一戸建て建てようと思う、「セキスイハイム」ってのに頼んどけばいいんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 VSS(兵庫県)

セキスイハイム中四国岡山支社は10月9日、
岡山市内に鉄骨系ユニット住宅「ハイムbj」をベースにした
「かげやまモデル」の展示棟をオープンする。「かげやまモデル」は、
陰山英男立命館大学教授の子育てのノウハウを取り入れた住宅。
どこでも学習できる場所づくりや生活習慣を支えるしかけ、
家族のコミュニケーションを演出する提案を盛りこむ。
セキスイハイムグループでは子育て世代への訴求強化の一環として、
2009年2月から同教授と協同のプロジェクト「子どもが賢く育つ家づくり」を展開している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100927-00000004-jsn-ind

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285379045/371
2 映画評論家(福岡県):2010/09/27(月) 21:11:01.31 ID:GHeo64PU0
森ビルだろ
3 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 21:11:16.67 ID:+aVTnZln0
積水ハウス死ねよ
4 臨床検査技師(東京都):2010/09/27(月) 21:11:20.07 ID:5LksJWZG0
通は自作
木材は山から調達
5 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 21:11:38.39 ID:g9XnmBaD0
情弱専用住宅wwwwwwwwwwwww
6 SR-25(大阪府):2010/09/27(月) 21:12:25.27 ID:RAM4k3ih0
積水ハウスとセキスイハイムはぜんぜん別の会社なので、セキスイハイムはセーフ
7 官僚(神奈川県):2010/09/27(月) 21:13:12.97 ID:V0sdaHcH0
セキスイハウスとセキスイハイムが別物だと知らなかった
8 レス乞食(catv?):2010/09/27(月) 21:13:25.19 ID:cOln9GIB0
積水ハウス=ネズミ裁判
9 VSS(群馬県):2010/09/27(月) 21:13:54.08 ID:k2IT5RSm0
      /|
      |/__
      ヽ| l l│<ハーイ
      ┷┷┷
10 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/09/27(月) 21:13:55.45 ID:N9dSII/A0
11 思想家(catv?):2010/09/27(月) 21:13:59.63 ID:OuBIBelFP
タマホームは糞CMのせいで客足遠のいただろうなw
12 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 21:14:07.42 ID:n2OLIR3OO
家もハイムだが高かった他のメーカーより
13 ツアープランナー(チベット自治区):2010/09/27(月) 21:14:13.56 ID:BpPWgXPc0
外廊下がある日本家屋って建てるより中古買ったほうがはやいんかな
14 音楽家(dion軍):2010/09/27(月) 21:14:39.23 ID:yjiv0tW50
いろんな低層住宅メーカーの中身知ってるが旭化成ヘーベルハウスにしとけ
マジで
15 スタイリスト(兵庫県):2010/09/27(月) 21:14:49.65 ID:9KSdILl90

1000万くらいでワンルームハウスみたいの建てられないかな?
結婚する気もないし、できればローンは組みたくない。
16 FR-F2(山形県):2010/09/27(月) 21:14:50.57 ID:fKBomJ1T0
住友林業の家に決まってんだろ
17 ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/27(月) 21:15:00.82 ID:ugfXKDWy0
クレームを入れたら逆に差別で訴えられるところか!
18 プロデューサー(宮城県):2010/09/27(月) 21:15:07.63 ID:bHatJmCk0
欠陥に苦情言ったら逆に告訴してくる積水マウスは関係ないだろ
19 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 21:15:14.50 ID:83VpdWuw0
住友林業だろ
20 パティシエ(大阪府):2010/09/27(月) 21:15:18.97 ID:wppMeC340
ダイワハウス最強
阪神大震災でもビクともしなかったぜ。
21 官僚(神奈川県):2010/09/27(月) 21:15:22.18 ID:V0sdaHcH0
>>15
498とか798のがあるぞ
22中国住み(青海加油!):2010/09/27(月) 21:15:28.49 ID:cP53Zh2y0 BE:353186887-PLT(12072)

ミサワホームはやめとけ
23 臨床検査技師(長崎県):2010/09/27(月) 21:15:54.02 ID:6n1JK9Pf0
タカスギー タカスギーー タカスギーイイイイー
24 芸術家(関西地方):2010/09/27(月) 21:16:09.10 ID:/eWp7B5/0
俺、不動産屋だが積水とか通さずに
大工に頼めば半値とはいかないが、3〜4割は安くなるよ
25 庭師(catv?):2010/09/27(月) 21:16:09.08 ID:pWv58/uV0
最強はクルーザーですよ。広いしイザとなったらドコにでも行ける。
26 文筆家(島根県):2010/09/27(月) 21:16:21.31 ID:uTyljqc80
違う会社なのは知ってるけどねずみが来そうで嫌
27 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 21:16:22.62 ID:+aVTnZln0
>>15
土地は別として、広さに執着しなければいくらでもできるはずだぞ
28 建築家(千葉県):2010/09/27(月) 21:16:32.72 ID:Ra9qyzTL0
>>4
基礎はどうするんだよ
まさか基礎もDIYで楽勝とか思ってないよな?
29 スクリプト荒らし(長屋):2010/09/27(月) 21:16:43.26 ID:P66Z6Gx40
>>20
積水ハウスは阪神大震災で一棟も倒壊しなかった。
宣伝したいくらいだけど、不謹慎だからしなかった。

これ豆知識な
30 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/09/27(月) 21:16:59.56 ID:jVURByc10
ハイムとハウスは違うから
どちらがネズミの面白い生態を知ってて客を訴える面白い企業かは語らないが
31 思想家(catv?):2010/09/27(月) 21:17:00.52 ID:OuBIBelFP
家買うなら競売がいいんじゃないの?
32 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/27(月) 21:17:08.50 ID:pMTy7gC7O
>>1
いい加減このスレタイは止めろ!!
33 建築家(千葉県):2010/09/27(月) 21:19:01.74 ID:Ra9qyzTL0
>>24
直接頼んでもいいけど何かあってもケツまくられて終わりだぞ
34 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 21:19:11.29 ID:g9XnmBaD0
>>28
鉄筋とコンクリートならホームセンターでも売ってるぞ
重機がいるならレンタルすればいい、今はどこもレンタルだしな
35 ツアープランナー(千葉県):2010/09/27(月) 21:19:18.24 ID:E8oqoqql0
大手に頼め
これはマジ
36 動物看護士(山口県):2010/09/27(月) 21:19:18.48 ID:wi1udeVR0
消費期限が切れたインスタントラーメンが倉庫に大量にあるので、コレでラーメン構造の家建てるか
37 キチガイ(関西・北陸):2010/09/27(月) 21:19:44.67 ID:jM5S9IBCO
大手ではヘーベルハウス一択
38 漫画家(愛知県):2010/09/27(月) 21:20:04.16 ID:a5HZapQI0
オゥリィンホゥム
39 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 21:20:37.18 ID:I9UmzlLQ0
低層住宅って低層民向けの住宅?
40 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 21:20:58.48 ID:83VpdWuw0
評判のいい大工とか今はあんまりないのかな
うちの爺さんが60年前に建てたときは遠くから大工呼んで建ててもらったせいで近所の大工と喧嘩になったらしいがw
41 実業家(関西地方):2010/09/27(月) 21:21:00.66 ID:zfLgWre60
ハイムは地震に強くて軽量鉄骨
というだけで居住性は低い。機密性が変に高くて室内音丸聞こえ
値段も異様に高い

積水ハウスはネズミ
ヘーベルは壁の防火材とか入れずに偽装でうんたら
ダイワはやたら偉そう

結論からいうと海外で3千万で豪邸建てろ
42 医師(東京都):2010/09/27(月) 21:21:48.44 ID:B7xkf4RD0
今積水化学より子会社だったハウスの方がでかくなっちゃってるよな。
43 運用家族(東京都):2010/09/27(月) 21:22:12.46 ID:1aWW+WVx0
550万円位の家のスレはおもしろかったな。
44 警務官(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 21:22:21.00 ID:Ff9CXaFdO
>>24
俺も聞いたことあるわ。
同じようなもの建てるにしても、ハウスメーカーで建てるより
大工に頼んだ方がいい材料使えるし安くすむって。

在来軸組のほうが安心感もあるしな。
45 バランス考えろ(チベット自治区):2010/09/27(月) 21:22:37.62 ID:SkEvj48F0
ν速民なら洋画に出てくるような地下室に憧れたよね(´・ω・`)
46 建築家(千葉県):2010/09/27(月) 21:22:37.82 ID:Ra9qyzTL0
>>34がコテ握って涙目になりながら
どんどん硬化するコンクリートと格闘するシーンが
目に見えるようだ…。
47 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 21:23:23.72 ID:I9UmzlLQ0
積水ハイムってどう見てもプレハブ
プレハブの家、仮住まい?って言われる
48 洋菓子製造技能士(関東・甲信越):2010/09/27(月) 21:23:34.37 ID:jbPrhSj5O
>>15二重窓11個、風呂・収納ナシの頑丈な2階建て;1300万
1000万ワンルーム平屋なら豪華なものが出来るであろう。
ただ、風呂は土台が腐るから別棟の方がいい。
「ユニットバス」にすればトイレも付いて来るし
49 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 21:24:35.59 ID:n2OLIR3OO
>>41
それわかるわ。隣の家族の声丸聞こえだし、壁が薄いのか解らないけど、足が壁に当たったりしたら音が凄くてビクッとするわ
50 芸術家(関西地方):2010/09/27(月) 21:24:43.19 ID:/eWp7B5/0
>>44
ただ大工もピンキリだから
同級生とかで信頼できる不動産関係者に
紹介を頼むといいと思う。
何度か大工の仕事見てれば、腕はわかるし。

んで昔ながらの大工さんだったら
なんかあったら見てくれるよ。
51 パティシエ(鹿児島県):2010/09/27(月) 21:24:53.97 ID:DoLh5rcv0
チョン社員が差別されたとかいって客を訴えたのってどこだっけ?
52 発明家(大阪府):2010/09/27(月) 21:25:07.05 ID:fRLmFV6T0
>>34
こいつ基礎の意味わかってないだろw
53 ベネリM3(沖縄県):2010/09/27(月) 21:25:22.41 ID:wc0I5Qb50
54 探検家(群馬県):2010/09/27(月) 21:25:28.56 ID:1HVuxOtT0
>>41
ハイムは機密性糞。
ユニットだから間取りに制限。

ミサワは高気密、自由設計OK
だが高杉

ダイワハウチュは、B型御用達
戸建て住宅より、アパートビルに手を入れてる
55 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 21:25:36.18 ID:g9XnmBaD0
>>46
自分でコンクリート練ってたら、どんどん硬化するほど一気に作業はできねーよ
むしろ練ってるときに涙目になる
56 きゅう師(愛知県):2010/09/27(月) 21:26:16.70 ID:m91s5J+E0
大工はやめとけ
でも大工が建てたい家とおまえが建てたい家が一致するなら、あり
57 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 21:26:24.11 ID:I9UmzlLQ0
建築には施工管理と言う分野があって
大工任せでまともな家が立つと思ったら大間違え
58 映画評論家(福岡県):2010/09/27(月) 21:26:42.03 ID:GHeo64PU0
>>53
警備費に年間いくらかかるの?
59 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 21:27:47.61 ID:+aVTnZln0
ベタ基礎なんて生コン屋に発注してドボドボドボだろ
60 漫画家(奈良県):2010/09/27(月) 21:29:07.34 ID:psddPWuh0
>>53
どう見ても東京だろ。
言葉通じない土人との生活考えたらワンルームでも日本が良いわ。
病気のとき大変だし。
61 軍人(岩手県):2010/09/27(月) 21:30:31.23 ID:nJQ5Cyct0
地元の工務店が良いって聞いた事は有る
まぁ〜俺は買えませんけどね。。。
62 ノンフィクション作家(関西):2010/09/27(月) 21:30:59.18 ID:FIuGphRUO
>>44
俺んち工務店なんだけど大工に直接ってのは
なかなか難しいと思うぞ。
職人ってコミュ障みたいなのがいっぱいで
せめて設計事務所通さないと全然思い通りにいかないだろうな
あと作ったあとほったらかされるから大手も含めて
ある程度地元で実績のある会社を選ぶべき
63 zip乞食(北海道):2010/09/27(月) 21:31:48.65 ID:XIUtFeFA0
大手なんて大体素人が工場で加工して
素人が現場で組むからどこも一緒
メーカーなんてデザインで選べばいいんじゃね
基礎にしたって自社でやってるとこもあるが
ほぼ下請けあとは職人の腕しだいで当たり外れはどうしようもない
64 思想家(愛知県):2010/09/27(月) 21:32:16.09 ID:rV5++yWoP
郊外なら駐車場付きRCマンションが3千万台で丸ごと買えるのに
一戸建てとは贅沢だな。
65 ツアープランナー(チベット自治区):2010/09/27(月) 21:32:32.44 ID:BpPWgXPc0
>>60
東南アジアだと日本の並程度の医療費でVIPルーム行けるよ
66 外交官(岡山県):2010/09/27(月) 21:32:35.70 ID:VEZlC41F0
ハイムの鉄骨はいいが工場生産品なんて安くなきゃ意味ないだろ
67 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 21:33:31.62 ID:+aVTnZln0
建築士の中には、お前ほんとに免許持ってんのかってくらい頭悪い奴とか
申請通すためだけに後々面倒なことになる図面書いて出すような奴とかたくさんいるから気をつけろよ
68 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 21:33:44.04 ID:g9XnmBaD0
施工管理つっても、何もできない素人監督が図面と発注書見ながら
うんうん唸ってる事が多いし、大手ならいいってもんじゃないのは確か
69 建築家(千葉県):2010/09/27(月) 21:33:44.01 ID:Ra9qyzTL0
>>55>>59
「墨打ち3年、コテ8年」っていってな、
悪いこと言わないから基礎だけはプロに頼めよw
不陸だらけになるのは目に見えてるし。

あとはキットでもホームセンターでもお好きにどうぞw
70 マッサージ師(北海道):2010/09/27(月) 21:33:57.25 ID:bhVZppwU0
積水『ハウス』で朝鮮人の担当者呼べ!!
って言うといいお
71 法曹(北陸地方):2010/09/27(月) 21:34:14.33 ID:KdCxDMwRO
でも大手に頼んだところで肝心の家を造るのは
半値5掛けの雀の涙程度で下請けたその辺の大工だぞ
だから大手に1500万で頼むよりは
その辺の大工に800万円で頼む方がハイクォリティーな家は出来る
72 行政官(catv?):2010/09/27(月) 21:34:53.81 ID:G4dVjwVM0
73 建築家(catv?):2010/09/27(月) 21:37:19.05 ID:bNgCD/cuP
ちょっと最近の木造は、2*4であれ在来であれ辞めた方が良いと思う
シック何たらってNPO何とか先生がクソ五月蝿いから
躯体の木材をまともに防虫出来なくなってしまってる

おまけに、熱帯産の火アリとか白アリの羽アリバージョンとか
今までの木造のポリシーが通用しなくなってる
羽アリは日本のシロアリみたいに地べたを這って来ないから
いきなり2階からやられるし
火アリってのはコンクリや集成剤(接着剤が旨いらしい)まで食らう
修羅みたいな奴だ

軽量鉄骨かALCにしといた方が良い
74 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 21:37:43.07 ID:g9XnmBaD0
>>69
つか、それシックイとか壁塗りのコテだろ
基礎なんてコンクリート流しこんで表面平らにするだけ
ほとんど素人みたいな奴が作業してんだが
75 SV-98(岡山県):2010/09/27(月) 21:39:04.39 ID:UshYb1ZA0
>>69
コテ?パテじゃなくて?
76 建築家(catv?):2010/09/27(月) 21:40:07.86 ID:bNgCD/cuP
日本を取り巻く天候と環境の変化に適応出来てる気がしないんだよな
サニックスとかクソだし
77 詩人(茨城県):2010/09/27(月) 21:40:22.91 ID:djp4H7AW0
78 ジャーナリスト(愛知県):2010/09/27(月) 21:40:46.22 ID:SCRe3nFm0
>>29
それセキスイハイムのほうじゃね?
79 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/09/27(月) 21:42:21.71 ID:N9dSII/A0
人任せな人はハウスメーカーの方が絶対いい
80 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 21:42:33.11 ID:I9UmzlLQ0
大手メーカーの立ててるの見てたら
職人が実によく訓練されてて感心した事がある
効率的というか実に無駄の無い動きしてて、半日見てても飽きなかった
81 仲居(東海・関東):2010/09/27(月) 21:43:28.83 ID:srvZ+VT3O
未婚と不況で一戸建て売れなさそうだな
82 鉄パイプ(愛知県):2010/09/27(月) 21:44:58.05 ID:HwEQSi2F0
ベランダにも屋根がほしい
83 放送作家(新潟・東北):2010/09/27(月) 21:45:03.54 ID:WyRPBEfkO
セキスイとDAIWAは図抜けて高いねん
84 脚本家(東京都):2010/09/27(月) 21:45:17.59 ID:KrZ+EPBx0
85 新聞配達(チベット自治区):2010/09/27(月) 21:46:54.20 ID:OZfBGOwo0
>>77
コレ東京で立てるとなると土地含めて1億じゃ建たないんじゃないか?
86 放送作家(新潟・東北):2010/09/27(月) 21:48:40.85 ID:WyRPBEfkO
>>80
今大手ほとんど半分組み立てたパネルとかだからあっという間に組み上がって面白いよね
87 建築家(catv?):2010/09/27(月) 21:48:49.60 ID:bNgCD/cuP
鉄骨で総2階のサイコロみたいなのが良いよ
とりあえず一階だけ内装やってあとはドンガラにして放置でもいい
基礎と電気と配管と住設まではやっとかないとどうにもならないだろうけど
内装とかDIYでちまちまやるのも良いものだよ
外構も自分でやれば良い
88 絶対に許さない(愛知県):2010/09/27(月) 21:49:08.39 ID:MLnsGs/P0
建売買う奴は大馬鹿
ハウスメーカーで建てる奴は馬鹿
独立系設計事務所で建てる奴は賢人
下請け系設計事務所で建てる奴は馬鹿

建築費用の内建築物自体にかかる比率
建売<HM=下請<<<<<独立系設計事務所
半分<6〜7割<<<<<<9割

設計料10パーは安すぎるくらい。
89 絵本作家(catv?):2010/09/27(月) 21:49:48.43 ID:0Uctaz7j0
>>40
今ってプラモデルみたいに工場で作って現場は嵌め込むだけって聞いた、ソースは2ちゃんねる
90 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 21:50:22.49 ID:+aVTnZln0
>>88
自分で設計した場合はどこ持ってくのが賢いの?
91 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 21:50:46.47 ID:sKrwaYcZ0
通は一条工務店

坪単価でいけば他社で70万程度が55万位のものになる
92 獣医師(チベット自治区):2010/09/27(月) 21:50:47.72 ID:NBfnkP1u0
ハイムはおk
ハウスはやめとけ
93 劇作家(東京都):2010/09/27(月) 21:51:28.39 ID:EVl28GmS0
ハウスとハイムってどうちがうの?
94 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 21:52:17.36 ID:83VpdWuw0
>>77
一枚目のモデルっぽいのはかっこいいけど
その他はびんぼっちくて泣けてくるなw
95 鉄パイプ(千葉県):2010/09/27(月) 21:52:21.97 ID:dS0nThiw0
実家に帰ってリフォームを考えてるけど、自治会とか面倒そうなんだよなぁ
金があったら一生賃貸に住みたいわ
96矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 21:52:56.38 ID:OWt1+khu0 BE:38589539-2BP(931)

ミサワホームと住友林業の工事やってる。
97 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 21:53:14.17 ID:n2OLIR3OO
>>86
大型のトラックに部屋1個丸ごと運んできて笑ったわ
98 思想家(埼玉県):2010/09/27(月) 21:53:42.93 ID:7qYK6eICP BE:67651946-PLT(12051)

最近検討してるんだけど建築業界板はどこもボロクソに書かれてるわ。

三洋ホームってどう?あまり叩かれてないイメージ
99 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 21:54:13.40 ID:I9UmzlLQ0
>90
建築確認(建築許可)が必要
結局、建築士が図面書いて、申請が必要と思う
100 ジャーナリスト(宮城県):2010/09/27(月) 21:54:18.71 ID:A5Z0/iV20
>>77
一番上のいいね、ミサワも悪くないな、って思った
101 バイヤー(catv?):2010/09/27(月) 21:54:19.51 ID:dMIDs3Qb0
>>84
欠陥があることにクレームつけたら逆に恫喝されたってやつか
102 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 21:54:40.50 ID:g9XnmBaD0
>>98
メジャーどころは全部たたかれてる
叩かれてないのはマイナーだからだろう
103 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 21:54:57.14 ID:+aVTnZln0
>>99
家建てる金が溜まるころには1級取ってる
つーか取らされてるから大丈夫
104 ジャーナリスト(宮城県):2010/09/27(月) 21:54:58.12 ID:A5Z0/iV20
>>96
どっちがしっかりしてる?
105 通関士(大阪府):2010/09/27(月) 21:55:15.06 ID:9Lr8LbA70
>>88
これって隣に建てられる側からしても大切な問題かも。
買う側だけの問題じゃなくてね。(防音とか)
106 デザイナー(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 21:55:45.99 ID:kdwyKZejO
ハウスメーカーなんて下請けに丸投げしてるだけじゃん
107矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 21:56:28.19 ID:OWt1+khu0 BE:50022375-2BP(931)

>>104
どっちもしっかりしてる。
108 ジャーナリスト(宮城県):2010/09/27(月) 21:56:36.56 ID:A5Z0/iV20
>>106
しっかりしてる下請けを知ってれば
そこで直接建てたいけど、業界が違えば
何も手がかりがないからな〜
109 ホスト(関西地方):2010/09/27(月) 21:56:37.64 ID:TYToQJ3v0
>>9
ガキの頃、屋根が自由に外せる家のことだと思っていた
110 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 21:56:58.83 ID:I9UmzlLQ0
>98
ちょっとかかわったけどブラックだなー、と思った
どの会社でもそうかもしれないけど
111 警務官(dion軍):2010/09/27(月) 21:58:34.55 ID:os94a1aJ0
近所の大工に頼んで木造で柱の太いしっかりした家を建てたほうが良くね?
112 通関士(大阪府):2010/09/27(月) 21:58:57.20 ID:9Lr8LbA70
欠陥住宅(防音の)が多すぎるのにはこの辺りに裏がありそうだな。
武富士も倒産の見込みだそうだしきちんとやって欲しいところ。
113 書家(兵庫県):2010/09/27(月) 21:59:09.79 ID:ATQLSQYe0
ハイムだけはやめとけ
あれはプレハブだ
114 編集者(中部地方):2010/09/27(月) 22:00:31.13 ID:NLN1ebiI0
>>3
ハイムとハウスは違う会社だろアホ
115 ロリコン(福岡県):2010/09/27(月) 22:00:35.38 ID:TqtUQNWW0
ローカルだが谷川建設が好みだな
実家も谷川、親戚のところも谷川で建てたけど細かいところまでしっかりしてるわ
いずれ自分が建てることができるようになったら谷川に頼みたい
116 建築家(東京都):2010/09/27(月) 22:00:53.33 ID:Px0dOvKMP
一戸建用プレハブ建築って、工場で作ったものを組み立てるだけなのに高いよね。
117 棋士(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:00:58.30 ID:N4F+wC4d0
積水ハウスは親戚が勤めているという知り合いがいたらそこから紹介してもらえば大丈夫だ
118 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 22:01:45.19 ID:g9XnmBaD0
大工とか左官とか板金とか設備の職人に、その地域でどこの工務店が一番しっかりしてるかを聞けばいい
大概の場合、そこに頼むのが一番良い
結局、良い家が建つかどうかは、どれだけ良い職人を確保してるかどうかだから
119矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 22:02:22.16 ID:OWt1+khu0 BE:68601986-2BP(931)

ちなみに世田谷ベースはミサワホームだな。
120 コンセプター(中国・四国):2010/09/27(月) 22:03:12.14 ID:dnZIDNSpO
会社の儲けが6割wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121 レミントンM700(三重県):2010/09/27(月) 22:03:30.64 ID:zDt2mlZg0
>>73
でも火災保険は従来木造建築(和風)の半額だけどね
鉄骨扱いだから
122 通関士(大阪府):2010/09/27(月) 22:04:05.48 ID:9Lr8LbA70
手抜きの施工を監査しようにも素人は難しそう。
第3者の建築士に頼むくらいしか案が思い浮かばないな。
123 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:04:08.54 ID:I9UmzlLQ0
身内に建築士、建築関係者多いんだけど
専門外の事はよく知らないのではないかと思う
アドバイスを求めようとすると、特定の一面からの見方しか出来ないように見える
124 グラフィックデザイナー(京都府):2010/09/27(月) 22:05:24.44 ID:pz+BkhpB0
年収400万で月8万35年のローン組む奴ってなんなの?
そんなに死にたいの?
125 ダイバー(関東地方):2010/09/27(月) 22:06:14.07 ID:Lzpb2Tj60
原価いくらだよ
126 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:06:31.96 ID:D78OM5oUP
作るのは、そこらの請負大工だしな。
アイフルホームも積水も施工レベルなんて同じじゃね?
127 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 22:06:32.32 ID:83VpdWuw0
でもね
工務店も大手メーカーからの依頼のほうが面倒もないし気が楽だと思うよ
直接客とやり取りするのってけっこう大変だろ
特に値段に五月蝿かったりケチケチしてる客は全部決まってからもあーしろこーしろと言ってきそうだし
それに中小だとここぞと利ざやを稼ごうとする業者も多いよね
「金がないから直接工務店に〜」っていうのは失敗の元だと思う
128 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 22:06:53.34 ID:g9XnmBaD0
>>123
まんべんなく知識もってるのは大工くらいだろう
最初から最後まで、他の業者がやることをずっと見ながら作業してるのって大工くらいだし
129 ジャーナリスト(愛知県):2010/09/27(月) 22:07:04.09 ID:SCRe3nFm0
ハイムの工場見学にこないだいったけど、サイコロを積み上げてくだけなんだな。
いろんな間取りのサイコロがたくさんおいてあって楽しかった。
130 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:07:28.17 ID:sKrwaYcZ0
金はかかってもハズレがないのは

ミサワホーム
住友林業
住友不動産
一条工務店


この4つ
131 コンセプター(中国・四国):2010/09/27(月) 22:07:33.73 ID:dnZIDNSpO
>>73
駆体には防虫処理木材を使えばいいんだよ無知
132 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:07:47.35 ID:D78OM5oUP
>>118
うちの実家、左官とか抱えてる小さい建築会社だけど、家買うときは建売にしとけと言われたよ。
133 豊和M1500ヘビーバレル(栃木県):2010/09/27(月) 22:07:53.63 ID:kK/tucgt0
セキスイは高いだろう
ホリエモンが言うように住宅買うやつはアホだぜ?
134 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:08:29.54 ID:D78OM5oUP
>>127
施主との金のやり取りとか大変だよね。
135 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:08:59.72 ID:I9UmzlLQ0
>128
大工って普通に頭悪くて偏屈
自動車の修理工程度の人間と思ってれば間違いない
136 絶対に許さない(愛知県):2010/09/27(月) 22:09:13.63 ID:MLnsGs/P0
設計事務所に頼むのが一番だけどな。

もっとも信頼出来る事務所もそうそう無いのが現状だけど。
137 思想家(埼玉県):2010/09/27(月) 22:09:14.02 ID:7qYK6eICP BE:98658757-PLT(12051)

地味で叩かれてないだけなのね。
アフターケアがしっかりしている所って
例えば15年経ってもクレーム扱いで直してくれるの?
138 思想家(石川県):2010/09/27(月) 22:09:43.73 ID:SgIeSm31P
親戚の大工に相談するのが最強
139 ダックワーズ(愛知県):2010/09/27(月) 22:10:38.66 ID:0DerhVx30
なんで大和ハウツ





じゃないんだ???
140 通関士(大阪府):2010/09/27(月) 22:11:05.16 ID:9Lr8LbA70
良心的な大工はまさに神様。
141 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 22:11:28.51 ID:g9XnmBaD0
>>132
家を買うのと家を建てるのじゃ違うだろ
142 沢庵漬け(福岡県):2010/09/27(月) 22:12:20.92 ID:kuctPUh/0
>>137
男は黙ってへーベルじゃねえのか?
143 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:12:40.03 ID:I9UmzlLQ0
>140
自動車の事を一番知ってるのは、ライン工という発想
144 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 22:12:54.09 ID:+aVTnZln0
>>141
「一から建てるくらいなら建売買っとけ」って意味だろ
145 豊和M1500ヘビーバレル(栃木県):2010/09/27(月) 22:13:07.87 ID:kK/tucgt0
タマホームってつぶれたの?
146 カウンセラー(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:13:42.98 ID:wojpqmIb0
お洒落感求めてサイディングにする奴が多いみたいだけど5年も保たずに壁ずれるからな
長く住みたいならパワーボードにしとけ
147 探偵(滋賀県):2010/09/27(月) 22:13:58.36 ID:jfxw2dax0
>>9
へーベルはいいね
パナソニックた豊田ホームって言うのはよく聞くけどいいのかはしらない
知り合いにも建てた人がいないからなあ
タマホームだけはおれは嫌だな
148 俳優(愛知県):2010/09/27(月) 22:14:23.81 ID:rkVj8tfB0
中古住宅買ってビフォーアフターに出演
149 人間の恥(愛知県):2010/09/27(月) 22:14:27.46 ID:ibQpUgbb0
建売を一括で買おうと思ってたけどそんなにダメなの?
建売買っちゃった人どんな感じ?
150 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:14:40.52 ID:D78OM5oUP
>>141
建てるのはアホ。
家は買うもの。
何年も建築会社やってきた親父の口癖。

151 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 22:14:43.35 ID:83VpdWuw0
建売も怖いよ
ついこないだまですごい崖だったところがすっかり埋め立てられたかと思ったら
一年とたたずに家建てはじめて「おいおいおいおいwww」
っていうw
地元の人なら絶対買わないけどもともとの地形をしらない遠くの人が買うんだろうなw
152 M24 SWS(千葉県):2010/09/27(月) 22:14:58.25 ID:Wiv1pwsb0
積水ハウスがチョンだっけ?
結局裁判どうなったの?
153 思想家(石川県):2010/09/27(月) 22:15:37.19 ID:SgIeSm31P
>>143
ヒント:人脈・コネ
154矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 22:15:37.88 ID:OWt1+khu0 BE:40018447-2BP(931)

>>147
トヨタホームは工事やったことあるけど、これからの会社じゃないの?
155 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 22:15:48.49 ID:+AMcRECa0
>>15
上物だけなら普通の家できるよ
156 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 22:15:53.30 ID:+aVTnZln0
建売は近隣トラブルとセットみたいなこともよく聞くな。
157 中国人(catv?):2010/09/27(月) 22:16:02.43 ID:XKRCruVV0
住友林業にしろよ
158 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:17:06.40 ID:sKrwaYcZ0
>>149
建売はすげーお得だよ
ただしメーカーは絶対に選びつつ、土地も妥協してはいけない

間取りやデザインに不満がないなら、建売はマジ得
159 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 22:17:08.37 ID:+aVTnZln0
>>151
池が埋め立てられたりなw
宅地造成もトラブル多いな
160 ディレクター(栃木県):2010/09/27(月) 22:17:09.45 ID:KL3TPvQj0
日光あたりにちょいと家建てたいわ
工房欲しいわ
道具揃えて休みの日は1日中作業
161 MPS AA-12(宮城県):2010/09/27(月) 22:17:47.00 ID:A9A8qqx30
参考画像も無しに
162 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:18:14.81 ID:bNgCD/cuP
>>131
がっつりクレオソート使えるならな
5年やそこらで土台がスカスカになった家見たら
木造は建てる気にならんわ
163 警察官(千葉県):2010/09/27(月) 22:18:39.25 ID:9Bd7A4yo0
今のご時世、地元の工務店に頼むと着工して1ヶ月でバンザイされちゃったりするから気をつけろよー
屋根が柱に乗っかる前に差し押さえの赤札がベタッと貼られたら泣くに泣けない
164 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:18:43.45 ID:I9UmzlLQ0
経験がないと
建売買うんでも2年はかかると思うよ
165 登山家(長屋):2010/09/27(月) 22:20:06.38 ID:ma8nGhh+0
タマホームはやめとけ
166 きゅう師(愛知県):2010/09/27(月) 22:20:11.02 ID:m91s5J+E0
>>138
実はそれが一番ハズレ
167 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:20:29.98 ID:D78OM5oUP
>>149
うちは、親に買ってもらったけど建売限定だったな。
実家が建築会社だけど、建売の施工は大きな金額でまとめて請け負うから手抜きが出来ないと。
クレーム入ったら次の仕事来ないから、建売の案件は最優先でクレーム入らないように丁寧にやる。
あと、建売仕様ってのもあるけど、内装がへぼいとか断熱材のグレードが低いだけで構造体は同じと言ってた。

でも、デベロッパー自体にいい加減なのもいるから、他の人が言うように、なぜこんな場所を造成?
なんてのも有るらしい。
168 VSS(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:20:55.71 ID:Fqt9O8Ip0
どこも一長一短なんだろ
高い金出せばいいものが出来る
169 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:21:41.88 ID:D78OM5oUP
>>159
つかよ、建売だろうとなんだろうと、元の土地が何かなんて調べてから買うもんだよ。
高い買い物なんだから。
170 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:22:37.95 ID:bNgCD/cuP
建売りって物によるだろうが、施主の見えない現場で
職人がどんだけ「質」にパラメータ振って仕事するか考えたら怖いよ
大抵は「工期」に99ポイントくらい振り分けてっちゃっちゃと終わらせるw
171 児童文学作家(関西地方):2010/09/27(月) 22:22:47.91 ID:45u/K8pM0
>>93
欠陥工事のクレーム入れた客を訴えるか訴えないかの違いじゃないか?
172 保育士(千葉県):2010/09/27(月) 22:23:09.24 ID:CLuCdFfw0
お前らが頑張って家買わないと中国人に先に買われちゃうぞ。
173 学者(東京都):2010/09/27(月) 22:23:54.61 ID:0NrTFoSM0
ハイムに住んでもう10年ちょっとだけど満足してるわ
ちょっと高かった気はするけど
174 ちんシュ大好き(兵庫県):2010/09/27(月) 22:23:56.80 ID:g9XnmBaD0
>>167
そうとも言えない。一概に建売といっても、1つの工務店が自前で
作ってるところも多いからな。そういうところは、注文住宅とは全く差がない
むしろ値段を低く抑えてる分だけ手抜きがある可能性すらある
175 負けを認めろ(東京都):2010/09/27(月) 22:24:17.34 ID:ByL9Nz5m0
ν速民ならホムセンの材料で自分建てだろ
176 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:24:18.59 ID:sKrwaYcZ0
>>171
ハウスは木造工法
ハイムはユニット工法

積水系企業だけど、成り立ちも構成資本も違う。
177 風俗嬢(静岡県):2010/09/27(月) 22:24:44.03 ID:EF/bbCio0
リフォーム詐欺やったのどっちだっけ
178 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:25:15.78 ID:sKrwaYcZ0
建売買うなら大手限定
土地は、国土地理院の航空写真を遡って参照して(ネット可能)、過去にどんな土地であったか確認しろ


179 書家(兵庫県):2010/09/27(月) 22:25:26.01 ID:ATQLSQYe0
ヘーベルって駄目なの?パナホームとかトヨタホームは?
180 絶対に許さない(愛知県):2010/09/27(月) 22:25:29.78 ID:MLnsGs/P0
>>138
建てる施工側の知り合いには頼んではいけない。
クレーム付けられるか?

建てるときにやってはいけないこと。
181 ツアープランナー(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:25:47.74 ID:BpPWgXPc0
純日本家屋を今の技術で作るといくらぐらいになるんだ
182 FR-F2(山形県):2010/09/27(月) 22:25:51.28 ID:fKBomJ1T0
とりあえずタカラのユニットバスとパナソニックの衛生器具を推してくる工務店はクソ
183 税理士(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:26:26.10 ID:xaOPlhls0
友人2人がハイムで建てたけど、
どっちも内装が同じにみえる。
あんなのヤダ
184 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:26:35.95 ID:D78OM5oUP
>>166
うちの親父、他業種の知合いからの注文は余裕で抜いてたよ。
千万単位の仕事より、数千万の請負の方が優先って感じだったな。
最近は不景気だからどうかは知らんが。
185 運用家族(東京都):2010/09/27(月) 22:26:38.56 ID:1aWW+WVx0
>>172
北海道は、既に中国資本が温泉出るからって買ってるらしい
186 指揮者(静岡県):2010/09/27(月) 22:26:45.96 ID:er85xjZb0
結構自分の周囲で言われてる事と同意なレスが多いな
俺も建築関係だけど、ヘーベルと住友林業は良いと思う
別にトップ2というわけじゃないから、勘違いして欲しくはないが

ただ、ミサワはちょっとアレだな
ここは色々と安いから、やってて嫌いw
実際いくらで売ってるのかしらんが、他と同様ならボッタクリかも
187 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:27:10.15 ID:sKrwaYcZ0
>>179
へーベルに同じ値段を出すなら、住友不動産の方が良いと思う。
リフォーム考えるならモノコック工法のミサワか一条だろうね。
188 コンセプター(中国・四国):2010/09/27(月) 22:27:19.67 ID:dnZIDNSpO
ハイム(鉄骨系プレハブ)に関わる人々


監督:プレハブしか知らないので潰しが利かない
据付屋:これ専門なので潰しが利かない

電気屋:専門家の一般職なので潰しが利く

水道屋:専門家の一般職なので潰しが利く

内装屋:専門家の一般職なので潰しが利く

内装大工?:マニュアル化された単純作業員
手道具による技術を必要としないので、使用道具はホームセンターで間に合う程度の物

※プレハブの大工とは?
少し器用な素人が半年ほど造作(内装)仕事を習えば大工さんと呼ばれる世界
189 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:27:22.73 ID:I9UmzlLQ0
気軽に買う人もいると思うけど
家を買うとなると毎週毎週家族で出かけて見に行くものです
土地だけにしてもロケーション、資金と相談等、大変ですよ
お金があれば買える、って物ではないように思う
190 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:28:02.39 ID:sKrwaYcZ0
>>181
坪単価55万〜62万
191 コンセプター(新潟・東北):2010/09/27(月) 22:28:07.36 ID:dhe6xcYgO
ダイワハウチュ
192矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 22:28:15.06 ID:OWt1+khu0 BE:64314959-2BP(931)

>>186
住林のほうが安くね?
193 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:28:50.27 ID:sKrwaYcZ0
>>186
ミサワは実際の坪単価で4万位は安いと思う
194 落語家(山口県):2010/09/27(月) 22:29:03.84 ID:WFN+F00A0
大工に頼んだほうがいいよ
俺は大工22年のベテランだから仕事はキッチリこなすよ
195 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:29:24.27 ID:bNgCD/cuP
>>181
純日本では無いが、兄貴がどっかシャチョーの家建てた時
檜と吉野杉だかで4000万って言ってたぞ
196 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 22:29:31.75 ID:CqeM9ciLO
展示場いって、ベストと思えたのが、積水だった。

八年経過して、建て替えを決意した。


どこがいいのか、マジレスタノムサク。
197 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:30:18.55 ID:D78OM5oUP
>>178
大手って、検収のとか、出来によっての次の仕事の発注って脅しが有るから強いのかね?
うちの親父は、大手建売の仕事は相当慎重だった。
手形で回してたりすると、次の仕事が来ないとコケるしな。
198 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:31:31.39 ID:sKrwaYcZ0
>>196
>>130から選べ

予算は?
199 俳優(千葉県):2010/09/27(月) 22:31:45.88 ID:eLmZnS3/0
俺の家は大和ハウス。
建物だけで4500マンした。
200 指揮者(静岡県):2010/09/27(月) 22:32:33.79 ID:er85xjZb0
>>192
どうかな

どちらにせよ、ミサワと住友林業の下請けの工務店の感じからいうと、後者のほうが気を使ってる感じ
つうか、上が厳しそうだ
201矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 22:32:53.16 ID:OWt1+khu0 BE:11433942-2BP(931)

>>199
建坪いくつよ?
202 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:33:05.02 ID:bNgCD/cuP
>>188
猿でも出来るから良いんだろ
作り手で耐用年数が変わる工法とか不完全すぎるわ

マイスター制度でもあるなら別だが
203 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:33:26.35 ID:sKrwaYcZ0
>>197
大手の建売って定期的な工務店の施工技術精度管理も兼ねてるからね。
つまり、工期が通常かつ丁寧に造られてるから、土地の品質のみきにすればいい。

しかも安いから、マジでおすすめ。
204 VSS(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:33:29.30 ID:Fqt9O8Ip0
千葉でそんなするのかよ、どんな豪邸だよ
205 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:34:01.28 ID:sKrwaYcZ0
>>200
住友林業はかなり上だし、ミサワと同じ土俵じゃないと思う。
206 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 22:34:09.03 ID:CqeM9ciLO
>>198

積水で、4000だったから、同額で・・・

207 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:34:38.80 ID:bNgCD/cuP
>>194
良い大工が仕切ってくれるなら本当に幸運だけど
建売上がりのやっつけ屋とかに当たったらご愁傷様としか言えんわ
208 中国人(catv?):2010/09/27(月) 22:34:41.59 ID:XKRCruVV0
建売はヤダ
209 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:34:41.51 ID:sKrwaYcZ0
>>206
建坪はいくつくらいを予定?
210 韓国人(福島県):2010/09/27(月) 22:35:07.53 ID:ipRtqRTV0
3Dマイホームデザイナー使えば誰でも間取り作れるよ
211矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 22:35:14.83 ID:OWt1+khu0 BE:40018447-2BP(931)

はっきり言って住林のタフパネルと木ズレはどうかと思う。
212 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:35:28.54 ID:D78OM5oUP
結局、うちは親父の知合いの会社が扱ってた建売だった。
宮大工から建売デベロッパーしてたりしたけど潰れて、丸一棟を破格値で買い取った。
手抜きどうのも、うちが請負ってた物件だから良くわかってるし。
213 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:36:40.15 ID:I9UmzlLQ0
積水ハウスと地元電鉄系だと差は結構明瞭だった
電鉄子会社は中小企業、積水は大手専業で体制、社員がしっかりしてはいた
214 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 22:36:51.20 ID:83VpdWuw0
TOTOとかINAXの水周りから家作り考えるのもいいよ
家なんて基本は一緒なんだから
215 きゅう師(catv?):2010/09/27(月) 22:37:20.46 ID:xoR8F8Ar0
ヘーベルは外装がださい、中はしっかりしてる
216 運営大好き(関西地方):2010/09/27(月) 22:37:24.51 ID:etcWbxN/0
>>124
賃貸7万+駐車場1万=8万
結局ずーっと住むこと考えると大きな差はない。
217 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 22:38:19.66 ID:CqeM9ciLO
>>209

55前後で。
218 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/27(月) 22:38:25.72 ID:1zjbvN+T0
ミサワで述べ床128uくらいで大体幾らくらいだよ教えてくれ
219 ツアープランナー(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:38:57.67 ID:BpPWgXPc0
>>195
それなりって感じか

じいさんばあさんの家に慣れてしまって洋風建築が全然だめだわ
かといってそのまま使っても水回りとかが結構問題なんだよな

>>216
土地あれば家作ったほうがいいってのはたまに聞くな
土地込みで作るとまた別なんだろうけど
220 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:39:51.64 ID:D78OM5oUP
ミサワって一回こけなかったっけ?
俺の勘違いかな?
221 韓国人(福島県):2010/09/27(月) 22:39:56.60 ID:ipRtqRTV0
222矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 22:40:03.77 ID:OWt1+khu0 BE:28584645-2BP(931)

>>218
ミサワでもパネル セラミック 在来と工法が色々ある。
223 経営コンサルタント(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:40:18.36 ID:JGEPa6qE0
かまくらに住みたいんだ
224 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:40:32.25 ID:sKrwaYcZ0
>>217
4000万きっちり使ってもいいなら、住友不動産のモダンシリーズかな。
モダンデザインが嫌いなら、住友林業、ミサワ、一条にいくといい。

ちなみに、一条工務店で同じ坪単価で立てると、15万位上乗せの出来栄えになるけど
テラコッタ調の外装デザインが基本だから好き嫌いが分かれる。
225 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 22:40:55.68 ID:+AMcRECa0
>>216
その買い方は危ない

>>219
材木道楽しなきゃ結構普通の金額で建つよ。
226 庭師(静岡県):2010/09/27(月) 22:40:58.95 ID:MOMxlgW50
建つ時期もひょっとして重要かもな

決算期末に建つ家と、暇な時に建つ家と、やっぱり違いがありそうだがw



227 ファイナンシャル・プランナー(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:41:10.98 ID:tXYJfeaE0
積水は前に揉め事あったよね?
228 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:41:12.43 ID:I9UmzlLQ0
各社グレードに合わせて複数のブランドで売ってると思うよ
229 建築家(愛知県):2010/09/27(月) 22:41:55.25 ID:gKPMNMLxP
ねずみ裁判とかいうのは
すごい盛り上がってるんだな
積水ハウスで買うのはやめよっと
230 人間の恥(愛知県):2010/09/27(月) 22:42:08.00 ID:ibQpUgbb0
よしじゃあ住林とか大手の建売にしよう
退職直前に買ってやるんだ
231 ドラグノフ(福岡県):2010/09/27(月) 22:42:45.36 ID:MgpipcS10
>>9
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
232 建築家(宮城県):2010/09/27(月) 22:42:59.73 ID:2YC3Smr0P
外壁をなんちゃってレンガ風とかタイル風にしてる奴って何なの?
美的感覚が狂ってんの?
ダサすぎ
233 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/27(月) 22:43:08.48 ID:1zjbvN+T0
234 運営大好き(関西地方):2010/09/27(月) 22:43:24.62 ID:etcWbxN/0
>>225
どう危ないの?
メリットデメリットは付き物だろ
235 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 22:43:33.87 ID:83VpdWuw0
これは住林だけど
築100年超の旧家のリフォームとかもちょっと興味わくよね
http://www.sumirin-ht.co.jp/example/old/
236 庭師(静岡県):2010/09/27(月) 22:43:42.25 ID:MOMxlgW50
単純に建ってる数だけいうと積水ハウスがダントツな気がする
人気があるのか?
安っぽくみえて、俺はあんまり好きじゃないんだけどな
237 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:43:45.70 ID:D78OM5oUP
積水って茨城と栃木の県境位に工事無かったっけ?
違うメーカーかも知れんが、工場で家作ってるんだなー
とかショックを受けた記憶が。
238 警察官(千葉県):2010/09/27(月) 22:44:03.88 ID:9Bd7A4yo0
みんな好き勝手に建てるから景観も糞も無い
239 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 22:44:19.12 ID:+AMcRECa0
>>234
家もつってのはローンの支払だけで持てるわけじゃないからね。
240 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:44:25.92 ID:I9UmzlLQ0
メンテナンスに金かかるよ
10年後に中修理、20年後に大修理
あるいは、最初から全く放置で30年後に建て替え
241 ディレクター(長崎県):2010/09/27(月) 22:44:34.31 ID:LZsF8Qas0
不動産屋周りはボッタすぎ
242 建築家(愛知県):2010/09/27(月) 22:45:14.02 ID:gKPMNMLxP
http://www.sumirin-ht.co.jp/example/old/o1-12.html

かっこよすぎ
しかもたったの3400万円
243 ディレクター(長崎県):2010/09/27(月) 22:45:36.54 ID:LZsF8Qas0
築の浅い中古物件を改装した方が安い
244 金持ち(東京都):2010/09/27(月) 22:45:40.56 ID:TpS0DJIt0
245 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:46:10.68 ID:D78OM5oUP
>>240
コロニアルなら定期的に屋根塗るようだしね。
外壁もヒビ入ったらコーキングするようだし。
246矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 22:46:17.00 ID:OWt1+khu0 BE:68602368-2BP(931)

>>233
2500万くらいじゃない
紹介しようか?w
247 鳶職(神奈川県):2010/09/27(月) 22:46:18.49 ID:qpUZVBZx0
積水の裁判は理不尽だと思うけど、最近のクレーマーは平気で企業の担当者の人格を否定するようなこと言うから
企業もたまには毅然とした態度をとるべきだとは思う
248 韓国人(福島県):2010/09/27(月) 22:47:28.08 ID:ipRtqRTV0
壁殴りまくりで穴開いてるよ
249 ディレクター(長崎県):2010/09/27(月) 22:47:35.38 ID:LZsF8Qas0
>>242
大家族の住める家は最高だな
職さえ近くで見つけられればだが
250 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:47:59.51 ID:D78OM5oUP
>>243
築浅の中古って安いか?
つか、中古ってどうなんだ?
251 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 22:48:41.75 ID:+AMcRECa0
>>247
しかし家建てるのに営業は必要ないよな。
ハウスメーカーで家を建てるというのはめんどくさいことを人におっかぶせて
可もなく不可もなくの家を本来の価値の倍の金額で建てるってこと。
そこを理解してるなら人それぞれだと思うけど
252 韓国人(福島県):2010/09/27(月) 22:49:17.76 ID:ipRtqRTV0
253 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/27(月) 22:49:23.69 ID:1zjbvN+T0
>>246
意外と安いな、金はないけど
254 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:49:38.39 ID:I9UmzlLQ0
>250
改装見積もるとすぐに1000万近く行っちゃうよ
255 警察官(千葉県):2010/09/27(月) 22:50:00.03 ID:9Bd7A4yo0
>>242
蕎麦屋みたいだ
256 サラリーマン(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:50:28.80 ID:ehd9q95C0
>>20>>29
んじゃ一体どこの家が壊れたんあぢょ
257 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 22:50:54.96 ID:CqeM9ciLO
>>224

ありがとう、参考になった。


積水は八年で、建て付けにガタが(あちこち)きてるし、サッシ関係も鍵を中心に全て壊れかけてる。

建築士や営業さんは、いい人だったから、恨みはないけどね。
258 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 22:50:55.16 ID:+AMcRECa0
>>250
築浅の物件なんかより築35年の物件に本気で手を入れたほうが幸せになれるとおもうよ
259 警察官(千葉県):2010/09/27(月) 22:51:04.23 ID:9Bd7A4yo0
>>252
中国人がクレーンで丸ごと盗んでいきそうだ
260 ディレクター(長崎県):2010/09/27(月) 22:51:15.30 ID:LZsF8Qas0
>>250
居住歴2年築8年の上物つき物件を買ったけど
間取り変更なし、水周りを好みに改装しただけで済んでほぼ新築状態
土地代にタダでついてきたような感じだった
261 薬剤師(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 22:51:48.65 ID:JKeEHh3fO
社員の前でハウスとハイムを間違えたら怒られた
262 パティシエ(神奈川県):2010/09/27(月) 22:51:54.15 ID:MPGYFuV70
ねずみが石積むからやめとけ
263 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:52:32.34 ID:D78OM5oUP
>>254
だよね。
しかも、すでに市街化されたような、昔の造成地とか郊外の新興住宅地より割高で、インフラの規格も古い場合が多いし。
まぁ、地方や東京通勤圏では色々違うんだろうけど。
俺には中古のメリットが分からん。
264矢沢栄作(本物)● ◆jcVQSsSXIs :2010/09/27(月) 22:52:51.38 ID:OWt1+khu0 BE:64314959-2BP(931)

>>257
8年なら保証期間じゃないの?
265 芸術家(東京都):2010/09/27(月) 22:53:33.10 ID:2P0Spugb0
逆勾配
266 建築家(愛知県):2010/09/27(月) 22:54:16.80 ID:gKPMNMLxP
>>263
子どもがいるときだけ住む
広め、独立したアパート感覚でしょ

じっさい我が家の近所だと新家の同級生はどっか引越しちゃった
職場が同じだから話さないにはしても見かけるっちゃ見かけから
地元にいるのはわかるんだけど
267 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 22:54:55.36 ID:I9UmzlLQ0
>258
築35年と言うと、1975年、昭和50年築か?
立派なお屋敷でない、普通の木造家屋だと手を入れるだけ無駄なような気がする
最近の家に住んじゃうと問題外の低スペック
268 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:54:59.68 ID:D78OM5oUP
>>258
オイルショック前後の物件なんて怖くない?
出始めの新建材使ってるんだよ?
基礎はしっかりしてる?
地盤改良しないで建築許可降りる?
断熱材ないから冬場寒くない?
269 デザイナー(東日本):2010/09/27(月) 22:55:31.84 ID:HWKRt1N20
>>40
大工はな遠くから呼んじゃダメだ
地元の大工にしとくといざって時の対応が違うから
270 いい男(長屋):2010/09/27(月) 22:55:57.67 ID:NrXd34XG0
全く建てる気ないけど参考になるな。
271 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 22:56:16.94 ID:+aVTnZln0
旧耐震の家に住もうなんてやつの気が知れない
272 建築家(catv?):2010/09/27(月) 22:56:23.90 ID:D78OM5oUP
>>266
アパート感覚って程安いか?
愛知の事は良く知らんから何とも言えんが。
273 思想家(埼玉県):2010/09/27(月) 22:57:03.68 ID:7qYK6eICP
最後に教えてくれ
高断熱高気密住宅ってそんなに大事?真冬の朝でも全然寒くないとかなの?
こればっかりは住んでみないと体験できなそうだし
274 韓国人(福島県):2010/09/27(月) 22:57:13.74 ID:ipRtqRTV0
ガレージ住宅に憧れる
275 ヤクザ(dion軍):2010/09/27(月) 22:57:42.77 ID:xmeLuEXR0
>>89
まじでそのとおり
材料持ってきて組み立てるだけだから、木屑なんて出ない。
ノミやカンナなんて宮大工しか使わないんじゃないの。
釘打ちも、銃みたいのでやるし。
276 売れない役者(愛知県):2010/09/27(月) 22:58:01.00 ID:bheK1SSH0
>>260
土地に問題ありそう
277 建築家(愛知県):2010/09/27(月) 22:58:09.25 ID:gKPMNMLxP
>>267
まさにオレの家だな
あなたの言うとおり
はっきりいって産廃
ケチな両親がマジデ家建てようと画策するレベル
278 セラピスト(三重県):2010/09/27(月) 22:58:14.61 ID:WSLvcPYL0
宮大工ってやつに頼んどけばいいと思うよ。
279 空き管(関西地方):2010/09/27(月) 22:58:19.77 ID:EimPFK7/0
将来ガレージハウス立てたいと思ってる学生だけど

建物、延床150位で庭付きの家が欲しいと夢見てるんだけど
チョイ田舎でいくら位で建つの??

普通の会社員に内定決まったんだけど買えるかな
280 通関士(大阪府):2010/09/27(月) 22:58:48.76 ID:9Lr8LbA70
道沿いだけは...やめたほうがいいかも。
281 コンセプター(中国・四国):2010/09/27(月) 22:59:24.39 ID:dnZIDNSpO
>>202

耐用年?

HMの内装材が一体なんぼのものよ?
天井壁はお決まりの平米原価¥500程度のビニールクロス
床材はコア部分が紙製
ドア枠をはじめ廻り縁なんかも紙にビニール巻いたやつで、ドアはフラッシュのペラペラw

HMはどれもこれも貼りぼてのテンプラw

日本の住民の資産価値を無くしたのはHMと、材料の本質を知らず一見の綺麗さに騙されるユーザーが悪い!

外国の百年住宅は石でもなく鉄でもなく木なんですよ建築家さん
282 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 22:59:44.21 ID:sKrwaYcZ0
>>279
150坪じゃないよな?w
283 ジャーナリスト(東京都):2010/09/27(月) 22:59:54.45 ID:2FM6L2MC0
>>261
シャベチュにだ
284 韓国人(福島県):2010/09/27(月) 23:00:10.23 ID:ipRtqRTV0
10tトラックが通るような道路沿いの家だと揺れるよね
285 ホスト(関西地方):2010/09/27(月) 23:00:12.05 ID:TYToQJ3v0
住んでみたら隣人がキチガイだった とかだったらどうすんの?
286 空き管(関西地方):2010/09/27(月) 23:01:32.56 ID:EimPFK7/0
>>282
延べ床面積150m2くらい

平方メートル書き方わからないwww
287 コンセプター(東京都):2010/09/27(月) 23:02:14.48 ID:7dTQykFB0
大手はピンはねしてるところ多いからな
実際に作るのはそこらの大工だし
288 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 23:02:21.08 ID:83VpdWuw0
>>269
遠くっていっても隣の隣の町だよw当時は船と人力で荷物運んできたけどなw
近所の大工はまだ若かったのと、その後増築頼んだとき使ったけどお世辞にも上手いとは言いがたい腕だったしw
爺さん物を見る目はあったらしい
289 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:03:09.21 ID:+AMcRECa0
>>267
>>268
もちろんしっかりした地盤に立っててシロアリ被害がないのが大前提だけどね。
確実に芯持ち材使ってて構造用合板とか筋交い、金物追加で強度アップが効く。
床全部剥がすのが前提だから床下の防湿や断熱もやりやすいし、
建物の価値はほぼゼロだからコスト的にも有利。
290 通信士(神奈川県):2010/09/27(月) 23:03:23.98 ID:PV/af5zG0
近所のリフォ+外壁塗装etcの値段、現場の下請けに聞いてビックリした
大した内容でもないのに新築買えるじゃんw
291 グラフィックデザイナー(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 23:03:42.26 ID:CqeM9ciLO
>>264

カスタマーセンターの対応の拙さも、嫌なんだよねw
292 建築家(catv?):2010/09/27(月) 23:03:50.72 ID:D78OM5oUP
>>281
外国の住宅ってアレで本当に100年持つの?
建築許可降りないから、ほぼ新築みたいなリフォームして築100年になってるのではなくて?
293 ダイバー(神奈川県):2010/09/27(月) 23:04:17.08 ID:k9EB9Xv60
伊藤豊雄に頼む。
294 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/09/27(月) 23:04:25.99 ID:zqvoIDRh0
随分無難なスレタイだな
295 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 23:04:28.42 ID:+aVTnZln0
>>292
とりあえず湿気
296 パン製造技能士(チベット自治区):2010/09/27(月) 23:04:45.34 ID:4+yxCXxZ0
>>10
夏場はすぐに30度を超えるよ
熱中症になりたいのならマジおすすめ
297 思想家(catv?):2010/09/27(月) 23:05:29.77 ID:XBxvCgGkP
ログハウスってどうなん?
298 ベネリM3(長屋):2010/09/27(月) 23:05:46.15 ID:3+lkI/250
俺の彼女住友林業
299 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:05:58.28 ID:+AMcRECa0
>>297
DIY好きならいいんじゃない?
300 ノブ姉(関西地方):2010/09/27(月) 23:06:27.70 ID:cbYSGGbk0
大都市圏の建売ってお得感があるね、地方の建売は高い、注文住宅は土地があれば安いけど
http://kodate.homes.co.jp/s/detail/17002900000018/ref1212000/
http://kodate.homes.co.jp/s/detail/17001280000070/ref1212000/
http://kodate.homes.co.jp/s/detail/17001050000002/ref1212000/
>>233
スマートスタイルは規格住宅だけど自分のお気に入りの間取りがあればかなりお得だと思う
たぶん3000万円でお釣りがくるくらいだと思う
301 芸能人(鹿児島県):2010/09/27(月) 23:06:42.83 ID:LrI45c0k0
>>277
築35年てよりも昭和40年代ってのが問題なんだよな
あん時は無筋どころかブロック基礎なんてものもあるくらいだし
うちの大工さんたちがあの時代に建てた家は・・・なんていうくらいだからw
302 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 23:07:03.32 ID:sKrwaYcZ0
>>286
上物だけ
自由設計2500-3000万円
パターン2000-2500万円
それにプラスして、土地代金、各種諸費用、造園がかかってくる。


28歳に結婚済で建てるなら、頭金は250は欲しい。
303 AV女優(愛知県):2010/09/27(月) 23:07:13.55 ID:2+HMSDyU0
延床180〜200u、2階建(1階全部店舗)
情弱と言われようがアアルト邸みたいな外観の家が欲しいわ
304 韓国人(福島県):2010/09/27(月) 23:07:22.01 ID:ipRtqRTV0
305 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 23:07:49.97 ID:83VpdWuw0
>>290
水周りのユニットを全部高いのに変えると1000万〜ぐらい余裕でしちゃうしな
逆に建売のユニットは上のランクのものとはやっぱり見劣りする物がついてたり
306 建築家(catv?):2010/09/27(月) 23:07:52.10 ID:D78OM5oUP
>>295
北米の家なんて、湿気ないから、断熱材のグラス山盛りだよね。
オーストラリアの家は断熱材すらまともに入ってないけど
307 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:08:00.75 ID:+AMcRECa0
>>304
こういう家って排気ガス対策どうするんだろ?
308 柔道整復師(茨城県):2010/09/27(月) 23:08:09.84 ID:ya1gxQlm0
>>244
すげえけど住みたくないな
頭おかしくなりそう
309 放送作家(新潟・東北):2010/09/27(月) 23:08:12.32 ID:WyRPBEfkO
地震頻発地域のが耐震にうるさいのは確か
310 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 23:08:27.19 ID:sKrwaYcZ0
>>300
ミサワの建売なら土地の品質のみみとけばOK
お得だよ
311 理容師(長屋):2010/09/27(月) 23:08:27.91 ID:sXB1CF4c0
>300
三千万オーバーの新築とか誰が買えるの?
年収410万の俺じゃ無理だよね?
312 ベネリM3(長屋):2010/09/27(月) 23:09:21.01 ID:3+lkI/250
金はあるけど転勤ばっかだから自宅買うタイミングつかめないんだけど
313 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:09:53.60 ID:+AMcRECa0
>>301
今の家の方がやばいだろw
集成材の柱なんて白アリ入ったら一気に食いつくされるぞ
314 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 23:10:14.35 ID:sKrwaYcZ0
>>311
共働き前提だな
315 写真家(神奈川県):2010/09/27(月) 23:10:20.94 ID:cxV8n0NB0
いまだにハイムとハウスを混同しちゃう人達って・・・
316 中国人(西日本):2010/09/27(月) 23:10:50.20 ID:XAFinHue0
恫喝してくるのはハウスの方か
317 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 23:10:58.85 ID:83VpdWuw0
マンション住まいで一軒家のプランをあれこれ妄想してるうちも楽しいだろ
案外そのまま夢の中にいたほうが・・・
318 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 23:11:04.42 ID:sKrwaYcZ0
>>313
俺が挙げてるメーカーで、加圧薬剤注入方式なら安全すぎてやばい。
319 ファッションアドバイザー(東京都):2010/09/27(月) 23:11:08.53 ID:2SBJAXZ20
>>273
高温多湿な日本の夏が嫌なら、高断熱高気密住宅はオススメ

冬の寒さよりそっちが大事
320 ジャーナリスト(東京都):2010/09/27(月) 23:11:27.61 ID:2FM6L2MC0
ねずみハウス
プレハブハイム
321 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 23:12:30.26 ID:sKrwaYcZ0
>>273
絶対に長期優良住宅かつ高気密高断熱住宅にしたほうがいい。
マジ、これだけは譲れないわw
322 通信士(神奈川県):2010/09/27(月) 23:12:40.90 ID:PV/af5zG0
>>305
トータル2kマソ以上っていってたわ
部屋構成とか換えたらしいけど30坪もないような家だぜw 
323 放送作家(新潟・東北):2010/09/27(月) 23:12:42.82 ID:WyRPBEfkO
まぁ気密性の無い昔の家のが長持ちするってのも皮肉な話だよね
324 韓国人(福島県):2010/09/27(月) 23:12:44.06 ID:ipRtqRTV0
325 パティシエ(神奈川県):2010/09/27(月) 23:14:29.59 ID:rGiEjR/20
ここ見てると家はなんだかんだでたけーな、ワープアの俺じゃ一生買えない気がする
326 ディレクター(長崎県):2010/09/27(月) 23:14:33.33 ID:LZsF8Qas0
>>276
超広くて場所も悪くないが地盤の質はけっして良い方じゃないな

わけありと言えば、離れの倉庫をガレージに改築して
自作ベッドで夜寝てたら門の錠のところで断続的にカチャカチャずっと音がするんだよ
謎が解明するまでヤバかった
ヤモリさんの通り道になってただけだった
327 芸能人(鹿児島県):2010/09/27(月) 23:15:28.73 ID:LrI45c0k0
>>313
まだ構造で集成材を使ってる家(200棟くらい)でシロアリが出たことはないけどな
心配なら定期的にシロアリの検査をしろとしか言い様がない
328 陶芸家(神奈川県):2010/09/27(月) 23:15:56.71 ID:I9UmzlLQ0
>313
昭和50年代頃までの庶民の家ってのはまさにウサギ小屋だと思う
良くこんな家に住んでたな、って感じ
なんやかんや言って、住宅の品質は劇的に向上してると思う
知り合いの古い家に行くと強く感じる
我慢できるのは現在築20年くらいの物件まで
329 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府):2010/09/27(月) 23:16:12.17 ID:K/zAg7PW0
年収380万で
980万の中古住宅のローンは通るかね?
330 思想家(関西地方):2010/09/27(月) 23:16:28.00 ID:YzB5VcMK0
朝鮮石運びねずみの件はどうなったんだ?
331 歯科医師(東京都):2010/09/27(月) 23:18:18.41 ID:LCiRCnia0
どこのハウスメーカーも大工は最悪だけどな
332 6歳小学一年生(神奈川県):2010/09/27(月) 23:19:42.15 ID:9o/xd0us0
三菱地所はどうなの

このスレじゃまだ一回も話題に挙がってないけど
333 コンセプター(中国・四国):2010/09/27(月) 23:19:43.53 ID:dnZIDNSpO
>>292
建築家なら建築ROMれよ

新建材(ボンド使用)と無垢の木
庭に放置して天日風雨に晒したらどうなる?

因みにドイツの2バイ大工には、工務店を渡り歩くマイスター制度がある
334 芸能人(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 23:19:45.09 ID:btunl5aBO
セキスイハイムといったらこのCMだろ
知らないやつは情弱
http://www.youtube.com/watch?v=Lnzwywu6z-c&feature=related
335 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:20:11.43 ID:+AMcRECa0
>>327
糞業者だな。
シロアリに食われた集成材の画像なんてネットにいくらでも転がってるから
それ客に見せて使っていいですかって聞いてみろよ

>>328
住宅のここ数十年の進歩ってコストダウンの歴史でしか無いよ。
それを断熱材だの何だのハリボテの機能でごまかしてるだけ
336 俳優(関西):2010/09/27(月) 23:20:56.60 ID:RhTUMfnMO
情強はや建築関係者は地元の工務店に頼む
建築関係者とかはハウスメーカーはブランド名ばかりの値段で構造や使ってるものは大した事ないと知ってる
普通のマンションも買わない
例えば3000万円前後のマンションは造作、設備、5内装は00万円くらいでできる
全100戸のマンションなら40戸売れば元はとれる
337 思想家(埼玉県):2010/09/27(月) 23:21:03.63 ID:7qYK6eICP BE:59195737-PLT(12051)

>>319-321
トンクス。鉄骨にすると機密性低いみたいだし悩みどころが多いね。
338 コンセプター(東京都):2010/09/27(月) 23:21:28.01 ID:7dTQykFB0
俺んちハウジングに載ったけど
ぶっちゃけ、欠陥だったよ
339 運営大好き(愛知県):2010/09/27(月) 23:22:28.15 ID:+JUH8kTg0
アキュラホームってどうなの?
340 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:24:28.68 ID:+AMcRECa0
>>336
正しい
341 経営コンサルタント(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 23:24:44.07 ID:n2OLIR3OO
木造は白アリが怖いんだよね
前の家は白アリで遣られたし
342 ファッションアドバイザー(関西地方):2010/09/27(月) 23:24:57.96 ID:9BvaSscW0
安さを売りにしてるメーカーも追加や上位機種に変更とかで普通に建てたのと変わらなくなるんだろ?
343 ディレクター(長崎県):2010/09/27(月) 23:24:59.05 ID:LZsF8Qas0
20年で担保価値なくなるんだから
そう必死にならんでも
344 ジャーナリスト(東京都):2010/09/27(月) 23:25:12.37 ID:2FM6L2MC0
>>337
いいってことよ
345 俳優(関西):2010/09/27(月) 23:25:31.68 ID:RhTUMfnMO
>>339
ツーバイフォー構造や輸入住宅はカス
理想はやっぱりRC(鉄筋コンクリート造)
346 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/27(月) 23:25:37.92 ID:83VpdWuw0
至言「今考えてるよりも500万多く用意しろ」
347 コメディアン(東京都):2010/09/27(月) 23:26:12.11 ID:cN+ORie10
>>1
いいんだろ?とかアンケ丸出しのスレ立てるカスは面白いと思ってんのかクズ
348 バレエダンサー(大阪府):2010/09/27(月) 23:26:33.09 ID:7BOx5RIZ0
築80年の家に住んでる。
349 柔道整復師(dion軍):2010/09/27(月) 23:26:48.92 ID:6Cdkyxsw0
1000万で家が建つって美川健一がやってる奴でいいdろ
350 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 23:27:01.65 ID:+aVTnZln0
>>332
小学生なのによく地所なんて知ってるな
お父さんが働いているのかい?
351 放送作家(新潟・東北):2010/09/27(月) 23:28:13.74 ID:WyRPBEfkO
タマホームで十分っちゃあ十分
352 車掌(福岡県):2010/09/27(月) 23:28:19.03 ID:6//iSKkd0
住友林業最強
でも糞高い
353 コンセプター(中国・四国):2010/09/27(月) 23:28:27.95 ID:dnZIDNSpO
>>336
そうだよ
原価計算できるからね

まあHMの宣伝文句に騙されてんのは素人だから仕方ないけどね

しかし乱立する設計事務所の逝かれた頭はなんとかならんの?
セオリーも何もあったもんじゃない!変わった事ばかりやりたがる
354 絵本作家(茨城県):2010/09/27(月) 23:28:29.89 ID:sKrwaYcZ0
>>339
アキュラについては、他のハウスメーカーと坪単価の相談をして
結果的に値段変わらないねって思うのならおすすめはしない。
355 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:28:55.32 ID:+AMcRECa0
>>341
シロアリに入られたとき、芯持ち材なら数年気づかずにほったらかしてても修理できる。
集成材なら1年で修復不可能になる。構造は高かろうがなんだろうが絶対芯持ち材にしておくべき。

築35年以上の家はすげえぼろく見えるけどハリボテ交換でかなり綺麗になるし、
断熱その他の機能追加、耐震補強も可能だし、基礎さえ大丈夫なら構造は100年耐えるよ
356 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/27(月) 23:29:56.61 ID:ZbBiMO12O
俺ん家 ハイムM1って家に住んでる
仮設住宅みたいでカッコ悪い
親父は変わり者で殺して槍たい
357 運輸業(東海):2010/09/27(月) 23:30:16.63 ID:SXyIeu53O
大手メーカーでコネ無しに家建てるとか惰弱の極み
まだ小さい工務店に直で頼んだ方がいい

鉄骨フレハブ住宅(笑)は大手メーカーで買えばいい、さぞ安かろう、ゴミ売ってんだから
358 法曹(東日本):2010/09/27(月) 23:30:34.03 ID:QmbM001c0
ネズミーハウス
359 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:31:30.21 ID:+AMcRECa0
>>357
それが安くもないんだな。
価格の半分は家に触りもしないやつの人件費になるから。
360 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 23:33:07.70 ID:n2OLIR3OO
>>356
うちはパルフェで屋根が平らだから夏は流石に暑い
ソーラーは大量に積めるが
361 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 23:33:14.86 ID:+aVTnZln0
RCの戸建ってあんまり聞かないな
値段的に問題ないならRCで建てたい
362 幼稚園の先生(愛知県):2010/09/27(月) 23:33:16.74 ID:iRIjAySs0
可能なら腕の良い大工紹介してもらった方がいいぞ
金が無いから大手って考えだと見た目はいいが色々見えないところで確実に手抜きになる
例えばコンクリ塀の中に入れる鉄骨の数、入れ方はまず確実に減る
形だけ、最低限だけ入ってる状態だから下手すると根元から倒れる
あと下請けに丸投げな上に無茶なノルマを課されてるから本来3人で5日掛けなきゃならないところを2人で3日でやるとか
コンクリとか完全に固まってない状態で無理やり見た目だけ作っちゃうとかする



あと家を建てる側には関係ないが大手はそれが原因で起こった不具合(雨が染みてるとかな)は認めないか下請けの責任で丸投げすることが多い
どっかの大学の建築系の教授と弁護士つれてきて無理やりでも擦り付ける
363 サラリーマン(三重県):2010/09/27(月) 23:33:25.90 ID:LtjH+u2o0
ハイムとハイツって全くの無関係!?
縁もゆかりも無いん?
364 盲導犬訓練士(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 23:34:23.49 ID:uh7ancdlO
大和は高いけどおすすめ
大雨とか地震の後に頼んでないのに必ずと言っていいほど電話掛かって来る
365 思想家(愛知県):2010/09/27(月) 23:35:12.36 ID:rV5++yWoP
大工は建てるだけでメンテナンスしないから、自分の欠点を知る機会がない。
相談するなら佐官がいいぞ。
大工の仕事が悪いと壁にヒビが入ったりカビが生えたり漏水するから佐官な。
自称ベテラン大工の欠点を良く知っているぞ。
366 伊達巻(愛知県):2010/09/27(月) 23:35:40.47 ID:XBawoDkA0
聞けば聞くほど裏話 「住友林業編」

住友林業のクロスパネルってホームセンターのラティス?
その上にラス網ひっつけて軽量モルタルを不均等にムラ塗りして全面耐火性能クリアしてる?
計測してるのは極一部の計りやすいところだけだし、最低限の必要厚さ無いところあるかもな

建築中に構造金具締めてなくて風に吹かれて倒壊とかしてるし、
床下地で敷いている24mmの構造用合板って雨に濡れるとボロっと折れるんだぜ
ビニールの養生シート敷いてるけど、かえって蒸れて痛ませてるんだぜ

住林社員大工は小僧レベルだけど2人組み合わせれば一人前らしいから現場持たされるんだぜ
年配大工は地元工務店で通用しないレベルが多いけど文句は人並み以上
367 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:36:26.51 ID:+AMcRECa0
>>361
湿気気にしといてRCは無いだろw
368 俳優(関西):2010/09/27(月) 23:40:51.27 ID:RhTUMfnMO
>>361
完全なRCなら地元の工務店かゼネコンに頼べばやってくれる
地域によるけど木造1坪50万ならRCは1坪60万くらいかな?
簡易RC造なら百年住宅(全ウベハウス)
369 幼稚園の先生(愛知県):2010/09/27(月) 23:41:17.83 ID:iRIjAySs0
>>365
というか良い大工良い左官とか大体他の腕のいい業者知ってるもんだしな


関係ないが「近くで作業してるモノだけど、あなたのうちの○○がおかしい(壊れてる)から直した方が良い」
って形で来る奴は信用するなよ
仮に自分のところに任せなくてもいいとか言っててもまず嘘ついてるから
370 建築家(dion軍):2010/09/27(月) 23:41:50.25 ID:FQDtneGhP
この系統のスレだとハウスメーカーで建てるヤツは情弱っていうけどさ
工務店じゃ金利優遇とか、ローンの段取りとかやってくれないじゃん。

大手はそこまでひっくるめてとにかく手間が掛からない。そのぶん高くなってもしゃーないと思うけどな
371 作家(関西地方):2010/09/27(月) 23:43:10.69 ID:+WPN6Hpn0
チョンの手先か
372 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:44:02.97 ID:+AMcRECa0
>>370
まあ高いゴミ買ってるんだけどな。それでいいならいいと思うよ。
家なんて自分の手間惜しんだら絶対いいもの出来ないし、いいものできない割に金かかる。
373 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 23:44:41.76 ID:+aVTnZln0
>>367
それでもRCって万能だと思うよ

>>368
べらぼうに高いってほどじゃないのか。ありがとう
374 運輸業(東海):2010/09/27(月) 23:45:18.48 ID:SXyIeu53O
>>370
そ、そうっすよねー、まちがいないっすマジそのとうりっすよ流石っすー
375 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:47:27.71 ID:+AMcRECa0
>>373
必ず亀裂入るし、防水性無いし、50年しか持たないし、夏は熱を貯めこみ冬はなかなかあったまらない。
常にメンテして無いと埃っぽいし、結露するし、何が万能なの?
376 技術者(埼玉県):2010/09/27(月) 23:49:07.99 ID:679MB9CL0
子どもの頃から常々ローンで物買う理屈が分からない
貯めてから買えよ、貯まった上でのローンなら認めるが
377 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 23:50:28.77 ID:+aVTnZln0
RCが50年しか持たないとか心外だな
378 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:50:59.67 ID:+AMcRECa0
>>377
何年持つと思ってるの?w
379 コンセプター(中国・四国):2010/09/27(月) 23:52:45.15 ID:dnZIDNSpO
>>356
M1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwハイムの初期型wwwwwww天井低いだろ
380 編集者(北海道):2010/09/27(月) 23:53:04.08 ID:YBazYln00
>>61
地元の工務店はやべーよやべーよ
381 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/27(月) 23:54:21.26 ID:ZbBiMO12O
>>360
パルフェっていい家じゃないの

うちはこれよ 売る方も売る方だけど買う方も買う方 死ね死ね

http://www.sekisuiheimm1.com/
382 キチガイ(大阪府):2010/09/27(月) 23:54:26.55 ID:+aVTnZln0
>>378
70くらい
たしかに戸建住宅じゃ無理です
383 編集者(北海道):2010/09/27(月) 23:54:27.81 ID:YBazYln00
最近タマホームのCMとみののCM見ないな
384 運輸業(東海):2010/09/27(月) 23:55:26.20 ID:SXyIeu53O
つーか土地だよ土地、呪われた土地が絶対あるんだって
なにもかも台無しにする土地がよー
385 パン製造技能士(チベット自治区):2010/09/27(月) 23:56:09.82 ID:4+yxCXxZ0
>>359
現場にきてたばこだけ吸って帰る親方の人件費も含まれるからな
386 ネットワークエンジニア(宮崎県):2010/09/27(月) 23:56:10.02 ID:+AMcRECa0
>>382
コンクリートの耐用年数は50〜60年。これは常識です
387 タンメン(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 23:57:39.89 ID:n2OLIR3OO
>>381
まぁ悪くないと思うけどね。50ちょっとで3200万円もしたし
ただ階段の上がる音が聞こえたり、壁はアレだけどね
388 俳優(関西):2010/09/27(月) 23:58:56.98 ID:RhTUMfnMO
>>375
住友林業やセキスイなどの家も10年もすればサイディングの継ぎ目やサッシ間もコーキングが朽ちて口が開いてくるし
RC造ならちゃんと決められた間や継ぎ目には防水処理するし
内断熱外断熱にすれば断熱は十分
現代の家なんて50年もてば十分、
音漏れはしないしRC造が一番いいと思うよ。
389 絶対に許さない(大阪府):2010/09/28(火) 00:01:19.78 ID:+aVTnZln0
>>386
単純な耐用年数だけで言えばかぶり厚さ次第でどうにでもなる
390 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 00:01:28.97 ID:FQDtneGhP
木造とRCで坪10万差はねーよw RCなら70〜80はかかる。
ちなみにRC造の寿命は簡単に延ばせるぜ。
業者に100年持たせたいって言って設計してもらえば本当に100年持つものが出来るよ。
当然お高くなるし、設備の更新だなんだで50年で取り壊しになるのがオチだけど。
391 落語家(愛知県):2010/09/28(火) 00:01:30.84 ID:iRIjAySs0
>>385
当然だけど複数の店に見積もりだせよな
あと都合いいことだけじゃなくて悪いこともしっかり聞け

コンクリで一軒家なんか作ろうもんなら見た目はよくても後々後悔する事になるぞ
あと長年使う気ならバリアフリーには最初からするなよ
392 国会議員(愛媛県):2010/09/28(火) 00:01:43.74 ID:hAmX3X0W0
積水はどうしてそんなに嫌われてンの?
393 翻訳家(新潟・東北):2010/09/28(火) 00:01:45.51 ID:WyRPBEfkO
お墓が一番寿命長い住宅だな
394 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 00:02:08.67 ID:n2OLIR3OO
>>388
うちは築11年近く経ってるが、外壁にクラックは無いね。ノーメンテで
395 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 00:03:42.42 ID:oGSsPuRbP
>>244
森の中でひっそりとこんな家に住みたい
396 裁判官(中国・四国):2010/09/28(火) 00:03:55.82 ID:dnZIDNSpO
>>386
最外筋とのコンクリートの被りを普通5aにするからね

自然環境下で10年で1a酸化すると云われてるから50年で5a

コンクリート面から鉄筋が10aなら100年
397 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 00:04:03.03 ID:+AMcRECa0
>>388
RCも開口部にはコーキングするし、屋根の防水は20年も持てばいいほうだし、
いくら断熱しても躯体そのものが熱しにくく冷めにくいから必ず結露はするし
ヒビが入れば鉄筋錆びて劣化早まるし、個人宅に使うもんじゃねえよw
398 絵本作家(三重県):2010/09/28(火) 00:04:19.57 ID:WfeqhXeW0
ネズミ裁判
399 モデラー(関東・甲信越):2010/09/28(火) 00:05:52.39 ID:ZbBiMO12O
>>387
住宅地に住んでるの?M1ってちらほら見るでしょ

恥ずかしいよねM1
パルフェとかパルフェの先代のM3とかはいい家だよ 羨ましい
400 映画監督(東海):2010/09/28(火) 00:07:12.84 ID:SXyIeu53O
色んな人がいて、色んな家があって、税金逃れのデットスペース名目の隠し部yゲフンゲフン
401 翻訳家(新潟・東北):2010/09/28(火) 00:07:18.03 ID:A+jkTNzCO
そういや家の屋根そろそろペンキ塗んなきゃいけねーな

めんどくさいな
402 タコライス(関東・甲信越):2010/09/28(火) 00:07:40.06 ID:nqehsxJnO
ちゅーちゅー
403 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 00:08:11.37 ID:K83Ci3RcP
家は断熱と防音には拘れよ。賃貸でも。色々と捗るぞ。
404 臨床検査技師(長屋):2010/09/28(火) 00:09:38.11 ID:kjHlDyAp0
鉄骨にコンクリの壁材が一番良いんじゃないの?
頑丈そうだし
405 演歌歌手(中国地方):2010/09/28(火) 00:11:05.55 ID:cfP5MvVc0

ありがとう 大成
406 経済評論家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 00:11:51.04 ID:Xwn8xJCLO
>>399
住宅地では無いよ。隣家とは距離がある

うちはパルフェ21ってのだから今のパルフェはもっと良くなってるのかもね〜
407 理容師(石川県):2010/09/28(火) 00:13:34.92 ID:Rf403OjL0
>>313
集成材ってそんなにヤバイの??
気にしていなかったけど、ググッたらスゲー怖くなってきた。
408 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 00:14:59.83 ID:wua3XWas0
>>407
もし今集成材の家に住んでるなら3ヶ月に一回は業者に点検してもらえ。
心持ち材と違って入られたら終わりだからな。
409 新聞配達(兵庫県):2010/09/28(火) 00:15:36.25 ID:Mem4VK3K0
RC造で外断熱ってどうなん?
最近出来たから分からんけどこれなら100年行くんちゃうん?
410 児童文学作家(静岡県):2010/09/28(火) 00:16:46.54 ID:n8YsfdF9P
アグネスみたいな家を建てるにはどこへ頼めばいいんだよ
411 落語家(愛知県):2010/09/28(火) 00:19:52.66 ID:puopQrzR0
>>404
決しておススメできない
まず通気性とか最悪
子供ができたときのこと考えるといろいろ危なすぎる(木なら頭をぶつけても大丈夫な可能性があるがコンクリ部分だと致命的)
年月が経つとほぼ確実にひび割れてくる
他にも色々
412 理容師(石川県):2010/09/28(火) 00:21:52.96 ID:Rf403OjL0
>>408
いや、建てる予定で色々見て回ってるところ。

片方は集成材がイイっていうし、片方は無垢材がいいっていうし
どっちも変わんねーのかな、って思っていたんだけど、
スレ読んでるとそんな事無いみたいね…
413 演歌歌手(中国地方):2010/09/28(火) 00:22:36.17 ID:cfP5MvVc0

ヒント 基礎の素材
414 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 00:23:33.64 ID:xmcMshOcP
>>407
築10年以内でアリ食ってる家は集成材の所だけメッタメタに食い尽くされてるね
415 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 00:26:56.90 ID:wua3XWas0
>>412
集成材って何のために使うかって言うと1にも2にもコストダウンのためなんだよ。
利点として強度が高いとか狂わないとか割れないとか言うけど全部嘘っぱち。
狂うし割れるし強度は接着剤が効いてる間だけ。
構造は絶対に芯持ちの針葉樹を使うこと。
日本のシロアリは硬い芯は食べられないからほぞ組も無事でいられる。
最近外国のシロアリ入ってきててそいつらはヤバいみたいだけど。

あと家買うときは近隣のシロアリ被害についても調べたほうがいいと思うよ。
外来種の被害が出てたらその地域の家、土地は絶対買わない方がいい
416 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 00:27:21.14 ID:o89H1ch2P
>>407
別に大丈夫だよ。食われないように薬に漬けてるし。定期メンテだけちゃんと受けとけ。

ID:wua3XWas0は芯持ち材にえらく執着があるようだけど、構造材全部芯持ち材で作ったら目ん玉飛び出るような金額になるからな。
それに赤身は無事でも断面で1/3食われたらもうダメだよ。高い金払ったところで交換しなきゃいけなくなる。
417 非国民(群馬県):2010/09/28(火) 00:28:19.15 ID:N/Rh6r9A0
田舎なんておもちゃみたいにみんな同じようなツナマラナイ家ばかりになって来た。
和風建築はコストかかるから皆避けるけど、地元の大工達に頼むと多少無理しつつ長い目で見た家建ててくれるよ。
個人的に塗り壁は素晴らしい。
418 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 00:28:52.48 ID:xmcMshOcP
集成材は使ってる溶剤に外来の蟻を寄せる物があるんだよ
家建てて、「よしーパパ頑張っちゃうぞ」と日曜大工で犬小屋作ったりした
日にゃあもう、それが蟻んこホイホイになっちゃってw
笑い話にもならない
419 イタコ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 00:32:27.15 ID:REZZKvvHO BE:488259353-PLT(12531)

軽く突っ込める程度の建築の知識は持ってたほうがいいよね
420 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 00:34:27.99 ID:wua3XWas0
>>416
集成材の柱は下から10cm完全に食いつくされちゃったりするけどね。
>>419
軽く突っ込めるくらいの知識なら言いくるめられるから全く意味ないよ。
自分の気に入らねえ家は建てないくらいの頑固さを持った建築家や大工を頼るのが一番いい
421 児童文学作家(長屋):2010/09/28(火) 00:35:47.72 ID:zr27CSLKP
住宅なんて原価低いからなあ。

じゃなきゃ、何千万人の社員の給料を払えるわけがない。
ちょっと考えたら分かるだろ。
422 技術者(catv?):2010/09/28(火) 00:36:38.64 ID:moZ4XywH0
>>29
そりゃあんなプレハブなら倒壊もしないだろ
423 落語家(愛知県):2010/09/28(火) 00:37:05.91 ID:puopQrzR0
>>420
ただ最近はそういう大工は本当に窮地に立たされてるけどな
いい家を作るには当然手間が必要だから建てる時にそれなりにお金が掛かる
で不景気な時には高い家じゃなくて見た目が良くて安い家が売れるからな
当然潰れるかかなり細々とやる事になる
424 サラリーマン(東京都):2010/09/28(火) 00:39:34.68 ID:Hesfb78p0
大手に依頼しても、下請けが来てドッカンゴンガラリン! デケデケデケ!!!!

って作業するんでしょ?  すごい頭悪そうなのが怒鳴り散らして作業してた。
どこの物件かは言わないでおくけどさ・・・
425 グラフィックデザイナー(和歌山県):2010/09/28(火) 00:40:14.56 ID:Ki0/WVTS0
外国の集成材とかベニヤ板で
スッゲー硬くて腐りにくいのがあったけど
無垢より高くてワロタ
426 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 00:41:24.58 ID:WlRFObK2P
苦情入れたらチョンが謝罪を要求してくるウンコ企業ってどこだっけ
427 理容師(石川県):2010/09/28(火) 00:41:53.88 ID:Rf403OjL0
>>414
>>415
>>416
ありがとう色々と勉強になるよ。
そんな資金に余裕があるわけじゃないから、
難しいのかもしれんが高いものだし後悔はできんよなぁ…

ちなみにシロアリの5年保証とかあるけど、全然効果ないのかな?
428 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 00:42:32.72 ID:wua3XWas0
>>423
でもそういう大工に頼むとハウスメーカーに頼むよりずっといい家が同じような値段かもっと安く出来たりする。
小さいところでも平等に相手にする建材屋さん増えてきたし、そういう大工は良い職人知ってるからね。
家建てるのに、実際家立てる人と顔向きあわせて話すってことをしないと絶対いい家はできないと思う。
手間を惜しんでハウスメーカーにたっぷり利益上げたいならそれはそれで個人の自由だけど
429 レオナルド・ディカプリオ(埼玉県):2010/09/28(火) 00:42:58.43 ID:z9zERMQj0
普通はセンチュリー21だろ
430 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 00:44:43.34 ID:wua3XWas0
>>427
あれは薬品の効果が5年しか無いってこと。
昔は10年保障なんてのもあったがシックハウスのどうので効果の高い(=毒性の強い)
薬剤が使えなくなって今の5年保障ってことになってる。
431 グラフィックデザイナー(和歌山県):2010/09/28(火) 00:45:07.06 ID:Ki0/WVTS0
>>427
>5年保証

6年目から一気にきますつってる様なもん
432 イタコ(関東・甲信越):2010/09/28(火) 01:02:37.09 ID:REZZKvvHO BE:878866193-PLT(12531)

やっぱ自分が住む家だし使いやすい家がいいよね
実家が団地だから尚更ほしいわ
433 はり師(catv?):2010/09/28(火) 01:05:04.45 ID:RZrBDrJyi
>>311
頭金多めに用意したら買えると思う、親に援助してもらえるならお願いしちゃおう
無理したくないなら飯田産業とか東栄住宅でいいと思う、年取って古くなってきたらローコスト平屋に建替え
434 サラリーマン(東京都):2010/09/28(火) 01:16:12.43 ID:Hesfb78p0
シロアリと雨漏りはストレスじゃからのう。
新築でも、防水加工の不備で雨漏りして収納スペースに
大量浸水した人とかいるし、新築だから安心とは言えん時代。

災害復興住宅のような感じで、耐久性や居住性が確保されてる
ような建物が欲しいのう。 とにかく安心が欲しい
435 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 01:16:39.84 ID:o89H1ch2P
>>427
木造で取替えがきかない、非常に難しいのは基礎、通し柱、土台。この3つ。沈下したら終わりなのが地盤。
基礎は今は最低基準が厳しいから気にしないでOK。予算無いなら土台と通し柱に良いもの使っときな。
他の部材は壁ぶっ壊したりしなきゃならんが取替え、補修はどうにかなる。

リスクを下げるには、施工は地場で3代4代やってる工務店にやってもらうのが一番安心。
それ以外なら役所で設計事務所の名簿見せてもらって建築士のアドバイス貰え。
どちらにしろ地域で名が通ってる会社はそれなりの実績がある。そういう観点で探すと吉。

436 チンカス(catv?):2010/09/28(火) 01:26:50.01 ID:AE7aw0R80
>>420
>自分の気に入らねえ家は建てないくらいの頑固さを持った建築家や大工を頼るのが一番いい

悲しいことに、そういう建築家や大工は依頼主の希望を一切無視して自己満な家を建てる奴が多い。
多くの場合、デザインや独創性にはあふれているが、肝心の使い勝手は最悪。
自分の施工例を「作品」と呼ぶ奴が多いので、見分けるのは比較的簡単。
437 教員(愛知県):2010/09/28(火) 01:26:52.39 ID:XPNJzLQc0
大工を安易にすすめるな
その大工が建てた家を中まで見せて貰って、同じような家が欲しければ建ててもいいが
自分のこだわりがある奴は絶対に大工で頼むと後悔するぞ
ポーンと金出して全部任せるからこれで家建ててくれっていうぐらい、家にこだわりがなきゃお勧めしません
438 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 01:33:20.42 ID:wua3XWas0
>>436
>>437
だからちゃんと家建てる人間と話せって言ってるんだけどね。
439 盲導犬訓練士(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 01:36:31.62 ID:vchtp7PDO
黒木メイサと住めるなら
ダイワハウチュですね♪
440 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 01:36:53.58 ID:QpHa/wd8P
親戚筋ってだけの理由で頼んで家建ててもらったけど
微妙に変なこだわりがある古風な家になっていまいち使いづらい
もちろん作る時点では何度も何度も打ち合わせはしたはずなんだけどね。
やっぱり建築家のこだわりに影響される。
441 アフィブロガー(西日本):2010/09/28(火) 01:37:16.00 ID:I1fQ98Nx0
積水ハウス=大阪=免震
セキスイハイム=東京=耐震=プレハブ

セキスイハイムは第一号は、もろプレハブだしね
ttp://www.gs816.jp/blog/staff/archives/047-1.jpg
積水グループ=大阪
442 教員(愛知県):2010/09/28(火) 01:43:33.78 ID:XPNJzLQc0
>>438
話し合えばなんとかなると思うと、それが罠なのが大工
だから>>437に到るわけ
443 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 01:45:40.61 ID:wua3XWas0
>>442
話して考え方や肌が合うかどうかを見極めるんだよ。
結局家建てるのは人だからね。
家を建てようかって歳になって人を判断できないやつが増えてるんだろうけど
444 スクリプト荒らし(関東・甲信越):2010/09/28(火) 01:52:54.60 ID:c0oSHz2xO
なんか…もう面倒だな
445 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 01:54:18.92 ID:wua3XWas0
>>444
家建てるのってすげえ面倒です。
すっげえ面倒なことしてそれでも思い通りの家にはならないのが家です。
持たなくていいなら持たない方が間違いなく得します。
446 児童文学作家(チベット自治区):2010/09/28(火) 01:56:10.50 ID:QpHa/wd8P
正論なんだけど・・・青いなあって感じ・・・まあいいや
447 ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/09/28(火) 01:57:32.47 ID:qoETJlC80
ハイムに住んでるがマジ機密性高い。外の音が全然聞こえん
あとPCが暖房になるから12月まではエアコン必要なし
448 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 02:02:15.63 ID:wua3XWas0
>>446
俺は大工と建築家合せて13人会って話して建てたからね。
概ね希望通りに出来た。それでもいろいろああすればよかったこうすればよかったってのあるけどね。
449 ニュースキャスター(新潟県):2010/09/28(火) 02:04:53.28 ID:cqYsrTVY0
450 フードコーディネーター(東海・関東):2010/09/28(火) 02:05:36.10 ID:bk7Gy5NWO
輸入住宅にしようぜ少々高いけど
451 H&K PSG-1(愛知県):2010/09/28(火) 02:12:40.18 ID:yc6qyHy30
都内70坪に築30年の建物ありだけど、
リフォームするか、新築にするか、売ってマンション買うか、賃貸するか迷う。
452 芸人(岡山県):2010/09/28(火) 02:13:33.22 ID:CqyAkp620
20坪くらいの平屋でいいのないかいな?
ミサワ1300万高すぎワロタ
453 児童文学作家(北海道):2010/09/28(火) 02:20:03.48 ID:QZbJ59A7P
ミサワはのっとられてから注文する気がうせた
寒冷地仕様の分野では結構すごかったのに
454 自衛官(西日本):2010/09/28(火) 02:33:28.22 ID:C6DdYiND0
実家が農家で土地は腐るほどあるから木造平屋に一人で住んでる
調子こいて天井高5m、24畳で間仕切ったら糞寒い
455 裁判官(中国・四国):2010/09/28(火) 03:56:42.14 ID:dtqLM1pGO
>>416
柱を除いての駆体は、芯が偏ると材が反るから芯去りの米松を使うのがデフォ

米松などの構造材よりも単価は集成のほうが高い

※材木の基本単価はM^3

※なによりも、端材などのピースをボンドに頼って形成した集成材は経年実績がないから気持ち悪いだろ?
456 デザイナー(チベット自治区):2010/09/28(火) 04:01:06.37 ID:IZY0v+Tt0
セキスイのチョン社員の問題ってどうなったんだっけ?
457 ソムリエ(東京都):2010/09/28(火) 04:17:58.42 ID:lUfXpfAE0
>>456
客が謝罪して示談。
示談なので内容まではわからんが、示談で告訴取り下げして手打ちってことは賠償金を払った模様。

チョン大勝利。ヘタレジャッ屁大敗北。
458 デザイナー(チベット自治区):2010/09/28(火) 04:26:19.91 ID:IZY0v+Tt0
>>456
マジでぇ?最悪じゃねーか
459 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 04:35:20.10 ID:YgRHZwJ9O
積水ハイムは安いからな
俺は安いの怖いから積水ハウスで建てたわ

土地は親のがあったので、建てるのだけで約三千万
460 ツアーコンダクター(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 04:39:48.98 ID:LuDhwiuhO
鉄骨ってヘーベルのと違うのか
461 モデル(関東・甲信越):2010/09/28(火) 04:49:41.97 ID:PBD9m3DPO
>>452
親やある程度話のわかる親類いるなら、地元の工務店で建てろ
つまんないと思うだろうけど、毎日茶菓子持って行けよ
やる事やれば、ちゃんと安くそれなりなモンできるから
462 添乗員(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 04:57:14.36 ID:1qIA5Vj5O
壁材をパワーボードにすると火災保険は安くなるけど今年の夏みたいだとめちゃくちゃ暑くなるから気をつけろ
463 指揮者(catv?):2010/09/28(火) 05:26:50.96 ID:MP6f2p1T0
三井ホームの話が一切出てこない不思議…
なんか不味いんだろうか
464 レミントンM700(千葉県):2010/09/28(火) 05:54:39.95 ID:b8tsdkYL0
建てるときは売るときのことも考えたほうがいいぞ
有名どころのメーカーじゃないと売ってもスズメの涙だからな
465 ワルサーWA2000(大阪府):2010/09/28(火) 06:05:44.74 ID:A11SjqhK0
家は積水ハウスっすよ。最近建てたけど住み辛いね
不具合でまくりだし
466 商業(宮城県):2010/09/28(火) 07:56:23.45 ID:Z3f8JX2E0
今まで転勤で5件の貸家に住んできたが
建売と注文住宅じゃ、お金のかけ方が全然違うのな。
建売はかゆいところに手が届かない仕様になってる。
今住んでる家なんて、廊下にコンセントがないから
各部屋を掃除するときにいちいち掃除機のコンセントを変えないといけなくて
それが意外に面倒。
注文住宅は、各自のこだわりが垣間見えて
お金をかけてるな、って場所はすぐわかるし便利に作ってある。
467 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 08:39:33.27 ID:jKDhzKx70 BE:394459968-PLT(12347)

百年住宅(旧静岡レスコハウス)のRC(WPC)の一戸建てに住んでいるけど坪単価が高いのがネックだよ。
地震に強いのが良いぐらいだな。
468 ネイルアーティスト(栃木県):2010/09/28(火) 08:42:15.35 ID:b8eGDs+U0
誰かドームハウスを本気で立てる予定の奴いない?
469 モデラー(埼玉県):2010/09/28(火) 08:47:24.41 ID:FKMtOXDB0
知り合いに地元の工務店を紹介してもらったが
よほどこっちに家のプランやはっきりしたライフスタイルの提案ができなければ
ありきたりの和風建築にしかならんことがわかって大手にしたわ
デザイナーは別に依頼しないと駄目なんだもん、面倒この上ない
470 ネイルアーティスト(栃木県):2010/09/28(火) 08:48:20.29 ID:b8eGDs+U0
>>469
大手ってどの程度の大手なの?
テレビCM打ってるようなのはもれなく地雷だぞ
471 警察官(catv?):2010/09/28(火) 08:48:39.64 ID:2EteDJRF0
金あるから強そうなハイムにした
472 演歌歌手(中国地方):2010/09/28(火) 08:49:18.36 ID:cfP5MvVc0

ハイムは安いで
473 モデラー(埼玉県):2010/09/28(火) 08:50:26.46 ID:FKMtOXDB0
>>470
へーベルだけど
474 きゅう師(関西地方):2010/09/28(火) 08:50:50.79 ID:Tb+N/h660
築25年だけど土壁で夏は冷気逃げるし冬は暖まらん
おかげで結露なんてしたことない

天井裏覗いたらゴツくてわろた
http://uproda.2ch-library.com/296773MU5/lib296773.jpg
475 ネイルアーティスト(栃木県):2010/09/28(火) 08:53:05.33 ID:b8eGDs+U0
>>473
まあなんだ、頑張れ
476 ディレクター(奈良県):2010/09/28(火) 08:53:30.73 ID:8UfWiO490
やっぱ大手で家建てるなら、ダイワが一番いいの?
477 鉈(熊本県):2010/09/28(火) 08:54:02.55 ID:zxXvkMnj0
西川史子の高級?欠陥マンションが積水なんだっけ
478 ネットワークエンジニア(静岡県):2010/09/28(火) 08:54:17.87 ID:CkRH2qea0
>>467
設計の自由度はどうなの?
HPのモデルハウスの外観がすげーダサいから困惑してるんだけど・・・
坪単価も高いというし・・・
479 非国民(新潟県):2010/09/28(火) 08:56:26.92 ID:SUxvok6t0
近所の工務店が作った建売の我が家
見た目普通間取り普通住み心地普通
すべて(・_・)フツウ
480 絶対に許さない(チベット自治区):2010/09/28(火) 08:59:16.56 ID:GaFoAqfp0
ヘーベルとかで家建てられるってお前らどんだけ勝ち組だよ…
こちとら建売か地元工務店でいっぱいいっぱいなんですけど
481 石工(東京都):2010/09/28(火) 08:59:43.37 ID:WfQkv4nT0
親が大工やってて一時期手伝ってたけど
お前らの大手嫌い工務店持ち上げはちょっと異常だと思う
482 フードコーディネーター(長屋):2010/09/28(火) 09:01:13.78 ID:083scoo70
>>479
普通というのは欠点がなくて素晴らしいということだ
いい買い物をしたな
483 商業(宮城県):2010/09/28(火) 09:03:47.71 ID:Z3f8JX2E0
大手で注文住宅建てるとどれぐらいかかるもんなんだ?
HPだと肝心のお値段が書いてなくてわからんのよな。
建坪30ぐらいで誰か目安教えて。
484 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 09:05:12.41 ID:jKDhzKx70 BE:262972984-PLT(12347)

>>478
6年前に築50年の木造ボロ家を潰して同じところに新築したよ。
自由プランと企画プランと2つあってうちは自由プランにしたな。
企画のほうが多少単価が安いが間取りとか設備がある程度決まっていて
気にいったやつがなかったから自由プランにした。
あと屋上緑化とかをやるとやるとそれなりに金かかる。

本来は陸屋根だけどうちは普通の屋根をつけてあるので外見ぱっと見
だけだと鉄筋コンクリートの家という感じがしないよ。

ま、何にしても坪単価と固定資産税が高いのは確かだよ。
見に来た市役所の職員がレスコとへーベルは税金が高めだよと
言っていたのをよく覚えているし。
485 漫画原作者(静岡県):2010/09/28(火) 09:11:08.51 ID:h0urUl840
>>484
おばさんのところが去年レスコで建てたけど陸屋根ってのなら10年だか20年に一度
屋根の防水シートを張り替えていけば躯体は100年余裕らしいね

断熱性はすごく高くて夏も冬も電気代が掛からなくなったとは言ってた
それでも二重窓のフレームが結露するってぼやいてたw
486 ネイルアーティスト(栃木県):2010/09/28(火) 09:17:00.27 ID:b8eGDs+U0
>>485
結露するのは機密性が高いのに換気が不十分か、水蒸気の出しすぎが原因
ストーブの上にやかんなどは論外。加湿器もNG、濡れタオルで十分
487 落語家(愛知県):2010/09/28(火) 09:17:35.70 ID:puopQrzR0
つかデザイナーは見た目は今風で良さそうに見えても強度とか 理論上 大丈夫な強度で無理してたりするからな
壁全面窓でとかやったりしたら確実にアウトだから注意
488 指揮者(catv?):2010/09/28(火) 09:18:28.45 ID:MP6f2p1T0
>>483
俺んちでも参考になるかな
1坪単価:基本45万(設計半年、専用設計責任者・インテリアコーディネーター付き)
玄関床に大理石とか使うと200万うpだったかな
お風呂・システムキッチンは任意のメーカーでおk。すげえのでなければ両方70マソくらいでいける

庭がある場合はその門構え・周囲のフェンス等も加算。ただそれは輸入材でなければ大体200マソ考えればおk
ガレージ100マソ、ウッドデッキは50マソ程度(基礎工事含む)

こっちが用意しなくてはいかんのはカーテンくらい。これは大手に頼むと高いし利点があまり無いので
寸法量って自分で注文する(あるいは作る)のがいいと思う

断熱工法だから玄関ドアや設計で使えないものが結構ある。飾り煙突はおkだけど天窓NGとか…
以上、三井ホームでの出来事ですた…個別の値段で質問あったら答えるよ
あと>>485のおばさんの話もあるけど、二重サッシは暖かいけど結露が凄い。毎朝ふき取れるのならいいけどな
489 中国人(鹿児島県):2010/09/28(火) 09:20:11.36 ID:SRj/cf/O0
最近タマホームのCMすっかり見なくなったよね
490 彫刻家(長屋):2010/09/28(火) 09:20:40.32 ID:YDnpuLKp0
ミサワのこの物件、見積もり取ったら建物で2500位だった。どうしようか考え中。
http://www.misawa.co.jp/kodate/syouhin/mokusitu/genius_niwa/index.html
491 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 09:20:59.25 ID:jKDhzKx70 BE:49308023-PLT(12347)

>>485
陸屋根は字のごとく平らな屋根ね。
うちはその上に木造で作ったスレート葺きの屋根を乗せてあるので防水に関しては
シートの張替はしなくても良いらしい。
やるのは10-15年で外壁の塗装とかそっちが中心みたい。
断熱性は良いので冷暖房が節約できるのは良いが結露はしやすいのは確かだな。
冬に自分の部屋で石油ファンヒーター+加湿器をがんがん使ったらやばいことになった。
24時間吸気/排気のファン両方回してあるけどそれでも結露するからな・・・・・

>>486
やっぱり加湿のしすぎか。あと24時間吸気/排気のファン両方回してあるけどあまり
効果がないということかな。
492 整備士(東京都):2010/09/28(火) 09:21:13.93 ID:iTpf23b00
493 ネイルアーティスト(栃木県):2010/09/28(火) 09:25:21.50 ID:b8eGDs+U0
>>491
24時間吸気/排気のファンは効果はあるよ。
ただそれを上回る量の水蒸気が発生してるって事だよね
効果がないんだと思って24時間吸気/排気のファンをとめたらもっと大変なことになる。
あからさまにのどが痛くなるくらい空気がカラカラじゃなければ加湿の必要はないよ
494 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/09/28(火) 09:25:24.23 ID:anx9bp1OP
>>479
いいじゃん。
うちなんて、宮大工上がりのデベロッパーがやけに凝った作りにしてる。
色々凝ってるけど、なんか無駄多いよ。
495 レミントンM700(千葉県):2010/09/28(火) 09:29:00.59 ID:IQRQDKHY0
カーサキューブ建てたい。
25で建てるのは早いかな?
今は持ち家のマンションに加えて5万でアトリエ代わりのアパートも借りてる。
マンションは賃貸にして土地はあるから建てちゃおうかと思ってるんだけど。
496 宇宙飛行士(catv?):2010/09/28(火) 09:30:19.42 ID:FnMamFOo0
ヘンゼルハウスだっけ?
あそこがいいって聞いたけど違うの
497 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 09:31:05.57 ID:jKDhzKx70 BE:197229964-PLT(12347)

>>493
今年からは加湿器使うのを止めて石油ファンヒーターだけにしてみるよ。
一番良いのはエアコンで暖房すれば良いということだろうけど電気代が
かさむのであんまり使いたくないのが実状なんだよ・・・
高気密住宅で湿度が出るものを使う自体が御法度らしいからな。

あとファンはできるだけ止めないようにして使うわ。冬なんか外気が
そのまま入ってくるからたまらないけど。
498 運用家族(catv?):2010/09/28(火) 09:37:15.82 ID:ghCVLRwm0
ウチは住友林業だけど、知り合いの大工に聞いたらイイ選択だっていってたよ。
499 映画監督(東海):2010/09/28(火) 09:38:04.54 ID:6F1TKxJaO
石油ストーブの上に水入れたヤカンじゃいかんのか
500 商業(宮城県):2010/09/28(火) 09:41:18.43 ID:Z3f8JX2E0
>>488
サンキュ、高いと言われる三井でもそんなもんなんだな。
外構込みで2000万ぐらい?
高いHMだと3500ぐらいかかると思ってたわ。
タマあたりだとどんだけ安くあがるんだ・・・

二重サッシ、結露すんのか。ペアガラスにはしてるんだよね?
ちなみに差し支えない範囲で住んでる場所は寒い場所?
501 ネットワークエンジニア(静岡県):2010/09/28(火) 09:45:35.06 ID:CkRH2qea0
>>484
ありがとう!
ちなみに何坪で、どういう設備で、総工費(保険料なども)いくらか教えていただけますか?

ウェブで「我が家の施工日記」みたいなの見ても
総工費とか書いてないから、なんの面白味もないし、参考にもならないんだよなぁ。
価格の面が一番知りたいんだけど・・・
502 技術者(愛知県):2010/09/28(火) 09:46:25.87 ID:qHLdbjnp0
屋根が大きい家がいい。屋根が壁ぎりぎりの小さい家は貧相。
503 警察官(catv?):2010/09/28(火) 09:47:22.53 ID:2EteDJRF0
坪。

タイセイ85万
へーベル80万
パナホーム75万
セキスイハイム70万
トヨタ65万
下町の工務店60万
でOK?
504 児童文学作家(中国四国):2010/09/28(火) 09:47:41.18 ID:z/pkb648P
家を建てられない敗者ばっかりですが
505 豊和M1500ヘビーバレル(大分県):2010/09/28(火) 09:48:35.49 ID:nmrNdLne0
うちの家はハイムbjだ
でかい吹き抜け、広いLDK…
実際住んでみると冷暖房効かなすぎてワロタw

まぁ、開放感があるのはいいけどね
506 添乗員(東京都):2010/09/28(火) 09:51:02.76 ID:vhQXe9Z70
積水、ヘーベル、ダイワで注文住宅見積もったけど、値段は(高)積水>ヘーベル>ダイワ(安)だったな
設計士のデザイン力とプレゼン力で見てもダイワが断トツに良かった
507 ファシリティマネジャー(静岡県):2010/09/28(火) 09:52:20.49 ID:z4B4Rp2Y0
>>500
タマを含め坪30万位で建つと謳ってる会社は止めとけ
最低限の設備での価格だから、追加追加で50万位になる
そして下職を苛めての仕事だから見えない箇所は・・・・
508 スリ(チベット自治区):2010/09/28(火) 09:53:09.85 ID:Q58k0Ucy0
俺はセキスイの25年もの去年安く買った
ハウスメーカーのは25年経ってても全然大丈夫だわ。

実家は地元の建築会社のだけど30年でかなりガタが来てる。
509 ホスト(兵庫県):2010/09/28(火) 09:54:00.29 ID:BwZ7N80s0
タマホームなんて屑みたいな下請け業者が施工するのが決定してんのに
なんで騙されるんだろう?
510 レス乞食(チベット自治区):2010/09/28(火) 09:55:31.24 ID:H3GosP2i0
基準を満たしてるならできる限り安いほうが良くね?
足りないところは日曜大工で補えばいいよ、どうせ長くて30年しかもたないんだから
511 経済評論家(茨城県):2010/09/28(火) 09:56:49.80 ID:zpphYZ2J0
若い女の人なんかは吹き抜けで大きなリビングを見た目で選ぶけど
実際の生活を想像して考えられる人は10畳間で密閉されてるほうが冷暖房効くよねってすぐイメージできる
リビングに二階に上がる階段があったりもして見た目はいいけどさwっていう
512 ホスト(兵庫県):2010/09/28(火) 09:56:50.24 ID:BwZ7N80s0
>>510
数年でドアが開かなくなる、閉まらなくなるような家をDIYで直せるのならご自由にどうぞ
513 商業(宮城県):2010/09/28(火) 09:57:02.41 ID:Z3f8JX2E0
>>507
一番安いのには罠があるよな。
タマは玄関先の屋根ですらオプションと聞いて驚いた。
タマで追加追加の50万になるくらいなら、三井にしておいたほうが
トータルで同じぐらいの金額、満足度は格段に上になりそうだな。
514 ファシリティマネジャー(静岡県):2010/09/28(火) 09:57:52.45 ID:z4B4Rp2Y0
>>508
内装はどうかな?
以前リフォームの時にその頃のセキスイの建物の中を見たけど
個人大工や工務店に比べて枠とか細かい部分が凄くショボかったんだよな
515 レス乞食(チベット自治区):2010/09/28(火) 10:00:13.50 ID:H3GosP2i0
>>512
おはDQN
そうやって素人を脅かしてボッタクってるんだよね、悪い奴だなあ
516 指揮者(catv?):2010/09/28(火) 10:00:56.97 ID:MP6f2p1T0
>>500
色々見積もり取った。10社はやったかな…タマホームでも取ったよ。
でも「断熱工法」「それなりの内装・外装」など均一の条件でそろえたら、三井は決して高く無かった。
基本値段が高いから敬遠しがちだけど、見積もり取るくらいは面白いしいと思う。
ちなみにタマホームでも見積もりしたけど、あそこは基本値段がオプション省いた値段だから
欲しいもの追加していくと、三井と殆ど変わらなかった。俺んちは、の話だが。

建坪30坪くらいだと多分全部込みで余程のオプション追加しなけりゃ、2500万くらいじゃないのかな
聞いてみると小さい建坪の施工もかなりの数こなしているから、見に連れて行ってくれたりするよ
今回建てたのは九州。結構寒いんだよ冬…
同じ三井で関東で建てたのも結露するけど、度合いは九州のが高いから地域性かもしれん…
これは住んでみないと分からないものだからなあ
もちろんペアガラス。玄関ドアは外国製のが良かったけど、まだ二重サッシに対応してるのが殆ど無い。

建ててからのフォローも凄いから、何か住んで不具合あった場合でも安心つーのはあるね
唯一不満なのは、輸入住宅ほど内装のデザインに凝ったものを作れないって所かな…外装はおkだけど。
517 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 10:01:45.43 ID:lPmxJ6kdP
というかどこのメーカーに頼もうと作ってんのはその辺の大工だぞ
しっかりしてるメーカーとそうでないメーカーの違いって
大抵の場合、大工の腕じゃなく現場監督次第
518 作曲家(東京都):2010/09/28(火) 10:05:02.41 ID:s3in2QxZ0
>>46
そんなにコテはつかわねぇ
仮枠つくって流し込む
519 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 10:05:06.93 ID:jKDhzKx70 BE:591689298-PLT(12347)

>>501
うちは2階建てで42坪の4LDK家だよ。
家だけで3300万ぐらいかな。
屋根だけで100万ぐらいするらしい。

設備と言ってもごく普通の家だから特段ちがった設備なんて言うものはないよ。
IHとかエコキュートじゃなくて都市ガスで給湯器は灯油で風呂に乾燥機はないし
台所は食洗機もない。
ただ全室にTV2系統、TEL、LAN配線してもらったよ。これでネットやテレビやラジオの
視聴に困らない。
520 ニュースキャスター(福岡県):2010/09/28(火) 10:05:14.51 ID:5FqNQREv0
工場で部屋ごと作られてくるのな
トラックに乗って、一つ一つ部屋が運ばれくるのはオモチャみたいだった
521 警察官(catv?):2010/09/28(火) 10:05:34.18 ID:2EteDJRF0
最近はその辺の大工もハイムみたいな軽量?鉄骨なら作れますか
522 内閣総理大臣(三重県):2010/09/28(火) 10:06:24.92 ID:LL9CS7J+0
湿気対策がベターな工法ってなんだ?
523 経済評論家(茨城県):2010/09/28(火) 10:06:46.23 ID:zpphYZ2J0
まぁしかし30年ぐらい経ってる家を見ると大手メーカーの家のほうがしっかりしてるわってのが多いのは事実
安上がり仕様じゃなくてグレードの高い家の場合な
それなりに金持ちでたびたびリフォームしてる家なんか見ると古さを感じない
524 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 10:08:24.30 ID:lPmxJ6kdP
>>521
大工自体は施行はできても設計できない人がほとんど
もちろん腕のいい物をよく知ってる大工や棟梁はのぞく
525 技術者(愛知県):2010/09/28(火) 10:08:27.54 ID:qHLdbjnp0
>>522
こういうのとか。
http://www2.city.iwamizawa.hokkaido.jp/kyouiku/Hpwebsite/Hpwebsite/image/Y_2-yoshino2.jpe

まあ冗談抜きで基礎には風通ししたほうがいい。
526 ネットワークエンジニア(静岡県):2010/09/28(火) 10:09:34.63 ID:CkRH2qea0
>>519
とても参考になります!
オレも4LDKくらいの家を建てたいんだけど
家だけで3000万を軽くオーバーか・・・ 現実は厳しいな
527 ファシリティマネジャー(静岡県):2010/09/28(火) 10:11:52.48 ID:z4B4Rp2Y0
>>515
去年近所で○マホームで建った家なんだが
梁が下がってきて襖が3ヶ月で閉動かなくなって直したよ

>>517
その現場監督が若くて入ったばかりだと家の事が全然わからないんだよね
監督でわかるようになるには3〜4年位掛かるんじゃないかな?
528 社会のゴミ(静岡県):2010/09/28(火) 10:14:42.59 ID:jKDhzKx70 BE:131487528-PLT(12347)

>>526
3000万オーバーと言っても他の住宅メーカーとか工務店とか大工の家だったら
また感じが違ってくるからな。
2000万は両親が何とかしてくれて残りはローンで俺がちまちま払っているからそれなりに
耐えてくれないと困る。
ま、家族で話を何度もして決めたから後悔はしていないよ。丈夫さを買ったようなものだからな。
529 編集者(九州):2010/09/28(火) 10:16:29.58 ID:tjmwZ+xWO
安藤に一戸建て頼んだらいくらかかるの?
軽く億いくの?
530 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/28(火) 10:20:53.89 ID:lPmxJ6kdP
>>527
最低でも3〜4年位はいると思う
あと特にハウスメーカーなんかだと多いけど
最初から設計職で現場にあまりでない人なんかは
年取ってても物や納まりをわからない人も多いし
まあ知ってて納期間に合えばいいやって適当な人もいるしなw
531 スポーツ選手(宮崎県):2010/09/28(火) 10:23:00.67 ID:wua3XWas0
>>529
もしも受けてくれるならだけど設計料自体は大した金額じゃないよ
532 経済評論家(茨城県):2010/09/28(火) 10:26:30.35 ID:zpphYZ2J0
かっこいい家を追求してくとプランがどんどん巨大化していくけど
お手伝いさんが掃除することが前提になってる家に二人暮らしとかってむしろ辛いよね
533 行政書士(東京都):2010/09/28(火) 10:27:34.01 ID:/k239i+h0
>>304
けいおんにこんな感じの家があったな
534 作曲家(東京都):2010/09/28(火) 10:30:31.60 ID:s3in2QxZ0
>>304
窯業系サイディングはコーキングが傷んだらアウト
535 内閣総理大臣(三重県):2010/09/28(火) 10:31:21.52 ID:LL9CS7J+0
>>527
マジかよ○マホーム。おれ、そこが有力候補なんだが今のところ……。
536 指揮者(catv?):2010/09/28(火) 10:35:39.79 ID:MP6f2p1T0
他でも色々見積もり取って、地元のタマホームで建てたよその家を見た上での判断ならいいんじゃね?
結局家は「建てたお金」=「諦める値段」だぞ
537 経済評論家(茨城県):2010/09/28(火) 10:37:15.31 ID:zpphYZ2J0
家は値切ってケチって買うよりも500万上乗せして満足いくものにしたほうがあとで必ずよかったと思えるでしょう
538 経済評論家(茨城県):2010/09/28(火) 10:40:02.84 ID:zpphYZ2J0
もしくは徹底的にケチってそこそこ状態のいい元がしっかりしてる中古を格安で手に入れるか
「ほとんど土地代」なら最悪またアパートに住んでその土地売ることもできるしな
539 作曲家(東京都):2010/09/28(火) 10:40:58.61 ID:s3in2QxZ0
>>535
住友林業以上でたてた方がいい
お値段以上のお買い得な建物は商売上ない
値段相応はある
値段以下の建物がざらである
経営資本やそのあたりがしっかりしてないとアフターが
540 タンメン(チベット自治区):2010/09/28(火) 11:03:48.51 ID:H0alOBgl0
ハイムだったらたててる現場いってて働いてる奴と仲良くなってたててもらえ
いろいろと
541 タンメン(チベット自治区):2010/09/28(火) 11:09:47.32 ID:H0alOBgl0
ミサワは個数稼ぐ為に酷いことしてる
あそこはやめといたほうがいい
542 内閣総理大臣(三重県):2010/09/28(火) 11:12:40.85 ID:LL9CS7J+0
つまるところ
「安かろう悪かろう」か。
543 ソムリエ(埼玉県):2010/09/28(火) 11:12:50.37 ID:NjjAe57K0
このスレをブログに貼ろうと思う
アフィハイムってのを頼んどけばいんだろ?
544 タンメン(チベット自治区):2010/09/28(火) 11:13:00.80 ID:H0alOBgl0
注文するならわるくないか
545 潜水士(広島県):2010/09/28(火) 11:18:19.77 ID:wbkILVib0
>>542
経済原則だからなぁ
ある程度割り切って広さと設備など仕様を犠牲にして
骨格をしっかり作ればそれで充分なんだけど
見掛けとかその時の便利さを優先するからなぁ

それと工事期間が短すぎる、基礎のコンクリート打って翌日には型枠ばらしてw
いくらコンクリートの品質を確保してもあれじゃ駄目、
養生期間含めたトータルの品質管理しないと耐久性がどうのこうのの土俵にあがらん
546 運輸業(東海):2010/09/28(火) 11:19:12.47 ID:efmxug+jO
>>53
ああ〜シカゴよさそうだなあ

二年前まで五年間ミュンヘンに住んでたがめちゃくちゃ良かった
547 通関士(チベット自治区):2010/09/28(火) 11:19:42.22 ID:K8g3ol4+0
スレの流れを見てるとアフィアフィ言ってるやつが浮きまくってるのなw
意外とまともなスレだった
548 調教師(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 11:19:54.56 ID:u+VfxOZ4O
セキスイハイムと積水ハウスは違うの?
549 薬剤師(北陸地方):2010/09/28(火) 11:24:32.35 ID:EWpRpnJaO
うちは
地元の建築士→土建屋→大工&板金&電気&等々
って感じで建てたが、そこの建築士が俺の友人の建築士やらそのまた友人の建築士も巻き込んで建築中連日建築士の目が入り、元請け&大工が涙目になってたそうだw

おかげでいい家に住まわせてもらってます
550 作曲家(東京都):2010/09/28(火) 11:26:40.11 ID:s3in2QxZ0
>>542
それに掘り出し物というのは業者が押さえて利益乗せて出すので、一般には出回りません
業者のいう掘り出し物は掘り出し物ではないってことです
競売物件の情報に関しても銀行から上得意客に流れますので
格安にしたいなら古い家屋で再建築不可を手直しする方が安いとはおもいます
ただし再建築不可なので手放す時は安いです

業者の意見です
551 不動産(dion軍):2010/09/28(火) 11:27:33.91 ID:5sfATi+y0
おまえら勝ち組なんだな
552 潜水士(広島県):2010/09/28(火) 11:27:47.89 ID:wbkILVib0
>>539
>お値段以上のお買い得な建物は商売上ない
>値段相応はある
>値段以下の建物がざらである

いい事いうなあ、その通りなんだよ
原価割って赤字ならその仕事なんかしないで寝てたほうがましなんだよ
「それを在庫品捌くために原価割って売ることはある」 だの
「工場を稼動させる為に製造原価以下で売ることはある」
真顔で言う奴がいるからなあ、一品生産の特注品を原価割れで
受注する商売なんてありえんわ。
553 鉈(関西地方):2010/09/28(火) 11:27:50.11 ID:usGc6HBx0
>>20
実家が大和ハウスだけど
水周りに隙間がたくさんあって親父がホムセンで買ってきたパテで一生懸命埋めてたのを覚えてる。
当時は「おもしろそー」って思ってたけど
やっと建てたマイホームにいきなり隙間とかやり切れんよな・・・
554 声楽家(東京都):2010/09/28(火) 11:28:02.07 ID:k3uXkRyf0
>>549
結局プロに監視させ続けるのが一番いいんだと思う
現場で手抜きされないようにすることが大事
555 演歌歌手(埼玉県):2010/09/28(火) 11:28:06.08 ID:ZM6ihWwc0
ドームハウスいいぞ
ttp://www.dome-house.jp/
556 内閣総理大臣(三重県):2010/09/28(火) 11:28:15.41 ID:LL9CS7J+0
安い柱は数本の細い木材を接着剤でくっつけてるだけとか聞いたけどほんとなの?
その接着剤の耐用年数とか人体に影響があるかないかとか気になるが……。
557 ネイルアーティスト(栃木県):2010/09/28(火) 11:32:55.64 ID:b8eGDs+U0
>>555
これこれ
誰かこれに本気で住んでくれよ
558 フードコーディネーター(長屋):2010/09/28(火) 11:38:38.33 ID:083scoo70
何を考えてわざわざドームなんだよ・・・
耐久ったって平屋じゃ変わらんだろ
559 作曲家(東京都):2010/09/28(火) 11:39:07.36 ID:s3in2QxZ0
>>556
集成材は無垢の材木よりも湿気に弱いです
耐久年数は数十年大丈夫だと謳われていますが
それは通気換気がしっかりした場合はあって、欠陥住宅に多い通気換気の悪い家ではそこまで持ちません
化学物質に関しては今は基準があるので粗悪品でない限りは大丈夫だと思います
560 内閣総理大臣(三重県):2010/09/28(火) 11:45:27.63 ID:LL9CS7J+0
>>559
ありがとう。
しかし、大変だわ。「ローンがタイヘンだよ」と言いつつも実はこそっと現金一括で買ってた人っているのかな。
561 声楽家(東京都):2010/09/28(火) 11:46:18.16 ID:k3uXkRyf0
>>557
俺…ビッグで6億当たったらドームハウスに住むんだ
562 鉈(関西地方):2010/09/28(火) 11:48:52.93 ID:usGc6HBx0
>>221
これ、周りの家の人は引越したんかな?
隣の家がこんなことになったら安心して寝れねーわ。
563 キチガイ(チベット自治区):2010/09/28(火) 11:49:53.74 ID:mvt+rQko0
火災保険種類が多すぎるんだよ
一番安いとこ教えろ
564 建築物環境衛生”管理”技術者(長野県):2010/09/28(火) 11:50:53.40 ID:Ux/mhOciP
何十年かすればガタはくるよな。そうなったときに直す金が有るかどうかは運次第。
ボロボロの家に住むのも本人の趣味だ、元々子供に残すような家じゃない
565 彫刻家(長屋):2010/09/28(火) 11:57:54.04 ID:YDnpuLKp0
うちの地下十数メートルくらいに水脈が通ってるということで
基礎の下に20メートルくらいのコンクリの柱を4本埋めてたな。
まあ、でかい活断層の近くなんでドカンと来たら終わりだろうけど。
566 フードコーディネーター(長屋):2010/09/28(火) 12:01:52.64 ID:083scoo70
分かってるのに建てるなよw
567 商業(宮城県):2010/09/28(火) 12:09:14.96 ID:Z3f8JX2E0
>>516
詳しい説明thx
内装に応用がきくのは輸入住宅なのか、
逆のイメージだったわ。
でも、そこが唯一の不満ならほぼ満足いく家が建てられたんだな、おめでとう。

このスレみてると
住友林業と三井ホームが自分の中で一歩リードしてるわ。
今まで候補だったミサワは、ちょっと後退。
568 商業(宮城県):2010/09/28(火) 12:10:43.69 ID:Z3f8JX2E0
>>554
西原理恵子の漫画みたいに
口うるさいインド人でも雇って現場でずっと監視させるか。
569 リセットボタン(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 12:22:11.85 ID:1srCK0XxO
いろいろ見てきて、一番はマイスターハウス。二番はウッディコイケになりますた。

570 パン製造技能士(神奈川県):2010/09/28(火) 12:24:57.55 ID:XV76C6md0
ネズミハウス?
571 絶対に許さない(関東):2010/09/28(火) 12:35:51.07 ID:BiilzxZlO
>>562
建て売り買う場合は地元の図書館で昔の地図閲覧するとか、
国土地理院のサイトで戦後すぐに撮られた米軍の写真見て、元地形を確認した方がいい。
572 経済評論家(茨城県):2010/09/28(火) 12:54:39.11 ID:zpphYZ2J0
ただねぇ
住友林業はところどころで在来過ぎる「昔工務店に建ててもらった」みたいな古臭いパーツの使い方があるんだよね
今風じゃないというか
特に家の裏側とか小窓が実家にあったような懐かしい感じがする家w
573 作曲家(東京都):2010/09/28(火) 13:04:48.64 ID:s3in2QxZ0
>>572
そこがデメリットでもありメリットでもあるんだよね
574 書家(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 13:10:25.97 ID:1srCK0XxO
おまいら、外壁のお勧めは何かね?

575 彫刻家(長屋):2010/09/28(火) 13:11:54.49 ID:YDnpuLKp0
ガルバリウム鋼板>>574
576 ホスト(兵庫県):2010/09/28(火) 13:14:40.70 ID:BwZ7N80s0
>>574
ガンダリウム合金
577 建築物環境衛生”管理”技術者(dion軍):2010/09/28(火) 13:15:07.13 ID:JySVtfbOP
流行ってんのかこういうスレタイ?
578 添乗員(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 13:32:17.05 ID:+Zt/mlTfO
建売関係の仕事してるけど、住みたいと思ったことは一度も無いわ
579 俳優(大阪府):2010/09/28(火) 13:37:01.30 ID:G2ws1W1f0
赤い屋根の家って素敵だよね
http://iup.2ch-library.com/i/i0159946-1285648293.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0159947-1285648293.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0159948-1285648293.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0159949-1285648293.jpg
>>574
旭トステムのATWALLっていうのがシーリングが無いから継ぎ目が目立たなくてよさそうだと思った
580 庭師(北海道):2010/09/28(火) 13:40:07.98 ID:J39BFFBN0
やっぱり鉄筋コンクリートが一番いいね
外壁は引っ掛けタイル
581 洋菓子製造技能士(新潟県):2010/09/28(火) 13:41:14.94 ID:443XjcyP0
クレームつけた客を罠にかけて告訴する会社だっけ?
582 ディレクター(奈良県):2010/09/28(火) 13:44:51.05 ID:8UfWiO490
やっぱ下請けの大工がだれにあたるかでかわってくるのでは?
メーカーどうこうはあまり関係ない。

どこのメーカーであろうが、いい加減な大工にあたったら、いいかげんにされるし、
きっちりとした大工にあたれば、きっちりしてくれるし。

もう運だな。
583 彫刻家(長屋):2010/09/28(火) 13:45:00.58 ID:YDnpuLKp0
赤い屋根の家は空襲しちゃダメな家
584 もう4時か(東京都):2010/09/28(火) 14:46:14.22 ID:6VBEWowA0
>>582
職人も影響するけど、結局は会社で上限が決まる
職人がよくて上限以上にはならないから
585 タコス(長屋)
>>74 ジャンカジャンカジャンカ♪
おれν速建築検査部だけどマジゆとりの打設とかありえねぇ