趣味がほしい・・・ 誰か気軽に始められてお金のかからない趣味教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 児童文学作家(中部地方)

趣味を交換!「マンネリ」夫婦から抜け出すコツ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0928&f=column_0928_008.shtml
【はじめに】
普段から会話もあり、それなりに良好な関係を保っていても、長年の結婚生活ではどうしても「マンネリ」が訪れてしまうものですよね。
そこで、夫婦バラバラのセカンドライフを送っていませんか?
せっかくなら、パートナー同士、お互いの趣味を交換して二人の時間を増やしてみるのはいかがでしょうか?
【ポイント】
うまくいっている夫婦こそ、1人の時間を有効活用していると言われています。
1人の時間を上手に使って、つかず離れず、バランスの取れた関係を保っているのです。
1人の時間の典型例、「趣味の時間」を夫婦で共有してみるときっと新たな発見があるはずです!

■その1:ご主人の趣味を共有しよう
ご主人の趣味を共有!〜写真の場合〜
今は性能のいいコンパクトデジタルカメラが1万円台で買える時代ですよね。
一緒に家電量販店へ出かけて一緒にカメラ選びから。近所を散歩がてら、カメラを持って歩いてみます。
道々、カメラの使い方や、構図の決め方、撮った写真をディスプレイで確認しながら、奥様に写真の楽しみを教えてあげてください。
いつもとは違う景色が楽しくもあり、少し恥ずかしくもあるでしょう。新鮮な感情がわき上がり、「マンネリ」とした空気はどこ吹く風。
良く撮れた写真は引き延ばして、リビングに飾ってみる…何でもない日常が、二人の思い出として形に残るのもいいですね。

■その2:奥様の趣味を共有しよう
奥様の趣味を共有!〜手芸の場合〜
奥様の趣味が手芸なら、「男が手芸」なんて、と頭ごなしに決めつけないで是非チャレンジを!
手触りのいい木綿のハンカチに、小さな刺繍を施してみたり、刺し子をしてみたり。
例えば青森の伝統工芸「こぎん刺し」などは、図柄もシンプルで、かつ洗練されていて、
初心者でも取り組みやすいキットなども販売されています。男性が持っても、違和感のないものです。
一針一針、縫い進めるおだやかな時間を楽しみ、出来上がったときの感動を共有する
――ちょっと図柄がガタガタでも、二人で「ご愛敬」と笑い合えるのも素敵ですよね。
2 ダックワーズ(愛知県):2010/09/28(火) 19:00:17.88 ID:L3dhHACX0
3 落語家(兵庫県):2010/09/28(火) 19:00:30.50 ID:w0ETdACJ0
仕事
4 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 19:00:52.30 ID:DsxfzW0AP
>>1 つづき

■その3:新しい趣味にチャレンジしよう
二人で新しい趣味にチャレンジ!
お互いに共通した趣味を持っているならば、新しい趣味に二人でチャレンジするのもいいでしょう。
セカンドライフ世代に流行の『ソシアルダンス』、手軽に旅行が楽しめると人気の『日帰りバスツアー』、
元手を掛けずに楽しむならば、『自治体が主催している趣味教室』などを探してみてはいかがですか?
(自治体発行の広報誌情報が掲載されています。)

【おわりに】
ここで大切なのは、自分の趣味を追求しすぎず、優しい気持ちでパートナーに接することだと思います。
趣味を追求しすぎるあまりにスパルタ教師になっては、パートナーも趣味を楽しむことができません。
お互いが楽しめる時間を一緒に作り、共有することで、今後さらに夫婦の絆が深まる事間違いなしですよ!
5 営業職(長屋):2010/09/28(火) 19:00:55.41 ID:nUD+GhP50
アリの巣探し
6 コンセプター(長屋):2010/09/28(火) 19:01:01.92 ID:Ulm0K+Ip0
何にも追われずにやる勉強は楽しいぞ
7 zip乞食(関西地方):2010/09/28(火) 19:01:12.98 ID:OEotwUPx0
アフィかな
8 運営大好き(dion軍):2010/09/28(火) 19:01:24.81 ID:0uX3SoQ20
趣味がないっていう趣味でいいだろアホ
9 ネットワークエンジニア(茨城県):2010/09/28(火) 19:01:37.55 ID:dVs6Oncf0
ν速民の趣味 俺調べ

筋トレ 72%
ヘラブナ釣り 21%
アニメ・ゲーム 6%
その他 1%
10 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 19:01:47.46 ID:ntCjKa0P0
お金がかからない趣味は基本的にない
なぜなら趣味とは、お金の無駄遣いのことだから
11 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 19:01:50.68 ID:4PIDqDdEP BE:721736126-2BP(5055)

オナニー
12 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 19:01:51.12 ID:3oq/AYLJO
ナンパ
13 奇蹟のカーニバル(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:01:59.36 ID:hHiT01Nx0


ν速絵部に絵を描かせると凄い
14 ナレーター(青森県):2010/09/28(火) 19:02:10.14 ID:+o3hjWKG0
趣味はインターネット?いいんじゃない(苦笑
15 ワルサーWA2000(チリ):2010/09/28(火) 19:02:11.52 ID:aNUv1aVE0
乗り鉄しかないだろ。
最低運賃で大回りしてれば金かからん。
16 歯科衛生士(長屋):2010/09/28(火) 19:02:23.87 ID:zGM+AY220
ネトゲ
17 高校生(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:02:24.49 ID:+m6ne0Ho0
マジレスすると絵
18 ニート(長屋):2010/09/28(火) 19:02:29.40 ID:8bsQiRba0
バンドやろうぜ。
もてるぜ!
19 漫画原作者(静岡県):2010/09/28(火) 19:02:36.04 ID:h0urUl840
野菜づくりは初期投資にちょっとかかるが基本手間だからいいよ

俺はやってないけど
20 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/09/28(火) 19:02:43.53 ID:Hldmsb7J0
外に落ちてる木の小枝拾ってミニログハウス作り
21 イタコ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:02:49.77 ID:REZZKvvHO BE:1041619384-PLT(12531)

テレビ実況
テレビとネットさえあればできる
22 小説家(catv?):2010/09/28(火) 19:02:51.96 ID:QoZlqzIV0
ゲームは案外安く済む
23 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 19:02:57.47 ID:0WnD64lbP
ネトゲ
24 ネイルアーティスト(埼玉県):2010/09/28(火) 19:03:16.53 ID:FhnqTE6L0
将棋。
一生の趣味になるぞ!!
25 ロリコン(埼玉県):2010/09/28(火) 19:03:20.25 ID:hljHA2ct0
将棋だな。
26 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 19:03:24.87 ID:DsxfzW0AP
麻雀とか・・・どうかな?
27 弁護士(栃木県):2010/09/28(火) 19:03:33.69 ID:a/zWmfBo0
図書館にいっぱい本あるから読もうぜ
28 H&K PSG-1(千葉県):2010/09/28(火) 19:03:44.31 ID:GMDx0So70
ギャンブルだな
お金がかからないどころか増える
29 投資家(北海道):2010/09/28(火) 19:03:44.74 ID:EOj8tTZf0
筋トレ
釣り
家庭菜園
犬猫飼育

いくらでもやることあるぞ
30 放送作家(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:03:45.05 ID:DhjVbFXvO
音ゲー
31 探偵(京都府):2010/09/28(火) 19:03:48.00 ID:5u/QX1mc0
マジレスするとネトゲ
32 ホスト(鳥取県):2010/09/28(火) 19:03:49.18 ID:MOP55dOZ0
仕事
33 演出家(京都府):2010/09/28(火) 19:03:49.80 ID:Q3t8I19E0
お菓子作りはじめました
34 中卒(千葉県):2010/09/28(火) 19:03:53.15 ID:4xYqZuko0
競輪
35 石工(静岡県):2010/09/28(火) 19:03:53.40 ID:OCT8iIGc0
安いセット買って釣りなんてどうだ?
36 田作(埼玉県):2010/09/28(火) 19:03:58.26 ID:wcXclXHz0
バードウオッチング
37 作曲家(三重県):2010/09/28(火) 19:03:58.93 ID:0j5rlDPL0
手淫
38 タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 19:03:58.90 ID:7RKiycLIO
明治のチョコの包み集めしようぜ
39 フランキ・スパス15(埼玉県):2010/09/28(火) 19:03:59.82 ID:Wgd55yCD0
ギター買ったけど挫折した
せっかくギブソン買ったのに
40 不動産(神奈川県):2010/09/28(火) 19:04:02.95 ID:3eM84x/E0
囲碁とスポーツ
41 農家(関西地方):2010/09/28(火) 19:04:04.18 ID:6lF3cFpJ0
パズル
42 水先人(兵庫県):2010/09/28(火) 19:04:07.56 ID:0vATtuIJ0
あやとり
43 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:04:20.59 ID:Pb0b0fyVO
折り紙が1番やすいんじゃないの
44 弁護士(福島県):2010/09/28(火) 19:04:24.24 ID:eIgWORqB0
↓アニオタ
45 オウム真理教信者(関西地方):2010/09/28(火) 19:04:26.67 ID:LCyGnQIE0
妄想
46 サラリーマン(山口県):2010/09/28(火) 19:04:30.76 ID:r72NZuID0
囲碁
47 豊和M1500ヘビーバレル(中部地方):2010/09/28(火) 19:04:37.41 ID:20/UDqii0
アフィブログの運営
48 児童文学作家(埼玉県):2010/09/28(火) 19:04:37.75 ID:u3ZwOq9qP
本読め
図書館行け
49 MPS AA-12(東京都):2010/09/28(火) 19:04:42.11 ID:MnJkr9Dg0
ネトゲ

のめり込むと人生詰むリスク有り
50 技術者(神奈川県):2010/09/28(火) 19:04:43.96 ID:GB/BV6Ub0
絵にしとけ
今なら携帯の待ちうけ用で作ると他人から喜ばれるし、なんといってもか
51 児童文学作家(福岡県):2010/09/28(火) 19:04:50.61 ID:0xPT+/JJP BE:328918346-PLT(13678)

園芸は楽しいけど苗が意外と高い
52 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 19:04:55.20 ID:5oZXXABkO
そもそもお前2ch趣味だろ
53 海上保安官(東京都):2010/09/28(火) 19:05:04.32 ID:iSd0+tJu0
>>9
ν速筋トレ部員は幽霊部員が多いから当てにならん
自転車部やバイク部の方が多い
54 美容師(長屋):2010/09/28(火) 19:05:12.09 ID:AfbmnD/t0
アクアフィウムだな

今度淡水ハオコゼに挑戦するぜ
55 調教師(埼玉県):2010/09/28(火) 19:05:13.86 ID:X4XdUQKC0
数学
56 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 19:05:19.14 ID:YkOTf/HZ0
数学はいいぞぉ
脳汁出まくり
57 国会議員(東京都):2010/09/28(火) 19:05:21.44 ID:xlWalVNz0
ネトゲやれネトゲ
58 タンタンメン(九州):2010/09/28(火) 19:05:26.37 ID:8UsooOLCO
プラモ作ろうぜ。金かかるけど
アーマードコアのはパチ組みでも結構かっこいい
59 工芸家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:05:39.03 ID:vQGl0mpA0
仕事しながらネトゲで廃プレイすれば家が買えるらしい
60 救急救命士(青森県):2010/09/28(火) 19:05:50.08 ID:37ycFZz50
手淫
61 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 19:06:08.37 ID:MIxvQhMS0
料理が攻守最強
62 風俗嬢(千葉県):2010/09/28(火) 19:06:20.77 ID:pgySt2OD0
どう考えても露出
63 法曹(長崎県):2010/09/28(火) 19:06:27.63 ID:8I70Ph1U0
2ch
64 石工(千葉県):2010/09/28(火) 19:06:35.22 ID:uUtUCHbX0
65 プロデューサー(大阪府):2010/09/28(火) 19:06:38.53 ID:UxuUhZyS0
週末に犬とちょっぴり遠出の散歩
66 弁護士(大阪府):2010/09/28(火) 19:06:55.20 ID:b2Ev3RQx0
夫婦でパチンコでもやってろ
67 児童文学作家(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:07:12.06 ID:yWjmEpRvP
オナニーは時間が消えるよ
68 随筆家(栃木県):2010/09/28(火) 19:07:14.42 ID:Re9vIiUZ0
ジグソーパズルお勧め
5000円で3週間は遊べる
69 メンヘラ(関西地方):2010/09/28(火) 19:07:27.57 ID:0vT5xxV40
ランニングだな
70 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 19:07:46.50 ID:DsxfzW0AP
>>40
http://www.cosumi.net/play.html
囲碁はここでやるけど、11路盤にいまだに勝てない
71 ネットワークエンジニア(関西地方):2010/09/28(火) 19:08:04.08 ID:VvYjynse0
将棋 囲碁
好きなほう選べ
72 売れない役者(福島県):2010/09/28(火) 19:08:13.44 ID:cGU8KnFH0
俳句、川柳、短歌、都々逸
73 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 19:08:31.32 ID:0x9Ku9nAP
これは将棋か囲碁
そう馬鹿にされず、かつ大体みんな深くは知らないから「へー、すごいね」でそれ以上突っ込まれずに済む
74 [―{}@{}@{}-] 建築物環境衛生”管理”技術者(大分県):2010/09/28(火) 19:08:31.67 ID:qLqmHpERP
ジョギングしろよ
走れないんなら歩いても良い
75 スタイリスト(福岡県):2010/09/28(火) 19:08:41.64 ID:QRHjmjRp0
山登りだろ初期投資がそこそこ必要だが
後はほぼ旅費だけですむおすすめの趣味です
76 映画評論家(catv?):2010/09/28(火) 19:08:43.10 ID:bq2u7ktm0
ガンプラ
10kで三ヶ月遊べる
77 中国人(三重県):2010/09/28(火) 19:08:59.82 ID:iWTG/L3/0
サボテン育成
78 モデル(岐阜県):2010/09/28(火) 19:09:00.55 ID:379o8n3h0
絵とか囲碁将棋じゃね
頭使うし色々捗るぞ
79 社会保険労務士(静岡県):2010/09/28(火) 19:09:01.31 ID:1zc9NsO50
カメラ始めようぜ!
レンズとか気にせず、最初はデジ一眼でガンガン撮るんだ!
80 マフィア(福島県):2010/09/28(火) 19:09:07.90 ID:j6Lk1S8L0
自分の趣味をざっと並べてみたらものの見事にひとりでできるもん状態よ
81 サウンドクリエーター(長屋):2010/09/28(火) 19:09:13.19 ID:6+IVgfx20
カッティングシート作り
初期投資もそんなに掛かんないし時間もそれなりに潰れる
82 FR-F2(神奈川県):2010/09/28(火) 19:09:21.60 ID:4wAg+nxe0
仕事に関連した学習
83 教員(茨城県):2010/09/28(火) 19:09:24.77 ID:S7xEU1qh0
ある程度お金かければ日曜大工とかバイクとかいろいろあるんだが・・・
お金かけないとなるとなあ
双眼鏡買ってバードヲッチンでもしてみれば?
84 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 19:09:30.24 ID:YkOTf/HZ0
深夜徘徊もオススメ
85 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 19:09:33.64 ID:YYBuN0Q7P
マッチ収集
86 ノブ姉(東京都):2010/09/28(火) 19:09:34.50 ID:X18zBOcg0
趣味:SeXッッ・笑
87 不動産(神奈川県):2010/09/28(火) 19:10:04.01 ID:3eM84x/E0
>>70
kgsで打ったほうがいいよ
ニュー速部屋もあるし
88 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 19:10:06.86 ID:ntCjKa0P0
>>75
山登りこそ金かかりっぱなしだろ
むしろ道具オタになって山ほとんど行かない人の方が多いし
登るにしてもそのたびけっこう金かかる
89 ロリコン(兵庫県):2010/09/28(火) 19:10:08.47 ID:WpNZtt5+0
>>75
それだったら初期投資いらない旅費だけですむ観光旅行でいいんじゃないの?
90 鵜飼い(大阪府):2010/09/28(火) 19:10:13.68 ID:cioH3BLV0
お前ら手芸始めろって。
ν速民ならこんなおっさんより凄いの作れそうだし。

ttp://portal.nifty.com/2008/04/08/a/
91 思想家(関西地方):2010/09/28(火) 19:10:31.54 ID:lWw9HNAh0
日本人の趣味ってろくなもんないね
特に外出するやつ
92 パン製造技能士(東京都):2010/09/28(火) 19:10:31.62 ID:ztkPB+F80
プログラミングたのしいヽ(´ー`)ノたのしい
93 庭師(神奈川県):2010/09/28(火) 19:10:34.39 ID:wI8b9Ka/0
エロフラ
久しぶりにやってみたら3時間くらい吹っ飛んだ
94 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:10:44.81 ID:KPCq3hWiO
ブラウザゲーでペット飼育できるアレ
95 ナレーター(愛媛県):2010/09/28(火) 19:10:56.21 ID:eFz3yzZp0
>>84
偶然ノーパン痴女に出会えたらラッキーだしな。
96 H&K G3SG/1(広島県):2010/09/28(火) 19:10:58.40 ID:cLS+ZhbL0
陶芸やってみたいんだけど金かかりそうなんだよな
しかも弟子入りとかしなきゃいけないんだろ
97 漫才師(関東地方):2010/09/28(火) 19:10:59.50 ID:nmrNdLne0
98 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:11:10.00 ID:xexxdaWzP
麻雀やれ。ネト麻なら金かからんぞ
99 タンドリーチキン(北海道):2010/09/28(火) 19:11:13.24 ID:+hnX4o4lO
家の近くに図書館有ると読書のコスパがハンパない
100 通訳(関西地方):2010/09/28(火) 19:11:18.78 ID:7K4mg2Fz0
デュエマ楽しいわ
ただ20越えると厳しいかな
101 行政官(中国地方):2010/09/28(火) 19:11:32.30 ID:vH/rCtmv0
散歩
最近公園で小学生と遊んだりする
102 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 19:11:57.96 ID:N6LK5fanP
海外ニュース読んでるだけで飽きない、
語学の勉強にもなるし。
そっから洋書に進むのもおk
103 バイヤー(愛媛県):2010/09/28(火) 19:12:03.56 ID:kHyWRZUy0
ウクレレで良くない?
3k有れば買える。
104 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 19:12:09.03 ID:DsxfzW0AP
>>98
どこでやってんの?
105 児童文学作家(三重県):2010/09/28(火) 19:12:09.73 ID:0QrMTBN2P
仕事の延長が趣味
変わった野菜作るの楽しい
土地も機械も肥料あるし
出荷しない自家消費だけだから農薬なんて適当
106 児童文学作家(福岡県):2010/09/28(火) 19:12:17.00 ID:0xPT+/JJP BE:164459434-PLT(13678)
107 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 19:12:17.45 ID:YkOTf/HZ0
>>95
地域別ナンネットで下着を置く女と生で見せたい女スレをチェックしてから行くのがポイントだね
108 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 19:12:24.58 ID:3oq/AYLJO
クライミングがあるじゃないか!あれ金大してかからないし筋肉つくぞ、やりすぎると指関節おかしくなるけど
109 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:12:25.43 ID:WR2x0sCHO
山登りは行ったあと1週間素敵な気持ちで過ごせる
110 写真家(愛知県):2010/09/28(火) 19:12:26.91 ID:mADbnK0R0
ユル系ホール使ってのオナニー一択
準備後片付け含めて1回2時間つぶせる
111 芸能人(関西地方):2010/09/28(火) 19:12:31.12 ID:uH8n8CDP0
女子高の通学時間にかわいい犬を連れて散歩
112 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 19:12:40.00 ID:j6D9DvXqP
レイプとか痴漢やれよ
113 騎手(福島県):2010/09/28(火) 19:13:02.62 ID:55pMIxWm0
ランニングと水泳
でも毎日やるようになると
ランシューや水着ってけっこうな消耗品だってことに気付く
水着とか結構高いからバカにならんし
114 新車(福岡県):2010/09/28(火) 19:13:10.62 ID:GHvoHH9b0
最近掃除が楽しくて楽しくてたまらない
115 マッサージ師(兵庫県):2010/09/28(火) 19:13:15.32 ID:FLMRAj6q0
園芸に興味あるんだがどうだろう?
116 職人(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:13:16.80 ID:X/RREVXb0
>>101
「おまわりさ〜ん、変な人が〜っ!!!!」
117 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:13:31.74 ID:QjZXTTUKP
日帰り登山はいいぞ

登り下り3時間以内の山なら翌日にも響かない
118 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:13:45.51 ID:Pb0b0fyVO
>>96
粘土細工とかどうよ
油粘土こねこねなら数百円ですむぞ
119 都道府県議会議員(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:13:47.99 ID:+zYPShAk0
囲碁もいいけど慣れるとお互い読みに時間がかかって
一局で一時間半ぐらい使うから将棋を始めようかな
120 スリ(群馬県):2010/09/28(火) 19:13:48.01 ID:IPrfZQOT0
趣味はゴム長靴です
121 ハローワーク職員(東京都):2010/09/28(火) 19:13:55.00 ID:v9IFbx0x0
家庭菜園とか料理
実益、世間体、会話のネタとしても優秀
122 相場師(catv?):2010/09/28(火) 19:14:10.33 ID:lbMRhXsD0
絵なら紙と鉛筆だけで始められるよ
123 人間の恥(福島県):2010/09/28(火) 19:14:13.25 ID:k6tEqyKx0
囲碁将棋
124 歌手(東京都):2010/09/28(火) 19:14:17.58 ID:iOQvzKga0
AA作り
125 法曹(石川県):2010/09/28(火) 19:14:21.23 ID:KP7LN+xZ0
オナニーと妄想だな
奥が深いし極めると相乗効果だしな
126 農家(石川県):2010/09/28(火) 19:14:21.87 ID:AVRikMGQ0
ポケモンブラックホワイトをやれ
今回はストーリー重視で大人向けに作られてる
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
127 放送作家(北陸地方):2010/09/28(火) 19:14:26.64 ID:4vOq1R2CO
ジョギング
128 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 19:14:28.36 ID:MIxvQhMS0
>>90
手芸とか2段目が作れなくて投げたわ
129 司法書士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:14:31.24 ID:np+CHwU0O
散々既出だろうけど普通にイラストだろ
130 書家(茨城県):2010/09/28(火) 19:14:37.20 ID:FaQo5fQv0
オーディオ
一回買えば後は図書館でCD借りてきて聞くだけ
ネットや車と違って維持費すら掛からない
131 芸能人(関西地方):2010/09/28(火) 19:14:42.31 ID:uH8n8CDP0
通学時間の満員電車に意味も無く定期券乗車
132 H&K G3SG/1(広島県):2010/09/28(火) 19:14:46.38 ID:cLS+ZhbL0
>>118
悪くないな
133 児童文学作家(福島県):2010/09/28(火) 19:14:56.02 ID:HziYZckHP
トイカメラ最高
134 ツアーコンダクター(関西地方):2010/09/28(火) 19:15:04.96 ID:i87saZa60
FEZ
135 建築家(神奈川県):2010/09/28(火) 19:15:07.35 ID:yRdBVNQL0
絵と園芸
136 宇宙飛行士(神奈川県):2010/09/28(火) 19:15:13.30 ID:0aRTs1gN0
趣味なんて羨ましい

仕事だけで精一杯だわ
137 調教師(福岡県):2010/09/28(火) 19:15:15.85 ID:9W2XRL+C0
>>1
ジョギングはどうだ、LSDだけでも気持ちいいぞ
138 マッサージ師(関東):2010/09/28(火) 19:15:27.30 ID:CIOQURA5O
139 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:15:31.09 ID:TKXxpfUNP
プログラムだな。gccとかjavaあたりで何でもできる
140 たこ焼き(東京都):2010/09/28(火) 19:15:38.96 ID:55LCYpJQ0
多少金はかかるがアソブロック
141 コピーライター(三重県):2010/09/28(火) 19:15:46.07 ID:aCDYZtpK0
>>130
全ての地域が充実した環境だと思うなよ
142 かまってちゃん(catv?):2010/09/28(火) 19:15:53.73 ID:EYDiPwUD0
何でもハマると道具に金がかかって仕方がない。
143 建築物環境衛生”管理”技術者(東日本):2010/09/28(火) 19:16:01.24 ID:6ah5zChnP
144 ロリコン(兵庫県):2010/09/28(火) 19:16:12.60 ID:WpNZtt5+0
金がかからないどころか金になるパチンコでいいんじゃないの?
ニュー速見てるとみんなトータルで勝ってるみたいだし
145 脚本家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:16:23.61 ID:+KJmLAbq0
テレビでも見てろや
146 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 19:16:33.19 ID:1+sdqN1FP
バイク乗れよ
147 FR-F2(東京都):2010/09/28(火) 19:16:33.33 ID:XUPJWytN0
線路の石を磨く
148 不動産(九州):2010/09/28(火) 19:16:35.49 ID:LTXxX5kwO
なんでみんな2ちゃん(ν速)やってんのに

趣味2ちゃん(ν速)じゃないの?
149 ツアーコンダクター(関西地方):2010/09/28(火) 19:16:36.34 ID:i87saZa60
>>130
ソフトだけならいいな。ハードに金かけると底なし沼。
150 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:16:46.09 ID:Pb0b0fyVO
花ゲリラやろうぜ
勝手に適当な場所に種蒔くだけなんだけど
151 モデラー(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:16:50.94 ID:RRPnRHNRO
異性に出会える趣味教えて
152 児童文学作家(神奈川県):2010/09/28(火) 19:16:53.24 ID:Wgh8ufKlP
最近は海外古典文学を図書館で借りて読むのを趣味にしている
ほとんどの図書館にあるし新刊みたいに予約待ちとかしないで借りられる
かかるのは車のガソリン代くらい。勉強にもなるし場所もとらん。
名前だけは知ってる有名な本を読むと征服感が味わえるね。
153 アニオタ(東京都):2010/09/28(火) 19:17:05.63 ID:P8/e/ZJg0
ハートキャッチプリキュアを見れば何をやればいいか自ずと理解できる
154 水先人(福島県):2010/09/28(火) 19:17:06.72 ID:wB3l1X9l0
園芸
農薬の瓶を並べていると胸がときめく
155 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:17:16.59 ID:JhRncwxxO
要らない広告を使ったちぎり絵・切り絵なんかどうだ?あとは煙草を吸うなら空き箱で鶴とか作ったりするのもいいし大量の五円玉で五重塔とか作るのも面白いかもよ
156 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 19:17:20.27 ID:j6D9DvXqP
>>151
レイプ
157 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 19:17:19.81 ID:MIxvQhMS0
>>148
2chは趣味じゃない
惰性
158 写真家(愛知県):2010/09/28(火) 19:17:29.88 ID:mADbnK0R0
>>143
超ロングパス出ました
159 歯科技工士(愛知県):2010/09/28(火) 19:17:29.88 ID:a/p7Tvqn0
コーヒー焙煎
カメラ
花ゲリラ
160 デザイナー(長崎県):2010/09/28(火) 19:17:32.07 ID:gTwtfCL40
プログラム
161 SAKO TRG-21(静岡県):2010/09/28(火) 19:17:34.53 ID:Pxs3r5rf0
深夜の散歩
162 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 19:17:35.27 ID:f2Wf/GqOO
ハムスターかジャービルの多頭飼い
163 コンセプター(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:17:37.66 ID:i/COs2CW0
2ちゃんが趣味なんて人に言えない
164 タンタンメン(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:17:39.02 ID:8hGelk2k0
オナニー
165 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:17:41.32 ID:qXupCxB+P
女の子に聞いたらカラオケ、ウィンドウショッピング、雑貨集めとか答えてたな
何かずるいわ
166 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 19:17:45.95 ID:YkOTf/HZ0
>>153
プリキュアカレー食いたくなってきた
167 農家(石川県):2010/09/28(火) 19:17:45.87 ID:AVRikMGQ0
>>119
囲碁や将棋や麻雀もいいけど一局にかなり時間が掛るからな・・・
対戦型思考ゲームならポケモンのwifiランダム対戦
一戦十分くらいで人口が現時点で260万人いる
168 児童文学作家(福岡県):2010/09/28(火) 19:17:51.24 ID:0xPT+/JJP BE:370033439-PLT(13678)

これは簡単そうだな
http://minna-genkide.jp/tougei/
169 経済評論家(東日本):2010/09/28(火) 19:17:53.28 ID:6jMxxu8V0
プログラムかな。
170 工芸家(愛知県):2010/09/28(火) 19:17:56.46 ID:xJsLBUia0
オカリナ
171 サクソニア セミ・ポンプ(埼玉県):2010/09/28(火) 19:18:02.33 ID:dGp8TdZ00
面接のとき言うと一目おかれそうな趣味ありますか?
172 高校生(西日本):2010/09/28(火) 19:18:06.53 ID:tyAV6UzD0
プラモやろうぜ
初期投資5万くらいであとはたいして金かからんぜ
173 デザイナー(長崎県):2010/09/28(火) 19:18:08.37 ID:gTwtfCL40
スパイス調合
174 ナレーター(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:18:09.53 ID:U0lYckaTO
散歩

電車で知らない駅へ行って歩き廻るだけ
なるべく都会の駅の方が面白い
175 ツアーコンダクター(関西地方):2010/09/28(火) 19:18:10.19 ID:i87saZa60
>>148
仕事・・・かな?
176 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 19:18:34.82 ID:YkOTf/HZ0
>>171
海釣り
177 モデル(静岡県):2010/09/28(火) 19:18:37.12 ID:L7wOwE7U0
聖地巡礼
日本中を回ったわ。って金かかってるか
178 工芸家(愛知県):2010/09/28(火) 19:18:41.84 ID:xJsLBUia0
>>165
それは無趣味だな
179 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 19:18:45.46 ID:ntCjKa0P0
>>171
週に一度のボランティア
180 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:18:45.92 ID:qXupCxB+P
インターネット、2chは日課である
181みのる:2010/09/28(火) 19:18:50.49 ID:9Vg7qUE+0 BE:2859438-2BP(3123)

魚釣りがお勧め。釣竿セットが1500円くらいで売っているし、道具を買えば交通費とエサ代
くらいで済むし、食える魚が釣れたら晩のおかずやつまみになる。
182 水先人(福島県):2010/09/28(火) 19:18:59.15 ID:wB3l1X9l0
ひょうちゃん収集
183 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 19:19:05.49 ID:j6D9DvXqP
>>171
レイプ
184 落語家(静岡県):2010/09/28(火) 19:19:14.16 ID:mpB8dQP20
大根のかつらむき
185 VIPPER(東京都):2010/09/28(火) 19:19:16.75 ID:28uurnm+0
今何始めても年寄りばっかりだよ
186 火狐厨(香川県):2010/09/28(火) 19:19:23.98 ID:RK7LIyHC0
アイスホッケー
187 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 19:19:28.53 ID:+0afwMjzP
アクアリウム
188 AV女優(山形県):2010/09/28(火) 19:19:42.96 ID:IALRfXhr0
自転車
189 救急救命士(関西地方):2010/09/28(火) 19:19:50.48 ID:rUSGQrZ50
>>171
武道全般
190 高校生(西日本):2010/09/28(火) 19:19:50.98 ID:tyAV6UzD0
釣りもいいぞ
そろそろエギングやメバリングの季節だ
191 児童文学作家(三重県):2010/09/28(火) 19:19:55.95 ID:5DmpZmYMP
金の掛からない趣味か
将棋でいいんじゃないか
俺はお断りだけどBonanzaってフリーソフトあるし
あれが一番優れてる将棋ソフトなんだろ?
192 児童文学作家(埼玉県):2010/09/28(火) 19:20:02.23 ID:u3ZwOq9qP
園芸とかよさそう
193 ロリコン(兵庫県):2010/09/28(火) 19:20:13.75 ID:WpNZtt5+0
>>148
人間の三大欲求は食欲睡眠欲性欲だが、
ニュー速民の四天王欲求はこれに2ch欲が加わる。つまり本能。
194 児童文学作家(北海道):2010/09/28(火) 19:20:16.34 ID:33AY0gldP
釣り
DTM
囲碁
195 騎手(福島県):2010/09/28(火) 19:20:25.37 ID:55pMIxWm0
>>171
山登りはウケがいいって聞いたことあるな
実際登山とボルダリングやってるけど
喰いつき良かったし
196 芸能人(関西地方):2010/09/28(火) 19:20:26.16 ID:uH8n8CDP0
地域社会に貢献できてやりがいがあって人生が充実して趣味と実益を兼ねて家族を養える
趣味ってなんかない?
197 学者(関西地方):2010/09/28(火) 19:20:29.28 ID:fiCzE69a0
ボナンザ強すぎて嫌になるぞ
198 売れない役者(栃木県):2010/09/28(火) 19:20:29.96 ID:aR+1Ytln0
>>181
淡水魚なんか泥臭くて食えねぇ・・・・・・寄生虫も怖いし・・・・。
はああああああああああああああ海が近くにあればなあああああああああああ
199 スタイリスト(福岡県):2010/09/28(火) 19:20:32.78 ID:QRHjmjRp0
>>89
観光一人で行ったら悲惨な思いするだろ…
山登りは一人で行けるのが魅力ただし冬山は不可
200 かまってちゃん(東海):2010/09/28(火) 19:20:34.61 ID:vdaPA6GrO
インラインスケートとか
201 アニメーター(長屋):2010/09/28(火) 19:20:35.69 ID:5nhMLDIB0
筆ペン習字おすすめ
色々と実用的
ちょっと上達してくると年賀状の宛名書きが楽しい
202 鵜飼い(関東):2010/09/28(火) 19:20:42.03 ID:hp3pNHSZO
>>171
チェス
203 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:20:59.86 ID:Pb0b0fyVO
ザリガニ釣り
用意するもの:糸、棒、スルメ
204 ホスト(鳥取県):2010/09/28(火) 19:21:04.80 ID:MOP55dOZ0
205 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 19:21:12.64 ID:0hv8ViXsP
町内会の会長
206 俳人(東京都):2010/09/28(火) 19:21:12.86 ID:RoovSWJ10
散歩
207 文筆家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:21:12.91 ID:v9NmyJO90
アニメ視聴
208 司法書士(関西地方):2010/09/28(火) 19:21:27.57 ID:kdxtzgtD0
図書館いって本を読め
209 デザイナー(長崎県):2010/09/28(火) 19:21:33.25 ID:gTwtfCL40
やってみたいのはエクストリームDIY系だな
210 コンセプター(神奈川県):2010/09/28(火) 19:21:38.98 ID:bvRn3b870
オナニーで抽出したら5件しか出てこなかった。お前ら嘘付き。
211みのる:2010/09/28(火) 19:21:46.29 ID:9Vg7qUE+0 BE:6431696-2BP(3123)

>>198
中禅寺湖でワカサギやればいいじゃん。天ぷらにすると美味いよ。
212 司法書士(神奈川県):2010/09/28(火) 19:21:55.19 ID:b8eGDs+U0
>>9
野オナ 8%
深夜徘徊 3%
213 アナウンサー(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 19:21:59.66 ID:V4JaOnoG0 BE:963835766-S★(578177)

読書。まずは青空文庫で探してみよう。ふるいのばかりだけど無料だよ
214 カッペ(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:22:02.05 ID:qMLwAK9Q0
プログラミング最高。パソコンとネット環境があればいくらでも遊べる。
215 講談師(埼玉県):2010/09/28(火) 19:22:02.64 ID:S72SK2To0
タイピング練習にタイピングマニアはどうだ
216 カッペ(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:22:06.65 ID:esbQEEZ+0
草刈りボランティア おにゃのこと知り合える
217 随筆家(栃木県):2010/09/28(火) 19:22:50.49 ID:Re9vIiUZ0
>>171
トライアスロン
大会があれば必ず参加してますって言えばなおいい
218 イラストレーター(長屋):2010/09/28(火) 19:23:00.85 ID:RuGxbEEE0
将棋がいいよ。
お金かからないし、飽きても道具があまり邪魔にならない。ハム将棋とかもあって入門者には優しい趣味だと思う。
219 経済評論家(catv?):2010/09/28(火) 19:23:28.11 ID:BuglLvFe0
>>172
うそこけ、いまのプラモめちゃめちゃ高いじゃねえかよ。
1個だけ買っていつまでもネチネチ弄り回せばそら金かからないかもしれんが。
220 ドラグノフ(大分県):2010/09/28(火) 19:23:29.63 ID:3tQ0XOqJ0
ジャパネットでやってる
カシオのキーボードはどうよ
あれやればピアノ弾けるようになるのかな
221 宇宙飛行士(catv?):2010/09/28(火) 19:23:50.65 ID:FnMamFOo0
カメラとかやってみたけど全然面白くねえ
来年からウェットスーツかって川の中の写真とってブログにうpすることにした
222 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:23:51.40 ID:k5ZESiuPO
精子コレクションでもしろよ
223 いい男(九州・沖縄):2010/09/28(火) 19:24:00.57 ID:Uh0Tzx+VO
図書館で読書

入門書を読み漁りこれぞと思う趣味を実践
224 ナレーター(京都府):2010/09/28(火) 19:24:12.17 ID:Tx/MNtDg0
格闘技の道場でもいくかな
でも見るとプログラムが何曜日にあるとか決まっててお遊戯みたいなんだよな
225 コメディアン(千葉県):2010/09/28(火) 19:24:13.47 ID:jF6e/j1r0
226 カッペ(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:24:15.62 ID:qMLwAK9Q0
老後の趣味はどうしたらいいの?
227 SAKO TRG-21(栃木県):2010/09/28(火) 19:24:16.84 ID:pTqGYxeL0
オナニー
228 絶対に許さない(関西・北陸):2010/09/28(火) 19:24:31.84 ID:uLh4pkPtO
深夜徘徊
229 ツアーコンダクター(関西地方):2010/09/28(火) 19:24:50.71 ID:i87saZa60
>>214
完全に趣味で始めるにはどれが面白くてとっつきやすいのよ
230 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 19:24:53.38 ID:DsxfzW0AP
>>218
ハム将棋は平手でたまに勝てる程度だわ
どうやったら強くなれるかわからん
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
231 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 19:24:53.58 ID:j6D9DvXqP
>>210
オナニーするくらいならレイプしたほうがましだろ
232 M24 SWS(岩手県):2010/09/28(火) 19:25:13.66 ID:y0yGNL930
昼寝
233 幼稚園の先生(神奈川県):2010/09/28(火) 19:25:26.49 ID:P/96azsW0
プログラミング
234 絵本作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:25:44.58 ID:maerQZyX0
アニメは見るだけなら金かからなくていいぞ
本格的にはまるとグッズやBDに手を出し始めて終わるが
235 児童文学作家(長屋):2010/09/28(火) 19:25:47.63 ID:AAO0L6AmP
ニート時代はまった趣味

音ゲー
ネトゲー
麻雀
ツーリング
釣り
スロット
自作PC
236 マフィア(愛知県):2010/09/28(火) 19:25:56.52 ID:3nAdBVUO0
金属探知機もって砂浜をうろつく。
237 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:26:01.34 ID:CyEoZYYKO
初期投資ありなら

自転車とカメラ

どちらも走る分、撮る分にはタダだ

はまってさらにのめり込みたいなら追加投資していけばいい

どちらも旅行との相性もよし(チャリは旅行先まで宅配便で送ったっていい)

そして旅先の話をブログや日記に書き起こすのもよし
238 児童文学作家(三重県):2010/09/28(火) 19:26:02.21 ID:5DmpZmYMP
>>197
うん
俺も一度ダウソしたけどまったく歯が立たずにそっこー捨てたw
239 ファイナンシャル・プランナー(千葉県):2010/09/28(火) 19:26:08.80 ID:BocmuhEI0
ポストクロッシング
240 児童文学作家(三重県):2010/09/28(火) 19:26:18.28 ID:0QrMTBN2P
読書は月20冊まとめ買いするようになるとそこそこ銭が飛んでく
図書館じゃあ物足らなくなってつい買ってしまう
241 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 19:26:22.26 ID:YkOTf/HZ0
深夜徘徊やれよ
俺は週四回は徘徊してるぞ
242 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:26:37.90 ID:FKiyCK2gO
水泳。会員費無しで一回600円のとこ通ってる。
シャワーロッカー無料。二時間ひたすら泳いでる。
243 モデラー(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:26:41.10 ID:a71uKRHaO
プラモやれよプラモ
完成品をヤフオク出品すれば永久機関の出来上がり
まぁかなり丁寧につくらなけゃならんけどな!
244 レオナルド・ディカプリオ(福岡県):2010/09/28(火) 19:26:45.46 ID:4cyvG36e0
カメラしかないな
245 カッペ(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:27:11.53 ID:qMLwAK9Q0
>>229
最近ならiPhoneアプリ(Objective-C)とかAndroidアプリ(Java)開発とかかな。
ついでに売れば小遣いにもなるぞ。
246 漁業(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:27:13.22 ID:N/bpdTFC0
>>220
ピアノ→キーボードならいけるかもしれんが、逆はつらいぞ
まあまったく無意味ってわけじゃないけど
247 ファッションアドバイザー(長屋):2010/09/28(火) 19:27:20.91 ID:V/lFDtK50
自転車はマジでオススメ
248 宇宙飛行士(catv?):2010/09/28(火) 19:27:32.48 ID:FnMamFOo0
>>242
お前の行ってるプールって山の中にない?最近値上げしたところ?
249 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 19:27:47.45 ID:DsxfzW0AP
>>204
こら!
250 運営大好き(東日本):2010/09/28(火) 19:27:58.93 ID:mgmGP2qn0
おまえらお金のかかる趣味ばっかりじゃねーかw
もっと気楽に始められる趣味はないのかよ
251 イラストレーター(長屋):2010/09/28(火) 19:28:19.78 ID:RuGxbEEE0
>>230
強くなりたいなら近くの本屋で入門者向けの本買うといいよ。
例えば棒銀をちゃんと覚えればハム将棋の平手にはまず負けなくなる。
252 不動産(九州):2010/09/28(火) 19:28:44.64 ID:LTXxX5kwO
おまえら2ちゃん(ν速)は趣味じゃなくて
仕事、本能、人生みたいなもんでやってんだな…惰性だな…
253 児童文学作家(北海道):2010/09/28(火) 19:28:49.40 ID:33AY0gldP
>>241
深夜徘徊は職質されて面倒って友達が言ってた
でもやめられないらしい
254 スクリプト荒らし(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:28:51.31 ID:yWe2xxNfO
ダーツ
女と遊べる

まぁ飽きるけど
255 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 19:28:58.67 ID:j6D9DvXqP
>>250
レイプして財布を取り上げれば金がかかるどころか金が儲かるぞ
256 弁護士(埼玉県):2010/09/28(火) 19:29:13.02 ID:tImnUnf20
ほんとに同じスレしか伸びねー板だな
257 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:29:16.57 ID:WR2x0sCHO
>>115
庭があるならいいと思う
ただ最初にはっきり方針は決めること
庭なんか途中からどんどんかわるけど最初のテーマは大事

庭は一度作れば財産だよ
258 作詞家(京都府):2010/09/28(火) 19:29:22.21 ID:Ld5MGePQ0
写経しようぜー
259 水先人(福島県):2010/09/28(火) 19:29:26.34 ID:wB3l1X9l0
>>250
コーヒー牛乳比較
飽きるまでは楽しめる
260 H&K PSG-1(神奈川県):2010/09/28(火) 19:29:26.15 ID:yhv5OsYX0
パチスロ
恐怖新聞最高
261 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:29:26.30 ID:k5ZESiuPO
>>151
習い事
262 爽健美茶(神奈川県):2010/09/28(火) 19:29:40.17 ID:k3+UYonJ0
シャドーピッチと素振り
263 郵便配達員(東京都):2010/09/28(火) 19:29:40.82 ID:lgCGeQkC0
お絵かき
264 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:29:45.42 ID:ObgJ/Wr1P
道徳不在の昨今過去の道徳思想を追っかけるのも面白い
国学とか荻生徂徠、山鹿素行辺りの古学系の儒学はステッキーですよ
265 アフィブロガー(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:29:46.22 ID:yclOI4L90
>>246
なんで?鍵盤が軽いとか?
266 随筆家(栃木県):2010/09/28(火) 19:29:49.33 ID:Re9vIiUZ0
>>250
だからジグソーパズルやれよ
金も技術もいらん
267 ツアーコンダクター(関西地方):2010/09/28(火) 19:30:04.18 ID:i87saZa60
なんか一人レイプ魔がいるな
268 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 19:30:04.13 ID:MIxvQhMS0
>>250
料理って言っているだろ
269 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 19:30:12.81 ID:j6D9DvXqP
レイプで抽出したら5件も出てきてワロタ
270 花屋(関西):2010/09/28(火) 19:30:18.39 ID:hlXpedn5O
ゲームはむちゃくちゃコスパいいぞ
フィギュアとかは金かかる
車はすげー金かかりそうだな
271 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 19:30:30.18 ID:Jyt2WUNyP
トランプでの一人遊び
272 鉄パイプ(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:30:46.99 ID:R8Wk8zLn0
スカトロ
自分のウンコで楽しめるようになれば実質タダ
273 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:30:56.47 ID:Pb0b0fyVO
>>250
花ゲリラ楽しいぞ
274 声楽家(新潟県):2010/09/28(火) 19:30:59.26 ID:IgFsnKLZ0
いつか家庭菜園のスレが立ったとき、詳しい人がやたら多くて驚いた。おまえら何なんだよ?
275 まりもっこり(東京都):2010/09/28(火) 19:31:01.70 ID:Zx8hjMt10
>>253
深夜徘徊はマジハマる
大都会とか終電終わったらスゲーもん見れるぞ
276 スタイリスト(東京都):2010/09/28(火) 19:31:03.52 ID:FyCFaIYA0
筋トレ
277 コピーライター(青森県):2010/09/28(火) 19:31:04.76 ID:e0m6zYA50
鼻くそとかためるとか
278 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:31:23.93 ID:FKiyCK2gO
>>248
日産スタジアム内のスポーツセンターだよ。流石に市民プールは…
279 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 19:31:38.73 ID:a2IwS5fSP
【レス抽出】
対象スレ:趣味がほしい・・・ 誰か気軽に始められてお金のかからない趣味教えて!
キーワード:模型
検索対象:[本文]



抽出レス数:0

(´;ω;`)ブワッ
280 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:31:58.64 ID:WR2x0sCHO
ラテアートとか興味ある
ジブリ美術館のカフェのキキとか神だろ
281 不動産(静岡県):2010/09/28(火) 19:32:32.19 ID:aTRRnZpr0
妄想最高!
282 随筆家(栃木県):2010/09/28(火) 19:32:39.78 ID:Re9vIiUZ0
>>279
模型は気軽に始められないだろ
283 都道府県議会議員(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:32:40.74 ID:+zYPShAk0
>>279 そういやそんなのもあったな
284 児童文学作家(北海道):2010/09/28(火) 19:32:48.93 ID:33AY0gldP
>>275
どうせヤクザに絡まれるんだろ
285 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:32:50.26 ID:Pb0b0fyVO
家庭菜園は庭がないと面倒臭い
286 鵜飼い(大阪府):2010/09/28(火) 19:32:51.70 ID:cioH3BLV0
>>242
そういう安い施設が近所にあるといろいろ捗るな。
俺が通ってるスポーツクラブは月9400円だよ…
287 スタイリスト(福岡県):2010/09/28(火) 19:32:53.26 ID:QRHjmjRp0
福岡で深夜徘徊とかマジで無理
カツアゲされるか最悪殺されるわw
288 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:32:53.72 ID:k5ZESiuPO
囲碁やってるやついる?

頭の働き良くなるって本当か
289 漁業(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:33:07.12 ID:N/bpdTFC0
>>265
そのキーボードを見たわけじゃないから何とも言えないが、
鍵盤の軽さ、鍵盤の幅、鍵盤の深さ が主な理由
あとペダルついてないだろうしな
290 スタイリスト(東京都):2010/09/28(火) 19:33:40.59 ID:FyCFaIYA0
>>275
下手すると襲われるぞ?
291 運輸業(大阪府):2010/09/28(火) 19:33:48.26 ID:5UVGHKzc0
絵を描く

まあCGは金という点では茨の道だが
292 建築家(神奈川県):2010/09/28(火) 19:33:54.30 ID:yRdBVNQL0
>>279
模型は初期投資で金がかかる(エアブラシとかその他いろいろ)
さらに作った後の場所もとるし
293 スクリプト荒らし(関東):2010/09/28(火) 19:33:56.45 ID:dKfxB9OLO
最近ナイフに目覚めたんだが、金がかかるなあ。
コレクター系はマジやめた方がいい。

とか言いながら今も某ナイフショップのサイトでポチッと押してしまったが。
294 売れない役者(栃木県):2010/09/28(火) 19:34:06.18 ID:aR+1Ytln0
深夜徘徊しても田圃と畑しか無いから寂しくなるだけだな
295 [―{}@{}@{}-] 建築物環境衛生”管理”技術者(大分県):2010/09/28(火) 19:34:50.88 ID:qLqmHpERP
都市部のニートの特権だよな、深夜徘徊って
296 メンヘラ(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:35:14.27 ID:sPx0z6750
深夜徘徊いいぞ
297 火狐厨(千葉県):2010/09/28(火) 19:35:17.78 ID:Jh9kMF090
HTTのコピバンやろーぜ
298 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県):2010/09/28(火) 19:35:24.48 ID:8GshqFwXP
ネットゲ
マジで金が掛からないよ
299 大学芋(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:35:33.65 ID:Pxn1NKNA0
>>295
地方でもできるだろ?

夜の墓地は最高だ。
300 演出家(栃木県):2010/09/28(火) 19:35:37.13 ID:5C2oP0Ri0
オナニーしてろ
301 ちんシュ大好き(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:35:54.17 ID:nxh4FtQ10
キーワード: アニメ
抽出レス数:4


おい、アニメは趣味にはいらないのかよ
302 仲居(京都府):2010/09/28(火) 19:35:55.36 ID:1AJUe51v0
働けよ
303 ドライバー(九州・沖縄):2010/09/28(火) 19:35:56.08 ID:5FPJgFwlO
ランニング 筋トレ テニス バスケット
ジャズドラム 将棋 最近から2ch
全部合わせても初期費用10万くらい
304 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:36:02.60 ID:CyEoZYYKO
つかもう無料で始めれる趣味なんて、よっぽど性にあわなけりゃすぐ飽きるよ
どんなもんでも初期投資かお試し体験費用くらい必要
月数百円の経費だっていい

金をかけずに始めれるならまだいいが、
まったく金をかけたくないのなら
ものによっては巧くなったり詳しくなったときに断念せざるをえんぞ
305 歯科技工士(愛知県):2010/09/28(火) 19:36:23.24 ID:a/p7Tvqn0
>>250
花ゲリラ:100均の種買ってきて蒔く
コーヒー焙煎:100均上手く使えば1000円からで始められる。(゚д゚)ウマー

>>201,258
手本はどうしてる?
306 水先人(福島県):2010/09/28(火) 19:36:24.86 ID:wB3l1X9l0
ここでしか言えないけど、実はアロマテラピーにはまってる
307 不動産(静岡県):2010/09/28(火) 19:36:26.40 ID:aTRRnZpr0
>>293
集めたら眺めるの?
308 調教師(dion軍):2010/09/28(火) 19:36:32.54 ID:fNv+h7f00
>>298
嘘つけ30万くらい使ったぞ
309 編集者(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:36:50.37 ID:bzYz9ZmLO
>>11
おせーよ
ニュー速終わったな
310 モテ男(富山県):2010/09/28(火) 19:36:54.17 ID:JXfxsjjI0
床オナ
311 漫画原作者(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:36:57.40 ID:tGeqUuXX0
TV実況
金はネット代のみ
312 裁判官(千葉県):2010/09/28(火) 19:37:03.63 ID:h8L9TVCL0 BE:477845928-PLT(12002)

>>1
ネトゲ。

アスガルドやれアスガルド
313 ツアーコンダクター(関西地方):2010/09/28(火) 19:37:10.67 ID:i87saZa60
都会の深夜徘徊は街を独占したような気分になれて楽しいよな。
314 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 19:37:11.28 ID:3oq/AYLJO
>>301
日常だろ、歯磨きとかと一緒
315 ツアープランナー(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:37:11.98 ID:MAyh8h5rO
紙と鉛筆だけで世界レベルまでいきたいなら、
ライフゲーム最強だろJK
316 芸能人(関西地方):2010/09/28(火) 19:37:12.21 ID:uH8n8CDP0
モバゲーとかグリーとか
317 芸人(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:37:38.72 ID:eCYYkBjN0
対戦型ネトゲの晒しスレで相手を罵倒し合うのが最高におもしろい
318 ノンフィクション作家(福島県):2010/09/28(火) 19:37:41.39 ID:ZGa3Jw2A0
2ch
319 俳人(長屋):2010/09/28(火) 19:38:07.14 ID:ILMVNmXN0
毛を抜け
指毛、すね毛、腕毛
抜くときの快感がたまらん
320 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:38:12.97 ID:k5ZESiuPO
>>293
ギリギリ刀じゃない、包丁のばけもんみたいなのもあるよな
日立青紙入ってる

人民解放軍にそなえて買っておいてもいい
321 スポーツ選手(大分県):2010/09/28(火) 19:38:40.73 ID:6FFyV/wB0
俳句とか詩とか
322 投資家(山梨県):2010/09/28(火) 19:38:51.31 ID:JJkgDTqH0
バイク乗れバイク
色々捗るぞ
323 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県):2010/09/28(火) 19:38:57.81 ID:8GshqFwXP
>>308
月額課金以外のものをするのが悪い
月額課金だけに留めればコスパ最高
324 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:39:07.38 ID:sMho6apEP
何かを作る、何かを育てるってのはいいぞ。 いろんなことが見えるし、分かってくる。
楽しいこととかな。
325 芸能人(東日本):2010/09/28(火) 19:39:13.82 ID:1SM52ZrJ0
実益を兼ねるならちょっとした発明なんてどうだ?
326 非国民(埼玉県):2010/09/28(火) 19:39:37.78 ID:gNROqdmT0
テレビでみた映画の感想アフィブログ
327 建築物環境衛生”管理”技術者(福島県):2010/09/28(火) 19:39:45.66 ID:+Fif21HXP
読書、ピアノ、絵、ロードバイク、ダーツ、ベランダ菜園、アニメ観賞、ニュー速
忙しすぎて人と付き合う暇がない
友達がいなくて本当によかった・・・

>>299
都内いた頃は深夜徘徊好きだったけど地方は無理だ
DQNいそうだし完全不審者
328 編集者(大阪府):2010/09/28(火) 19:39:51.44 ID:lrR43Ud20
2ch
テレビ
ネトゲ
329 刑務官(東京都):2010/09/28(火) 19:40:10.32 ID:hlY+MmJi0
>>313
大阪で深夜徘徊とか自殺行為だろ
こっちじゃ逆に職質が怖いけど
330 スポーツ選手(大分県):2010/09/28(火) 19:40:22.93 ID:6FFyV/wB0
マジレスするとマジックだな
他人にもほめられて捗るぞ
目指せ!トランプマン
331 歯科衛生士(愛知県):2010/09/28(火) 19:40:33.33 ID:+y6aIQEn0
>>324
中だしして子育てしろってことか
332 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 19:40:42.09 ID:MIxvQhMS0
>>330
見せる他人がいない
333 スクリプト荒らし(関東):2010/09/28(火) 19:40:53.32 ID:dKfxB9OLO
307
俺は使う派。
眺めて研いで使って眺めて研いで。
飽きたらケースの中にしまう。

料理なんか包丁の方が使いやすいのに
わざわざガーバーのゴッツいの使ったりな。
334 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:40:59.21 ID:WR2x0sCHO
コンタクト切れたから深夜徘徊できない
眼鏡だとカラーギャングとかにいじめられそう

水泳は良いんだろうけど、泳げないから果てしなく壁が高い
335 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:41:03.56 ID:yrICXbtjP
ペットボトルに精液を
336 不動産(九州):2010/09/28(火) 19:41:27.08 ID:SbwXf9zTO
よし。
孔版画とクロッシェレースとタティングレース仲間を募集するぞ!
337 家畜人工授精師(群馬県):2010/09/28(火) 19:41:44.82 ID:9YARTix40
スケッチしろよ
図書館で本借りてれば、鉛筆と紙と消しゴムだけでいけるぜ
338 芸能人(関西地方):2010/09/28(火) 19:41:52.01 ID:uH8n8CDP0
2ch

テレビ

ネトゲ

寝る

上に戻る
339 宇宙飛行士(catv?):2010/09/28(火) 19:41:53.02 ID:FnMamFOo0
1人じゃやりたくないが数人でサワークライムしようぜ
川沿いにテント張って星みながら飯盒で炊いた飯を食うのに憧れる
340 消防官(三重県):2010/09/28(火) 19:42:06.24 ID:4sGroJQk0
プラモやれプラモ。
いいぞプラモ。
大人なら小遣いでプロレベルの道具が揃えられるし
しかも出来が良ければ完成品がヤフオクで売れる。
時間なんていくらあっても足りないくらいだ。
いいぞプラモ。
341 モデラー(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:42:10.21 ID:a71uKRHaO
>>324
加地さんチィーッス
342 漫画家(四国):2010/09/28(火) 19:42:22.57 ID:6ulIth6lO
あたりやだな趣味として楽しんだ上にお金まで手に入る
343 モデラー(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:42:26.64 ID:0l1MpRbLO
スキーは移動コストかかるが独りでやる事この上ないスポーツだな。
344 スポーツ選手(大分県):2010/09/28(火) 19:42:27.82 ID:6FFyV/wB0
TRPGやれ
345 水先人(千葉県):2010/09/28(火) 19:42:34.86 ID:46v472uC0
金かけない趣味って楽しいのかね
346 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 19:42:36.41 ID:lkVQ5luZP
煙草の包み紙で傘
347 船員(埼玉県):2010/09/28(火) 19:42:55.61 ID:KClQAVw50
アニメ
348 画家(catv?):2010/09/28(火) 19:43:02.75 ID:yviwMM7yi
6万ぐらいの電子ピアノもらって、一から練習始めた。
むずいけど、楽しいし、金かからなくていいわこれ。
349 スタイリスト(福岡県):2010/09/28(火) 19:43:05.39 ID:QRHjmjRp0
MTG
350 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:43:35.99 ID:k5ZESiuPO
>>332
バーとかで一人練習してたら、
素敵な女の子が「見せてくださいっ」て来るよ
351 風俗嬢(千葉県):2010/09/28(火) 19:43:40.50 ID:x2wl7aub0
カクテルとかどうよ
金かかるけど10本集めても2万そこそこだし、おすすめ
352 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:43:41.31 ID:tEgpRSLfP
専コン買うか自作して音ゲー
353 声楽家(新潟県):2010/09/28(火) 19:43:56.52 ID:IgFsnKLZ0
>>331
マジな話、それはあり。金かかるけどな。
354 ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/09/28(火) 19:43:57.07 ID:2HpGDott0
中国
355 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:43:59.20 ID:WR2x0sCHO
スゲーもんってなんだよセックルか?
356 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 19:44:06.58 ID:+FfM/5Z7P
趣味って結婚してなくて子育てしない暇なクズがするもんだよな
男が趣味に走るとかキモい
357 芸能人(関西地方):2010/09/28(火) 19:44:14.34 ID:uH8n8CDP0
無人島で自炊生活
358 外交官(関西地方):2010/09/28(火) 19:44:32.39 ID:wCJ0vBvf0
プラモはいいぞ
じっくり作れば時間潰せるし
金も始めの初期投資のエアブラシくらいだ
空母いいぞ空母
359 ゲームクリエイター(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:44:40.25 ID:tv+8YMlD0
紙競馬とか?
360 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:44:48.83 ID:Pb0b0fyVO
PCでお絵描き
361 タンタンメン(関東):2010/09/28(火) 19:45:00.50 ID:R3s11FTfO
出会い系はどうだ
ゲームとしてとらえると楽しいぞ
362 スポーツ選手(大分県):2010/09/28(火) 19:45:06.60 ID:6FFyV/wB0
夜の工場見学は?
この間NHKでやってて面白そうだったぞ
363 フードコーディネーター(群馬県):2010/09/28(火) 19:45:15.48 ID:xl/25GG90
>>15
関東一周ってどうやるの?
昔何かの雑誌の見出しかなにかで見てずっと気になってる
スタートは高崎線で
364 はり師(埼玉県):2010/09/28(火) 19:45:18.25 ID:qjSrd2Qv0
ここまで掃除が>>114だけってどういう事だ
部屋片付けたりお手ごろ価格の家具探すの楽しいぜ
365 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:45:25.68 ID:FbVazWwrO
ジグソーパズルおもしれー
けど場所取るんだよな
366 珍種の魚(北海道):2010/09/28(火) 19:45:33.45 ID:ZAnoihQs0
水泳したいけど札幌ってプール少ない
市民プールは流石にいやだし
367 棋士(広島県):2010/09/28(火) 19:45:49.23 ID:wV0e3vE20
>>356
メジャーな趣味ってたいがい男がやるもんが多い気がするが
368 VIPPER(愛知県):2010/09/28(火) 19:45:54.26 ID:qEY8P8XY0
安い一眼レフ買ったけど、レンズ沼にハマっちまった…
369 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 19:46:23.94 ID:MIxvQhMS0
>>367
レス乞食なんか相手にしない方がいいぞ
370 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 19:46:29.99 ID:+FfM/5Z7P
>>367
子育て終わった50代からじゃん
371 カウンセラー(大阪府):2010/09/28(火) 19:46:33.07 ID:b6BUCZUo0
相方がいるけど
石を積み上げていって一メートルくらいの高さになったら
バーンって崩すの。それをずっと繰り返すの。
372 漫才師(関西地方):2010/09/28(火) 19:46:39.97 ID:RSTvsuDE0
ネットも趣味のうちだから
人前で言えないだけで
373 音楽家(福岡県):2010/09/28(火) 19:46:45.36 ID:x7ZBWn6X0
ハメドリ
ネットで公開して反応見てさらに盛り上がる
374 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 19:46:47.86 ID:BKBh6x/v0
楽器やりたいんだけどどれがいいかな
ギター
ベース
キーボードで迷ってるんだけど
375 新聞配達(福岡県):2010/09/28(火) 19:46:50.15 ID:1kST89f60
シナ狩り
376 外交官(関西地方):2010/09/28(火) 19:46:58.78 ID:wCJ0vBvf0
あと最近始めたが折り紙もいいぞ
金掛からないし
377 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 19:47:40.47 ID:Rgxdor7zP
ネトゲ
378 アフィブロガー(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:47:57.74 ID:yclOI4L90
>>374
弦楽器は維持費が掛かるからキーボードが良いよ
379 商業(catv?):2010/09/28(火) 19:48:08.11 ID:GCYVgaQqi
オナニー
380 軍人(群馬県):2010/09/28(火) 19:48:18.79 ID:6rMC516q0
川原行って形のいい石集めればいいよ
381 ノブ姉(埼玉県):2010/09/28(火) 19:48:26.31 ID:11EjNOtU0
>>364
掃除良いよな
収納考えたり、模様替えとかいいぞ
散歩がてら家具見に行ったり
382 心理療法士(福岡県):2010/09/28(火) 19:48:55.42 ID:O8Q4xkIh0
チャンコロ退治
383 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 19:49:09.08 ID:JEINiCde0
>>374
キーボード→ギター→ベースの順で全部網羅
384 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:49:12.08 ID:WR2x0sCHO
魚突きとか危険度は冬山並だけどアドレナリンはヤバイくらい吹き出そう
385 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/28(火) 19:49:23.48 ID:adRcn/eEO
絵をかけ
チラシと鉛筆でできるぞ
386 調教師(dion軍):2010/09/28(火) 19:49:26.00 ID:fNv+h7f00
ヒキの俺はネトゲスロット麻雀エロゲとかやったが、結局身についたことはなかったな
スロットで小金儲かったのとネット麻雀が多少強くなったくらいか
アクティブな趣味は続かないわ
387 職人(東京都):2010/09/28(火) 19:49:26.39 ID:glGe9fn00
まぁネット以外だと料理かな
ある程度作れるようになると買い物も楽しくなるし、
自分の栄養管理も楽しくなってくるし、
余りものをどう組み合わせていくか考えるのも楽しくなるし、
自分のオリジナル料理発案するのも楽しくなる

素材に拘らなければお金も溜まるし言うことないぞ
388 心理療法士(福岡県):2010/09/28(火) 19:49:36.57 ID:O8Q4xkIh0
違法中国エステ摘発
389 裁判官(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:50:27.61 ID:jC17+vFjO
お金がかからない趣味?ゴミ拾いしとけや地球のために
390 芸能人(関西地方):2010/09/28(火) 19:50:31.46 ID:uH8n8CDP0
磯に潜って魚突き
391 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 19:51:34.99 ID:BKBh6x/v0
>>378
弦が高いの?

>>383
とりあえずキーボードにしようかな
電気屋で見たらそこまで高くなかったし
ギター→ベースの方がいいの?
392 議員(愛知県):2010/09/28(火) 19:51:40.78 ID:JSl9NsdZ0
ドライブとポタリングとソアリングが趣味です
393 心理療法士(福岡県):2010/09/28(火) 19:51:48.02 ID:O8Q4xkIh0
中華街で街宣活動
394 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 19:51:49.60 ID:apauHqxDP
>>363
http://allabout.co.jp/gm/gc/63155/
こんなカンジ、東海道線や水戸線には乗れない
395 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:52:00.16 ID:nuDRiD5bO
>>374
縦笛というかリコーダーはどう?
小学校に通ってればほぼ強制的に所持させられると思うのだが。
396 法曹(沖縄県):2010/09/28(火) 19:52:24.52 ID:/VpYqC/60
野球観戦(今月は実家に帰ってるから行けてないけど)
満喫で漫画や本探し
将棋

何か身に着けて向上していく趣味あったらいいのかも
楽器あたりか
397 バレエダンサー(埼玉県):2010/09/28(火) 19:52:37.41 ID:tD7LjRhd0
> 趣味を交換!「マンネリ」夫婦から抜け出すコツ

スワッピングの話かと思った
398 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 19:52:37.48 ID:MIxvQhMS0
>>387
でもだんだん素材にこだわってくるんだよね
まずはスーパーでも買える調味料から始まる
399 刑務官(北海道):2010/09/28(火) 19:53:09.56 ID:FsfQHisg0
おちんちんいじりのお供探し
400 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 19:53:26.24 ID:3oq/AYLJO
>>391
カリンバオススメ
401 整備士(島根県):2010/09/28(火) 19:53:59.96 ID:Edb2EmT30
万人向けで金のかからなくて飽きのこないような趣味の決定打はないのか?
402 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 19:54:25.94 ID:ZY2BxzjSP
大学生の趣味って何が良いかね

将棋とか?
403 歌人(dion軍):2010/09/28(火) 19:54:30.62 ID:DxqRuhnv0
ゲーム趣味にすると、全部飽きて良作出ない間が不幸すぎる
やることシンプルで飽きがなく、スポーツが健全で良いよ
自転車は一人でできるし気持ちいいけど、ハマろうとすると金掛けちゃうかもね
404 モテ男(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:54:38.07 ID:PZLA1o3p0
パズルはいい暇つぶしになるけどいかんせん高い
405 議員(愛知県):2010/09/28(火) 19:54:41.14 ID:JSl9NsdZ0
エレキとアコギを貰ったんだけど、何から練習すればいいの?
ビートルズとかクラプトンあたりが好きです
406 芸能人(関西地方):2010/09/28(火) 19:55:13.26 ID:uH8n8CDP0
合コンで王様ゲーム
407 通信士(東京都):2010/09/28(火) 19:55:13.70 ID:ENQ5Vn6u0
人に言える、履歴書に書ける。
その上で、金掛からなくて初心者でもOKな趣味じゃないとな
ゲームだの筋トレだのは、人に知られたらマイナスだろ。
料理、園芸あたりは悪くない
408 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 19:55:18.07 ID:BKBh6x/v0
>>400
嫌いじゃない
けど民族楽器なら太鼓みたいなやつのほうが好き
409 アナウンサー(静岡県):2010/09/28(火) 19:55:25.96 ID:RrFgHEbF0
ダーツはボードとか一式揃えちまえばあとは安い消耗品だけで金かからずに家でダラダラ練習できる
洒落たイメージとは裏腹に、おまえらみたいなひきこもりに実はピッタリだぞ
410 声楽家(新潟県):2010/09/28(火) 19:55:39.58 ID:IgFsnKLZ0
>>405
四季の歌
411 大学芋(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:56:06.60 ID:Pxn1NKNA0
>>402
最近の棋界をみてると、将棋は終わったコンテンツとしか思えない。
412 不動産(新潟・東北):2010/09/28(火) 19:56:11.54 ID:KYvu7LwrO
オナニー
413 ちんシュ大好き(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:56:17.33 ID:nxh4FtQ10
料理か、筋トレがいいなあ
日常生活が目に見えて捗るし
414 FR-F2(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:56:31.25 ID:rSjafvk+0
外食だろ
いい店探して食ってもたいして金かからん
415 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 19:56:34.57 ID:BKBh6x/v0
シンセサイザーとキーボードって何が違うの?
416 警務官(和歌山県):2010/09/28(火) 19:56:44.99 ID:RuKQavWk0
>>405
耳コピかネットでtab拾って好きな曲練習しろ
いちばん捗る
417 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 19:56:55.63 ID:nuDRiD5bO
>>401
万人向けとは言えないがにちゃんねるがそれに該当しそうだ
418 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:57:04.63 ID:XbnQ6HmLP
>>402
アニメ

暇なうちに観とけよ
419 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 19:57:05.21 ID:3oq/AYLJO
>>408
ならタブラッカだな、KORGの電子タブラあるけどありゃ高いから安いの探すしかないな
420 タルト(岡山県):2010/09/28(火) 19:57:14.43 ID:Mad5Yufg0
>>409
パジェロ なのか 当てろ なかのかどっちだ
421 ドラグノフ(大分県):2010/09/28(火) 19:57:15.30 ID:3tQ0XOqJ0
キーボードって61鍵盤は糞みたいだし
88鍵盤だと光るやつがないのと高い
資格マニアにでもなろうかな
422 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:57:32.92 ID:lB90WUreP
受信マニアになれ
423 都道府県議会議員(兵庫県):2010/09/28(火) 19:57:45.12 ID:xcS1DVRi0
う・・・写経
424 実業家(福岡県):2010/09/28(火) 19:57:55.74 ID:J+E1NUo00
>>411
最近USTREAMで動画解説とか始めて、見てる方としては楽しいけどな
425 作詞家(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:57:57.71 ID:rpdfEa+o0
作曲、知識と計算力があれば紙代だけだ
426 職人(東京都):2010/09/28(火) 19:58:03.62 ID:glGe9fn00
>>405
教則本とビートルズの楽曲のコードが載ってるスコアっていう本を買ってこい
教則本どおりに練習してある程度理解できたらスコア参考にして練習
そしたら1ヶ月くらいで1曲くらい弾けるようになるんじゃないか
1曲弾けるようになればそれ以降は曲の難易度にもよるけど、他の曲は簡単に弾けるようになる
427 随筆家(栃木県):2010/09/28(火) 19:58:08.45 ID:Re9vIiUZ0
>>400
カリンバは作るのが楽しいな
428 売れない役者(栃木県):2010/09/28(火) 19:58:11.63 ID:aR+1Ytln0
料理はどう頑張っても人に食わせるようなもんが出来る自信がねえ
429 6歳小学一年生(神奈川県):2010/09/28(火) 19:58:11.65 ID:9zPfGxoo0
大人になってもゲームとかアニメなんていう幼稚な娯楽から卒業できないのは異常だと思う
精神的に未熟なんじゃね
430 速記士(福岡県):2010/09/28(火) 19:59:07.08 ID:YD546RDV0
>>415
音が作れるか作れないかじゃね
431 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 19:59:16.66 ID:JEINiCde0
>>391
ベースは左手の動きがギターの下位互換だから移行しやすいんだな
右手はそれなりに難しいけど
432 歯科技工士(愛知県):2010/09/28(火) 19:59:21.94 ID:a/p7Tvqn0
>>411
明日藤井が勝ったら本気だす
433 法曹(沖縄県):2010/09/28(火) 19:59:56.47 ID:/VpYqC/60
>>418
アニメが趣味のうちに入るのか?とも思うけど
社会人になったら時間なかったり見る気しなかったりで気づいたら長い間見てない
大学生のうちに見るのが丁度いいのかも
434 パティシエ(大阪府):2010/09/28(火) 20:00:15.77 ID:mGhb5Aaw0
2ch
435 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 20:00:26.33 ID:3oq/AYLJO
>>429
なかなか面白いよν速でネタにできるし
436 ワルサーWA2000(関東):2010/09/28(火) 20:00:35.30 ID:wBECSHygO
>>107
お前を特定した
437 警務官(和歌山県):2010/09/28(火) 20:00:41.50 ID:RuKQavWk0
>>415
キーボードはあらかじめ入れてある音しか使えない
シンセは音を編集できる
438 ペスト・コントロール・オペレーター(関西地方):2010/09/28(火) 20:00:41.42 ID:9yKwAeBc0
もの書き
439 非国民(東京都):2010/09/28(火) 20:01:01.32 ID:zGPHIc4i0
ν速は使命だろ
440 カッペ(関西地方):2010/09/28(火) 20:01:04.51 ID:vbmkbRkR0
マルバツゲーム
441 運輸業(大阪府):2010/09/28(火) 20:01:20.80 ID:5UVGHKzc0
>>428
レシピどおりに作ってりゃそんなものすごいもんできないだろ
お菓子はコツとかが必要になってくるけどさ
442 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/09/28(火) 20:01:30.61 ID:8S8zBxKK0
俳諧
「E=MC2秋の空」
443 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:01:51.70 ID:BKBh6x/v0
>>419
てか作れるのか
叩くよりそっちの方が興味あるわ
とりあえず三種類の合間で考える

>>430
TKがやってるようなメモリいじって音ひずませるあれ?
444 行政官(中国地方):2010/09/28(火) 20:02:13.30 ID:vH/rCtmv0
さっき絵描いてみたら下手すぎワロタ
445 ゴーストライター(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:02:16.67 ID:2Z0a2PC/0
読書と一口で言っても色々あるが
ミアシャイマーとか地政学読んでるとしか思えない奴がたまにニュー速にいるが
あれは趣味で読んでるのか、なんか仕事関係なのだろうか

趣味ならまあ、あれはあれで結構わかりやすくて面白いからわからんでもないが
そうじゃない人は普段なにしてるのか少し気になる
446 経済評論家(catv?):2010/09/28(火) 20:02:25.32 ID:BuglLvFe0
>>429
名前w
どっちも俺の趣味じゃないが
人の好きなことにケチつけて楽しい?
447 経営コンサルタント(京都府):2010/09/28(火) 20:02:37.66 ID:FoyrYQ3G0
コピー紙500枚500円、鉛筆orシャーペン100円
絵だったら、たった600円で一ヶ月は楽しめる
448 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:02:50.00 ID:lB90WUreP
受信マジいいと思うけどな。金かかるの最初だけだし。
ラジオから近所のパチ屋のインカムとか何でもござれで。
449 FR-F1(東京都):2010/09/28(火) 20:03:22.43 ID:FGrIXgmQ0
筋トレ
自転車
ストレッチ

上の3つのうちどれかをやろうと思ってから2年くらい経つがどれにも手を出せていない
450 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:03:30.15 ID:BKBh6x/v0
>>431
そうなのか
たしかに弦少ないしな
そういやギターは爪がでかくて弦押えられないから一回挫折した経験があるんだよなあ
451 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:03:49.91 ID:ZLP6eAYaO
>>425
いいねぇ
作曲は数学らしいね。音楽理論が分かる人が羨ましい

という訳で、数学をお勧めしたい
これもペンと紙だけでできる。中学校程度の数学でも身近なものに代用しようと考えると時が経つのを忘れる
452 理容師(埼玉県):2010/09/28(火) 20:03:54.58 ID:RM6nGQ/S0
料理でいいじゃん
台所に立つ男はモテるぞー?
453 イラストレーター(長屋):2010/09/28(火) 20:04:06.76 ID:RuGxbEEE0
>>432
本気出す気ゼロじゃねーか
454 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:04:08.19 ID:O+7HMcTO0
>>449
上と下のを4年ぐらい軽く続けてるけど
軽くじゃ何の意味もなくてやめようかなとか思い始めてる
455 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:04:25.24 ID:BKBh6x/v0
>>437
おーサンクス
じゃあシンセサイザーにしようと思う
カカクコムみたけど一緒くたになってるから一緒なのかと思ってた
456 風俗嬢(石川県):2010/09/28(火) 20:04:58.19 ID:d40pi84A0
ネット麻雀、エロゲ、アニメ
全部タダだしいいぞ
457 高卒(東京都):2010/09/28(火) 20:05:08.11 ID:MX3PL0oF0
電子工作いいよ
最近はArduinoとかから始めれば敷居低いし、金もそんなにかからない。

ただ、秋葉とか日本橋に近くないと辛いかもしれないが。
458 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 20:05:11.28 ID:YkOTf/HZ0
>>436
誰でちゅか

>>448
受信だけなら免許いらないんだっけ?
最近気になり始めたんだけどどんなの買えばいいの?
459 絵本作家(大阪府):2010/09/28(火) 20:05:12.71 ID:0GZyH1300
チン毛のお手入れ
460 かまってちゃん(神奈川県):2010/09/28(火) 20:05:17.83 ID:GV2Auav50
デジカメを持って自転車でブラブラするのが楽しい
http://uproda.2ch-library.com/296944CKR/lib296944.jpg
461 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 20:05:29.64 ID:ntCjKa0P0
>>455
シンセだと5万からになるけどいいのか
462 鉈(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:05:37.35 ID:jJGd21v10
将棋:金もかからず年齢に関係なく出来て頭も使う
ブラウザー上で出来るハム将棋
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
会員20万人の無料で対局できるネット将棋道場
将棋倶楽部24 http://www.shogidojo.com/

参考スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/l50
463 もう4時か(大阪府):2010/09/28(火) 20:05:40.93 ID:YyrdgJav0
ネトゲはコスパいいぞ
464 宇宙飛行士(青森県):2010/09/28(火) 20:05:42.12 ID:KcoQx2Lv0
ガチでベットでゴロゴロとアニメとゲームしかねぇ
あと好きなTV番組はクルマ系
465 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 20:05:43.60 ID:MIxvQhMS0
>>452
そんなはずはない
466 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 20:05:49.36 ID:WR2x0sCHO
絵ってどれくらいで上手くなれるもんなの?
467 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 20:05:58.14 ID:3oq/AYLJO
KORGのカオシレーターほしいよぉ、ビコビコ鳴らして遊びたい
468 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/28(火) 20:06:05.99 ID:+DsDSqCI0
AV鑑賞
469 アフィブロガー(中国地方):2010/09/28(火) 20:06:40.66 ID:o22MTSLK0
光合成
470 歌人(東京都):2010/09/28(火) 20:06:56.19 ID:P+hdTN3a0
ディアブロ2
471 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:06:55.05 ID:xn57VEfjO
やっぱり絵
472 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:07:24.93 ID:lB90WUreP
>>458
受信だけなら免許はいらぬ。最初はお手軽なハンディ機でも買えば良いと思う。
MVT−7500、VR−160、IC−R6、この3つのうちどれかを買っておけば間違いない。
それぞれどんなもんか気になったら調べてみるとヨイヨ。
473 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 20:07:56.23 ID:qi1/WbNOP
プラモが予想以上に多くてうれしい。ν速公認の部活動として承認して欲しい。
474 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:08:01.42 ID:BKBh6x/v0
>>461
大きいおもちゃと思えばなんとかなるかなあ
音作ってゲームのサントラ弾きたいからしかたない
ギターとかベースでもちゃんとやろうとしたらそのぐらいになるでしょ?
475 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 20:08:06.05 ID:DsxfzW0AP
>>456
どこで麻雀してんの?
476 歌手(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:08:21.12 ID:labHO4eC0
ギターだな。
適当に弾きまくれ。
477 モテ男(東京都):2010/09/28(火) 20:08:24.04 ID:XCn+2du10
配信がおすすめ
マイク一本買えばできる
478 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:08:51.31 ID:lB90WUreP
>>470
マジで金かからなくていいよね。つうか明日の朝方ラダーリセットだわ。
スタートダッシュ野郎たちが待ち焦がれてるw
479 美術家(岐阜県):2010/09/28(火) 20:09:05.53 ID:TFnhbH+J0
ネトゲを必死にやってた頃は、外に出ず金も使わなかったなー
集中してると腹もほとんど減らないから、食費も下がったし
毛布に包まってれば暖房も必要なかった
480 経営コンサルタント(長崎県):2010/09/28(火) 20:09:10.26 ID:ipPx1AjJ0
481 相場師(大阪府):2010/09/28(火) 20:09:29.51 ID:B2v/HkHr0
ブルーギル釣りはいいぞ
今日も一日中やってた
482 三角関係(長屋):2010/09/28(火) 20:09:48.58 ID:sdMUaWgO0
Kindle買って、英和辞典入れて無料の本読んでる。初期投資一万五千円程。
ドラキュラやシャーロックホームズも読める。
483 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:09:57.68 ID:xn57VEfjO
>>466
感性の問題もあるのでどれくらいとは言えない
楽しく描ければいいんじゃない?
484 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 20:10:01.25 ID:r/mveqy4P
自転車で知らない街に行くのがいい
485 コピーライター(青森県):2010/09/28(火) 20:10:08.48 ID:e0m6zYA50
VR-160を欲しいと思いつつもなかなか手が出ない。
486 落語家(埼玉県):2010/09/28(火) 20:10:12.16 ID:QGpfLJpv0
近所にあるお地蔵さんとか神社巡ってみろ
結構面白いぞ
歩きや自転車なら金はそんなにかからん
487 ファイナンシャル・プランナー(京都府):2010/09/28(火) 20:10:12.18 ID:q2Oy1GWB0
お菓子作り、レシピみて作れば大体旨いものができるし男にも女にも受けが良い
ダイエットも並行してやるハメになるが
488 議員(愛知県):2010/09/28(火) 20:10:15.93 ID:JSl9NsdZ0
>>416,426
ビートルズのスコアは全曲分を手に入れたけど、なかなか使えそうな教則本がない
これやっとけ、みたいな鉄板教則本はないんですかね
489 FR-F1(岩手県):2010/09/28(火) 20:10:16.75 ID:AmyVSDty0
将棋覚えようと思うんだけど
あれって馬鹿は頭いい奴にはどうせ勝てないんだろ?
490 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:10:41.29 ID:PJN6X8s0O BE:226163333-PLT(44353)
AV鑑賞は手軽で楽しいんだが
案外金かかるんだよな(´・ω・`)
491 理容師(埼玉県):2010/09/28(火) 20:10:42.82 ID:RM6nGQ/S0
>>475
ν速部屋来いよ
http://tenhou.net/0/?C33527612
492 添乗員(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:10:56.93 ID:MEtu++XfO
プライズゲーム覚えろ。
店員涙目で面白いぞ。
493 コピーライター(catv?):2010/09/28(火) 20:10:59.07 ID:j5STGRP40
将棋、囲碁は金はかからなそうだが、勝てないとストレス溜まりそう
494 ネトゲ厨(東京都):2010/09/28(火) 20:11:28.76 ID:dm22orPv0
数学だな。
495 まりもっこり(千葉県):2010/09/28(火) 20:11:32.21 ID:YgqE5ngi0
アニメ鑑賞
496 声優(北海道):2010/09/28(火) 20:11:44.58 ID:SOy3onE20
サバゲーを始めようと思うんだけどやってる人がいない
この趣味ってどうなの?楽しいのか?
497 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 20:11:53.34 ID:ntCjKa0P0
>>474
まあそうだな
ギターとかベースもフェンジャパで普通の買うと5万くらい

シンセ37鍵で良ければ
ttp://www.alesis.jp/products/micron/
安売りしてるところで4万くらい
498 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:11:59.19 ID:XbnQ6HmLP
>>429
幼稚でも何でもいいだろ
金かからず楽しければ
499 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:11:59.57 ID:e+I9IS1CP
萌絵描けよ

SAI5000円とタブ9000円
500 救急救命士(catv?):2010/09/28(火) 20:12:05.43 ID:4OVuSPa+0
2ちゃん
501 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 20:12:16.49 ID:DsxfzW0AP
>>491
お、こんなところがあったのか
入ってみるか
502 実業家(愛知県):2010/09/28(火) 20:12:20.84 ID:4nBd2a2l0
>>491
ν速民って結構なれ合ってるよな
503 歯科衛生士(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:12:25.07 ID:m6nykVYb0
絵だろ
髪と鉛筆があれば誰でもできる
504 ちんシュ大好き(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:12:39.07 ID:nxh4FtQ10
料理と外食いいなあ
食事も捗ってて2度美味しい
505 警察官(東京都):2010/09/28(火) 20:12:41.67 ID:yiszouv00
羊毛フェルトやろうぜhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz6vnAQw.jpg
506 社会保険労務士(東京都):2010/09/28(火) 20:12:47.80 ID:VojnXj2A0
暇で暇でしょうがないならバードカービング あっという間に一日が終わる
507 家畜人工授精師(東京都):2010/09/28(火) 20:12:57.50 ID:H8B6EnmD0
オナニーは2回くらいで、もう賢者モードになっちまうから、
1日10分くらいしか楽しめねえ・・・

趣味にならない
508 人間の恥(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:13:04.60 ID:IPvYDu/jO
友達が手芸やってるけどおもしろそう
ttp://imepita.jp/20100928/725510
509 実業家(愛知県):2010/09/28(火) 20:13:33.15 ID:4nBd2a2l0
>>507
何十回もできてもテクノブレイクするだけだしいいだろ
510 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 20:13:42.35 ID:YkOTf/HZ0
>>472
おぉサンクス
近いうちに買ってみるわ
511 ゴーストライター(関西地方):2010/09/28(火) 20:14:03.38 ID:s/flvUNq0
アフィとか趣味としては最低の部類だよな
嬉々としてしゃべってる奴とか神経疑うわ
512 経済評論家(catv?):2010/09/28(火) 20:14:04.44 ID:BuglLvFe0
>>496
俺も興味あるが
モデルガンのカスタマイズとか
ゲーム場までの交通費とかチームメイトとの交際費とか
ちょっと想像しただけで金掛かりまくりだろう。
513 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:14:19.82 ID:lB90WUreP
将棋、囲碁は上手い人にはまぁ勝てないからな。冗談でも勝たせてくれない。
運の要素が無いから純粋に実力勝負になる。そこを乗り越えられるならがんばれ。
麻雀は運がからむからプロにだって勝てるぞw
514 児童文学作家(神奈川県):2010/09/28(火) 20:14:45.14 ID:FrbD6Yl+P
格ゲー
515 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:14:53.15 ID:xn57VEfjO
>>505
意外と金がかかるよね
516 ちんシュ大好き(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:14:58.32 ID:nxh4FtQ10
>>503
できるけど誰もが夢中になれるほど普遍的な楽しさがないじゃん
絵描いてるだけでもイライラしてくんだよ
絵が下手糞なほどそうなる

心底絵が好きな奴はずっと楽しくて一日中描いていられるんだろけどな
517 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 20:15:13.37 ID:jKDhzKx70 BE:267066454-PLT(12348)

受信ならやっているけどIC-R6お勧めだよ。
あとアマ無線の免許も持っているので無線機を改造して聞いているが
やっぱり専用の物にはかなわないわ。
518 リセットボタン(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:15:23.54 ID:NICGObPpO
まずある程度金かけろよ
そして250ccのバイク買え車検ないから維持費安いしいじる楽しみ乗る楽しみを味わえるぞ
519 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 20:15:44.80 ID:w+DPNQnoP
同人
520 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:15:50.04 ID:BKBh6x/v0
>>497
続けたいからいいの買うことにするよ
てかちゃちく見えるけど本当に結構な値段するんだな
このメーカーのがいいの?
521 鵜飼い(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:16:23.45 ID:Wty1r84ZO
>>18
※ただしコミュ力ある奴に限る
522 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 20:16:27.66 ID:wua3XWas0
EWIのUSBモデルはかなり遊べる
523 公務員(石川県):2010/09/28(火) 20:16:31.69 ID:lBWkJLb70
エレクトーンやれよ
524 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 20:16:39.28 ID:3AXZU4ft0
そろそろ涼しくなってきたし深夜徘徊始めようかしら
525 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 20:16:50.27 ID:qi1/WbNOP
仮想化環境にフリーのOS入れてGNUとかのフリーウェアコンパイルするのも楽しい。gccとか半日潰せる。
526 トラベルライター(関西地方):2010/09/28(火) 20:17:01.78 ID:7Ls0lVJE0
ビーズ細工やってる。100円で休日1日潰れる
女からキモいっていわれるけど(^q^)
527 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 20:17:24.69 ID:JEINiCde0
シンセはFantomの中古買えば間違いないってどっかのプロが言ってたけど誰だか忘れた
528 コピーライター(青森県):2010/09/28(火) 20:17:46.40 ID:e0m6zYA50
車で徘徊しつつ受信しようかなんて思ってたりする。
529 ノブ姉(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:17:53.17 ID:5BRo2LdU0
自転車+B級グルメ旅だろ
530 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:18:02.57 ID:c75CRF2ZO
オナニー
531 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:18:08.75 ID:lB90WUreP
ウィンドシンセっておもろいのかな。もうあのおっさんのイメージが強すぎてw
532 ワルサーWA2000(catv?):2010/09/28(火) 20:18:18.87 ID:f1apUFjF0
ギター
一本10万20万出せば良いもの買えるし、飽きるまで使える
しかし、あれもこれも欲しくなって金かかるかも

533 指揮者(愛知県):2010/09/28(火) 20:18:27.42 ID:2Ywy/JeT0
宇宙旅行したいけど俺が生きてる間は無理そうだからSF小説とテクノ聞きながら宇宙たゆたう妄想で我慢
534 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:18:36.41 ID:xn57VEfjO
>>516
元々上手い奴でもしばらく描かなくなると腕が落ちてイライラする
美術教師が毎日描かなきゃダメと言っていた
535 ワルサーWA2000(関西地方):2010/09/28(火) 20:18:38.81 ID:IO5+3BvE0
役に立つ趣味はいいぞ
英語とかやれば
536 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:18:39.90 ID:JjXrc8N2P
俺は

読書 月に20冊程度
テニス 中学から
ギター 高校から
ピアノ 小学生から
CDJ 好きな曲をCDに焼いたりレコード買ったり
537 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:19:05.56 ID:O+7HMcTO0
楽器
深夜徘徊
釣り
手芸
アニメ
ネトゲ
オナニー
アクアリウム
プログラミング
麻雀
囲碁
将棋
模型

写真
無線
数学
サバゲー
自転車

趣味っぽいので上がったのはこんなとこか
538 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 20:19:05.52 ID:jKDhzKx70 BE:961438289-PLT(12348)

>>528
車で徘徊しつつ受信は楽しいが不審者や不審車両扱いされることがあるから注意しないと。
539 声楽家(新潟県):2010/09/28(火) 20:19:09.60 ID:IgFsnKLZ0
>>521
おとなしめのモテない奴同士で意気投合してバンドやるハメになったりするのだが、
それでも結構楽しいぞ。
540 議員(愛知県):2010/09/28(火) 20:19:28.39 ID:JSl9NsdZ0
>>531
マイケル・ブレッカーはカッコいいよ
541 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:19:49.28 ID:BKBh6x/v0
>>527
30万とかはさすがに無理だ・・・
542 職人(東京都):2010/09/28(火) 20:19:51.34 ID:glGe9fn00
>>488
教則本なんて何でもいいよ
基本的に弦のここ押さえて、このタイミングでピッキングしろーって書いてあるだけだから
何でもいいけど、それでもネット知識だけじゃなくまとまっている本はあった方がいいと思う
543 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 20:19:57.01 ID:MIxvQhMS0
>>537
おい、なんで料理が入ってないんだよ
544 ディーラー(東京都):2010/09/28(火) 20:20:21.03 ID:IOGp2ZqC0
やってみたいもの

ギリースーツ自作
切り絵(2chコテで得意な人いたな)
厨ニ病的ハッカールーム(攻殻のクロルデンの部屋、映画ザ・コアのマウスの部屋をイメージ)
545 マフィア(京都府):2010/09/28(火) 20:20:51.42 ID:QARzn7Cw0
楽器系やりたいんだがおすすめ教えろ
546 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:21:01.67 ID:BKBh6x/v0
ギターって深爪の人以外はやっちゃいけない楽器なの?
547 議員(愛知県):2010/09/28(火) 20:21:21.46 ID:JSl9NsdZ0
>>542
ありがとう、を買ってとにかく弾いてみるよ
548 人間の恥(群馬県):2010/09/28(火) 20:21:24.42 ID:wd2tpdn/0
ポエム
549 商業(京都府):2010/09/28(火) 20:21:34.70 ID:TTPdB+Is0
絵画をやりなされ
気にいった景色を見つけたら通いつめて何時間も景色を見まくって
家に帰ったら思い出しながら描けばめんどくさい画材の移動をしなくて楽
画材を買うお金も勿体無いと思ったら平たい板に指をこすり付けて心の中に絵を描けばいい
550 翻訳家(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:21:56.97 ID:NnrjmGf8O
ベンチマーク合戦とか出来る嫁が欲しい
551 声楽家(新潟県):2010/09/28(火) 20:21:57.99 ID:IgFsnKLZ0
>>545
ウクレレ
552 たこ焼き(関西地方):2010/09/28(火) 20:22:08.76 ID:JU9p75ry0
ドラムだな

最近いろいろエレドラ出てるし色々捗るぞ
553 警察官(東京都):2010/09/28(火) 20:22:45.54 ID:yiszouv00
>>515
この位ならそうでもないよ 殆んど中に詰める用の綿だし
554 AV男優(埼玉県):2010/09/28(火) 20:22:54.48 ID:NitVHzZc0
プログラミング一択
女にもてるし
555 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:23:12.81 ID:JjXrc8N2P
>545
カオスパッドとシンセ買え
556 VIPPER(関西地方):2010/09/28(火) 20:23:15.80 ID:NoDF8HVn0
フリゲ
良作だとかなり長い間遊べる
557 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:23:32.78 ID:zQu9ouveP
>>460
  __________________
/                                     \
|  デジカメを持って自転車でブラブラするのが楽しい  |
\___ ___________ ___/
        V                      V
                      |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \  
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ | 
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 
558 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 20:23:44.18 ID:wua3XWas0
>>531
EWIUSBは3万5千で買えていろんな管楽器やれて面白いよ。
ひまがあれば吹いてる。あと結構痩せるのかもしれない
559 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 20:23:47.06 ID:ntCjKa0P0
>>520
メーカーは別に良くない
楽器屋で鍵盤さわって決めたほうがいいよ

>>552
エレドラでも普通の家じゃうるさすぎて無理
560 庭師(愛知県):2010/09/28(火) 20:24:15.14 ID:Tau6K/pT0
いい加減パチとスロを止めたいんだが他に楽しいことがない
これ以上に脳汁が出る趣味ってなんかないの
561 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:24:19.80 ID:ZWw1BIOvP
ガラスアートとか金属加工とか作曲とか
人にプレゼントできる趣味がお勧め
本当にテクってきたら販売もできるし
まじで
お す す め
562 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:24:24.79 ID:zQu9ouveP
筋トレ→ストレッチ→寝る→筋トレ→ストレッチ→寝る
563 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 20:24:25.39 ID:TU9UPUxnP
>>516
描いてるうちにイメージした通りに指が動くようになってくる
そうなると写生したりするのが面白くなってくるぞ
しかし忙しかったりしてブランクが開くと、また指が動かなくなってイライラするが
564 建築物環境衛生”管理”技術者(長野県):2010/09/28(火) 20:24:28.22 ID:qzNzjUNVP
アクアリウム競馬園芸料理将棋
565 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 20:24:28.58 ID:WR2x0sCHO
萌え絵のが金になりそう
566 ディーラー(東京都):2010/09/28(火) 20:24:34.03 ID:IOGp2ZqC0
>>529
そういや「孤独のグルメごっこ」ってやるとおもしろいよな
隣町でも離れたところでもいいからふらりと一人で行って、食堂に入って飯喰って帰る。それだけ。
ルールは、
・ひとりでいくこと
・ファーストフード、チェーン展開してる店はだめ
・写メはいいけど、帰宅するまではネット接続禁止(twitterとかブログ更新とかその他実況)
567 添乗員(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:24:42.27 ID:HOSSu2wLO
ヨット
568 児童文学作家(愛知県):2010/09/28(火) 20:24:43.29 ID:JVhMeu/KP
深夜徘徊の魅力を語ってくれ
なんか面白そうな気がする
569 コピーライター(青森県):2010/09/28(火) 20:24:49.35 ID:e0m6zYA50
>>538
それが問題よね。
現状の車で徘徊のみでも場違い感バリバリでやばいなっていう場面が多い。
かといって部屋からだとつまらん事になりそうだし。悩ましい。
570 タンタンメン(アラビア):2010/09/28(火) 20:24:53.89 ID:Q1Z+SX5A0
アリジゴクの観察&捕獲マジオススメ。
捕獲する場合は竹製の耳かきが今のところ一番良かった
小さい巣でもたまにでかいの潜んでたりするからあなどれない。
スコップで巣のまわりごと堀りおこして捕獲する奴は外道だと思います><
縁の下で2〜3時間はつぶせる。
たぶんこのスレにも愛好家は3人はいるはず。
571 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 20:25:13.48 ID:3oq/AYLJO
ガムランの音やってみたいんだけど一人でできる電子楽器ないのかな?トイガムランみたいなのしかない
572 ヤクザ(埼玉県):2010/09/28(火) 20:25:27.99 ID:B2Rhl8/k0
civ4
573 看護師(北海道):2010/09/28(火) 20:25:45.96 ID:VVVhAIxK0
写真は金がかかりすぎる・・・
574 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:25:53.36 ID:ZWw1BIOvP
アントリウムはやめとけ
俺はそれで家手放すことになった
575 タピオカ(catv?):2010/09/28(火) 20:25:59.47 ID:UA+fIjl30
制服コレクションだろ
全国のJKの写真を撮ってファイリングするだけの楽な趣味
576 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:26:12.62 ID:BKBh6x/v0
>>559
店員さんに聞いてみるか
色々ありがとう
577 児童文学作家(鹿児島県):2010/09/28(火) 20:26:23.09 ID:bpxPgUL5P
ゲーム
出かけなくなるしお金使わなくなる
578 理容師(埼玉県):2010/09/28(火) 20:27:12.83 ID:RM6nGQ/S0
勝てる素質があるならギャンブルがいいんだけどね
最高におもしろいし金も増える
パチ・スロ・麻雀・FX・・・etc
579 新車(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:27:27.22 ID:jqz9I+QJO
2chは趣味ではないが呼吸みたいなもん
ただの呼吸に何万時間費やしてきたことか
580 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:27:36.76 ID:nuDRiD5bO
機具を使わない筋トレ
581 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:27:41.01 ID:O+7HMcTO0
>>557
  __________________
/                                     \
|  デジカメを持って自転車でブラブラするのが楽しい  |
\___ ___________ ___/
        V                      V
                 |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\.     |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \  
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ | 
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)   |  { i ,-、 i ,-、 | _!
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ    |  ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '     |    !!\__//
 {     }        ヽ__  |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i / |      V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 

AAとか書いてみる人いないか?
582 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:27:44.11 ID:BKBh6x/v0
ねえギターって爪でかいやつでもできるの?
583 内閣総理大臣(関西地方):2010/09/28(火) 20:27:46.69 ID:VjVWBvwW0
>>575
それ凄いやりたいけどリスキーだな
584 ディーラー(東京都):2010/09/28(火) 20:27:50.00 ID:IOGp2ZqC0
585 理学療法士(神奈川県):2010/09/28(火) 20:27:50.34 ID:laFno2V10
ソフトシンセのフリーウェアとかあるっちゃあるけど、鍵盤はいるか
586 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:28:07.50 ID:zQu9ouveP
2chは社交
リアル社交がおろそかになるよ!
587 芸能人(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:28:19.62 ID:jpBacAVH0
いろんなものに手を出して
楽しいと思ったものを続けてたら
いつのまにかそれが趣味になってるはず
つまり趣味を持つにも好奇心がないと無理
588 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/28(火) 20:28:30.58 ID:+I+Qf+qM0
近所の神社巡りを楽しんでいたはずが
いつの間にか全国一ノ宮巡礼を始めてしまったでござる
589 潜水士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:28:40.90 ID:9owVit6r0
ここまで風俗なし
590 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:28:45.72 ID:xn57VEfjO
>>561
ガラスアートや金属加工って初心者には厳しいんじゃない?
グラスリッツェンは100均あたりでも道具買えるけど敷居が高いような
591 かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:28:48.49 ID:Hp6fWwxUO
木彫りとか。
592 モテ男(東京都):2010/09/28(火) 20:29:26.72 ID:XCn+2du10
いや配信でいいじゃん(´・ω・`)
593 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:29:27.92 ID:zQu9ouveP
俺、水着のねーちゃんが好きだと思ってたら
砂浜が好きなだけだった

白い砂浜大好き
594 アニメーター(catv?):2010/09/28(火) 20:29:43.81 ID:aEJiN1wL0
PC使ってるならDTMやれよ
機材やソフトは多少高いけど昔に比べたら全然安くなってるよ
live8とkomplete7とUA-25EXとmidiキーボードとミクさん足しても15万切るぞ
liveがあればDJも出来るぞ
595 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:29:47.29 ID:ZWw1BIOvP
>>590
そんなことはない
ガラスアートとか金属加工とか作曲とか
人にプレゼントできる趣味がお勧め
本当にテクってきたら販売もできるし
まじで
お す す め
596 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:29:48.07 ID:lB90WUreP
>>558
ちょこちょこ動画見たけど面白そうだね〜でも俺譜面読めないんだw
597 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 20:29:49.47 ID:3AXZU4ft0
でもいろいろ趣味を考えると車がないと出来ない事が多いよなぁ
598 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 20:29:55.06 ID:3oq/AYLJO
>>584
難しいから俺には無理だわ、ギヨギヨいわすだけだったから
599 歯科技工士(愛知県):2010/09/28(火) 20:29:57.16 ID:a/p7Tvqn0
>>568
昼間とはぜんぜん違う街,無性に走りまわりたくなる
物語の主人公になったような高揚感がたまらん,お勧めは雨上がりの深夜三時頃〜
カメラと三脚担いでくのもよし、あえて財布も持たずに手ぶらで開放感を楽しむのも良し
※ただし両者とも職質に引っかかると面倒
600 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 20:29:56.48 ID:jKDhzKx70 BE:80120232-PLT(12348)

>>569
部屋からでも屋外にアンテナ設置すればそれなりに楽しめるよ。
うちはIC-R6にディスコーンアンテナの組み合わせで聞いているけど
かなりの広範囲のものが受信できるし。
601 モデル(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:30:05.70 ID:LW+zi5mwO
他人と共通+実利がないと続かないぞw

まあおすすめは家庭菜園だ 毎日でかくなってくるからたまらんぞw ベランダで種蒔くだけでOK
602 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:30:09.82 ID:O+7HMcTO0
  _____________________
/                                         \
|  デジカメを持って自転車でブラブラするのが楽しい  |
\___ ___________ ______/
        V                      V
                 |        /|__
   / ̄ ̄三 ̄\.     |    _,-"     /
  (      三      )     |   / T\     \  
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ | 
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)   |  { i ,-、 i ,-、 | _!
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     . |  ヽ!  、_,  ノ
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '     |    !!\__//
 {     }        ヽ__  |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i / |      V      ー''  \\ _ノ
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/
               \|    |      |    | 
603 レミントンM700(岐阜県):2010/09/28(火) 20:30:17.52 ID:xYv8SnMT0
>>458
地域別ナンネットってなんだよ詳細教えてくれよ
604 ダックワーズ(関西地方):2010/09/28(火) 20:30:32.94 ID:yoD2m3F50
テレビゲームだろ
俺は釣りも趣味にしてるけど圧倒的に釣りの方が金かかるからな。
605 風俗嬢(千葉県):2010/09/28(火) 20:30:38.75 ID:x2wl7aub0
今時シンセやってる奴っているの?
普通にデジピ+DTMでいいと思うが。
606 ソムリエ(埼玉県):2010/09/28(火) 20:30:41.13 ID:NjjAe57K0
アフィ散歩
アフィセックス
607 韓国人(大阪府):2010/09/28(火) 20:30:47.84 ID:2TkT2OzI0
プログラミング
608 コピーライター(catv?):2010/09/28(火) 20:31:10.09 ID:j5STGRP40
>>513
最初は運で勝てると思ってました・・・何度へこまされたことか。
609 三菱電機社員(岩手県):2010/09/28(火) 20:31:11.87 ID:imJf0oHn0
登山とかどうよ?これから紅葉だし色々捗るぞ
装備に金を掛けなきゃそんな掛からないし
610 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:31:12.26 ID:+sfB/NR1O
外出先で文章を書きたいんだが、ノートパソコンは大きすぎるし、ポメラは高い。

なにかオススメの電子器具はないか?
611 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 20:31:38.94 ID:3AXZU4ft0
お前ら深夜徘徊って何でやってるの?徒歩?
612 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 20:31:43.69 ID:wua3XWas0
>>596
譜面なんて中学で吹奏楽始めたやつが6月くらいには普通に読めるようになってる程度のもんだぜ?
613 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:31:55.01 ID:zQu9ouveP
>>603
オワタコン
614 たこ焼き(関西地方):2010/09/28(火) 20:32:33.60 ID:JU9p75ry0
登山とチャリだな

初期装備が結構必要だけど
615 彫刻家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:32:35.10 ID:iONqg6JzO
献血
こんな俺の汚れた血でいいのなら喜んで捧げよう、って思いながら抜いてる
616 内閣総理大臣(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:32:38.60 ID:Bzbcr0+a0
マジで人にかろうじて言える趣味がネットくらいしか無い・・・ネットも恥ずかしいが
何か初めてもすぐ飽きてしまう
617 かまってちゃん(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:32:41.50 ID:Hp6fWwxUO
ノートとボールペン
618 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:32:46.69 ID:zQu9ouveP
>>610
ウィルコムだろうね
619 三角関係(愛知県):2010/09/28(火) 20:33:03.73 ID:s0HsMkto0
>>11
オナニーは義務だ
620 映画評論家(catv?):2010/09/28(火) 20:33:04.13 ID:bq2u7ktm0
家で七宝焼でもしてろ
621 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:33:10.10 ID:ZWw1BIOvP
622 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:33:42.32 ID:zQu9ouveP
料理だろ料理
気軽に始められてお金がかからなくなる
カーチャンも喜ぶ
623 かまってちゃん(大阪府):2010/09/28(火) 20:34:10.91 ID:SVO7U4iz0
楽器だな
624 トラベルライター(関西地方):2010/09/28(火) 20:34:20.07 ID:jHLL/58K0
粘土遊びとかいいよ
625 経済評論家(catv?):2010/09/28(火) 20:34:29.05 ID:BuglLvFe0
>>610
au is01
他社からのMNPで0円、うまくすれば純新規0円も。
年内に手に入れば2年間月額8円で維持できるぞ。
626 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 20:34:40.34 ID:wua3XWas0
>>605
シンセっていうか吹奏楽部でサックス吹いてて、また吹きたいと思ったけど練習場所ないしってことでEWI買ってみた。
ちゃんとシンセの勉強もしたいと思うけどついひたすら吹きまくっちゃうお
627 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:34:45.88 ID:rbCIB/QpO
ビーチクルーザーかBMX買って、パーツ買って自分で改造しようと思うんだけど、もう冬になるのか
628 歯科技工士(愛知県):2010/09/28(火) 20:34:51.03 ID:a/p7Tvqn0
>>573
デジタルだと、どっぷり沼にハマらないと割り切れば初期投資が大きいだけだぜ
100均なんかを利用して安く工夫するのもまた面白い
現像するのもネット注文でL判一枚10円〜とかザラだし安いとこはもっと安い
629 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:34:53.68 ID:xn57VEfjO
>>595
じゃあどこから始めたらいいの?
興味はあるけど
630 弁理士(富山県):2010/09/28(火) 20:35:13.19 ID:VFHFPUFn0
>>171
一目置かれるなら囲碁3級だろ
631 ソムリエ(岩手県):2010/09/28(火) 20:35:17.11 ID:LNZySEGi0
2ch
632 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 20:35:49.92 ID:5NJsAp1HP
ゴルフの打ちっぱなしなら
中古の9番アイアン\500と安いグローブを\500で買って
球を100発借りて\1000
633 三菱電機社員(福岡県):2010/09/28(火) 20:35:52.77 ID:6/OoUEYq0
神社めぐり
634 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:35:53.64 ID:zQu9ouveP
バイクは?
気軽に原付初めてお金がかからなくなる
635 タルト(宮城県):2010/09/28(火) 20:35:57.39 ID:6mBV1mGh0
アクアリウムやりたいんだが
初心者向けの魚とか水草あるか?
636 殺し屋(大分県):2010/09/28(火) 20:36:05.53 ID:i24kuPk70
絵とか料理とか興味あるな
金があるならカジキマグロ釣ったりしたい
637 行政書士(香川県):2010/09/28(火) 20:36:08.18 ID:BKBh6x/v0
ここってシンセサイザーやってる人結構多いの?
638 警察官(愛媛県):2010/09/28(火) 20:36:20.01 ID:bpxPgUL50
アフィ女装
639 アニメーター(静岡県):2010/09/28(火) 20:36:22.80 ID:i48CbO2U0
金掛けようと思わなければ釣り使おうと思ったらやめとけ
640 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:36:32.13 ID:ZWw1BIOvP
>>629
フラットテイスティングから始めて
じょじょに上達していけばいい

人に喜ばれる趣味はやりがいがあっていいぞ
ヤフオクで売れたときの喜びはひとしお
641 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 20:36:34.59 ID:3AXZU4ft0
当面の趣味は部屋づくりということにしようと思う
642 内閣総理大臣(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:37:15.84 ID:Bzbcr0+a0
射撃とかやってみたいんだよなぁ
クレー射撃が近くは無いけどあるし・・・
643 運営大好き(埼玉県):2010/09/28(火) 20:37:24.74 ID:w6EEV/JS0
胃腸が弱い俺にも出来る趣味ってない?
644 薬剤師(広島県):2010/09/28(火) 20:37:26.95 ID:LcEiXbET0
バイク乗り始めたら休日の予定なんてあっという間に埋まるよ
お金ちょっとかかるけど
645 歴史家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:37:55.74 ID:cuYl7A+O0
生物飼育だろ
ムカデとかトカゲとかさ
646 ソムリエ(岩手県):2010/09/28(火) 20:38:46.63 ID:LNZySEGi0
>>632
7番も欲しいな。150yd飛ぶ様になったら面白いと思う
647 潜水士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:38:53.29 ID:9owVit6r0
深夜徘徊は確かに意外に楽しい
特に駅前。ただぶらぶらして街並みを見て回るだけで普通に楽しい。
なんか飲み物片手にね。
648 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:38:53.52 ID:q62IFdBlO
38でギター始めた
でもけいおん厨じゃないよ
649 新聞配達(関西地方):2010/09/28(火) 20:38:53.98 ID:UmGxC5Vk0
犬連れて、浜辺でフリスビーしたいな
実際は家で2ch三昧だ
650 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:38:55.38 ID:wtLk3MJ0P
マジレスすると語学
ネットの時代、ちょっと前からすると信じられないくらい
気軽にいろんな言語に触れられる
俺も時間があったら今勉強している以外に、
アラビア語とかゆっくりやりたいわ
アラビア書道もチャレンジしたい
651 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:39:07.44 ID:JjXrc8N2P
>625
UIMのみ所持してて月の支払いをやってるんだけど無料で機種変出来る?
652 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:39:16.46 ID:e+I9IS1CP
>>610
auのIS01

今なら0円だから、事務手数料3000円くらいと月々8円でおk
653 あるひちゃん(中国地方):2010/09/28(火) 20:39:23.94 ID:NE+bUDJZ0
いい年して萌えアニメとかエロゲとかやってるヤツって幼稚だよね
654 デザイナー(長崎県):2010/09/28(火) 20:39:31.20 ID:gTwtfCL40
大きめのウッドデッキを作ったが
もっとデカい2階建てのウッドデッキにも挑戦してみたいが
時間がないが
655 児童文学作家(熊本県):2010/09/28(火) 20:39:45.54 ID:6Jov2CK3P
秋葉でくたびれた無線機買ってきて、モールス通信だな
これまたくたびれた爺さんが相手してくれる
656 爽健美茶(福岡県):2010/09/28(火) 20:39:53.38 ID:hkxFg39t0
>>588
なにそれ詳しく聞きたいな
657 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:40:00.94 ID:ZWw1BIOvP
格闘技かな
自信つくよ色々
658 VIPPER(新潟・東北):2010/09/28(火) 20:40:03.02 ID:N6lTROzoO
プラモデル作れ。
初期投資さえすれば大人の趣味としては安いと思う。
659 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 20:40:04.60 ID:DsxfzW0AP
>>650
どっかいいサイトあるなら教えろよ
660 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:40:41.12 ID:+sfB/NR1O
その発想はなかった
ありがとう
661 運営大好き(埼玉県):2010/09/28(火) 20:40:46.65 ID:w6EEV/JS0
優柔不断な俺にでも決断出来る趣味を教えてください
662 火狐厨(山口県):2010/09/28(火) 20:40:48.80 ID:Yousok4P0
けいおん厨です
バンドやろう
663 外交官(栃木県):2010/09/28(火) 20:41:00.97 ID:i4y2hexl0
将棋
664 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 20:41:09.98 ID:5NJsAp1HP
>>646
7番で150打てる腕前ならショートコースデビューだね
665 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 20:41:14.42 ID:vUs8TbDyP
洋裁
例えば市販のジーパンをバラして再構築から始める
パターンを素人なりに引いて、安い生地や部材を買ってきてカッティング、縫製
結局、ミシンや作業台を置く部屋が必要になって広い部屋に引っ越すはめになった
ミリ単位でパターンいじったり縫いのピッチの変化で穿き心地などが左右されるから、奥深過ぎる
666 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:41:23.24 ID:zQu9ouveP
耳汁の匂いが癖になる
667 歯科衛生士(catv?):2010/09/28(火) 20:42:04.59 ID:cUuforwM0
>>642
車と同じくらい維持費が掛かるぜ。

趣味と実益を兼ねて、実費を極力抑えるならビーチコーミングが
最適じゃないか?美的なセンスが無きゃ、そのまま海辺で自給自足の
週末サバイバルが良いと思う。
668 豊和M1500ヘビーバレル(三重県):2010/09/28(火) 20:42:19.28 ID:N/zP5tzk0
>>9
>ヘラブナ釣り 21%

これはじめようかな
669 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 20:42:20.17 ID:WFBILpVOP
バンド楽しいぞ
楽器は一回買えばしばらくもつし
スタジオ代なんてカラオケ代くらいのもんだ
一生の趣味になる
670 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:42:35.03 ID:wtLk3MJ0P
>>659
気軽に入門系
http://gogakuru.com/
あんまり他人に教えたくないすぐれもの
http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/index.html
671 工芸家(大阪府):2010/09/28(火) 20:42:43.64 ID:vXYj5U6C0
サバゲー
672 運輸業(catv?):2010/09/28(火) 20:42:48.91 ID:L6E/0YRH0
懐中電灯を組み立てる。 ledやコンバータは香港の格安通販で
673 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:42:56.10 ID:zQu9ouveP
水泳楽しいぞ
夏はようじょ天国
冬は貸し切りプール

マジオススメだぁ
674 通訳(長屋):2010/09/28(火) 20:43:03.95 ID:eW8Dnc/T0
>>635
金魚と金魚草
675 編集者(愛知県):2010/09/28(火) 20:43:15.57 ID:GsPpWAeF0
なんだかんだ言ってゲームが一番
投資が少なく消費時間が多い
676 ディーラー(東京都):2010/09/28(火) 20:43:58.65 ID:IOGp2ZqC0
>>647
おれはコンビニ袋もって外出してる。これだけでも怪しい見た目がだいぶ補正される
677 運営大好き(埼玉県):2010/09/28(火) 20:44:00.03 ID:w6EEV/JS0
AVで見る性感マッサージみたいなのやってみたいんだけど
素人はプロみたいになるまで何年かかる?やっぱ無理?
678 新聞配達(関西地方):2010/09/28(火) 20:44:03.53 ID:UmGxC5Vk0
>>633
なにが面白いの?参考に
679 潜水士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:44:03.51 ID:9owVit6r0
>>675
でも視力落ちる
健康に被害のない趣味がいい
680 内閣総理大臣(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:44:14.72 ID:Bzbcr0+a0
生き物は死んだ時がなぁ
実家で金魚飼ってたけど死ぬと凄いなんか・・・PC上で買うデータ魚とかなら
681 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 20:44:27.76 ID:azTemUO1P BE:225968494-2BP(1427)

これは荒らしてもいいスレ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
682 モデル(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:44:31.33 ID:LW+zi5mwO
ひまつぶしにカヌーしてるんだが、車+カヌーで両方金が出る。ウエットスーツもこれからの季節は必須。出た後温泉。また金が出る・・
683 潜水士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:44:39.49 ID:9owVit6r0
>>678
歴史を肌で感じるところ
684 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:44:42.76 ID:zQu9ouveP
>>670
これでロシア語習ってウクライナで水揚げを狙うお
685 放射線技師(山梨県):2010/09/28(火) 20:44:44.04 ID:pG2RNoJz0

鉛筆画がいいんじゃね?
686 児童文学作家(静岡県):2010/09/28(火) 20:44:58.94 ID:cgQx0hy1P
バイクのレストアなんて儲かるようになるぞ
687 添乗員(大阪府):2010/09/28(火) 20:45:25.00 ID:DoCtVWuy0
盆栽
688 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 20:45:37.53 ID:3AXZU4ft0
名古屋で徘徊するならどこがおすすめか教えろ
689 漫画原作者(東京都):2010/09/28(火) 20:46:04.14 ID:bWdwV/J30
>>635
めだかとペットボトル
100均
690 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:46:12.37 ID:lB90WUreP
>>668
ヘラは場所取りが結構ウザイぞ。
朝の5〜6時から暇なおっさんが占拠しにくるからなw
691 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 20:46:18.23 ID:azTemUO1P BE:219692257-2BP(1427)

これは荒らしてもいいスレ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
692 調教師(dion軍):2010/09/28(火) 20:46:23.01 ID:fNv+h7f00
健康管理とか時間使うしいい趣味だと思うけどね
意外と節約にもなるし
693 編集者(愛知県):2010/09/28(火) 20:46:56.70 ID:GsPpWAeF0
>>679
スポーツジムに入り浸るのもコスパ抜群で健康的
694 潜水士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:47:07.93 ID:9owVit6r0
深夜すぎると街が眠りに入ってつまらないから
夜7時〜11時くらいがベストかな
695 爽健美茶(福岡県):2010/09/28(火) 20:47:12.38 ID:nhHvKRTr0
ウォーキング
昼寝
テレビドラマ鑑賞
696 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:47:23.29 ID:wtLk3MJ0P
>>635
アカヒレとマツモ
どっちもほっといてok
697 ネトゲ厨(東京都):2010/09/28(火) 20:47:29.63 ID:dm22orPv0
>>690
オッサンって、自分の利益のために他人を押しのけることに、
全く罪悪感持たないもんなぁ。
698 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:47:32.38 ID:x0LYWrWaO
漆工芸
拭き漆ならお手軽に、金継ぎなら本格的にできる
699 アナウンサー(東京都):2010/09/28(火) 20:47:50.44 ID:vI0qV0T30
一番金のかからない趣味は「筋トレ」か?
器具を使わなくても、体一つで出来る。
ランニングついでに景色も見れるし買い物にもいけてひきこもりも解消。
あとPCがあるとすれば「小説」なんかは
テキストがあれば書けるから金が電気代しかかからないか。
あとはホームページを作ってなにかするとか…
700 SAKO TRG-21(長野県):2010/09/28(火) 20:47:53.21 ID:a43nlGhi0
アニソン系のイベント参加
ライブ最高
701 オウム真理教信者(岡山県):2010/09/28(火) 20:47:55.14 ID:GwfQkG8F0
廃墟好きなんだが そういう人あんまりいないのかな
岡山にはショボいのしかなくてつまらん
702 グラウンドキーパー(長屋):2010/09/28(火) 20:48:09.71 ID:JTB8wQB10
ネト麻のほうが金かからないからいいって言うが
むしろRやらptが減るほうが精神的にくる
リアル麻だと低レートで失う金なんてたかが知れてるし
働いて稼げばいいだけなのでこっちのほうが精神的にいい
703 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:48:11.48 ID:XmDlxhNW0
ジョギングだな
金掛かっても靴くらいだし
704 議員(愛知県):2010/09/28(火) 20:48:19.57 ID:JSl9NsdZ0
色んな趣味があるもんだな
十代の頃になにか始めておけば良かった
705 かまってちゃん(関西・北陸):2010/09/28(火) 20:48:27.05 ID:Uj/+DtXJO
mod制作楽しいぜ
706 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 20:48:30.82 ID:wua3XWas0
>>678
神社は建築について細かいところ見てまわるだけでも面白いよ
707 レミントンM700(千葉県):2010/09/28(火) 20:48:37.51 ID:IQRQDKHY0
アクセ作り。
シルバーでもレザーでも。
ある程度の腕になれば小遣い程度には稼げる。
708 スクリプト荒らし(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:48:44.04 ID:5jZve7k3O
鉱物採集
709 ソムリエ(岩手県):2010/09/28(火) 20:48:50.34 ID:LNZySEGi0
>>664
叔父とショートコース行ったよ。マジで面白かったw

でもフルコースは無理だな。。。ドライバーなんて真っすぐ飛ばんし。。。
一緒に回ってる人に迷惑掛ける。。。
710 薬剤師(広島県):2010/09/28(火) 20:48:50.44 ID:LcEiXbET0
>>701
岡山の廃墟教えて
711 新車(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:49:07.61 ID:jqz9I+QJO
2chで語らえる奴がいいな
得てして生産性に欠けるもんだが
野球観戦とか手元になんも残らん上勝ち組への時間と金のお布施だ
712 歯科技工士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:49:21.97 ID:cChQNDG50
パチンコやれよ
最高の時間潰しだぜ
金ない人は1円パチンコで
713 洋菓子製造技能士(埼玉県):2010/09/28(火) 20:49:35.50 ID:XmDlxhNW0
>>701
俺よく行くわ
ただチャリで行ける範囲って決めてるから行けても隣の県が限界
714 爽健美茶(福岡県):2010/09/28(火) 20:49:40.26 ID:nhHvKRTr0
>>703
俺はウォーキングで、月に120キロ前後歩いているが
7400円のスニーカーが1年持たないw
715 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:50:07.58 ID:lB90WUreP
>>702
ネット麻雀とリアル麻雀は別物だよね。
716 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:50:08.93 ID:xn57VEfjO
>>640
亀レスすまん
フラットテイスティング ぐぐってもわからんかった

グラスリッツェンで我慢するわ

あと粘土は無心になれる
717 作曲家(長野県):2010/09/28(火) 20:50:18.13 ID:jPTF4RJY0
最近納戸から古いギター出てきたからギター始めた
薬指で弦押さえるのが難しい
718 ネトゲ厨(長屋):2010/09/28(火) 20:50:26.84 ID:SmWrEAS80
河原をチャリで走れ
719 SAKO TRG-21(長野県):2010/09/28(火) 20:50:35.52 ID:a43nlGhi0
>>701
ぼっちなんで行かないけど、画像集めは好き
行動派?
学生のときに探検サークルかなんかに入ればよかった
720 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:50:54.73 ID:ZWw1BIOvP
>>707
知人にプレゼントもできるし
自分で使えるし
製造過程が楽しいし
売れるし
製作系がいいわなやはり
721 監督(神奈川県):2010/09/28(火) 20:50:59.78 ID:aNUv1aVE0
映画鑑賞。
ツタヤディスカス入ってDVDで見るなら金もかからないし、名作なんか何千もあるんだからいくらでも暇が潰せる。
話のタネにもなるし、いいことずくめだよ。
722 花屋(埼玉県):2010/09/28(火) 20:51:36.83 ID:fcN5y8IY0
ネトゲだな
ガチャとかアバしないから、毎月100〜200時間やっても1000円いくか行かないか程度
しかも、家にいて何時でもすぐに始められるのがいい が、人生詰む
723 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:51:43.96 ID:lB90WUreP
>>712
本当にただの時間つぶしなら1円パチと5スロは結構お勧め出来る。
5スロなんかゲーセンのコイン単価より安いぜw
それでも1回に結構お金がかかるんだけどねえ
724 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:51:58.21 ID:ZWw1BIOvP
>>716
粘土コネコネするのって癒し効果があるんよ
自分で使えるし
売れるし
やはり創作系はいいよな。成果が目に見えるからな
725 営業職(静岡県):2010/09/28(火) 20:52:03.57 ID:elnSYD4R0
料金が1000円になる日に一人映画鑑賞
726 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 20:52:08.94 ID:wua3XWas0
>>720
でもモノづくりはだんだん金かかるようになっていっちゃうよね。
道具、材料、場所などなど。
727 三菱電機社員(福岡県):2010/09/28(火) 20:52:12.44 ID:6/OoUEYq0
>>678
全国いろんな所にあって、
調べれば調べるほど歴史などが出てくる。

もともと清められている場所だから、
訪ねるだけでも気持ちがいい。

そこに行って、しっかりとお祈りをしたら、
何か当地の美味しいものや、温泉とかを探すと、
これまた中々に楽しめる。

巡れば巡るほど、次に何処に行きたいかいろいろ
探すようになってくる。

昨日まで対馬に旅行してて、
わだつみ神社と海神神社に参ってきた。
728 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 20:52:35.91 ID:yzeyqjAdP
2ちゃんねる
729 FR-F1(関西地方):2010/09/28(火) 20:52:36.88 ID:r74Lh4RQ0
サバゲーはクソかねかかるぞ
銃とバッテリーと充電器でも最低4万は飛ぶ
730 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/28(火) 20:52:48.02 ID:blHyid0FP
花ゲリラって何だよw
ちょっと面白そうじゃねえか

花ゲリラが進化すると野菜ゲリラとかツタゲリラとか食虫植物ゲリラになるのだろうか
731 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:53:14.31 ID:ZWw1BIOvP
車だけへ趣味にしちゃいけない
金がいくらあっても足りない
732 FR-F1(静岡県):2010/09/28(火) 20:53:18.37 ID:HW85ubKd0
趣味って誰かに教えて貰うものか?
まぁとっかかりとしてはアリかもしれんが
733 ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:53:45.26 ID:aLrzcoO4O
胸元ゆるい女性が屈んだときに横から覗き込みおっぱいを堪能する趣味
店廻ったりフリマ行けば1日潰れる
734 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 20:54:26.89 ID:3AXZU4ft0
>>725
この間、観に行ったらすんごい混んでて帰ってきた
735 ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 20:54:31.75 ID:2EuTnRJJO
円周率記憶の世界チャンピオンを目指してみる

金は全くかからん
736 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 20:54:36.85 ID:wtLk3MJ0P
>>730
ベランダで小松菜作ってるけど、ちゃんと食べるからもう趣味じゃないわ
737 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/28(火) 20:54:38.95 ID:kFijpM1F0
>>730
シソやミントによるハーブゲリラは場所によってはマジ迷惑だから手を出すな
738 作曲家(長野県):2010/09/28(火) 20:55:09.47 ID:jPTF4RJY0
>>730
花ゲリラは下手すると叩かれるからやめた方がいい
739 幼稚園の先生(大阪府):2010/09/28(火) 20:55:32.50 ID:dpjrROQC0
将棋やってるやつ多いんだな
21から始めた俺は年齢の壁を感じている
740 ハローワーク職員(神奈川県):2010/09/28(火) 20:55:46.73 ID:GWqWGWrg0
絵かけよ
紙と鉛筆があれば何も要らんぞ
うまくなったら漫画でもかけばいいし
741 オウム真理教信者(岡山県):2010/09/28(火) 20:55:47.00 ID:GwfQkG8F0
>>719
近場にないから俺も写真集みたいのを読む程度
静岡の廃墟とか行ってみたいんだけどな
742 児童文学作家(大阪府):2010/09/28(火) 20:55:54.96 ID:rQNlFoWiP BE:2643343889-2BP(1028)

カメラ
ゲーム
アニメ
漫画
旅行
パソコン

趣味もやりようだな
金を抑えて楽しもうと思えばなんとでもなる
743 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 20:56:04.21 ID:5NJsAp1HP
>>709
ドライバーは曲がるもんだよ
まっすぐ打つのはベテランでも難しい
だから曲がる前提で作戦を立てるんだ
744 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/28(火) 20:56:10.40 ID:ifOePsDkO
趣味が無いなんて信じられない
子供の時からずっとアニメ大好きだよ
アウトドアにも興味あるよ
745 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:56:50.95 ID:k6PQI8NdO
パンチラウォッチングオススメ

ショッピングモールはフードコートにエスカレーター、鏡面ポールと1日パンチラ楽しめる。

あとは電車の一日券で対面パンチラもイイネ
746 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 20:56:56.64 ID:3AXZU4ft0
シソの繁殖力は異常
絶対に嫌いなやつの家の庭に植えるなよ?
747 写真家(チベット自治区):2010/09/28(火) 20:57:11.83 ID:/gGT2iGV0
散歩
小中学生だった頃少し遠出して遊んだ路地や、昔勤めていた会社の駅周辺とかをデジカメで撮ってる
748 64式7.62mm小銃(福岡県):2010/09/28(火) 20:57:45.08 ID:8S8zBxKK0
近所のノラ猫追い掛け回して写真撮ってるぜ
良い人扱いすんなよババァ、人間は嫌いだぜ!
749 児童文学作家(静岡県):2010/09/28(火) 20:57:57.81 ID:cgQx0hy1P
廃墟オタは勝手にひとんちの敷地にはいってきて「ここ有名なんですよねーフヒヒ」とか抜かしてくるから
全員死ね
通報してやらないだけありがたく思え
750 コメディアン(西日本):2010/09/28(火) 20:58:15.51 ID:THcas7D20
読書
751 鳶職(茨城県):2010/09/28(火) 20:58:27.30 ID:f/6LLxFW0
>>743
親父から中古クラブをフルセットでもらったから
ゴルフ始めようと思うんだけど、打ちっ放しに行くのに
フルセット必要ないよな?
752 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 20:58:30.47 ID:xn57VEfjO
一時期トイカメラにハマった
デジカメと違って出来上がってみないとわからないワクワク感がいい

753 FR-F1(関西地方):2010/09/28(火) 20:58:36.46 ID:r74Lh4RQ0
>>496
金はすごいかかる
楽しいというか非日常体感だからな
経験がものをいうけど、あの緊迫感はたまんないよ
754 売れない役者(関西地方):2010/09/28(火) 20:58:36.08 ID:aFQ6GcE20
ペンパルと写真
風景とか日本の食べ物見せると外人喜ぶし話題に困らなくなる
あと語学の勉強にもなって一石三鳥
755 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 20:59:06.28 ID:e9TspKczP
録画機持っているなら
映画を録り溜めて休みに消化するのもいい

毎日テレビでなにかしらの映画が只で流れてるんだし
756 コンサルタント(広島県):2010/09/28(火) 20:59:18.09 ID:4XZU17kb0
マジレスすると
ギターを趣味にするなら
定価20万以上のを買わないと飽きる
ヘタクソほどいい楽器を使わないと。
安いギターは弾きにくいし、音もダサイ。
757 キチガイ(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:00:02.49 ID:7ysk7wsoO
管理釣り堀が近くにあるんだけど、ひとりでも始められるかな…?
758 トリマー(兵庫県):2010/09/28(火) 21:00:03.76 ID:QSv40iNN0
ホームセンター内を見て回る
資材売り場とか物凄く興奮するぞ!
759 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 21:00:11.61 ID:3AXZU4ft0
カメラカメラってお前らなに撮るのさ
760 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:00:21.89 ID:wua3XWas0
>>756
金額で趣味を語るやつは全員死滅して欲しい語る
761 SAKO TRG-21(長野県):2010/09/28(火) 21:00:39.38 ID:a43nlGhi0
>>749
お前んちかw
762 ホスト(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:01:02.65 ID:+LHWh9nS0
>>1
田舎の若者は趣味がない
これはガチ
763 ネトゲ厨(東京都):2010/09/28(火) 21:01:08.11 ID:dm22orPv0
>>759
盗撮に決まってるだろ言わ(ry
764 占い師(長屋):2010/09/28(火) 21:01:26.34 ID:uCxq/Q6n0
ショッピングモールの全トイレでうんこすること
765 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:01:44.28 ID:xn57VEfjO
>>749
廃墟、工場好きだけど住居侵入や近所迷惑な行為をする奴は最低だと思う

遠くから見るのがいいに決まってるのにズカズカ入り込む奴の気が知れない
766 思想家(関東地方):2010/09/28(火) 21:01:46.80 ID:ZZyUvuS10
あやとり
767 ネット乞食(中国四国):2010/09/28(火) 21:01:49.70 ID:Ej3zhEtI0
自転車が部屋の中に6台もあるしあと2週間でもう1台納車するぞどうすんだこれ
768 声優(関西地方):2010/09/28(火) 21:02:12.60 ID:JGlUL8xc0
オナニーを趣味にしてないのかな。
俺は小5の時からしこりっぱなしだけど。
ああ、これは趣味じゃなくて癖なのかい。
なのかい
769 チンカス(東京都):2010/09/28(火) 21:02:26.66 ID:ugnpdUVm0
映画鑑賞
ネットレンタルなら1作100円
お手軽で今はいい時代になったなあ
770 作家(関西地方):2010/09/28(火) 21:02:26.87 ID:v26bqdtw0
>>749
「おまえんち廃墟みたいだな」
「おまえんち廃墟みたいだな」
771 三菱電機社員(福岡県):2010/09/28(火) 21:02:29.62 ID:6/OoUEYq0
>>764
どういう所を楽しめばいいんだ?
772 トリマー(岩手県):2010/09/28(火) 21:02:45.12 ID:4Kzq8rK90
人間将棋
773 盲導犬訓練士(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:03:02.38 ID:j562y35XO
マジレスすると料理安いもので如何に旨い物を作れるかとか考えたりする
774 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:03:19.15 ID:wua3XWas0
>>771
たぶんコレクション欲が強いタイプなんだろう
775 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/28(火) 21:03:35.61 ID:YkOTf/HZ0
工場や下水処理場見学もなかなかいいよ
一人でもちゃんと対応してくれた
776 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:04:05.25 ID:SbwXf9zT0
マジックザギャザリングやれ
世界大会でたら億単位で稼げる
777 人間の恥(関東・甲信越):2010/09/28(火) 21:04:15.69 ID:IPvYDu/jO
>>637
お前かまってちゃんすぎ
けいおん厨うぜーよks

香川県ならうどんでもやっとけよwww
778 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 21:04:25.41 ID:ntCjKa0P0
>>756
20万のギター買える中高生はほとんどいないのに飽きない奴いるだろ
779 歯科技工士(愛知県):2010/09/28(火) 21:04:34.58 ID:a/p7Tvqn0
>>730
カボチャやミントはマジでテロだ
今年の夏えらい目にあった
780 歯科衛生士(広島県):2010/09/28(火) 21:04:44.08 ID:TbDrGhnc0
>>107 ナンネット懐かしすぎワロタ
781 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:05:03.87 ID:O+7HMcTO0
>>771
ヒーローになれるかもしれん

女子中学生(12)をトイレでレイプしようとしたら隣の個室に巡査が張り込んでたでござる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285672693/
782 アニメーター(大阪府):2010/09/28(火) 21:05:12.29 ID:HefQR++50
広告・チラシの収集
783 売れない役者(関西地方):2010/09/28(火) 21:05:19.91 ID:aFQ6GcE20
>>757
釣り堀ならレンタルやってるところもあるしほとんど糸垂らすだけだから始めるには丁度いいかもな
竿を扱いは管理人や気の良さそうなおっさんに声かければ丁寧に教えてくれる
784 FR-F2(大阪府):2010/09/28(火) 21:05:20.77 ID:HQ5owdpz0
釣りだよ、金がかからんしいいぞ
785 中国人(群馬県):2010/09/28(火) 21:05:27.17 ID:PQOVpEox0
786 翻訳家(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:05:45.01 ID:RvQSl9BSO
三次元にも裏切られ、信じていた二次元にも裏切られたいま
お前たちに残されたのは筋肉だけだ。筋肉は決して裏切らない
だから筋トレを趣味にするといい
787 6歳小学一年生(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:05:47.38 ID:xfmXg3cZ0
仕事で外に出たりするんだけど、ちょっと時間を作って裁判を傍聴してる
よく分からんのだが、なぜか落ち着く
788 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 21:06:03.16 ID:5NJsAp1HP
>>751
俺はだいたい9番とサンドウェッジばっかり練習してる
789 トリマー(滋賀県):2010/09/28(火) 21:06:05.19 ID:XRPl5tvX0
アフィブログだろ
790 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:06:17.84 ID:wua3XWas0
>>784
釣りは自制心ある人じゃないと給料全部つぎ込むようになっちゃうじゃんw
791 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県):2010/09/28(火) 21:06:23.75 ID:YZ7QkxT5P
首吊りとか
792 行政官(埼玉県):2010/09/28(火) 21:06:45.00 ID:4N0QSJRB0
まだ捨ててないなら学生時代の教科書を読み直すといい
特に理数系は面白いぞ
793 オウム真理教信者(岡山県):2010/09/28(火) 21:06:49.49 ID:GwfQkG8F0
>>710
岡山王子アルカディアリゾートホテルとか 今はもう入れんらしい
中身もさることながら、森の中にあってロケーションがいい 
794 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:07:35.22 ID:SbwXf9zT0
ニート視点が多いのは間違いか
795 モデラー(三重県):2010/09/28(火) 21:07:54.93 ID:VPlGQB5O0
園芸 50円くらいのやっすい花の苗買ってきて植える
796 脚本家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:07:55.70 ID:LKygvcPS0
ヒトカラいいぞ。俺なんかヒトカラから派生してギター、筋トレとかも趣味になってるしな
あとは読書やら映画鑑賞かな。ただ読むだけじゃなくてアウトプットも怠るなよ
今はネットにそういう感想やら書く専門サイトあるしな。ブクログとかいいぞ
797 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:08:03.57 ID:wua3XWas0
>>793
宮崎の青島の廃ホテルに侵入した画像公開してるサイト無いかな?
798 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 21:08:16.78 ID:3oq/AYLJO
釣りいいけど2馬力ボートとかシーカヤック欲しくなるからなー、そのうち一級船舶取ろうか思ってくる
799 アフィブロガー(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:09:15.25 ID:IJCi2ZZ40
オナニー
800 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:09:21.31 ID:xn57VEfjO
絵を描きたくても苦手意識が強いならコラージュとかおすすめ
気に入った雑誌のグラビアや服のタグ等をスケッチブックに貼っていくだけ
801 タンタンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:09:53.06 ID:BFodKkssO
デジカメと万歩計とちょっと高いスニーカー調達して散歩

以外と楽しくて1日20キロ位平気で歩ける
802 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:11:26.73 ID:8iWvJL0s0
>>801
無職の人?
803 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:12:01.95 ID:SbwXf9zT0
色々おもろそうなんあるけど二つぐらいに絞らなクオリティ保てんぞ
804 占い師(長屋):2010/09/28(火) 21:12:32.18 ID:uCxq/Q6n0
>>771
数ヶ月してクリアできる、みたいなうれしさ
805 教員(埼玉県):2010/09/28(火) 21:12:38.66 ID:WBxDeU4r0
自分が主人公の小説かいてる。
男の人たちにレイプされまくるんだけど
それに負けずに成長していくの。
レイプシーンを書いてる時に
一人エッチしながら書くんだけど
1日たってから読み返すと恥ずかしいw
でも自分の潜在的な欲望がよく分析でるんだよね。
私は大きい動物(ライオンとかゴリラ)に犯されたいんだなあて分かった。
806 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 21:12:45.38 ID:O+lWZElPP
趣味ないからピラニア飼いたいんだけど金かかりますよね?
807 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 21:12:53.09 ID:3AXZU4ft0
>>803
だよねぇ
時間も限られるしね
808 タピオカ(兵庫県):2010/09/28(火) 21:12:55.65 ID:E90OOFoa0
最近スケボー始めた
でも一人なのでもう折れそう
809 社会保険労務士(関東地方):2010/09/28(火) 21:13:00.15 ID:HEBeneEh0
ホモセックス
810 ドラグノフ(愛媛県):2010/09/28(火) 21:13:07.59 ID:bnZhiYDj0
自転車いいぞ、別に高いの買わなきゃいけない訳でもないし
811 セラピスト(奈良県):2010/09/28(火) 21:13:10.25 ID:tFWjF+/J0
貝収集はいつも俺だけ
812 AV男優(埼玉県):2010/09/28(火) 21:13:13.99 ID:NitVHzZc0
>>796
精神力すごいな
ヒトカラなんて、寂しい奴と思われるのが恥ずかしいから絶対無理だわ
813 薬剤師(広島県):2010/09/28(火) 21:13:23.56 ID:LcEiXbET0
>>793
ほうほう
広島からツーリングでよく大山行くんだけど
国道180号の線路沿いに怪しい工場跡らしき廃墟があるんだよね
そこが何か知ってるかなぁと思って質問しました
814 コンサルタント(広島県):2010/09/28(火) 21:13:44.83 ID:4XZU17kb0
>>778
そういう奴は卒業する頃には飽きてるよw
815 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:13:50.76 ID:wua3XWas0
>>807
でも趣味でクオリティ保つ必要があるかどうかは大いに疑問。
楽しければいいじゃん
816 社員(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:13:57.14 ID:PZRf8j4NO
折り紙。
福山ローズが折れるようになった。
817 石工(千葉県):2010/09/28(火) 21:14:13.20 ID:BDmfqg9U0
自転車なんか絶対やめろ
邪魔だ
818 漁業(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:14:21.41 ID:N/bpdTFC0
>>805
おっさんイマイチ
819 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 21:14:26.05 ID:nRmU7AW8P BE:22807433-PLT(12001)

ν速サーフィン部とかどうよ
一応年中できるし欠点は朝が早い事だけかな
820 zip乞食(奈良県):2010/09/28(火) 21:14:26.38 ID:Z5gDujVn0
オケ屋でバイトしてたけど一人客とか余裕でいるから何とも思わなかったぞ
821 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:14:32.28 ID:8iWvJL0s0
>>812
他人の目を気にしてやる趣味なんて楽しくないぞ
822 三菱電機社員(福岡県):2010/09/28(火) 21:14:50.60 ID:6/OoUEYq0
>>804
ふーん
823 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:14:59.41 ID:SbwXf9zT0
>>815
ずっと下手だとなんか楽しめなくなってくるw
824Wなんとか ◆WgrkHsssGQ :2010/09/28(火) 21:15:16.53 ID:4dQD3PRh0
映画いいよ
DVDかりてきて
825 警務官(関西地方):2010/09/28(火) 21:15:27.05 ID:u+ecBS4l0
趣味はたくさんもつとよい。
アウトドアとかインドア両方。
将棋、囲碁は、頭の中で考えられるし、金もかからん、一生できるという利点がある
826 zip乞食(奈良県):2010/09/28(火) 21:16:00.20 ID:Z5gDujVn0
ギターは飽きても部屋のインテリアになるからまだいい
827 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:16:07.13 ID:rjGAeD4BO
アクアリウムやれ
水槽→1000円
濾過器→500円
エサ→100円
水→汲んでくればタダ
生体→捕まえればタダ
828 棋士(広島県):2010/09/28(火) 21:16:11.09 ID:wV0e3vE20
>>808
俺は靭帯切ってスケボーをやめた
829 家畜人工授精師(東京都):2010/09/28(火) 21:16:11.25 ID:H8B6EnmD0
やっぱ徘徊が楽しいな
ちょっとがんばれば、大宮から川越くらいまで余裕だし
830 イタコ(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:16:36.42 ID:nB3KSDSMO
>>796
趣味にケチつけるわけじゃないが
アウトプットしんどくね?
2年程そういうのやってたが
いつしか映画が趣味だったのにアウトプットメインになってしまって
純粋に映画が楽しめ無くなって辞めた
器用な人なら大丈夫そうだが
831 脚本家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:16:40.16 ID:LKygvcPS0
多趣味なやつは無趣味なやつより嫌いだわ
mixiとかにいろんなもん趣味欄に書いてるやつ吐き気がする
832 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 21:16:45.67 ID:nHlBuIRfP
>>1
俺のFF14のアカウント買わない?
5000円でいいよ
もちろんアカウントに傷はついてないから
833 新車(catv?):2010/09/28(火) 21:16:51.71 ID:OPbqLEND0
人に言える趣味がほしいが、そういう系統のは俺の趣味じゃないんだよね
834 新聞配達(関西地方):2010/09/28(火) 21:17:00.53 ID:UmGxC5Vk0
>>827
匂わない?
835 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:17:01.77 ID:MIxvQhMS0
>>812
歌いたい、ということに絞るならヒトカラの方がいい
人となんて行きたくなくなるほど、面白い
836 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 21:17:20.21 ID:3oq/AYLJO
>>819
ボードが高い、キャリアある車ないときつい
837 柔道整復師(山形県):2010/09/28(火) 21:17:29.20 ID:i8NQIiRp0
歌とかよさそうな気がしてきた
838 サウンドクリエーター(北海道):2010/09/28(火) 21:17:33.77 ID:d8KYxxxd0
最近は表紙とタイトルでラノベ漁り
839 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:17:35.87 ID:wua3XWas0
>>823
上手い下手の関係ない趣味もいっぱいあるよ。
楽器とかだとうまくなるように頑張んないと飽きてくるだろうけど
840 zip乞食(奈良県):2010/09/28(火) 21:17:39.67 ID:Z5gDujVn0
水槽で小さい魚飼いたいんだが水の入れ替えとか掃除とかめんどうかな
841 調教師(群馬県):2010/09/28(火) 21:17:42.20 ID:5PICBwZn0
ヒトカラこの前初めて行ったけど
音痴のせいか、DQNに部屋の前で10分くらい立ち聞きされたわ
でも好きな曲歌えて楽しかったから、めげずにまた行きたい
842 タンドリーチキン(関東):2010/09/28(火) 21:18:08.48 ID:JjW8di4aO
楽器できないなら打ち込みだな
ドラム組んでるだけでも面白いし
843 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:18:14.04 ID:SbwXf9zT0
道に落ちてるうんこの写真とって
うんこ写真集つくるやつとかおらんの?
844 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/28(火) 21:18:19.94 ID:kFijpM1F0
>>819
やはり波の出る海の近くに住んでないとキツい

そしてうちの近所は混みすぎてどーにもならん
845 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 21:18:24.68 ID:ntCjKa0P0
>>814
ないない
プロだって「初めて買ったギターが20万オーバーでした」なんて
ほとんどいないだろうよ
本人の資質の問題だよ
846 新車(catv?):2010/09/28(火) 21:18:41.61 ID:OPbqLEND0
>>831
自己紹介で他趣味ていうやつにろくなのいないよね
847 ツアーコンダクター(東京都):2010/09/28(火) 21:18:56.63 ID:jWXBtBFY0
タイピング
休みの日もすぐ終わる
848 高卒(関西地方):2010/09/28(火) 21:19:12.38 ID:XYQaJygO0
俺金かかる趣味ばっかりだからやめたいけどやめられない
849 新車(千葉県):2010/09/28(火) 21:19:17.23 ID:tbueqZK00
カラオケ楽しいぞ
1人、多くても3人くらいまでで行くのがオススメ
プレミアDAMの精密採点IIで92点までは出るようになった
850 作曲家(長野県):2010/09/28(火) 21:19:19.66 ID:jPTF4RJY0
>>841
初めて行ってそんな奴らに会うとかついてないな
851 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 21:19:29.94 ID:nRmU7AW8P BE:124171477-PLT(12001)

>>836
ボードは今はやってない同僚に譲ってもらったりするとか。。。
場所にもよるけど電車でも大丈夫ですよ
852 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:19:50.59 ID:rjGAeD4BO
>>834
ちゃんと濾過してアンモニア分解したら匂わない

俺の嫁の恥知らずなマンコより全然臭くない
853 官僚(岐阜県):2010/09/28(火) 21:20:02.28 ID:22E9rgJ00
雲の観察なんかどうだろう
854 理学療法士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 21:20:14.94 ID:IVkAcfvwO
俺もサーフィンやりたい!
けど、朝早いのは速民には致命的だな
855 新聞配達(関西地方):2010/09/28(火) 21:20:25.70 ID:UmGxC5Vk0
>>852
嫁のマンコも手入れすればいいんじゃないの
856 鵜飼い(大阪府):2010/09/28(火) 21:20:36.21 ID:cioH3BLV0
>>821

ところでヒトカラって一人でカラオケってことだよな?
どうやって筋トレに派生したんだよ…
857 キチガイ(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:20:41.46 ID:7ysk7wsoO
>>783
そか、今度行ってみるかな


競馬とかどうよ?100円から始められるし、レース終わったら強制終了だし
858 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:20:41.46 ID:wua3XWas0
>>851
サーフィンは全てをなげうって宮崎に来てるやついっぱいいるな。
面白いんだろうなあ
859 郵便配達員(愛知県):2010/09/28(火) 21:20:45.08 ID:7EpIaS+I0
あちんこおが趣味だわ
合計で買ってう!!!!!!
860 ネット乞食(神奈川県):2010/09/28(火) 21:20:47.56 ID:gk464dac0
盆栽
861 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:20:49.80 ID:SbwXf9zT0
俺もヒトカラはイライラしたら行くけど
最近のは登録とかしていろいろ便利になったな
862 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:21:12.59 ID:8iWvJL0s0
楽器は高い安いはどうでもいいけど、
調整をしてもらえる楽器屋に行って買うことが重要
初心者は間違ってもヤフオクとかで買ってはいけない
863 演出家(北海道):2010/09/28(火) 21:21:27.24 ID:MBplJNgcO
FPS
864 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:21:31.31 ID:MIxvQhMS0
>>856
体力いるからじゃね?
俺なんて1時間半くらいで喉がダメになるし
865 アフィブロガー(愛知県):2010/09/28(火) 21:22:00.86 ID:rjGLb5/Z0
釣りは5000円辺りからしっかりした道具がそろうから、専用ロッドの数さえ揃えなければ安い趣味

カメラは危険
一眼カメラ本体の値段が最高級の投げ竿15万円と同じ額
それに10万以上のレンズ数本揃えるともうビックリする額に
866 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 21:22:12.38 ID:3AXZU4ft0
ヒトカラは朝か平日の昼に行くほうがいいね
867 鳶職(茨城県):2010/09/28(火) 21:22:46.61 ID:f/6LLxFW0
>>788
初心者は7とか9とか何本か持って行けば十分か
下手なのにフルで持って行くとかっこわるい気がしてな
868 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:22:47.31 ID:qXupCxB+P
ヒトカラで歌うと声が小さくなるんだけど
やっぱ下手でも人に聞かせたい願望はあるよね・・
869 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 21:22:53.81 ID:3oq/AYLJO
>>851
うーん、昔水泳やってたからライフセーバーとかダイバーの方向にいってしまいそうだ
870 編集者(愛知県):2010/09/28(火) 21:22:56.02 ID:GsPpWAeF0
>>854
早朝が一番コンディションいいってだけで
別に一日中できる
871 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:22:56.72 ID:8iWvJL0s0
>>856
筋トレはやってないよw
872 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/28(火) 21:22:58.94 ID:cKe6s2UmO
砂鉄集め。
糸付けた磁石を引きずるだけ。
873 新車(千葉県):2010/09/28(火) 21:23:04.58 ID:tbueqZK00
ヒトカラで8時間とか平気な俺は異端なのか
休憩は昼飯くらい
874 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:23:19.74 ID:SbwXf9zT0
俺は夜だな18〜30までの
875 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:23:21.26 ID:wua3XWas0
>>865
そういうひとって写真じゃなくてカメラ自体が趣味なんだよね。
写真趣味ならやっすいデジカメ一台買ってくれば楽しめる
876 フードコーディネーター(静岡県):2010/09/28(火) 21:23:41.16 ID:rZushpp+0
深夜徘徊って面白いよな
877 作曲家(長野県):2010/09/28(火) 21:23:47.20 ID:jPTF4RJY0
初期投資の高い趣味は純粋に楽しむっていうよりは、これだけ金掛けたんだからやらなくちゃ・・・
っていう義務感みたいなものに苛まれるのが目に見えてるから手を出せない
878 和菓子製造技能士(愛知県):2010/09/28(火) 21:23:48.67 ID:hSJEXl8l0
昔、原宿系とかいう奴らに聞いたらマンウォッチングが趣味
お金もかからないし流行も追えるし、色んな人間がいて飽きないよと言われた
きめえええええええええええええええ
と思ったが口には出さないでいた まぁ金はかからんけどなぁ・・・
879 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/28(火) 21:24:12.88 ID:kFijpM1F0
>>858
そっちの方でやるサーフィンは楽しそうだな
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/ayu_rd/daiwa_ayu/
880 AV男優(埼玉県):2010/09/28(火) 21:24:28.07 ID:NitVHzZc0
>>861
歌の趣味が他人と合わないからヒトカラ行ってみたいんだよな
滋賀とか地方だと人が少なくて他人の目を気にする必要がないから
行きやすそうでいいよな
881 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 21:24:36.93 ID:ntCjKa0P0
>>875
男は道具に凝るのが本能らしく、どんな趣味にハマっても収集癖が発動するからなあ
882 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/28(火) 21:24:53.71 ID:kFijpM1F0
883 税理士(島根県):2010/09/28(火) 21:25:09.34 ID:ovQOLr1K0
料理は楽しいけどなれないうちは食材あまらせてダメにしちゃうぞ
チャーハンを極めてみるのが一番楽しいかもしれん
884 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 21:25:45.38 ID:3AXZU4ft0
深夜徘徊ってなんであんなに楽しいのだろうね
885 動物看護士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:25:47.08 ID:rjGAeD4BO
>>855
だなwww
マジであのグロマンに水作エイトMぶちこみたいわ

886 コンサルタント(広島県):2010/09/28(火) 21:25:52.75 ID:4XZU17kb0
>>845
俺が言いたいのは安いギターはいつか壁にぶち当たるってことなんだけど
プロになる奴はいいギターを途中で買ってるんだよ。
安いギターを使い続けてる訳ないだろ。


887 編集者(愛知県):2010/09/28(火) 21:25:58.22 ID:GsPpWAeF0
>>881
知っている限り、登山、ゴルフ、サーフィン、釣りなんかは
道具選びウキウキの比重が物凄く高い
888 歯科技工士(千葉県):2010/09/28(火) 21:26:04.35 ID:mc14XGnc0
読書
889 通関士(兵庫県):2010/09/28(火) 21:26:06.66 ID:ragu1/1t0
将棋がいっぱい出てた
DSとかでゲームやってプレイ時間50時間とか出ると
その時間を将棋に当ててたらもっと強くなったんでないかと思うと暇つぶしにゲームとかできなくなった
890 歌手(兵庫県):2010/09/28(火) 21:26:15.71 ID:Xb3c1ArS0
ボタン集め
891 フードコーディネーター(静岡県):2010/09/28(火) 21:26:41.15 ID:rZushpp+0
>>884
1人で廃墟いくときの高揚感はたまらんよな
892 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 21:27:04.27 ID:ntCjKa0P0
>>886
当たり前じゃん……
「趣味にするなら」って言ったなら最初の一本の話でしょ
893 FR-F1(関西地方):2010/09/28(火) 21:27:27.40 ID:r74Lh4RQ0
小説かくとかどうよ
まあ1冊完成させるのはクソしんどいけど
894 トリマー(愛知県):2010/09/28(火) 21:27:38.25 ID:AbdcpZQM0
趣味はドライブ

っておかしいよね
895 鵜飼い(大阪府):2010/09/28(火) 21:27:41.16 ID:cioH3BLV0
>>864
腹の底から声出すから腹筋を鍛えて…ってことか。
すげーww
いろいろ極めるタイプの人なんだろうなぁ、尊敬するわ。

>>871
すまん、違う人だったw
896 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/28(火) 21:28:24.53 ID:kFijpM1F0
>>894
愛知さんなら普通だと思う
897 キチガイ(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:28:26.12 ID:7ysk7wsoO
深夜徘徊はしたことないけど、
深夜1時にバイト終わってチャリ漕いでるとそのままどっか遠くまで行きたい衝動に駆られる
898 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:28:28.65 ID:wua3XWas0
>>881
道具を使いこなす方に意識を向けると道具への投資を上回る楽しみが得られるよ

>>882
http://stat.ameba.jp/user_images/20100423/11/jungle-prince/e8/fb/j/o0800053410508014149.jpg
うん楽しそうだと思う。しかし拘束時間の長い趣味だよなあ
899 歯科衛生士(静岡県):2010/09/28(火) 21:28:57.59 ID:NI0aBrRI0
ドライブできないやつってよく窒息死しないなと思う
しかも都会ですぐ隣が他人の家みたいなところや
アパート団地、マンションとかに住んでるやつ
田舎暮らしの俺には絶対に無理な環境だな
900 ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:29:06.57 ID:gXk+A6qhO
>>828
俺も切ったがまだやってる
360キック
バリアルフリップ
キックフリップ
180
ポップ
くらいはできる
901 脚本家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:29:06.86 ID:LKygvcPS0
>>830
たしかに本来の楽しみ方を見失っちゃダメだよね
でも小説だったら例えば気になった一節を抜き出しておくとか
そういうことでもけっこう面白みが増すと俺は思うんだよね

>>856
最初は腹筋だけだったんだけどね。腹筋だけ割れてても格好つかないでしょ
もともとスポーツもやってたからちょうどよかった
902 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 21:30:03.56 ID:ntCjKa0P0
>>887
それらは実際行くとなると一日仕事だから、ちょっとショップに寄るとかの方が比重大きくなるよね
903 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:30:29.39 ID:SbwXf9zT0
まあ基本は旅行だな
904 馴れ合い厨(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:30:34.95 ID:kYYrqqX90
スカッシュやってるって言うとみんな「福山雅治のアレ?」って聞いてくる
ガリレオのEDでちょろっとやってるだけなのになんなんだこの認知度の高さは
905 H&K G3SG/1(広島県):2010/09/28(火) 21:31:04.03 ID:cLS+ZhbL0
アクアリウム昔から興味あるけど、にゃんこがいるから厳しいんだよなぁ
906 モテ男(富山県):2010/09/28(火) 21:31:25.44 ID:JXfxsjjI0
ボード系なら一番簡単なのがスノボ
907 警務官(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:32:36.08 ID:Hp6fWwxUO
エアギター良いよ。さあ羞恥心を捨てるんだ
908 歯科衛生士(愛知県):2010/09/28(火) 21:32:55.89 ID:+y6aIQEn0
>>906
スケボーじゃね。最近は駅前じゃできないような環境になっちゃったけど。
909 ネット乞食(中国四国):2010/09/28(火) 21:33:44.84 ID:Ej3zhEtI0
>>884
やっぱ愛知恐ろしいな
910 盲導犬訓練士(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:34:32.63 ID:Qq+UXVSkO
趣味が欲しいってそれ自体矛盾してる台詞だよね
911 コンサルタント(広島県):2010/09/28(火) 21:34:44.86 ID:4XZU17kb0
>>892
ああそういう意味ね。ならすまんかった。
今までに4本買って10年くらい弾いてみての俺の感想だから。
912 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:35:49.53 ID:lB90WUreP
>>904
そんな貴方にはドリキャスのコズミックスマッシュが超おすすめ。
913 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 21:36:11.16 ID:k5ZESiuPO
>>909
アベック殺人の街なめんな
914 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:36:13.25 ID:wua3XWas0
>>911
20万のギター買わないと始められないって言うんだったら趣味人口激減するだろうなw
一ヶ月バイトして得られるくらいの金額で始めるやつがほとんどだろ
915 FR-F1(関西地方):2010/09/28(火) 21:36:14.79 ID:r74Lh4RQ0
>>908
スケボーってガキの頃は面白そうカッコイイって思うんだけど
大人になると場所がなくて絶望するんだよ
916 三角関係(三重県):2010/09/28(火) 21:36:15.27 ID:RdmV42Fx0
1番いいのはプラモデルだよ
917 建築物環境衛生”管理”技術者(東日本):2010/09/28(火) 21:36:18.02 ID:GtU5e4DLP
ネットの将棋でいいんじゃねーの
918 AV女優(愛知県):2010/09/28(火) 21:36:46.85 ID:VsMD/pb10
通勤はママチャリ(中国製・中古)と電車
昼は自分でつくった弁当
休日は筋トレか、電車で往復1000円以内の土地へ行き散歩
もちろんsuicaカードでポイント稼ぎ
溜まったポイントを図書カードに変え読書
気軽に始められてお金もかからず、自分のためになることばかり
>>1はこういう生活を送るべき
919 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:37:32.95 ID:wua3XWas0
なんか都会だと楽しめる趣味は少ないんだな。
まあ趣味やるための移動時間が一時間超えちゃキツイわな
920 客室乗務員(長屋):2010/09/28(火) 21:37:53.84 ID:HRytbvwX0
>>918
素晴らしいな
921 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 21:37:54.64 ID:fiFBLvNDP
>>882
こんなに人がいるのか
波を制する感ゼロだな
922 洋菓子製造技能士(神奈川県):2010/09/28(火) 21:37:57.78 ID:kFijpM1F0
>>918
読書するなら図書館を活用しないと
923 タンタンメン(東日本):2010/09/28(火) 21:38:34.90 ID:ZdDAgg2I0
>>505
最近は猫毛フェルトなんてのもあるな
924 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:38:56.29 ID:MIxvQhMS0
ボウリングも面白いけど1人でやるにはハードル高い
けど、面白い
安い奴なら5k以内でマイボールマイシューズ揃うし
925 実業家(岡山県):2010/09/28(火) 21:39:14.77 ID:JZG3V49I0
ネトゲ
926 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 21:40:17.60 ID:dZ+9eTU2P
うちさぁ、コリドラスが増えて困ってるんだが・・・
飼ってみない?
927 芸人(福岡県):2010/09/28(火) 21:40:20.48 ID:yiFiy9Rc0
料理
928 児童文学作家(西日本):2010/09/28(火) 21:40:24.39 ID:XdbqFEJN0
ガンプラは良いな
ガンダムマーカー+と面相筆での部分塗り、つや消しスプレーだけでいける
929 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 21:40:29.08 ID:ntCjKa0P0
>>911
いや俺もすまんかった
買うだけじゃなく弾いてるなら何より
930 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:40:32.05 ID:SbwXf9zT0
勤労も趣味と考えろ
931 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 21:40:46.09 ID:3oq/AYLJO
モーターパラグライダーもやってみたいしフライスーツ着てスカイダイビングやってみたいし船で沿海出てみたいしやりたい事あっても金と時間がたりないこの虚しさ
932 占い師(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:40:51.72 ID:skKJH8kT0
金のかからない趣味と呼べるようなものはないな
強いてあげればボウリング 焼肉食べ歩き ラーメン食べ歩き カメラ集め フィギュア集め セーラー服集め ヘッドホン集め オーディオ機器集め ラノベ集め アニメ録画
くらいかなぁ
音楽鑑賞もまぁ趣味に入るか。
933 空き管(熊本県):2010/09/28(火) 21:41:24.19 ID:wIr1fuKc0
草食系のみんなには女の子なんてどうかな?
きっと人生が楽しくなるよ☆
934 技術者(catv?):2010/09/28(火) 21:42:17.00 ID:WHvQij2u0
マジレスすると絵
ややもすると金がかからないじゃなくて金が入ってくる
935 zip乞食(香川県):2010/09/28(火) 21:42:18.64 ID:44ER7uRI0
>>777
あんなアニメみてねーよクズ
お前と一緒にするなボケが
936 児童文学作家(西日本):2010/09/28(火) 21:42:33.81 ID:XdbqFEJN0
>>933
どうせ草食系に合う女の子なら、大地に咲く一輪の花!のような娘が良いです
937 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:42:35.44 ID:wua3XWas0
>>933
飽きるの早くて金かかる趣味には誰も手出さないよ
938 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 21:42:42.40 ID:nRmU7AW8P BE:68421839-PLT(12001)

>>869
後これから寒くなる季節は自分用のウェットスーツは必要だからボード以外にも金掛かっちゃうわ
しかもそこそこいい値段するんだよね
939 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:43:00.07 ID:JjXrc8N2P
hideなんかゴミ捨て場からギター拾ってギター初めたんだぞ
940 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 21:43:00.23 ID:ntCjKa0P0
>>933
計算してみたら週一で彼女と遊ぶだけで月5万くらいかかってるんだけど
941 火狐厨(山口県):2010/09/28(火) 21:43:02.04 ID:Yousok4P0
趣味だって主張できるようになるには
やっぱ最低一晩はそれについて語れないとだめ?
942 中国人(catv?):2010/09/28(火) 21:43:16.35 ID:ll4S/huL0
月額制のネトゲが最強のコスパ
WoWかFFやっとけ
943 コンサルタント(広島県):2010/09/28(火) 21:43:20.50 ID:4XZU17kb0
>>914
でもおじさんは初心者コーナーで質の悪いギターを買って挫折していく若人を見ると胸が痛いんだよね
上手くなる人とかプロって早い段階でいいギターを手に入れてるんだよね。実際。
944 エンジニア(鳥取県):2010/09/28(火) 21:43:22.73 ID:XSQx/bg/0
おいおまえら!!!1
ジョギングしたいが故障は怖い俺のような奴はサポーターを膝とかにつけるべき!?!?!?
945 あるひちゃん(神奈川県):2010/09/28(火) 21:43:54.32 ID:QUq5EKh20 BE:2408890188-2BP(4)

座禅をして自分を見つめなおせ
946 ファッションアドバイザー(静岡県):2010/09/28(火) 21:44:11.65 ID:Iew60Ovn0
図書館行け朝は熟女昼間は人妻夕方は学生をあえて無視しながら本が読める
947 ナレーター(東海・関東):2010/09/28(火) 21:44:14.64 ID:3oq/AYLJO
>>938
管理がめんどくさそう、すぐカビはえるみたいだし
948 工芸家(長崎県):2010/09/28(火) 21:44:18.66 ID:MUzY6tIe0
絵&CG
上達するまでに壁がいくつもあるけど
キャラクターの瞳にハイライトを入れる時の感覚といったらもう
949 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:44:36.20 ID:lB90WUreP
>>940
恋愛も趣味だよ。金かかって当然。
950 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:44:53.97 ID:wua3XWas0
>>943
だったらコスパいいギターを紹介するブログでもやれ。
皆に感謝されてアフィで儲かるかも
951 スクリプト荒らし(西日本):2010/09/28(火) 21:44:57.43 ID:POf9UMx20
天鳳 http://tenhou.net/

へーこんなネット麻雀サイトあったんだな
フラッシュプレーヤで気軽に遊べる本格ネット対戦麻雀かー
標準的なブラウザであれば何もインストールすることなくこのままプレイすることができるのならやってみようっと
952 盲導犬訓練士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:45:18.71 ID:3ts2fuynO
猫はいいぞ。
953 占い師(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:45:25.03 ID:skKJH8kT0
>>924
マイボールとマイシューズなら一人でも全く恥ずかしくない


というのは嘘
アベ低いとめちゃくちゃ恥ずかしいのな
となりのサムレス高校生に負けたりしてた頃は何度もやめようと思ったわ

運動神経の悪い俺でも苦労してコンスタントに160出るようになったらあまり恥ずかしくはなくなった
1ゲーム単位での勝負だと隣のハウスボーラーに負けることもあるけど
6ゲームトータルのアベレージではさすがに勝てる
アベレージ160じゃまだまだだけどな。。。
954 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:45:30.83 ID:MIxvQhMS0
>>941
楽しんでいれば趣味
955 トリマー(埼玉県):2010/09/28(火) 21:45:43.34 ID:LDBkjT2m0
とにかく金かけたくないってんなら園芸、苔を育てる
路地や公園とかの日陰の苔を取ってくる
適当な皿や空き缶に土入れてちょぼちょぼ水やって日陰で育てる
ここまで無料、暗い部屋でも楽しめる
凝ってきたら盆栽ぽくしてもいいしマン盆栽にしてもいいし
956 調教師(群馬県):2010/09/28(火) 21:45:47.91 ID:5PICBwZn0
>>944
とりあえず靴はちゃんとしたの買っておけ
あと運動不足なら、焦らずウォーキングから始めた方がいい
957 VIPPER(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:45:50.56 ID:WLaotMfbO
>>944

まず食事療法で体重落とせ
そして軽いウォーキングから始めろ
膝を壊すぞ
958 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:46:17.29 ID:wua3XWas0
>>941
一晩語れるようになるのは結果であって資格ではないよ
959 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:46:41.24 ID:8iWvJL0s0
>>951
アニメの影響で一時期麻雀人口が増えたはずだが
もう戻ったのかな?w
960 タピオカ(兵庫県):2010/09/28(火) 21:46:41.30 ID:E90OOFoa0
>>948
最初は何したらいいの?
漫画の模写とかでいいの?
961 三菱電機社員(香川県):2010/09/28(火) 21:46:43.94 ID:HaYiKTTY0
都会じゃなくてもできて知人が増えて趣味はなんだ
962 歯科衛生士(愛知県):2010/09/28(火) 21:46:53.92 ID:+y6aIQEn0
遠くへ行きたいって欲求を手軽に満たすのにロングライド系の自転車はいいんだけど
トレーニングに無駄に時間がかかる。毎週10時間〜20時間は自転車に乗ってるわ。
かかるのは食費くらいだけど俺みたいによっぽどの暇人じゃないと続かないと思う。
963 エンジニア(鳥取県):2010/09/28(火) 21:47:16.98 ID:XSQx/bg/0
>>957
馬鹿、俺はガリヒョロだ
あとその工程は済んでいる

が、、一向にLSD(=スロージョギング)から脱せない。故障が怖い。
いったいどうすれば膝の故障リスクを軽減できるのか!?!?!?
964 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:47:23.23 ID:MIxvQhMS0
>>953
アベ120の俺に謝れ
965 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:47:40.38 ID:wua3XWas0
>>962
夏はドリンク代だけで車より燃費悪かったりするけどなw
966 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:48:08.26 ID:SbwXf9zT0
>>950
趣味にコスパはしにたくなるだろ
967 バレエダンサー(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:48:26.51 ID:8iWvJL0s0
>>960
模写してもまったく似てなくて泣きそうになった件
968 歯科衛生士(愛知県):2010/09/28(火) 21:48:44.28 ID:+y6aIQEn0
>>955
おう、こないだ山の中で苔の聖地みたいな場所見つけたんだがどうやって育てればいいのか
詳しく教えてくれ。土も一緒に採取してくるのか?
969 火狐厨(山口県):2010/09/28(火) 21:48:57.92 ID:Yousok4P0
>>958
俺が間違ってた
自分が楽しんでいればそれでいいよね
970 消防官(神奈川県):2010/09/28(火) 21:49:22.74 ID:iwAaZY+f0
ぷらもでる
971 写真家(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:49:28.11 ID:/gGT2iGV0
スレタイに反するがバイクはなぁ
本体もそうだが、道具が色々と……最近はデジタル一眼レフのレンズ沼ならぬ、プロテクター沼に填り込んでしまった
972 児童文学作家(西日本):2010/09/28(火) 21:49:29.33 ID:XdbqFEJN0
>>960
手っ取り早くだったら模写で充分
漫画を描くと、嫌がおうでも自分の苦手な構図も描かなきゃならんので上達早い
973 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:49:29.08 ID:y/xQlen/O
ミニ四駆まじおすすめ
974 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:49:40.11 ID:xn57VEfjO
>>955
それいいね
金もかからないし楽しそう
975 政治厨(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:49:50.45 ID:YHjFL2VR0
ラジオ修理したい
976 建築物環境衛生”管理”技術者(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:49:54.56 ID:XbnQ6HmLP
絵は最初はいいけど先が途方も無いことを実感した途端やる気なくなった
977 いい男(新潟・東北):2010/09/28(火) 21:49:58.14 ID:WR2x0sCHO
華道や園芸は自分がどんな不細工だろうが知恵遅れだろうが不具者でも自然が勝手に美を紡いでくれるからいいよ
漫画やイラストは才能ないと無理だろ
978 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:50:06.39 ID:wua3XWas0
>>966
湯水のように金かけるやつはどんな趣味も長続きしてない気がするけどなあ。
長くやって結果的に莫大なカネ費やしたやつでもその時その時はめちゃめちゃコスパ気にしてるもんじゃないかな
979 シナリオライター(北海道):2010/09/28(火) 21:50:07.68 ID:ntCjKa0P0
>>969
楽しんでたら趣味
一晩語れたらマニア
恋愛より大事になったらオタク
980 占い師(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:50:09.65 ID:skKJH8kT0
>>964
その段階だと一投目でヘッドピン倒せてないこと多いでしょう
一投目で1-2-3の三本のピンを確実に倒すことを心がけたら140の壁は越えられました
ストライク率も上がりますしね
981 建築家(愛知県):2010/09/28(火) 21:50:29.81 ID:3AXZU4ft0
盆栽って金かかるかな
982 映画監督(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:50:45.98 ID:O+7HMcTO0
>>955
ちびまる子ちゃんでまるこが墓から苔のついた石を拾って食卓に置いて父親から顰蹙を買う話を思い出した
983 負けを認めろ(catv?):2010/09/28(火) 21:51:01.10 ID:hXHOwpXX0
P2P
984 保育士(新潟・東北):2010/09/28(火) 21:51:01.62 ID:H8KsuJmnO
ビシィ Σm9(´ ω`)君も…うーちゃんずに入らないか!?

(*´・∀・)えっ、俺が…俺がうーちゃんずさんに!?趣味だなんて、とんでもない!まるで正社員じゃないか!!やります、やらせていただきます!!

☆ m
川^ー)まずは香港マフィアの撲滅よ。さぁ、乗り込むわよ・・・☆

アルアル〜w( `八´)(●八 ●)Σ しっ!待つよろし!何か…来るネ!!

(#`ω´)マジックナイト・レイアース!!
パァン ∪ノノΣ)Ю八Ю),・'アイヤ〜ッ!?

(;●八●)Σ オ…オマエ達は、リーベングイズ・うーちゃんず!!さては…レアメタルを奪いにきたアルね!?

  ノノノ
(´・∀・^)バイトアタ〜ック!
    ∪Σ ドン
゜。(´;Д;)。゜えっ!?俺、正社員じゃ…うわぁあぁあぁ…!!

ボコボコ(゜Д,。Ε(#●八●)おのれうーちゃんず、このご時世に「神風」をやるとは…!

 ∧_∧ ピカーン
≧☆Å☆≦ 宇宙動物、アルターゴゾ・エルバッキー・ムニューダーなのだ!!

(○八○)宇宙動物エルバッキー!?アイヤ〜、インスタント沼で中華丼の真実を知った悲しみ〜!!

 ∩_∩ ババーン
(*`・ω・)かった。

テロ~ン(゜Д。)辞めさせていただきます…。
985 歯科衛生士(愛知県):2010/09/28(火) 21:51:21.51 ID:+y6aIQEn0
>>965
なるべく補給に金かけないようにドリンクなんて途中の公園やトイレの水補給してるわw
週末のロングライドは余裕があればサンドイッチとかおにぎり持っていってる。
それでも通常日の倍は食うから食費はかかるねえ。
986 売れない役者(埼玉県):2010/09/28(火) 21:51:32.94 ID:4jPDg7vz0
楽器は良いぞ
バイオリンとか大仰なヤツじゃなくてギターとかキーボードとか
10万出せば一通り揃うし敷居低いよ
987 放送作家(滋賀県):2010/09/28(火) 21:51:57.15 ID:SbwXf9zT0
盆栽は奥深すぎ
図書館行って入門の本みたらゴツい本10冊ぐらいにまとめられてたし
みてるだけでいい
988 VIPPER(関西・北陸):2010/09/28(火) 21:52:57.12 ID:80Mu7COEO
プラモ
ギター
ベース
キーボード
ガーデニング
料理
989 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:53:11.91 ID:wua3XWas0
>>985
俺はMTBなんだけど今年の夏からは経口補水液作って持参するようにしたわ。
塩と砂糖のバランスで調整して自分に合わせられるし、金かからなくておすすめ
990 風俗嬢(石川県):2010/09/28(火) 21:53:21.42 ID:d40pi84A0
>>986
楽しくなるまで時間かかるから敷居高いだろ
初心者でも楽しめて奥が深い趣味ないかな
991 トリマー(埼玉県):2010/09/28(火) 21:53:35.89 ID:LDBkjT2m0
>>968
うらやましい
土も持ってくるのがいいよ
「苔 育て方」でググって調べればおk、簡単簡単

http://kokesen.jp/images/koke_img.jpg
http://suteki2.sakura.ne.jp/sblo_files/flower777/image/kokedama300.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517PYXV7QVL.jpg
992 モデラー(長屋):2010/09/28(火) 21:53:37.12 ID:MIxvQhMS0
>>980
力がなくてストライクになるほどピンが倒れないだけです
993 通りすがり(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:53:38.08 ID:dgCRGTdu0
外歩きはタダ。犬でも連れていないと不審者に間違われる。
994 占い師(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:53:38.53 ID:skKJH8kT0
>>986
ピアノとバイオリンはやってみたかった
ピアノに関しては、高齢から始めても曲目限定すれば弾けるようになるらしいから始めるつもり
995 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 21:53:56.40 ID:wua3XWas0
>>990
ロッククライミングやってみない?
996 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 21:54:02.27 ID:sawi1ylBO
マグロのジギングやれ
金はかかるがおもしれーぞ
997 馴れ合い厨(新潟県):2010/09/28(火) 21:54:11.06 ID:+2/PWTAZ0
金魚飼えば
998 政治厨(チベット自治区):2010/09/28(火) 21:54:13.23 ID:YHjFL2VR0
職質されるよ
999 運営大好き(東日本):2010/09/28(火) 21:54:17.74 ID:mgmGP2qn0
麻雀は終わったコンテンツ
1000 児童文学作家(中部地方):2010/09/28(火) 21:54:18.35 ID:DsxfzW0AP
1000ならみんなで麻雀やろうぜ!
http://tenhou.net/0/?C33527612
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/