やだ、船長返したのに規制措置が止まらない .旅行博出展取りやめ=尖閣理由に―中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゲームクリエイター(東京都)

日本旅行業協会が約140カ国・地域の政府観光局や民間企業などを集め、24日から東京都内で開いている
観光関連の大型イベント「世界旅行博2010」への出展を中国国家観光局が急きょ取りやめたことが同日、
明らかになった。協会によると、開幕直前の23日夕に連絡があり、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を理由に挙げたという。

 世界旅行博は参加者が特産品や料理を売り込むなど情報発信の場となっている。中国が出展する予定だった場所は
白い鎖で囲まれ、主催者が「都合により展示を行っていない」との案内を掲示している。 

http://www.asahi.com/business/jiji/JJT201009240118.html
2 AV男優(岩手県):2010/09/24(金) 21:52:08.45 ID:p5NPuRI80
はいはい
3 トリマー(千葉県):2010/09/24(金) 21:52:40.22 ID:0W7i6SV60
闘うよりまず「脱中国」しろよ。
今後も外交の度に経済的圧力加えられるんだから
チャイナリスクでかすぎw

企業は中国への投資をやめて他の国に投資するべき
4 郵便配達員(福岡県):2010/09/24(金) 21:52:48.55 ID:9tZUELhd0
中国様もっとぶって
5 漁業(長屋):2010/09/24(金) 21:53:01.20 ID:IsfDezwl0
まだ甘い旅行、留学全面中止にしろよ
6 ソムリエ(福岡県):2010/09/24(金) 21:53:12.47 ID:d1GbhuUz0
領土問題が解決したわけじゃないからな
7 美容師(岩手県):2010/09/24(金) 21:53:22.51 ID:+lgDw5bi0
TVの報道見てると勘違いしてくるけど、別に船長返さないから怒ってる訳じゃないしな。
8 芸術家(福島県):2010/09/24(金) 21:53:38.58 ID:BonhUa3C0
中国は一回氏ねばいい
9 心理療法士(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:54:58.55 ID:Bf6yr4Nk0
>開幕直前の23日夕に連絡があり
10 芸能人(鹿児島県):2010/09/24(金) 21:55:04.99 ID:gU32fJdwP
逆鱗にふれてしまった。
尖閣どころか沖縄を差し出すまで中国の怒りは止まらない。
11 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 21:55:10.62 ID:IGwrc9MbP
経済界をはじめ一方的に中国に依存している現実の前では毅然とした対応など取れるはずもない
12 行政書士(埼玉県):2010/09/24(金) 21:55:56.97 ID:o+1ml1GS0
不買やろうぜ
中国産の人と物はこちらから徹底的に拒絶してやりゃいいんだ
13 絵本作家(東京都):2010/09/24(金) 21:57:26.25 ID:fZRUrHTl0
当たり前だろw
日本が譲歩したんだから、
どんどん要求が多くなるのは。
14 庭師(catv?):2010/09/24(金) 21:59:32.38 ID:WmMcnLaF0
中途半端はつねに最悪の結果をもたらす
最悪だ
欧州に渡米したい
15 臨床検査技師(埼玉県):2010/09/24(金) 22:00:26.69 ID:nOunPd1T0
そらそうよ
16 演歌歌手(東日本):2010/09/24(金) 22:01:08.59 ID:pqJrexSM0
どんどんやれ
もう逆に頑張れ中国
17 水先人(関東・甲信越):2010/09/24(金) 22:02:01.38 ID:7SYiJmUNO
中国は喧嘩のしかたを知ってるな。
喧嘩の定石は、尻尾を巻いた相手には一気あせいに畳み掛けるべしだ。
相手の心を折るのが勝つということだ。
18 行政書士(埼玉県):2010/09/24(金) 22:02:24.00 ID:o+1ml1GS0
最近sage厨異常に増えたな
19 三菱電機社員(大阪府):2010/09/24(金) 22:03:04.06 ID:pr4eBkzu0
シナ相手だぞ
これからが本当の地獄だ
20 客室乗務員(福岡県):2010/09/24(金) 22:03:14.20 ID:U1oVz4wy0
>>14
じゃあオレは北米に渡欧する
21 AV監督(山口県):2010/09/24(金) 22:04:18.60 ID:/iimbker0
ウ.ヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 シャブ中(東京都):2010/09/24(金) 22:04:44.76 ID:GQs0POQ10
売国奴、シナ奴隷フルボッキwww
23 メンヘラ(関西地方):2010/09/24(金) 22:04:56.87 ID:k2ntbZz60
>>20
渡欧ってなんだよwwwそんな言葉ないだろpgr
24 ネット乞食(関西地方):2010/09/24(金) 22:05:29.63 ID:s7ENkKye0
1億総土下座を求めてるんだろ?
25 水先人(関東・甲信越):2010/09/24(金) 22:07:01.11 ID:7SYiJmUNO
中国の恫喝外交のやり方は、北朝鮮のやり方と同じ。
韓国は北朝鮮の脅しには屈しないが…。
26 仲居(dion軍):2010/09/24(金) 22:07:53.14 ID:yRR8o8kZ0
沖縄あげるしかないわな
27 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/24(金) 22:09:14.03 ID:8SgkueaZ0
国民は片膝をついて我慢する以外なかろう
28 不動産(catv?):2010/09/24(金) 22:09:13.90 ID:/8T5+iaP0
いいから全員早く日本に帰還せよ
29 トラベルライター(埼玉県):2010/09/24(金) 22:10:37.13 ID:Btc/VphU0
むこうが日本渡航規制して中国人減るなら大歓迎
30 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/24(金) 22:10:42.84 ID:I/tQnFOd0
>>17
一気あせい?
へーw
31 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/24(金) 22:11:49.09 ID:I/tQnFOd0
32 ゲームクリエイター(奈良県):2010/09/24(金) 22:11:58.55 ID:rmLgEnqR0
あまりに素早く土下座してきたから
中国人も困惑してるんだよ
33 金持ち(関西地方):2010/09/24(金) 22:12:15.96 ID:T5fU9eAm0
なんの交渉もせずただ釈放したのかw
34 ヤクザ(アラバマ州):2010/09/24(金) 22:12:23.17 ID:DHAaCB6Y0
これは当然だろ
来るなよ
35 VIPPER(山口県):2010/09/24(金) 22:13:33.06 ID:cxoCZhwX0
フジタの社員死ね
36 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/24(金) 22:15:42.49 ID:z+2VdxG3O
中国「ムカつくアル!こんなの出る暇ないアルよ!」
「日本は船長を釈放しますと決めました」
中国「えっ…?」
37 ヤクザ(大阪府):2010/09/24(金) 22:16:05.68 ID:eLLZ5eih0
中国と日本の外交政策に切れない日本人はいるのか
冷静に国際情勢見れてる俺カッコイイとか思っているのか氏ね
38 不動産(catv?):2010/09/24(金) 22:19:51.70 ID:/8T5+iaP0
中国イラネ
39 客室乗務員(福岡県):2010/09/24(金) 22:21:00.73 ID:U1oVz4wy0
>>23

すまん、オレの住んでる世界にはあるんだw
40 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 22:21:29.99 ID:082HbfbhP
盗人に追い銭
41 詩人(関西地方):2010/09/24(金) 22:22:46.52 ID:Yy39fddD0
飼い主に噛み付いたから教育し直してるんだな
42 ヤクザ(東京都):2010/09/24(金) 22:22:53.51 ID:S+6DwEL40
もう中国にH2ロケット打ち込むしかないな
43 非国民(愛知県):2010/09/24(金) 22:24:22.54 ID:Rp7y6KoS0
もう核を開発するしかないよ
44 AV監督(山口県):2010/09/24(金) 22:27:25.73 ID:/iimbker0
>>39
臭いトンコツ原人はレスすんなよ
45 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/24(金) 22:30:16.47 ID:I/tQnFOd0
>>43
インドやパキスタンやイランから買えばいい
46 美容師(京都府):2010/09/24(金) 23:12:03.25 ID:0vOIe/bd0
WBSの人質発言に在日が特攻したみたいだな
マスコミも圧力に屈してやんのww
47 水先人(関東・甲信越):2010/09/24(金) 23:37:26.60 ID:7SYiJmUNO
>>20
ん?
一気あせいも知らない馬鹿発見w
よかったな、新しいことわざを覚えられて
48 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/24(金) 23:40:15.86 ID:I/tQnFOd0
>>47
かわいそうだから教えてやるよw

一気呵成(いっきかせい)
http://www.sanabo.com/words/archives/2004/08/post_964.html
49 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/24(金) 23:43:23.20 ID:Nprqh1aB0
どこまでがコピペ?
50 ニュースキャスター(宮城県):2010/09/24(金) 23:45:42.82 ID:W81bbpMU0
お前らには損が無いのに何でそんなに必死なの
51 評論家(関西地方):2010/09/24(金) 23:47:15.37 ID:/SrpWGRq0
とりあえず沖縄でも差し上げろよ中国様にw
52 ノブ姉(愛知県):2010/09/24(金) 23:47:40.39 ID:0vOIe/bd0
>>33
当たり前じゃない。外交のド素人、民主党だもの
53 ハローワーク職員(東京都)
有明の旅行博は行くけど、中国はどうすんだろ?
と思ってたが、出展取りやめか、
今日からだからブースが空白になるな、