中国漁師「今まで日本の警備が怖くて尖閣に行けなかったが、もうこれからは怖くない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
84 詩人(埼玉県):2010/09/27(月) 10:14:52.93 ID:G36Ht72O0
今後の予定

1 中国漁船が尖閣諸島近辺をウロウロ
2 漁船保護の名目で人民解放軍艦隊が警備
3 活動かが尖閣諸島に旗立てたり灯台作ったり
4 漁船警備船の補給基地名目で軍港が完成
5 お前ら発狂
85 ノブ姉(千葉県):2010/09/27(月) 10:15:42.33 ID:6+muE1FK0
日本の漁船も負けずに尖閣で魚をごっそり獲るべき
中国の漁船が諦めて逃げ出すくらいに乱獲しろよ
86 ソーイングスタッフ(滋賀県):2010/09/27(月) 10:16:36.30 ID:z1Al6B940
>>84
リアルすぎるw
87 議員(福岡県):2010/09/27(月) 10:16:47.87 ID:4H/+OKvT0
海保頑張れマジ頑張れ
88 シナリオライター(千葉県):2010/09/27(月) 10:16:48.77 ID:5Qf3S6YK0
船長がミヤネ似で余計腹立つw
89 タルト(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 10:18:47.71 ID:c13o9lxgO
侵略戦争なんて無かったという証明ではあるな
90 豊和M1500ヘビーバレル(catv?):2010/09/27(月) 10:30:57.58 ID:wtv2geJc0
>>84
お前が1番怒ってんじゃないのか?

91 ソーイングスタッフ(滋賀県):2010/09/27(月) 10:35:58.33 ID:z1Al6B940
>>84
まじで これぐらい中国はしてくると真剣に政府は考えとけ
それの対抗策もすぐに用意しとけ
中国も国内世論を抑え込むのに大変です みたいな楽観視はもうすんなボケ
92 新聞配達(catv?):2010/09/27(月) 10:39:09.66 ID:w7IvbAnO0
>>91
一党独裁、言論の自由なしの監視国家で
世論とかジョークだよな
93 洋菓子製造技能士(長屋):2010/09/27(月) 10:40:50.41 ID:l39MTUMi0
簡単に釈放するなら逮捕した意味がわからない
94 通信士(岩手県):2010/09/27(月) 10:45:18.05 ID:7s3PURN50
>>91
政府に直接言えよw
粋がれるのは2ちゃんだけか?
ボケはお前のほうだよw
95 H&K G3SG/1(岡山県):2010/09/27(月) 10:46:46.71 ID:llTDVHCU0
今でも昔から堂々と毎日20隻くらい操業してるって言ってたぞwww
96 登山家(チベット自治区):2010/09/27(月) 10:49:15.28 ID:f0CaYSHK0
国内法に従って粛々と沈めろ
97 伊達巻(大阪府):2010/09/27(月) 10:55:46.43 ID:xRhYyqpY0
>>94
岩手の有名代議士通してくれよw
98 風俗嬢(石川県):2010/09/27(月) 10:59:10.97 ID:N/bDnPZ30
>>93 まぁたぶん
船長返したら4人開放するよー

日本、船長開放

いやー中国世論が強すぎて無理だわーわっはっは
ちゃんと法に基いてやらないとねキャピッ

えー・・・

菅「中国だって実は仲直りしたいはず」「今後の中国政府の対応に期待している」


なんだろうけど、日本アホすぎる
99 小説家(長屋):2010/09/27(月) 10:59:16.15 ID:gTzzcHcK0
>>87
がんばると民主が悪者にしちゃうからな
100 社会保険労務士(東京都):2010/09/27(月) 11:04:15.59 ID:ssZU8lRG0
駐屯地置くか。
101 バレエダンサー(中国地方):2010/09/27(月) 11:27:29.58 ID:oPCaahC60
>>72
嘲笑と苦笑と失笑
102 建築家(チベット自治区):2010/09/27(月) 11:41:18.22 ID:FI+NYswgP
吐き気がする
103 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/27(月) 11:42:55.17 ID:y3vCaKlg0
際限なく中国が調子に乗って
最後は収拾付かなくなって日本がブチ切れるパターンだな
104 船員(長屋):2010/09/27(月) 11:43:15.88 ID:FBWJB5Xg0
<丶( `ハ´) さっそく出漁するニ・・・アルよ
105 郵便配達員(dion軍):2010/09/27(月) 11:45:06.44 ID:Te2am2wZ0
そらそうだろ!既成事実なりたっちゃったからww 同じ事しても同じだろ?
民主が法的判断と言ってるんだからww 前例になぞって、処分保留で釈放だわw

民主が法的判断として尊重してる限り、、前例を無視する法の処分はありえん…
106 軍人(長屋):2010/09/27(月) 11:45:21.47 ID:kCp67Ga40
機雷を撒いてはどうか
107 モデラー(東京都):2010/09/27(月) 11:46:17.50 ID:0qd1h5Uu0
( *`ハ´) また来るアルよ
108 ゴーストライター(東京都):2010/09/27(月) 11:46:59.88 ID:ez0uDCm60
そのうちシナの漁船を守るために軍艦もやってきます
尖閣に基地もつくりますよ
109 ソムリエ(チベット自治区):2010/09/27(月) 11:50:48.96 ID:vV985eey0
まあ次は戦闘力持った護衛つけてくるだろうなぁ。本格的に撤退する以外の手段がないというね。この事態を引き起こさないために頑張ってたというのに。
110 絵本作家(北海道):2010/09/27(月) 11:57:15.60 ID:5uUHdbeu0
もう一匹適当に連れてきて今度は有罪にすればいいだろ
111 歌手(大阪府):2010/09/27(月) 12:09:46.34 ID:m2gjkw+00
別に漁業をするだけなら捕まえないでしょ
何すっとぼけてんだよ
112 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/27(月) 12:11:00.10 ID:y3vCaKlg0
>>111
捕まるって
113 詩人(埼玉県):2010/09/27(月) 12:17:52.47 ID:G36Ht72O0
>>84

2まで進んだw

中国、尖閣諸島周辺でパトロール常態化へ


 【北京=佐伯聡士】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖の日本領海内で起きた中国漁船衝突事件を受けて、中国政府が、
同諸島近海で、漁業監視船による自国漁船の護衛とパトロールを常態化させる方針を固めたことが27日、わかった。


 中国農業省が主管する漁業関係者向けの「中国漁業報」が20日付で掲載した内容を香港紙「明報」が27日伝えた。

 同諸島周辺では、漁業監視船「201号」と「204号」が活動中だという。当局者は中国漁業報に対し、「漁民の生命・財産の
安全を適切に保護するため、今後、漁業監視船は釣魚島周辺でパトロール活動を常態化、強化しなければならない」と
強調した。

 胡錦濤政権は、中国人船長の拘束・拘置に対する対日報復措置として、監視船の巡視活動を活発化させるとみられていた。

(2010年9月27日11時36分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100927-OYT1T00515.htm?from=main2
114 映画監督(関東):2010/09/27(月) 12:19:36.34 ID:X1Wc6uxYO
>>1

ゴキブリ支那豚どもに毒ガスを浴びせて対抗すれば?ゴキブリは殺虫剤で駆逐するのが普通だろ?
115 社会のゴミ(東京都):2010/09/27(月) 12:20:39.97 ID:QJYU/jJY0
海自の潜水艦使って沈めればいいだろ
こっそり沈めて知らん顔しとけばいい
116 思想家(catv?):2010/09/27(月) 12:22:38.37 ID:MUMfvKVoP
シーシェパードに使った音波兵器や水鉄砲使えよ
117 絵本作家(北海道):2010/09/27(月) 12:24:32.78 ID:5uUHdbeu0
この事件であれだけデモを煽るあたり、共産党もやばいんだろうな
118 歌手(大阪府):2010/09/27(月) 12:25:31.50 ID:m2gjkw+00
>>112
捕まえないよ
今回は接触したから捕まえただけ
119 ツアープランナー(北海道):2010/09/27(月) 12:46:05.19 ID:8obJKBHB0
>>113
日本漁船が拿捕される日も近いな
120 金持ち(千葉県):2010/09/27(月) 15:42:24.69 ID:CeqpDcxx0
バンゲリングベイみたいに戦艦が完成したら劣勢挽回は不可能

尖閣に軍港ができたら中国領土確定
121 公認会計士(チベット自治区):2010/09/27(月) 15:52:44.47 ID:FPa/ulLm0
ここまでになっても、未だに尖閣周辺とEEZの警備を強化するとは言わないんだよな民主党は。
122 保育士(dion軍):2010/09/27(月) 18:26:11.71 ID:460k0awo0
領空侵犯はすぐにF4がスクランブル発進するよな?
領海侵犯はしないの?
123 セラピスト(東京都):2010/09/27(月) 18:28:00.60 ID:ne3Ppk2u0
帰宅後は日本で逮捕された直後に死亡した祖母の墓参りを計画しているという。

あー、そりゃ日本が悪役にされるわ
124 zip乞食(東京都):2010/09/27(月) 18:50:56.37 ID:0zHqVIHf0
街宣右翼って民主党の日の丸切り裂き事件もそうだけど、なぜか竹島、ウトロ、パチンコみたいなチョン絡みに甘いよね
125 陶芸家(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:53:03.88 ID:iAZTITlo0
>「日本の取り締まりが厳しくなったため最近は行かなかったが、
>中国政府が力になってくれることがはっきりした。日本は怖くない」。

巡視船がくれば逃げてたのがこいつらごく一般の漁師
でも今回の場合、ただの漁民なのに攻撃してきたでしょ?ありえないわけだ
あきらかに逮捕された船長は一漁民なんかじゃない
126 MPS AA-12(長崎県):2010/09/27(月) 18:56:40.84 ID:E3vcNlSW0
>>114
最近のゴキブリは殺虫剤は効かない
洗剤をかけるのが手っ取り早い
127 タルト(内モンゴル自治区):2010/09/27(月) 18:57:40.65 ID:c13o9lxgO
チャンコロには体で分からせないとダメなんだよ
128 議員(長屋):2010/09/27(月) 19:02:26.23 ID:xPEIQzaP0
日中友好の島宣言マダ?
129 商業(チベット自治区):2010/09/27(月) 19:02:45.23 ID:1QGjoaqf0
不法侵入の中国漁民なんぞ一人残らず撃ち殺せよ
あんなゴミ民族減ったほうが地球のためだ
130 金持ち(千葉県):2010/09/27(月) 20:46:50.75 ID:CeqpDcxx0
機雷敷設して排除するしかないな
131 洋菓子製造技能士(東京都):2010/09/27(月) 20:48:42.82 ID:y3vCaKlg0
>>122
空自のスクランブルは法的に認められてるけど
海自は認められて無いらしい

なら空自にやらせろよと思った
132 ファイナンシャル・プランナー(北陸地方):2010/09/27(月) 20:50:31.10 ID:rzYpMiRVO
一方日本青年社は海保に尖閣への出航を止められた

マジカス国家日本
133 探偵(広西チワン族自治区)
やりたい放題!