【ありがとう任天堂】 「メトロイド : Other M」にゲーム進行不能の神不具合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 思想家(埼玉県)

任天堂は、9月2日に発売したWiiソフト『METROID : Other M』においてゲーム進行に支障を与える不具合が発覚したことを公表しました。

この不具合は、チャプター3で「次の部屋に入るための扉が赤くロックされたままとなり、進むことも戻ることもできなくなる」という症状。
詳しい症状と回避方法は以下の通りです。

■発生場所
セクター3「砂漠精製所」最上階にいる甲殻類のボスを倒した後、
出現したエレベーターで地下に進んだ先にある3つのグラップリングポイントから、壁の向こう側に渡ったところの扉。

■原因
ゲーム序盤、「アイスビーム」を取得後、2つ先にある部屋で2本足のトゲを持つ敵を倒した後に、
進行方向(画面奥側)の扉を開けず、元の方向(画面手前)に2区域(「アイスビーム」を取得した部屋まで)戻っていた場合、その後ゲームを進行させると症状が発生。

■回避方法
「アイスビーム」を取得後は、2本足のトゲを持つ敵を倒した後に元の方向(画面手前)の扉には戻らず、そのまま進行方向(画面奥側)の扉へ進むことで回避。

なお、既にこの症状が発生してしまったユーザーに対しては、任天堂サービスセンターにセーブデータを送ることで修復対応します。
『METROID : Other M』のセーブデータのコピーが入ったSDカードかWii本体送ることで治りますので、該当の症状が出てしまった方はこちらをご利用ください。
なお返却まで約1週間とのことです。


『METROID : Other M』は、好評発売中で価格は6800円(税込)です。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000006-isd-game
2 コメディアン(神奈川県):2010/09/27(月) 21:53:57.51 ID:q2jQ631L0
さすがチームニンジャ
3 映画評論家(長屋):2010/09/27(月) 21:54:07.11 ID:MS2P1ypI0
妊豚逝ったあああああああああああああああああああああああああ
4 建築家(新潟県):2010/09/27(月) 21:54:08.26 ID:ZwXobichP
これは神不具合だから問題なさそうだな
5 建築家(熊本県):2010/09/27(月) 21:54:49.33 ID:c03Dtm1nP
さすが神天堂
任豚の信仰心を御試しになられてるのか
6( ○ ´ ー ` ○ )/:2010/09/27(月) 21:54:53.35 ID:UQ4nmBJ50 BE:8991528-PLT(12073)

>なお、既にこの症状が発生してしまったユーザーに対しては、任天堂サービスセンターにセーブデータを送ることで修復対応します。
諦めてやり直した方が速いわw
7 思想家(愛知県):2010/09/27(月) 21:55:00.26 ID:HkQAFLUcP
最近こんなんばっかだな。
8 建築家(四国地方):2010/09/27(月) 21:55:12.24 ID:ORfY+Kt30
メトロイドうごかんど
9 げつようび(東京都):2010/09/27(月) 21:55:53.97 ID:YksqpxW/0
SFCスーパーメトロイド>>>>>>その他の糞メトロイド
10 建築家(東京都):2010/09/27(月) 21:56:07.49 ID:cLOO1TaeP
対応が神すぎ・・・
どうやったらこんな素晴らしいことができるんだクソッ
11 写真家(香川県):2010/09/27(月) 21:56:07.98 ID:i248fWVt0 BE:570450252-2BP(117)

とうとうメトロイドまで一本道になるとは・・・
12 裁判官(神奈川県):2010/09/27(月) 21:56:11.26 ID:AQ3VjFvJ0
中身超きめぇ!
13 幼稚園の先生(catv?):2010/09/27(月) 21:56:37.50 ID:KbrfrQnn0
>>9
だいたいあってる
14 小池さん:2010/09/27(月) 21:56:43.89 ID:+XUrONOk0
長時間遊べるな
15 船員(群馬県):2010/09/27(月) 21:56:48.74 ID:fJ5a0ZJT0
DSつけて送り返してくれるかな
16 サッカー審判員(東京都):2010/09/27(月) 21:57:16.15 ID:JLYJpZtT0
もう神対応かよ
17 建築物環境衛生”管理”技術者(長屋):2010/09/27(月) 21:57:19.44 ID:NsbiGEKw0
ワゴン行きはまだか?
18 漫才師(東京都):2010/09/27(月) 21:57:33.55 ID:ikuN8FZn0
強制サーチで何探すんだが分からず20分かかった件
19 学者(東京都):2010/09/27(月) 21:57:41.26 ID:zNg41V1C0
どうでもいいけどオンラインでパッチあてればいいじゃんw
20 社会のゴミ(北海道):2010/09/27(月) 21:57:47.31 ID:YlhHAzEA0
Other M、どうも既視感があると思ったら、MOTHER3の賛否議論のときと全く同じなんだな。

「そんなにマザー2がいいんなら、黙ってずっとマザー2をやってればいいだろ!誰も文句を言わないから!」みたいな。
21 パイロット(catv?):2010/09/27(月) 21:58:00.72 ID:j8crZVj70
修復してくれるとか神すぎだろ
22 レミントンM700(関西地方):2010/09/27(月) 21:58:01.64 ID:PLPra/k+0
サムスのアソコにテクスチャが貼られてる不具合だろ?
23 僧侶(埼玉県):2010/09/27(月) 21:58:05.71 ID:Q7687ShN0
懐かしいなこの感覚・・
何年ぶりだねぇ
24 建築家(東京都):2010/09/27(月) 21:59:29.48 ID:UxL0G1dhP
神ゲームそのものは神回収神交換しないの?
25 思想家(不明なsoftbank):2010/09/27(月) 22:01:26.22 ID:CyX70p86P
メトロイド オモイド
26 盲導犬訓練士(福岡県):2010/09/27(月) 22:01:35.05 ID:hSOrVE570
パッチあてればいいのに
27 歯科技工士(福岡県):2010/09/27(月) 22:01:44.58 ID:3jAZBZjt0
言わんこっちゃない・・・。
グラフィックとかSFCレベルでいいからもうふつうに2Dメトロイドを作ってくれ。
28 思想家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:01:59.13 ID:DTXSfQ9RP
>>26
おいよせ
29 思想家(dion軍):2010/09/27(月) 22:03:05.98 ID:ba8Nid/7P
6800円?

これSD機のゲームだろ?
高ぇなw
30 鉈(関西地方):2010/09/27(月) 22:03:13.73 ID:Ufb/jrzT0
何と言う神対応、ありがたやありがたや〜
31 L96A1(九州):2010/09/27(月) 22:04:14.13 ID:NQ8m926oO
今時パッチを当てられない据え置き機があるらしい
32 建築家(高知県):2010/09/27(月) 22:04:49.53 ID:o5B5K1ZAP
Wiiってパッチ当てられないのか
33 FR-F1(大阪府):2010/09/27(月) 22:05:13.02 ID:I0Gqf7GE0
この不具合で詰んだ人の精神的苦痛は計り知れないな
任天堂の謎解きゲームはどこかに答えがあるはず!と信じてプレイしてしまうからな
一週間くらい迷い続けてるかもしれないぞ
誰か助けてやれよ
34 パティシエ(関西):2010/09/27(月) 22:05:47.07 ID:lHUulVhlO
フォーエバーブルーと同様に修正ディスク交換しないの?
35 盲導犬訓練士(茨城県):2010/09/27(月) 22:05:55.55 ID:qaCLn1kh0
どこへも行けなくなったサムスはどうするんだろうな
36 相場師(関西地方):2010/09/27(月) 22:05:57.50 ID:cyXmpCr60
神不具合きたか
37 探検家(愛媛県):2010/09/27(月) 22:06:15.40 ID:KnEFUqEO0
前はディスク交換してくれたような
38 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 22:06:31.50 ID:kBIqj3+TO
>>26
GK乙wiiはパッチ配信なんて暖かみの無い解決法より昔ながらの再配布を選んだというのに、ありがとう任天堂!ありがとう任天堂!
39 翻訳家(東京都):2010/09/27(月) 22:06:38.67 ID:yKzwTtFA0
WiiはHDD搭載型だったら良かったのにね
40 オウム真理教信者(愛知県):2010/09/27(月) 22:06:47.82 ID:DruPaXfn0
426 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 11:33:39 ID:F8S5cmFJ0

■ソフト売上を見守るスレッドvol.5344■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285486097/


734 投稿日:2010/09/27(月) 11:10:05 ID:kPXJ2TUy0
http://metroid.jp/info/index.html
弊社が2010年9月2日に発売いたしましたWiiソフト『METROID Other M』に関しまして、
以下の症状が発生することが判明いたしました。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

744 投稿日:2010/09/27(月) 11:19:39 ID:TkmqO2auP
>>734
自分だったらやり直す
1度プレイしているから数時間でそこまで取り戻せそう


752 投稿日:2010/09/27(月) 11:23:34 ID:mQcyU2s/0
>>734
その程度で全員にSDカード送り返すのかよ…すげーな
他のメーカーじゃなかなか出来ないぞここまでは
PS3ならそんなのシカトだろ絶対w


758 投稿日:2010/09/27(月) 11:26:41 ID:QDsffzBo0
>>752
スクエニも見習ってFMEのバグゲーオンラインの、
改善パッチを期待・・・できないよな
信頼って小さな事の積み重ねだよな
41 バランス考えろ(関西地方):2010/09/27(月) 22:07:13.13 ID:DLYE7sET0
いい加減任天堂はパッチあてれるようにした方がいいと思う
42 教員(埼玉県):2010/09/27(月) 22:07:51.17 ID:1tn0kEV60
で今後の生産分は修正済みのものに差し変わるのかね
43 経営コンサルタント(catv?):2010/09/27(月) 22:08:43.31 ID:GWVEH1vX0
テクモの残りカス相変わらずいい仕事するなぁ。
零でもやってなかったっけか。
44 中卒(愛知県):2010/09/27(月) 22:09:43.10 ID:A2R72r1d0
>「アイスビーム」を取得後
×取得
○制限解除
45 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 22:09:48.68 ID:kBIqj3+TO
>>40
おい!気高き任天堂信じ、いや一般人の集まるスレ売上スレを晒すのはやめろ!
46 FR-F1(大阪府):2010/09/27(月) 22:10:23.41 ID:I0Gqf7GE0
その場で10万回まわるとバグるとかだと発見できないと思うけど
今回の不具合ってキーアイテム付近だしデバックが悪いのかな?
47 爽健美茶(東京都):2010/09/27(月) 22:10:23.87 ID:LmVJSaTQ0
>>18
同じく
強制サーチで毎回つまってイライラした
あれのおかげでテンポ悪くなってるから、せっかくのアクションがもったいない
48 建築家(熊本県):2010/09/27(月) 22:11:00.20 ID:c03Dtm1nP
>>40
これマジで言ってんのかな
こいつらの頭に不具合があるんじゃないの
49 ダックワーズ(千葉県):2010/09/27(月) 22:11:09.57 ID:MnMO0RsH0
商業のオフ専作品にバグなんて絶対許されないわけで
やっちまった時点でゴミなんだよ
アザーエム自体プライム1やスーパーの足元にも及ばないゴミだけど
50 コピーライター(大阪府):2010/09/27(月) 22:11:34.56 ID:9MDT8Uhs0
>>40
なにコレ病気?
51 詩人(愛知県):2010/09/27(月) 22:11:37.67 ID:vjnhsjJV0
もううっぱらったんだが
52 車掌(catv?):2010/09/27(月) 22:12:20.38 ID:Vvhar7hy0
これやってみたいな
53 人間の恥(神奈川県):2010/09/27(月) 22:13:02.85 ID:HraNW7R/0
任天堂のゲームはバグだらけだな。
54 車掌(catv?):2010/09/27(月) 22:13:13.31 ID:Vvhar7hy0
>セーブデータのコピーが入ったSDカードかWii本体送ることで治りますので、該当の症状が出てしまった方はこちらをご利用ください。
>なお返却まで約1週間とのことです。

買えないなこりゃ
55 整備士(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:13:26.98 ID:ClPP+V8R0
1980円まだ?
56 まりもっこり(東京都):2010/09/27(月) 22:13:55.35 ID:tkjGCDLb0
>>49
じゃあ今までに出たゲームのほとんどがゴミなんだなw
57 中卒(愛知県):2010/09/27(月) 22:13:58.34 ID:A2R72r1d0
>>47
あれ考えた奴死ねばいいと思うわ
ストレスしか募らなかったよ
58 建築家(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:14:38.70 ID:UonwS2H6P
>>29
いやいや、いつものひっどいPS3のSS4枚より遙かに綺麗に感じるぞ
59 トラベルライター(西日本):2010/09/27(月) 22:15:07.66 ID:jGJhPFmJ0
>>57
開発者が意見募集してただろ。その文句言ってこい
60 落語家(福岡県):2010/09/27(月) 22:16:06.26 ID:zf751JsG0
敵のフラッシュ攻撃だ
61 セラピスト(東京都):2010/09/27(月) 22:16:25.72 ID:/uLm4sZk0
SDカードにセーブデータ移せるのを完全に忘れていた件
62 カッペ(北海道):2010/09/27(月) 22:17:07.67 ID:WHlbMj630
やりなおすチャンスを与えてくれるんだろ、神じゃん
63 人間の恥(神奈川県):2010/09/27(月) 22:17:58.77 ID:HraNW7R/0
ディスクは意地でも交換しないんだな・・
64 俳人(東京都):2010/09/27(月) 22:18:07.60 ID:+9a2fpEJ0
やっぱりサーチはゴミか
アクション要素なのにコントローラーの持ち方変えるとかw
65 オウム真理教信者(神奈川県):2010/09/27(月) 22:18:19.24 ID:CfX+gjdr0
Wiiってネットからダウンロードでパッチ当てられないのか。いちいち面倒だな・・・
66 画家(東京都):2010/09/27(月) 22:18:52.82 ID:FXP1QOUl0
>>20
MOTHERと違って母体が少ないから大した騒ぎでもないんだけどな
67 思想家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:18:56.97 ID:DTXSfQ9RP
関係無いけどSDカードから直でセーブ読み書きできるようにしろよ
68 鳶職(長屋):2010/09/27(月) 22:19:23.44 ID:Z9fGmoO50
赤い扉って絶対にプロテクトのかけすぎだろ
69 豊和M1500ヘビーバレル(栃木県):2010/09/27(月) 22:19:48.92 ID:kK/tucgt0
宮本茂が調子に乗りすぎてるせい
おまえは表に出てくんなカスwって言いたい
70 もう4時か(静岡県):2010/09/27(月) 22:19:52.88 ID:YxuVyWWS0
これが神対応ってやつか
71 レオナルド・ディカプリオ(宮城県):2010/09/27(月) 22:20:03.79 ID:S11RELnV0
ネットで修正パッチが当たり前の時代なのに
この化石ハードときたら
72 画家(東京都):2010/09/27(月) 22:20:41.33 ID:FXP1QOUl0
>>40
任天堂誉める事にすらPS3叩き絡めてんのな
73 まりもっこり(神奈川県):2010/09/27(月) 22:21:21.12 ID:n2MuiCZ60
これで値段がガクっと落ちてくれるとありがたい
74 画家(東京都):2010/09/27(月) 22:21:24.65 ID:FXP1QOUl0
>>69
坂本組制作だろアホ
75 俳人(東京都):2010/09/27(月) 22:23:11.00 ID:+9a2fpEJ0
>>66
えw
今でも小売が抱えてる在庫だってあるだろうw
回収してくれって思ってるよw
76 建築家(埼玉県):2010/09/27(月) 22:23:39.34 ID:6C0z4hSuP
中古で値段が落ち着いたら買うかな
77 鵜飼い(大阪府):2010/09/27(月) 22:24:42.07 ID:F0hj11m50
>>40
宗教怖すぎる
78 画家(東京都):2010/09/27(月) 22:24:50.49 ID:FXP1QOUl0
>>75
売上の話じゃなくてメトロイドファンとMOTHERファンの中での抗争の話じゃねえの?
79 商業(北海道):2010/09/27(月) 22:25:39.31 ID:nBSreHy20
おんらいんあっぷでーとまだー
80 SV-98(福島県):2010/09/27(月) 22:27:45.69 ID:2z/vWFUc0
ゼロミッションは神ゲー
81 Opera最強伝説(大阪府):2010/09/27(月) 22:28:04.21 ID:+spzfAIT0
>>79
残念ながら内臓ストレージのないWiiでは出来ません
82 ヤクザ(長屋):2010/09/27(月) 22:28:21.84 ID:mhnWHpTK0
いつもの
 

PS3版『デッドライジング2』がヤバイ!?ティアリングが多すぎると海外サイトで報告される
http://jin115.com/archives/51713555.html
83 コンサルタント(九州・沖縄):2010/09/27(月) 22:28:44.05 ID:T7zUvj8YO
いつかハードごと買おうと思ってたのに
84 消防官(東日本):2010/09/27(月) 22:28:52.88 ID:SqLFwqV90
どこもデバッグ適当になりすぎだろう
モニターの人件費削ってんのか
85 美術家(栃木県):2010/09/27(月) 22:30:05.37 ID:RW2/cmvd0
アイスビームってすごい懐かしいw
ちょっと遊んでみたくなった
86-:2010/09/27(月) 22:30:45.77 ID:VG2mdIWc0
メトロイドオセロって何かと思ったらアザーか
87 俳人(東京都):2010/09/27(月) 22:31:27.02 ID:+9a2fpEJ0
>>78
そうみたいだなw

でもまあ小売から引き上げないのもすげーな
販促DVDがオークションで売られてたら回収したとかあったのにw

>>83
うむ

>>84
任天堂はデバック専門の会社で派遣を正社員化とかニュースになってたような
88 思想家(不明なsoftbank):2010/09/27(月) 22:32:56.73 ID:kHTq+ebeP
わざわざ1週間待つくらいならやり直すわ
89 げつようび(catv?):2010/09/27(月) 22:33:08.39 ID:ffodhgTq0
誰も買ってないんだからどんな不具合があっても問題ないだろ
90 俳優(愛知県):2010/09/27(月) 22:33:25.44 ID:rkVj8tfB0
さすが神任天堂
91 庭師(愛知県):2010/09/27(月) 22:33:41.63 ID:q9InF17g0
ニンジャさん・・・・
92 人間の恥(神奈川県):2010/09/27(月) 22:34:22.65 ID:HraNW7R/0
980円になったら買おうと思ったけど、
これは980円でもいらなくなったな。
93 営業職(関西地方):2010/09/27(月) 22:34:54.88 ID:px0WLKjR0
>>81
512MBの内蔵ストレージあるだろ
94 ダックワーズ(愛知県):2010/09/27(月) 22:35:39.24 ID:0DerhVx30
一方、コソミは昨日のビートマニアの糞バグでラツボツ局が一気にバレたのであた
95 行政官(catv?):2010/09/27(月) 22:35:52.28 ID:BW7JqWhx0
アップデート出来ないのか
96 スクリプト荒らし(北海道):2010/09/27(月) 22:36:22.73 ID:RJobofK40
そんなこともあろうかとチャプター1で詰んでる俺には死角はなかった
97 詩人(愛知県):2010/09/27(月) 22:36:30.55 ID:vjnhsjJV0
>>93
その他もろもろに使われてて正確には512Mもない
半分以下
98 新車(福島県):2010/09/27(月) 22:39:04.75 ID:8cuGWhFJ0
バグなんか遭遇せずに普通にクリアできたんだが・・・・
洋ゲーのバグ遭遇ぶりに比べれば全然ましだぞ
99 M24 SWS(関西地方):2010/09/27(月) 22:39:46.90 ID:njpZ5wh90
SDカードと一緒に500円のQuoカードが送られてきたよ
さすが、神様、仏様、任天様だね!
100 整備士(広島県):2010/09/27(月) 22:39:49.68 ID:D1UFwu+M0
>>98
何のフォローにもなってないwww回収しないの?
101 キリスト教信者(関西地方):2010/09/27(月) 22:40:05.23 ID:TwHiAQCp0
まあこの辺はWiiの欠陥だろうね
102 商業(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 22:40:13.32 ID:kBIqj3+TO
おいGKども、このスレに書き込むんじゃねえよ
任天堂に都合の悪いスレは早く落とせ
103 思想家(不明なsoftbank):2010/09/27(月) 22:40:32.90 ID:iSjzhA7uP
これは買いだな
104 AV女優(千葉県):2010/09/27(月) 22:42:38.25 ID:cq04qDuB0
まじ神対応すぎるだろ・・・そこらのメーカーだったら対策書いて終わりだわ
105 コンサルタント(京都府):2010/09/27(月) 22:42:49.42 ID:oyasn0cQ0
さすが任天堂、きっちり修復修理に対応してくれるだな
そのうちパッチ配布か修正版と交換までしてくれるんだろう



致命的なバグでさえ仕様で済ませるどこゾノ会社に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね
106 運用家族(catv?):2010/09/27(月) 22:43:07.72 ID:3/umuO9y0
メタスコア
プライム3 90
アザーM  79
ピンボール 79

80切ってるけどどうするの・・・?
107 H&K MSG-90(北海道):2010/09/27(月) 22:43:55.35 ID:YjrXA5El0
すげええ
いまどきデータカード送って対応とかw
さすが老若男女に優しい任天堂
108 コンサルタント(京都府):2010/09/27(月) 22:44:16.34 ID:oyasn0cQ0
さすが任天堂、きっちり修復修理に対応してくれるだな
そのうちパッチ配布か修正版と交換までしてくれるんだろう



致命的なバグでさえ仕様で済ませるどこゾノ会社に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね





致命的なバグでさえ仕様で済ませるどこゾノ会社に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね
109 鉄パイプ(関西・北陸):2010/09/27(月) 22:44:42.31 ID:mFa6JjBKO
>>35
フュージョンで一回それやられた時があってだな(バグじゃなくてシナリオで)
まあサムスを閉じ込めた奴と説得して出してもらったんだけどさ
110 コンサルタント(京都府):2010/09/27(月) 22:44:47.34 ID:oyasn0cQ0





致命的なバグでさえ仕様で済ませるどこゾノ会社に爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね






111 商業(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 22:44:47.05 ID:kBIqj3+TO
よし、本隊が到着したか
112 かまってちゃん(関西・北陸):2010/09/27(月) 22:45:53.06 ID:LBNWH7eZO
マジかよ糞wii売ってくる
113 歴史家(京都府):2010/09/27(月) 22:45:59.34 ID:V1GuQDnM0
3DSに力入れすぎて十分なデバッガーを確保できなかったんだな
114 L96A1(ブラジル):2010/09/27(月) 22:46:46.56 ID:LwpHLLw00
オフラインだし公式にセーブデータも落せるようにすればいんじゃないのか?
それともメトロイドのセーブは別のWiiじゃ使えないのかね
115 建築家(石川県):2010/09/27(月) 22:47:17.03 ID:dZNroo6xP
>>113
マリオクラブさんは関係ないだろ
116 奇蹟のカーニバル(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:48:24.25 ID:x0tDy7z20
聖剣伝説2でもこんなバグあったな
117 思想家(東京都):2010/09/27(月) 22:48:28.28 ID:zWfSFno1P
ありがたい
118 占い師(神奈川県):2010/09/27(月) 22:49:00.34 ID:XQ1n+6MX0
ありがとう任天堂
119 思想家(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:49:13.53 ID:nzIuhibXP
>>110
(京都府)が言うと重みが違うな
120 商業(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 22:49:46.03 ID:kBIqj3+TO
Wii=暖かみのある現物支給

PS3=暖かみの無いパッチ配布(笑)

あなたはどっちがいいですか?
121 運輸業(鳥取県):2010/09/27(月) 22:52:12.13 ID:cYnSXYhu0
>>40
おい名前
122 思想家(静岡県):2010/09/27(月) 22:52:35.60 ID:dPGzKBCsP
>>120
早い方に決まってんだろ
123 運輸業(鳥取県):2010/09/27(月) 22:54:02.19 ID:cYnSXYhu0
269 通訳(東京都) 2008/02/01(金) 22:19:14.44 ID:HhowoPeT0
任天堂から返送されてきたダンボールを開けて
ミヤホンも吸ってる任天堂の神空気を吸い込む瞬間が至福の時だと言うのに。
124 監督(沖縄県):2010/09/27(月) 22:54:28.57 ID:nClqAnVc0
本当はスーパーとかの路線でメトロイドはやってほしい。
ゼロとフュージョンの方向が望ましい。
125 中卒(群馬県):2010/09/27(月) 22:54:46.24 ID:Txg4jWCH0
ロリメイドに見えた
126 船員(石川県):2010/09/27(月) 22:55:02.12 ID:lgE4QHFN0
いつdolphinでできるようになるの?
127 写真家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:56:14.74 ID:cxV8n0NB0
>『METROID : Other M』のセーブデータのコピーが入ったSDカードかWii本体送ることで治りますので、
>該当の症状が出てしまった方はこちらをご利用ください。

パッチアプリを配信すればいいと思うんだが・・・
少なくともネットつないでるユーザは救済出来るだろ・・
128 コンサルタント(京都府):2010/09/27(月) 22:56:15.93 ID:oyasn0cQ0
>>123
いや、小倉のサービスセンターにミヤホンはいないだろ常識的に考えて
129 セラピスト(東京都):2010/09/27(月) 22:57:35.75 ID:/uLm4sZk0
アイスビーム取得から2つ先のエリアって、ちょっと先がセーブポイントじゃなかったっけ?
ここで戻る奴はそうそういないだろうな
今回、来た道を途中で戻る意味がほとんど無いし

ただ、これで進行不能になるのが割と先の方だってのがちょっと酷いw
130 消防官(長屋):2010/09/27(月) 22:59:10.26 ID:DkXdSkcl0
前の零のバグもテクモだったよな
任天堂もこんなとこもう切ればいいのに
131 64式7.62mm小銃(長屋):2010/09/27(月) 23:01:59.33 ID:w/knnNqf0
ハードまでクリアしたのに何のことだかさっぱりわからん
132 運用家族(catv?):2010/09/27(月) 23:02:51.32 ID:3/umuO9y0
零ってPS2だとバグなかったじゃん・・・
133 写真家(三重県):2010/09/27(月) 23:03:44.46 ID:4rPntQ070
個人的な良エピソードは「りっちゃん彼氏疑惑」ですね。
謎の人物とメールでやり取りする律。まさか彼氏か!?と思わせぶる律に驚く澪。
アホの子イメージが強い唯の意外なシニカルさに注目。
果たして律のメールの相手は誰なのかその目で確かめてあげてください。
まあ大したオチじゃないですが律と澪の絆が感じられるエピソードでも有ります。
134 パティシエ(関西):2010/09/27(月) 23:17:34.99 ID:GgOipllaO
これ、ソフト取り替えて貰わないと、同じ場所で同じことが起こるんだよな?
>>40見てたら、なんか混乱してきた‥。積み重ねがなんだって?
135 添乗員(中国地方):2010/09/27(月) 23:24:37.72 ID:vzlrGTuw0
>>40
まさにありがとう任天堂だな
136 思想家(兵庫県):2010/09/27(月) 23:25:17.86 ID:qHbFUx60P
>>40
ショーもないバグがあるだけでやーやー騒ぎそうなカスが
進行不能というある種致命的なバグを前に寝ぼけたことを言ってやがる
137 セラピスト(東京都):2010/09/27(月) 23:25:44.31 ID:/uLm4sZk0
>>131
そりゃ、溶岩地帯を抜けて行って、次にゼーベス星人とハエとの戦闘でヒーコラ言いつつアイスビーム解放、
次のエリアで炎の噴出を避けて進み、さらにその次で2本足と強制戦闘…まで終わって戻る人はほとんどいない
138 経済評論家(鹿児島県):2010/09/27(月) 23:26:14.62 ID:QeKzKVbU0
ネットでパッチをあてるだけ
楽な時代になったね
139 芸術家(兵庫県):2010/09/27(月) 23:34:13.45 ID:pE2m0kK+0
>>40
ゲハにいるカスって本当に残念な人たちなんだな…
140 学芸員(catv?):2010/09/27(月) 23:35:22.20 ID:OSVizHur0
コスト考えたら無茶やってるな
普通オンラインでアップデートしてくださいで放置するんじゃね?
wiiってオフラインで使ってる人のほうが圧倒的なんだろうか
141 バイヤー(埼玉県):2010/09/27(月) 23:36:00.76 ID:xnJkXnw90
ウルフチーム思い出した

秋篠さん・・・
142 韓国人(埼玉県):2010/09/27(月) 23:37:04.50 ID:Z0geb1aH0
テクモは零でもバグ出してなかった?
143 運用家族(catv?):2010/09/27(月) 23:37:50.70 ID:3/umuO9y0
>>140
だって有線で繋ぐのにアダプタを別に購入しないといけないんだぜ?
144 Opera最強伝説(大阪府):2010/09/27(月) 23:38:41.56 ID:+spzfAIT0
そもそもWiiにオンラインアップデートできるゲームなんてあるのか
145 思想家(dion軍):2010/09/27(月) 23:39:26.39 ID:vdXXGTYRP
デバッグのバイトがしたい
146 パティシエ(関西):2010/09/27(月) 23:39:39.72 ID:GgOipllaO
>>138
なのに、パッチあてる気が無いみたいなんだが
147 H&K MSG-90(北海道):2010/09/27(月) 23:39:42.86 ID:YjrXA5El0
まあ、wiiじゃまともにパッチはあてられないってことだ
あれ?誰か来た・・
148 エンジニア(チベット自治区):2010/09/27(月) 23:39:55.72 ID:DRTtAYqF0
ディスク交換はしないのか
普通だな
149 漫画家(千葉県):2010/09/27(月) 23:42:57.25 ID:hKWQxhyY0
任天堂って質落ちてるんじゃないの?デバッグもろくにしてないのかよ。
高品質が一番の取り柄だろが。
150 パティシエ(関西):2010/09/27(月) 23:48:14.93 ID:GgOipllaO
>>149
え?(゚д゚)
ええ?( ゚д゚)(゚д゚ )
151 思想家(東日本):2010/09/27(月) 23:51:31.56 ID:LmwqcTTB0
wiiソフトのバグって沢山あるのに
毎度毎度全然話題にならないよな
零、テイルズ、メトロイドってこれで三度目か?
152 思想家(関西地方):2010/09/27(月) 23:52:03.08 ID:a8Rdw1N9P
ネット経由でパッチ当てられないのか
153 漫才師(東京都):2010/09/27(月) 23:52:05.09 ID:hcDu+GRW0
いつまでもゲームしてんなクソ野郎!という神対応なんだから
オマエらはゲームやめろや

こりゃポケモンにも神バグあるな!
154 思想家(京都府):2010/09/27(月) 23:56:00.25 ID:zl/s0RQSP
>>149
^^;
155 演出家(チベット自治区):2010/09/28(火) 00:04:44.89 ID:IhqTtG0R0
神アナログ対応
156 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/28(火) 00:07:18.94 ID:DeOE8pBNP
バッチってどれぐらい容量必要なんだよ
wiiも一応メモリはついてんだから 対応できるようにした方がいい
最近多いだろ モンハンとかテイルズとか
157 M24 SWS(石川県):2010/09/28(火) 00:07:53.80 ID:rDpt7qKb0
クソゲーオブ〜みたいの見てると不具合とかバグ
あるソフト結構出てるけどこういうの会社訴えたら勝てるの?
158 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 00:10:04.57 ID:vwMdqzq5O
あまり遊びすぎるなという配慮の神仕様だな
159 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 00:10:13.59 ID:F28T9bi1P
スマブラはパッチださなかったっけ?
160 通訳(岐阜県):2010/09/28(火) 00:11:55.56 ID:newQ/FMh0
探索ゲームで閉じ込められるとかちょっとお粗末だなぁ
161 いい男(関東):2010/09/28(火) 00:13:43.48 ID:vNKl5U6aO
今ごろ気づかれるとかどれだけプレイ人口と注目度低いんだよ
162 ソーイングスタッフ(東京都):2010/09/28(火) 00:19:12.00 ID:oJ/l9e2E0
気付かれてはいた
条件がわかってなかった
163 爽健美茶(神奈川県):2010/09/28(火) 00:25:15.12 ID:1xpeE/Hl0
フュージョン2時間以内にクリアできないお・・
164 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 00:37:01.23 ID:XLGcnEO8P
Wiiソフトちょっと不具合多すぎるな
165 H&K PSG-1(チベット自治区):2010/09/28(火) 00:40:37.95 ID:tMjxBHex0
>>120
暖かみってなんだよww
166 負けを認めろ(チベット自治区):2010/09/28(火) 00:44:00.05 ID:+CEG85c60
>>160
もう探索ゲーじゃなくなっちゃったけどな
167 ツアーコンダクター(東京都):2010/09/28(火) 01:01:02.53 ID:e/1iX7MZ0
任天堂のスレは平和だね

もしこれがPS3のスレだったらゴキブリが抵抗するからとっくに2スレ目に突入してただろう
168 理容師(宮城県):2010/09/28(火) 01:06:46.15 ID:kBiLnbio0
任天堂クラスですら袋小路バグを駆逐出来んのか今や。
169 プログラマ(東京都):2010/09/28(火) 01:53:31.44 ID:Df/k2nG70
こういうのってダウンロードのパッチでどうにかならんの?
170 児童文学作家(東日本):2010/09/28(火) 01:56:37.99 ID:/FOVmHvs0
>>157
どんどんやった方がいい
対象が子供だからといって消費者が舐められてるケースが多すぎ
こんなの店頭から商品回収するレベルでしょ
171 公認会計士(大阪府):2010/09/28(火) 02:11:49.78 ID:e429pu2Q0
>>80
同意ですよ
作を重ねるごとに初心者向きになってアクションも気持ちよくなってますね

アザーMまだ買ってないから頻発するバグなのかよくわからないけど回収するべきじゃないの
メトロイドって自由な探索も売りなんだからさ
テクモは零のバグも放置してるよな
172 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 02:43:14.37 ID:oOxG8eKf0
普通に進んだら大丈夫だけどな
アイテム100%も楽だったし
173 爽健美茶(東京都):2010/09/28(火) 02:56:01.11 ID:XXbXMUl50
>>145
軽はずみでもそんなこというもんじゃない
なんもない壁に向かって永遠と歩行してくださいとか
そんなんばっかだぞ
174 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 03:17:00.54 ID:XppuUdnIP
メトロイド、オモロナイド
175 ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/28(火) 03:23:59.11 ID:5o7N2PBM0
さすがニンジャ
やっぱりやったか
176 警察官(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 06:16:28.72 ID:t7wwROCcO
妊娠が必死なスレ
177 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 06:19:58.59 ID:SWXUOaphP
任天堂ソフトにバグなんてないと思ってたのに
178 歴史家(東京都):2010/09/28(火) 06:33:36.01 ID:oQk4mCJy0
パッチを当ててもバグだらけのロロナよかマシだろ
179   :2010/09/28(火) 06:50:41.33 ID:q1QfwlzV0
今さらかよ
任天堂のゲームって不具合出ても全然騒がれないな
任天堂の犬はよく教育されてるわww
180 ノンフィクション作家(新潟県):2010/09/28(火) 06:59:21.45 ID:KlJFLdBa0
零といいこれといいテクモと組むのやめたほうがいいんじゃない?
181   :2010/09/28(火) 06:59:50.30 ID:q1QfwlzV0
>>40
ここまで躾けられてるとは・・・。さすがに引いてしまうな(; ´∀`)
182 外交官(大阪府):2010/09/28(火) 07:00:38.10 ID:oRgTrqZ20
爆死したのが幸いしたな
183 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 07:02:32.96 ID:ourjJh6mP
>>178
これが任豚脳か

キモッ

再現性まである進行不能バグでも任天堂のソフトなら大したことないんだな
184 大学芋(catv?):2010/09/28(火) 07:07:05.61 ID:iZLs6Ujb0
最近、アーカイブスで発売されたガンパレとかも
メモカ送れば、修復してくれたんだよな

WiiはPS並ということか

つかさ、メールでも出来るようにすればよいのにな
SDメモリーカード使えるんだから、パソコンにセーブデータ保存できるやろ
185 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 07:08:13.15 ID:Ej3zhEtIP
パッチあてればいいじゃんってWiiでしたね
ありがとう任天堂
186 いい男(福岡県):2010/09/28(火) 07:12:40.42 ID:3XUnJiAM0
517 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 02:47:46 ID:nWZm/v+R0
パッチあてたらいいじゃ〜んパッチあてたらいいじゃ〜ん、って
こういう奴はゲームを産業廃棄物/工業製品のように考えてるんだろうな
サラダに虫が入っててクレーム出したらいきなりそのサラダに農薬を撒かれて
「はい、虫の成分は消えました。もう食べていいですよwww」って言われたら
お前らそれを素直に喜んで食べるのか?
「申し訳ありませんすぐに作り直します」って言ってくれる店員に
そんなの時間かかるからさっさと農薬を撒けよ、って言うのか?
アップデートアップデート言う前にまずお前らが人間的にアップロードしろよ。
「遊び」ってそういうもんだろ
187 沢庵漬け(岡山県):2010/09/28(火) 07:20:05.92 ID:GBdP/yDI0
>>186
こんなん読むと自分がおかしいのか疑わしくなってくるわw
188 トラベルライター(北海道):2010/09/28(火) 07:31:47.28 ID:eOFPiTPs0
>>186
この517の知能レベル低いな、ソフトとハードなら勝ってが違うのにな
Windowsが、不具合起きるたびにDVD送って着たら部屋の中凄いことになりそうだけど、こいつその方がいいってことか
189 コピーライター(dion軍):2010/09/28(火) 07:37:31.10 ID:wE+5NRSI0
え?メトロイドって探索ゲーから一本道ゲーになっちまったの?
190 警察官(チベット自治区):2010/09/28(火) 07:47:31.08 ID:tQMewOYQ0
>なお、既にこの症状が発生してしまったユーザーに対しては、任天堂サービスセンターに
>セーブデータを送ることで修復対応します。


零もこんな対応してたらあんなにアンチがキチガイみたいな騒ぎしないのに
191 ノンフィクション作家(新潟県):2010/09/28(火) 07:54:08.39 ID:KlJFLdBa0
月蝕未だに中古でも高いしとっととバグ修正廉価版出してくれよ
192 タンドリーチキン(新潟・東北):2010/09/28(火) 07:58:48.40 ID:wx408jQlO
SDカードからセーブデータをPCに取り込んでメールで送るようにしたらいいのに

ていうか、ディスク交換しろよ
193 負けを認めろ(東日本):2010/09/28(火) 09:28:30.55 ID:Al0/mWj80
>>186
任天堂の奴隷って相変わらず酷いな
生鮮食品を例えに使うならメトロイド回収して新聞広告しないと
全商品回収して再出荷だろ
194 宗教家(中国地方):2010/09/28(火) 09:33:10.29 ID:SWSFq3MX0
所詮洋ゲー
バグ満載
195 児童文学作家(catv?):2010/09/28(火) 09:53:12.44 ID:TuZlQeLMP
>>193
サラダに例えるならディスク交換が作り直しであって今回の対応は
「虫が入っているのはトマトだから食うな、
もし食ってしまったのなら虫下しの薬やるから自己負担で診断書とって送れ」
と言っているに過ぎないのだがな
196 仲居(関東・甲信越):2010/09/28(火) 09:55:11.88 ID:M1k6b+u0O
わけのわからない喩え多すぎわろす
197 投資家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 09:57:20.28 ID:xdwWd2adO
最近こんなゲームばかりだな
198 発明家(東京都):2010/09/28(火) 09:57:35.20 ID:OLT789Ct0
家電ならリコール、食品なら回収騒ぎになるはずなのに
ゲーム業界だけはいい加減だよな
windowsのようにパッチ当てれるわけじゃないのに
199 キリスト教信者(福岡県):2010/09/28(火) 09:59:42.13 ID:j1NZpJPh0
ボク、メトロイドォォォォォォ!
200 仲居(関東・甲信越):2010/09/28(火) 10:01:55.70 ID:M1k6b+u0O
ゲーマー層が多いのにファミコン仕様とか誰が得するんだよ
クラコン専用で作り直せよ
201 高卒(愛知県):2010/09/28(火) 10:02:37.73 ID:t/oNjK2p0
お前らあんまりテクモいじめてやるなよ
202 タンドリーチキン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 10:05:16.21 ID:+XcGNmCCO
家電なら発火などの危険、食品なら人体に危険があるけどゲームはなぁ
203 翻訳家(兵庫県):2010/09/28(火) 10:06:17.29 ID:lD14292w0
たのむ!

プライム新作をPS3で出してくれ!
204 Opera最強伝説(広島県):2010/09/28(火) 10:09:17.89 ID:hpoUouEW0
>>198
最近のゲーム機ってネットに繋がってるけど
それでもパッチ当てられんのん?
205 登山家(チベット自治区):2010/09/28(火) 10:09:58.82 ID:iuIK+Rnv0
Wiiさんには残念ながら無理なんです
206 児童文学作家(大阪府):2010/09/28(火) 10:15:26.54 ID:/7b4d9pRP
>『METROID : Other M』のセーブデータのコピーが入ったSDカードか
>Wii本体送ることで治りますので
なんかわろた
207 作家(愛知県):2010/09/28(火) 10:33:39.50 ID:bGzQQSR90
任天堂のソフトだけだね
バグがでたらやたら騒ぎ出すの
ソニーとかバグ出しても
たいして騒がないくせに
208 トラベルライター(北海道):2010/09/28(火) 10:38:46.41 ID:eOFPiTPs0
>>195
しつこいな
なんで、工業製品でしかも、ソフトを食品に例えるの?
食品は命に関わるし、まだ虫が付いてるかもと心理的影響が大きいけど、ゲームは命には絶対影響しないし、そこから虫が湧いてくるわけでもないだろ
209 中国人(catv?):2010/09/28(火) 10:54:10.17 ID:NSCFSAdM0
虫の成分てなんだよ
お前ら農薬を魔法の薬か何かだと思ってるのか?
210 整備士(埼玉県):2010/09/28(火) 10:57:52.53 ID:DFUXLe3/0
さすが新生チーニンw
板垣一派が居ない=カスしか居ないだからなw
211 整備士(埼玉県):2010/09/28(火) 10:58:49.31 ID:DFUXLe3/0
>>207
ソニー以外の粗は米の一粒程度も見逃さないキリッ
212 盲導犬訓練士(新潟・東北):2010/09/28(火) 11:04:31.85 ID:YXgalUk8O
>>207 おまいが見てない振りしてるだけで
痴漢と妊娠が思いっきり騒いでますよ
213 宗教家(中国地方):2010/09/28(火) 11:07:17.31 ID:SWSFq3MX0
>>207
一番叩かれてるのはソニーだろ
214 児童文学作家(長屋):2010/09/28(火) 11:17:11.07 ID:yyblXBNnP
任天堂様がバグを仕込んでくれた事に心より感謝します
ありがとう任天堂 一生ついていきます
215 伊達巻(東京都):2010/09/28(火) 11:18:47.53 ID:wXWxmP670
>>214
信仰心を試すために仕込んだ試練なのかw
216 L96A1(滋賀県):2010/09/28(火) 11:20:03.06 ID:G3m8OiKe0
メモカのデータ破壊するバグ出しても公式には絶対認めなかった所とかに較べりゃ、なあ。
217 美容師(東京都):2010/09/28(火) 11:20:15.89 ID:iPzf63Rc0
>>40
キモ杉ワロタ
218 作家(愛知県):2010/09/28(火) 12:31:20.07 ID:bGzQQSR90
しかし、他のゲームだと追加DLCとか当てたら
挙動がおかしくなるバグが出るとかあるしなぁ
これについてはあまり突っ込まれないよなぁ
不思議すぎる
219 モデル(東日本):2010/09/28(火) 13:01:21.40 ID:81vGAyXj0
>>218
任天堂のゲームの場合はまずバグ騒動そのものが起きない
>>1の様に対策が終わった後に、公式ソース発のニュースで終わりってパターンで
関係ない奴が何だバグがあったのかよwwwwみたいになる
これがPS3や360だと変だぞって報告がすぐにあがって騒動になるけど
対策される頃にはもう誰も興味ないって状況になるから沈静化してる
220 ディーラー(千葉県):2010/09/28(火) 13:03:12.99 ID:tX7VsG300
回避は可能だしKOTYレベルじゃないよな


皆絶対KOTYスレに突撃するなよ!
221 中国人(catv?):2010/09/28(火) 13:09:57.86 ID:NSCFSAdM0
このスレよりうるう年バグのスレの方が盛り上がってたよね
222 伊達巻(東京都):2010/09/28(火) 13:14:15.00 ID:1pvK0Ga+0
これ一本道のムービーゲーだったな
223 医師(茨城県):2010/09/28(火) 13:53:39.15 ID:DJralarT0
>>221
ただのゲームの不具合と本体の不具合比べてる時点で・・・
そもそも閏年のときは2ch落ちてた
224 探検家(チベット自治区):2010/09/28(火) 14:24:58.13 ID:VBhV7SpQ0
任天堂の外注ソフトは地雷だな
225 随筆家(埼玉県):2010/09/28(火) 15:42:38.85 ID:eczRTYSS0
>>216
何それ怖い
kwsk
226 爽健美茶(神奈川県):2010/09/28(火) 16:23:56.18 ID:1xpeE/Hl0
スタオー3?キャリバー3?
227 火狐厨(大阪府)
>>226
キャリバーは認めて修正版出してた気が