AmazonのKindleが売れまくり、取り扱い書籍は70万冊を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 幼稚園の先生(岐阜県)

米国時間9月23日に、Amazonはアンドロイド用Kindleの新版をリリースした。
新版では音声検索とWikipedia辞書に対応している。尚、このニュースの影に隠れてしまった感があるが、
http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2010/09/amazon-com-kindle-store_-over-670000-ebooks-newspapers-magazines-and-blogs.png

現在アメリカのKindle Storeで扱っている書籍の数が700,000冊を超えたとのこと。3週間前には670,000冊と言っていたのがさらに増えたわけだ。
どうやらKindleストアの本は順調なペースで増え続けているらしい。以前の記事にも掲載しているように、
4月末の時点でKindleストアで提供されていたのは400,000冊だった。ちなみにBarnes and Nobleは100万冊を提供中と言っている。
ただしBarns and Noblesで扱っている冊数については、1923年以前に発表されて既に著作権の切れ、
パブリックドメインになったものも数に入っているという話もある。
こうした著作権切れのものはKindleでも読むことができる。
Amazonの方はこうしたパブリックドメインの書籍については取り扱い冊数に含めていないようだ。
Amazonによれば、新版のKindleは売れに売れているらしい。
新しいKindleが発表されてから最初の4週間での注文件数は、同じ期間での初代Kindle注文件数を上回っているとのことだ。
また2010年上半期におけるKindle用書籍の販売台数は、2009年同期と比べて3倍になっているらしい。
もちろんAmazonはこうした好調な売り上げの上に胡座をかいているわけではない。
競合を意識してさらなる売上増にも気を配っている。
たとえば最近登場したKindleの広告では、Kindleの直射日光下での扱いやすさを宣伝している。
これは直接的にiPadに対抗しようとするものだ。

http://jp.techcrunch.com/archives/20100923u-s-kindle-store-now-has-over-700000-books/
2 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/09/26(日) 17:20:14.85 ID:bqf7+Swt0
SDカード使えるようになったら本気だす
3 火狐厨(東京都):2010/09/26(日) 17:20:15.12 ID:Yy00E7j80
日本はガチガチ
来年の流行語大賞
4 きゅう師(千葉県):2010/09/26(日) 17:20:30.99 ID:pgwlKdF40
つき合ってよ!五月ちゃんがあったら考える
5 実業家(アラバマ州):2010/09/26(日) 17:21:04.40 ID:7/9O9STgP
これの書籍って文字ばっかなんだろ?
そんなのマジ無理だから。
6 軍人(茨城県):2010/09/26(日) 17:21:26.36 ID:nFP8cdjp0
iPadが売りたい電通によって日本では無視されまくります
7 グラウンドキーパー(埼玉県):2010/09/26(日) 17:22:24.21 ID:7eqigclr0
>>5
画像もでるよ
8 M24 SWS(中国地方):2010/09/26(日) 17:23:00.48 ID:QmyoA+Wt0
ジャンプが買い切り200円なら買う
9 ホスト(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 17:23:19.65 ID:6GRajp5WO
キンドル欲しい。
10 運用家族(和歌山県):2010/09/26(日) 17:24:06.94 ID:0bOAYVbv0
早くコミックを配信しろ

尼のマケプレで1円で販売しているような過去のコミックに用はありません
11 エンジニア(東京都):2010/09/26(日) 17:24:14.76 ID:hcNHzDo40
iPadだと目が疲れるからキンドルのほうがいいんだけどね
12 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 17:24:30.59 ID:Pfx4F2k20
でもね、日本語の書籍が全然無いから、日本の人はみんな自炊といって
自分で本をスキャンしてpdfやzip画像にして取り込んでるの。
中には違法なネットで手に入れた物のあるけど、それも全部需要について行けない供給側の責任。

このままAmazonが本気出して日本語書籍充実させたら、日本の出版業界はどうなる事やら。
13 大学芋(兵庫県):2010/09/26(日) 17:25:06.71 ID:wh0ChDPP0
日本書籍の電子化って進んでんの?appstoreの漫画とかぐらいしか思いつかないんだけど
14 投資家(神奈川県):2010/09/26(日) 17:25:41.82 ID:GGKwuX7Z0
カラーになったら本気だす
15 僧侶(catv?):2010/09/26(日) 17:26:17.38 ID:LFw2lGv50
「iPadの登場でkindleは市場から消える」みたいなこと言ってた専門家さんたちは今何をしていますか
16 版画家(千葉県):2010/09/26(日) 17:28:10.22 ID:iaF1UFBR0
本も売ってるんだな
17 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 17:28:35.16 ID:Pfx4F2k20
>>15
方や6万強、方や1万数千円
同じ目的絞れば、kindleが消えるなんて選択肢は無いよな。
18 ホスト(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 17:28:40.38 ID:6GRajp5WO
無理にカラーになんてしなくていい。
俺は文庫本をキンドルで読みたい。
19 ニート(東京都):2010/09/26(日) 17:31:30.11 ID:BQwKfSXp0
二次元ドリームノベルズが発売されたら考える
20 高校生(東日本):2010/09/26(日) 17:32:37.18 ID:akygAu3G0
kindleいいよ、グレアがないから屋外で直射日光下でグラサン掛けててもよく見える
iPadはとてもじゃないが屋外では使いものにならない
21 ニュースキャスター(愛知県):2010/09/26(日) 17:39:45.44 ID:ZoWs/xd80
本を読むだけならkindleの方が目に優しそう
22 絵本作家(アラバマ州):2010/09/26(日) 17:41:20.74 ID:bUA6sBVo0
キンドルってなによ?
なにするものなの?
23 幼稚園の先生(岐阜県):2010/09/26(日) 17:44:00.76 ID:OexMjTPk0
>>21
ipadは韓国LGの目つぶしIPSだしね
24 作業療法士(大阪府):2010/09/26(日) 17:45:12.73 ID:mCD50nlr0
kindleって端末だけじゃなくてソフトやサービス含めてなんだけどν速民でガチでアホなの?
25 公務員(神奈川県):2010/09/26(日) 17:45:30.94 ID:kITmZeQE0
日本に住んでル人で普通のKindleとKindle3Gだとどっちがいいの
26 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/09/26(日) 17:45:34.04 ID:bqf7+Swt0
>>22
Zipを読むためのものに決まってんだろ
27 高校生(埼玉県):2010/09/26(日) 17:46:44.68 ID:G4qgdIZw0
iPad笑
28 海上保安官(京都府):2010/09/26(日) 17:47:46.09 ID:nOjEghZ30
日本の書籍をだな
29 運用家族(和歌山県):2010/09/26(日) 17:47:48.20 ID:0bOAYVbv0
キンドルや愛板は自作のPDFやZIPも読めるのか?
30 イラストレーター(長屋):2010/09/26(日) 17:48:31.26 ID:hGiGi+Yp0
で、ソニーのアレは?
31 実業家(北海道):2010/09/26(日) 17:48:34.52 ID:Lz9A5WWeP
もうちょい進化したらね。
今は読書好き以外への訴求力はいまいち。
32 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 17:50:02.73 ID:c1BdDiuB0
>>29
元のサイズが文庫やまんが位なら普通に読める
A4は厳しい
33 作業療法士(大阪府):2010/09/26(日) 17:50:23.88 ID:mCD50nlr0
尼で出品されてる中古のエロ漫画とかデータ化して売って欲しい
悪いけど現物は汚らしくて触れないのでw
34 鉈(長野県):2010/09/26(日) 17:50:31.17 ID:n9hLMaqk0
>>4
じゃあ俺はギリギリぷりんが出たら
35 カーナビ(沖縄県):2010/09/26(日) 17:51:00.39 ID:1D09sARL0
ちょっと読むの面倒じゃないか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10652335
36 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 17:51:17.69 ID:Pfx4F2k20
>>31
今なら3Gで無料でネットし放題だけどな。
ま、無論これはAmazon.comから電子書籍購入する為のオマケなんだが。
特に制限はかけてないからな。
37 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 17:51:17.84 ID:oMLBK74zP

2011年時点でのiPad累計販売台数は2,800万台?
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/09/10/095/index.html

実際にiPadの販売台数は発売開始から5ヶ月で700万台を突破している
実際にiPadの販売台数は発売開始から5ヶ月で700万台を突破している
実際にiPadの販売台数は発売開始から5ヶ月で700万台を突破している

iPad(笑 とかいってる奴らは、またiPod、iPhone売れない売れない詐欺に
ひっかかるバカw
38 イラストレーター(長屋):2010/09/26(日) 17:52:31.38 ID:hGiGi+Yp0
アメリカ人は旅行に本持っていく習慣があるけど
日本人には無いから日本では売れない

でもいつの間にこんなことになったんだ?日本の読書習慣
39 実業家(北海道):2010/09/26(日) 17:52:35.95 ID:Lz9A5WWeP
>>36
まじで?日本で地図アプリやGoogleマップ使える?
40 落語家(神奈川県):2010/09/26(日) 17:52:40.56 ID:0pi/Mlct0
つーか、Kindle for iPadみたいなアプリもあるみたいだし、
amazonとしてはstoreさえ繁盛すればどうでもいいのでは?
端末で勝ち負け決めるような問題ではないでしょ。
41 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 17:53:25.07 ID:oMLBK74zP
>>35
あー 全然だめだなこりゃ。 iPadと比較したら表示速度とか
拡大縮小の簡単さとか全く勝負になってない。

42 潜水士(東京都):2010/09/26(日) 17:53:26.97 ID:FKdnESTD0
>>37
そうだねよかったね
43 ソーイングスタッフ(catv?):2010/09/26(日) 17:53:27.45 ID:pQzToyNc0
よくわからんが
なんだkindleって

箱の新しく出るなんか体で操作するやつだっけ
44 パン製造技能士(東京都):2010/09/26(日) 17:53:34.61 ID:AGW/wTHT0
手当たりしだいにpdfを貯めこんどいてデスクトップサーチ
もう古いのかもしんないけどもうこれで慣れちゃってるしなー
45 都道府県議会議員(福岡県):2010/09/26(日) 17:53:41.63 ID:Fww10kcy0
>>13
ほぼ失敗に終わってる
46 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 17:54:08.77 ID:Pfx4F2k20
>>39
kindleにそんなアプリは無かった気がするけど、
あれば使えるんじゃね?
47 保育士(山梨県):2010/09/26(日) 17:54:59.09 ID:GihNVtQI0
こういうのってどう頑張っても読むじゃなくて見るって感覚になっちゃうんだよな。
48 漫才師(アラバマ州):2010/09/26(日) 17:55:30.40 ID:6kJSaip20
日本語版も普及してはやく高給取りの編集者とか食いぱぐれりゃいいのに
49 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 17:55:40.85 ID:NXAdnzMO0
漫画とか読むならサイズを自分で調整してから入れないといけないっていう糞面倒な代物じゃなかったっけ?
50 公認会計士(東京都):2010/09/26(日) 17:56:02.32 ID:Q4yk9K/10
ベッドでエロ漫画見ながらちんぽしこれるサイズか?
51 トリマー(アラバマ州):2010/09/26(日) 17:56:43.82 ID:NpeIPWoR0
書籍の場合は編集者の影響力大きいからどうだろうな
52 たい焼き(愛知県):2010/09/26(日) 17:57:19.01 ID:q2rVjXrL0
同人サイト>>>Kindle
53 作詞家(catv?):2010/09/26(日) 17:57:32.60 ID:8EN+CZ+n0
電子書籍で買うと安いの?
今のアメリカではどうなってるんだろ

高かったら買う気しないな
元々本そんなに読まないし
54 僧侶(catv?):2010/09/26(日) 17:59:18.25 ID:LFw2lGv50
活字読まん人間には縁の無い端末だからサラっと流して余所行ったほうがいいぞ
55 実業家(東京都):2010/09/26(日) 17:59:26.99 ID:hoQiJqx7P
>>47
液晶に関してはそうだけど、電子インクはマジで紙に近い見え方
書き換え遅いからぺらぺらめくったりはできないけどな
56 経営コンサルタント(長崎県):2010/09/26(日) 17:59:28.32 ID:oMmf/rxr0
本だけを見るならiPadよりも遙かにKindleのほうがいいぞ
57 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 17:59:55.76 ID:oMLBK74zP
iPadなら、適当にzip、rarのマンガファイル放り込んでおけば
勝手にサイズ調整してくれるし、マルチタッチで拡大縮小はサクサク。
拡大しつつ、好きなコマにもタッチ操作でストレスなく移動出来る。
正直、単行本や雑誌で照明気にしながらマンガ読むよりも快適。
使ったことない奴が「Kindleの方がいい」とか言ってるだけだろ
こんな2ちゃん的バカの意見とか何の価値もないんだよなぁ。 
で、2ちゃん上での「売れない、売れる」の予想が毎回外れていく。


58 実業家(catv?):2010/09/26(日) 18:01:02.77 ID:a9batnzUP
zipを読むにしても、お前らが読むのは漫画だろ。
それなら、表示に時間がかかるkindleはダメじゃないか。
ペラペラめくる漫画なのに、遅延があるのは致命的すぎる。
59 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:01:55.72 ID:hoQiJqx7P
>>57
そもそもテキストや漫画読むのに拡大縮小なんて使わないだろ…
それにiPadは解像度低すぎ&ドットピッチでかすぎて話にならない
60 パン製造技能士(catv?):2010/09/26(日) 18:02:51.14 ID:GbSZ7/aq0
カインドルって読んでた…
死にたい…
61 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 18:03:22.75 ID:Pfx4F2k20
>>57
おまい、3倍以上の金額差にそれ求めてどうすんだよw
むしろ活字系はkindleの方が集中できるぞ。
62 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:03:37.56 ID:c1BdDiuB0
>>57
通勤電車で立ってiPadが使えるならな
63 僧侶(catv?):2010/09/26(日) 18:03:46.96 ID:LFw2lGv50
世界を変えるipad様にライバル視してもらえて光栄です
64 内閣総理大臣(三重県):2010/09/26(日) 18:04:08.15 ID:jXIDbrWy0
>>22
新郎新婦が各テーブルのキャンドルに火を付けて回ることだろう。
65 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:05:21.87 ID:oMLBK74zP
>>55
電子インクってのがそもそも開発されたのが、液晶とバッテリーがまだ
高価だった頃に、「テキスト読むだけの省電力・低価格・高コントラストの
表示方法はないか?」って理由だったからな。

高価だったIPS液晶と大容量バッテリー積めて5万前後なんて
価格でiPadが作れる時代に、正直、「存在価値が見いだせない」状態。

思ったほど売れないから、安くならないし、表示のちらつきがない
液晶が一般的となったいま、「見やすい」というアドバンテージもかなり
限定的だし。

66 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:05:23.37 ID:hoQiJqx7P
iPad触ったことない人間は少ないだろうけど、Kindle触ったことあるやつってそんなにいるのか?
俺は2週間くらい前までKindleをバカにしてたけど、先日知人が買ったのを触らせてもらって一気に考えが変わった
67 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 18:05:45.59 ID:NXAdnzMO0
PDFからtxtを抜き出すときって精度どんなもんなの
68 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 18:06:23.94 ID:NXAdnzMO0
あとtxtの縦表示ってできないの?
縦表示になってるjpgなりPDFなりがないとダメなの
69 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:06:56.60 ID:c1BdDiuB0
70 鉈(長野県):2010/09/26(日) 18:07:33.78 ID:n9hLMaqk0
>>58
単純に1ページ1ページずつ読むのなら殆ど気にならない。体感的には単行本で紙をペラってめくるより早い。
でも、単行本で出来るパラパラめくって好きなページを見つけるってのはやり辛い
71 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:07:50.28 ID:oMLBK74zP
>>62
通勤電車でKindle使うのかw みんなケータイかiPhone使うよw

結局、何でも出来ちゃうiPadにお株奪われた格好だな。
72 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/09/26(日) 18:08:33.05 ID:bqf7+Swt0
>>65
iPadだとすぐ電池切れちゃうじゃん
読書に限って言うならキンドルのほうが上だよ、e ink超綺麗だし
73 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:08:38.33 ID:hoQiJqx7P
>>65
IPS液晶と電子インク比較してる時点で話にならん
iPadはマルチ目的な端末としてではアリだけど、読書用途では所詮そこそこのものでしかない
74 実業家(北海道):2010/09/26(日) 18:08:50.73 ID:Lz9A5WWeP
kindleは機能と筐体をもっと改良しないと日本での普及は難しい。
ジョブたんが言ったように現代の人間は、ネットを毎日使ってる人間は尚更
本を読まなくなって来てるんだから。
活字ならiPhone4かtouchが今のところ電車内で立って読む端末としては最高だと思う。
75 作詞家(catv?):2010/09/26(日) 18:09:06.76 ID:8EN+CZ+n0
通勤電車内で読む場合、ipadは無理だろうけどkindleでもでかすぎて無理じゃね?
文庫本サイズじゃなきゃ無理だと思うんだけど
76 落語家(神奈川県):2010/09/26(日) 18:09:24.46 ID:0pi/Mlct0
>>71
それは極端な例だがPCとゲーム専用機を比較するようなものでは・・・
77 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:09:24.64 ID:c1BdDiuB0
>>71
iPhoneのサイズで読む気になるなら読めばいいんじゃね
78 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 18:10:22.06 ID:Pfx4F2k20
むしろ電子ペーパーって奴を一度見てみたいと言う理由だけでも購入の価在りだと思うぞw
電源なくても画像を表示し続けられるってのは、興味深い。
79 職人(埼玉県):2010/09/26(日) 18:10:42.28 ID:UHTP4MuW0
俺、小説は、場面や表現味わうのがメインなんだが、
PCの画面で長編読むと、何故かストーリーしか
頭に残らない。
kindleの読後感は紙の本に近い。
80 トリマー(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:10:46.16 ID:NpeIPWoR0
活字ならフルカラーである必要ないしな
どうせ漫画サイトから違法DLしたものでもipadで見てるんだろw
81 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 18:10:59.23 ID:NXAdnzMO0
まあKindleには大幅なスペックアップが必要だよな
あの描画速度でまともに読書できない
82 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:11:20.41 ID:hoQiJqx7P
>>75
kindleはそこまででかくないし軽いから片手で持てるよ
満員電車では辛いだろうけど、持ちやすさとしてはケータイ以下文庫本以上
83 映画監督(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:11:25.81 ID:m9qXvZW+0
漫画はDXじゃないと無理だよ
http://img3.wiredvision.jp/news/201009/2010091019-1.jpg
84 鉈(長野県):2010/09/26(日) 18:11:45.56 ID:n9hLMaqk0
>>75
新しいkindle3は文庫本より1.2倍くらい大きいだけだよ
むしろめくる必要がないからむしろ幅は取らない
片手で使えるしね
85 宮大工(東京都):2010/09/26(日) 18:11:50.84 ID:q5EvS3WA0
おれはiPadもキンドルももってるが、iPadがいいね。
キンドルはいまの段階ではまだ日本語表示の最適化がされていないし、(表示は
可能だがたとえば想隆社文庫などは文字が薄くて読みにくすぎ)
英語を読むにしても背景が黒っぽくてあまり好感がもてない。
iPadはアプリによるが背景色も自由だしとてもいいかんじ。
青空文庫を読むときなど基本はバック象牙色にしてるが、その日の気分で
うすい緑にしたり、文字を白抜きにしてみたり、たのしんでいるよ。
86 実業家(北海道):2010/09/26(日) 18:12:02.57 ID:Lz9A5WWeP
一世代前?のkindleしか見た事無いけど、
もっとコントラスト上がったとしても薄暗い照明が安定しない野外で読むなら
若干でもバックライトはあったほうがいいかな。どうにかならないの?
87 パイロット(神奈川県):2010/09/26(日) 18:12:37.60 ID:95P+aUIL0
日本で発売しはじめたら、買う
88 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 18:12:38.27 ID:Pfx4F2k20
うんにゃkindleは持ちにくい。
ツルツル滑る。
89 トリマー(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:12:47.36 ID:NpeIPWoR0
ipadは重さの改善が不可欠
やっぱり片手でもてる重さじゃないと
90 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:13:19.31 ID:oMLBK74zP
>>72
おまえは半月ROMってろ。

>>73
どう話にならないんだよw 事実だろ。
91 映画監督(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:13:27.27 ID:m9qXvZW+0
>>86
カバーでライト付きのあんぞww
92 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:13:40.52 ID:hoQiJqx7P
>>78
それ以上に3Gの価値がでかい
電子インク端末代5000円+いつまで使えるかわからん3G代が残りと考えるとバカ安
93 イラストレーター(愛知県):2010/09/26(日) 18:13:42.66 ID:oZiP48s/0
もう少し市場が安定するまでは紙の本でいいや
この類のは目が疲れそうだし
94 新聞配達(京都府):2010/09/26(日) 18:13:45.93 ID:vhPNlpPg0
洋書専門書しか読まない俺はKindle使うけど
漫画やケータイ小説しか読まない層は別にiPadでもいいんじゃないかな
95 職人(埼玉県):2010/09/26(日) 18:13:48.75 ID:UHTP4MuW0
>>75
ページ開かなくていいから、幅がコンバクト。
96 はり師(鳥取県):2010/09/26(日) 18:14:10.01 ID:Mllj4+Ds0
touchのコミック グラスとi文庫の合わせ技でいいんじゃないか?
97 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:14:25.18 ID:c1BdDiuB0
>>86
Kindle 3を使っているが真夜中じゃなければバックライトは要らない

たった140ドルだから適当に買って試してみるといいよ
98 探偵(石川県):2010/09/26(日) 18:14:42.22 ID:rgn1A/f60
買わないと思う
本が好き
99 歯科衛生士(兵庫県):2010/09/26(日) 18:14:58.88 ID:97qg7fWq0
>>71
iPadの擁護に、なんでケータイかiPhoneって話になるんだよw
それこそiPadいらねえじゃないか。
100 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:15:16.01 ID:hoQiJqx7P
>>91
あの、昔のゲームボーイにつけるライトボーイを思い出させるやつなw
101 鉈(長野県):2010/09/26(日) 18:15:36.76 ID:n9hLMaqk0
>>83
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1167801.jpg
kindle3でも読めなくはないけど、流石に一番右とか真ん中は顔5cmくらいまで近づけないと読めない
室内とかそんなに明るくないところで漫画読むならとかはiPadの方が遥かに読みやすいだろうな
102 映画監督(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:15:41.94 ID:m9qXvZW+0
kindleは箱開けた瞬間は必ず衝撃うけるわwww
透明なシート被せてるのかと思ったら本体の画面とか
103 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 18:15:45.32 ID:NXAdnzMO0
絶対見開きで読めないと嫌って人間もいるかもしれない
見開きで読めるようになれ
104 実業家(catv?):2010/09/26(日) 18:15:49.66 ID:a9batnzUP
>>80
ipodが流行った理由は、割れザー向けに大容量ブレーヤを安く出せたからだろ。
今回も、割れが需要を牽引しても何もおかしくない。
105 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:15:51.81 ID:oMLBK74zP
>>86
結局、「バックライトほしい・カラーもほしい」とか言い出して
iPadみたいな何か?になってしまうんだよな。

電子辞書が結局、そういう方向性に進化しちゃって、「ノートパソコンや
スマホでよくないか?」ってジレンマに陥ってるのと一緒。
2ちゃんは外にも出ずにモノをしらない、バカが多いからすぐに
売れてるものを「売れてない!」とかその逆をしたがる。
106 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:17:25.08 ID:oMLBK74zP
>>97
紙と同じ見え方なんだろ? なんで「真夜中じゃなきゃバックライト要らない」
んだよ。

紙の本みてて、真夜中以外は照明要らないっての? バカじゃないの???

107 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/09/26(日) 18:17:58.86 ID:bqf7+Swt0
>>90
読書において電池寿命は重要だろ。
見れない本に価値はないし
108 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 18:18:27.84 ID:Pfx4F2k20
e-inkでカラーは無理だから。
解像度を犠牲にすれば何とかなるかも知れんが、そりゃ誰も望んじゃいねえだろ?
109 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:18:38.63 ID:oMLBK74zP
>>101
うわー見にくいw 写真とかあったら致命的だな。
こりゃ、売れないのもわかるわ。

こんなのいくらするの??
110 トリマー(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:18:40.41 ID:NpeIPWoR0
>104
だろうね。出版界も大先生だけ生き残って
中堅作家が割れで壊滅するんだろうね。
111 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:18:49.36 ID:c1BdDiuB0
>>106
紙の本を読むのにバックライトを使っているのか?

紙の本が読める場所ならKindleも読める
112 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:19:12.71 ID:hoQiJqx7P
>>101
kindleの画面サイズって文庫より大きいから、俺の文庫版孤独のグルメよりかは大きく表示されると思う
113 実業家(神奈川県):2010/09/26(日) 18:19:16.43 ID:6rNyIU1aP
背景が真っ白になるまで買いません
114 僧侶(catv?):2010/09/26(日) 18:19:30.96 ID:LFw2lGv50
とりあえずID:oMLBK74zPに謝っとけよお前ら
115 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 18:20:01.08 ID:NXAdnzMO0
Kindleの場合拡大縮小もモッサリらしいからそれがダメですな
116 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 18:20:58.75 ID:Pfx4F2k20
>>109
おいおい、それはその画像をPCで見てるからだろw
117 監督(長屋):2010/09/26(日) 18:21:38.57 ID:nhqZ/Abx0
kindle3使ってるけど
A4の雑誌でもChainLPにPDFを放り込めば普通に読める
今のところザ・スニーカーをscansnapで取り込んで読んでるがかなりいいぞ
118 実業家(catv?):2010/09/26(日) 18:23:14.11 ID:a9batnzUP
>>111
紙でも、見にくかったら照明をいじるだろ。
電子書籍なら端末が明るくなってくれれば、照明をいじる必要なくてどこでも読めるじゃん。
そういう便利さを含めて、電子書籍なんじゃないの?
バックライトなんて、電子辞書にすらあるぞ。
119 運用家族(和歌山県):2010/09/26(日) 18:23:36.01 ID:0bOAYVbv0
>>117
裁断機でバラしてスキャンするんだろ?
面倒じゃない?
120 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 18:23:51.70 ID:HQ32R2Bk0
kindle3持ってるけど、テッドチャンのSFも買えないってのは
おかしくないか? せっかく3G買ったのに

>>115
テキスト読むための道具なんだよeinkは。お前はおとなしくiPad使っとけ
121 仲居(大阪府):2010/09/26(日) 18:24:23.82 ID:jgR0psfm0
キンドルほしいよう
122 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:24:28.77 ID:oMLBK74zP
>>116
グロブダーはこれ、読めないし、画像もなんだかわからないだろ。
雑誌とかがフルカラー、写真・画像が当たり前になってきた今、
テキスト文字しか読めないとか 用途限定すぎ。 小説しかよまないのかよw
iPadでビューンとか使って普通の雑誌読むとわかるけど、
「ああ、これなら紙媒体いらないな」って感じるわ。

123 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:24:48.09 ID:hoQiJqx7P
>>103
横にすりゃ見開きで読めるようにならんのかな?
124 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:26:01.53 ID:c1BdDiuB0
>>115
拡大縮小が必要なものは読めないと思ったほうがいい
文庫本+αくらいのサイズまでがOKでA4のPDFはダメだ

もっとも出先での暇つぶしでA4の本なんかそもそも読む必要がない
何でも読めないと気が済まない奴はiPadをかばんに入れて持ち運べばいいw
125 H&K G3SG/1(関西地方):2010/09/26(日) 18:26:11.91 ID:M1OwU2AJ0
動画で動いてる所みたらカラーやバックライトなんて要らない事がわかった
126 実業家(愛媛県):2010/09/26(日) 18:26:13.34 ID:Xj5v9gTIP
動画みたけど新しいのは画面の切替がそこそこ早くていいかも
127 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:27:04.33 ID:oMLBK74zP
ビューンでiPad これね。
http://www.youtube.com/watch?v=VHmKW8Ilm_o

正直、iPadとKindleって、同じ時代に販売されてる商品とは到底思えないな。
128 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:27:06.83 ID:hoQiJqx7P
>>122
何でもできるけど何にも特化してないiPadのすばらしさは十分みんなに伝わったから大丈夫だよ
129 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:27:22.98 ID:hBetbLsp0
kindle DXが最強すぎてヤバイ
こ、これが情強ツールか・・
130 登山家(関西地方):2010/09/26(日) 18:27:30.29 ID:9IHAoYVR0
電子書籍はまだ日本には早い
・品揃えが悪い
・iPadは定価が高い
・KindleはAmazon日本法人が開始していない
・Kindleは日本語入力に対応していない

ID:oMLBK74zP
なにこいつ。
平仮名や改行多いし中学生?
131 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/09/26(日) 18:27:43.86 ID:bqf7+Swt0
>>122
電池寿命について答えろよ
132 レミントンM700(千葉県):2010/09/26(日) 18:27:46.66 ID:ytJjsILS0
電通関係者がネガってんの?
133 調教師(大阪府):2010/09/26(日) 18:28:12.76 ID:CLS9jJwa0
カラー300dpiぐらいじゃないと
134 僧侶(catv?):2010/09/26(日) 18:28:29.36 ID:LFw2lGv50
単機能端末取り上げて「機能が限定されてる」と憤っちゃう人って…
135 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/09/26(日) 18:28:30.43 ID:bqf7+Swt0
アラバマはいつものキチガイマカーだろ
136 ドライバー(埼玉県):2010/09/26(日) 18:28:47.81 ID:6kkAEBrW0
携帯に青空文庫入れて読むぐらいしかできない
大きいと恥ずかしくね
137 検察官(広島県):2010/09/26(日) 18:28:56.00 ID:XaKxPNlm0
バックライトがある時点で読書専用端末には向いてない
視認性のいい目の疲れない端末が普及してくれないかな
138 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:29:44.15 ID:oMLBK74zP
これも。
http://www.youtube.com/watch?v=tkSDH8BGJkU

俺はもう、提灯記事ばかりの雑誌なんて興味ないけど
紙媒体は完全に過去のモノにできるのがiPadだよ
139 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 18:30:05.68 ID:VK3ijmdtP
>>130
英語の本読めばいいじゃん。俺はそうしてるけど。
日本のコンテンツを業界がストップかけてるだけだろ。現状は。
140 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:30:08.56 ID:ipiwYEFbP
堀江のipad提灯記事はうんざりだったが

さすがの堀江ももう使ってないみたいだなww
でる前はこれがあれば充分PC捨てる、とまで言ってたのに
141 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:30:08.54 ID:hBetbLsp0
Kindle 2 VS Kindle DX
http://www.youtube.com/watch?v=VeLNwNV_iig


そらKindle 2なんて使ってたらアホだわ
これ誰が見てもDX買うね
142 作曲家(群馬県):2010/09/26(日) 18:30:19.04 ID:8HQJOX8t0
アラバマって新手のアンチ林檎だろ?
143 警察官(西日本):2010/09/26(日) 18:30:31.39 ID:P4TqnrTC0
ID:pyQYj2ZR0
144 都道府県議会議員(長屋):2010/09/26(日) 18:30:47.59 ID:wC8878b60
iPadの真骨頂サービス
145 実業家(愛媛県):2010/09/26(日) 18:31:01.08 ID:Xj5v9gTIP
アラバマさんは何年も前からいる真性のアップル狂信者だよ
146 映画監督(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:31:02.16 ID:m9qXvZW+0
http://publishing.epubs.jp/offer
募集期間
第一期:2010年8月16日(月)から2010年9月19日(日)まで
第一期で審査に合格した作品は、11月にオープンする予
定のKindle日本語ストアで順次販売されます。(iBookStoreの日本語ストアのオープン時期は未定です)
147 実業家(catv?):2010/09/26(日) 18:31:06.72 ID:a9batnzUP
>>122
だよなー。
kindleは電子書籍の中の文書限定ってことで、読めるものが少なすぎ。
電子書籍は機能の一つと考えて、ブラウザやメーラー、たくさんの開発者のアプリまで実行できるipadの方が消費者向け端末としては自然。
148 宗教家(東京都):2010/09/26(日) 18:32:07.34 ID:bJdo7HEC0
>>29
Kindle DXなら、A4イケル。
Google Scholar で拾ってきた論文を、DXで読んでいる。
マジ、良いよ。
149 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:32:59.91 ID:hoQiJqx7P
>>141
kindle3出たからそっちと比較した方がいいと思う
150 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 18:33:16.70 ID:VK3ijmdtP
iPadの方が読めるコンテンツ少ないだろ。
AmazonのKindleのほうがコンテンツは多い。
将来も逆転するとは思えん。
151 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 18:33:18.52 ID:HQ32R2Bk0
>>136
kindleをブックカバーつけてると新書+αってところ
ダイヤモンドは週刊誌を一月1.5k円くらいで配信してくれないかね
152 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:33:21.97 ID:c1BdDiuB0
>>141
確かにKindle 3を使っているとDXも欲しくなるw
実際に使うと分かるがこの分野は複数のサイズが混在していていいんだよ

だからアポー儲じゃなくてもiPadのサイズと機能が欲しい時には使えばいいし
本さえ売れればAmazonは儲かるから何の問題もないわけだ
153 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:33:46.79 ID:oMLBK74zP
>>131
答えろって、ネットも動画もみたりしても、
10時間以上余裕で持つiPadのバッテリーに
不満持ってる奴なんているのか。 

どこでもバッテリー持ちは絶賛されてんだろ。
154 庭師(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:34:03.34 ID:F+rtagJe0
>>138
俺みたいな潔癖症はタッチパネル無理
DSの画面もペン以外で触ったことないわ
155 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 18:34:30.02 ID:HQ32R2Bk0
>>150
iPhone、iPadでkindleコンテンツ読めるんだが……
156 トリマー(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:34:33.44 ID:NpeIPWoR0
書籍を読むときに結構重要なのは重さだからな
通勤時新聞でさえ片手で読まないといけないのが日本の通勤事情だし
157 登山家(関西地方):2010/09/26(日) 18:34:55.05 ID:9IHAoYVR0
Kindleの欠点
・タッチパネルやカラー未実装(後に実装)
・レスポンスの悪さ

iPadの欠点
・品揃えがAmazonやB&Nに遙かに劣る
・目潰し、明るいところじゃ読めない

拡大縮小したい漫画や雑誌ならiPad、長時間読みカラーの必要のない本ならKindle

>>137
電子ペーパー全部真横からでも読める。俺触った事あるのはSONY READERと初代Kindle
>>147
値段が全然違うだろ。Kindle$140、iPad$499
158 僧侶(catv?):2010/09/26(日) 18:35:31.13 ID:LFw2lGv50
ビューンは基本「続きは書店で」だから紙を過去の物にできてないけどね
159 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 18:35:42.92 ID:VK3ijmdtP
>>155
あー、そういやKinfle for iPadみたいなのがあんのかw
俺もAndroidのそれ使ってるくせに忘れてたw
160 宗教家(東京都):2010/09/26(日) 18:35:44.74 ID:bJdo7HEC0
>>35
基本は、拡大しないでそのまま読む使い方。
速度はどうがんばっても液晶に勝てない。
161 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 18:35:59.01 ID:NXAdnzMO0
>>120
それじゃ図表入りの本読めないな。
162 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:37:40.23 ID:oMLBK74zP
>>154
おまえみたいなキチガイなんてどうでもいいんだよw
潔癖症(笑 
さぞ実社会ではみんなから煙たがられてんだろうな。

>>158
そりゃ、日本の業界の都合であって、あれで全部よめりゃ、
買ったらゴミになる本なんて買う必要無くなるわ。
163 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 18:38:30.85 ID:Pfx4F2k20
知らないと思うが、海外、ヨーロッパなんかでは色盲率は1割を超えている。
カラーなんて邪魔って事も無いだろうが、あんまり重要でもないらしい。
164 庭師(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:39:35.19 ID:F+rtagJe0
>>162
お前みたいな真性のバカは画面の指紋も気にならないんでしょうけど^^
俺のような一般人は気になるんですよねー^^
165 建築物環境衛生”管理”技術者(中部地方):2010/09/26(日) 18:40:43.92 ID:bqf7+Swt0
>>153
十数時間しかもたないんじゃ毎日充電でもしないと安心して使えないだろ
それにそのバッテリーのために重量犠牲にして携帯性を損ねたら使い勝手悪い
電池寿命が一ヶ月あり軽量のキンドルのほうが電子書籍端末としては優れてるだろ
166 不動産(愛知県):2010/09/26(日) 18:41:16.89 ID:DtNHIw730
>>164
俺もタッチパネルは嫌だな
普通に考えりゃ画面が諮問で汚くなるってわかるんだけどな
167 検察官(アラバマ州):2010/09/26(日) 18:41:37.13 ID:oMLBK74zP
>>163
あんまりさぁ、無茶な屁理屈持ち出すなよw
男に色弱がおおくて、男性の1割ってだけの話だよな。
「カラーは邪魔であんまり重要じゃない」

もう、こういうバカがいるから2ちゃんておもしろいわ 
168 カッペ(長屋):2010/09/26(日) 18:41:59.98 ID:0VfdF35l0
自炊したPDFを読むならやはりiPadだな。
169 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:42:54.45 ID:c1BdDiuB0
>>199
Kindle 3のeInkはなぜか指紋がまったく気にならない
液晶と根本的に作りが違うんだろうな
170 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:43:21.36 ID:hoQiJqx7P
>>167

>>122
>雑誌とかがフルカラー、写真・画像が当たり前になってきた今、
>テキスト文字しか読めないとか 用途限定すぎ。 小説しかよまないのかよw

>>138
>俺はもう、提灯記事ばかりの雑誌なんて興味ないけど

お前も十分面白いぞ
171 実業家(catv?):2010/09/26(日) 18:43:58.56 ID:a9batnzUP
>>157
いくら値段が安くても、ipadがカバーしてる範囲まで使いたい消費者がkindleを買ったら、それはただの安物買いの銭失いだろ。
正直、kindleで表示できる程度の電子書籍で満足できる消費者がそんなに多いとは思えないのよ。
ケータイ小説を読む連中だって、ケータイ小説だけじゃなくてWWWもテトリスも楽しんでるよね。
で、世の中ケータイ小説を読むような人の方が多いと思うんです。
でも、彼らもいつまでもケータイの小さい画面じゃやってられないと。
172 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:45:29.74 ID:c1BdDiuB0
>>169
>>199>>166 だ すまんw

>>168
自炊するPDFのサイズにもよるぞ
もとのサイズが文庫本やまんが程度ならKindleで十分いける
173 彫刻家(神奈川県):2010/09/26(日) 18:45:54.46 ID:PfZCh/lk0
日本は、ガラケー向けの電子書籍は結構売れてる

たぶん、2chやってるような奴らや、ネットで発言してるような奴らに無視されてるけど、
金額的には相当大きい
174 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 18:46:07.95 ID:VK3ijmdtP
ていうか正直iPadって持ち歩くには重いだろ。
何のために電子書籍にしたんだよっていう。
175 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:46:34.17 ID:hoQiJqx7P
>>171
「とりあえずいろいろできる端末」としてはケータイとかiphoneがすでに普及しているし、
それと同時持ちするような端末となると、やっぱり何かの特化型端末なんじゃない?
ゲームが好きな人ならケータイと一緒にDSとかPSPを持ち歩くように、本が好きならケータイと一緒にKindleを持ち歩くというような感じで
176 編集者(関西地方):2010/09/26(日) 18:47:16.26 ID:y6I8tg6g0
うちの大学も教科書、参考プリントは電子化にするってさ
Microsoftのマルチディスプレイ待ちって言ってた
OSはAndroidだろうし、授業でアプリ開発も教えるらしい

例えていうなら東芝のリブレットみたいなのか
177 トリマー(チベット自治区):2010/09/26(日) 18:47:42.32 ID:NpeIPWoR0
持ち歩くにはちょっと大きいよね
ipadは。
来年あたりipadmini出してくるだろうからそれまでは
178 商業(チベット自治区):2010/09/26(日) 18:47:54.20 ID:LAPOIJaX0
英語版の日本語の漫画とか買えるの?
ドラゴンボールとか
179 作曲家(群馬県):2010/09/26(日) 18:49:09.62 ID:8HQJOX8t0
チベット自治区ってなんだよ
180 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 18:49:35.92 ID:HQ32R2Bk0
人間ってテキストだけ読んでずっと過ごしてきたんだよ
新聞が1面の写真をカラーにしだしたのだって、ここ10年くらいの
ことだぜ。ぶっちゃけ白黒で新聞読める最強端末はおそらくkindleだ
日本の進捗が遅れているだけで
181 実業家(catv?):2010/09/26(日) 18:49:50.17 ID:J2UjC98VP
>>101の文字が潰れて読めないのは撮影したデジカメの解像度の問題だろ。
字や絵が潰れずに見れるかどうか調べたかったら適当な画像をKindleの解像度にリサイズしてみりゃいいだけ。
言わせんな恥ずかしい。

182 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:50:39.74 ID:c1BdDiuB0
>>171
俺も最初はKindleには市場性がないと思っていたが
元から「読書が趣味」なんて層は少数派だしその人に売れれば十分なんだよ

読書趣味層の構成比が1割としても日本だけで1300万人の市場規模になる
183 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 18:52:27.63 ID:Pfx4F2k20
つうか、興味の無い人は買わなきゃいいだけだから
ここでアンチレス繰り広げる必要が見えないw おまいの事だww
184 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 18:53:00.47 ID:VK3ijmdtP
冷静に考えて音楽と同じようにライブラリが出来るようなもんなんだから、
一生持ち歩ける電子書籍って凄いと思うぞ。
普及率は95%超えるはず。パソコン・オーディオ並み、オーディオは超えるだろうな。
185 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:53:55.92 ID:8BZGKSR5P
端末はApple製使ってるんだよね。
186 爽健美茶(catv?):2010/09/26(日) 18:53:59.34 ID:LZxz49n50
日本は蚊帳の外なのになんで熱くなれるのか不思議だわ
187 トリマー(チベット自治区):2010/09/26(日) 18:54:53.52 ID:NpeIPWoR0
電子書籍自体はまもなく出てくるよ
売れるかは別だけどねw
188 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 18:55:00.26 ID:oMLBK74zP
>>182
その人達が、全員iPadを敬遠した場合な。

なんでそんな短絡的な思考回路なの?
189 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:55:09.38 ID:hoQiJqx7P
>>186
kindle3から日本語対応して、やっと日本が蚊帳の内に入った
コンテンツ的にはまだまだだけどな
190 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 18:55:53.40 ID:VK3ijmdtP
>>186
もう英語コンテンツや自炊で使ってるからな。
むしろ日本なんてどうでもいい。
191 AV男優(愛媛県):2010/09/26(日) 18:56:17.92 ID:cURncdIJ0
>>97
3Gいらないの?
192 刑務官(東京都):2010/09/26(日) 18:57:28.25 ID:eB980kA00
アマゾンてDIY用品マケプレしか無いから細かい買い物ができない
193 実業家(東京都):2010/09/26(日) 18:57:49.11 ID:hoQiJqx7P
>>191
絶対あった方がいい
194 プログラマ(石川県):2010/09/26(日) 18:57:53.47 ID:YPycxS9W0
>>4
オレは瞳ダイアリーが出るまで絶対買わん
195 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 18:58:28.89 ID:VK3ijmdtP
それと割るより落とした方が手軽で早い。
これやってるのが有名どころではAmazonとAppleだよ。
がちがちに固めて販路も狭くして落とした方が手軽で早くしてるのが日本なw
196 AV男優(愛媛県):2010/09/26(日) 18:58:43.76 ID:cURncdIJ0
>>193
だよね
140$の買うとこだったw
197 システムエンジニア(神奈川県):2010/09/26(日) 18:58:48.76 ID:GJo4woXF0
触ってきたけど結構いいな
いちいち反転するのはうざいけど視認性は高い。まあ今更液晶が眩しいなんて言う気も無いけど
198 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 18:59:04.08 ID:oMLBK74zP
2ちゃんは、ほんと一部のキモヲタやへそ曲がりの声ばかり
大きくなって、世間との乖離がひどいからな。

世界で売れてるものを「売れる訳がない!」とか、
世界じゃとても通用しないようなものを「神の出来!」とか
もてはやしてる。

コンテンツも、こういうおかしな輩向けのものが跋扈しだして
日本国内は「提灯記事かキモヲタ向け」みたいなのばかりになった。

ゲームとかも含めてコンテンツすら どんどん日本はガラパゴス化しだしてる。
199 美容師(関東):2010/09/26(日) 18:59:44.33 ID:acY2pF6FO
割りと最新のITの話には敏感なつもりでいた素人なんだが、最近は少しついていけない
色々進化早すぎ
200 農家(東京都):2010/09/26(日) 18:59:46.69 ID:AfI19RDF0
月額払わなきゃいけない機器はいらん
201 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 18:59:47.58 ID:c1BdDiuB0
>>188
おまえの大好きなiPadで「市場規模」でも検索してみろ
俺はもう本を読むためにスレを離れるからあとは自分で考えろw
202 宗教家(東京都):2010/09/26(日) 19:00:07.22 ID:bJdo7HEC0
>>50
セリフが少ないエロ漫画なら、Kindle3でもイケルけど、セリフの多い4コマ漫画系は、Kindle DXじゃないとつらい。
203 心理療法士(福島県):2010/09/26(日) 19:01:20.35 ID:a4cNCRXJ0
後どれくらいで一人一人が本棚を持ち歩く時代になるのやら
204 随筆家(北海道):2010/09/26(日) 19:01:26.30 ID:V6sPfq3E0
ニュー速で2chは2chは〜って連呼する奴久しぶりに見たな
205 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:02:07.79 ID:Pfx4F2k20
>>200
えっ?
206 宗教家(東京都):2010/09/26(日) 19:02:31.10 ID:bJdo7HEC0
>>65

Kindleの実物を一度見るといいとおもうよ。
結構鮮明で綺麗。本を読むのに十分。

書き換え速度は、液晶とくらべると勝負にならないけど、
画像保持に電力が全くいらない。
207 作曲家(群馬県):2010/09/26(日) 19:02:59.65 ID:8HQJOX8t0
>>204
自分が同じ穴の狢だということを分かってないよな
208 実業家(catv?):2010/09/26(日) 19:03:31.30 ID:a9batnzUP
>>175 >>182
kindleが読書好き向けの商品ということなら、これほどいいものはないし売れると思う。
でも、アマゾンは本当にそんなニッチ市場しか狙わないつもりなのかとも思う。
確かに、ロングテールで成長したアマゾンらしいけどね。
209 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 19:04:23.42 ID:oMLBK74zP
>>203
Kindleは小説・文庫本だけの本棚。

iPadは、雑誌・小説、DVD、CDラックも全部含めた本棚。

それが重さに出てるけど、どっちが理想かといわれれば、
断然後者。

210 レス乞食(東京都):2010/09/26(日) 19:04:39.92 ID:rynyXhgf0
本ってニッチじゃないと思うが。
211 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 19:05:23.23 ID:oMLBK74zP
>>206
おまえもiPad一度触ってくるといいよ。

目が疲れる? バカじゃないのw
だったら今すぐ液晶でみてる2ちゃんやめて目を休ませてやれよw
212 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:05:25.60 ID:8BZGKSR5P
>>206
その速度のせいで教育の場だと図表見比べて〜とか難しいらしいね。
213 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:05:59.36 ID:VK3ijmdtP
実際使ってみると電子書籍は素晴らしい。
生まれてから死ぬまでの体験で得られる永続的なライブラリ、
それをユビキタスで好きな端末で持ち歩く喜び。
Payしてダウンロードしてすぐに読める。
フォーマットも紙よりは自由度高い。
"ここまで読んだ"が出来る。

未だにうんともすんとも言わない日本のコンテンツは相当遅れててヤバイと思う。
214 登山家(関西地方):2010/09/26(日) 19:06:00.33 ID:9IHAoYVR0
>>171,209
全部入りなんてするから日本はサムスンに負けるんだよ。
無駄に高く高機能を欲しがるのはオタクだけ。

お前はちょっとスーパーまで行くのに原チャ欲しいなと言ってる人に機能劣ると言って軽トラ進めるのか?
それぐらい全然違い物だよ

妄信的すぎて気持ち悪い
215 潜水士(東京都):2010/09/26(日) 19:06:44.55 ID:FKdnESTD0
kindleのような端末でキーボードなしのものはないだろうか
216 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:06:58.08 ID:NXAdnzMO0
Kindleをすすめてる割にテキスト専用とか誇らしげに言われてもなあ
217 システムエンジニア(神奈川県):2010/09/26(日) 19:07:30.90 ID:GJo4woXF0
バカだなあiPadがその原チャだよ
218 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:08:01.91 ID:VK3ijmdtP
>>212
でも電子書籍はリンクと検索が出来るからな。
いやいやまだ紙の方がとか言ってるうちはテクノロジーには敵わんよ。
219 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:08:07.98 ID:hoQiJqx7P
>>208
読書好きというか、今新聞をとって読んでる層あたりも狙ってるんじゃない?
月に何冊も本を買って読む人は少ないけど、新聞を取ってる人は山ほどいるし
220 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 19:08:10.69 ID:oMLBK74zP
>>214
ニーズのある機能を搭載することは全然問題ないけど?

日本は、消費者が求めてない機能を無駄に盛り込みまくるから
SAMSUNGに負けるんだろ。

著作権保護機能でまともに使えないプレイヤーとか、誰も使ってないワンセグとか
〜イルミとかな。 
221 レス乞食(東京都):2010/09/26(日) 19:09:11.41 ID:rynyXhgf0
本を読むならkindleがいい。
なにせ軽い。通勤通学でipadを電車でもって読者は無理。
本以外のこともたくさんしたい人はipadがいい。
正直いってipadとキンドルはライバル関係にないと思うが。
222 内閣総理大臣(長屋):2010/09/26(日) 19:09:21.91 ID:oF6Iasvy0
流行ってる感出そうとしてるけど全然流行ってないねえ
ネット使わないとダメだし特定の地域以外需要無いだろう
223 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:09:22.60 ID:hoQiJqx7P
>>211
kindle触ったことないでしょ?
224 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:10:11.83 ID:Pfx4F2k20
なんか話題が拡散しすぎてるwww
別にAmazonだって現行のkindleが最適とは思ってないだろうしw
でも書籍販売のAmazonがネットショップって立ち位置からまっとうな方向だと思うけどね。電子書籍の表示端末扱うってのは。
だから現にkindle for iPadだってあるし、kindle for PCだってある。
そんな多チャンネルの表示媒体としての1つに過ぎないんだけどさw
225 宗教家(東京都):2010/09/26(日) 19:11:17.34 ID:bJdo7HEC0
>>102

そう、それはある。Kindle の表示って、あまりにも鮮明すぎて、
家電量販店とかにある、モックアップかと思うような感じ。

印刷した紙を挟んでいるのかと思う。
226 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:11:31.37 ID:hoQiJqx7P
>>209
iPadでウェブとゲーム以外の何かをやってる人って見たことないんだけど
アップルストアでも電子書籍とか動画なんて見ようとしているやついないし
227 医師(東京都):2010/09/26(日) 19:11:42.85 ID:2HIN7OBR0
ノートPCでkindle for PCを使ってる俺が最強ってことだな
228 登山家(関西地方):2010/09/26(日) 19:12:01.01 ID:9IHAoYVR0
>>220
じゃ白黒の携帯が使われてる理屈は?今でも普通にスーパーで売ってる
http://www.itempost.jp/addimg/index.php?f=http://www.kaigai-keitai.jp/shopimages/mosy/008000000001.jpg
カラーは確実に需要あるよね。カラーでも日本ほど馬鹿解像度無いし、液晶も小さいし、色数もmova並しかないのが主流
229 実業家(catv?):2010/09/26(日) 19:12:22.22 ID:a9batnzUP
>>214
全部入りの問題点は、操作が複雑になって簡単に扱えなくなることだろ。
でも、適度に機能を削ったり、分かりやすく見せることができれば問題無い。
つーか、サムスンだってスペック厨じゃねーか。
230 芸人(埼玉県):2010/09/26(日) 19:12:58.15 ID:bvC34dZv0
Kindle3買ったけど本読むだけならすごく使いやすいよ。日本語入力とPC側でのフォルダ管理ができればいうことないんだけどな。
231 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:12:58.86 ID:VK3ijmdtP
大体現行Kindleと紙を比べてるやつもアホ。
表示端末は進化し続ける。
そして電子書籍のデータも新しい表示端末用に新しく改定された内容に変えてそれをダウンロードさせる。

>>222
電子書籍はもはや一生もの。オーディオとなんら変わりはないどころか
オーディオよりも重要性は高いだろうな。流行るとかはやらないとかそんなちゃちなものじゃないし、
適応できていない日本のコンテンツ市場が遅れているに過ぎない(笑)
供給が糞なだけw
232 宗教家(東京都):2010/09/26(日) 19:15:04.90 ID:bJdo7HEC0
>>119

今日もアマゾンから届いた文庫本6冊を、即裁断機でバラして、ScanSnapで取り込んだ。
だが、面倒なのも事実なので、はやく日本もデータで本を出して欲しい。
特にライトノベル。

233 映画監督(愛知県):2010/09/26(日) 19:15:07.33 ID:iyrxcb/q0
>>212
kindleが2個ありゃいいんじゃね
234 鉈(チベット自治区):2010/09/26(日) 19:15:16.72 ID:WAVYEVkz0
DL販売でも価格面で紙媒体より圧倒的に安いということはないんでしょ
紙媒体の半額とかなら今すぐ買うとこだけど
235 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 19:15:34.07 ID:oMLBK74zP
>>228
いや、おまえみたいな「こんな人だっている、こんなモノだってある!」
みたいな「詭弁のガイドライン」そのものの意見とかどうでもいいから。
自分がバカだって気がつかないのがバカの真骨頂だよな(笑

>>226
YouTubeとか考えたことないのか? 
おまえも否定するのに必死で、自分の脳内とか、主観でモノ語ってんだよな。
こういうバカと普通の人のまともな意見が、レス数とかでかき消せてしまうのが
2ちゃんなんだよなぁ。 
バカとの会話ってほんとオモスレー
236 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:16:17.40 ID:NXAdnzMO0
kindlekidnleうるさい奴はなぜ図表入った本の事を考えないのか
237 心理療法士(福島県):2010/09/26(日) 19:16:50.30 ID:a4cNCRXJ0
>>232
ハードカバーの本とかはどうしてる?
238 宮大工(東京都):2010/09/26(日) 19:17:42.07 ID:q5EvS3WA0
まあキンドルじゃ絵本や写真集はみられないからな。
電子文庫本だとおもえばいい。
239 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:17:48.94 ID:Pfx4F2k20
>>236
図表だって表示出来るからだろ?
240 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:18:01.83 ID:VK3ijmdtP
>>234
安いっていうよりPublic Domainの本ならタダだよ。
ま、安く出来る仕様だから安くしてるところもあるけどな。俺はそれを使っている。
日本の業界じゃ業界の体制を維持して〜とか言ってるから無理だろうなw
241 登山家(関西地方):2010/09/26(日) 19:18:16.96 ID:9IHAoYVR0
Motorola RAZER 8000万台(6年
http://handcellphone.com/wp-content/themes/green-marinee/phonepic/Motorola-RAZR-V3-Lime-6.jpg
Nokia 1220 2億台(5年で)
http://www.itempost.jp/addimg/index.php?f=http://www.kaigai-keitai.jp/shopimages/mosy/008000000001.jpg
iPhone 3000万台(3年)

>>235
これでも機能が高いやつが売れると言えるの?
音楽聴けないよ、画像見れないよ、動画も見れないよ、ネットも出来ないよ
242 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:18:18.12 ID:hoQiJqx7P
>>236
カラーの本のことは考えるが、図表の入った本のことはあんまり考えないな
そんなに図表を拡大縮小する必要のある本ってあるか?教科書とか?
243 歌手(三重県):2010/09/26(日) 19:18:36.11 ID:Mwq6YO7K0
ScanSnapと最近エプソンが出した似たようなやつとはどっちがいいの?
244 実業家(北海道):2010/09/26(日) 19:18:51.29 ID:Lz9A5WWeP
読書虫以外は勧められる事無くkindleを選ぶだろうけど
それ以外の普段活字本読まない人にはiPadを与えたほうが無難かな。
無料の3Gで2chに書き込めるなら今直ぐkindleポチるんだけど…
245 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:19:11.12 ID:VK3ijmdtP
>>236
だって将来的にそんなのKindleとAmazonが対応すれば済む話ですし。
電子書籍のデータはAmazonのアカウントと結びついているから仮にKindleなくしても再度全部ダウンロードできるんだぜ?
246 心理療法士(福島県):2010/09/26(日) 19:19:51.19 ID:a4cNCRXJ0
そういや、アカウント共有とかって出来んのかな
247 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:19:59.30 ID:NXAdnzMO0
あ、kindle3の事しか考えてなかった
あれって画面小さいし
248 実業家(catv?):2010/09/26(日) 19:20:28.46 ID:a9batnzUP
>>228
白黒の通話に特化した携帯みたいに、kindleも読書好きに売れるだろうよ。
でも、携帯は通話から始まってるから白黒でも売れるけど、kindleみたいなのはipadなんて万能型も同時発生してるから携帯と同じようにはいかないんじゃないの。
249 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:20:32.60 ID:NXAdnzMO0
今のとこキンドル用のデータを買うというよりは本のスキャンとかじゃん
250 職人(埼玉県):2010/09/26(日) 19:21:14.60 ID:UHTP4MuW0
なんでiPadとの比較が話題の中心になってるの?
ソースは言及してないよな。

全く別のカテゴリーの製品だろ。
251 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:22:13.17 ID:hoQiJqx7P
>>247
どんだけ詳細な図表なんだよw
具体的に最近読んだ図表の入った本のタイトル教えてくれ
252 評論家(関西地方):2010/09/26(日) 19:22:29.83 ID:IjjYQjSB0
>>176
色々と無理が有るぞ
253 高卒(宮崎県):2010/09/26(日) 19:22:40.58 ID:lpDdjUjw0
>>13
綿矢りさが新刊をappストアで販売してる
254 レス乞食(東京都):2010/09/26(日) 19:23:29.86 ID:rynyXhgf0
参考書のようにあっちこっちめくる可能性がある本はリアル本の方がいいよ
255 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/26(日) 19:23:41.18 ID:G2j4J6Fg0
※日本は除く
256 芸能人(北海道):2010/09/26(日) 19:23:57.05 ID:W93QpRiO0
索引が簡単だから小説からかっこいい台詞を引用してかっこいい男になるには向いてるけど
充電しなきゃいけない時点で本には勝てない。
257 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:23:57.33 ID:VK3ijmdtP
>>249
てか日本語のデータだけ読むようなやつが今のKindle買う必要があるのかと。
情弱はおとなしく紙の本読んでればいいんだよ。
日本のコンテンツ業界様が市場を整えてくださるまで手をだすな。
258 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:24:02.86 ID:NXAdnzMO0
別に詳細な図表じゃなくても普通に見えないだろ
画面、文庫本サイズでしょ?
259 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:25:20.49 ID:VK3ijmdtP
>>254
ページにブックマークっていうものが出来てだな。
260 メイド(アラビア):2010/09/26(日) 19:26:03.11 ID:4DHhVQxk0
英語圏と比べても電子化にスムーズに移行できなかったのは日本のこの先100年の未来に影響与えそうな気がする
261 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:26:37.70 ID:pChURhV/P
>>258
大きい画面はiPadでやればいい
Kindleは6inch画面のある意味古き良き読書体験を再現してくれるものだから、
カラーや画面遷移の速さを求めるなら他に選択肢がある

Kindleの何が良いかというと、E-inkといつでも落とせる3G回線、
それから1ヶ月充電しなくても良いバッテリーの持ちだから、それに魅力を感じないなら、買わなくていい
262 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:26:42.36 ID:NXAdnzMO0
参考書的に使うには中身を確認しつつペラペラめくるってのが必要だからkindleじゃむり
文字検索できれば不利は解消されるけど
263 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:26:58.04 ID:hoQiJqx7P
>>258
図表は普通に見える
実物で確かめてくれ
264 実業家(catv?):2010/09/26(日) 19:27:29.57 ID:a9batnzUP
>>250
しかたねーよ。
日本のマスメディアが、ipad=電子書籍みたいに煽っちゃったんだもん。
実際は、あなたの言う通り違うカテゴリなのにね。
265 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:27:32.18 ID:pChURhV/P
今は洋書読まない人間にとってはむしろ苦痛を感じるデバイスかもしれない
自炊をやっている人はiPadを買った方がいいと個人的には思う
266 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:27:41.69 ID:Pfx4F2k20
>>260
それは日本の底辺、新聞配達員と印刷工に文句言えよw
267 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 19:27:56.41 ID:HQ32R2Bk0
>>234
値段で考えるなボケ
ユーザーサイドの意見を想像するのは大切だけど、
きちんと産業として成立するのかを考えろハゲ
268 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:28:00.57 ID:NXAdnzMO0
A4サイズの本を無理矢理kindle3サイズにしたら文字潰れて見えないんじゃないの?
269 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:28:20.89 ID:NXAdnzMO0
本じゃなくてPDFとか
270 職人(埼玉県):2010/09/26(日) 19:28:23.69 ID:UHTP4MuW0
>>259
あらかじめ「ここは後で参照」と分かってればブックマークでいいけど。
271 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:28:33.73 ID:hoQiJqx7P
>>262
ぺらぺらめくれないのはPCやiPadとかの電子端末共通の弱点だね
いつかどうにか上手い方法で解消されるのを期待
272 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 19:28:39.96 ID:HQ32R2Bk0
>>236
図表が読めるし、
「液晶よりも解像度が上」
って事実を考えろハゲ
273 刑務官(東京都):2010/09/26(日) 19:28:47.95 ID:eB980kA00
ipadもkindleも老眼にはきついらしいからどっちも市場規模は小さい
274 タンメン(長屋):2010/09/26(日) 19:29:20.10 ID:Q2C93QRIi
電子書籍分野ではアイパッドもキンドルも
大差ないのにホルホルする奴がいるの

つか、ジャップ出版社やる気出せよ
でも、独自規格とかでは頑張らなくて良いからな

創幻舎とソノラマが往年の名作を電子化だけでも頼む!
275 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:29:28.13 ID:VK3ijmdtP
>>260
同意だな。もう今からこれに勝つなら教育機関でオーディオブックの採用とかやらんと無理だよ。
囲い込みと業界体制とグローバル化を受け入れられない弊害で日本の知的水準は遅れていくだろ。

>>262
文字検索も出来るがな。
276 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:29:35.46 ID:pChURhV/P
>>272
そうかな
画面に最適化されていない図表は荒いし不便を感じることが多いよ
この前に買った数学書なんて数式がぼやけていたもの
277 探検家(catv?):2010/09/26(日) 19:30:07.88 ID:ZineC6DRi
>>191
日本語表示出来ないから
WIFI使ってる人はいらない
278 ノブ姉(関西地方):2010/09/26(日) 19:30:08.55 ID:pnJl4lnB0
いくら電子書籍のことで騒いだところで
ジャップには関係ないから
279 メイド(アラビア):2010/09/26(日) 19:30:38.75 ID:4DHhVQxk0
昔のラノベとか絶版にしてしまうぐらいなら電子化して100円でもええから金取ったほうがええんでないかとも思う
280 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:31:36.19 ID:NXAdnzMO0
>>275
日本語の本しか読まないから日本語で検索できないと意味ない
281 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:32:11.83 ID:pChURhV/P
>>279
権利処理が進んでいないみたいね
それでAmazonに著者を奪われているとか
今日本の出版社は必死になって電子書籍時代にも対応した契約を結ぶよう作家を回っているらしい
282 都道府県議会議員(チベット自治区):2010/09/26(日) 19:32:17.24 ID:DLf3iW+N0
>>4
僕はルナ先生!
283 刑務官(広島県):2010/09/26(日) 19:32:22.64 ID:qAbbbp6U0
いくら電子端末が進化しても
オーディオと同じクオリティで塗り換わることができなければ住み分けしか選択肢はない
それくらい現時点での電子表示端末は情報を把握吸収しづらい

漫画や小説のようなシーケンシャル媒体ならいいだろうが
現時点ではノートPCでタブブラウザを開くほうが遥かに効率が良いかぎりは
嗜好品止まりで組み込み端末にすらなれないだろう
284 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:32:55.33 ID:VK3ijmdtP
>>267
Amazon、Appleで電子書籍の売り上げが急上昇してるところからも
産業としては余裕で成立してるだろ。

ちなみに俺は電子書籍だけで去年の本の購入の金額余裕で超えてる。
日本のコンテンツ産業にはもちろん一円も金落としてないがな。だって出してないんだからしょうがないよね。(爆笑)
285 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:32:59.44 ID:pChURhV/P
>>280
日本語の書籍が読みたいなら、今のKindleは向いていない
それしか言うことがない。買わなきゃいいんだよ
286 モデラー(静岡県):2010/09/26(日) 19:34:19.81 ID:Lm+EVx210
飛行機乗って戦争やってる死なない人
287 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:34:58.44 ID:NXAdnzMO0
日本語の本の話をしてたんじゃないの?
洋書しか読まないなんて人間少ないんだからKindleなんてすすめてくんなよ
288 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:35:07.03 ID:VK3ijmdtP
>>280
だから日本語でKindle使おうとしてるやつは
日本語のコンテンツ産業様がなんとかしてくれるまで待てってw
悪いけど君にはまだ関係ない端末なんだわ。日本の関連業者様がなんとかしてくれるまでは関係ないの。わかった?
おとなしく紙の本でも読んでろよ。
289 刑務官(東京都):2010/09/26(日) 19:35:44.42 ID:eB980kA00
アマゾンのランキングなんて韓国歌手の歌が一位になったりBL本が一位になったりなのに
何をそんな必死になってんだ
290 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 19:36:42.24 ID:W/yOtlY+0
需要についていけない供給サイドの都合で
自炊が糾弾される予感がする。
291 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:37:06.78 ID:NXAdnzMO0
292 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:37:10.39 ID:pChURhV/P
>>287
俺のは一貫して洋書読むなら、Kindleと言っているよ
日本語しか読まない自炊屋には勧められないと思っているし、iPadのほうがいい
293 心理療法士(福島県):2010/09/26(日) 19:39:37.35 ID:a4cNCRXJ0
そういや今日の読売の記事で普通に電子書籍における「自炊」の言葉と成り立ちを紹介してて驚いた
294 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:40:01.50 ID:Pfx4F2k20
でも日本語で書かれた電子書籍も取扱数増えて来てるんだろ?
ちなみに今のAmazon.comで調べるなら"in japanese"で検索だw
295 潜水士(東京都):2010/09/26(日) 19:40:09.08 ID:FKdnESTD0
kindleって学者さんとか学生向きな気がするなー
296 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:41:03.77 ID:VK3ijmdtP
>>287
だって日本語の電子書籍なんてまだ市場に出てないじゃないですか(失笑)
日本語の電子書籍なんて市場に出てないのに日本語の電子書籍市場を語るなんて馬鹿なの?(爆笑)
俺はてっきり世界的な電子書籍事情を語るスレかと思ってたわwww
悪い悪い、日本語で電子書籍なんてまだ業界として全く出してないのに、日本の電子書籍事情を語ってるなんて夢にも思わなかったwww
297 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:41:22.57 ID:pChURhV/P
>>294
どういう風に売ってんの?
画像形式?
298 実業家(catv?):2010/09/26(日) 19:42:47.77 ID:J2UjC98VP
B5サイズ以上の専門書を自炊してiPadで読んでるけど
解像度については正直不満だね。
kindleDxだともう少し解像度高いんだっけ。
まあ何使うにしても今の過渡期は妥協して使うしかないよね。
電子書籍の一番のライバルは紙の本であってiPadとkindleで争ってる場合じゃないと思うんだがな。
299 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:44:01.10 ID:pChURhV/P
>>296
Kindle3買った日本人で自炊用って奴は5割くらい居そうだけどな
デジモノ板のKindleスレが発送報告と自炊話に埋められててワロタ
300 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:44:01.59 ID:NXAdnzMO0
>>296
ネットとか見ると自炊した本をKindleで読んでる人がそこそこいる
301 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:44:08.27 ID:Pfx4F2k20
>>297
知らんw 買った事無いwww
青空文庫で無料で手に入る書籍に金払えねえしw
どこの誰だか知らねえBL物に金なんか払えねえからなww
302 実業家(長野県):2010/09/26(日) 19:44:35.10 ID:3VrMPjQxP
これって、自炊したやつでも読めるの?
303 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:45:40.23 ID:Pfx4F2k20
>>302
pdfもしくはJPGをzipで圧縮な
304 彫刻家(神奈川県):2010/09/26(日) 19:46:21.82 ID:PfZCh/lk0
>>300
自炊したっていってるだけで実際は割った本読んでる奴がほとんどだろ
305 実業家(catv?):2010/09/26(日) 19:46:40.30 ID:J2UjC98VP
>>292
iPadだって日本語の書籍読もうと思ったら自炊する他ないのが現状だよ。
306 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 19:46:44.67 ID:VK3ijmdtP
>>299
日本の供給がいかに鈍いかってことだな。
業界の人間は恥ずかしくて死にたくならんのかね。俺なら自殺してるわ。
307 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:47:59.09 ID:Pfx4F2k20
>>304
読みたい本がこのフォーマットで売ってれば正規に買うぞw
308 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:48:52.09 ID:pChURhV/P
>>298
いや、紙の本はライバルにならないでしょう
対立構造としてはiPad vs KindleじゃなくてAmazon vs Sonyだと思うなぁ
結局電子書籍リーダーは何でもよくて、電子書籍を取り扱うところがどれだけパイを確保できるか、じゃないかな
309 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:49:48.30 ID:8BZGKSR5P
>>307
自炊しろよ
310 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 19:50:39.26 ID:HQ32R2Bk0
日本ってとにかく早く電子書籍に取り組んでたし、
俺が学生だった98年頃にはNEC,パナあたりが専用端末出してたし、
流通もパピルスやらで小銭稼ぐ手段(小額決済はあの当時難しかった)も作ってたのに



なんでこんな後進国になっちまったんだろうな
311 心理療法士(福島県):2010/09/26(日) 19:50:43.43 ID:a4cNCRXJ0
>>309
え?
312 金持ち(山口県):2010/09/26(日) 19:51:23.64 ID:5lmcRBrg0
この前、Kindle3買ったんだけど、箱開けてビビった
絵のついた透明なフィルムが画面に張り付いてるのかと思ったら、
画面の表示だった
313 映画監督(愛知県):2010/09/26(日) 19:51:27.35 ID:iyrxcb/q0
>>283
電子書籍に適した形式になるだろ
せっかく電子でやってんだから本と同じ形式を取り続ける理由なんて
「紙と電子の両方出版するから」とか「電子のやり方分かんないから」くらいしか存在しない
314 メイド(アラビア):2010/09/26(日) 19:51:36.86 ID:4DHhVQxk0
まーでもこれが普及すると紙の発明や活版印刷以来の大きな文化的革命になるしなぁ

そこに色んな思惑や軋轢が生まれるのは仕方がないわ
315 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:52:10.37 ID:Pfx4F2k20
>>309
本を裁断するなんて、モッタイナイだろ。
ま、著作権云々言われないように同じ本は(極力)買ってくるけどなw
316 ツアーコンダクター(千葉県):2010/09/26(日) 19:52:09.98 ID:St5Tdm0U0
真っ赤になってる奴が多いな。好きな方選べよ。
317 小説家(長屋):2010/09/26(日) 19:52:33.43 ID:mNsaksNT0
iPadは数年で消えるよ。
318 AV男優(愛媛県):2010/09/26(日) 19:52:34.65 ID:cURncdIJ0
>>312
アマの純正ブックカバーは必要ですか?
319 トリマー(京都府):2010/09/26(日) 19:53:02.09 ID:NXAdnzMO0
iPad一万円台になりませんか?
320 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:54:05.06 ID:Pfx4F2k20
>>310
出版業界の嫌がらせで紙の書籍と同じ料金で売らなきゃダメだったり、
何の流通メリットも出せないまま終わったよw
321 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:54:20.75 ID:pChURhV/P
>>310
新聞も書籍も全国津々浦々どこでも手に入るってのがいけねえ
もっと潰れまくれば否でも応でも電子書籍リーダーに頼らなければならない状況になる
322 芸能人(埼玉県):2010/09/26(日) 19:54:42.76 ID:XEUInqly0
学術書なんかは検索できたら便利だよなぁ
文字じゃなくて画像として扱ってるんだろうから
技術的に困難なのかな?
323 歴史家(東京都):2010/09/26(日) 19:54:59.47 ID:9IGpeTKg0
漫画は買えないわけかい?
324 心理療法士(福島県):2010/09/26(日) 19:55:41.00 ID:a4cNCRXJ0
紙と電子両方出版とかそれぞれ別の特典付けたりしたり楽しいことになりそう
325 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 19:56:00.61 ID:W/yOtlY+0
流石に洋書自炊する気にはなれないが
国内の書籍なら、古い版のをブッコフとかで買ってきて裁断するのがいいぞ
内容変わった部分は記載しておけばいいし。
326 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 19:56:12.92 ID:Pfx4F2k20
>>323
あるよ。買ったら? 趣味に合うかどうか、選択肢少ないけど
それも今だけだと思うよw
327 金持ち(山口県):2010/09/26(日) 19:56:21.86 ID:5lmcRBrg0
>>318
カバーにライトが付いてる純正カバー買ったよ
カバーからピュッとライトを出すと自動的にライトがついて便利。
でも、ちょっと重くなるのが難点かな
328 宮大工(東京都):2010/09/26(日) 19:56:47.10 ID:q5EvS3WA0
>>294
in japaneseで検索してもでてくるのはほとんど英訳された日本の本だよ
いまアメリカアマゾンで日本語で売られているのは想隆社文庫だけじゃないかね
329 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 19:56:51.63 ID:HQ32R2Bk0
>>318
どうせ輸入なら一緒に買ったほうがいい
一応ランプ付きだし
330 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:57:29.82 ID:pChURhV/P
>>318
アマゾンカバーは満員電車とか圧迫されるような使い方するなら必要かも
あと、ライト付きはアウトドア環境では便利かもしれない
そういう利用状況を想定しないなら、不要。重いだけ
331 AV男優(愛媛県):2010/09/26(日) 19:58:17.68 ID:cURncdIJ0
>>327,329
ありがとう
つけて買います
332 実業家(東京都):2010/09/26(日) 19:58:53.66 ID:pChURhV/P
結構買うやついるんだな
俺なんてK2のときに純正カバー買ったけど翌日には廃棄してたわ
333 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 20:00:43.12 ID:W/yOtlY+0
>>332
ガジェットヲタくらいだよ。
出版勤めてる奴なんて、「俺は流行らないと思うし興味もない。」
とかいって触るつもりもないみたい。
334 芸能人(埼玉県):2010/09/26(日) 20:01:12.23 ID:XEUInqly0
買うならもっと安くなってからだな
日本だと著作権でがんじがらめにされて
凄い不便なフォーマットがデフォになったりするんじゃね?

映像業界とは違うから大丈夫かな?
335 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 20:01:36.23 ID:Pfx4F2k20
>>328
そうなんだw
中身見てないからタイトルだけで判断してたw
でも、中には縦書きだとちゃんと書いてあるのもあるねww
336 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 20:03:22.35 ID:oMLBK74zP
>>305
パソコン用に炊かれたものがそのまま読めるんだよ 
ある意味、もの凄いライブラリがそろってるともいえる。
337 法曹(中国地方):2010/09/26(日) 20:03:50.76 ID:rsgOyrPT0
英語勉強してkindle買おうかなあ
日本の出版には絶望した
338 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 20:05:56.27 ID:HQ32R2Bk0
>>334
kindleのフォーマットはオープンなものだし、ハードとしてのkindleは
ほんとうに単なる表示デバイス
アポーよりはるかにゆるい

ライバルのバーンズ安土ノーブルのデバイスにオープンにしてるくらいだから
339 実業家(東京都):2010/09/26(日) 20:06:05.46 ID:hoQiJqx7P
kindleの純正カバー、あれはダメだ
安っぽすぎる
340 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 20:06:57.53 ID:Pfx4F2k20
>>337
kindleをAmazon.comで買う為の勉強ならそれは無用だ。
配置も何もAmazon.co.jpと同じなのでな。
ただし、アカウントがco.jpと別だからcomにアカウント無ければ新規登録からな
341 実業家(catv?):2010/09/26(日) 20:07:33.58 ID:a9batnzUP
>>336
炊かれたものって、割れ推奨かよw
でも仕方無いし、ipodだって割れで伸びたしそうなるよな。
342 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 20:08:37.77 ID:W/yOtlY+0
>>341
PCで見るためにこれまで自炊してきた人間の台詞だろ
というか、表示するだけのデバイスが著作権を管理する責任をもつ
必要がないよね。そういうのは流通段階でやればいいのであって。
343 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 20:09:33.45 ID:Pfx4F2k20
>>342
音楽業界に言ってやりたい言葉だなw
344 実業家(東京都):2010/09/26(日) 20:09:42.49 ID:pChURhV/P
>>338
KindleってiPad向けにもアプリ作ってるし、ベゾスのインタビューからも融和路線かと思ったら
iPadを最高にディスるCMがきてワロタわ

あれのせいで無駄な論争が・・・
345 レオナルド・ディカプリオ(チベット自治区):2010/09/26(日) 20:10:25.56 ID:i1cgAR1e0
iPadかKindleって事じゃない。
この二つが車の両輪となって、世界の本の電子書籍化の流れを作って行く。
つまり、この二つが世界の電子書籍の中心となって行くし、いやもう決まってるか。
一方日本では、シャープの枯れた技術を日本市場で採用するとか、わけのわからん事を決めてしまった。
電子書籍も日本はガラパゴス状態になってしまうのなら、日本の出版業界も世界から孤立する。
346 ダックワーズ(岡山県):2010/09/26(日) 20:10:59.01 ID:1fZZrrM20
Kindleってzipそのまま読めるの?
347 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 20:11:35.06 ID:oMLBK74zP
iPodは、あと少し軽くなって、値段が29800円くらいになったら
確実にまた一段ブレイクする。
iPodのように、小さく、安くするだけで確実に売れる存在になった。

348 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 20:12:29.98 ID:Pfx4F2k20
自分で苦労して自炊して最適な状態にしたデータならネットで広めて自慢したい気になるけど、
お金を出して買ったデータは、誰にも取られたくない気になる。

こういう消費者心理って分からないのかなぁ…
349 実業家(東京都):2010/09/26(日) 20:12:36.45 ID:pChURhV/P
iPadのおかげで日本の電子書籍業界にも光が!と思ったけど自炊ブームが起こっただけだったね
いや、年末からの動きに期待してはいるが・・・
350 画家(東海):2010/09/26(日) 20:13:04.63 ID:l798Io7pO
向こうの会社は凄いね
対抗するならsonyリーダーだが地味すぎ
351 検察官(チベット自治区):2010/09/26(日) 20:13:30.66 ID:oMLBK74zP
>>345
孤立上等 攻め込まれるよりマシってノリだからな この敗色濃厚になってきた
日本じゃ。
鎖国政策でなんとか、いまの現役世代が逃げ切れるような体勢引いてんだよ。
その後の世代?しったことか。 

すべてこの感覚で日本は動いてる。
352 ナレーター(茨城県):2010/09/26(日) 20:13:46.12 ID:5OCB3sSh0
電子書籍はガラパゴスでもいいと思うんだ。
結局ほとんどの人は、日本語しか読まないわけだし。
問題は買った読む権利が、ハードがメーカーに
見捨てられると消失してしまうこと。
政府が利用権の無償移転を義務化したら、
マイナーハードも花開と思うよ。
電子辞書用電子書籍とかも。
353 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 20:14:51.94 ID:Pfx4F2k20
>>346
読めるよ
354 高卒(宮崎県):2010/09/26(日) 20:15:28.08 ID:lpDdjUjw0
>>333
>出版勤めてる奴なんて、「俺は流行らないと思うし興味もない。」
>とかいって触るつもりもないみたい。

日本の出版に限らずだけど何かを動かせるだけの力を持った組織にいる人が
皆こんな感じなんだろうなという気がする。
それなりに安全な地位を得て、それ以上求めないし求めると潰される。
何も変えられないから世界から取り残される
355 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 20:16:28.20 ID:HQ32R2Bk0
>>346
読める、
つーかマンガ読むならjpgをzipにまとめたほうがきれいに表示してくれる

kindle3持ちだけど、エロ漫画なら十分(ただしzipはフリーズバグ覚悟)
356 実業家(catv?):2010/09/26(日) 20:17:56.73 ID:a9batnzUP
>>345
シャープ端末でも、ePub対応してるから海外の電子書籍は読めるんじゃないの?
357 芸能人(埼玉県):2010/09/26(日) 20:18:13.38 ID:0qZ8dzSO0
まだカラー表示は出来ないんだよな?
358 不動産(愛知県):2010/09/26(日) 20:20:31.31 ID:DtNHIw730
>>345
孤立して何か問題あんの?
日本の本を日本の端末で日本の技術で読めば良いだけじゃん
359 法曹(中国地方):2010/09/26(日) 20:22:12.39 ID:rsgOyrPT0
再ダウンロードのサービスって良いよね
英語も分からないのにsteamでゲーム買ってる
360 実業家(関西地方):2010/09/26(日) 20:22:26.61 ID:8iBTJ4ZXP
>>357
カラーどころかモノクロも16階調表示しかできないな。(PCだと256階調)
361 検察官(茨城県):2010/09/26(日) 20:23:15.17 ID:NOCdU2hYP
ガラパゴジャップ速報
362 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 20:23:19.62 ID:HQ32R2Bk0
>>358
端末とコンテンツの分離が出来ないことは問題
課金はともかくとして、端末縛りは厳しい
363 ダックワーズ(岡山県):2010/09/26(日) 20:23:24.15 ID:1fZZrrM20
zipが読めるなら買うか

>>357
目が疲れないのも売りなのに
カラーにしないんじゃね
364 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 20:24:02.33 ID:Pfx4F2k20
>>358
値段が高くなりがちで、何かと不便で、そのうえ市場が限られるから誰も手を出したくない。だから高くするしかなくて…
365 ニュースキャスター(愛知県):2010/09/26(日) 20:24:12.67 ID:ec885ruV0
最近見かけるハンディスキャナの性能ってどうなの?ゴミ?
366 バレエダンサー(兵庫県):2010/09/26(日) 20:24:18.78 ID:KM2Q8KNP0
>>355
防水しようじゃないのか
367 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 20:25:38.28 ID:Pfx4F2k20
>>366
ワロタw
368 不動産(愛知県):2010/09/26(日) 20:26:28.98 ID:DtNHIw730
>>362
>>364
あんまり良くわからんが、俺はとにかく端末は1万くらいで、
電子書籍で雑誌を読みたいんだが、それは紙と同じ値段でも別に良いんだけどなぁ
漫画と文庫本は紙で読むからどーでも良いや

369 実業家(catv?):2010/09/26(日) 20:26:59.82 ID:a9batnzUP
>>362
そもそも、日本のコンテンツを海外のフォーマットで表示できるようになってるの?
海外のフォーマットでだめなら、独自開発するしかなくね?
370 芸能人(埼玉県):2010/09/26(日) 20:27:46.16 ID:0qZ8dzSO0
>>360
>>363
カラー化まで待つ
371 不動産(愛知県):2010/09/26(日) 20:28:58.43 ID:DtNHIw730
なんだ、カラー表示できねーのか・・・
とにかく雑誌は電子書籍で読みたいから早くやってくれよ
372 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 20:30:42.93 ID:W/yOtlY+0
>>349
海外の人がわざわざ日本のアニメにsubつけたり日本語勉強してまで
作品見る気持ちもわかるよ。コンテンツパワーが無くなったら終わりだよね。
例えば日本語だけでもマシな環境になれば、今電子辞書買ってる人たちは
電子書籍に移るかも知れないね。必要な辞書買い足していけばいいだけだもの。
373 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/09/26(日) 20:31:07.89 ID:IrN65utt0
ipadもkindleも持ってる俺から。
基本英語できないと両方共面白くない。
iPadはまだ楽しめるけど、全然ポータブルではないし、普通にでかくなったiPhone。
kindleは本を読んだり英字新聞専用のガジェットとしては最高じゃない?
ネット接続できるとかはただの玩具レベル。2ちゃんすらちゃんとは読めない。
374 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/09/26(日) 20:32:26.09 ID:IrN65utt0
>>358
日本の市場向けだけだったら、従来通りケータイで電子書籍展開してくくらいしか採算合わないだろうなあ。
375 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 20:33:45.36 ID:HQ32R2Bk0
>>369
自炊とか、コンテンツ所持者がpdfで流せば余裕
むしろ独自開発する意味はない

とか出版産業の端っこにいるような人間が言うセリフじゃないが
376 ジャーナリスト(チベット自治区):2010/09/26(日) 20:36:12.20 ID:IrN65utt0
>>344
なにそのCM見たい
377 実業家(東京都):2010/09/26(日) 20:36:55.59 ID:pChURhV/P
>>373
experimentalってことを忘れがちだよね
勧める側はネットはタダでできるだの言うけど、そこがメインと思われてしまったら、本来の良さが伝わらない
378 実業家(東京都):2010/09/26(日) 20:38:39.98 ID:pChURhV/P
379 実業家(東京都):2010/09/26(日) 20:38:50.32 ID:hoQiJqx7P
>>376
http://www.youtube.com/watch?v=HGmRKSds9OY
これかな、露骨すぎてワラタw
380 実業家(catv?):2010/09/26(日) 20:40:32.40 ID:a9batnzUP
>>375
なんだか、日本語は要求される仕様が多いって聞くけどPDFでいけるもんなの?
381 公務員(神奈川県):2010/09/26(日) 20:41:09.08 ID:kITmZeQE0
Kindleはでかいのとちいさいのどっちがオススメなの?
382 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 20:44:30.20 ID:Pfx4F2k20
>>381
用途による
383 潜水士(東京都):2010/09/26(日) 20:45:29.91 ID:FKdnESTD0
kindleライクで純粋なブックリーダーはないのだろうか
ネット接続もキーボードも要らん
384 実業家(東京都):2010/09/26(日) 20:49:34.85 ID:pChURhV/P
>>383
sony readerの最高級タイプ以外はキーボード無し3G/wi-fiなしだった希ガス
ただしタッチパネル
385 幼稚園の先生(長屋):2010/09/26(日) 20:49:51.99 ID:9AhHwIdo0
英語の辞書で調べるのが面倒なやつは
東村ジャパンの英辞郎●MOBI/Kindle対応版(最新版:Ver.124)を買って辞書登録すればいいよ
クリックするだけで、単語の意味が日本語で表示される
英英辞書は元からついてるけど、苦手な人にはいいと思うよ
386 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 20:51:06.82 ID:c1BdDiuB0
RSSで取得したニュースをKindleに放り込めるから
英語が苦手でも電子書籍を買う気がなくても
暇つぶしのネタには困らんよ

本来の使い方とは違うけどw
387 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 20:52:56.78 ID:HQ32R2Bk0
>>380
http://a2k.aill.org/
こういうのがある
テキストだけなら十分だ(青空kindle)
388 実業家(東京都):2010/09/26(日) 20:53:19.55 ID:pChURhV/P
>>380
ルビや段組の細かい調整がPDFじゃダメ
だから新しいフォーマット作りを、と言ってるけどePubでどうにかすればいいのにね
389 登山家(関西地方):2010/09/26(日) 20:53:19.47 ID:9IHAoYVR0
>>383
キーボードなしで一番使いやすいのはB&N nookだと思うよ。
表示画面e-ink、操作LCDタッチパネル。アメリカ以外発売する気0
390 AV男優(神奈川県):2010/09/26(日) 20:55:40.26 ID:6ZVXsdkz0
販売してるサイトが、複数のフォーマットに対応してる方がいい。
mobi、epub、pdfには対応しといて欲しいわ。
自分が利用してるとこはタイトルに対して金とってて
フォーマット毎に金を取ることはないからいい。
アカウントに紐付けてるからダウンロードもやり直せるし。
既に印刷媒体で持ってる本なら少額支払うだけで電子書籍も購入できる。

日本ではそういうサービスしそうにないのが本当に情けない。
391 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 21:01:23.42 ID:W/yOtlY+0
>>388
流石にもう仕様くらいは決まってるんでしょ?
電子書籍の話が出てpdfの欠点が顕になってからもう10年くらい
経ってるんだし。
392 探検家(catv?):2010/09/26(日) 21:02:13.33 ID:ZineC6DRi
ヌッ!(迫真)
393 公務員(神奈川県):2010/09/26(日) 21:02:31.06 ID:kITmZeQE0
>>382
わかった。今から安い方買って来るわ
394 内閣総理大臣(千葉県):2010/09/26(日) 21:05:41.35 ID:ZCGAqxyP0
カインドルって漫画も読めるの?
395 実業家(東京都):2010/09/26(日) 21:05:47.48 ID:IoJrblTrP BE:271187892-2BP(4072)
Wiiのスーパーマリオで高値ふっかけてる糞業者氏ねよ
396 評論家(東京都):2010/09/26(日) 21:05:50.39 ID:KGEOTXvt0
マンガでやってくれるなら買うw
単行本は場所とるから、本当に好きなのしか残せないからな。
397 歴史家(東日本):2010/09/26(日) 21:12:18.84 ID:IjZToPAe0
お前ら英語分かんないもんな
398 幼稚園の先生(長屋):2010/09/26(日) 21:13:47.69 ID:9AhHwIdo0
キンドル3の安いやつ持ってるけど、これは4コマ漫画ならちょうどいい大きさだからヒットしそうだな
手軽にDLできるようになれば、出版社経由じゃなくてブームになれるかも
399 歌人(catv?):2010/09/26(日) 21:14:50.67 ID:ajFricef0
ニュースキャスターはうれしそうに「取扱い書籍に日本語はありません。ありません」
400 実業家(catv?):2010/09/26(日) 21:15:25.16 ID:a9batnzUP
>>388
ほんと、ePubでいいのにな。
規格策定時にサボって、日本仕様が歯抜けになってるのかね?
oooが、日本仕様の要件みたいなのをまとめたはずなのに。
401 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 21:17:41.37 ID:Pfx4F2k20
>>400
26文字で済む国の連中が外国語のことなんて考慮してソフト組むと思ってんのか?
多言語部分は各国のソフトウェア開発者が埋めるのが普通なんだぞ。
402 海上保安官(千葉県):2010/09/26(日) 21:19:52.68 ID:K2xFmpVn0
>>401
Plan 9、UTF-8
403 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 21:21:56.41 ID:Pfx4F2k20
>>402
はいはいw
その名称が、ルビとか段組とかの表記とどう関係するのか教えてくれw
404 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 21:23:22.94 ID:HQ32R2Bk0
>>401
さすがにチャイナが参戦したUnicordが一般的になった
ここ10年くらい、それはオールドタイプだと考えたい
405 実業家(愛知県):2010/09/26(日) 21:27:31.32 ID:f4d1SJsSP
HD : Manga on Amazon Kindle DX with Mangle (et commentaires en français) by tamurasse
http://www.youtube.com/watch?v=rNCpoZvwKug&feature=youtube_gdata_player

やべえ欲しくなってきた
406 実業家(catv?):2010/09/26(日) 21:27:48.07 ID:a9batnzUP
>>401
つまり、日本の開発者が仕様策定時に強く要求できなかったってことじゃないの?
407 SR-25(チベット自治区):2010/09/26(日) 21:30:51.30 ID:UnnzmwlX0
dj
408 心理療法士(福島県):2010/09/26(日) 21:31:40.84 ID:a4cNCRXJ0
>>405
結構ページの表示遅いな
漫画ってテンポが大事だからこのままだと俺はキツイかも
409 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 21:32:14.76 ID:W/yOtlY+0
>>401
英語圏ってトラッキングやカーニング無いの?
410 イラストレーター(関西地方):2010/09/26(日) 21:35:14.37 ID:d0CX02kW0
本読むのに電力消費するとかありえねーから
411 思想家(千葉県):2010/09/26(日) 21:36:29.59 ID:HQ32R2Bk0
>>408
マンガはEinkはやめたほうがいい
412 実業家(神奈川県):2010/09/26(日) 21:42:48.32 ID:6rNyIU1aP
あの反転ともっさりはEinkの宿命なの?
次の次あたりの改良された世代買おうとおもってたけど待つだけ無駄か?
413 詩人(チベット自治区):2010/09/26(日) 21:44:01.58 ID:uuMPhAhY0
>>405
カメラのフォーカスが遅くて目が痛くなった
414 鉄パイプ(長屋):2010/09/26(日) 21:47:39.68 ID:vR/ZEHz80
>>403
普通に、琥(こ)珀(はく)とかじゃね。
415 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/26(日) 21:50:46.53 ID:WXnmDDPh0
iPad vs Kindle の戦いにしたがるやつがいるけど、
Amazonは端末同士の戦いにしようなんて思ってないからな。
iPad用Kindleとかちゃんと用意してるし(´・ω・`)
416 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 21:54:55.92 ID:Pfx4F2k20
>>415
まあ、Amazonは書籍売るのがメインの商売だと思ってるからな。この例なら電子書籍か。
このkindle3とかだって、その為の媒体としか考えていない。
その辺がiPadのAppleとは微妙に戦略が異なっている点だな。
あっちはアプリの一部として書籍っぽいものを扱ってるだけだからな。
417 実業家(関西地方):2010/09/26(日) 21:55:48.63 ID:8iBTJ4ZXP
>>403
つーかPDFでルビや段落が問題あるなんて初耳だけど。
本当にそんなことあるの?
市販されている書籍も完全な形でPDFとして提供されたりしているのに。
418 実業家(静岡県):2010/09/26(日) 21:56:40.02 ID:InDka1ZzP
Amazonが配信してる本てPCでも見られるの?
419 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 21:57:24.46 ID:W/yOtlY+0
>>417
結局PDF作っただけだとダメって話は印刷やさんからも
よく言われない?
420 官僚(豪):2010/09/26(日) 21:57:55.35 ID:HMN2GeuQ0
問題は俺が読むようなニッチなジャンルがあるかどうかだな
421 フランキ・スパス15(埼玉県):2010/09/26(日) 22:00:41.75 ID:Q8oFPYvV0
>>411
何故?
422 実業家(東京都):2010/09/26(日) 22:15:36.52 ID:pChURhV/P
遅いしカラーじゃないから
423 声優(静岡県):2010/09/26(日) 22:17:11.62 ID:d1Fv4Vvu0
イタリアで高速鉄道みたいなの乗ったけど
みーんなKindleで本読んでたよ
424 高卒(福岡県):2010/09/26(日) 22:18:24.64 ID:2u4BdAgk0
英語学習のためにKindle買おうかな
425 実業家(東京都):2010/09/26(日) 22:19:38.59 ID:cVH1ZGy5P
ホリエモンがiPadとKindleを電子書籍リーダーとして比較レビューしてたけど
ホリエモン評ではiPadが圧勝ということだそうだ
426 ダックワーズ(岡山県):2010/09/26(日) 22:22:16.52 ID:1fZZrrM20
終コンの評価なんて見る価値もない
427 実業家(東京都):2010/09/26(日) 22:23:15.55 ID:pChURhV/P
>>423
何読んでんだろ。イタリアの英語話者って日本と同じくらいのレベルだったような
428 発明家(新潟県):2010/09/26(日) 22:23:32.61 ID:1wv4WW500
青空文庫専用機でうまうま
429 実業家(東京都):2010/09/26(日) 22:24:15.02 ID:cVH1ZGy5P
日本の出版業界って元々が世界から孤立してるだろ
430 ペスト・コントロール・オペレーター(青森県):2010/09/26(日) 22:25:09.42 ID:W/yOtlY+0
>>425
決め手は広告費の多さかな
431 ディーラー(大阪府):2010/09/26(日) 22:25:40.00 ID:YvgkkAkw0
zip画像見れるってまじ?
432 整体師(愛知県):2010/09/26(日) 22:33:00.78 ID:3v1tf74e0
パソコンで見ればよくね?
433 幼稚園の先生(長屋):2010/09/26(日) 22:33:39.30 ID:9AhHwIdo0
ZIPをキンドルにそのまま入れれば漫画普通に読めるけど
ホリエモンみたいな高卒の戯言を真に受けてるやつって、大学いってないの?www
434 タンメン(チベット自治区):2010/09/26(日) 22:43:45.22 ID:heIFUeOC0
電子書籍の端末では圧倒的に軽くていいよね
本気で英語勉強してみるかな
435 放射線技師(関東):2010/09/26(日) 22:45:35.71 ID:Nqp4UC/4O
プールサイドで寝そべりながら本を読む人向けだから
おまえらには関係ないよ
436 実業家(東京都):2010/09/26(日) 22:55:48.32 ID:pChURhV/P
俺もジップロックにKindle入れて風呂で読んでるよ
437 実業家(東京都):2010/09/26(日) 22:58:27.51 ID:9SuBxdgzP
キンドルの書籍って割れるの?
438 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 23:00:13.48 ID:Pfx4F2k20
>>431
だから買って試してみろよ。
普通に出来て拍子抜けすっから。
439 実業家(東京都):2010/09/26(日) 23:01:52.57 ID:9SuBxdgzP
ID:oMLBK74zP
この人って有名なの?
440 保育士(広島県):2010/09/26(日) 23:03:15.47 ID:DnMrv3vb0
ライノベと漫画をしてくれればな……。あとは専門書とかかな。
でも日本だと規制がガチガチで、値段も詐欺みたいに高いんだろうな……
441 珍種の魚(関西地方):2010/09/26(日) 23:03:34.98 ID:0fAJbG1w0
キンドルって買った奴しか読めないのか
それとも自分で取り込んだ奴圧縮ファイルに固めて読めたりするのか
442 中学生(静岡県):2010/09/26(日) 23:05:35.18 ID:1ixB5MbW0
789 名無しさん@3周年 [sage] Date:2010/09/26(日) 22:14:22  ID:xpx/9CBi Be:
    ニュー速でkindleでニコニコ動画見れるらしいって聞いたけどほンとうですか?

790 名無しさん@3周年 [sage] Date:2010/09/26(日) 22:17:13  ID:c8afjTLW Be:
    >>789
    余裕です

791 名無しさん@3周年 [sage] Date:2010/09/26(日) 22:27:34  ID:bNso0fd7 Be:
    kindleなら余裕だな
443 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 23:06:10.99 ID:Pfx4F2k20
>>441
USBメモリーみたいにファイルをぶち込めるぞ。
444 珍種の魚(関西地方):2010/09/26(日) 23:07:13.08 ID:0fAJbG1w0
>>443
マジかよ、ちょっと注文してくるわ
445 社員(奈良県):2010/09/26(日) 23:07:22.34 ID:2SHQtGp/0
これは新たな超流行の兆し
446 映画監督(東京都):2010/09/26(日) 23:07:34.73 ID:y0jaoJUJ0
>>442
kindleでニコニコが見られるってのは内緒だからな
447 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 23:09:48.65 ID:c1BdDiuB0
Kindleは対応フォーマットがオープンな上に
PCからはUSBマスストレージとして見える
ChainLPなどのフリーソフトでzipのままKindle向けにjpgをリサイズ可能

中身もLinuxだしオープン志向のν即民とは基本的に相性が良い
448 イラストレーター(長屋):2010/09/26(日) 23:11:59.11 ID:hGiGi+Yp0
>>447
誰かが無料LANステーションに改造してくれたら買う
449 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 23:13:06.23 ID:Pfx4F2k20
>>448
そりゃkindleにゃ荷が重いやw
450 実業家(東京都):2010/09/26(日) 23:13:16.87 ID:9SuBxdgzP
>>447
なんか良さそうだな
アップルは自称オシャレみたいなのを囲い込もうとする姿勢が気持ち悪くてどうも…
451 実業家(チベット自治区):2010/09/26(日) 23:16:45.93 ID:J2UjC98VP
kindleってPDFやzip見るときに
iPadのgoodreaderのクロップ機能みたいな機能ある?
大判の専門書とか読むときに上下左右の余白ギリギリまで減らして
本文を拡大できるから便利なんだよな。
452 人間の恥(東京都):2010/09/26(日) 23:20:32.24 ID:c1BdDiuB0
>>451
Kindle 3は自動的に余白を削る仕様だよ
それが嫌でわざわざ枠を付けて炊く人もいるらしい
453 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 23:21:27.70 ID:Pfx4F2k20
いやな、自動過ぎて意味不明なくらいだけどなw
454 潜水士(東京都):2010/09/26(日) 23:21:45.17 ID:FKdnESTD0
wifiオンリーモデルが$139か…ポチッちゃいそうだ
455 実業家(東京都):2010/09/26(日) 23:28:12.76 ID:pChURhV/P
>>451
kindleの余白切りはかなりシビア
pdfでトリミングしておくといい

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1008/10/news031_2.html
456 実業家(チベット自治区):2010/09/26(日) 23:28:37.13 ID:J2UjC98VP
>>452
自動だとページの端の方が白紙じゃない本の場合困るなあ。
やっぱ思い通りの大きさで見るには事前にPC上でトリミングしておくしかないのか。
457 添乗員(青森県):2010/09/26(日) 23:39:22.26 ID:abvZFTV10
iPadとkindleはそもそも目指しているところが違う。
kindleは紙の本を目指していて(専用機)、
iPadは一般的なコンピュータにとって変わる
こと(万能機)を目指している。

自炊や青空文庫なんかを読むならkindle
カラーの雑誌やその他の機能を使用するならiPadだ。
458 ドラグノフ(長屋):2010/09/26(日) 23:48:49.81 ID:Pfx4F2k20
本を読む為に電子化と言われても、その為に余計な出費がかかるのは嫌だよな。
459 版画家(福井県):2010/09/27(月) 00:17:21.70 ID:vK01QELc0
Kindle脱獄で日本語フォントいれてネットし放題、電池は2週間持つとか最強だな
ただ今までの間隔から見て1年ほどで新しいのが出るってのが難点
460 高卒(愛知県):2010/09/27(月) 00:36:26.21 ID:JkVtlfVd0
>>61
俺は特に欲しくはないんだけど、ipadって2年の契約で通信料+本体で月6千切るんだろ?
それなら別にねぇ・・・
461 速記士(東京都):2010/09/27(月) 00:54:04.85 ID:CmEns3OC0
タッチパネルさえあれば最強だったと思う
462 警務官(埼玉県):2010/09/27(月) 00:57:46.16 ID:48H7RS7J0
>>459
脱獄って3でできるの?
463 思想家(チベット自治区):2010/09/27(月) 01:04:48.21 ID:lnfap11FP
>>461
電子書籍読むだけの端末にタッチパネルは割といらないだろ。
464 高卒(東京都):2010/09/27(月) 01:56:40.06 ID:PgyZ+Mvw0
電子書籍用でタッチパネルIPSとE Inkなら迷わずE Inkを取るな
E Inkも300dpiにはなって欲しいが・・おそらく時間の問題だろう
465 速記士(東京都):2010/09/27(月) 02:02:49.35 ID:CmEns3OC0
kindleよりはsony readerの方が好みかも
466 思想家(catv?):2010/09/27(月) 02:11:52.10 ID:XBxvCgGkP
青空文庫読めるんなら買うが
467 高卒(東京都):2010/09/27(月) 02:14:25.84 ID:PgyZ+Mvw0
>>466
バッチリ
468 落語家(長屋):2010/09/27(月) 03:05:14.38 ID:3cnA7+ng0
キンドルでニコニコ動画は見られるけど、誰も動画が見られるとは言ってない件www
469 思想家(チベット自治区):2010/09/27(月) 03:14:18.99 ID:lnfap11FP
日本でも3G通信が使える、しかも無料、という話だけどそれはどういう理屈なの?
amazonがユーザーの代わりにdocomoだかSBだかに通信料払ってくれてるって事?
470 落語家(長屋):2010/09/27(月) 04:03:02.87 ID:3cnA7+ng0
3G通信はAmazonの鯖経由だから、本のDLとウィキペぐらいしかできない
Wi−fi通信はどこでもいけるけど
471 歯科衛生士(東京都):2010/09/27(月) 06:53:35.24 ID:Ywxy+1eb0
kindleって読み上げてくれるんしょ
ボイスと発音が綺麗なら買いたい
どうなん??
472 陶芸家(チベット自治区):2010/09/27(月) 06:57:00.72 ID:iAZTITlo0
>>211
発光しないんだよ
473 思想家(東京都):2010/09/27(月) 08:03:48.63 ID:yRgMuqdNP
>>471
KindleのText-to-Speechは評価が高い
もちろん日本語は読んでくれないけれど
474 ドライバー(catv?):2010/09/27(月) 08:31:12.58 ID:5vUH5/7c0
週刊誌なんかがキンドルで配信されるようになればもっと広まるのにな。
475 コピーライター(チベット自治区):2010/09/27(月) 08:35:02.14 ID:bxB5HlV80
これ全文検索とか出来るの?
476 思想家(千葉県):2010/09/27(月) 10:42:29.23 ID:i3Gs3EeCP BE:87930037-PLT(13334)
Kindle購入方法まとめサイトとかないの
US Amazonから転送サービスつかって購入したらえらい金かかるんだけど
477 [―{}@{}@{}-] 思想家(アラビア):2010/09/27(月) 10:43:54.51 ID:B3fDXuQvP
おっさんからしたらキンドルの長時間見ても目に優しいというのはかなり利点だと思う
特に普通のパソコン以上に近い距離で見るもんだからねえ
478 運営大好き(東京都):2010/09/27(月) 11:04:21.99 ID:Z+QHNJb30
え?3G通信どのページも見れるだろ。見れないページは単にブラウザが読み込めないページってだけで。
479 10歳小学5年生(東京都)
お前らこれ買って何読んでんの?