【ありがとう任天堂】 「メトロイド : Other M」にゲーム進行不能の神不具合

このエントリーをはてなブックマークに追加
178 歴史家(東京都):2010/09/28(火) 06:33:36.01 ID:oQk4mCJy0
パッチを当ててもバグだらけのロロナよかマシだろ
179   :2010/09/28(火) 06:50:41.33 ID:q1QfwlzV0
今さらかよ
任天堂のゲームって不具合出ても全然騒がれないな
任天堂の犬はよく教育されてるわww
180 ノンフィクション作家(新潟県):2010/09/28(火) 06:59:21.45 ID:KlJFLdBa0
零といいこれといいテクモと組むのやめたほうがいいんじゃない?
181   :2010/09/28(火) 06:59:50.30 ID:q1QfwlzV0
>>40
ここまで躾けられてるとは・・・。さすがに引いてしまうな(; ´∀`)
182 外交官(大阪府):2010/09/28(火) 07:00:38.10 ID:oRgTrqZ20
爆死したのが幸いしたな
183 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 07:02:32.96 ID:ourjJh6mP
>>178
これが任豚脳か

キモッ

再現性まである進行不能バグでも任天堂のソフトなら大したことないんだな
184 大学芋(catv?):2010/09/28(火) 07:07:05.61 ID:iZLs6Ujb0
最近、アーカイブスで発売されたガンパレとかも
メモカ送れば、修復してくれたんだよな

WiiはPS並ということか

つかさ、メールでも出来るようにすればよいのにな
SDメモリーカード使えるんだから、パソコンにセーブデータ保存できるやろ
185 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 07:08:13.15 ID:Ej3zhEtIP
パッチあてればいいじゃんってWiiでしたね
ありがとう任天堂
186 いい男(福岡県):2010/09/28(火) 07:12:40.42 ID:3XUnJiAM0
517 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 02:47:46 ID:nWZm/v+R0
パッチあてたらいいじゃ〜んパッチあてたらいいじゃ〜ん、って
こういう奴はゲームを産業廃棄物/工業製品のように考えてるんだろうな
サラダに虫が入っててクレーム出したらいきなりそのサラダに農薬を撒かれて
「はい、虫の成分は消えました。もう食べていいですよwww」って言われたら
お前らそれを素直に喜んで食べるのか?
「申し訳ありませんすぐに作り直します」って言ってくれる店員に
そんなの時間かかるからさっさと農薬を撒けよ、って言うのか?
アップデートアップデート言う前にまずお前らが人間的にアップロードしろよ。
「遊び」ってそういうもんだろ
187 沢庵漬け(岡山県):2010/09/28(火) 07:20:05.92 ID:GBdP/yDI0
>>186
こんなん読むと自分がおかしいのか疑わしくなってくるわw
188 トラベルライター(北海道):2010/09/28(火) 07:31:47.28 ID:eOFPiTPs0
>>186
この517の知能レベル低いな、ソフトとハードなら勝ってが違うのにな
Windowsが、不具合起きるたびにDVD送って着たら部屋の中凄いことになりそうだけど、こいつその方がいいってことか
189 コピーライター(dion軍):2010/09/28(火) 07:37:31.10 ID:wE+5NRSI0
え?メトロイドって探索ゲーから一本道ゲーになっちまったの?
190 警察官(チベット自治区):2010/09/28(火) 07:47:31.08 ID:tQMewOYQ0
>なお、既にこの症状が発生してしまったユーザーに対しては、任天堂サービスセンターに
>セーブデータを送ることで修復対応します。


零もこんな対応してたらあんなにアンチがキチガイみたいな騒ぎしないのに
191 ノンフィクション作家(新潟県):2010/09/28(火) 07:54:08.39 ID:KlJFLdBa0
月蝕未だに中古でも高いしとっととバグ修正廉価版出してくれよ
192 タンドリーチキン(新潟・東北):2010/09/28(火) 07:58:48.40 ID:wx408jQlO
SDカードからセーブデータをPCに取り込んでメールで送るようにしたらいいのに

ていうか、ディスク交換しろよ
193 負けを認めろ(東日本):2010/09/28(火) 09:28:30.55 ID:Al0/mWj80
>>186
任天堂の奴隷って相変わらず酷いな
生鮮食品を例えに使うならメトロイド回収して新聞広告しないと
全商品回収して再出荷だろ
194 宗教家(中国地方):2010/09/28(火) 09:33:10.29 ID:SWSFq3MX0
所詮洋ゲー
バグ満載
195 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 09:53:12.44 ID:TuZlQeLMP
>>193
サラダに例えるならディスク交換が作り直しであって今回の対応は
「虫が入っているのはトマトだから食うな、
もし食ってしまったのなら虫下しの薬やるから自己負担で診断書とって送れ」
と言っているに過ぎないのだがな
196 仲居(関東・甲信越):2010/09/28(火) 09:55:11.88 ID:M1k6b+u0O
わけのわからない喩え多すぎわろす
197 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 09:57:20.28 ID:xdwWd2adO
最近こんなゲームばかりだな
198 発明家(東京都):2010/09/28(火) 09:57:35.20 ID:OLT789Ct0
家電ならリコール、食品なら回収騒ぎになるはずなのに
ゲーム業界だけはいい加減だよな
windowsのようにパッチ当てれるわけじゃないのに
199 キリスト教信者(福岡県):2010/09/28(火) 09:59:42.13 ID:j1NZpJPh0
ボク、メトロイドォォォォォォ!
200 仲居(関東・甲信越):2010/09/28(火) 10:01:55.70 ID:M1k6b+u0O
ゲーマー層が多いのにファミコン仕様とか誰が得するんだよ
クラコン専用で作り直せよ
201 高卒(愛知県):2010/09/28(火) 10:02:37.73 ID:t/oNjK2p0
お前らあんまりテクモいじめてやるなよ
202 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 10:05:16.21 ID:+XcGNmCCO
家電なら発火などの危険、食品なら人体に危険があるけどゲームはなぁ
203 翻訳家(兵庫県):2010/09/28(火) 10:06:17.29 ID:lD14292w0
たのむ!

プライム新作をPS3で出してくれ!
204 Opera最強伝説(広島県):2010/09/28(火) 10:09:17.89 ID:hpoUouEW0
>>198
最近のゲーム機ってネットに繋がってるけど
それでもパッチ当てられんのん?
205 登山家(チベット自治区):2010/09/28(火) 10:09:58.82 ID:iuIK+Rnv0
Wiiさんには残念ながら無理なんです
206 児童文学作家(大阪府):2010/09/28(火) 10:15:26.54 ID:/7b4d9pRP
>『METROID : Other M』のセーブデータのコピーが入ったSDカードか
>Wii本体送ることで治りますので
なんかわろた
207 作家(愛知県):2010/09/28(火) 10:33:39.50 ID:bGzQQSR90
任天堂のソフトだけだね
バグがでたらやたら騒ぎ出すの
ソニーとかバグ出しても
たいして騒がないくせに
208 トラベルライター(北海道):2010/09/28(火) 10:38:46.41 ID:eOFPiTPs0
>>195
しつこいな
なんで、工業製品でしかも、ソフトを食品に例えるの?
食品は命に関わるし、まだ虫が付いてるかもと心理的影響が大きいけど、ゲームは命には絶対影響しないし、そこから虫が湧いてくるわけでもないだろ
209 中国人(catv?):2010/09/28(火) 10:54:10.17 ID:NSCFSAdM0
虫の成分てなんだよ
お前ら農薬を魔法の薬か何かだと思ってるのか?
210 整備士(埼玉県):2010/09/28(火) 10:57:52.53 ID:DFUXLe3/0
さすが新生チーニンw
板垣一派が居ない=カスしか居ないだからなw
211 整備士(埼玉県):2010/09/28(火) 10:58:49.31 ID:DFUXLe3/0
>>207
ソニー以外の粗は米の一粒程度も見逃さないキリッ
212 盲導犬訓練士(新潟・東北):2010/09/28(火) 11:04:31.85 ID:YXgalUk8O
>>207 おまいが見てない振りしてるだけで
痴漢と妊娠が思いっきり騒いでますよ
213 宗教家(中国地方):2010/09/28(火) 11:07:17.31 ID:SWSFq3MX0
>>207
一番叩かれてるのはソニーだろ
214 児童文学作家(長屋):2010/09/28(火) 11:17:11.07 ID:yyblXBNnP
任天堂様がバグを仕込んでくれた事に心より感謝します
ありがとう任天堂 一生ついていきます
215 伊達巻(東京都):2010/09/28(火) 11:18:47.53 ID:wXWxmP670
>>214
信仰心を試すために仕込んだ試練なのかw
216 L96A1(滋賀県):2010/09/28(火) 11:20:03.06 ID:G3m8OiKe0
メモカのデータ破壊するバグ出しても公式には絶対認めなかった所とかに較べりゃ、なあ。
217 美容師(東京都):2010/09/28(火) 11:20:15.89 ID:iPzf63Rc0
>>40
キモ杉ワロタ
218 作家(愛知県):2010/09/28(火) 12:31:20.07 ID:bGzQQSR90
しかし、他のゲームだと追加DLCとか当てたら
挙動がおかしくなるバグが出るとかあるしなぁ
これについてはあまり突っ込まれないよなぁ
不思議すぎる
219 モデル(東日本):2010/09/28(火) 13:01:21.40 ID:81vGAyXj0
>>218
任天堂のゲームの場合はまずバグ騒動そのものが起きない
>>1の様に対策が終わった後に、公式ソース発のニュースで終わりってパターンで
関係ない奴が何だバグがあったのかよwwwwみたいになる
これがPS3や360だと変だぞって報告がすぐにあがって騒動になるけど
対策される頃にはもう誰も興味ないって状況になるから沈静化してる
220 ディーラー(千葉県):2010/09/28(火) 13:03:12.99 ID:tX7VsG300
回避は可能だしKOTYレベルじゃないよな


皆絶対KOTYスレに突撃するなよ!
221 中国人(catv?):2010/09/28(火) 13:09:57.86 ID:NSCFSAdM0
このスレよりうるう年バグのスレの方が盛り上がってたよね
222 伊達巻(東京都):2010/09/28(火) 13:14:15.00 ID:1pvK0Ga+0
これ一本道のムービーゲーだったな
223 医師(茨城県):2010/09/28(火) 13:53:39.15 ID:DJralarT0
>>221
ただのゲームの不具合と本体の不具合比べてる時点で・・・
そもそも閏年のときは2ch落ちてた
224 探検家(チベット自治区):2010/09/28(火) 14:24:58.13 ID:VBhV7SpQ0
任天堂の外注ソフトは地雷だな
225 随筆家(埼玉県):2010/09/28(火) 15:42:38.85 ID:eczRTYSS0
>>216
何それ怖い
kwsk
226 爽健美茶(神奈川県):2010/09/28(火) 16:23:56.18 ID:1xpeE/Hl0
スタオー3?キャリバー3?
227 火狐厨(大阪府)
>>226
キャリバーは認めて修正版出してた気が