「孤独のグルメ」の最新話登場 タイトルは「東京都品川区東大井の冷やし中華とラーメン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 児童文学作家(チベット自治区)

久住昌之原作・谷口ジロー作画「孤独のグルメ」の最新話が、本日9月28日発売の週刊SPA! 10月5日号(扶桑社)に掲載された。

「孤独のグルメ」は不定期連載になっており、前回掲載されたのは3月2日発売の週刊SPA! 3月9日号で約7カ月ぶりの登場になる。
最新話のタイトルは「東京都品川区東大井の冷やし中華とラーメン」。
小腹を空かせた五郎を待ち受けるのは、どのような店なのか。

http://natalie.mu/comic/news/38312
http://natalie.mu/media/1007/0729/extra/news_large_kusumimasayuki_kodoku.jpg
2 VIPPER(関西地方):2010/09/28(火) 20:03:45.99 ID:kwcv9v8K0 BE:1177470667-2BP(2223)

あ、それ終わったんですよ
3 歯科衛生士(長屋):2010/09/28(火) 20:03:48.26 ID:QSJtF0Hm0
東京都港区のラーメン二郎
4 理学療法士(福岡県):2010/09/28(火) 20:04:12.07 ID:azY7IkUJ0
五郎とハムハフ この差は何なんだろうか
5 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/09/28(火) 20:04:19.49 ID:8S8zBxKK0
SPAはだめんず切ってこれを定期連載しやがれ
6 アンチアフィブログ(神奈川県):2010/09/28(火) 20:04:25.69 ID:pjlIfVyT0
麺類がだぶってしまった・・・
7 サッカー審判員(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 20:05:02.72 ID:5i/kSej00
秋葉原の飯屋はなんたらかんたら
8 キリスト教信者(東京都):2010/09/28(火) 20:05:20.51 ID:0M95U2uE0
やっぱり吉祥寺の寿司の回が一番好きだな
9 郵便配達員(熊本県):2010/09/28(火) 20:06:00.69 ID:0pDQVTUl0
「ギルティ!そういうのもあるのか」
10 韓国人(北海道):2010/09/28(火) 20:06:07.13 ID:bMRQjbeM0
これで単行本に載ってないのは3作目くらい?
てかさすがに10年もたつと絵が変わってて違和感がある・・・
11 盲導犬訓練士(京都府):2010/09/28(火) 20:06:24.68 ID:zaqyfBXv0
岩のり残すなよ勿体無い
12 高卒(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:06:34.22 ID:fV4iP2bF0
これ何が面白いかよくわからん
飯の描写もそんなに美味そうじゃないし
13 救急救命士(catv?):2010/09/28(火) 20:07:28.87 ID:4OVuSPa+0
>>1
それ以上いけない。
14 郵便配達員(熊本県):2010/09/28(火) 20:08:11.51 ID:0pDQVTUl0
「ヤサイ マシマシのほうがよかったか?」
15 版画家(関東地方):2010/09/28(火) 20:09:05.03 ID:W/+PS0d40
この時期に冷やし中華・・・
そういうのもあるのか!
16 児童文学作家(神奈川県):2010/09/28(火) 20:11:47.87 ID:BGd8xXosP
これ読んでると自分が大食いになった気になっていろいろかって余らせてしまう
17 郵便配達員(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:12:48.21 ID:+/6BVb2HO
うおォン
18 郵便配達員(熊本県):2010/09/28(火) 20:13:54.27 ID:0pDQVTUl0
「・・・いかんな、ロットのタイミングがズレてる」
19 農家(関西地方):2010/09/28(火) 20:14:43.56 ID:hlR8De2H0
麺がダブってしまうのか
20 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/09/28(火) 20:15:19.80 ID:Vv5IUBnQP
永楽?
21 マフィア(群馬県):2010/09/28(火) 20:16:25.43 ID:6/7HVCdh0
昨日、吉野家で生姜焼き定食に豚汁をつけたんだが
豚と豚で被ってしまった
22 郵便配達員(熊本県):2010/09/28(火) 20:16:36.08 ID:0pDQVTUl0
「このワザとらしい化調味!」
23 建築物環境衛生”管理”技術者(鹿児島県):2010/09/28(火) 20:16:59.17 ID:Vv5IUBnQP
華林(大井町)?
24 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/09/28(火) 20:17:14.25 ID:8S8zBxKK0
>>10
谷口ジローはそれが良いんだよ!それが良いの!
25 小池さん:2010/09/28(火) 20:18:31.83 ID:OjOMmBg/0
冷やし中華食いながら回り気にしだした時点でもしやと思ったけど
ラーメン屋で追加ラーメンはねえよw
26 添乗員(東京都):2010/09/28(火) 20:18:41.32 ID:mUiVVX3O0
冷やし中華終わりました
27 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 20:19:15.90 ID:LA0/w3BVP
カレー丼とおでん、メロンソーダの回
なんでゴローちゃんが主婦のケツをガン見するコマを入れたのか不思議でならない
28 田作(関西地方):2010/09/28(火) 20:19:51.66 ID:EjoyBDFO0
ゴローの顔が変わった
29 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:20:05.94 ID:a5mDW4JuP
うさくんの孤独のグルメみたいなやつ単行本でないのかよ
30 アニメーター(北海道):2010/09/28(火) 20:20:53.80 ID:vTllSNJ20
ジローちゃんはもう餓狼伝とか神々の山嶺とかの頃の絵は書けないの?
31 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 20:21:26.51 ID:rmKBfHEdP
この組み合わせは初めてだな意外にも…
32 サラリーマン(埼玉県):2010/09/28(火) 20:21:46.19 ID:vdbWKxuo0
花の旦那ってゴローなの?
ズボラの花ってデフォルメされてるだろうから、谷口が書いた花が見たい
33 郵便配達員(熊本県):2010/09/28(火) 20:22:17.66 ID:0pDQVTUl0
ゴロー「こういうの好きだなシンプルで、高菜の味って男のコだよな」
店主「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
34 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 20:22:25.70 ID:LA0/w3BVP
>>29
花のズボラ飯な
単行本出たら俺も買うわ
35 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県):2010/09/28(火) 20:23:11.86 ID:3nnLc5+vP
あの中国人の目は一体なんだったのか



・昔を思い出しちゃった説
ゴローちゃんもかつて学生時代に飲食店でバイトをしていて
理不尽な店長やら先輩に嫌な思いをしてきたことを中国人の目を見て思い出してしまい、萎えた

・勘違いしてんじゃねえよ説
あの中国人の目を見た時
「ボクのために怒ってくれてありがとう。でも、ボク、頑張るから。もうやめてあげて」という意味を感じ取ったゴロー。
しかし彼は自分の食のために怒ったのであり、中国人なんか心の底からどうでもよかった。
気持ち悪い勘違いをされて、なんだかもうどうでもよくなってしまった

・あとのことを考えると申し訳ないよな説
勢いで店長をしめてるゴローだが、冷静に状況を考えてみると
自分が帰ったあと、中国人はこの事件をネタに店長にボコられることは明らか
その未来に対する中国人の不安と恐怖があの目には浮かんでおり
自分勝手に暴れたことを反省した

・あの中国人は拳法の達人だった説
あの中国人はものすごい拳法の達人で、ゴローがあの状態から数ミリでも動かすと店長が死亡するということを即座に見抜いた
店長が死ぬと中国人は路頭に迷うので、「それ以上はやめろ」と、目で訴えたが
その眼光にただならぬ達人としての凶悪なオーラを感じたゴローは、これ以上やると俺が殺られる、と判断、店を後にした
36 法曹(関東):2010/09/28(火) 20:23:31.07 ID:dEy1D7J8O
焼肉の回で異常に食ってるよな
読んでるだけで胸焼けする
つーかコンビニの回も何気に食い過ぎ
あと女優と付き合ってた妄想はいらないと思う
37 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:24:02.78 ID:DyRQab3nP
>>27
久住が取った行動をそのまま描き起こしてるからじゃないの?
38 商業(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:24:11.31 ID:DhwZ+IVXO
うーん……冷し中華とラーメンで麺がダブってしまった……
なるほど……この店は冷し中華で十分なんだな
39 社会保険労務士(静岡県):2010/09/28(火) 20:25:28.11 ID:1zc9NsO50
孤独のグルメ好きな奴は花輪和一「刑務所の中」も絶対ハマる、断言するわ
40 中国人(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:25:36.70 ID:AQqQ9vLQ0
永楽?
41 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 20:26:20.89 ID:MIxvQhMS0
結局、今も残っている店ってどれくらいなんだ?
オーガニック系の店はないそうだけど
42 声楽家(長屋):2010/09/28(火) 20:27:28.84 ID:PAYjwUqV0
深夜にコンビニでパックご飯と総菜大量に買って孤独のグルメごっこすると楽しい
43 放射線技師(神奈川県):2010/09/28(火) 20:27:34.46 ID:kQuuuIL70
屋上のうどん屋は何ヶ月か前夕方のニュースで紹介されてた
44 軍人(東京都):2010/09/28(火) 20:27:47.98 ID:7IDZ0Lte0
アームロック禁止
45 アニメーター(北海道):2010/09/28(火) 20:28:43.34 ID:vTllSNJ20
ドラマCDはどうなの?
46 添乗員(大阪府):2010/09/28(火) 20:28:53.36 ID:DoCtVWuy0
あぁラーメンか
人気取りに走ったな
深夜番組がゴールデンいったみたいなかんじか
47 放射線技師(神奈川県):2010/09/28(火) 20:29:00.54 ID:kQuuuIL70
あの女優回想は
主人公はいい年こいて独り身だけど決してホモじゃないよ?ってアピールか
48 登山家(千葉県):2010/09/28(火) 20:29:27.51 ID:19kBDfVf0
>>45
なんかちがう感
49 盲導犬訓練士(京都府):2010/09/28(火) 20:29:28.18 ID:zaqyfBXv0
>>39
甘くてびゅーだね
50 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 20:29:33.14 ID:rmKBfHEdP
>>37
豚肉炒めと豚汁の回はなんで見られたんだろうな。
ゴローちゃんはともかく久住はあんなフォーマルな格好しないだろうに。
51 ナレーター(愛知県):2010/09/28(火) 20:31:16.44 ID:5JRZtojr0
なんでお前ら次郎と絡めてるの?
52 通信士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:31:17.59 ID:OOQwd+gH0
シャーリー2巻はまだかよ
10年待ってるんだぞ
53 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/28(火) 20:31:28.08 ID:lrZr1Kf0P
絵が劣化し過ぎだろ。
あんなショボくれた吾郎ちゃんは見たくなかった。
54 空き管(東日本):2010/09/28(火) 20:32:29.50 ID:txmfV70F0
冷やし中華なんて物は中華料理には存在しないよ
そんな中華はニセモノだ
一週間待ってください。本物の中華料理を食べさせてあげますよ
55 アニメーター(北海道):2010/09/28(火) 20:33:00.06 ID:vTllSNJ20
>>48
じゃあ買うのやめとこう
56 商業(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:33:10.55 ID:DhwZ+IVXO
>>39
刑務所グルメ話となると「極道めし」も素晴らしかったんだが、飽きちゃった。
味気ない刑務所の食事に飽きた受刑者たちが、自分が今まで食べたものの中で
一番うまかったものの話をして戦うというグルメトークバトル漫画。
3、4巻くらいでまとめてれば傑作になっただろうな。
57 石工(千葉県):2010/09/28(火) 20:35:04.08 ID:BDmfqg9U0
そろそろ甥っ子のフトシと定食屋に行く話があってもいい頃だろ
フトシが気になってしょうがねえよ
58 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 20:35:15.25 ID:rmKBfHEdP
>>56
土山はなんだかんだで喧嘩ラーメン、食キング、食いしん坊だけでいいな。
59 ドラグノフ(東京都):2010/09/28(火) 20:36:59.69 ID:h1MQE7yQ0
知らない町の知らない店に一人で入るのって勇気がいるよね
そば屋ぐらいなら入れるけど定食屋なんかは無理だ
60 芸人(岐阜県):2010/09/28(火) 20:37:55.35 ID:+ZkpKQJR0
花のズボラ飯もよろしく!
61 ネットワークエンジニア(東日本):2010/09/28(火) 20:40:46.14 ID:ygcJoLWF0
ドヤ街とか怖い
62 人間の恥(北海道):2010/09/28(火) 20:42:38.58 ID:XdLh37jH0
>>35
それ以上その男を傷めつけると、あなたは犯罪者として訴えられる危険があります。
あなたはご存知無いでしょうが、この店主は人間としてかなり恥ずかしい人ですから、
自分から手を出したことを棚にあげて、警察にあなたをうったえる可能性があります。
わたしは、心情的には、この男を傷めつけてくれたあなたに感謝するけれども、
立場としては、この男のおかげで日本で生活できている支那人です。
ですから、警察であなたをかばうことはできません。
この男は、今のわたしにとってライフラインなのです。

そういう事情がありますから、まだこの男が明確な怪我を負っていない今の段階で、攻撃をやめてください。
繰り返しますが、わたしは国籍をベースにした理不尽な階級問題を抱えているため、あなたの敵になりうるのです。

あなたと、わたしと、その男の全員のため、攻撃をやめてください。



要約「それ以上、いけない」
63 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 20:47:51.09 ID:MIxvQhMS0
今読み返しているけどコンビニ食い過ぎだろ
おでんと惣菜2品でも食い過ぎて辛いレベル
64 タコライス(茨城県):2010/09/28(火) 20:48:34.58 ID:PmBC7cEA0
これつまらないって言うと非人扱いされるけどなんで?
65 児童文学作家(北海道):2010/09/28(火) 20:50:17.55 ID:dYhJ7IJVP
>>64
まわりが悪いだけで、お前は少しも悪くない
66 放射線技師(神奈川県):2010/09/28(火) 20:50:43.26 ID:kQuuuIL70
中国人のは
厳しくされてるけど憎みあってるわけじゃない、お前(独身女優妄想野郎)にはわからない信頼があるんだよボケ
ってことだろ?
67 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 20:50:45.79 ID:MIxvQhMS0
>>64
そいつが非人だから気にすんな
68 商業(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:51:05.44 ID:DhwZ+IVXO
>>61
街中歩いてる人が全員ドヤ顔なんて、怖いよな……
69 絶対に許さない(東京都):2010/09/28(火) 20:51:29.56 ID:R8KogfYt0
ハンバーグ屋と鎌倉のメシ屋は怒っていい
70 イラストレーター(兵庫県):2010/09/28(火) 20:51:48.64 ID:axEU2om40
汁おでん以降読めてないんだけど何話ぐらい未読?
71 建築物環境衛生”管理”技術者(沖縄県):2010/09/28(火) 20:52:10.34 ID:9Z0ZUf8cP
>>64
俺は好きだけど、作品としてはどう考えても万人受けするタイプの漫画じゃないと思うけど?

少なくとも俺の周囲では評価は半々くらいだよ。
72 M24 SWS(大阪府):2010/09/28(火) 20:53:48.47 ID:8IYFMvOP0
逆だろ、おもしろいじゃんって言ったらやたらムキになって反論してくる奴がいる
73 タルト(福島県):2010/09/28(火) 20:54:13.26 ID:yyNdJTCA0
>>70
ペルー料理屋
74 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 21:02:48.62 ID:9lBBJny/0
>>29,34
ああ、楽しみだ。
75 探偵(北海道):2010/09/28(火) 21:04:18.48 ID:tU7CM14q0
72 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
誤解を招くタイトル, 2010/6/29
By radica (海外) - レビューをすべて見る

レビュー対象商品: 孤独のグルメ 【新装版】 (コミック)

私の単なる勘違いと言ってしまえばそれまでかも知れません。しかし、これはちょっとひどい。
「孤独の」という表現には、もともと「大人の男」や「ハードボイルド」といったニュアンスが言外に含まれているはずです。
ましてや「孤独のグルメ」という題ですから、そのニュアンスはより強く表れていると思います。
しかし、この作品には、そうしたニュアンスを感じさせる描写は一切ありません。
普通に回転寿司に入ったりしますし、また、主人公は酒を飲めません。
コンビニ弁当が出てくるに至っては「グルメ」という表現にも疑問を感じざるを得ません。
だいたい、どこが「孤独」なのか探ってみれば、主人公が必ず孤食(こしょく)するという点しかない。
一人で、黙って食べる。だから「孤独」。
つまり、悪い方の意味で「孤独」なのであり、要は、
非社交的な自営の男が、何の変哲も無いものを、黙って陰気に孤食する。
ストレートに表現するなら、それだけの内容といえるでしょう。
タイトルは「孤食のグルメ」や「陰気なグルメ」のほうが、まだ表現的に適切です。
(グルメと呼べるような料理は出てきませんが。)
まあ、孤独な食事の中にも(一人で普通のものを食べる中にも)
それならではの「癒し」があって、要はそこに感受性が反応できるかどうか、なのでしょう。
シンプルな話、私には無理でした。
何の「深み」も「含蓄」も感じませんでしたし、率直に言って、つまらなかったです。
(もっとも、病院食にまで感応できる人など、そもそも稀だと思うのですが。)
高評価に惹かれて購入してしまいましたが、毒にも薬にもなりません。
分かる人には分かるのでしょうが「高評価が高評価を呼んでいる」というのが実情でしょう。
当作品に高評価を付けられたレビュアーの中にも、私のように面白さが分からなかった人は、何人かいらっしゃったものと信じています。

                   
>72 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
76 絵本作家(西日本):2010/09/28(火) 21:04:55.24 ID:AcY8WSpx0
1話もよく分からない
やばい人達の集まりのところに入っちゃったっていう話?
77 絶対に許さない(東京都):2010/09/28(火) 21:05:49.47 ID:R8KogfYt0
>>75
この人はそこそこ文才あると思う
78 放射線技師(神奈川県):2010/09/28(火) 21:06:33.95 ID:kQuuuIL70
>>76
ドヤ街
難易度低い西成に行ったようなもん
79 絶対に許さない(東京都):2010/09/28(火) 21:07:11.74 ID:R8KogfYt0
>>76
山野 で検索しろよ
そもそもタイトルにも山野ってかいてあるだろ
80 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:07:36.95 ID:MIxvQhMS0
>>75
1行目で答えが出ているんだから残りの20行要らなくね?
81 経済評論家(チリ):2010/09/28(火) 21:07:40.64 ID:GB8uoOE60
>>49
だからビューだねってどういう意味だよ
82 和菓子製造技能士(愛知県):2010/09/28(火) 21:09:10.77 ID:hSJEXl8l0
>>77
俺もこの人の文好きだw
83 建築家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:09:30.64 ID:1U3cBJyO0
ズボラのグロ画像は貼らないでくれよ
自動取得にしてるから見たくなくても目に入ってしまう
84 建築物環境衛生”管理”技術者(沖縄県):2010/09/28(火) 21:13:07.78 ID:9Z0ZUf8cP
>>78-79
ってか、ゴローさんは東京暮らしで山谷の存在を知らなかったんだろうか?


>>80
「タイトルに釣られて買っちゃったけどツマンネ」ってだけの話をここまで壮大なストーリー風味に
仕立て上げる才能はなかなかのものだと思うw
85 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 21:15:15.81 ID:9lBBJny/0
>>75
ここまで文意もわからん文章もめずらしい。
なんとなく気に入らないけど文句つけるところが無いからタイトルをけなしてみたってところか。
これはもう「文章」と呼べるものじゃないよ。書いたやつは、ただのうすのろだ。
86 鉈(鳥取県):2010/09/28(火) 21:16:48.09 ID:qabYOQkD0
>>85
ただ単に自分が考えている「孤独」という言葉の意味と違う、って訴えたいだけだよな
一行目で全部完結してるわ。まさしくてめーの勘違いだよ、で終わる
87 臨床開発(神奈川県):2010/09/28(火) 21:17:02.97 ID:Vui9uS+J0
早くご飯こないかな
冷やし中華といったら白いご飯だろうが

お・・・きたきたきましたよ
はふ はふ はふ

くーっ これですよ
88 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 21:17:53.08 ID:9lBBJny/0
>>86
同じことを何度も書いているのも薄気味悪い。お前は書写中枢異常かと突っ込みたくなる。
89 探偵(北海道):2010/09/28(火) 21:18:50.95 ID:tU7CM14q0
どうでもいいけど>>75の投票毎回貼るたびに増えてる
90 児童文学作家(愛知県):2010/09/28(火) 21:18:56.40 ID:9jCeQAoAP
ゴローちゃんにはラーメン二郎へ行ってもらいたい
91 絵本作家(西日本):2010/09/28(火) 21:19:07.51 ID:AcY8WSpx0
>>78
ごめんドヤ街って検索してみたけどよく分からない
ホームレスっぽい人がいるってこと?
92 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:19:45.86 ID:MIxvQhMS0
>>84
「孤独」と「グルメ」に対する自分の考え(勘違い)をただ愚痴っているだけだろ
これを全世界に公開する度胸は認めるが
93 絶対に許さない(東京都):2010/09/28(火) 21:19:47.25 ID:R8KogfYt0
しかし・・・まぁいいけどやはり
冷やし中華とラーメンだけだと
なんとなく堂々めぐりしているようだ・・・

ああ・・・白い飯
ここに白い飯とお新香のひとつもあれば・・・
94 アニメーター(北海道):2010/09/28(火) 21:20:18.30 ID:vTllSNJ20
男なら所帯を持たず体一つで勝負せんかい!
95 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 21:20:55.09 ID:rmKBfHEdP
>>91
あしたのジョーを読め
96 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 21:21:08.33 ID:9lBBJny/0
>>93
しかし・・・まぁいいけどやはり
ゴハンとライスだけだと
なんとなく堂々めぐりしているようだ・・・

ああ・・・白い飯
ここに白い飯とお新香のひとつもあれば・・・
97 絶対に許さない(東京都):2010/09/28(火) 21:22:43.64 ID:R8KogfYt0
何故久住はすいませんを「スイマセン」と書くのか

どこかよそよそしいような・・・そんな感じを出したいのだろうか?
98 タルト(福島県):2010/09/28(火) 21:23:21.66 ID:yyNdJTCA0
>>91
日雇い労働者の町
99 登山家(千葉県):2010/09/28(火) 21:23:30.81 ID:19kBDfVf0
すいませんだと謝ってる感が強いだろう
スイマセンだと日本人がつい口に出してしまう感が出る
100 絶対に許さない(東京都):2010/09/28(火) 21:23:50.25 ID:R8KogfYt0
普通に有給とって早起きして赤羽の居酒屋朝から行ってみたいとたまに思う
101 放射線技師(神奈川県):2010/09/28(火) 21:24:43.10 ID:kQuuuIL70
シューマイの回は小物らしさが如実に出てるよな
となりの女性客の顔色をチラチラチラチラチラチラチラチラ伺っちゃってよ
102 建築物環境衛生”管理”技術者(沖縄県):2010/09/28(火) 21:24:45.09 ID:9Z0ZUf8cP
>>91
こういうところ。関西地方でいうところの大阪・西成みたいなもん。
http://www.tadenji.com/introduce/introduce.html

ただ西成よりは薄味。
103 絶対に許さない(東京都):2010/09/28(火) 21:25:04.46 ID:R8KogfYt0
ぶっちゃけゴローってコマ毎に顔が変わりすぎだよな

安定してないっていうのかなぁ・・・
104 児童文学作家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:25:05.74 ID:kL/0apJKP BE:720744285-PLT(12001)

まさか麺をダブらせるとはな
105 絶対に許さない(東京都):2010/09/28(火) 21:26:41.87 ID:R8KogfYt0
岩ノリを1口も食べずに全て残すゴローを見たときに、大人の香りがした
106 建築物環境衛生”管理”技術者(沖縄県):2010/09/28(火) 21:27:01.39 ID:9Z0ZUf8cP
別窓で開いてたやつと盛大に貼り間違えたwww

山谷はこっち
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%B0%B7
107 歯科衛生士(沖縄県):2010/09/28(火) 21:27:36.43 ID:huK+gUeD0
この店はラーメンだけでいいのか
108 宮大工(埼玉県):2010/09/28(火) 21:27:38.08 ID:etjBA/e20
>>5
たまにで濃いのがみたいから、今までのままでいい
109 漫才師(東京都):2010/09/28(火) 21:29:05.05 ID:a45X85nv0
焼肉屋であれだけ食った男が岩のり程度を残すなんて
110 宮大工(埼玉県):2010/09/28(火) 21:30:13.34 ID:etjBA/e20
>>36
あれはゴローちゃんを全否定する意味で必要だろ
111 馴れ合い厨(静岡県):2010/09/28(火) 21:30:43.36 ID:pbLJqcSI0
>>57
離婚している姉貴の息子なのに姓が井の頭って事は
姉貴が引き取っているって訳で、それなら疎遠になる事ねーじゃんって
考えたよね・・・俺だけ?
112 アニメーター(北海道):2010/09/28(火) 21:31:17.78 ID:vTllSNJ20
腹減ると食べたいもの買って全部食ってやるっていうテンションになるのは凄くわかる
113 郵便配達員(dion軍):2010/09/28(火) 21:33:05.84 ID:7r1ej2Po0
孤独のグルメスレ見てると無性にコンビーフ食いたくなってくる
114 キチガイ(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:33:38.16 ID:bQ+E5qraO
うーん・・・くやしいけどうまい
しかし全然もの足りんぞ

スイマセーンッ
追加で冷やし中華ください!
大盛りでね!!
115 写真家(群馬県):2010/09/28(火) 21:34:04.15 ID:bkdBW88s0
小学校のころ親父が読んでた極道ステーキのエロシーンで
チンコたちました
116 建築物環境衛生”管理”技術者(沖縄県):2010/09/28(火) 21:34:17.35 ID:9Z0ZUf8cP
俺はこれを読んで以来うどんに大根おろしを入れるようになった
117 登山家(千葉県):2010/09/28(火) 21:34:34.20 ID:19kBDfVf0
ペルー料理屋でもやたらと食ってたな。3人前ぐらいペロっと
118 商業(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:34:48.20 ID:DhwZ+IVXO
>>76
ちょっとガラの悪い地域というか、肉体労働者とかやさぐれたおっさんとか、
そういう人たちがよくいる土地に足を踏み入れちゃったってこと。
スーツの男性が歩いてるような一角ではない……なかなか説明しづらいな。

しかしいくら場違いでも店先まで出てきてわざわざ眺めるなんてしねぇだろさすがにw
119 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 21:36:26.21 ID:sffkDOGeP BE:884823168-PLT(12072)

ペルー料理屋のやつください.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
120 馴れ合い厨(静岡県):2010/09/28(火) 21:36:55.23 ID:pbLJqcSI0
なぜみんな帽子を被っているのだろう
でもある種の美意識を感じさせる

この一文が妙にツボだったな  > 第一話
121 郵便配達員(dion軍):2010/09/28(火) 21:39:06.69 ID:7r1ej2Po0
ペルー料理?なにそれ?
病院編おでん編以外知らないぞ
122 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 21:39:57.89 ID:mY/cLeZTP
S 板橋区大山町のハンバーグ・ランチ  川崎セメント通りの焼肉 都内某所のコンビニ・フーズ
A 武蔵野市吉祥寺の廻転寿司 新幹線ひかり55号のシュウマイ 杉並区西荻窪のおまかせ定食
B 台東区山谷のぶた肉いためライス 北区赤羽の鰻丼 藤沢市江ノ島の江ノ島丼 千代田区秋葉原のカツサンド
C 豊島区池袋のさぬきうどん 高崎市の焼きまんじゅう 北区中津のたこ焼き 練馬区石神井公園のカレー丼とおでん 新宿区信濃町のペルー料理
D 台東区浅草の豆かん 中央区銀座のハヤシライス 渋谷区渋谷百軒店の大盛り焼きそばと餃子 都内某病院のカレイの煮つけ 静岡・青葉横丁の汁おでん

面白い回とつまらない回の差が激しすぎるよな
123 フードコーディネーター(千葉県):2010/09/28(火) 21:40:05.70 ID:fUaN81s+0
>>81
物事がうまく捗っている。上出来の意
124 社会保険労務士(関東地方):2010/09/28(火) 21:40:07.68 ID:HEBeneEh0
これ以上はいけない しか覚えてない
125 タコス(京都府):2010/09/28(火) 21:40:35.99 ID:+39zNoSv0
今本を確認したんだけど一話って山谷の話だったんだな
工場で働いてる人が多い時点で西成とは全然違うけどなんで山谷と西成って同列に語られてるんだろ?
126 社会保険労務士(関東地方):2010/09/28(火) 21:40:59.82 ID:HEBeneEh0
127 児童文学作家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:41:31.11 ID:kL/0apJKP BE:432446483-PLT(12001)

>>121
前回はペルー料理回だったんだよ
128 郵便配達員(dion軍):2010/09/28(火) 21:42:43.30 ID:7r1ej2Po0
>>127
くれよ
129 L96A1(埼玉県):2010/09/28(火) 21:42:57.92 ID:QWqaimYk0
今回の話は割とただ食べるだけってか、手抜きっぽくてイマイチだったな
今までみたいな人々の生活風景の観察描写だったり
ちょっとしたドラマ性のある話をまた書いて欲しい
130 芸人(岐阜県):2010/09/28(火) 21:43:09.30 ID:+ZkpKQJR0
131 運営大好き(東日本):2010/09/28(火) 21:43:13.51 ID:mgmGP2qn0
不定期すぎて単行本がいつ出るのかわからない
132 添乗員(福岡県):2010/09/28(火) 21:46:09.12 ID:I2oFGGXc0
>>130
うさくんはまぁパンツ付きであんな事やこんな事してたからな・・・
133 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 21:46:55.36 ID:9lBBJny/0
>>130
旦那のニックネーム、ゴロさんなんだなw
134 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:46:55.28 ID:MIxvQhMS0
>>130
とりあえずタイトル
135 芸術家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:47:00.33 ID:bQ+E5qraO
どーすんだよ
万世のカツサンド食いたくなっちまったじゃねーか

明日昼休みに買いに行くか・・・
136 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 21:48:04.34 ID:rmKBfHEdP
うさくんは食ってるリアクションはいいのに飯そのものがきったねえ
137 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 21:48:16.03 ID:9lBBJny/0
>>134
「花のズボラめし」 久住氏原作。ただいま連載中(雑誌忘れた)
一回のページ数が少ないから、コミックス化は、まだまだ当分、先のことになるらしい。
138 児童文学作家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:48:17.81 ID:kL/0apJKP BE:486503339-PLT(12001)

>>128
ノーウプ、ウプハダメデス
139 宮大工(埼玉県):2010/09/28(火) 21:48:25.33 ID:etjBA/e20
>>111
オマエだけ
140 馴れ合い厨(静岡県):2010/09/28(火) 21:50:27.26 ID:pbLJqcSI0
>>139
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
141 和菓子製造技能士(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:51:10.20 ID:W2mDTYBy0
>>126

これよく見ると店長の左腕取ってるけど、店長は左利きだったっけ?
142 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 21:51:42.04 ID:rmKBfHEdP
単行本で出たら絶対買うからズボラ飯今までの全話くれ!
143 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:52:42.17 ID:MIxvQhMS0
>>137
ありがとう
単行本出ていないのか……
調べてみたら雑誌はエレガンス・イブだと
144 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 21:54:50.84 ID:9lBBJny/0
>>143
そうそう、その雑誌。俺、かなり出版社に対して失礼やな・・・。
145 商業(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 22:06:46.51 ID:DhwZ+IVXO
「嫁姑の拳」もエレガンスイブだよな?
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/44/40/moon_lighting2005/folder/288159/img_288159_58688506_2?1241614145
※嫁姑問題を扱った婦人向け漫画です

施川ユウキの短期連載目当てで立ち読みしたらハマった。
ズボラ飯とこれは拾い物だったわ。
146 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 22:25:21.43 ID:zICS8qX6O
ふたばに全部上がってた
http://may.2chan.net/b/res/13530669.htm
147 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 22:26:33.73 ID:9lBBJny/0
>>145
3巻くらいまで出てるよな。買おう買おうと思ってまだ未購入だわ。
売ってないんだよなあ。
148 絵本作家(西日本):2010/09/28(火) 22:27:10.44 ID:AcY8WSpx0
>>146
顔が違うような気がするが過去の話か?
若返って見える
149 レス乞食(東京都):2010/09/28(火) 22:29:23.53 ID:GbuU64qY0
アームロック回見てからMASTERキートンにしか見えなくなった
150 ベネリM3(東京都):2010/09/28(火) 22:30:27.97 ID:Xed6kKjr0
>>148
入院したからな
151 エンジニア(関西地方):2010/09/28(火) 22:30:46.01 ID:8u8v5It90
朝から呑める店の話が好き
赤羽まるます家だっけ
152 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 22:32:47.77 ID:a5mDW4JuP
>>55
いやそこまで悪くないと思う
153 絵本作家(西日本):2010/09/28(火) 22:45:53.60 ID:AcY8WSpx0
このスレ早速アフィブログに載ってて和露太
154 児童文学作家(愛知県):2010/09/28(火) 22:49:08.98 ID:9jCeQAoAP
なんでこの漫画とシャーリーはセットみたいにされてるの?
155 非国民(愛知県):2010/09/28(火) 22:50:12.94 ID:WhUWPK860
今回の話
ジロリアンとか言う豚と対極だな
156 タコライス(東京都):2010/09/28(火) 22:51:15.29 ID:9lBBJny/0
>>151
そこだよー。ほんと昼から混んでる、おもろい店。
157 歯科衛生士(沖縄県):2010/09/28(火) 23:07:03.15 ID:huK+gUeD0
あれから4年か…
158 ベネリM3(東京都):2010/09/28(火) 23:07:35.44 ID:Xed6kKjr0
カツサンド・・・男の子の味
サイダー・・・おばあちゃんの味
159 小池さん:2010/09/28(火) 23:19:46.58 ID:nK1TBYI00
160 バランス考えろ(神奈川県):2010/09/28(火) 23:20:20.90 ID:0RGA6zP20
それ以上いけないのメガネ君出稼ぎ労働者だったんだな・・
あのDQN店主にアームロックキメた五郎ちゃんマジかっけー
161 非国民(愛知県):2010/09/28(火) 23:21:03.43 ID:WhUWPK860
>>159 名は体をあらわすなw
162 馴れ合い厨(静岡県):2010/09/28(火) 23:29:26.64 ID:pbLJqcSI0
>>146 おお感謝、これで今回も読めたわ
てか「これはいいラーメン」ってどんなのだよw
163 児童文学作家(鳥取県):2010/09/28(火) 23:32:04.99 ID:rmKBfHEdP
>>162
いかにもラーメンってラーメンだろう
164 俳優(山陰地方):2010/09/28(火) 23:44:31.49 ID:q2cgzI2O0
花のズボラめしってハムハフ臭がするよな
165 三菱電機社員(富山県):2010/09/29(水) 00:25:44.87 ID:lOKo/vWk0
ズボラは美味そうに見えない
166 獣医師(catv?):2010/09/29(水) 00:31:19.83 ID:udWlv2fG0
>>130
エロいも何もそれ描いたの元エロ漫画家だぞ
167 美術家(富山県):2010/09/29(水) 00:34:58.96 ID:RmY4HY800
未だにシャーリーとの関連性が分からない
168 獣医師(dion軍):2010/09/29(水) 00:39:21.93 ID:z785fyXp0
山谷のドヤと赤羽のうな丼が好きだよ、あの感じのお店まだありそうなのに
ラーメン中華はおれは某所をおすけど
169 三菱電機社員(熊本県):2010/09/29(水) 00:39:51.15 ID:1i8KSsxQ0
そういやあったなw
シャーリーとのコラ
170 新聞配達(長屋):2010/09/29(水) 00:59:32.01 ID:W8bIEX090
コラ読んでからシャーリー買うとがっかりするよな
171 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 01:02:33.47 ID:PujMYegAP
今回吾郎ちゃんが行ったラーメン屋どこか特定された?
172 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 01:03:06.42 ID:PujMYegAP
と思ったら>>159にもう出てた、すまんこ
173 落語家(東京都):2010/09/29(水) 01:07:03.84 ID:ZRTiHyqQ0
店がわかったからって巡礼とか行くなよ?
174 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 01:10:55.31 ID:PujMYegAP
行かんわw
175 リセットボタン(東京都):2010/09/29(水) 01:12:57.71 ID:sfR15lP+0
>>159
これミスター味っ子ででてきたよね??
176 ホスト(東京都):2010/09/29(水) 01:16:30.44 ID:L6OjILux0
>>50
そりゃ資料のために写真パシャパシャ撮ってたら見られるだろ
177 キチガイ(dion軍):2010/09/29(水) 01:22:12.01 ID:r7LVCKxo0
まるますもいいけど、赤羽餃子センターもいいぞ。
178 レミントンM700(東京都):2010/09/29(水) 01:26:21.59 ID:GYoc1Y6E0
>>130
うさくんみたいな絵だなあ、と思ったらうさくんの別名義なのか
179 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 01:30:10.38 ID:PujMYegAP
>>130
擬音とかセリフのクリクリチューとか完全に狙ってるようにしか思えん

180 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 01:31:38.26 ID:1l7AnPHHO
なんで酒のほそ道は人気ないの?主人公がリア充っぽいから?
181 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 01:33:15.99 ID:PujMYegAP
ていうかこのうさくんの漫画原作久住なのかよ、おったまげた
182 モデラー(埼玉県):2010/09/29(水) 01:33:44.92 ID:MveTRCFU0
このわざとらしいヤサイチョモランマ!
183 運営大好き(香川県):2010/09/29(水) 01:35:50.44 ID:h6lg3KAo0
エロ描きたくても描かせてもらえないうさくんはもう許した
184 中学生(dion軍):2010/09/29(水) 01:37:04.95 ID:WmvlwC8m0
やさい
にんにく
からめ
あぶら
から好みを注文するのか・・・
185 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 01:37:45.37 ID:1l7AnPHHO
あと、ホモカップルが料理する漫画ね
186 獣医師(catv?):2010/09/29(水) 01:39:02.10 ID:udWlv2fG0
うさくんのエロ漫画は好き嫌いが分かれるよな
187 レミントンM700(東京都):2010/09/29(水) 01:43:45.75 ID:GYoc1Y6E0
>>185
きのう何食べた?は結構読んだことある人多いんじゃない?
188 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/09/29(水) 01:48:59.26 ID:PujMYegAP
クッホモこときのう何食べたは普通に面白いだろ
189 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 01:49:22.56 ID:1l7AnPHHO
そう、きのう何食べた
料理シーンがうまそうなんだよなあ
190 リセットボタン(東京都):2010/09/29(水) 01:51:36.31 ID:sfR15lP+0
191 シナリオライター(長屋):2010/09/29(水) 01:53:08.38 ID:XJMYPxvkP
男の子だよな
192 ダックワーズ(福岡県):2010/09/29(水) 01:54:54.18 ID:isDFoJoJ0
きのう何食べたはうまそうとは思わないけど結構面白いとおもう
193 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 01:56:17.17 ID://Z47lUeP
>>190
読んだことないけど、愛がなくても食ってゆけますのキャラクター変えただけって感じね
料理する側がよしながで、食ってる側がゲスト
194 イタコ(千葉県):2010/09/29(水) 02:10:58.90 ID:6Lv1rSi+0
ゴラクの土山先生が描いてる大食い甲子園の話は面白くなりそうな予感がする
先週ページ少なすぎて笑ったけど
195 FR-F1(東京都):2010/09/29(水) 04:43:47.89 ID:v9nMDbdf0
>>130
うさくんってアホだよな
196 刑務官(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 04:49:26.28 ID:l88haeBMO
ブクオフに文庫一巻があるのをやっと見つけたけど
350円もしたから買わずに立ち読みで済ませた
淡々と読める面白さがあるな
105円なら絶対買ったし尼で200円だから
ブクオフあたりなら105円で売られてると踏んだんだがなあ
197 理学療法士(東京都):2010/09/29(水) 06:00:20.54 ID:1x7jFKRu0
タッチが変わってるのでゴローちゃんが若返ってるんだよな
あとバックグラウンドの物語、というかふくらみに欠けてる気がする
江ノ島に一緒に行った昔の彼女の現在 とか滝山が駅弁に詳しい理由 とか
朝っぱらから湯豆腐の熟年カップル とか、そういうどーでもいい情報が
ゴローちゃんの生きている世界観を裏付けしてたはずなのに、復活後のは
それがまったくなくてぜんぶただのB級グルメレポっす
198 フランキ・スパス15(兵庫県):2010/09/29(水) 06:24:36.25 ID:JCdsb09T0
>>159
この界隈は良くいくけど、ほんと昭和で時間が止まってるな。武蔵小山とか

つか大井町と言えば駅前のスタミナカレーだな
あれこそ至高だ
199 MPS AA-12(東京都):2010/09/29(水) 06:51:16.35 ID:hyJKxy9G0
>>196
350円”も” て・・・・
200 薬剤師(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 06:58:56.63 ID:Dyu5xfL7O
いかん焼き餃子とチャーシュー麺で豚肉がダブってしまった
201 64式7.62mm小銃(長屋):2010/09/29(水) 07:20:06.16 ID:xFLhlLTM0
>>39
服役して、クサい飯くいたくなるよな
202 バレエダンサー(富山県):2010/09/29(水) 07:50:21.27 ID:BIcm3F1p0
うさくんの漫画は妙に気持ち悪くてダメだ
なんか下品なんだよ
203 評論家(大阪府):2010/09/29(水) 08:03:01.23 ID:fu+HdKW40
>>201
でも、甘いパン食ってるとこ見て吐きそうになった
204 シナリオライター(東京都):2010/09/29(水) 08:08:49.91 ID:KSRR/TMZP
孤独のグルメってタイトルはずば抜けて美しいと思う
205 キチガイ(大阪府):2010/09/29(水) 08:11:07.08 ID:mpV2d59e0
1巻だけあれば十分な漫画だよなこれ
206 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/29(水) 08:52:00.88 ID:DdDqLpo00
おすすめ料理漫画10選いってみようか
まずは↓から〜
207 伊達巻(東京都):2010/09/29(水) 08:53:17.92 ID:2AnpCKfd0
パタリロ
208 車掌(新潟県):2010/09/29(水) 09:05:17.62 ID:k5ogRuEZ0
板垣はよバキやめて料理漫画描けよ
209 保育士(九州):2010/09/29(水) 09:06:25.54 ID:HY+5AJpZO
>>198
牛八か?
あそこ今の中国人店主があのカレー作ったように振る舞ってるのはどうかと思う。

前の日本人のおっちゃんが当時の俺らみたいな貧乏学生相手に、あいがけとか大盛りとかいろいろ安く作ってくれてたのが最初なのに。
210 かまってちゃん(秋田県):2010/09/29(水) 09:09:35.20 ID:jfm1db6z0
211 SR-25(神奈川県):2010/09/29(水) 10:26:13.72 ID:g6y/wUcj0
>>90
あれは慶応のバカ学生が広めたものだから
孤独のゴローちゃんには無縁の店

孤独なせいで外国外国人がらみの話が多いよね
212 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 10:40:23.65 ID:/DOk3YzMP
また新装版商法すんのか?
うさくんのも出せよ
213 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 10:44:02.70 ID:/DOk3YzMP
>>39
初めは気持ち悪い絵で買って失敗したなぁと思ったけど慣れれば美味そうだよなぁ
あの春雨のやつ食いたい
あんことマーガリンのコッペパンは超疲れ切ってるときに食べると美味かった
正月なんか余裕でν速民より豪華だよな
214 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 10:48:34.11 ID:/DOk3YzMP
>>122
やっぱみんなこんな感じの認識なんだな
上位の回ほど本スレとかでも台詞がよく引用されてる
やっぱ名台詞があるやつが人気だな
215 鵜飼い(東京都):2010/09/29(水) 11:04:08.78 ID:4ZfXvdV30
焼そばと焼きまんじゅうの店に行って
焼そばやってないんですよといわれてそっちがメインだったのにな
つって焼まんじゅう食ったら特別うまいわけでもなく終わる回
あれいるの?
216 マッサージ師(catv?):2010/09/29(水) 11:07:02.63 ID:zVbLrnsA0
ジローちゃんの絵の劣化ぶりが半端じゃないよね
センセイの鞄とかいう駄作なんか書いてる暇あったら絵の勘取り戻そうよ
本当あれはジロー分を無駄に消耗してる
今現在も川上ファンにしか評価されてないし、今後も評価されることはないだろう
そんな無駄なもんに体力使うなよ
217 オウム真理教信者(関東・甲信越):2010/09/29(水) 11:13:51.15 ID:6tLDfDQTO
新装版買ったけど
病院の話、絵の雰囲気が変わってて独特のシュールさが消えてるのが痛い
218 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 11:22:01.07 ID:/DOk3YzMP
焼きまんじゅうはなんか北関東の物悲しさが出てる感じがして地味に好きな回だ
あと回想でゴローの女々しさと過去もよく分かるし

出来不出来はあるけど捨て回はないのかもなぁと読み返して思った
でも病院編以降、特に静岡編、てめえはダメだ
219 鵜飼い(東京都):2010/09/29(水) 11:26:40.37 ID:4ZfXvdV30
ナニワ金融道って食事のシーンが多いのかすげー印象に残ってる
220 オウム真理教信者(関東・甲信越):2010/09/29(水) 11:29:32.95 ID:6tLDfDQTO
ぶた肉炒めライス・焼肉・ヒッピーのおまかせ定食みたいにうまそうに食ってる回は好き
周りの雰囲気メインの寿司・焼きまんじゅう・シューマイ回は駄作
221 シナリオライター(鳥取県):2010/09/29(水) 11:30:58.87 ID:f2NCFbn7P
餃子と焼きそばの回のうまいのに満足し切れない感じもすごく好きだぜ。
222 理学療法士(茨城県):2010/09/29(水) 11:34:15.19 ID:x+LwT2Ji0
>>75
淡々と飯を食うだけの作品なのに高評価
もしかしたらすごく深みのある作品なのかと思ったら、決してそんなことはない
大筋でこの文章に同意だわ
223 グラウンドキーパー(群馬県):2010/09/29(水) 11:42:38.53 ID:M9lKmSi70
>>41
焼きまんじゅうの店は漫画のまんまあるけど、いつなくなってもおかしくないふいんき
224 64式7.62mm小銃(長屋):2010/09/29(水) 11:45:23.53 ID:xFLhlLTM0
>>39
置いといたのを親父が読んで、刑務所に入ってみたいとか半分マジで言い出して困った思い出。
カーチャンがおれを責め出したので、ポケットマネーで親父にアルフォートを買い与えておさめた。
225 作家(catv?):2010/09/29(水) 11:45:47.99 ID:JqvIenLW0
>>223
うちのミソおいしいでしょ
226 サッカー審判員(東京都):2010/09/29(水) 11:45:52.14 ID:uYCywSce0
>>220
んなこと言ったらぶた肉なんて周りの雰囲気メインの最たるものじゃないか?
227 ツアーコンダクター(石川県):2010/09/29(水) 11:49:14.28 ID:KtORkPYv0
>>224
お前んちの両親、知的障害者?
228 オウム真理教信者(関東・甲信越):2010/09/29(水) 11:52:49.54 ID:6tLDfDQTO
>>226
いや、豚肉炒めライスはおいしそうに食ってるし細かく味に言及してるから
それに比べるとシューマイとかカツサンドの回はちょっと物足りない
229 M24 SWS(愛媛県):2010/09/29(水) 11:54:27.82 ID:GWhxaRna0
麺がだぶってるじゃないか
230 バイヤー(福岡県):2010/09/29(水) 11:56:36.93 ID:e54/FbiF0
ノータコ
231 ドライバー(福岡県):2010/09/29(水) 11:57:34.38 ID:dom6bLpk0
麺麺でダブってるじゃないか
232 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 11:57:37.91 ID:/DOk3YzMP
>>228
ソースの味って男のコだよな
大トロをまじまじと眺める

これであとは説明なんていらないのさ
つか山谷のはほぼおしんこの言及じゃね?w
233 はり師(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:01:01.82 ID:EijCYNMf0
青葉横町の店に行ったら、おでんが無くなっててワロタw
234 バイヤー(福岡県):2010/09/29(水) 12:01:44.68 ID:e54/FbiF0
ですからそれ来月からなんです
235 作曲家(神奈川県):2010/09/29(水) 12:03:40.14 ID:PD3JtAzC0
>>39
飯にしょう油かけて食うとうまいよな
236 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:07:44.05 ID:lWRCm8WJO
>>218
病院編以降は余技、外伝みたいなもんだと思ってるから仕方ないと割り切ってる。

けど静岡、ペルー料理と、独特の「間」がなくなってるのはさびしい。
不要とも思える妙な描写や変なコマがなくて情報が詰まりすぎてるよ。
237 自衛官(catv?):2010/09/29(水) 12:07:48.18 ID:dVFN2fbZ0
ぶた肉いためには実はうまいしか言ってないからなあ
細かく味に言及って言ったら焼き饅頭と江ノ島と西荻だな
でも西荻以外、味は微妙そうだったが
238 通関士(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 12:14:35.36 ID:1l7AnPHHO
泉昌之の路線だと東海林さだおのエッセイとまるかぶりだからなあ
こっちの路線のほうがいいよね
239 サッカー審判員(東日本):2010/09/29(水) 12:17:38.89 ID:22rFteCd0
岩のり残すわ、公園の休憩所で人妻の尻を凝視するわ、
飯屋で関節技かけるわ、ジェットシウマイで迷惑かけるわ、
渚ゆう子批判するわ、発電所気取るわ、

こいつは本当にロクな人間じゃない。
240 家畜人工授精師(アラビア):2010/09/29(水) 12:17:42.88 ID:M4SCObR/0
なんで孤独のグルメスレにはいっつもウサクンがセットで貼られるんだよw
24164式7.62mm小銃(長屋):2010/09/29(水) 12:31:12.94 ID:sJinM2/A0
静岡のおでんもペルー料理も、こういうセリフ入れときゃ喜ぶだろってのが
多すぎて、どうも鼻についたなぁ
やっぱ10年以上経つとあのときの感覚で作れないよな
あとペルーのおばちゃん、シャボテンのじいさんに似すぎだろ
242 司法書士(千葉県):2010/09/29(水) 12:31:17.18 ID:2InEtZ1H0
>>223
群馬だもんな、あれ。
焼き饅頭は描写が的確で読んでるだけで
甘ったるくて食う気しないw
243 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 12:35:49.32 ID:/DOk3YzMP
豆かんの回で、おそらく自分はこんな風に生きれないだろうとかカッコつけてたけど
ソースの味って男のコだよなとか腹もペコちゃんだしとか言う男がどのツラ下げて言ってんだ
自分で思い込んでる自分像捨てたらもろあっちサイドに溶け込める人間だろ

>>240
原作者同じで食べ物漫画だからじゃない?
244 鳶職(千葉県):2010/09/29(水) 12:39:39.95 ID:utPPV/yi0
>>236
ページが足りないんじゃないの?
245 デザイナー(チベット自治区):2010/09/29(水) 12:39:53.72 ID:/a675Sg40
>>39
既に買っている俺に隙はない
DVDも持ってるわw
246 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/29(水) 12:42:41.71 ID:1l7AnPHHO
土山しげるの食キングはすごく映像化にむいてそうなのになんでどこもやらないんだろうね
247 サッカー審判員(東日本):2010/09/29(水) 12:43:05.23 ID:22rFteCd0
>>238
食べ物エッセイでは東海林さだおが絶対王者だしな。
248 シナリオライター(北海道):2010/09/29(水) 12:43:12.79 ID:sqnDeXP0P
餓狼の人
249 あるひちゃん(チベット自治区):2010/09/29(水) 14:02:24.70 ID:PXMnST/50
なっちゃった感
250 ゲームクリエイター(大阪府):2010/09/29(水) 14:15:01.69 ID:w5OMiZuzP
世にも奇妙な物語の
孤独のグルメの作者が原作の回

「夜汽車の男」
http://www.dailymotion.com/video/x13dqz_yyyyyyyy-yyyyy_fun


男が飯を食うだけの奇妙といえば奇妙な話だったなコレ
251 かまってちゃん(秋田県):2010/09/29(水) 14:50:17.39 ID:jfm1db6z0
各地のB級グルメとコラボしたらとりあえずネタに困らなくなりそうだな
252 ゲームクリエイター(沖縄県):2010/09/29(水) 15:08:31.40 ID:rYSMIE83P
>>251
それは土山しげる先生の縄張りだ
253 シナリオライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 17:04:22.56 ID:Y9OKUiYUP
>>250
全然奇妙じゃねえな
254 三菱電機社員(富山県):2010/09/29(水) 18:49:06.50 ID:lOKo/vWk0
麺と麺がダブってしまった
255 キチガイ(関東・甲信越):2010/09/29(水) 18:51:05.37 ID:4a2Nt92cO
つーか相変わらず食いすぎだろ
256 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/29(水) 18:53:16.12 ID:RrSM8eu/0
「以上チラ裏っす」
257 シナリオライター(神奈川県):2010/09/29(水) 18:56:55.14 ID:TG5kn7PDP
SPA立ち読みしてきたが、ただ食べるだけでなく麺に麺を加えるところに
らしさが出ていたな。
258 MPS AA-12(東京都):2010/09/29(水) 19:06:59.89 ID:hyJKxy9G0
「小腹がすいた」のに冷やし中華とラーメンを食べるゴロー
259 漫画家(東海):2010/09/29(水) 19:13:56.27 ID:fL6d7VZRO
早く高菜の店にアームロックしに行ってほしい。
260 コンセプター(愛知県):2010/09/29(水) 19:26:26.56 ID:TJy/Mj2S0
バクめしもちょっと好きなんだけど登場人物が一々汚いんだよな。まぁ舞台が舞台だから仕方ねえんだろうが
261 シナリオライター(愛知県):2010/09/29(水) 19:42:50.68 ID:CrNKOVQ2P
とん汁とライスだけでは明らかに足りないと思うんだけど
262 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 20:18:38.53 ID:/DOk3YzMP
もしトン汁とライスだけだったら「しまった、ぶた肉いためを頼むべきだった」って愚痴るよね
井之頭はそういう男なんだよ
263 ファッションアドバイザー(関東・甲信越):2010/09/29(水) 20:27:13.70 ID:cbeHzuF3O
「やわらかー」でちとワロタ
264 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/29(水) 20:35:26.09 ID:PPGmGHFR0
>>213
事業仕分け喰らって正月のお節はなくなるらしいぞ
265 シナリオライター(神奈川県):2010/09/29(水) 20:41:31.24 ID:7v7U3KF8P
当然だろ
犯罪者に祝いは無い
266 ゲームクリエイター(東日本):2010/09/29(水) 20:53:23.45 ID:eFjMyk5OP
>>264
今年食べに行こうと思ってたのに…
267 ファッションアドバイザー(静岡県):2010/09/29(水) 21:10:40.78 ID:hXYiWKm80
つけ麺屋の行列に並ぶ五郎
268 非国民(千葉県):2010/09/29(水) 21:20:01.53 ID:bfNFV0pe0
ヤバイ…
SPAが本気で見つからない!
269 弁護士(宮城県):2010/09/29(水) 21:21:02.51 ID:wOE8pBmN0
>>210
一人だけ何食ってんだww
270 シナリオライター(鳥取県):2010/09/29(水) 21:21:50.69 ID:f2NCFbn7P
>>268
さすが千葉
271 三菱電機社員(富山県):2010/09/29(水) 22:04:38.97 ID:lOKo/vWk0
コラでシャーリーを知って
コミックス買ったら面白かった
272 芸能人(チベット自治区):2010/09/29(水) 22:43:16.61 ID:59B7UalI0
オヘアァァァァァァ!好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
273 ◆oyIyou2MTA :2010/09/29(水) 22:58:14.28 ID:tG0XLw7i0 BE:1858718887-PLT(20070)

結構面白かった
274 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 22:59:40.31 ID:XiltoJgyP BE:331808292-PLT(12072)

ペルー料理編まだかよ(´д`)
275 理容師(福岡県):2010/09/29(水) 23:00:15.47 ID:1uCbiYif0
276 漁業(山陰地方):2010/09/29(水) 23:01:27.85 ID:aMk3hDPE0
鳥取県の誇り
277 船員(東京都):2010/09/29(水) 23:04:36.49 ID:Y3cEcDGl0
>>236
だよなぁ、変に気を使って「ゴロー節」を毎回やるし
もうダブり注文して困惑するゴローみるのは飽きたよ・・・
278 軍人(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:04:58.00 ID:IfQc7Y/f0
279 運輸業(長野県):2010/09/29(水) 23:12:47.13 ID:YpJBNjno0
>>278
竜鱗麺!(キリッ
280 声楽家(catv?):2010/09/29(水) 23:18:47.89 ID:VD8WVu450
すいませーん、冷やし中華ください
ごめんなさい、それ先月までなんですよ
じゃあ冷やし中華ください
ですからそれも先月までなんですよ
281 コピーライター(チベット自治区):2010/09/29(水) 23:24:35.71 ID:VYpZ9q/b0
ハンバーグの店のハンバーグは微妙
バンビさんの頼んでたジャンボはうまい
282 弁護士(宮城県):2010/09/29(水) 23:26:54.88 ID:wOE8pBmN0
>>280
つまんねー書き込みするな死ね
283 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/29(水) 23:26:57.10 ID:oPL3RtIIP
ゴハンが無いからラーメンも頼んで麺がダブっちゃうのか
284 漫画家(関西地方):2010/09/29(水) 23:35:40.47 ID:KDV7jRSu0
一人焼肉の回って結局何を何品注文したの?

台詞には出てこないけどチヂミとかも頼んでるよね?
285 人間の恥(静岡県):2010/09/29(水) 23:37:26.07 ID:jmI90fu60
何の根拠もなく「よね?」とか言われても
286 救急救命士(空):2010/09/29(水) 23:41:11.57 ID:gGCKjK0r0
>>79
山谷のこと言いたいの?
287 探偵(東京都):2010/09/29(水) 23:51:00.95 ID:mjY6EHh00
ニンニクヤサイカラメ
俺は出来るだけ物怖じせず答える。聞き返されるのは厄介だ
マシマシ!そういうのもあるのか
うわぁ…なんだかすごいことになっちゃったぞ
ヤサイトッピングは正解だった。豚と脂づくしのなかですっごく爽やかな存在だ
288 漫画原作者(関西地方):2010/09/30(木) 00:10:31.19 ID:L6V5O9+o0
>>284
言われて読み返したらロースか何かの皿を勘違いしてましたわ。
記憶だけで書くもんじゃねぇやw
289 庭師(東京都):2010/09/30(木) 00:20:08.28 ID:Dr1ztAaT0
>>21
ついでにお前も豚だから豚トリプルだな
290 庭師(東京都):2010/09/30(木) 00:22:02.69 ID:Dr1ztAaT0
>>29
あれは豚が餌食ってるだけにしか見えないから単行本出ても買わない。
291 小池さん:2010/09/30(木) 00:46:27.17 ID:dsBwLH270
今まで言ったセリフ&シーンの焼き直しだったな
本人あんまりやる気ねえんじゃないの?
292 デザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:53:14.33 ID:hsd2atxS0
>>39
ねがいまーす か?
293 デザイナー(チベット自治区):2010/09/30(木) 00:55:58.35 ID:hsd2atxS0
>>278
湯切りとか言ってんならそのざるみたいなの使うなよw
294 小池さん:2010/09/30(木) 02:50:37.33 ID:dsBwLH270
2巻いつ頃出るんだろ
295 スポーツ選手(埼玉県):2010/09/30(木) 03:00:03.81 ID:WkhAxOQ30
冷やし中華ももう終わりだねぇ。。。
296 ファッションアドバイザー(長屋):2010/09/30(木) 03:16:25.90 ID:7T3XJ/UW0
これが元ネタの東方同人「恋思のグルメ」は面白かった
297 絶対に許さない(北海道):2010/09/30(木) 04:01:42.32 ID:ym9pgzKUO
東方厨!そういうのもいるのか
298 FR-F2(東京都):2010/09/30(木) 04:29:02.43 ID:aVt368qn0
>>296
あんな誰得漫画を書き続けてる事が一番面白くて、ついつい買ってしまう
299 占い師(埼玉県):2010/09/30(木) 04:42:27.10 ID:ULl3U/be0
>>297
現代同人界の最大勢力だぞ
300 相場師(東京都):2010/09/30(木) 04:46:41.03 ID:VrYuAIG10
最後見たの静岡のやつだけど、あれ五郎喋りすぎじゃないの
完全に変な人になってたけど
301 社員(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 04:55:06.06 ID:Iq3Kin4KO
まだ読んで無いけど
○○がダブったとかあるんだろ
例によって
302 理容師(東京都):2010/09/30(木) 07:11:00.92 ID:QPFuYYaT0
>>299 ばーか
303 ネット乞食(東京都):2010/09/30(木) 07:16:08.44 ID:QhcLoItM0
>>299
例大祭っていうけどただ単に隔離されてるだけじゃねーのかあれ
こないだはウンコもらして吐血した奴出たしな
304 芸術家(岐阜県):2010/09/30(木) 07:16:09.75 ID:OQ4Cpx8l0
東方厨死ね
305 プログラマ(北陸地方):2010/09/30(木) 07:20:23.88 ID:4TRX1WruO
2chで「孤独のグルメ」のセリフを見抜けないのはダメ
>>299あれはシロウト
306 ネット乞食(東京都):2010/09/30(木) 07:27:40.54 ID:QhcLoItM0
東方なんか買うのはシロウト あれはだめ
あのネ、12月29日からビッグサイトでコミックマーケットてのが開かれるの。
307 美術家(東京都):2010/09/30(木) 07:53:21.22 ID:6mboqKNy0
>>130
精液かけご飯食ってるようにしか見えない
308 マフィア(関西・北陸):2010/09/30(木) 07:56:15.88 ID:XoizuJP2O
>>301
冷やし中華とラーメンで何が被るんだ。
309 司法書士(catv?):2010/09/30(木) 08:20:00.15 ID:4GnPozKlP BE:324336029-PLT(12001)

うーん麺がダブってしまった
310 工芸家(チベット自治区):2010/09/30(木) 08:34:18.93 ID:ao2cRVNzP
元気一杯編

ん?どこからかスープのいい香りが…
ここか…
暖簾も看板も無いみたいだが…とりあえず入ってみるか…ガラガラ

ここ初めてですか?

あ、ハイ…

うちは一見さんお断りなんです、帰ってもらえませんか。

あ、ハイ…

おわり。
311 建築家(埼玉県):2010/09/30(木) 09:13:59.56 ID:3fBLmCen0
>>185
腕毛ごはんみたいなもん?
312 タンドリーチキン(関東・甲信越):2010/09/30(木) 10:08:07.99 ID:MsDJ2zyDO
>>130
わかった。全部うさくんのせいだな
313 スリ(チベット自治区):2010/09/30(木) 10:20:04.23 ID:k9B5WGxd0
ビニール袋廃止になったのを契機に俺は毎日のように行ってた
マックを絶つことができたから感謝してるよ
314 通りすがり(広島県):2010/09/30(木) 11:13:46.87 ID:nHDoe7mJ0
キートンと見た目似てるから
砂漠のカーリマン話でキートンと吾郎が一緒に
ねずみの血とか石舐めるコラ作ってほしいなあ
315 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 11:21:02.88 ID:TE+NOUDmP
もっとへたれだけどなw
316 鉄パイプ(長屋):2010/09/30(木) 12:37:32.22 ID:7psdStqh0
>>296
うっ・・・・東方くせぇ・・・・・・
誰かジェットの東方やったんじゃないの?
317 鉄パイプ(長屋):2010/09/30(木) 12:39:24.33 ID:7psdStqh0
>>299
日本の東方厨ってなんであんなにガキ臭いんだろう?
318 工芸家(東京都):2010/09/30(木) 12:49:26.93 ID:TE+NOUDmP
麻呂は
319 放送作家(catv?):2010/09/30(木) 14:44:07.43 ID:8du90/RF0
隣の市のコンビニでやっと今週号のSPAを手に入れたぞ!
本屋は全滅。
コンビニだって十何十軒も回って残り一冊を念願で発見だったぞ…
320 漁業(北海道):2010/09/30(木) 14:57:10.51 ID:wFCud3gP0
>>308
321 小池さん:2010/09/30(木) 18:24:07.99 ID:dsBwLH270
冷し中華の後にラーメン食ってるやつは五郎だけだな
322 金持ち(catv?)
はやく見せてクレよ