですか?
82 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 22:10:03.65 ID:q/zeXx3fP
CLANNADは人生
83 非国民(catv?):2010/09/28(火) 22:10:13.26 ID:AKRKISRc0
>>1 流石児童文学作家
84 工芸家(静岡県):2010/09/28(火) 22:11:27.37 ID:uu5Yh6cU0
>>21
シャアじゃねえか
85 行政官(北海道):2010/09/28(火) 22:11:52.40 ID:Cx1F6yjF0
ハイジのスカート妥協して描いたよね
86 占い師(群馬県):2010/09/28(火) 22:12:01.91 ID:+ZaknALE0
>>21
シャアってパヤオがモデルだったの?
87 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 22:12:16.25 ID:ypoBahOuO
岩波文庫なら
フランクリン自伝、福翁自伝、ヴェニスに死す、武器よさらば
88 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 22:13:25.51 ID:SbwXf9zT0
イワンのバカ
89 ファイナンシャル・プランナー(大阪府):2010/09/28(火) 22:15:45.48 ID:SVre2pZD0
>>81
どこ情報だよそれ
90 モテ男(大阪府):2010/09/28(火) 22:15:47.73 ID:pty+a/UK0
>>62
つまり現実の観察に基づく駿アニメヒロインに惚れる奴はそこらの量産二次で騒いでる奴よりも
深刻な性犯罪者予備軍ということか
91 タコス(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:19:30.45 ID:JVY/hH3P0
>>62
まあそうなんだけど
あんたも結構偏屈だろ とは思う
92 作業療法士(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:19:32.75 ID:5B1LBkPd0
>>62
荒川思い出してイライラしてきた
93 グラウンドキーパー(東京都):2010/09/28(火) 22:23:04.42 ID:EshaN4Ho0
「指輪物語」みたいなアニメを作りたかった
って正直に告白すればいいのに。あ、トップクラフトが「王の帰還」作ってた。
94 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/09/28(火) 22:25:36.18 ID:2vBtWQXw0
力武の写真集とかじゃないの?
95 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 22:26:10.31 ID:vr8Jg8Nj0
>>89
10年前くらいに見た
おまえら情報だから嘘っぽいけど気になっている
96 ニュースキャスター(長屋):2010/09/28(火) 22:31:19.46 ID:15FKVJ9R0
フサフサなイメージだったけど意外とMってるね
97 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/09/28(火) 22:32:14.17 ID:knABrGA+0
うん
98 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 22:36:41.46 ID:e7UVmRV/P
>>62
こんな作業台に憧れる
99 タンメン(長屋):2010/09/28(火) 22:40:28.25 ID:p61v6cap0
(鳥取県)てだけで自演扱いされる鳥取県w
100 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 22:43:32.71 ID:q/zeXx3fP
>>62
てめえはポニョの海水真水の違いも気付かねえでよく言うぜ
101 コンセプター(九州・沖縄):2010/09/28(火) 22:44:36.38 ID:wbJMAj1CO
プチトマトとかか
102 モテ男(東京都):2010/09/28(火) 22:44:54.01 ID:dwaQmlNu0
カバー描いてる夜間飛行と人間の土地は個人的に好きだわ
103 漫才師(富山県):2010/09/28(火) 22:47:02.85 ID:FY5prrAm0
宮崎駿と宮崎勤の分岐点って結局何なの?
104 指揮者(千葉県):2010/09/28(火) 22:49:03.07 ID:zKva4fmZ0
105 ダイバー(岡山県):2010/09/28(火) 22:49:41.70 ID:C04Ibs8n0
>>62
独身男性が実際の子供をありありと想像出来るまで観察してたら逮捕されてしまいます…
106 ちんシュ大好き(チベット自治区):2010/09/28(火) 22:50:44.99 ID:nxh4FtQ10
>>105
「だからジブリ幼稚園を作ったんです」
107 学者(中国四国):2010/09/28(火) 22:50:52.85 ID:iK9PDaMM0
ジャンプに載ってた、ハヤオっぽいキャラが「七光りが足りない」という
理由で息子に殺される話はクソワロタ
108 臨床開発(千葉県):2010/09/28(火) 22:51:35.00 ID:CczLn8dA0
日本一有名なガチロリ
109 棋士(山口県):2010/09/28(火) 22:58:29.09 ID:OTiX6aiH0
ポーニョポーニョポニョカタワの子
110 外交官(北海道):2010/09/28(火) 23:02:05.04 ID:xWTEq3UN0
>>93
「指輪物語」には人種差別的表現がるって批判してなかった?
111 タンドリーチキン(大阪府):2010/09/28(火) 23:10:08.97 ID:E90OOFoa0
>>47
俺の火狐がぶっとんだ
112 火狐厨(兵庫県):2010/09/28(火) 23:40:33.14 ID:9r6iFs//0
この間NHKでやってるの見たけど何取り上げてたのか思い出せない
113 トリマー(埼玉県):2010/09/28(火) 23:44:20.05 ID:LDBkjT2m0
あ、岩波から選んだのか
114 潜水士(アラビア):2010/09/28(火) 23:45:18.92 ID:4GFjKLNp0
鈴木が怖かったのとアリッティ監督の雇われ店長感がすごかった
115 宮大工(東京都):2010/09/28(火) 23:46:44.41 ID:l7pAuS5h0
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}               \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                \      
    `ー、、___/`"''−‐"                 \
                                   \
116 消防官(愛媛県):2010/09/28(火) 23:59:20.06 ID:widgesly0
「ポニョはこうして生まれた」みたけど変人だこの人
信者もキモイ
ニコニコにあるけど何で消されないんだ?
117 仲居(埼玉県):2010/09/29(水) 00:16:38.44 ID:Qi/xq1Ln0
車雑誌に載った漫画見て宮崎知って好きになったんだがもろに変人だよな
とてもとてもいい話なんだがwこだわりが偏屈すぎるwww
http://wotakuma.blog60.fc2.com/blog-entry-478.html

宮崎は今も別の2CVに乗ってる
http://farm4.static.flickr.com/3277/2528553022_c2f274bc07.jpg
118 ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/29(水) 00:45:33.24 ID:DQwd+WvrP
50冊のリストみつけた

1  たのしい川べ
2  ぼくらはわんぱく5人組
3  星の王子さま
4  海底二万里
5  ハイジ
6  長い長いお医者さんの話
7  クマのプーさん
8  ネギをうえた人
9  みどりのゆび
10 ジェーン・アダムスの生涯
11 注文の多い料理店
12 真夜中のパーティー
13 ふしぎの国のアリス
14 思い出のマーニー
15 バラとゆびわ
16 聊斎志異
17 ハンス・ブリンカー
18 クローディアの秘密
19 影との戦い(ゲド戦記1)
20 秘密の花園
21 せむしの小馬
22 ニーベルンゲンの宝
23 チポリーノの冒険
24 飛ぶ教室
25 宝島
119 ゲームクリエイター(埼玉県):2010/09/29(水) 00:46:41.91 ID:DQwd+WvrP
26 とぶ船
27 フランバーズ屋敷の人びと
28 まぼろしの白馬
29 シャーロック・ホームズの冒険
30 床下の小人たち
31 ドリトル先生航海記
32 第九軍団のワシ
33 トム・ソーヤーの冒険
34 キュリー夫人
35 ファーブルの昆虫記
36 オタバリの少年探偵たち
37 やかまし村の子どもたち
38 ツバメ号とアマゾン号
39 ムギと王さま
40 ロビンソン・クルーソー
41 小さい牛追い
42 三銃士
43 イワンのばか
44 森は生きている
45 西遊記
46 ホビットの冒険
47 長い冬
48 小公子
49 日本霊異記
50 風の王子たち
120 ソーイングスタッフ(滋賀県):2010/09/29(水) 00:49:07.16 ID:Maf4m4pB0
>>118-119
そういやパヤオって元々大学で児童文学かなんかを専攻してたよな
121 スリ(大分県):2010/09/29(水) 00:51:51.54 ID:hW1MBob/0
漫画サークルがなかったから児童文学サークルに行った
122 メイド(兵庫県):2010/09/29(水) 00:53:47.94 ID:PM/UBlvm0
なんかとりあえず有名所挙げましたってだけの感じもするがまあそんなもんか
123 三菱電機社員(富山県):2010/09/29(水) 00:58:06.97 ID:lOKo/vWk0
>>118-119
エルマーシリーズは入ってないのか
124 獣医師(catv?):2010/09/29(水) 01:00:13.11 ID:udWlv2fG0
自分がアニメを担当した作品はそりゃあ入れるわなあww
125 Opera最強伝説(大阪府):2010/09/29(水) 01:01:11.98 ID:B/Jnlb3g0
なんでデュマの作品は三銃士ばかり挙がるんだろ?
モンテクリスト伯のほうが圧倒的に面白いだろ
126 漫画家(関西地方):2010/09/29(水) 01:01:12.77 ID:KDV7jRSu0
本当は日本のアニメ業界がもっとしっかりしていれば、今頃パヤヲはもののけみたいなオナニー臭い映画じゃなくって
趣味に走りまくったミリオタアニメを作りたい放題だったろうにと思うと気の毒でしょうがない。

日本アニメ界のレベルを維持するために自分を殺してアニメ作りに励むパヤヲ神は偉大。
127 庭師(東日本):2010/09/29(水) 01:01:47.66 ID:UOlXf/yM0
ファーブルとか一冊じゃないしなぁ
128 仲居(埼玉県):2010/09/29(水) 01:03:50.86 ID:Qi/xq1Ln0
>>126
泥まみれの虎みたいなのとかな
観てみたい
129 芸術家(埼玉県):2010/09/29(水) 01:03:58.88 ID:wIjFefkO0
>>119
日本霊異記ってそういうカテゴリなのか
130 メイド(兵庫県):2010/09/29(水) 01:07:55.15 ID:PM/UBlvm0
>>125
原作ならモンテ・クリスト伯の方が圧倒的だけど
子供向けに翻案された三銃士と巌窟王だったら三銃士のが面白いかなって感じ
131 AV監督(兵庫県):2010/09/29(水) 01:08:16.14 ID:BlVVHEEb0
>>129
岩波少年文庫にあるからじゃね?
日本霊異記のこと知りたくて地元の図書館で検索かけたらそれがヒットしたから、
仕方が無く読んだ。読みやすかったしオススメ。
132 庭師(東日本):2010/09/29(水) 01:10:36.26 ID:UOlXf/yM0
ガッコの先生向けに本のセールスやっていた時、ある女教師に
子供の頃夢中になって読んでいた「紅はこべ」について熱く語られちゃったのを
急に思い出したw
133 獣医師(catv?):2010/09/29(水) 01:13:27.26 ID:udWlv2fG0
宝島、ロビンソンクルーソは入れていてガリバー旅行記は入れないのかよ頭悪いな
134 宗教家(栃木県):2010/09/29(水) 01:23:51.56 ID:L1esUybY0
パヤオ特製の「ビニ本」
135 三菱電機社員(富山県):2010/09/29(水) 02:21:00.94 ID:lOKo/vWk0
自分が映画化した元の本は入れるわな
136 6歳小学一年生(チベット自治区):2010/09/29(水) 05:38:02.59 ID:IG6fFjKk0
ポニョの歌を歌った子供、大橋のぞみだっけ?
映画と歌がヒットした後、パヤオがコメントしてたが、

  「もう大橋のぞみは、歌がうまくなって駄目だ」

みたいなこと言ってて、ああこの人はガチでヤバいなと思ったよ。
137 音楽家(関東・甲信越):2010/09/29(水) 05:42:40.75 ID:J4IAY3+WO
>>136
あのシングルのカップリングこそ駿が求めるもの
138 不動産(北陸地方):2010/09/29(水) 05:43:53.88 ID:dKxQ1akhO
>>136
商売の臭いを感じさせたらそいつはもう売女なんだな
徹底的に少女の持つ無垢さを追求している。信奉してると言ってもいい

さすが名誉ロリコン
139 モデル(埼玉県):2010/09/29(水) 05:44:55.89 ID:1jG43nqn0
>>136
紅白に出たのが9歳7カ月
パヤオのテリトリーは一ケタまで
140 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/29(水) 05:45:35.68 ID:V6RC0sTkO
魔女の宅急便の原作面白いのかね
141 M24 SWS(千葉県):2010/09/29(水) 05:46:11.31 ID:+RMLfKZP0
実際トレイラーで採用された例の稚拙な試し録りバージョンが断トツで良いしなw
流石だと思うよ。
142 パティシエ(東日本):2010/09/29(水) 05:49:14.95 ID:3UdJ7PRf0
>>136
朝からワロタ
143 いい男(東海):2010/09/29(水) 05:49:51.85 ID:EXR1DKcTO
コミックLOと西村理香写真集と目高健一の漫画は入ってないのかよ
144 ファッションデザイナー(関東):2010/09/29(水) 05:54:54.41 ID:8ogiwiBjO
この人なら
裏の50冊があるはず
本棚をくまなく探すんだ
145 音楽家(岡山県):2010/09/29(水) 05:55:51.79 ID:t7cztCvM0
パヤオがお気に入りの「星の王子さま」の著者、サンテグジュペリを辿る旅
http://www.youtube.com/watch?v=zG3zz_thF5Y
146 イタコ(神奈川県):2010/09/29(水) 05:57:40.17 ID:vLQjkOQ20
この人は、中国の侵略をどう思ってるのか聞いてみたい、
いいおっさんが童話の世界のみ、ってのもどうなのかと。。。
まぁいいんだけどさ、なんか言いたい意味わかってもらえると思うが
147 警務官(東京都):2010/09/29(水) 06:08:04.87 ID:uceOuOfP0
>>2
さすがだ
148 ディーラー(catv?):2010/09/29(水) 06:10:19.56 ID:GGPZbUjW0
自分をさらけ出せ
149 ベネリM3(栃木県):2010/09/29(水) 06:14:55.74 ID:myQ9hnEt0
宮崎駿が選んだ50冊

1  プチトマト
2  ヘイ!バディー
3  ロリコンHOUSE
4  アリスクラブ


150 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 06:23:47.71 ID:lZNhClgHO
パヤオの何がキモいって、マザコンで尚且つロリコンなところ
ただのロリコンより数十倍キモい
151 シナリオライター(埼玉県):2010/09/29(水) 06:42:54.23 ID:xM/pgAs1P
>>111
まだそんな情弱ブラウザ使ってんのかよw
152 6歳小学一年生(チベット自治区):2010/09/29(水) 08:18:42.01 ID:IG6fFjKk0
このスレに出たのだけで50冊作れそうだな。

1  プチトマト
2  ヘイ!バディー
3  ロリコンHOUSE
4  アリスクラブ
5  ロリータ
6  Comic LO
7  丸
8  兵器大図鑑
9  北欧ロリータ写真集
10 ティーガー戦車隊―第502重戦車大隊オットー・カリウス回顧録<上>
11 ティーガー戦車隊―第502重戦車大隊オットー・カリウス回顧録<下>
12 世界の水上機
13 III号突撃砲写真集
14 WWIエース総覧
15 幕張
16 力武写真集
17 西村理香写真集
18 目高健一の漫画

後、たかみちの画集とかも好きそう。
153 通信士(長屋):2010/09/29(水) 08:19:33.86 ID:yr6dQ7hr0
パヤオが好きな漫画家は風船くらぶ
154 VIPPER(長屋):2010/09/29(水) 08:55:35.31 ID:5WTDcQbM0
宮崎駿が
いわさきちひろ 好き 
とかは、やめてほしい
155 経済評論家(滋賀県):2010/09/29(水) 10:52:23.75 ID:J23g/Dka0
確かこの企画ってBS日テレでやってたよね
156 ディーラー(岩手県):2010/09/29(水) 10:59:02.77 ID:5iHknOeA0
>>62
確かに、パヤオの描く子供って物凄いリアリティあるよな
千と千尋で千が階段下りるシーンとか、トトロのめいの一連の遊びとか
157 内閣総理大臣(滋賀県):2010/09/29(水) 11:24:37.53 ID:EWUVH+7O0
宮崎さんの推薦文は「私が学生の頃、近所の小さなガールフレンドにプーを読んであげました。まあその時のその子のよろこびようは感動的ですらありました」。
158 シナリオライター(静岡県):2010/09/29(水) 11:56:16.79 ID:Xx3DcelR0
LOと書こうと思ったらもうすでに>>2が書いていた
159 ヤクザ(広西チワン族自治区)
たかみちは昔出した画集の再販しろよ
して下さい