キムタク主演、実写版『宇宙戦艦ヤマト』 森雪が黒木メイサって酷過ぎるだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
229 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:22:56.79 ID:BIXSP0lA0
Star Blazers-星のブレザー-

それともBlaze=炎ってところから星に炎(波動砲)打つやつらってことか?
230 刑務官(dion軍):2010/09/28(火) 15:23:10.20 ID:mlwOZiXt0
>>195
キム輝「ちょww柿崎www」
231 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:23:35.79 ID:BIXSP0lA0
そもそもモリユキが金髪だから、外人が違和感なく見れたんだと思うんだけどな
232 爽健美茶(チベット自治区):2010/09/28(火) 15:24:04.84 ID:q0wCscWO0
数ヶ月前に公開されたあの変な絵のヤマト映画って何だったんだ?
233 添乗員(catv?):2010/09/28(火) 15:24:37.59 ID:zq3bEQE/0
黒木メイサか…
じゃぁこのスレはサバゲスレと言うことで異論はないな。
234 キリスト教信者(北海道):2010/09/28(火) 15:26:56.52 ID:dhx2FSgz0
そういえば大ヤマトってどうなった?
235 刑務官(dion軍):2010/09/28(火) 15:27:45.61 ID:mlwOZiXt0
>>234
長戸とともに沈んだんじゃないか
大和のくせに長門なんかと組むから
236 爽健美茶(宮城県):2010/09/28(火) 15:28:18.69 ID:vTuhXqP20
「大大和」なんて名前考える奴は病気だと思う。
237 外交官(北海道):2010/09/28(火) 15:28:28.45 ID:xWTEq3UN0
松本零士ってヤマトの著作権持ってないんだな
最近まで知らんかった
238 警察官(長屋):2010/09/28(火) 15:28:48.97 ID:1Gz0OteH0
>>226
そっちのほうがハマッてるかもなw
BRAZERはロウ付けって意味のようだから
スターシアと守の交尾を通して異星間でピッタリ友好みたいな
239 フランキ・スパス15(東京都):2010/09/28(火) 15:29:36.97 ID:jQ8M32WM0
ヤッターマンが成功したからヤマトもあるいは・・・
240 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:30:37.64 ID:BIXSP0lA0
Star Blazersを 星の猛火者 って翻訳するとマジックザギャザリングっぽい
241 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 15:31:01.17 ID:xL4zPi+vP
>>229
マジレスするとblazerはこの場合、開拓者のことな
242 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:32:39.66 ID:BIXSP0lA0
blazerって開拓者って意味なの??
243 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:33:37.33 ID:BIXSP0lA0
blaze a trail で先駆者って意味はあるみたいだけどなぁ
244 フランキ・スパス15(福岡県):2010/09/28(火) 15:34:20.94 ID:sNXskvTj0
「焼き尽くす」と解釈した方が強そうでアメ人好みだけどな
245 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/28(火) 15:34:36.14 ID:kan5jswb0
宇宙を開拓だとエンタープライズのパクリに思われる
246 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 15:34:42.91 ID:xL4zPi+vP
>>242
そうだよ

ランダムハウスより
blaze
【1】〈木・道・境界などに〉目印をつける:
blaze a trail {特に米}道しるべをつける;{比喩的}先頭を切る.

【2】〈道を〉切り開く;{比喩的}(…の分野を)開拓する{in…}:
His research in rocketry blazed the way for space travel. 彼のロケット研究は,宇宙旅行への道を切り開いた.

blazerは名詞形な
NBAでトレイル・ブレイザーズてあるだろあれだ
247 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:35:32.04 ID:BIXSP0lA0
>>246
それは trail が無くても通じるのか??
ちょっと強引じゃね?
248 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 15:36:05.20 ID:xL4zPi+vP
>>247
blazeの【2】を見ろ
249 占い師(広島県):2010/09/28(火) 15:36:46.44 ID:h570rmJE0
森雪は、あっさりめの造形の人にして欲しかった
黒木メイサは顔の造形が濃過ぎる
弱々しさが足りない
250 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:37:14.20 ID:BIXSP0lA0
比喩的ってどういう比喩やねん
251 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:38:30.05 ID:BIXSP0lA0
火を燃やして明るくする みたいな意味の比喩かな
252 セラピスト(長屋):2010/09/28(火) 15:39:17.86 ID:ZaVjBFEt0
>>1
見に行くわけじゃなしどーでもいいだろ               え?見に行くの?
253 アニオタ(埼玉県):2010/09/28(火) 15:40:13.87 ID:+2K2Fgip0
キムタクはたるんだ腹戻したのか?
254 トラベルライター(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 15:43:16.50 ID:TlK4H2WLO
正直みてみたい
255 運輸業(チベット自治区):2010/09/28(火) 15:50:17.73 ID:AKOXqPwe0
特撮もののヒーローは老けたおっちゃんでヒロインはキツイ顔の姉御というのはまあ伝統だよね
256 児童文学作家(京都府):2010/09/28(火) 15:51:47.94 ID:1Cj6N6C3P
俺はリアル放送世代だけど、
SPACE BATTLESHIPに抵抗はないわ

パチンコのCMくらいのレベルでCGを出してくれるんなら
257 パイロット(東京都):2010/09/28(火) 15:53:17.12 ID:BIXSP0lA0
きぐるみとCGのリアリティがどんどん乖離していくから、
特撮はどんどんダメになってくな
258 登山家(神奈川県):2010/09/28(火) 15:54:22.68 ID:ejGG9I/f0
キムタク演じるキムタクが見所だな
259 騎手(東京都):2010/09/28(火) 16:06:33.20 ID:FX/yEg3F0
俺結構キムタク好きなんだよな
明らかにギフトの影響が大きいんだけど
260 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 16:09:41.51 ID:bNJfUZNvP BE:1013362079-PLT(12000)

「ヤマト最高っー!」「古代さんカッコイー!」「せーのっ波動砲〜!!」【映画・宇宙戦艦ヤマト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285656573/
261 登山家(神奈川県):2010/09/28(火) 16:23:02.67 ID:ejGG9I/f0
安鯖道に理由なし
262 小池さん:2010/09/28(火) 16:40:56.95 ID:f9hdkUUO0
>>97
予告はすぐなおせるんじゃね 本編がなおってるかどうかはまた別の話
263 刑務官(東日本):2010/09/28(火) 16:45:21.25 ID:jr75av/R0
今すぐ宇宙SMAPキムラにタイトル変えろ
264 俳優(栃木県):2010/09/28(火) 16:45:31.54 ID:YkFxXtSr0
和製スタートレック程度に落ち着くんじゃないの?
ブリッジのセットの中で火花が散るあたり。
265 スクリプト荒らし(福岡県):2010/09/28(火) 16:48:32.70 ID:rNwyCGML0
黒木名差っってなんか汚い
266 モデル(関東・甲信越):2010/09/28(火) 16:48:47.74 ID:4Kzq8rK9O
>>263
くそぉ・・・
267 政治厨(神奈川県):2010/09/28(火) 16:50:49.75 ID:VXQE9eqb0
アニメの声のイメージがあるからな・・・
ギャバンさんは声がちょっと・・・
268 芸術家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 16:51:49.51 ID:bQ+E5qraO
ドメル司令は?
七色星団の戦いは??
269 小池さん:2010/09/28(火) 16:52:41.28 ID:f9hdkUUO0
>>268
実写だとドメルはデスラーの息子だぜ
270 宮大工(東京都):2010/09/28(火) 16:52:55.33 ID:LXb7NNmq0
そんな事より問題は真田さんだ
271 フランキ・スパス15(福岡県):2010/09/28(火) 16:57:39.33 ID:sNXskvTj0
ギバちゃんみたいな人が映ってた様に見えたんだけど、
もしかしてアレが真田さん?
272 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋):2010/09/28(火) 16:58:19.81 ID:Cmxjc0fsP
アニメ版続編まだ?
273 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 16:59:47.81 ID:J+82FIgRO
デスラー役は誰?
たぶん出落ちで大爆笑なんだろうな。楽しみ。
274 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/09/28(火) 17:11:05.32 ID:Mhah7m1P0
ヤマトの敵の役者は楽だろう
なにせ顔を青く塗るだけで良いのだからなぁ

デスラーの役は伊武雅刀がやるのだろう
声をやっていた俳優がやるのが妥当だろうからな
275 農家(catv?):2010/09/28(火) 17:53:10.84 ID:Gpjh+7ku0
スマスマの1コーナーにしか見えない
276 まりもっこり(関西地方):2010/09/28(火) 18:09:45.39 ID:0tBVBUXY0
艦長ー、ぶっちゃけ、波動砲撃ちませんか?
277 実業家(福岡県):2010/09/28(火) 18:37:56.94 ID:XV/bJuSf0
真田さんは柳葉敏郎だって>>1にかいてある
しかし予告編のあの声がアニメ版とそっくりだったんだがたまたまなのか
278 文筆家(福岡県)
ダイワウーマン
   ↓
大和ウーマン
   ↓
ヤマトウーマン