【深海スレ】2億年前の姿をとどめる古代ウナギを海底洞窟で発見。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(東京都) ◆NocheI5klU

http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/100924/scn1009240200000-p1.jpg
約2億年前の恐竜時代の姿をとどめる未知の「古代ウナギ」を、北里大など日米の共同研究チームが西太平洋・パラオ諸島の海底洞窟で発見した。
ウナギの仲間では最も原始的なタイプで約70年ぶりに新たな「科」に分類された。ウナギの起源に迫る“生きた化石”として注目されそうだ。
三重県で開かれる日本魚類学会で24日、発表する。このウナギはパラオ在住の海洋生物研究家、坂上治郎さん(43)が昨年3月、水深数十メートルの海底洞窟で発見。
9匹を捕獲し、大学院時代に師事した井田斉北里大名誉教授(魚類生態・分類学)らと分析した。
成魚は黒褐色で全長は最大約20センチ。一般的なウナギ類と比べて脊椎(せきつい)骨の数が少なく、ずんぐりした体で独立した尾びれがあるなど特異な形態を持つ。
約7千万年前のウナギ類の最古の化石よりも原始的な特徴をとどめていた。
千葉県立中央博物館がミトコンドリアDNAを分析したところ、19科あるウナギ類のどの科にも属さない新種と判明。進化の系統を調べた結果、約2億年前の中生代三畳紀後期からジュラ紀前期に、現存するウナギ類と枝分かれした最も原始的なウナギと分かった。
ウナギ類は2億数千万年前、普通の魚から分かれ、海底を泳ぐのに適した細長い体になった。今回の古代ウナギは、この進化過程の初期に位置するという。
井田名誉教授は「ウナギのルーツを知る上で重要な生きた化石だ。他者との競合を避けるため洞窟に隠れ、今日まで生き延びたのだろう」と話す。
古代魚として有名なシーラカンスも海底洞窟がすみかだ。「科」は、生物分類上の基本単位である「種」より2階級上(1階級上は「属」)の大きなグループ。
新しい科に分類される脊椎動物の発見はまれで、ウナギ類では1936年にフランスの研究者が発見して以来。パラオには海底洞窟が多数あるが、このウナギは1カ所でしか見つかっていない。
坂上さんは「個体数が非常に少ないので心配。生息環境の保護に取り組みたい」と話す。
標本は共同研究した米国立自然史博物館などに保管される。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100924/scn1009240200000-n1.htm
2 絵本作家(福岡県):2010/09/24(金) 05:54:21.01 ID:Bx/9+XBs0
イカっぽい
3 シナリオライター(愛知県):2010/09/24(金) 05:54:57.61 ID:A995lTIj0
ちんぽちゃんやで
4 車掌(東京都):2010/09/24(金) 05:55:32.70 ID:P0zY+uRj0
イカっぽいでゲソ
5 編集者(青森県):2010/09/24(金) 05:55:38.70 ID:dEirPhhh0
さっそく蒲焼にしようぜ
6 医師(三重県):2010/09/24(金) 05:58:55.90 ID:qQk7FR970
おいしくなさそう
7 柔道整復師(神奈川県):2010/09/24(金) 05:59:17.46 ID:uylOsCdoP
9匹もとれたのか
8 ジャーナリスト(東京都):2010/09/24(金) 05:59:40.70 ID:mZ7XPy3S0
イなんとかさん
9 芸術家(愛知県):2010/09/24(金) 06:00:10.68 ID:C7nsMYjr0
で、食えるのか?
10 柔道整復師(神奈川県):2010/09/24(金) 06:02:13.12 ID:/veNiOXFP
そっとしておいてやれよ
11 声楽家(静岡県):2010/09/24(金) 06:02:45.26 ID:Yn6pbIeP0
古代魚と言うと知っている物は淡水魚が多いけど
海は発見されていないだけでまだまだ沢山いるんだな
12 人間の恥(静岡県):2010/09/24(金) 06:03:36.33 ID:Si6RBCc+0
アリゲーターかと思った
13 中国人(大阪府):2010/09/24(金) 06:03:53.68 ID:bjm+MiN80
うまそうじゃね
14 経済評論家(東京都):2010/09/24(金) 06:04:17.88 ID:+R+Q/BLq0
ウサギかと思って期待したのに…
15 モデラー(関東・甲信越):2010/09/24(金) 06:04:53.61 ID:CIwsvqMFO
モザイクかけたら性器やん
16 作家(兵庫県):2010/09/24(金) 06:04:56.74 ID:jVj+YL980
ポケモンスレ何個目だよ
17 医師(三重県):2010/09/24(金) 06:05:15.82 ID:qQk7FR970
>>9
20cmだから食えても大した量にならんな
18 商業(大阪府):2010/09/24(金) 06:05:23.63 ID:3oY4yp2m0
この9匹が最後の古代ウナギだったとは…
19 詩人(兵庫県):2010/09/24(金) 06:07:21.83 ID:+WAtchZ/0
何が丑の日だよ!たけーんだよ!
20 工芸家(アラバマ州):2010/09/24(金) 06:08:08.40 ID:qbV0oaSs0
またAKBスレか
21 理学療法士(東京都):2010/09/24(金) 06:08:48.09 ID:j7sMVgoG0
不味そう
ヘビの方がまだウマそうな見た目してる
22 花屋(東京都):2010/09/24(金) 06:10:58.82 ID:8b+m6Ki60
ドジョウだろ
23 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 06:12:37.89 ID:Zko65ChLP
2億年の環境変化に耐えた癖に人間に保護者されるとか根性ねーな
24 ソーイングスタッフ(京都府):2010/09/24(金) 06:14:58.16 ID:rFaJYo+O0
>坂上治郎さん(43)が9匹を捕獲し「個体数が非常に少ないので心配。生息環境の保護に取り組みたい」と話す。

なら獲るなハゲ
25 田作(愛知県):2010/09/24(金) 06:17:07.39 ID:5jZasGmS0
>坂上さんは「個体数が非常に少ないので心配。生息環境の保護に取り組みたい」と話す。

じゃあ9匹もつかまえんなよハゲ
26無職(埼玉県) ◆SAITAMA/jU :2010/09/24(金) 06:17:51.54 ID:hdxAuAIlO
深海って謎が多いみたいだけど
仮に昔の海賊船の宝が沈んでいるとして、何らかの方法で海底まで潜れたとしたら宝は存在するの?水圧?で原型を止めてないの?
地球の真ん中はマグマがあると言われてるけどそれが陸まで来ないのは水圧?のせいなの?
27 アフィブロガー(愛知県):2010/09/24(金) 06:33:17.43 ID:SyPhtBeH0
スカイフィッシュみたいだな
28 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 06:34:29.47 ID:Ho2rzUnHP
深海生物の画像もっともっと
29 動物看護士(宮城県):2010/09/24(金) 06:34:56.70 ID:5fr34mqv0
>坂上さんは「個体数が非常に少ないので心配。生息環境の保護に取り組みたい」と話す。

最後の9匹だったらどうすんだよボケ
30 カウンセラー(catv?):2010/09/24(金) 06:35:30.45 ID:GMd/FlNgi
>>26
お前は地球が円いとまだ信じている口か
俺らは巨大な象の背中の上で暮らしてるというのに
31 シナリオライター(東京都):2010/09/24(金) 06:36:15.76 ID:DweQeeVH0
欽ちゃんの相棒?
32 中学生(神奈川県):2010/09/24(金) 06:36:50.19 ID:6O65kCeU0
最後の9匹とはいかないまでも、20匹中の9匹だった可能性もあるなw
採り過ぎだボケ
33 かまってちゃん(福島県):2010/09/24(金) 06:37:18.13 ID:b3ljw4mt0
34 医師(三重県):2010/09/24(金) 06:37:25.96 ID:qQk7FR970
>>26
すごいアホそうだから説明するのめんどいけどとりあえず地球の中心にマグマはない
35 柔道整復師(神奈川県):2010/09/24(金) 06:37:52.62 ID:uylOsCdoP
素人が専門家にボケだのハゲだのいっててワロタ
36 ベネリM3(アラバマ州):2010/09/24(金) 06:38:50.54 ID:ZW1fvPUy0
意外とマトモなフォルムで安心した
37 自衛官(東京都):2010/09/24(金) 06:39:15.11 ID:XFa2QjCC0
水深数十メートルの海底洞窟で発見。>


案外浅いなw
38 セラピスト(東京都):2010/09/24(金) 06:42:16.68 ID:E//Kurcj0
9匹は多すぎだろ……
39 実業家(京都府):2010/09/24(金) 06:45:09.80 ID:htc8z1IY0
>坂上さんは「個体数が非常に少ないので心配。生息環境の保護に取り組みたい」と話す。

じゃあ9匹もつかまえんなよクズ
40 社会保険労務士(空):2010/09/24(金) 06:45:52.49 ID:UVLF69abQ
フクロウナギが最強だな
41 国会議員(千葉県):2010/09/24(金) 06:46:47.45 ID:PwNqyWF20
>>35
知ったかの集まりっすもん
42 心理療法士(埼玉県):2010/09/24(金) 06:50:05.04 ID:7M61U8090
うみこわい
43 柔道整復師(関東・甲信越):2010/09/24(金) 06:51:44.65 ID:Fr+pRz0YP
お前らが生態学者だったら研究は全く進まなそうだな(笑)
奴等は最後の一匹ともなれば貴重な個体だと固定しちまうんだぜ。
44 Opera最強伝説(catv?):2010/09/24(金) 07:41:44.67 ID:9zc4YbA20
二億年前のように静かだね
45 サラリーマン(西日本):2010/09/24(金) 08:05:22.01 ID:zv2hG66B0
ハモだな
きっと湯引きにすると美味
46 書家(長屋):2010/09/24(金) 08:24:00.83 ID:pqLVtOJW0
>黒褐色で全長は最大約20センチ
(*´д`*)ハァハァ
47 思想家(dion軍):2010/09/24(金) 08:27:24.59 ID:mqX9NbmH0
シーラカンスのような衝撃がない。デボン紀の魚とってこい
48 俳人(大阪府):2010/09/24(金) 08:40:08.33 ID:2PNKyWor0 BE:773868454-2BP(112)

>坂上さんは「個体数が非常に少ないので心配。生息環境の保護に取り組みたい」と話す。

9匹もつかまえて何を抜かすタコ
49 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 08:41:37.32 ID:TiulGUesP
日本海には深海魚が一匹も生息していない

これ豆な
50 タコライス(長崎県):2010/09/24(金) 08:42:21.60 ID:lFyixm1R0
ポリプテルスじゃないの?
51 サラリーマン(西日本):2010/09/24(金) 08:48:33.84 ID:zv2hG66B0
>>50
ありゃハイギョじゃ
52 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県):2010/09/24(金) 09:34:38.48 ID:A188Oi660
>>49
ちゃんと(東海)と併記しなくっちゃ(^-^)
53(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/24(金) 09:46:16.63 ID:zic60hurO BE:3915735089-PLT(12802)

立てる時間間違えたな。夜にすれば良かった
54 臨床開発(東京都):2010/09/24(金) 09:48:55.30 ID:ZrYvSvTZ0
どう考えても美味いと思う。
55 サラリーマン(西日本):2010/09/24(金) 09:52:19.67 ID:zv2hG66B0
うむ、骨切りして梅肉で食すと美味だろうな
56 通関士(福岡県):2010/09/24(金) 09:55:51.23 ID:cIrLmJHa0
>坂上さんは「個体数が非常に少ないので心配。生息環境の保護に取り組みたい」と話す。

9匹捕まえといて何言ってんだカス
57 AV男優(大阪府):2010/09/24(金) 10:03:02.88 ID:0wnEDxYY0
>坂上治郎さん(43)が昨年3月、水深数十メートルの海底洞窟で発見。
これは深海なのか?
58 メイド(関東・甲信越):2010/09/24(金) 10:07:16.15 ID:kYZ7ha/BO
ウナギをイメージして画像を開いたので衝撃を覚えた
使途みたいじゃん
59 僧侶(神奈川県):2010/09/24(金) 10:12:29.56 ID:1X1vea6d0
>>57
ソースには深海なんてかいてないしな
60 石工(アラバマ州):2010/09/24(金) 10:13:50.20 ID:4XOgqd4c0
エラがイヤリングみたいできれいです
61 棋士(愛知県):2010/09/24(金) 10:14:36.83 ID:5UZnkLt40
深海と火星の類似点のレスコピペはまだ無かった。

62 運用家族(dion軍):2010/09/24(金) 10:14:58.83 ID:xXD1ZJFg0
なんか、お前らっぽいウナギだな
63 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/24(金) 10:18:39.37 ID:hl7KFLeA0
>>45 砂糖醤油でショウガのタレで
64 評論家(東京都):2010/09/24(金) 10:22:50.55 ID:AhIsm0fL0
あんとく様!おゆるしを!
65 放射線技師(アラバマ州):2010/09/24(金) 10:26:10.07 ID:FuGKAStQ0
>64 一人で海岸の傍でキャンプすると思い出すトラウマ
66 スクリプト荒らし(東日本):2010/09/24(金) 10:27:11.51 ID:LIrz0r/00
おいしいの?
67 内閣総理大臣(東京都):2010/09/24(金) 10:27:39.38 ID:9VLSxhR/0
2億年前に現生のウナギとの共通祖先種から分岐しただけで
2億年間進化してないわけじゃないからな、アホども


あ、進化論スレ常駐の東京です
68 サラリーマン(西日本):2010/09/24(金) 10:27:49.05 ID:zv2hG66B0
>>63
ハモスキかい!
69 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/24(金) 10:28:54.08 ID:hl7KFLeA0
>>68
今日はそんな気分
70 内閣総理大臣(東京都):2010/09/24(金) 10:30:48.56 ID:9VLSxhR/0
>>26
・中空のものじゃなきゃ水圧で潰れる心配はあまりない。
・地球の真ん中にマグマがないのはおいておいて、
いわゆるマグマが陸まで来ない(陸地での噴火の時は陸に来るけど)のは、
海底造山帯で噴出したマグマがすぐに海水で冷えて固まってしますからだ
71 内閣総理大臣(東京都):2010/09/24(金) 10:32:02.43 ID:9VLSxhR/0
>>64
海竜祭の夜って3つくらいの短編集に収録されてるからメジャーなのかな
72 内閣総理大臣(東京都):2010/09/24(金) 10:34:08.53 ID:9VLSxhR/0
ちなみにマグマっつーのは地殻(岩盤)がこすれて液体になったもので、
いわゆる近くの下のマントルが溶けたマントルプリュームとはあまり関係が無い
といっても、ハワイなんかのいわゆるホットスポットではプリュームで地殻が熱せられて
マグマが噴出するみたいなので、ある意味直接プリュームが噴出してるみたいなものらしいが
73 評論家(東京都):2010/09/24(金) 10:42:53.17 ID:AhIsm0fL0
>>71
深海魚スレが立ったら「あんとく様!」
星座スレが立ったら「冬はオリオンがきれいだ」
古代史スレが立ったら「神話に騙されていかん!」
キリスト教スレが立ったら「ぱらいそさいくだ!」
74 内閣総理大臣(東京都):2010/09/24(金) 10:45:28.93 ID:9VLSxhR/0
なんで諸星大二郎そんなにメジャーなんだよ
75 芸能人(長屋):2010/09/24(金) 11:01:08.75 ID:QmS5+OkLP
俺と誕生日が同じ原田大二郎しかしらねーよ

つーか2億年前に生きてない奴らがなぜ2億年前の姿と言い切れるんだ?
今まで勝手に推測とかしてきただけの中の「2億年前」だろ?
76 内閣総理大臣(東京都):2010/09/24(金) 11:02:34.67 ID:9VLSxhR/0
>>75
>>つーか2億年前に生きてない奴らがなぜ2億年前の姿と言い切れるんだ?

2億年前の地層から見つかった化石と似たような姿してるからだろ
77 スクリプト荒らし(東日本):2010/09/24(金) 11:06:06.16 ID:LIrz0r/00
なんでもいいから
はやくウナ重にしてみてくれ
78 ちんシュ大好き(東京都):2010/09/24(金) 11:06:38.60 ID:ArsIPNtH0
意外にうつくしい
79 コンサルタント(兵庫県):2010/09/24(金) 11:08:04.54 ID:7dCNcnuj0
古代のうなぎってピラルクーみたいだな
80 書家(千葉県):2010/09/24(金) 11:21:13.59 ID:2oF/KNil0
なんかそう言われると古代の魚っぽい。
81 小説家(catv?):2010/09/24(金) 11:27:01.18 ID:bDwxS1UF0
実は2億歳のウナギ

鶴や亀なんて目じゃない
これからは鰻億年が長寿のスタンダード
82 ソムリエ(北海道):2010/09/24(金) 11:41:34.45 ID:2n3kozxY0
まともな形で安心したって人、実は物足りないって思ったんだろ、
知ってんだぞ。
83 高校生(東京都):2010/09/24(金) 11:53:12.33 ID:28yXFASb0
お前ら9匹も取るなとか言うけど、種を存続するには最低1000匹くらいは
いるはずだから問題ない。
これが最後の9匹ならほっといても数年で絶滅するレベルだからサンプルと
して取ったほうがまし。1匹2匹じゃあサンプルとして少ないしね。
84 サラリーマン(西日本):2010/09/24(金) 11:54:21.25 ID:zv2hG66B0
>>83
トキに謝れ!
85 ヤクザ(茨城県):2010/09/24(金) 11:54:44.00 ID:y6v9qpLU0
なんか可愛いな
癒される
86 技術者(アラバマ州):2010/09/24(金) 12:03:32.47 ID:obuKH2Ct0
>>84
哀しみを怒りに変えて生きよ
87 サラリーマン(西日本):2010/09/24(金) 12:09:38.95 ID:zv2hG66B0
>>86
そうする・・・
88 AV男優(大阪府):2010/09/24(金) 12:11:11.39 ID:0wnEDxYY0
繁殖させることが出来たら古代鰻ブーム来るかな
89 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 12:29:53.65 ID:VukFWMIK0
メガロドンが生存してる可能性も割りとあるんだな
90 内閣総理大臣(東京都):2010/09/24(金) 12:31:15.15 ID:9VLSxhR/0
デカい生物ほど見つかりやすいから、そんなに高くないよ
91 柔道整復師(奈良県)
泳ぐさつまいもみたいだな