なぜ若者は結婚をしなくなったのか? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タンタンメン(静岡県)

結婚相手に「置き物系男子」のススメ

先日、知り合いの30代女性が合コンを主催したところ、30代男性の集まりが悪くて困ったそうだ。
「やる気あんの?」とお怒りだったが、確かに周囲の30代には、まったく結婚の予定も予兆もない男性というのは結構いる。
「したいけど金がない」とか潔癖症とか2次元じゃないと云々とかそういうのを除いても、少なくとも1割くらいはいるんじゃないか。

たまに「俺は独身貴族だ」なんて自分で言い張る人もいるのだが、どう見ても貴族というよりは平民である。たまに合コンなどに顔を出しても、
たいていはニコニコして座っているだけだ。押しても引いても反応がない、という点で草食系以上である。というわけで、
個人的にはその手の30代男子は「置き物系」と呼んでいる。

結婚を遠のかせた「会社共同体の崩壊」
ところで、彼ら置き物系には、以下のような特徴がある。
・そこそこの学歴がある。
・世間的には一流と呼ばれる大企業で真面目に働いている。
・転職やキャリア開発といった言葉には反応しない。
・女っ気がからっきしである。
こういった特徴から見えてくる人物像は、典型的な優等生タイプだ。思うに、
彼らは進学校、大学、就職と、なんとなく目の前にそれっぽい選択肢が用意される人生をずっと歩んできているはずだ。
でも結婚というステージだけは勝手が違っていて、何をして良いかわからずに途方に暮れているのではないか。

いや、以前は結婚という段階でも、お膳立てというのはあったのだろう。まだ家制度が機能していた頃は家族や親せき、
場合によってはご近所という共同体単位で世話を焼く人がいたし、高度成長期以降は会社という共同体がそれを代替してきた。

「一般職はお嫁さん候補」という事実は、90年代の商社や金融などは人事が明言していたし、
それを期待して門をたたく一般職希望者も多かった。「上司の紹介」「上司が仲人」なんて言葉はさすがに死語だが、
80年代までは割と普通に行われていたことだ。

http://www.j-cast.com/kaisha/2010/09/23076548.html
2 ワルサーWA2000(愛知県):2010/09/24(金) 00:28:35.87 ID:k4HE/OAl0
3
3 タコス(四国地方):2010/09/24(金) 00:30:27.27 ID:PpSp45hT0
何がうれしくて必死に稼いだ金で他人を養わなきゃならん。
4 柔道整復師(長屋):2010/09/24(金) 00:30:46.89 ID:F1C9XIx9P
金がない 仕事がない 女の面倒みたくない
5 芸能人(北海道):2010/09/24(金) 00:31:08.52 ID:hjeGdurrP
専業主婦なんて絶対にさせるもんか
6 グラフィックデザイナー(愛知県):2010/09/24(金) 00:31:44.24 ID:d78QyFms0
むしろ俺を養えよ女ども
家事くらいはやってやるから
7 柔道整復師(千葉県):2010/09/24(金) 00:31:58.79 ID:ocUyGkTc0
まだやんのかw
8 サラリーマン(東日本):2010/09/24(金) 00:32:21.52 ID:4PcCm+740
男2人で女一人と付き合えばいいんじゃね?
お前らは年収200万だけど、二人合わせれば400万になって一人前になるぞ。
9 殺し屋(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:32:27.03 ID:E7uYuXK80
メリットがないことに気付いたから
はい論破
10 医師(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:32:32.72 ID:uj+ptmf20
>>1
女必死だなw
いよいよなりふり構わずか
でもそんなんじゃ男は結婚しませんからwww
11 プロデューサー(千葉県):2010/09/24(金) 00:32:47.08 ID:I935XPQ80
ネットが原因だな
こんな時間でもお前らがいる
1人じゃないと錯覚する
12 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:33:03.17 ID:BN9+ghlA0
ちょうしにのっちゃだめー
13 画家(静岡県):2010/09/24(金) 00:33:27.53 ID:7NG81ElR0
嫁がいないから貴族なんじゃねーかw
14 アニメーター(神奈川県):2010/09/24(金) 00:33:28.59 ID:oK2QVcwp0
今度は置物呼ばわりか。
よくやるわ。
15 ロリコン(東京都):2010/09/24(金) 00:33:41.06 ID:k13cAmOP0
何故パートスレを建てるのか
16 職人(神奈川県):2010/09/24(金) 00:33:42.95 ID:IPNashF30
若者の結婚離れ
17 風俗嬢(catv?):2010/09/24(金) 00:34:06.96 ID:jvS2VXr90
結婚しない、っていうとネガティブな印象だけど
先祖代々続いてきた命のリレーのアンカーを自分がまかされた、っていうとなんか壮大な印象
18 柔道整復師(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 00:34:47.95 ID:Md150S+GP
もういいよ

お前らがいくら騒いでも女様には効かない
19 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 00:35:15.51 ID:R/lt3GOT0
できた嫁もらって共働きしてもらえばいいじゃん
え?これでもダメ?
お前らの言い訳はどこまで限りないんだよwww
20 劇作家(東京都):2010/09/24(金) 00:36:06.44 ID:pTeF7LHd0
なぜお前らには彼女が出来ないのか?
ってスレタイでも同じような言い訳するんだろうな
21 ペスト・コントロール・オペレーター(大阪府):2010/09/24(金) 00:36:19.44 ID:bmi/2iy20
頼むからエリートカブトムシとかクワガタだけ見ててくれ
いちいち石をひっくり返して俺みたいなダンゴムシに構わなくていいから
22 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/24(金) 00:36:44.21 ID:7VcWEIqUO
今こそ結婚の意義と女の存在価値を考える時代だろ
弁護士に同棲してた彼女NTRれた俺のテーマだ
23 学芸員(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:37:06.46 ID:HXFrdnhQ0
無職なので結婚できません
働きたくないでゴザル
24 鳶職(広島県):2010/09/24(金) 00:37:22.48 ID:6+Bwyf6L0
>>19
正解だが、働きたくない女の方が圧倒的に多くないか?
25 漫才師(関東・甲信越):2010/09/24(金) 00:37:29.07 ID:dVZ2Jq8yO
ふたけた?
26 児童文学作家(関西地方):2010/09/24(金) 00:37:32.19 ID:qqJ4n8Tv0
この過酷な就労環境の中で
家族養うとかミリ
27 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 00:38:04.35 ID:fCsTQGwu0
だからよ。

女にとって亭主は糞なんだろ?粗大ゴミなんだろ?濡れ落ち葉なんだろ?

だったら一生独身で良いじゃん。何も問題ない。
28 洋菓子製造技能士(北海道):2010/09/24(金) 00:38:11.28 ID:Bi+fp1//0
非処女ばっかりだからに決まってんだろ
ほかの男にやられまくった女を一生養うとか、どんな罰ゲームだよ
29 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 00:38:19.07 ID:R/lt3GOT0
>>24
共働きしてくれる嫁探すのがそんなにハードル高いのかw
じゃあしょうがないな
30 柔道整復師(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 00:38:41.03 ID:Md150S+GP
>>21
命の灯火を吹き消す役回りか
31 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 00:39:03.62 ID:fCsTQGwu0
>>19
共働きするだろ?
嫁は自分で稼いだ分は自分の金として使うんだよ。
32 M24 SWS(兵庫県):2010/09/24(金) 00:39:19.52 ID:4cMwzakw0
こういったスレにありがちな、「いい歳して独身の男はキモイww」と
「おまえらは努力が足りない!」「結婚は良い物だ」

を同時にやられて奮起する男がいるのかとwww
だいたい恋愛や結婚を経て、
立派になはずの人間が『いい歳して独身な男の特徴ww』みたいなコピペを貼っているのはどうなんだと。
33 児童文学作家(関西地方):2010/09/24(金) 00:40:06.08 ID:qqJ4n8Tv0
なんで男をたてるって考えは無いのかな
なんで上から目線なのかなw
34 ニート(東京都):2010/09/24(金) 00:40:15.10 ID:4Ip98s8g0
いい女は既に手が付いてて残りはカスだからな、
35 運輸業(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:41:05.03 ID:kdGl8TkD0
>肉食系女子の皆様に頑張って捕食していただきたい。なかなか捕まらないとは思うけれども、
>一回捕まえてしまえば、これほど手のかからない旦那もいませんよ。

これほとんど犯罪推奨レベルだろ・・
36 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 00:41:06.43 ID:R/lt3GOT0
>>31
そうじゃない嫁探すのがそんなにハードル高いのかw
じゃあしょうがないな

できた嫁見つけたやつなんて世の中いくらでもいるだろうが
お前らにとってはその程度でも相当ハードル高いんだな
37 鳶職(広島県):2010/09/24(金) 00:41:24.22 ID:6+Bwyf6L0
>>31
それなら別にいいじゃないか
人の金を無駄遣いされるよりよっぽどいい
38 M24 SWS(兵庫県):2010/09/24(金) 00:41:27.97 ID:4cMwzakw0
女や自称・イケメンの馬鹿マッチョ男はバカだから分からんのだろうけど
こういう現況を望んだのは女なんで
精々自分達の先達にでも怨嗟の声をぶつけて下さい
39 サッカー審判員(神奈川県):2010/09/24(金) 00:41:37.81 ID:Qztu/kC30
寄生獣は防御頼んだりできるけど、寄生虫は何の役にも立たない
40 検察官(dion軍):2010/09/24(金) 00:41:46.76 ID:3kyzmuP60
金がないとか、責任もてないとかまぁ色々理由があるだろうけど
男も女も他人に対して寛容じゃなくなったのが一番の原因だと思うね

俺も独身でまぁ結婚出来る財力は一応あるけど、やっぱり自分の時間潰されるのが一番苦痛だし
趣味趣向に一々文句言われると思うと嫌になるよな、俺が稼いでる金なのに

女もやれ年収がどうの、束縛しないけど優しい男がいいだの
自分勝手な事を言ってるのが多い

まぁ結論としては早く性処理能力のあるアンドロイド作ってくれって事だ
そうすりゃ皆自分勝手に生きて寂しくない一生を送れる
41 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 00:41:50.76 ID:qjFmvvIV0
20世紀末から今まで、日本は女バブルだったんだよ。
女はやりたい放題やっても許された。
団塊世代、バブル世代に媚を売って腰を振ってしていれば
とても普通じゃ得られないような待遇を受けた。

しかし、女バブルは崩壊した。

散々遊び狂ったツケは真っ先に若い男性に向かった。
若い男性は就職氷河期によって安定した収入を得ることが出来なくなり、
就職できたとしても生産性の悪い老害を食わすために低賃金で働くこととなる。
そんな中、氷河期世代の男性は、同世代の女性を捨てた。

自分たちが苦労して、汗水たらして、苦い汁を吸わされ続けて、
そんな中遊び呆けていた彼女らと、この先やっていく気にならなくなった。

今、若い男性は結婚したがらなくなっている。
42 きゅう師(福岡県):2010/09/24(金) 00:42:26.93 ID:ZSizV5rn0
もの心付いた時から、亭主はゴミ
大学生になったら、アッシー君、貢君、メッシー君
三高、「車は何乗ってるの?」

そんな団塊jrは風俗ですべて済ませる事にしましたんで
後のニッポン国の少子高齢化地獄はみなさんにお任せします^^
43 スタイリスト(北海道):2010/09/24(金) 00:42:28.34 ID:K2J2n/HE0
結婚に対して良いイメージ持たせられるように頑張ればいいんじゃねーの
結婚したくないという人を増やしたのは旦那をゴミ扱いするようなバカどもなんだから
44 検察官(東日本):2010/09/24(金) 00:42:28.19 ID:i36rrFAG0
>>20
もう欠陥人間だと結論が出たからもういいよ
それ以上何を語りたいんだ?
45 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 00:43:26.77 ID:Jf7RXWbjP
女の年収が500万↑で俺が専業主夫でいいなら結婚するよ
男女平等なんだから別に男が専業主夫になってもいいよね
46 M24 SWS(兵庫県):2010/09/24(金) 00:43:36.47 ID:4cMwzakw0
2002年 
『結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女』 白河桃子 (笑)  
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg

2003年 
『こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場』 白河桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg

2004年 
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 小澤 裕子  白河桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41EH0GJ1XZL._SL500_AA240_.jpg

 ↓

2008年 
「キャリモテ」の時代   白河 桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41LcpHSHXPL._SS500_.jpg

『「婚活」時代』  白河 桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg
 
『結婚氷河期をのりきる本!』 白河 桃子 (笑)
http://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg

2009年 
幸せになる!女の「婚活」バイブル 白河 桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41zOc4HnpSL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA240_SH20_OU09_.jpg

2009年 8/8
あなたの娘や息子が結婚できない10の理由
47 珍種の魚(長屋):2010/09/24(金) 00:43:38.91 ID:fBp15oXe0
小・中・高といじめられて大学はぼっち、対人恐怖症の俺が定職について自立しているだけで奇跡なのに、
その上、彼女作れとか結婚しろとか無理難題を押しつけられても困る。
48 H&K PSG-1(茨城県):2010/09/24(金) 00:43:54.28 ID:IQLnn55B0
オレは女を接待できない欠陥人間だから
結婚はおろか彼女も出来ない

49 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 00:43:54.61 ID:fCsTQGwu0
ここ20年、女が親父を馬鹿にし、こき使い、寄生した結果がこれだ。

親父は臭くてじゃまなんだろう?だったら一生独身で良いじゃないか。

何も問題ない。女の自立(笑)とやらを一生貫けばよい。
50 調教師(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:44:15.37 ID:EpG5bA0c0
20代後半の男性の平均年収が378万円(ソース http://nensyu-labo.com/nendai_20.htm)だと
手取り10数万てとこでしょ。しかもこの数字はリーマンショック前の2008年のものだから、
今はもっと低いだろうな。
で、この中から結婚資金を捻出したり、家庭を築くにあたっての財形に余裕なんてないでしょ。
子供手当てできても児童手当なくなったし、夢をあきらめざるを得ないというか、
結婚ばかりが人生じゃないという切り替えがすすんでるんだと思う。
51 きゅう師(福岡県):2010/09/24(金) 00:45:05.82 ID:ZSizV5rn0
女子高生が6000円で買える時代に

30過ぎの婆を人生かけて養う意味ってあるの?wwwwwww
52 柔道整復師(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 00:45:35.58 ID:Md150S+GP
こういうスレで鬼女VSニュー速民やってほしい
多分鬼女の圧勝だがw
53 ドライバー(長屋):2010/09/24(金) 00:45:57.10 ID:kepMJmDC0
非処女はビッチとか言っているお前らが女は風俗で十分とかダブスタもいいとこだよね
54 検察官(東日本):2010/09/24(金) 00:46:31.56 ID:i36rrFAG0
>>52
鬼女なんてレッテル張りして男の意見なんて全く聞かないから
勝てるはずもない
55 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:46:35.66 ID:1+rwnG1+P
共働きしても育児中はさすがに仕事はできないし
保育園に入れられるまではやはり目を離したくないし
そもそも保育園が空いてないし
それまで正社員でも数年以上のブランクの後復職は
職種や環境によるけど難しくないか

年収男400万女200万で結婚して子供を作らないより
男600万女専業主婦で子作りするほうがいいんだがな
(リストラがなく今後も昇給のあてがあれば)
今の日本じゃ夢物語だな
56 M24 SWS(兵庫県):2010/09/24(金) 00:46:46.20 ID:4cMwzakw0
あれれ〜?

こういった話題では、女の人は男の人から言い寄られること自体嫌がってますけど?

http://alfalfalfa.com/archives/627098.html

goodがいっぱいついているコメント見てきなよ。
俺みたいなキモメンは空気読んで何もしないでいるんだから、結婚しないことを責められる謂われはない。
57 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:46:46.84 ID:MyHJ3eEe0
みんなお金と余裕が無さ過ぎるんだと思う。
社会全体が末期になってもう死に掛けてるように思ってしまうのは俺だけだろうか。
58 商業(神奈川県):2010/09/24(金) 00:46:47.14 ID:iXfAvuP20
明治期に庶民まで広がった朱子学的倫理観、男尊女卑と
文明開化、女性尊重、男女平等のダブルスタンダード
そこから男女間に、ある種の闘争のようなものが生まれた。
その凄惨な体験談は、未だ異性に向き合うことのない若者を怖気づかせる。
かくして戦う前から敗北し、被害妄想にのた打ち回る非モテ女叩き2ちゃんねらーが生まれるのだ。

解決策は?
まず、このダブルスタンダードを全員が意識し、自分勝手な利益の奪い合いの道を閉ざすことだろう。
ほとんど無意識に、自分は異性に対し多くを求めすぎてはいないだろうか?
もっと悪いのは、自分自身にすら多くを求めすぎている感が見られること。
マスメディアが創造する恋愛観、結婚観に人々はうんざりしている。
男と女だ、放っておけば自然とくっつく。まずマスコミは口を塞いだらどうか。
59 シナリオライター(dion軍):2010/09/24(金) 00:46:51.71 ID:Sc1AQTw00
>>52
そりゃ、全員既婚者の板VS独身も既婚もいて、一枚岩じゃない板
だと鬼女が優勢だろうw
60 芸能人(神奈川県):2010/09/24(金) 00:47:34.87 ID:oaIJwxjm0
高卒38歳、年収300万

合コンに行ってもいいかい?
61 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 00:47:36.35 ID:qyxfTNW60
とりあえず、男女を結婚させる事は簡単だ
挨拶運動、これしかない
馬鹿にするなよ、これが一番効果的なんだから
町で会ったら挨拶、電車で席が隣になったら挨拶、バスで近くに来たら挨拶、目が合ったら挨拶
そういうのを自然にするように、マスコミ全体を使って扇動していくんだよ
そもそも唯でさえ人見知りの激しい日本人に、いきなり恋愛結婚しろってのが無理な話
長距離列車で隣通しになってもまったく無言を貫くんだから、どうしようもない
自然に他人と話をする関係が増えれば、自然に出会いも増るだろうにな
62 SV-98(青森県):2010/09/24(金) 00:47:54.27 ID:lk9bl+6d0
JKとセックスしただけで下手すりゃ捕まるご時勢だし
20代後半以降の老婆を相手にしないとなると結婚対象範囲が狭すぎる
63 医師(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:48:33.26 ID:uj+ptmf20
>>53
遊びとそうでないもの区別がつかない馬鹿が毎回出てくるのはなんなの
遊び相手に非処女は最適だが、彼女や結婚相手には願い下げって毎度レスがつくだろ

まぁ処女とまではいわんけど、恋愛経験豊富(笑)な型とは遊びまでだな
64 中国人(長屋):2010/09/24(金) 00:48:42.23 ID:4qU6qD7O0
こんな世の中で子どもを作るなんてキチガイレベル
65 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 00:49:13.88 ID:gYtx0D+K0
これからは共働きの時代だよな。
嫁を働かせるなんて甲斐性なしだという古い価値観はさっさと無くなるべき。
66 伊達巻(大阪府):2010/09/24(金) 00:49:13.97 ID:VwoyRSXV0
ニコ生でめっちゃキレイな子が専業主婦希望って聞いた瞬間絶望したわ
67 モデル(新潟県):2010/09/24(金) 00:49:51.24 ID:wGYWynkx0
政府 「お前ら結婚しろよ」
独身者「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
独身者「職くれよ」
政府 「派遣も介護もあるだろ ブラックだけどな だから結婚しろよ」
独身者「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
独身者「もうめいっぱい働いてるよ」
政府 「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
独身者「無いよ 薄給だもん 正社員増やしてよ」
政府 「ふざけんな 国際競争力の維持だ」
独身者「じゃあ結婚しない」
政府 「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
68 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 00:49:54.07 ID:gYtx0D+K0
>>60
自己紹介できるか?
69 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 00:50:13.09 ID:5ZTwmizmP
男VS女の男女論とお前ら個人の結婚する/しないは
また別の話じゃね?
良いひとがいればすればいいし
経済的な問題とか、色々あるだろうけど

「今の時代は糞みたいな女が増えた」
とか言うけど、多分こういう論争って3000年前くらいから
ほとんど変わらずずーっとやってると思うぜ
進歩ねーわ
70 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 00:50:40.28 ID:qjFmvvIV0
10年前、男女板の結婚したがらない男が増えているスレやその関連スレで
非婚化の理由と結婚のメリットデメリットを真剣に考察してた時代。
あの頃から「出来ないんだ!」と荒らされ続けてきたわけだ。
女の醜態と男性差別女性優遇の実態を各板に広げ、
男性差別を無くすことこそ叶わなかったが、売れ残りの女たちは行き場をなくした。
世代が入れ替わり、老害が現場を去れば、男性差別もなくなるだろう。

この男性の非婚化は過程に過ぎないのだよ。
71 児童文学作家(関西地方):2010/09/24(金) 00:51:03.38 ID:qqJ4n8Tv0
いまの日本の閉塞感やべぇ
良いことが何も無い
72 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 00:51:18.73 ID:gYtx0D+K0
一家は男が養うものだという古い価値観にとらわれてるから結婚出来ないんだよ。
夫婦で稼げばいいだけなのに。
73 劇作家(東京都):2010/09/24(金) 00:51:49.49 ID:pTeF7LHd0
>>40も言ってるけど「自分は悪くない!悪いのは女だ!」って人ばかりだな
74 金持ち(香川県):2010/09/24(金) 00:51:58.64 ID:KE7yhQFs0
遊べるまんこがレンタルできるから!
75 マッサージ師(富山県):2010/09/24(金) 00:52:14.53 ID:9keDSitK0
ニュー速を見てればわかる
金がない
二次元その他多様化
ホモ化
ひきこもりニート
76 写真家(茨城県):2010/09/24(金) 00:52:21.16 ID:kqR+mQFu0
>>71
そうでもないよ。

うまいもん食ったり面白い本読んだり好きな曲聴いたりして割と幸せ。
77 モデル(新潟県):2010/09/24(金) 00:52:46.62 ID:wGYWynkx0
女の言う通りにした結果

女「女だからって特別扱いしてほしくないの」
男「じゃあ特別扱いしない」

女「ちょっと、なんで特別扱いしないの? レディファーストでしょ」

女「男だからって威張ったり何でも決めたりしないでほしい」
男「じゃあ優しくして意見聞く」

女「最近の男ってなんで男らしくないの? リードしてよ」

女「男だからって家事できないなんて許せない」
男「じゃあ家事する」

女「最近の男ってなんで料理の味とか洗濯の仕上がりにうるさいの?」

女「女だってバリバリ働いて稼げるんだからね」
男「じゃあ働いて稼いでね」

女「なんで最近就職難とか低賃金なわけ? 共働きさせる夫ってクズだわ」

女「女の子に告白したかったら、こっちの出す”条件”満たしてからにしてよね」
男「じゃあ”条件”満たせるまでは告白しない」

女「最近の男ってなんで告白してこないの? 草食系ってほんとダメね」
78 棋士(岩手県):2010/09/24(金) 00:53:22.01 ID:BTjNEtfv0
最低年収500万はないと結婚しても不幸になるだけ
79 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/24(金) 00:53:32.10 ID:0Mse1Pkv0
毒男で底辺リーマンの俺だけど、
日本の3大義務+年金を履行しているんだから、

他人から結婚に関してあれこれ言われる筋合いは無いよね
80 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 00:54:05.34 ID:fCsTQGwu0
80年代以前は、ドカタや炭鉱夫、漁師や農家でも普通に結婚してたしな。
収入の問題ではない。
81 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 00:54:36.79 ID:R/lt3GOT0
ネットあるから将来さびしくない、は明らかな間違いだろうなw
昔から同じような考えのやつはいたんだろうがその多くは孤独死してるさ
82 はり師(北海道):2010/09/24(金) 00:54:37.89 ID:eKlwLprJ0
一人でいるのが好きだし…
83 スタイリスト(北海道):2010/09/24(金) 00:54:44.78 ID:K2J2n/HE0
>>73
そうか?自分に都合の良い環境を作ってそのままでいたいから結婚したくないって結論になってるんだと思うが
84 きゅう師(福岡県):2010/09/24(金) 00:55:00.68 ID:ZSizV5rn0
>>80
それも処女とな
85 俳人(関西):2010/09/24(金) 00:55:22.16 ID:YsGvDXVhO
金持ち以外は子供産むなよ
これからを生きる子供のことを考えたらよっぽどの金持ちでない限り産めるはずがない
それでも産む奴は自分のことしか考えてなくて、そういうやつの子供は
寂しさを紛らわすペットか結婚の道具か老後の奴隷なんだろうな
86 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/09/24(金) 00:55:26.85 ID:Vs085J2Z0
>>1
> 先日、知り合いの30代女性が合コンを主催したところ
87 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 00:56:00.35 ID:5ZTwmizmP
ぐちゃぐちゃ考えちゃうと出来ないよな
こんなもんは勢いでポーンとやっちゃわないと無理
ネットで議論とかしちゃったら無理だわ
88 モデル(新潟県):2010/09/24(金) 00:56:48.10 ID:wGYWynkx0
女の言う通りにした結果・・・・さらに

女「処女にこだわる男ってキモい 恋愛経験が豊富でいいでしょ」
男「じゃあ処女にこだわらない」

女「なんで最近の男ってすぐ「別れよう」とか言うの? 責任とってよ」

女「夫の親の面倒なんかみないからね 家と結婚するわけじゃないの」
男「じゃあ親の面倒はみなくていいよ」

女「親の面倒みるのは男の役目でしょ なんで姉の私にも負担させるわけ?」

女「男は黙って働いて稼ぐ係 妻と子供が使う係 逆らったら離婚よ」
男「夫婦なんだから仕方ないね」

女「なんでうちの息子まだ結婚しないの? 結婚っていいものよ」
89 芸能人(大阪府):2010/09/24(金) 00:56:57.26 ID:OJTk9T6pP
仕事は男尊女卑
生活は女尊男卑

こういう日本社会の構図が原因
90 鵜飼い(岡山県):2010/09/24(金) 00:57:03.76 ID:Mi43LpM+0
>>81
家族が居れば何とかなるのか?
孤立すれば、それ以上に悲惨だろう。
91 柔道整復師(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 00:57:09.59 ID:Md150S+GP
>>77
女の言いなりもそれはそれで男らしくないからダメらしいからな女様は
92 きゅう師(福岡県):2010/09/24(金) 00:57:16.37 ID:ZSizV5rn0
今30代の女なんて、どれだけ努力しても男捕まえられないからなw
だって結婚してないおっさんですら、20代の女は言い寄って来る時代なんだもんw
「正社員」「収入が良い(40代だから当たり前だろw)」ってだけで
そんなおっさんがあえて、30代の婆選ぶか?ww
93 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 00:57:39.36 ID:qyxfTNW60
>>80
見合い制度は昔はあったからな
地域社会の隔絶が見合い制度を弱め
恋愛商業主義が、見合<<<<<恋愛って印象操作し完全に破壊した
94 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 00:58:34.62 ID:R/lt3GOT0
>>90
なるよ
ほとんどの場合は、ね
95 きゅう師(福岡県):2010/09/24(金) 00:58:55.62 ID:ZSizV5rn0
>>94

離婚率30%超えてるんですがww
96はろにぱ速報 ◆news..b7KvVB :2010/09/24(金) 00:59:00.32 ID:DXb/48pZ0 BE:201496027-2BP(405)

女性のビッチ化が激しくて黒髪の子が少ない
これは自分が結婚して娘ができると、その娘がビッチ化する可能性が高い
結婚をするのが大変なのに結婚をするデメリットが多ければ結婚しようとするわけがない
97 思想家(西日本):2010/09/24(金) 00:59:15.55 ID:vBNSzmOz0
>>77

こんな女はお前らの書き込みの中にしかいないw
98 添乗員(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:59:18.76 ID:dTue8FUP0
昭和じゃないから
99 シナリオライター(大阪府):2010/09/24(金) 00:59:23.56 ID:vO4nxamO0
今に見とけ日本!
この国は必ず凋落していくから!!!!!
100 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 00:59:43.21 ID:R/lt3GOT0
>>95
離婚したやつのほとんどが再婚してるんですがww
101 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:00:52.35 ID:qyxfTNW60
>>100
へー、そーなんですか(疑惑)
102 不動産(catv?):2010/09/24(金) 01:01:32.93 ID:/8T5+iaP0
親父一人で親子5人養える時代を見てきた世代だからな
103 非国民(兵庫県):2010/09/24(金) 01:02:03.87 ID:64hR+16O0
興味がない
104 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 01:02:04.82 ID:fCsTQGwu0
>>100
そしてまた離婚を繰り返すわけですね。わかります。
105 鵜飼い(岡山県):2010/09/24(金) 01:02:06.47 ID:Mi43LpM+0
>>94
根拠は?
そもそも孤独死の何が問題なんだ?
106 検察官(東日本):2010/09/24(金) 01:02:17.55 ID:i36rrFAG0
>>97
上と下が同一人物の発言という保証はないが
発言の一つ一つは実際よく聞くだろ
107 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 01:03:03.22 ID:qjFmvvIV0
>>100
つまり年々下がる結婚件数のうち、何割かは再婚者であって、
その再婚者の数は年々増えている。
ということは、新しく結婚に踏み切ろうとする人は見かけ以上に減ってるわけですな。
108 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:03:08.82 ID:qyxfTNW60
ID:R/lt3GOT0
は分かりやすい釣り針だった
釣られた自分が恥ずかしい
109 高校生(新潟県):2010/09/24(金) 01:03:26.02 ID:0Iew8LB40
おまえらしろたん買えよ いろいろと捗るぞ
http://item.rakuten.co.jp/sirotan/943-23547/
110 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/24(金) 01:03:27.27 ID:0Mse1Pkv0
>>100
それは単に再婚した奴等が何も学べない
馬鹿ってだけなんじゃないの?

結婚が良くて再婚しているなら、結婚率が上がるはずでしょ?
111 マッサージ師(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:03:27.44 ID:vgGBs3ZB0
俺も孤独なジジィになってもいいなと思っていたが
こないだ親父が自分の部屋でブッ倒れて母親が発見しなかったら危なかったそうだ。
ちょっと考えるな。
112 ディレクター(catv?):2010/09/24(金) 01:03:56.59 ID:dzqDEDTk0
30overでも、ホロとかリサリサ先生とかビスケ(非肉ダルマ時)の集まる合コンなら
積極的に参加したいな。
113 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/24(金) 01:03:59.61 ID:7KB0KG/QO
生死の不幸の連鎖を止めないとな
114 検察官(dion軍):2010/09/24(金) 01:04:19.55 ID:3kyzmuP60
>>61それって楽しそうだな。もし実現出来るなら是非やって欲しいわ
無理だろうけど
115 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:04:26.39 ID:qyxfTNW60
>>109
ゴマちゃんじゃねーのか?
116 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:05:10.65 ID:1+rwnG1+P
30過ぎで婚活女なんて見たことないけど本当にいるのか?
周りは実家パラサイトで永遠のモラトリアム(変に若いというか幼稚くさい)か
自分の食い扶持は自分で稼ぐし結婚どころか恋愛も興味ない系(パサパサ女)か
見事に2極化してるが
117 職人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:05:24.65 ID:IPNashF30
>>111
何が危ないんだ?
どうせいつかは死ぬんだぞ
118 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 01:05:48.66 ID:5ZTwmizmP
孤独死自体はさほど問題じゃねーだろ
ずっと孤独に生きて、最後も孤独に死ぬのは
多分俺は耐えられん
119 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 01:06:10.51 ID:KmgSdTZNP
女の結婚願望はすごい
それなのに30代前半で3人に1人も売れ残ってる
かわいそう
120 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:06:14.08 ID:qyxfTNW60
>>114
声かけ事例発生とか、そんな世の中だしな
海外とかじゃ、長距離列車で席が近かったりすると普通に世間話するが
日本じゃ、そういうのが許されない空気がある
121 農家(神奈川県):2010/09/24(金) 01:06:27.61 ID:pmffofd20
女の方が外見の劣化は早いからなぁ
30代ともなると・・
20代♀の合コンなら30代男の集まりはよかったはずだよ

122 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 01:06:37.77 ID:R/lt3GOT0
>>105
根拠なんて必要か?
お前ができた嫁もらって仲良くするように努めれば、孤独死しない確率なんていくらでも上げれるそ

そもそも離婚率30%とかってのも何の関係があるんだ?
それは統計上で30%っていう事であって、お前が結婚して30%の確率で離婚するわけじゃないだろw
123 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 01:06:48.42 ID:OYbYHwZ80
なんでそんなに結婚したいの?www
124 建築家(群馬県):2010/09/24(金) 01:07:38.62 ID:7fCwYaoK0
もしかしたらいずれ規制されるのかもしれないが、
最も自由に色んなことができる20代を、これだけPCで自由に
エロ動画を見放題な時代で送ることが出来て俺は本当に幸せだなって思うわ
10年前でも10年後でも違うんだよな 今まさに性欲のピーク時である歳を
PCが最高の動画を提供してくれるネット環境とともに送れて最高!!
125 児童文学作家(関西地方):2010/09/24(金) 01:07:41.39 ID:qqJ4n8Tv0
世間体かな、あと家庭って良いものだって幻想
幸せな家庭ならいくらでも持っていたい
126 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:08:18.62 ID:qyxfTNW60
>>119
「今の」女の結婚願望はすごい
の間違いだ
30代で売れ残ってる奴は、「昔」女だった存在だからな
127 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 01:08:20.52 ID:qjFmvvIV0
>>122
>できた嫁もらって
万に一人いるかいないかな件
128 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:08:32.29 ID:i0F1zgId0
26歳だけどこの前仕事辞めて無職
そろそろ披露宴に出席するのが苦痛になってきた
結婚はかたつむり
129 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 01:08:33.74 ID:gYtx0D+K0
>>61
物凄くマトモな意見だ。お前はニュー速にいてはいけない。
130 漫才師(千葉県):2010/09/24(金) 01:09:22.00 ID:h3nKEnYU0
30代女性が結婚できる確率が6%で
40代女性だと1%だっけ
女は20代までに結婚しないとほとんど一生独身だな
131 柔道整復師(大阪府):2010/09/24(金) 01:09:30.91 ID:082HbfbhP
社会的な体裁だけ
132 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 01:09:38.92 ID:KmgSdTZNP
稼げる男→いい女が現れたら結婚するわ
稼げる女→いい男が現れたら結婚するわ
稼げない男→結婚したら余計に苦しくなるからいいわ
稼げない女→キー!私を養いなさいよ!

困ってるの底辺の女だけじゃね?
133 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 01:09:40.30 ID:OYbYHwZ80

不況になると、男は結婚したがらない
女は、結婚したがる

それだけだと思うがなあ
134 柔道整復師(愛媛県):2010/09/24(金) 01:09:44.87 ID:6pUB2yY30
嫁意半年のはなy
135 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 01:10:08.53 ID:gYtx0D+K0
お前らがどうしてそんなに必死になって結婚を否定するのか分からない。
結婚出来ない自分を肯定するためか?
136 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 01:10:19.29 ID:iH+yYfY6P
>>61
それでもハブられる光景しか浮かばない やめろ
137はろにぱ速報 ◆news..b7KvVB :2010/09/24(金) 01:10:24.04 ID:DXb/48pZ0 BE:388597493-2BP(405)

自分の子供ができたってどんな大人になるかわからない
ニートになるかもしれない
ネトゲ廃人になるかもしれない
30代の婚活女になるかもしれない
アニオタになるかもしれない
犯罪をするかもしれない

結婚するメリットは子供しかないので、子供に期待できないなら結婚する価値がない
138 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 01:10:27.18 ID:R/lt3GOT0
>>127
お前にその「できた女」を嫁にするのは無理か?
じゃあしょうがないな
139 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 01:10:27.85 ID:qjFmvvIV0
>>126
今の女(10代〜20代前半)は
今の結婚できないアラサーババアの惨状を目の当たりにしてるからね。
今から真剣に結婚することを考えて人生設計してる辺り、怖いと思うわw
140 豊和M1500ヘビーバレル(京都府):2010/09/24(金) 01:10:29.31 ID:pol8pfWr0
彼女もいない人間が
「結婚はしない(キリッ」とか言ってもな
できないだけじゃんとしか思われんわな
141 空き管(広島県):2010/09/24(金) 01:10:30.57 ID:yYv9vcJV0
女が社会に進出したり、趣味の多様化だったり、世の中が狭くなったり、不況とオトナ達の子への躾の悪さに絶望してみたり

だって、『子を残す』以外に何もないもんね。
若者が悪いのかもしれませんが、だからなに?そんな環境にしたのは貴方達じゃないの?って感じ
142 調教師(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:10:55.91 ID:EpG5bA0c0
言い方悪いかもしれないが独身税をつくったらどうだ?
さすがに>>50みたいな年収300万円台に家族養えというのはキツイが、
600万円、もしくはアンケートにあった独女の希望年収700万円以上持っていて
独身貴族やってる人は、低年収の家族持ちになんらかの還元をするべきだろう。
今金持っていても、将来は支えられる身だからな。

それに、金持ちに結婚を奨励することで独女たちが淡い期待をもつだろう。
143 写真家(茨城県):2010/09/24(金) 01:11:03.25 ID:kqR+mQFu0
現代の独身男性に、多かれ少なかれ
女性に対する不信感・・・はちょっと言いすぎか、
「この女性はちゃんとした人なのか」といった不安があるのは事実だろうな。


二昔前くらいだったらそれでも「結婚しなければ」と思う気持ちが勝っただろうが、
生活・情報インフラが向上し、皆婚意識が消滅した現在、
その不安を押し殺して結婚に向かおうとしない男性が増えるのは、まあ当たり前の話か。
144 レミントンM700(東京都):2010/09/24(金) 01:11:11.65 ID:K1pREmZ90
逆になんでこれまでの人間は結婚してきたのか?
145 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:11:13.17 ID:qyxfTNW60
>>129
会話のきっかけって重要だと思うんよ
普通に話しかけたくても、第一声を迷うだろ
でも最初に挨拶した相手なら、次に来る世間話でも自然にだせるだろ
挨拶する事によって、お互いに警戒感を解きコミュニケーションをしやすくする事が大事
146 シナリオライター(dion軍):2010/09/24(金) 01:11:22.21 ID:Sc1AQTw00
>>140
まぁ、そんなのはどうでもいいじゃん。
突っ込むようなところでもない。
147 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 01:11:36.15 ID:KmgSdTZNP
中古が増加すると未婚率は上昇する。

若者の性交経験率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif

未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

中古率と未婚率の上昇が始まったのは70年頃から。
これはぴたりと一致する。

よく未婚化の原因で、「雇用の不安定」や「所得の減少」が語られるが、
これは根本的な要因ではない。これらの問題はバブル崩壊以降の話。
一方、未婚率の上昇は70年ごろから始まってるので、説明がつかない。

未婚化の原因は貞操観念が欠落して中古が量産されたからですよ。
中古と積極的に結婚したがる男なんていないからね。
簡単にSEXできる時代に、わざわざ足枷となる結婚をするやつも減るだろうし。

そしてこれが少子化の原因となっている。
少子化ってのは夫婦間の子供の数が減ったからではなく、
結婚する人の数が減ったのが原因だからな。
少子化を本気で解決したけりゃ、中古税を設けてみてはどうだろうか。
148 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 01:12:07.48 ID:OYbYHwZ80

他人が他人に結婚勧めたって仕方ねえよ
なるようにしかならない
149 建築物環境衛生”管理”技術者(京都府):2010/09/24(金) 01:12:08.41 ID:AcTjPL4+0
>たまに合コンなどに顔を出しても、
>たいていはニコニコして座っているだけだ。
>押しても引いても反応がない、という点で草食系以上である。

いや、これは相手がハズレだったんだろw
ともかく当たり障り無く無難にその場はやり過ごしたかったんだろうよ
150 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 01:13:08.86 ID:qjFmvvIV0
>>138
前スレでも言ったが俺は既にできた彼女と結婚予定。
ただ、今の彼女に出会うまではこのスレの非婚派とまったく同じ考えだったし、
今でもその考えは理解できる。
できた女じゃなければ結婚すべきでないという考えは変わらない。
151 キリスト教信者(愛知県):2010/09/24(金) 01:13:35.80 ID:921XQmfF0
結婚しても養えるどころか、この先安定して収入があるかもわからん
それなのに親御さんに大事に育てられただろう娘をもらうなんて出来るわけがない
152 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 01:13:37.49 ID:5ZTwmizmP
結婚する若者が減ってるって記事
結婚したい若い男が減ってる
とν速では捉えられてるけど
若い女はどうなんだよ
婚活とかどうとかってのは、基本的にババアの話だろ
153 建築家(群馬県):2010/09/24(金) 01:13:56.33 ID:7fCwYaoK0
>>140
さんざν即でこの手のスレは立ってるので、
結婚「しない」んじゃなくて結婚「できない」んだろ
なんてのはもう古過ぎるわけ もう何百回も見たよそのレスw
いい加減自重してよw 同じこと何度も繰り返したらみんな飽きるし腹立つよ
154 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 01:13:58.82 ID:gYtx0D+K0
>>144
恋愛を重ねていつしか結婚し、幸せな家庭を築いていくのが立派な大人だという価値観があるから
155 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 01:13:59.25 ID:KmgSdTZNP
>>1
このスレは終了しました
次はここね

2次元や処女信仰を含め「結婚しない男」に苛立つ女達
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285257745/
156 検察官(東日本):2010/09/24(金) 01:14:06.15 ID:i36rrFAG0
>>142
そんなの実現したら仕事捨てるか反社会活動に打ち込むわ
157 医師(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:14:08.32 ID:uj+ptmf20
>>140
どうぞ好きな方で呼んでくれ
どっちの呼び方をしたところで、女が結婚してもらえないのは変わらないからw
158 刑務官(東日本):2010/09/24(金) 01:14:28.79 ID:DTmp0D6H0
オレ精神的にガキだし、結婚して一家支える自信なんて全くないわ
絶対家族不幸にしちまうよ
159 劇作家(東京都):2010/09/24(金) 01:14:51.56 ID:anh1/oDR0
2ってこの話題で2スレ目?
鬼女さんいらっしゃってます?
160 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 01:15:47.13 ID:R/lt3GOT0
>>150
自分はできた嫁を見つけた
でもできた嫁なん一万人に一人
それをここにいるやつらが見つけるのは無理

そういうこと言ってる?
161 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:15:50.30 ID:qyxfTNW60
>>144
つ見合い
近所のおせっかいオバちゃん、世話焼き上司、心配性の親
それらすべてが、モテようがモテまいが男女を繋いでたんよ
今じゃ近所づきあいが減り、オバちゃんが居なくなり
会社内での付き合いがドライになり、世話焼き上司の役割も無くなり
晩婚が当たり前になるにつれ、親も気にしなくなった
162 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 01:16:14.72 ID:qjFmvvIV0
>>132
女は職場での人気も短いからな。
163 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 01:17:34.63 ID:gYtx0D+K0
本気で結婚したくないと思ってるなら何も言わないが、
本当は結婚出来ないからあれこれ理由付けしてるんだよな?
164 鵜飼い(岡山県):2010/09/24(金) 01:17:56.65 ID:Mi43LpM+0
>>122
事故を起こそうと思って車を運転する人間は居ないのと同様
離婚しようと思って結婚する人間など一人も居まい。

仲良くして何とかなるんなら、家庭裁判所なぞ不要だ。
165 俳人(関西):2010/09/24(金) 01:18:00.45 ID:YsGvDXVhO
>>135
親を見たらわかるだろ普通……
166 書家(関西地方):2010/09/24(金) 01:18:09.51 ID:nmDShKcQ0
草食系だとか置き物系だとか何様だよ馬鹿女が
こういう連中が結婚率を下げてる原因だろ
167 ソーイングスタッフ(沖縄県):2010/09/24(金) 01:18:19.14 ID:v8NYsdfQ0
職場に独身のおっさんが居るけど
見てて哀れ
168 検察官(東日本):2010/09/24(金) 01:18:34.80 ID:i36rrFAG0
>>135
はい
169 医師(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:18:40.13 ID:uj+ptmf20
>>163
俺は小学校の卒業文集の未来の夢を書くところで「一生独身」と書いたので
もう何も言わないでください
170 建築家(群馬県):2010/09/24(金) 01:18:40.56 ID:7fCwYaoK0
>>161
世話焼き上司とか最悪だな。
仕事の上での付き合いだから言いたいことも言いづらいだろうし、
迷惑だから止めてくださいなんて言えないよなあ。
会社内での付き合いがドライ? 毎週のように飲みに連れて行かれたら
俺だったら頭が狂うなあ。仕事以外での拘束時間は1分でも苦痛だろ
171 シナリオライター(dion軍):2010/09/24(金) 01:19:40.87 ID:Sc1AQTw00
>>163
だから、そんなのはどうでもいいんだよ。
出来ない側に当てはまろうが、そうでなかろうが、結婚しない事に変わりないだろうし。
出来ない側の人間が出来るようにはならないし。
172 通りすがり(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:20:26.02 ID:Wt2Z/AdX0
結婚はいらんけど子供が欲しい
政府としては要は少子化にならなければ結婚率云々はどうでもいいんだろ?
だったら独身でも幼女を養女に出来るようにしてくれよ
虐待で殺されるより全然いいだろ
173 経営コンサルタント(東京都):2010/09/24(金) 01:20:34.21 ID:19Ip2NuL0
>>161
そのおかげで意中の人間と結婚したわけでもなく熟年離婚という
174 俳人(関西):2010/09/24(金) 01:20:38.79 ID:YsGvDXVhO
>>163
結婚しても所詮は他人ってこと解ってる?
175 職人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:20:54.76 ID:IPNashF30
男が結婚したがらないのはテレビやインターネットが悪いよ
自分は既に金づるをゲットした既婚女が女の醜い本性をメディアで垂れ流すから
女が結婚できなくなった
176 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/24(金) 01:21:03.19 ID:o7MQDUq20
177 仲居(東京都):2010/09/24(金) 01:21:54.92 ID:G7b7UEaI0
>>142
働くのが馬鹿らしくなる制度だな
178 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:21:56.39 ID:qyxfTNW60
恋愛厨、結婚厨と狂信的宗教家って似てるよね
179 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 01:22:10.59 ID:R/lt3GOT0
>>164
事故起こそうと思わなくても事故は起きちゃうけど
お互い仲良くしようと努めれば「離婚しない」ことなんて別にそんな難しいことじゃないよね?
(「いや、難しい」って言うんならもう知らんけどw)

仲良くして何とかなるんですが
180 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 01:22:10.80 ID:5ZTwmizmP
>>144
子孫を残すのが生命の本能だから
だと思うぞ
それを現代社会のシステムにマッチさせたら結婚という仕組みができた
181 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 01:22:37.87 ID:qjFmvvIV0
結婚できない男で結婚したい男って見てて哀れだよな。
過度にフェミニストになったり、過度に気取ったり、過度に優しくなったり。

結婚できないで、結婚したい男は、例えネット上であっても女を叩いたりしないよ。
182 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:22:52.28 ID:M7Qbj1hD0
>>75
富山ではホモ化が進行中なのか
183 経営コンサルタント(東京都):2010/09/24(金) 01:22:52.18 ID:19Ip2NuL0
結婚したいけど子供はいらん
自分がどれだけ学費かかってどれだけ親に迷惑かかったか知っているからなおさら
お前らみたいにニートにでもなられたらたまらないし
184 セラピスト(東京都):2010/09/24(金) 01:22:55.14 ID:a2q5hbWQ0
ヒゲハゲデブ揃った俺には自分の子供にこんな辛い思いをさせたくないので子供は要らない
ゆえに結婚もしないコレでFA
185 ゲームクリエイター(チリ):2010/09/24(金) 01:24:13.79 ID:/QlplyE40
嫁がモニタから出てこないんだもん。
186 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:24:20.84 ID:qyxfTNW60
>>173
そもそも、理想的な相手なんて居ないんだよ
一部が熟年離婚しても、大多数がそうだって訳でも無いし
そこそこ機能してればいいんだよ、こういうのは
187 検察官(東日本):2010/09/24(金) 01:24:21.23 ID:i36rrFAG0
>>181
いや叩くけど、さすがに筋の通らない叩き方はしない
188 検察官(dion軍):2010/09/24(金) 01:24:44.37 ID:3kyzmuP60
>>144必要だったし、回りのプレッシャーがハンパじゃなかったしな
昔の独身なんて変態かよっぽどの事情のある人って思われてたし
結婚してないと出世できないなんて言われてた事もあったし
189 漫才師(千葉県):2010/09/24(金) 01:26:40.12 ID:h3nKEnYU0
結婚したいと思うほど惚れる現象を引き起こす脳内の作用って
全員に必ず起こるものじゃないんだろうね
昔は結婚したいという気持ちにならなくても世間体気にしてお見合いなどで無理やり結婚してたんだろうけど
最近は世間体気にする人が減ったからね。本当に結婚したいと思った人だけが結婚すると
今みたいな結婚率になる
190 ネイルアーティスト(千葉県):2010/09/24(金) 01:26:55.06 ID:qjFmvvIV0
>>187
匿名なら叩くか。
mixiとかツイッターとか必死に女の子にレスしてる中年男がいるんだが、
正直キモがられてるんだ。
191 経営コンサルタント(東京都):2010/09/24(金) 01:27:54.56 ID:19Ip2NuL0
結婚なんて若い時に勢いでするもんなのに
今は大学進学率も上がって高齢になって社会に出るから、その勢いも奪っていってしまったんだろう
192 鵜飼い(岡山県):2010/09/24(金) 01:28:09.51 ID:Mi43LpM+0
>>179
数字はそれを物語っていないようですけどね。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2777.html
193 建築家(群馬県):2010/09/24(金) 01:28:19.86 ID:7fCwYaoK0
子孫を残したいと思うのは本能とか言うけど本当かなあ?
自分の利益の為に必要か必要じゃないかがどうしても気になって
自分が頭おかしいのは間違いないんだけど、そんな奴が子供を持っても
絶対におかしな子供になるのは目に見えてるし、そんな子供に手を焼いて
自分が損ばかりするなんて御免だし、被害を拡げない為に子供を持たない選択肢
ってのも有ると思うんだ
194 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 01:28:54.09 ID:gYtx0D+K0
>>188
いや今でもいい年こいて独身なんてちょっとおかしい奴だろ。
195 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 01:29:57.47 ID:iH+yYfY6P
>>194
ないわ そんなもん
196 版画家(新潟県):2010/09/24(金) 01:30:16.80 ID:v5Sc/6Mj0
    ___
    /    \       ___       あれほどクソレスはもうするなと言っただろうが!
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     み、みんなだってしてるお。
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     俺だけじゃないお !
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
197 検察官(dion軍):2010/09/24(金) 01:30:44.75 ID:3kyzmuP60
>>194まぁ少なくとも俺はちょっとおかしいのは認めるけど

昔の独身への偏見はそんな甘っちょろいもんじゃないと思う
世間の視線が痛い位のものがあったと思う
198 国会議員(神奈川県):2010/09/24(金) 01:31:17.53 ID:fV7QkGW00
なんていうか迷惑かからず苦しまないで消滅できるなら消滅したいよな
999に出てくるエネルギーパックの粒とかネジになっちゃってもいいよ
199 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 01:31:47.82 ID:OYbYHwZ80
>>193
>子孫を残したいと思うのは本能とか言うけど本当かなあ?

子孫を残したいという本能はないよ
セックスしたいという快楽の本能はあるけど

昔は避妊方法が確立されていなかったから、セックスすればある確率で子供が生まれてただけ
200 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 01:32:10.03 ID:R/lt3GOT0
>>192
お前が結婚した場合、そこにある「確率」で自分も離婚すると思ってる?
何で統計と確率を一緒にしちゃうのかよく分からない

「できた嫁もらえば幸せじゃね?離婚も孤独死もしなくてすむだろうし」
俺の言ってることはこれだけなのになw
201 作詞家(茨城県):2010/09/24(金) 01:33:11.37 ID:G8d8HBd+0
40台ですら20%が未婚の時代だろ
202 写真家(茨城県):2010/09/24(金) 01:33:13.07 ID:kqR+mQFu0
「いい歳して独身の奴は〜」という偏見が本当に力を持っているのなら、
もっとみんな必死になって結婚してるよなあ。


あ、自分がおかしい奴であるのはもちろん認めますよ。
別に結婚しないわけじゃなくて単にできないだけですw
203 検察官(東日本):2010/09/24(金) 01:33:25.03 ID:i36rrFAG0
>>190
そんなの「結婚できないで結婚したい男」の一部だろ
204 芸術家(愛知県):2010/09/24(金) 01:35:11.27 ID:C7nsMYjr0
子孫は残したいよ
でも羊水が腐った人とは無理
205 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 01:35:43.24 ID:h577L+aSP
今の時代だと好きにしろ、でFAだからなぁw
ある意味良い時代になったと言うべきか・・w
206 検察官(東日本):2010/09/24(金) 01:35:48.57 ID:i36rrFAG0
>>200
お前は結局自称結婚しない男に結婚しないんじゃなくてできない、
出来た嫁なんて万に一つも得られるはずがないと認めさせて屈服させたいだけなんだろ
207 彫刻家(山梨県):2010/09/24(金) 01:35:52.66 ID:qyxfTNW60
都市部じゃ30超えて結婚してる方が珍しいんだろ?
いい年ってのを何歳だと思ってるのか知らないけど
208 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 01:36:58.76 ID:OYbYHwZ80

できた嫁もらえば、離婚しなくていいってwwww

それ、究極のできた嫁って、それこそオタクのいってる二次元じゃねえの?

三次元(生身の)人間は、感情も性格もあるんだから
209 相場師(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:37:14.55 ID:pKo+DwAw0
母親でさえ一緒にいるだけで疲れるのに
ましてや血の繋がってない嫁と何十年も一緒に過ごすなんて地獄だよ
210 芸能人(大阪府):2010/09/24(金) 01:37:46.10 ID:OJTk9T6pP
母親と父親が口を聞いている所など記憶に無い
そして両親が共にイライラすることがあれば何かと理由つけて俺や妹を殴る蹴るの暴行を繰り返す
覚えている親の台詞が俺を罵る言葉しか思い浮かばない
そんなギスギスした家庭に育てられた俺は結婚しなくてもいいよな?
幸せな家庭とか本気で想像すらできないから
高校出るまでマジで家に帰りたくなかったわ、学校で友達といる時間が一番楽しかった
三者面談のときに先生から「いつも明るいのに何でそんなに暗いん?」って言われたときはどう答えようか真剣に迷った
211 ハローワーク職員(栃木県):2010/09/24(金) 01:37:51.20 ID:mQKBnfo80
結婚したい人はすればいい
結婚したくない人はしなければいい

結婚するしないできるできないに優劣も善悪もない
もちろん既婚者独身者に優劣も善悪もない

なぜ言い争う?他人と比べなければ自分を維持できないのか?
多様性が認められた素晴らしい世の中でこれが正しいと一方的に言っても
永遠に平行線で寄り付きもしないし無意味だ
212 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 01:38:15.13 ID:gYtx0D+K0
素直になればいいのにどうして顔の見えないネット上で見栄を張るのか
213 写真家(茨城県):2010/09/24(金) 01:38:19.40 ID:kqR+mQFu0
>>205
何事もそうだけど「良し悪し両面」だなw


だから、どんな状況であっても
「なるようになるさ」で構えて適当にやってる方がいい。

「幸せになるためにはこうでなきゃいけない!」
と決め付けることほど、自分を幸せから遠ざけるものは無いからね。
214 建築家(群馬県):2010/09/24(金) 01:39:15.35 ID:7fCwYaoK0
層化の価値観では、生きているうちが100%であり、
死後のことには全く興味無い そうだが、
自分は層化に興味無いけど、この点だけは100%同意だね。
生きているうちが全て。死んだら全部無くなる。当たり前
だから子孫がいようがいまいが関係無い死んだら全部0
生きているうちにか好き勝手にやるのが最大の幸せということになるようだ
215 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 01:39:43.28 ID:OYbYHwZ80

結婚した人間が上等で、結婚しない人間が下等ではないからね
好きにしろでFA
216 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 01:41:19.24 ID:R/lt3GOT0
>>206
「できた嫁」って言ってるけど、共働きしてくれる、とか、ずっと仲良くできる、程度の事しか言ってないぞ、俺は
「万に一つ」なんて言ってるのは別のやつだろ?その程度の出来た嫁ならその辺にゴロゴロいると思ってるよ、俺は

それを見て見ぬフリした挙句、「女が悪い」と一方的に言うんだったらそりゃモテないやつの言い訳で間違いないわな
217 写真家(茨城県):2010/09/24(金) 01:42:54.33 ID:kqR+mQFu0
>>215
「結婚しない」のは自分だけで完結できるのでいくらでも好きにできるが、
「結婚する」には相手が必要なので、好きにしたくてもできないケースがあるな。
218 通りすがり(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:44:24.75 ID:Wt2Z/AdX0
それ以前に結婚制度にも欠陥がありすぎる
前提として男が稼ぎ、女は家を守るって考えがもうダメだろ
219 鵜飼い(岡山県):2010/09/24(金) 01:45:22.69 ID:Mi43LpM+0
>>200
五割の確率で墜落するであろう旅客機に
「統計と確率は一緒にはしちゃいけない」
って語って、家族揃って旅客機に乗れるか?
220 FR-F2(群馬県):2010/09/24(金) 01:46:42.21 ID:7PSCK55l0
自分の子供がいないから姉ちゃんの子供たちを思い切り甘やかしてるわ
小さい子供向けの勉強道具やら絵本とか会うたびに買ってやってる
向こうもあまり余裕がないらしいから公文の月謝も一人分払ってるし
このままだと大学費用まで出してやりそうで怖い
221 検察官(東日本):2010/09/24(金) 01:48:01.50 ID:i36rrFAG0
>>216
言っておくが俺は女が悪いと一方的に主張してなどいない
そしてその辺にごろごろ居るはずの出来た嫁に一切見向きもされないのが俺みたいな人間だ
これは言い訳とかそういうのじゃなくて俺らに与えられた現実なの
222 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 01:48:02.99 ID:OYbYHwZ80
>>217

好きにしろってのは、他人がとやかく言うことじゃないって意味だ
223 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:48:32.37 ID:uRIkEiEk0
結婚したい女が少ない
その少ない女はイケメンにとられてる
224 zip乞食(岡山県):2010/09/24(金) 01:48:54.40 ID:14vPyZKK0
>>109
ブクマした
225 奇蹟のカーニバル(dion軍):2010/09/24(金) 01:49:33.25 ID:49dA1Nav0
226 キチガイ(大阪府):2010/09/24(金) 01:50:18.24 ID:W0qeffRK0
つかさ、別に草食だろうがなんだろうがどうでもいいだろ?
そいつらの90%それまで女達に「キャハハwwwキモーwww」と罵られて生きてきたような男だぜ?
端から対象外の連中が結婚したくないですと言ったところで女にとって何が問題なの?
227 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 01:50:25.55 ID:R/lt3GOT0
>>219
統計上で他人の離婚した割合 = お前が結婚した場合の離婚する確率 なのか?って言ってるんだけど
その飛行機の例え出すあたり、お前にとってはイコールということになるんだが
228 運用家族(埼玉県):2010/09/24(金) 01:51:16.27 ID:gqw3PtvH0
結婚いいじゃん
イライラしたとき当たる相手が居ないと
229 殺し屋(神奈川県):2010/09/24(金) 01:51:38.92 ID:0/3bpIXh0
・相手がいない
・金がない

以上だろ
他に理由なんかあんの?
230 芸能人(大阪府):2010/09/24(金) 01:51:44.09 ID:OJTk9T6pP
>>227
そうだな、それまで女に嫌われて生きてきた男だから更に上乗せして考える必要があるよな
231 空き管(東京都):2010/09/24(金) 01:52:39.36 ID:Wr1RnvZp0
パート化wwwwwwww
232 商業(神奈川県):2010/09/24(金) 01:53:39.38 ID:iXfAvuP20
>>226
なんで「女達」で括るのか
それはおかしいよ。
そして女にとっては何の問題もない。あんたの問題だ
233 棋士(福島県):2010/09/24(金) 01:54:13.05 ID:OvUXlceO0
>>229
結婚するメリットが希薄

これだろ。
234 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 01:54:46.54 ID:R/lt3GOT0
>>221
それが「お前ら」に与えられた現実なの?
だったらすまなかったな
別に「出来た嫁なんて万に一つも得られるはずがないと認めさせて屈服させ」ようなんて思ってなかったんだが
できた嫁探しがお前らにとってそんなにハードル高いものだとは思ってなかったw
235 農家(関西地方):2010/09/24(金) 01:55:23.76 ID:b0NpDli80
ここまで童貞
236 キチガイ(大阪府):2010/09/24(金) 01:58:16.71 ID:W0qeffRK0
>>232
ん?俺は結婚しなくても何の不自由も感じてないけど?
え?何が問題なの?
237 鵜飼い(岡山県):2010/09/24(金) 02:00:27.63 ID:Mi43LpM+0
>>227
ロシアンルーレットみたいなもんだろ。
ハズレを引かされる人間は存在する。
238 工芸家(大阪府):2010/09/24(金) 02:00:27.74 ID:KdzsRM4v0
ν即民てほんと非モテな人生送ってきた奴が多いんだな
239 コンセプター(東京都):2010/09/24(金) 02:00:45.07 ID:+oxcYJyx0
2じゃねぇよカス
いいかげんにしろ
240 ニート(東京都):2010/09/24(金) 02:01:49.41 ID:4Ip98s8g0
大企業勤めてたり、収入が高く安定してるやつは
早々に結婚してるよ、
女も結婚したいやつは多いが条件厳しいだけ。

後、女が世間知らずの若いうちにやりこんで
できちゃった婚にでも追い込めばそれで終わり。

この辺りで分岐点が出来てると思う。


241 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:02:39.81 ID:vKaFS+coP
都会の若者
趣味→それぞれが好きな趣味を楽しむ、知人の好みや薦めを取り入れることもある
車→たまの遠出に使う レンタカーでも十分
遊び場→街に行って楽しむ
音楽→各々が好きな曲を楽しむ。知りあいに奨められたり、街のライブで新しい音楽を開拓したりもする
ケータイ→持っても日常の連絡レベル 敢えて距離を置いて持たない人も増加
友だち→環境に応じて変化
テレビ→つまらないからみないか、せいぜい衛星放送で好みなコンテンツを観るレベル
酒→付き合いがあれば飲む(酒好きは別)
タバコ→ダサい。不健康。時代遅れ
ギャンブル→大半が興味ない
セックス→相手がいれば愛情表現としてする
トーク内容→双方の気を使いつつも、疎すぎず密すぎずで有益に盛り上がる

田舎の若者
趣味→特定の趣味がない
車→どこか行く時は常に車。麻薬のように依存している
遊び場→国道沿いのジャスコやファミレスなど、普通の若者ならたまに寄る全国チェーン店に常に依存
音楽→典型的なJ-POP聞くのが7割、その反抗でロキノン厨こじらせた中二が3割くらい
ケータイ→モバゲーやグリー等のSNSに依存しまくり、無駄にしか思えない電話メールしまくり
友だち→中学生の地縁的な付き合いが、スタイルも面子も変わらず20過ぎても継続
テレビ→見る番組・視聴スタイルはテレビ世代の中高年と全く同じ
酒→華奢な女でもオッサンのように酒呑み
タバコ→世界的禁煙と無縁な中高年のようにヘビスモ
ギャンブル→場末のパチンコに居る汚いオッサンと同レベルに廃人
セックス→女が居れば始終ヤリまくり、異常なヤリ婚率。居なくても風俗で済ます性獣っぷり
トーク内容→つまらない自分語りばかり、騒がしくなればそれでいい 過度な干渉のやりあい
242 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 02:03:02.40 ID:gYtx0D+K0
まぁ俺も結婚してない負け組みなわけだが
243 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 02:03:09.86 ID:R/lt3GOT0
>>237
>ロシアンルーレットみたいなもんだろ。

分かった
お前とは考え方が違うようだからこれ以上は無駄かな
相手してくれてサンキュ
244 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:04:34.79 ID:uRIkEiEk0
自分のことしか考えない女を今までは男社会が
うまいこと押さえつけててバランスとれてたのに
男女平等なんて言い出してから枷がはずれた。
身の程をわきまえない要求を出してくるアホ女に
愛想が尽きたんだろ。
245 漁業(関西地方):2010/09/24(金) 02:05:05.75 ID:r8ZYk1mQ0
いまの世の中恋愛は簡単だけど結婚はホントに難しいと思う
246 漫才師(千葉県):2010/09/24(金) 02:05:20.01 ID:h3nKEnYU0
性欲はあるけど結婚する本能は備わってないからな
自分の気持ちに正直になると結婚率が下がるという現象
247 騎手(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:06:51.30 ID:X/KoFuLp0
>たいていはニコニコして座っているだけだ。押しても引いても反応がない、という点で草食系以上である。

いや、それただ単にお前に魅力が無いってことだから
綺麗な女優とかをその男の前に連れていってみればわかる
248 H&K PSG-1(愛知県):2010/09/24(金) 02:07:51.86 ID:eNKKxkrV0
俺の持論だけど、情報化社会でいろいろと知りすぎちゃってるのが原因じゃね?
彼女作り、親戚付き合い、結婚生活とか結婚に関するあらゆる事柄に対して
昔はわかんないけどとりあえずやってみようってノリだけど
今はドラマとかで見たけどこんな感じかぁってなる
で 大体悪い記憶の方が強く残るからやめとこうってなってるんじゃないかと俺は考える
249 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 02:07:52.20 ID:l+gnoJRCP
配られたカードで勝負するしかないのさ
250 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 02:08:23.22 ID:KmgSdTZNP
まあ、未婚化が進んで困るのは結局女だからな。女が必死になるのは当然。

男はなんだかんだいっても稼げるし、30代にもなれば9割が正社員になってる。
損得勘定だけで考えれば、結婚すれば負担が増えて、逆に生活が苦しくなるから
結婚しない方がいいくらい。

一方女は、一番就労率の高い20代ですら、4割が派遣やバイトの非正規社員。
平均年収は200万円台だし、ワープアの大半は女。
正社員の女でも、腰掛要員の一般事務職がほとんどだから、仕事を続けても出世は見込めない。
しかも女の場合、一度職を失うと正社員として再就職するのが難しくなる。
おばちゃんを正社員として雇ってくれる企業なんてほとんどないからね。

こういう底辺の女たちは結婚に希望を見出すしかないが、未婚化が進んでなかなか結婚できない。
現状ですら、30代前半の女の3人に1人が独身で、将来的にはもっと増えるのは確実。
ちなみに30代の女が結婚できる確率は6%。

この低収入の腐った羊水って一体だれが面倒みるんだろうな?
こいつらの親が死ぬであろう20年後は間違いなく社会問題になるな。
251 フランキ・スパス12(関西地方):2010/09/24(金) 02:09:58.59 ID:M4XiSoYw0
女も結婚したいと思ってるなら自分から声かけたり誘ったりすりゃいいじゃん
何だかんだ言いつつも誘ったり告白したりは男の方から、とか思ってんだろ?
252 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 02:13:48.37 ID:gYtx0D+K0
お前らはどうしてそんなに女を攻撃するんだ
253 演歌歌手(富山県):2010/09/24(金) 02:16:41.35 ID:vbNfkIeZ0
やばい、周りが結婚ブームで結婚願望がでてきてる
結婚したくなくなる画像はれ
254 看護師(大阪府):2010/09/24(金) 02:16:45.70 ID:6ItTc90x0
リアルじゃ女に文句も言えないからな
255 ソーイングスタッフ(埼玉県):2010/09/24(金) 02:17:52.55 ID:Vs085J2Z0
>>252
ブスにすら相手にされないのでしょ
256 漫才師(catv?):2010/09/24(金) 02:18:23.25 ID:49hLDrc70
早く人工子宮を実用化しろよ
30代女なんてリアル産廃になるから
257 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 02:20:07.77 ID:l+gnoJRCP
どうでもいいから安楽死施設作れよ
1000万位で死ねるんなら即応募するよ
258 芸能人(dion軍):2010/09/24(金) 02:20:28.65 ID:2CWxDwCtP
>>250
わからせてやらないとだめだな、頭がたけぇ女に
259 奇蹟のカーニバル(埼玉県):2010/09/24(金) 02:21:30.95 ID:0Mse1Pkv0
>>252
女が攻撃されているの?
男側からの率直な意見が大半だと思うけど・・・

女を攻撃しているなら全年齢に対してダメージが無いと意味無いだろ
260 マッサージ師(茨城県):2010/09/24(金) 02:21:33.88 ID:Bs1F+JgD0
理性に勝れない本能ってちっぽけなもんだな
261 商業(神奈川県):2010/09/24(金) 02:21:47.91 ID:iXfAvuP20
ドーパミンの分泌は長くて3年、恋は冷める
男性ホルモンのテストステロンは他者不信を強める。
女性はオキシトシンンの分泌によって無駄に冷静だが、
男は無駄にストレスに支配され、アドレナリンの分泌に苦しむ。
夫婦で口論すれば85%は男が負ける。ストレスに耐えられないから。
夫は次第に妻と向き合うことを恐れ会話は減り、場合によっては暴力、浮気に走る。いきつく先は離婚。
先述した朱子学的倫理、男尊女卑(男の威厳とか、甲斐性とか)と「現実の男」は相性が悪すぎる。
完全な武家社会ならば制度によって男性の優位は保障されていたが、
男女平等の観念も広まった(恐ろしく中途半端な広がり方)現代では男の優位は経済力によってでしか保障されない。
それでは無理がある。高度経済成長の中でしか許されない。
そして今の若者はその中で生きた両親を真似ようとして苦しんでいる。
もう状況が違うんだよ。同じ方法では行き詰るし、たとえ偶然に成功したとしてもおまえを見て育った子供は同じ困難を迎える。
悪しき慣習を、男女の生物学的性質を自覚するべきだと思う。
そうしたら克服しようと思うのが人情だし、難しいが今よりマシにはなるだろう。
262 エンジニア(長屋):2010/09/24(金) 02:22:35.13 ID:OYbYHwZ80

女の夢が、お嫁さんだもんなwww
男の夢で、そんなこというやついない
男にとって結婚は、そんなに価値が高いものではない
263 金持ち(香川県):2010/09/24(金) 02:23:17.74 ID:KE7yhQFs0
DQNの知り合いができ婚したわ、3歳くらいで蹴り殺すんだろうな
264 指揮者(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:23:48.00 ID:PWklT8c00
結婚したい理由がない
265 商業(神奈川県):2010/09/24(金) 02:23:53.90 ID:iXfAvuP20
×オキシトシンン
○オキシトシン
打ち間違え
266 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/09/24(金) 02:24:38.19 ID:W01Bm91r0
>>251
男以上に結婚願望が強いのに男以上に受け身って
それじゃ結婚できなくて当たり前だわな
267 火狐厨(東京都):2010/09/24(金) 02:27:07.78 ID:R/lt3GOT0
>>251
>>266
それでも誘われないやつは誘われない、ということじゃないのか?
268 柔道整復師(千葉県):2010/09/24(金) 02:27:39.57 ID:9Dnel2cHP
結婚したけりゃ、自分と同等かそれ以下の収入相手探せばいくらでもいるだろ
依存したい奴がされる側になるのを我慢出来るとも思えないけどな
269 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 02:32:40.08 ID:iH+yYfY6P
>>251
ああ、今の若い子は逆ナンとかやるからな
賢くなってんだな あれ
270 コンセプター(千葉県):2010/09/24(金) 02:34:47.83 ID:0oadC4Pm0
結婚してどうするの?
271 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 02:36:35.55 ID:xRaYPXXCP
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
272 タルト(関東・甲信越):2010/09/24(金) 02:40:06.79 ID:LhHv8kxHO
学会に入ったけど女来ない
幸福や天理も同じく
統一なら結婚できるの?
あと、共産党って結婚サービスあるの?
273 棋士(福島県):2010/09/24(金) 02:41:59.24 ID:OvUXlceO0
なんで女は結婚したいの?付き合うだけじゃだめなの?
274 相場師(大阪府):2010/09/24(金) 02:42:04.14 ID:Egh4qzqF0
女性:ブサイクな男性しか居ないから

男性:ブッ細工な女しか居ないから
275 キチガイ(大阪府):2010/09/24(金) 02:44:26.29 ID:W0qeffRK0
「あんたは対象外」でずっと来た男に結婚願望なくて何が問題なのよ?
どうせ対象外なんだからどうでもいいだろ
どうせブスにもモテないんだろ?って言う奴がいるけど、はいそうですとしか言えないような連中が草食系になるわけ
女もそんな奴と結婚したくないだろ?だから何の問題もない
276 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 02:44:47.52 ID:KmgSdTZNP
女ってようは自分を相手にしてくれない男を叩いてるだけだからな。
それがキモヲタだろうがイケメンだろうが関係ない。
自分が結婚の対象からはずされるとファビョる。
ロンブーの淳や福山雅治のようなモテ男でも、結婚を否定すると総叩きにあってるしw

【芸能】「既婚者が幸せそうに見えない」 結婚しない伊藤英明、福山雅治、ロンブー淳の“肉食”事情
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284697095/
【芸能】ロンドンブーツ1号2号・田村淳(36)、「入籍もない結婚が一番。日本の社会にも合っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284953955/

ほかにもマザコン、ロリコン、処女厨、2次元ヲタ、アイドルヲタ、草食男子…
これ全部自分が対象から外れるから、レッテル貼りして叩いてるだけw
277 イタコ(神奈川県):2010/09/24(金) 02:44:57.20 ID:jVl+712r0
>>266
積極的なのもいる

派遣先だけど、オレなんかにも一生懸命アピールしてくれる
女性もいた

だが、オレの年齢・年収を聞いても同じ態度でいるかな…
278 客室乗務員(catv?):2010/09/24(金) 02:47:41.09 ID:hNzpCvYz0
いき遅れてるアラサー女子と同じで
言い訳ばかりしてるもんな
これはモてないよ
279 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 02:48:08.64 ID:gYtx0D+K0
>>277
ううぅ、今日一番悲しくなったレスだ。
280 映画監督(catv?):2010/09/24(金) 02:48:49.14 ID:aYdAbPOf0
スレッドが2まで伸びるってオマエらどんだけ結婚したいよ。
まぁブサイクとかさぁ、年収とかさぁ、景気とか関係ないし。
このスレ見てると実際はしたくてしたくてたまらないの多いん
だって思う。
俺もそうだけどw
281 ちんシュ大好き(catv?):2010/09/24(金) 02:50:18.48 ID:gkAYk1xg0
>>17
40億年近く続いてきた遺伝子の連鎖を、今ここで断ち切る!!
282 客室乗務員(catv?):2010/09/24(金) 02:50:31.72 ID:hNzpCvYz0
結婚できない奴は生物として終わってる
猿より劣ってるぞ
頑張れ
283 棋士(福島県):2010/09/24(金) 02:51:33.00 ID:OvUXlceO0
>>277
>一生懸命アピールしてくれる
これって具体的にどんなこと?
騙さたりするのが怖いので、なんかいいこと言われても大概スルーしてるが
なんか確信できるポイントとかあるの?
284 映画監督(catv?):2010/09/24(金) 02:51:37.68 ID:aYdAbPOf0
>>282
猿は結婚しねぇしな
お前が頑張れ
285 ノブ姉(神奈川県):2010/09/24(金) 02:52:24.80 ID:mZIFKuZi0
結婚とか人間しかしないから
286 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 02:53:34.45 ID:gYtx0D+K0
>>283
お前凄いな。どんだけ周囲とコミュニケーションとれてないんだよw
287 ヘルスボーイ(catv?):2010/09/24(金) 02:53:48.32 ID:l2hZtHpo0
はいはい
そういう揚げ足はモテないぞ
頑張れ
288 看護師(大阪府):2010/09/24(金) 02:53:55.84 ID:6ItTc90x0
>>282
本能に任せたらこのまま地球食いつぶす勢いで増えるんだよ
生き残るために性欲抑制されてんだよ今の時代
性欲の氷河期だ
289 アニメーター(dion軍):2010/09/24(金) 02:54:15.33 ID:gYtx0D+K0
2ちゃんだと明らかに自分よりカスが大量にいるから安心してしまう。俺ってホントダメだな。
290 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 02:56:15.02 ID:w6knKs7EP
現代社会はライフスタイルが多様化した
男も女もそれを謳歌するが
当然、非婚化・晩婚化という生き方も生まれる

さて、これで慌てたのが能力も美貌も持ち合わせていない負け組女性たち
新しい自由な生き方を満喫しながら
「いざとなれば女は男にくっついて生きていける」という旧来の団塊の価値観に縋っていた彼女らは
厳しい現実と直面することに
291 映画監督(catv?):2010/09/24(金) 02:57:43.92 ID:aYdAbPOf0
>>288
オナニーじゃ子供増えないし、ここの奴らの性欲なら平気。
292 軍人(北海道):2010/09/24(金) 03:01:38.69 ID:YM9r8RWa0
可愛い女ってのはほんの一握り0.001パーセント
そういう女たちがレディーファーストも何もかも独占する

大半は醜い欲の強いブスなんだから調子に乗るんじゃねぇよ
293 新聞配達(埼玉県):2010/09/24(金) 03:02:36.63 ID:UEVrnGh20
労働力として必要とされてるわけでもないし、余裕ないのにムリに作る必要はないだろ
294 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 03:03:04.78 ID:7wi9FHYPP
猫のまんこ弄ってるほうがいい
295 キチガイ(大阪府):2010/09/24(金) 03:09:25.94 ID:W0qeffRK0
>>287
一体何を勘違いしているんだ?
別にモテたくなんかないぞ、本気で
むしろ女と仕事関係以上の関わりを持つのが嫌だからそっとしといてくれってのが本音
296 潜水士(東京都):2010/09/24(金) 03:10:36.62 ID:aU2vdLpa0
断食系ですから
297 映画監督(catv?):2010/09/24(金) 03:14:35.38 ID:aYdAbPOf0
>>295
じゃなんで一時間以上もここに張り付いてるの?
教えてプリーズ
298 キチガイ(大阪府):2010/09/24(金) 03:16:48.98 ID:W0qeffRK0
>>297
勘違いしている連中にそっとしといて欲しいと訴えて何が悪いの?
299 映画監督(catv?):2010/09/24(金) 03:18:35.51 ID:aYdAbPOf0
>>298
じゃROMってりゃ良くね?
構ってちゃん
300 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州):2010/09/24(金) 03:19:27.24 ID:nEuXn5//0
女は30過ぎたら諦めろ。
子供が産めない女に価値はない。
301 職人(関西地方):2010/09/24(金) 03:22:52.90 ID:T9TpBXdg0
既婚者が世間体やら惨めだというなら死ぬまで独身で実験台になる
そしてどれ程のものだったか書き込むよ、それまで2ちゃんがあるかわかんないけどw
熟年離婚やら考えると60前後だな
302 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/24(金) 03:31:53.61 ID:I0JVSE5b0
>>300
バカだな
30過ぎくらいの女が一番だわ
肉付きがいい
今の同世代は痩せすぎてダメ
303 新車(アラバマ州):2010/09/24(金) 03:33:22.26 ID:+q8qGXFA0
苦楽をともにしてくれる女なら明日にでも結婚してもいいよ。
俺、それほど面食いじゃないし。
楽だけ要求したいなら他を当たってくれ。
304 運用家族(愛知県):2010/09/24(金) 03:35:27.34 ID:ri3sarV70 BE:1574122649-2BP(1028)

高齢独身女の人生は悲惨の一語
305 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 03:35:39.42 ID:bh3wcCSxP
>>283
飲みでやたら隣に座ってくる
何かあるたびにメールがくる
こちらの趣味を調べて会話してくる
甘えた声で話しかけてくる

22の時に29くらいのお姉さんにこんな感じの人が来た
とてももうすぐ三十路には見えない可愛い感じの人だったけど
さすがにやめといた
306 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 03:35:44.25 ID:KmgSdTZNP
>>303
旦那の年収が低くなるほど離婚率が高くなる
日本の女はそういう女ばかり
307 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 03:36:32.14 ID:bh3wcCSxP
×お姉さんにこんな感じの人が来た
○お姉さんにこんな感じだった
308 芸能人(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 03:37:13.85 ID:0X6VDN1OP BE:1265309093-2BP(6668)

(´・ω・`)結婚以前に恋愛すらできんのだが
309 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 03:37:53.43 ID:bh3wcCSxP
訂正後も間違ってるとか死ね
310 演出家(アラバマ州):2010/09/24(金) 03:38:25.34 ID:lV+GkNi20
ニュー速って
この手のスレが大盛り上がりだよな
311 映画監督(catv?):2010/09/24(金) 03:38:37.08 ID:aYdAbPOf0
>>306
そりゃ年収が多い奴のほうが少ないからな
312 発明家(dion軍):2010/09/24(金) 03:48:15.15 ID:4/LAA2C60
バブル期の価値観をいつまで引きずってんだと…
ステータスか恋愛か どっちか選べ

恋も社会的地位も両方ゲットなんて創作だけの話で
大昔の貴族だって出来てねーよ
313 サウンドクリエーター(長屋):2010/09/24(金) 03:54:26.52 ID:Sk4a3OF90
金がないから結婚できない…。
でも、金があれば結婚しない!
という事は、いずれにせよ結婚しなくて済む!!
314 奇蹟のカーニバル(静岡県):2010/09/24(金) 03:56:20.34 ID:6GGQvqyx0
キチ栃木はまだきてないな
315 理学療法士(埼玉県):2010/09/24(金) 04:11:08.55 ID:QTAER4we0
>>52
そりゃ既女は結婚できてるんだから圧勝だろ
316 理学療法士(埼玉県):2010/09/24(金) 04:21:36.34 ID:QTAER4we0
>>77
コレは極論すぎる、さすがにコレをこのまま行く女は極少数
しかしこれに近い女はちらほらいるな


317 きゅう師(兵庫県):2010/09/24(金) 04:36:32.22 ID:IrZ7wcsa0
金がないとかほとんど関係ない。
なぜなら、出生率、東京が一番低くくて、沖縄が一番高いという事実。
むしろライフスタイルだな。東京の連中はむしろ忙しすぎんじゃね?
他に周りに親いないとか
318 カーナビ(福岡県):2010/09/24(金) 04:43:46.22 ID:AGPVyDWf0
でもマジな話、おまいら結婚しないで老後はどうすんの?
子供もいない、嫁もいない、友達もいない、おまけに金もないだろ?
誰に老後のめんどう看てもらうんだ?誰に最期を看取ってもらうんだ?
このままじゃ無縁社会の住人と化して最期は2週間後に腐乱死体で発見されるというオチになるぞ。
おまいら怖くないの?
319 かまってちゃん(大阪府):2010/09/24(金) 04:46:31.98 ID:s8lhmuAs0
こんな腐った世の中に子供は要らない
僕らの代でこの腐ったゲームを終わりにしよう
320 ネットワークエンジニア(福岡県):2010/09/24(金) 04:48:44.43 ID:W01Bm91r0
>>318
今どき子供や嫁に面倒見てもらえると思ってる奴はそういないし
むしろ死ぬまで子供や嫁の面倒を見ないといけないわけだし
自分が死んだ後の事なんかどうでもいいし
何が怖いのか意味不明だし

男は精神的にも経済的にも、一人で生きるのが一番楽だよ
321 ディレクター(大阪府):2010/09/24(金) 04:50:59.67 ID:5Jb6NGX+0
>>318
老後の面倒を看るのも最後を看取るのは病院だし。
結局は 金>>親族
322 弁護士(大阪府):2010/09/24(金) 04:51:44.96 ID:i0d/IjZG0
>>318
死ぬときのために子供に面倒見にこさせるなんて子供が可哀想だろ
その頃には子供も親元離れて自分の家庭持ってんだよ
323 柔道整復師(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 04:54:39.01 ID:Md150S+GP
>>274
実はこれは正しいと思う

俺の周りにセックスしたい女はいない
逆もまたしかりだろうが

自然に生きてるとセックスの対象にはなりえないのだ
324 AV監督(静岡県):2010/09/24(金) 05:39:29.13 ID:ZYSGKOQ40
>>319
基地外、構ってちゃん、中二病
325 ノブ姉(関西地方):2010/09/24(金) 05:40:31.25 ID:BgY9NI2L0
年収チェックみたいなのしたら、結構遊んでるつもりでも400万ちょいしか年収いらない事が分かった。
一人でガキいらなくてって話ならそんなに頑張らなくてもいいな
326 ドライバー(岐阜県):2010/09/24(金) 05:41:15.15 ID:xnNaCsaL0
へえおまえら結婚しないのか
俺は去年したけどいまんとこ幸せだわ
327 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 05:42:52.59 ID:fCsTQGwu0
2年くらいはまあ、幸せだね。

そのうち旦那を粗大ゴミ扱いするようになって、本当の地獄が始まる。
328 ドライバー(岐阜県):2010/09/24(金) 05:43:35.86 ID:xnNaCsaL0
>>327
結婚何年目?
329 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 05:43:58.21 ID:fCsTQGwu0
14年目
330 ドライバー(岐阜県):2010/09/24(金) 05:45:32.24 ID:xnNaCsaL0
>>329
そんなにクズな嫁さんと結婚したの?
331 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 05:48:03.48 ID:fCsTQGwu0
まあ、そのうちわかる。
332 きゅう師(福岡県):2010/09/24(金) 05:55:28.55 ID:ZSizV5rn0
結婚前に、何人もの男のチンポ咥え、イキまくった女が
結婚後亭主一人で我慢できると思うか?
333 運輸業(福岡県):2010/09/24(金) 06:10:25.49 ID:EbzKVYt00
>>318
誰かの世話にならなきゃ生きていけない姿になってまで生き永らえたいのかこの老害が
自分の死期を悟ったら誰にも迷惑かけずに自害して散れ、今すぐ散れ。
334 放送作家(catv?):2010/09/24(金) 06:13:27.96 ID:Ts+PeYfF0
男はネット、ゲーム、読書、酒、風俗ぐらいがあれば大体生きていける
年に1,2回結婚とか考えちゃうけど、オナニーしたら、
やっぱ一人最高と思ってしまう。
335 保育士(神奈川県):2010/09/24(金) 06:13:59.43 ID:fsCMyNP90
コスパが悪いから
336 指揮者(長屋):2010/09/24(金) 06:17:47.88 ID:pt2mMtkS0
他人養ってる余裕なんてねえ
子供なんて作っても不幸にするだけ
337 スタイリスト(大阪府):2010/09/24(金) 06:17:49.17 ID:E6gh0xzv0
老後は結婚して子供に面倒見させて看取らせる
そんな考えは人として親として腐ってるね
子供は老後の保険やない
老後のために結婚は甘え
338 ドライバー(岐阜県):2010/09/24(金) 06:19:45.94 ID:xnNaCsaL0
おまえら「絶対に結婚しない!」って宣言してるけど
そういうことネットじゃなくて親とか彼女に言うもんだろ
339 きゅう師(福岡県):2010/09/24(金) 06:20:39.00 ID:ZSizV5rn0
>>337

全く同感
340 石工(長屋):2010/09/24(金) 06:23:05.38 ID:xBfdSWIm0
ハイリスク、ローリターンだから
341 バレエダンサー(福岡県):2010/09/24(金) 06:24:36.52 ID:GpRAZJ9N0
30代女のいい分とされる発言はずれてるが、
このコラムの現状認識は、まぁ妥当
342 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 06:24:37.97 ID:fCsTQGwu0
老後は子供に面倒見させるとか女の発想だよな。
中年時は旦那に寄生し、老後は子供に寄生する。宿主を変えてるだけ。まさに寄生虫。

自分自身は親の老後の面倒なんかみたくもないくせにな。
それどころか旦那の面倒すら悪態つきながら適当にしかしない。

子供が不憫だわ。
343 芸能人(大阪府):2010/09/24(金) 06:25:15.02 ID:zL3IxMLLP
344 バレエダンサー(福岡県):2010/09/24(金) 06:26:08.00 ID:GpRAZJ9N0
>>324
老後は、どうするの?
なんかやってる?
345 芸能人(中部地方):2010/09/24(金) 06:27:04.56 ID:ojjQ/hZlP
こういうスレ鉄臭いから嫌なんだよなあ
346 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 06:29:11.94 ID:7FZ9cA8qP
みんな性格の悪いビッチばかりだしな
今の安定した生活を崩してまで結婚する意味があるのか?
とんでもないクズ女と結婚したら取り返し付かないんだぞ
347 保育士(神奈川県):2010/09/24(金) 06:29:51.08 ID:fsCMyNP90
ID:R/lt3GOT0
ワロタ
348 農家(福島県):2010/09/24(金) 06:31:25.30 ID:sl7h9nGK0
職場にバツイチ〜サンくらいがうじゃうじゃいて笑う
結婚しないんじゃなくてしても続かない奴も多そうだわ
俺はもう女と気を使って会話するよりはフィギュア手入れしてるほうが楽しいから終わったわ
349 芸能人(中部地方):2010/09/24(金) 06:33:09.71 ID:ojjQ/hZlP
終わりやない、それが始まりや!
350 ドライバー(岐阜県):2010/09/24(金) 06:36:19.41 ID:xnNaCsaL0
おまえら親にはなんていってるの?
ちゃんと孫の顔は諦めてくれっていっとけよ
351 裁判官(長屋):2010/09/24(金) 06:40:09.64 ID:8Tpj2Ugx0
めんどくさいの一言で片付けてます
352 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 06:42:08.28 ID:7FZ9cA8qP
>>350
俺は絶対に結婚しないと言ったよw
理由も話して納得させたんでもう結婚を言われることもなくなった
353 ダックワーズ(広島県):2010/09/24(金) 06:44:16.19 ID:7gsnTY1I0
親だって仮に孫の顔が見たいにしても、そんな自分の欲求のために息子に不本意な結婚をさせたくは無いだろう
354 薬剤師(福岡県):2010/09/24(金) 06:46:41.36 ID:fCsTQGwu0
下手したら姑いじめするしな。まあそれ以前に親と同居なんかしないし今の女は。
355 ノブ姉(関西地方):2010/09/24(金) 06:46:51.83 ID:BgY9NI2L0
>>337
子供に大きく残せる資産やら地位でもあれば、それくらいしてもいいと思うけどな
一般人だとあったとしてもボロボロで修繕を繰り返した分譲マンションか、取り壊すのに金が掛かる一戸建てくらいだろう
世襲でいけそうな地位なんか言うまでもないしね
356 作詞家(埼玉県):2010/09/24(金) 06:47:09.18 ID:t2PfIvMv0
自分に有利な条件ばかり挙げて
いざ自分はそれを納得させるような出来た人間なのか、と言いたい。

大した事もできねぇのに夢ばっか見た結果じゃんね。
自己研鑽はエステとダイエットとおしゃれとか
バカジャネーノ?

料理洗濯炊事と思いやりができない女と結婚するぐらいなら
一人のほうがいいわ

ほんと、産むだけの機械だよな
357 運用家族(dion軍):2010/09/24(金) 06:47:11.05 ID:+Ik1Zcwh0
世間体やら老後を第一に気にする奴は結婚しても子供作んなよ
358 芸能人(中部地方):2010/09/24(金) 06:57:41.79 ID:ojjQ/hZlP
同世代の奴で老後、子供に面倒見て貰いたいって奴がいたら、神経疑うレベル。
一度でも介護なり老人の世話をしたら分かるはず。
働きながらは無理。
359 殺し屋(アラバマ州):2010/09/24(金) 06:58:03.01 ID:7MG/uQBm0
>>356
その程度の相手しかいないお前もアレだと思うがな
360 バレエダンサー(福岡県):2010/09/24(金) 07:03:44.94 ID:GpRAZJ9N0
>>358
老後に向けてなにかやってるの?
361 作詞家(埼玉県):2010/09/24(金) 07:21:10.96 ID:t2PfIvMv0
>>359
↑ほらな、こんなのがつれるだろ?
362 美術家(長屋):2010/09/24(金) 07:23:10.08 ID:ePGzr5DA0
まあ俺には全然縁のない話だわな
ただアラサー女ってそんなに結婚にガツガツしてるのかな
いうほど必死じゃないかも
363 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 07:25:32.10 ID:vE88jdhCP
お前ら相当女にコンプレックスもってんだな
364 サッカー審判員(大阪府):2010/09/24(金) 07:27:11.32 ID:4RQCFLvn0
みんな下半身に脳味噌あるから女に夢見過ぎてんだよ
常に賢者タイムで物考えろ
365 タルト(コネチカット州):2010/09/24(金) 07:27:39.50 ID:Z12oyiEVO
二十代半ばで結婚出来なかった女性は脳になんらかの障害がある
366 整体師(アラバマ州):2010/09/24(金) 07:29:23.36 ID:xnhesbGe0
>>362
婚活サイト見ればわかるけど30代女はめちゃくちゃあまってるよw
367 税理士(富山県):2010/09/24(金) 07:30:01.41 ID:Y2lw9eXz0
朝起きて隣見たら超えた女がいるのは誰だって嫌さ
368 公務員(アラバマ州):2010/09/24(金) 07:30:13.72 ID:7joLdMsn0
まだやってたのかwほんと大好きだなお前らw
369 声優(アラバマ州):2010/09/24(金) 07:31:38.75 ID:yzD+Dmtr0
風俗の充実が駄目にした
370 バレエダンサー(福岡県):2010/09/24(金) 07:32:03.84 ID:GpRAZJ9N0
>>368
また来たのか、
おまいも好きだなw
371 中卒(アラバマ州):2010/09/24(金) 07:37:05.00 ID:/dI3sGd40
この間高校の同窓会したら女どもがスゲー必死でマジで引いた
今26歳
高校の頃なら考えられないくらいモテた。
でも職場の男の悪口と金の話ばかりしてるから全然ちんこ立つ気配がなくなった
あいつら年取ると幼児化していくんじゃないか?
372 あるひちゃん(大阪府):2010/09/24(金) 07:38:54.41 ID:PLuPFpc90
高くつくから
373 声優(アラバマ州):2010/09/24(金) 07:39:18.18 ID:yzD+Dmtr0
元同級生じゃ距離近くて起たないわ
374 田作(東日本):2010/09/24(金) 07:50:15.83 ID:fAWPnPwV0
>>362
3%も婚姻数が減って焦ってる結婚業界が煽ってるだけのような気がしなくもないな
女のコミュニティの方が同調圧力が強くて煽りやすいから女の記事が目立つだけで
375 漫画原作者(大阪府):2010/09/24(金) 07:52:20.70 ID:i0Ha9tey0
一組結婚させるだけで大学までの学費諸々とお受験業界
あと家族旅行等で車も売れる

ビジネスの大半は結婚から始まる
そら必死になるわ
376 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 07:54:04.33 ID:KmgSdTZNP
>>375
恋愛やSEXを煽って、中古だらけになって、未婚率が上昇してるんだから
間抜けな話だな。
377 石工(アラバマ州):2010/09/24(金) 07:57:15.73 ID:4XOgqd4c0
お金ないの
378 警察官(長屋):2010/09/24(金) 07:58:51.85 ID:L6Jev67k0

最近の男はすべからく自分のことにしか興味がないのよ
379 行政書士(京都府):2010/09/24(金) 07:59:28.40 ID:uHutYZuU0
結婚したくないことはないけれども、世の目の死んでるATMみたいにはなりたくない
積極的に動いたらいい女は確かにいるのかもしれないが、地雷原に突っ込んでまで探したくない
幸せな結婚が望めないなら現状維持でいい

こんな男が増えたんだろう
まあ、今の結婚適齢期の男なんてマスコミの旦那・父親蔑視の影響をモロに受けてるだろうし
どうしても消極的になってしまうのは仕方ないと思うが
380 小池さん:2010/09/24(金) 08:03:39.25 ID:v6daf+8N0
だから男が専業主夫やるから女は働け
そしてら結婚すんだろ
381 社員(関西地方):2010/09/24(金) 08:03:47.52 ID:nvrm9XI00
恋愛はいいけど結婚はめんどくせーよな
382 FR-F1(茨城県):2010/09/24(金) 08:06:13.64 ID:VRkL/HEw0
>>379
34歳独身だけどそんな感じだな
383 かまってちゃん(愛知県):2010/09/24(金) 08:07:05.73 ID:UrXQajy30
常に女には何の落ち度も無いってスタンスなんだよなw
今の未婚化・晩婚化の現状見ても男の側だけに問題が
あるって事じゃ片付けられないと言う状況判断は出来ないらしいなw
まずは「女は現実的」などと言いつつどこまでも卑しくなって
いってる今の女の物の考え方を改めるかせめて隠す努力ぐらい
すべきだろ。
384 イタコ(神奈川県):2010/09/24(金) 08:07:19.31 ID:MkuVCSeP0
まぁイケメンならこんな問題は起こらないけどねw
385 コピーライター(神奈川県):2010/09/24(金) 08:07:27.42 ID:trgsQkwY0
人生賭けた大博打する気にはなれないわ
安牌切り続ける人生でいいんだよ
386 大学芋(神奈川県):2010/09/24(金) 08:11:44.97 ID:90TUH+uE0
女って馬鹿だよな
こんな記事を読んで「結婚できないのは男が悪い 私は悪くない」って安心したいのか
そうでもしないと発狂でもしそうな感じだな
387 指揮者(新潟県):2010/09/24(金) 08:13:14.92 ID:h6ITfyeC0
ご本人に必要性を感じないなら無理にすることはない。

ヘイヘイボンボン、心中穏やかが一番だ
388 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 08:13:44.78 ID:Jf7RXWbjP
今の日本で子どもを産んだら
俺らの世代以上の無理ゲーを強制プレイさせられることは確定してるからな

はっきりいって可哀相だから子どもを産まない
本当に子どもを愛しているのなら産まないのが本当の愛
389 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 08:16:14.16 ID:7FZ9cA8qP
こんな不景気でいつ倒産やリストラするかもしれないのに結婚なんて無謀だよなw
390 殺し屋(アラバマ州):2010/09/24(金) 08:16:27.27 ID:7MG/uQBm0
>>388
今の日本でじゃなくてお前の子供が可哀想なだけだろw
391 家畜人工授精師(関西地方):2010/09/24(金) 08:16:47.45 ID:HLqxS5LV0
女のビッチ化
これにつきる
392 芸術家(岐阜県):2010/09/24(金) 08:17:41.63 ID:ZCL1vxdY0
>>386
それニュー側で女叩きしてる男にも言えるな
393 石工(アラバマ州):2010/09/24(金) 08:20:14.86 ID:BnUSubJt0
不思議なんだが、結婚できない女性ってどこに吹きだまってるんだろうな?
結婚できない男は男から見たらその辺にゴロゴロ居るけど
企業の効率化人減らしが最大の問題なんじゃなかろうか
394 バレエダンサー(福岡県):2010/09/24(金) 08:21:02.85 ID:GpRAZJ9N0
>>388
学校も余るから競争も少ないし、労働人口も減るから重宝される。

生まれてから不景気しか知らないから、
欲しい足りないという発想も無い。

冷静に考えろ、これってイージーモードだぞ
395 カウンセラー(奈良県):2010/09/24(金) 08:21:05.00 ID:QptVb2bK0
男の一割はホモなんだからその程度の割合なら当然だろう
396 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 08:26:14.12 ID:Jf7RXWbjP
>>394
30年後に現役世代の負担は2倍
現在の社会保障制度は医療も年金も介護もすべて賦課方式がベースであり、
高齢者を14歳から65歳までの生産年齢人口で支えるという仕組みになっている。
現在はほぼ3人で1人の高齢者を支えているが、今から30年後には、約1.4人で1人の老人を支えねばならないことが確定している。

単純に人口比からみても、少なくとも現役世代の負担は2倍にはなるはず。
今の平均的サラリーマンが所得税と社会保険料等で3割程度差っ引かれているとすると、6割は持っていかれる計算になる。

http://www.j-cast.com/kaisha/2010/09/01074737.html

重宝じゃなくて利用だろ
397 バレエダンサー(福岡県):2010/09/24(金) 08:28:05.57 ID:GpRAZJ9N0
>>396
今の制度が維持できるわけがない。
貧乏人は安い医療で、早く死ぬ時代がくる。

保険、医療、社会保障がこのままもつと思う?
398 高卒(catv?):2010/09/24(金) 08:29:08.02 ID:ST4RJum30
なんでちょっと前のことをさも標準の言い方すんの?
なにが最近の若者はだよ
399 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 08:30:59.96 ID:Jf7RXWbjP
>>397
今現在でも老人のために若者を燃料として燃やしてるじゃない
数が圧倒的なんだから日本が破綻するまで老人政治は続くよ
400 金持ち(長崎県):2010/09/24(金) 08:31:00.52 ID:gp1L7ano0
男も女も自分主義の行き着く果てがこの状態だよな
無努力DQNを裕福にしすぎて大衆化が進みすぎだよ
あいつら子育てと自分の趣味だと自分のことを平気で優先しちゃうからな
401 宇宙飛行士(catv?):2010/09/24(金) 08:31:18.10 ID:ei60dbAZ0
自信をもてなくなった時代だからじゃね
402 バレエダンサー(福岡県):2010/09/24(金) 08:33:07.87 ID:GpRAZJ9N0
>>399
ふーん
じゃ自分たちが年金受給者になったときに、
少ない若者を燃料にして、老人政治を行って、
年金生活が出来ると思う?
403 金持ち(長崎県):2010/09/24(金) 08:35:48.39 ID:gp1L7ano0
社会的な規範を示す役割の貴族層とかエリート層とかが確固として必要なんだよやっぱり
404 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 08:38:25.73 ID:Jf7RXWbjP
>>402
無理だね
だからそんな可哀想なことを自分の子どもにさせたくないから
子どもは作らない
405 監督(東京都):2010/09/24(金) 08:39:34.17 ID:/tQOe9L70
女は昔は従順だった
今は権利ばかり主張してメンドくさい

子供もハズレを引くと厄介
膨大な学費を払っても惜しくないいい子が育つ確率は少ない
406 金持ち(長崎県):2010/09/24(金) 08:40:34.61 ID:gp1L7ano0
良い子が育たないのは
幼児教育がクソなんだよね
407 俳優(茨城県):2010/09/24(金) 08:41:15.14 ID:NWH7+BsL0
中古と新品で値段が同じならどっちを買うという簡単な問題
今の日本は中古とスクラップの宝庫
408 FR-F2(大阪府):2010/09/24(金) 08:43:19.45 ID:hx/rwWDI0
俺が頑張って子供作らないでも問題ない
元を辿れば海を越えてみんな同じ血を有している
409 金持ち(長崎県):2010/09/24(金) 08:45:59.96 ID:gp1L7ano0
社会=人間と置き換えた時、差別意識=免疫機能って面もあるんだよね
免疫が強すぎても弱すぎても良くない
少しはあった方が良い
日本人は幸福観の持ち方とかコンプレックスの解消法が未熟すぎる
410 バイヤー(長屋):2010/09/24(金) 08:52:27.75 ID:ILDn4YAx0
こんな調査も統計もない随筆書いて金貰ってんのかこいつ
411 鉄パイプ(京都府):2010/09/24(金) 08:53:26.81 ID:a1XyUa9R0
独身者向けの恋愛マニュアルが必要だと思うよ。
男と女が仲良くなる過程とか、わからないやつには永遠にわからない現状があるし。
412 バイヤー(長屋):2010/09/24(金) 08:55:03.47 ID:ILDn4YAx0
脳内ソースの電波書きなぐればそれが事実になんのかよw
413 カウンセラー(奈良県):2010/09/24(金) 08:55:52.51 ID:QptVb2bK0
>>1
>知り合いの30代女性が合コンを主催
>「やる気あんの?」とお怒りだった

誰がババァ相手の合コンにノリノリで出かけていくかよ、身の程をわきまえろ
414 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 08:56:51.97 ID:AWhwcKhv0
別に結婚がすべてじゃないだろ
フランスのように賢くやれよ
415 ツアープランナー(埼玉県):2010/09/24(金) 08:57:15.09 ID:Q329P6tP0
多妻制を認めろよ。能力も資力もある連中に囲わせろや。
416 ベネリM3(大阪府):2010/09/24(金) 09:00:31.85 ID:eW8KZy0P0
まあ実際問題突き詰めて行くと結局は金関係じゃないの?
417 金持ち(長崎県):2010/09/24(金) 09:00:45.47 ID:gp1L7ano0
ソースにあるような優等生は社会的に認められるような努力はずっとしてきたからな
他人にたかって自分の欲望を満たそうとするばかりの女なんかに
努力して得た財産や地位なんかを分け与えたくはないだろうね
418 芸能人(長崎県):2010/09/24(金) 09:01:00.67 ID:KmgSdTZNP
>>415
しかし、金持ちは賢いのでリスクを背負いたがらない。
年収1000万以上の家庭は子供が少ないという調査結果がある。
その上面倒な嫁をいくつも背負いたがらないだろう。
一夫多妻制で嫁を増やすのは無責任で計画性のないDQNくらいだろうな。
419 花屋(愛知県):2010/09/24(金) 09:05:25.65 ID:Q05uXcHe0
子ども欲しい
420 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 09:06:06.03 ID:AWhwcKhv0
結婚して子供出来ても不況だし金掛かるし年金はもらえないだろうし
結婚する奴はマゾだろ
421 金持ち(長崎県):2010/09/24(金) 09:06:21.33 ID:gp1L7ano0
子供欲しいね
俺子供大好き
いい歳こいた女の強すぎる自意識大嫌い
422 検察官(東日本):2010/09/24(金) 09:06:54.56 ID:i36rrFAG0
>>416
公務員や地方の有力企業に勤めてる男が普通に余ってるので
金だけが主要因じゃないとは言える
423 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 09:08:17.09 ID:AWhwcKhv0
俺も実は子供は欲しい
でもその前に仕事が欲しい
424 芸能人(愛知県):2010/09/24(金) 09:09:05.83 ID:7vbDVPA6P
普通にみんなしてる
425 ニュースキャスター(千葉県):2010/09/24(金) 09:12:14.12 ID:EW+gpjYW0
>>4
で終わってた
426 臨床開発(長屋):2010/09/24(金) 09:16:43.33 ID:MYA/IVSQ0
結婚したいという気持ちもないし、子供がほしいという気持ちも無いな
427 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 09:17:25.23 ID:mqX9NbmHP
>>4に尽きる
428 三角関係(東日本):2010/09/24(金) 09:17:30.70 ID:TwlY9+Qd0
>>4できれいに終了してるじゃん
429 小池さん:2010/09/24(金) 09:21:46.44 ID:TYoqhdLM0
会社に女がいない
出会いがない仕事で忙しくて出会う暇がない
会社にいる数人の女は皆職場内結婚です

うちのとこは女さえそばにいれば結婚したそうなやつがたくさんいる。
経済的にも余裕はあるからな。
430 芸能人(愛知県):2010/09/24(金) 09:22:19.28 ID:7vbDVPA6P
合コンってのがダメだな
あのシステムは理解不能
431 中国人(dion軍):2010/09/24(金) 09:23:19.32 ID:BPNpYoda0
金が勿体ない
432 ダイバー(岡山県):2010/09/24(金) 09:23:45.66 ID:C0DM00am0
面倒くさいから。
433 オウム真理教信者(愛知県):2010/09/24(金) 09:28:18.24 ID:yzJvLhZl0
結局見合いだのなんだので無理やり結婚させなきゃいかんってことだよ
昔っからやる気が無い奴らはそうでもしなきゃ結婚しなかっただろ
そんでそういう奴は浮気も離婚もやる気がねぇから意外と長続きする
結婚して欲しかったら無理やり結婚させるシステム作ったほうがいい
434 VSS(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 09:30:09.51 ID:a6GWAAva0 BE:107093322-S★(578177)

>たいていはニコニコして座っているだけだ
場の空気悪くするでもないんだから放っておいてやれよ。その場限りでも楽しく飲み食いできりゃ十分だろ
435 税理士(静岡県):2010/09/24(金) 09:31:19.98 ID:25TGWpcw0
>>4で結論は出たな
436 柔道整復師(長屋):2010/09/24(金) 09:34:25.04 ID:ndOfvZkbP
>>1は金があるって前提だろ
単に理想が高くてお眼鏡に適う相手が居ないときは営業スマイルで流してるってだけだろうに
自分がお眼鏡に叶わなかったってのを棚に上げてレッテル張りで異常者扱いとか女は本当に糞だな
437 僧侶(東日本):2010/09/24(金) 09:35:42.92 ID:9Jh1RBRb0
嘘嘘
本当の大企業(日産、味の素レベル)いったら99%は35までに結婚するよ
今は35まではギリギリ独身でも変じゃないからな
438 ナレーター(栃木県):2010/09/24(金) 09:35:43.46 ID:ml5fp3nC0
今日朝っぱらから電話掛かってきてものすごい勢いで慰められたわ
○○ちゃんはブサイクじゃないわよ!ハンサムよ!だから諦めないで!
朝から酷い仕打ちだわ
439 臨床開発(長屋):2010/09/24(金) 09:36:25.58 ID:MYA/IVSQ0
彼女すらほしいと思わんな
440 ワルサーWA2000(広島県):2010/09/24(金) 09:37:49.07 ID:n47HQ5Tb0
金がない。出会いもない

特にそれで困るtことがないのであんまり重要なこととして認識してない
441 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 09:38:17.79 ID:1KUBxTf/P
結婚のメリットがない。
なんで浮気する女を養わないといけないのか。

大成建設の社員さん、あんたの奥さん、今日もはめますから。
442 小池さん:2010/09/24(金) 09:39:06.00 ID:TYoqhdLM0
それなりの会社だったら一人また一人と同期が結婚していき
残された奴が気まずくなるんだけど
うちみたいな独身ばっか残ってる職場は皆のほほんとしてるわ
443 ゴーストライター(宮城県):2010/09/24(金) 09:39:30.73 ID:Z5UBzQBV0
>>437
まぁそういうこったな
大企業じゃなくてもまともな会社なら80%くらいは結婚してるわ
ただ職種がSEとか技術屋だと割合グッと下がるけど
444 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 09:43:12.95 ID:AWhwcKhv0
正直彼女いらないけどセフレが欲しいわ。。
445 ドラグノフ(神奈川県):2010/09/24(金) 09:49:57.49 ID:NWplgK2y0
会社にアラサーアラフォーのおばさんが居座り
若くてかわいい女の子が入ってこなくなったからだろ
社内恋愛、社内婚も皆無だし、仕事場にくる活力もでない
446 空き管(長崎県):2010/09/24(金) 09:50:21.66 ID:b+9H9QOo0
>>4
韻踏んでるのが良いな
447 歯科衛生士(アラバマ州):2010/09/24(金) 09:56:33.08 ID:djPewAps0
>>4
どうせなら
街くらい
きれいな子と歩きたい
448 臨床開発(長屋):2010/09/24(金) 09:59:43.55 ID:MYA/IVSQ0
歩くにしても、話をする内容が無いな
449 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 10:00:31.26 ID:AWhwcKhv0
そもそもデートしても行き先が思い浮かばない
450 伊達巻(西日本):2010/09/24(金) 10:03:10.88 ID:he2TUqe10
>>444 せふれなら可愛い男の子とかどうよ?
451 三角関係(京都府):2010/09/24(金) 10:11:43.79 ID:MHk0SgtO0
車離れと原因は全く同じだろうに
そんな若者達に車を持たないことを貶したり
無理矢理売りつけようとしたところでうまくいくはずがないわな
452 映画評論家(catv?):2010/09/24(金) 10:40:54.24 ID:Ueg7n4wb0
>>450
最高だな
男の子って寄り添うだけで満たされる
この気持ちなんなんだろうな
453 殺し屋(アラバマ州):2010/09/24(金) 10:42:03.40 ID:7MG/uQBm0
>>452
ホ☆モ
454 ニート(東京都):2010/09/24(金) 10:42:05.26 ID:4Ip98s8g0
離婚の割合って多いの?
知人が先日離婚したが、
455 編集者(東京都):2010/09/24(金) 10:44:58.09 ID:vW812N+t0
寄生虫系女子が五月蝿いな
456 歌手(神奈川県):2010/09/24(金) 10:48:16.81 ID:VyOrzupc0
スレタイは若者。内容は30代……この場合、何歳まで若者なんだ?

また、若者以外なら結婚してるのか? だとしたらいずれ結婚する
という事だぞ
457 伊達巻(西日本):2010/09/24(金) 10:49:11.18 ID:he2TUqe10
>>452 男同士だという安心感と背徳感だろうなw
458 医師(福島県):2010/09/24(金) 10:52:07.26 ID:dWDy1Yyf0
結婚の利点を教えてくれよ
精神的なものとかじゃなくて
結婚すれば儲かりますとか、結婚すれば長生きできますとか
459 伊達巻(西日本):2010/09/24(金) 10:52:54.10 ID:he2TUqe10
親戚・同級生に合わせる顔が出来る
460 オウム真理教信者(愛知県):2010/09/24(金) 10:54:41.66 ID:yzJvLhZl0
>>458
いい嫁もらえばそりゃ儲かるし長生きできるよ
糞嫁もらえばそりゃあ破滅一直線だ
461 6歳小学一年生(関西地方):2010/09/24(金) 10:55:34.09 ID:DuI5soRP0
未婚率の上昇は80年代あたりから始まった。30年前
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

バブルで女がお金に溺れて、愛人とか男を手玉にとるようになっていった。その時に20代だった女が
今は50代になってる。

そして、それ以降の女たちもおっさんの金に群がったりしていき、気づくと40代、30代になっていた。

気づくとばーさんだらけ。男は独身だらけ。いまさら、同世代のそういった遊びまくってきた枯れたばーさんには
興味が持てないわけで。そして、今も20代の女は金に目がくらみ、おっさん、じーさんたちに食われ続けてる。

そして未婚率はさらにあがり続けていく。
462 かまってちゃん(愛知県):2010/09/24(金) 10:56:55.29 ID:UrXQajy30
>>454
結婚するやつが減ってるのに離婚率はあがってる。
つか結婚・離婚繰り返すヤツが増えてるのかもw
463 負けを認めろ(新潟県):2010/09/24(金) 10:59:55.68 ID:KHZi7xnS0
昔は世間体のためだけに結婚して破滅した人生歩む人多かったけど
今は恋愛した人だけが結婚するいい世の中になったってことだよ
これからはいい遺伝子だけが生き残り、人類は革新する。
464 あるひちゃん(山口県):2010/09/24(金) 11:00:27.24 ID:wjpdYtE30
みんな結婚してないの?
ルイズと結婚したんじゃないの?
465 通訳(茨城県):2010/09/24(金) 11:01:17.45 ID:g61m1KmE0
>>463
>これからはいい遺伝子だけが生き残り、人類は革新する。
んなこたーない

反例:DQNほど子沢山
466 芸能人(関西地方):2010/09/24(金) 11:04:22.70 ID:KK5ORPoOP
>>458
むしろ俺は金銭的に損しても精神的に本当に利点があるなら迷わず結婚するが。
2,3年付き合うと、必ずその女に興味がなくなってくる。
467 行政書士(catv?):2010/09/24(金) 11:11:45.54 ID:V4xdrS+m0
>>463
それだと地球がアフリカ人と中国人だけになってしまうな
ただでさえ白人は絶滅危惧種なのに
468 小説家(鹿児島県):2010/09/24(金) 11:14:48.17 ID:CSoSDBxB0
別に、独身でも、生きている 事に感謝。
 嫁だの 子供だの 子孫だの、 その人の人生は、その人の生き方だから、
別に、独身のままで幸せならそれで いいと思う。
469 ノブ姉(関西地方):2010/09/24(金) 11:18:50.32 ID:BgY9NI2L0
>>464
カプ厨ではないが、ルイズとサイトが上手くいくように願ってる。アンビッチも適度に頑張って欲しい。
俺が主人公でヒロインと〜というのはまた別であるしな
470 詩人(神奈川県):2010/09/24(金) 11:24:14.80 ID:j1yBni9t0
リスクばっかりでメリットがほとんど無いからな
471 実業家(東京都):2010/09/24(金) 11:26:26.35 ID:b12p6QZc0
城さん視野が狭いから
472 実業家(東京都):2010/09/24(金) 11:27:31.94 ID:b12p6QZc0
>>458
税金がお得になります…はなくなったんだっけ?
473 行政書士(catv?):2010/09/24(金) 11:28:20.06 ID:V4xdrS+m0
純粋に繁殖力だけでいうとモンゴロイドが地球最強
このままでは地球上は醜く愚かな中国人だけになり
賢く美しいコーカソイドは居なくなってしまう

白人史上主義だと言われそうだが遺伝子淘汰を叫ぶ人間は
ゴキブリ最強と言っているようなもんだな
その人間もいずれ滅び本物のゴキブリが地球上を制覇するが
474 歌人(大阪府):2010/09/24(金) 11:29:28.74 ID:yKfrC2QR0
>>465
実際は低所得者のほうが出生率が低い
475 韓国人(福岡県):2010/09/24(金) 11:31:19.18 ID:vkYRtfdj0
職が無いから金が無い
476 三菱電機社員(神奈川県):2010/09/24(金) 11:31:36.38 ID:gwkt07lU0
>>473
肌の色とスタイルはいいけど、ほとんどワッキーで
劣化が早すぎるぞ

白人1/4+日本人3/4がベストじゃないか?
477 探検家(USA):2010/09/24(金) 11:32:50.86 ID:ulwSqfM60

他人と関わる余裕がない上に
モニターを通じてなんでもまかなえるからでしょうね
478 かまってちゃん(愛知県):2010/09/24(金) 11:33:47.31 ID:UrXQajy30
実際今って「出来ちゃった婚」が多いんだろ?w
479 消防官(東日本):2010/09/24(金) 11:35:33.79 ID:Gsnu08oC0
まともな女と結婚するには、安定した職、平均以上の収入と見た目と性格が必要。

そうじゃない奴には自分と同程度の女との結婚しか選択肢が無いのだから、
夢など見ないで結婚を諦め、それを元にした人生設計を考えるべき。
480 画家(北海道):2010/09/24(金) 11:40:00.58 ID:jEd0N9UJ0
でも結婚というステージだけは勝手が違っていて、
何をして良いかわからずに途方に暮れているのではないか。


結婚するのは簡単だがリスクが多すぎて途方に暮れてるんだよ
481 作詞家(東京都):2010/09/24(金) 11:42:39.00 ID:pgAqe1rM0
今朝のうちの嫁、嫌な夢を見たとか言って勝手に不機嫌
超面倒くさい
482 探検家(catv?):2010/09/24(金) 11:44:35.31 ID:hjbPVuxL0
>>1
なんというか、自分の価値観に無理矢理にでも当てはめたいという女のエゴが垣間見えるな
483 外交官(大分県):2010/09/24(金) 11:45:25.16 ID:13B/1deB0
面倒くさいの一言に尽きる。
あとこれ以上子供増やすほどこの国は広くない。
484 歯科技工士(北海道):2010/09/24(金) 11:45:54.09 ID:Eixn3rvu0
>>479
どちらかというとそれ男女逆じゃね
男は諦めてるのに女が諦めきれないって話なんだから
485 伊達巻(西日本):2010/09/24(金) 11:47:42.61 ID:he2TUqe10
>>483 十分に広いが?

シンガポールとか香港なめてるんじぇねー
486 サクソニア セミ・ポンプ(福岡県):2010/09/24(金) 11:48:09.96 ID:nJX8oj+E0
リスクを負ってでも、生活水準下げてでも養ってあげたいと思うような
女がいれば、結婚してやるよ
まぁ、そんな女見たことないが
487 モデル(関東・甲信越):2010/09/24(金) 11:49:28.36 ID:DU7vs5PEO
いろいろ不安だし怖いです
488 画家(北海道):2010/09/24(金) 11:52:24.68 ID:jEd0N9UJ0
いい歳して未婚の独身だと社会的信用が〜ってのも
今じゃないし結婚のメリットが少ない割りに
リスクが大きすぎる。
法改正してくれないと結婚なんてできない
489 経営コンサルタント(西日本):2010/09/24(金) 11:54:46.75 ID:YFsxw1z90
メリットだのリスクだのクチばっか達者になっちゃって
490 サクソニア セミ・ポンプ(福岡県):2010/09/24(金) 12:14:19.21 ID:nJX8oj+E0
結婚経験無いけど、バツ1って嘘ついたらバレるもんなの?
これで人付き合いはいいわ
491 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/24(金) 12:16:20.56 ID:HsG1icTo0
両親みていると結婚したいと思えないな
492 エンジニア(アラバマ州):2010/09/24(金) 12:18:33.24 ID:omF/i6cR0
亭主元気で留守がいいとか休日家にいると粗大ごみだとか言われて結婚できるかよ。
同じ金払うなら、風俗で優しくしてもらってるほうがいい。
唯一、困るのが子供。
子供だけ作ってくれる人希望。
493 画家(北海道):2010/09/24(金) 12:22:22.05 ID:jEd0N9UJ0
>>490
普通の人付き合いにおいてばれることはないんじゃね
494 レオナルド・ディカプリオ(福岡県):2010/09/24(金) 12:24:32.46 ID:9VKwboKz0
周りも結婚してるのは居るが自分たちの生活費稼ぐのがいっぱいで
ズッ婚バッ婚以外で子作りしてる人は居らんな
495 臨床開発(長屋):2010/09/24(金) 12:42:15.26 ID:MYA/IVSQ0
離婚をしている友人とかもいるよな?
496 ちんシュ大好き(空):2010/09/24(金) 12:49:35.02 ID:t8DidSdK0
逆にくみっきーみたいな子を幸せにしたいよね
497 運輸業(東京都):2010/09/24(金) 12:56:02.27 ID:BTMAuwiT0
棺に入るまで一人で何でもできちゃう世の中だし
もう子孫遺すって世の中でもないだろ
498 職人(アラバマ州):2010/09/24(金) 12:56:32.74 ID:ogdZYPtj0
>>1
今の日本女に結婚する価値なんか無いからな
ヤリマン増えすぎ
499 美術家(愛知県):2010/09/24(金) 13:23:19.36 ID:qHHQgwdB0
自分が引きこもっている間に何人のアイドルがデキ婚し出産し
離婚していってだろう・・
500 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 13:25:57.13 ID:1KUBxTf/P
>>492
これにつきるね
嫌われてまで一緒にいる意味とかわからないし。
501 講談師(アラバマ州):2010/09/24(金) 13:58:20.42 ID:u5SR7oj10
子供を生まないのが子供のため
502 6歳小学一年生(宮城県):2010/09/24(金) 14:38:41.77 ID:hNzU7J/P0
といっても、今でも40歳までに8割近くの男女が1度は結婚してるんだから
それほど結婚しない人が増えたわけではないんだけどね。
503 タピオカ(中国・四国):2010/09/24(金) 14:49:14.64 ID:6xx13a3xO
グチグチいうなよ、30代の女性じゃあ集まり悪くても仕方ないだろ
これが18歳JK、JDが来る合コンなら喜んで行く
504 美術家(愛知県):2010/09/24(金) 14:57:45.78 ID:qHHQgwdB0
実家が金持ちで子供いらないって女にとっても結婚はメリットがないわけで・・
505 シナリオライター(静岡県):2010/09/24(金) 14:57:55.19 ID:YS8IA6pZ0
いつも疑問に思ってるんだけど、合コンって結婚に繋がるものなのかな?
周りの若い夫婦で馴初めは合コンですっていう人たちを見た事がないんだけど
506 経営コンサルタント(山梨県):2010/09/24(金) 15:09:59.82 ID:pqOfNkbm0
まあ男も独身の老後はさみしいものだが、女はもっと悲惨だからなあ
30女が必死になるのもわかるよ
507 臨床開発(長屋):2010/09/24(金) 15:25:10.13 ID:MYA/IVSQ0
無理とかせずに、自然に人を好きになるならば、
それが一番いいよな
508 リセットボタン(東京都):2010/09/24(金) 15:28:52.31 ID:Lb0IMtbs0
結婚してたけど、子供が産まれてすぐ離婚して
ロクに子供に会えないのに、毎月3万の養育費払わされている(´・ω・`)
509 H&K PSG-1(catv?):2010/09/24(金) 15:29:01.14 ID:IX0rVIij0
独身女は介護してくれる人も金も無いのに
疎まれながら高齢まで生きなきゃならんからな
今の80歳は1930年生まれで殆ど結婚してる世代
真の女の地獄がやってくるのはこれからだよ
510 ファイナンシャル・プランナー(関西・北陸):2010/09/24(金) 15:29:23.59 ID:qKDd4Hr7O BE:2580242459-PLT(15252)

理不尽なまでに権利を主張するくせにいつまでたっても受動的だからだろ
511 シナリオライター(静岡県):2010/09/24(金) 15:40:35.04 ID:YS8IA6pZ0
結婚制度そのものが女のためのものになってしまってるからな
離婚となると男が大損するように出来てる
結婚してもうまくいかなった場合男に多大なリスクがかかってくる
これを考えるだけでも結婚は敬遠したくなる
今の司法とか行政がすべて女寄りにしか出来てないのも恐ろしいわ
女性を守る!とか言っちゃってるけど、その代わり男は酷い目に遭わすぜ
ってのが今のこの国の制度だ
男も女も同じ国民として守らんでまともな国家と言えるのか?
512 バイヤー(長屋):2010/09/24(金) 15:47:30.64 ID:ILDn4YAx0
まぁなるようになって俺らは困らんな
勝手にほざいてろってかんじ
513 H&K PSG-1(catv?):2010/09/24(金) 15:54:42.85 ID:IX0rVIij0
男は一人でも十分生きてゆけるし
たぶん孤独で惨めな老後を過ごす前に
幸せの絶頂のままぽっくり死ねる
514 タコス(大阪府):2010/09/24(金) 15:56:40.45 ID:EyIV0hnI0
まぁ30歳から男女の立場が逆転するな
30過ぎて選んだりしてる自称女子は駄目だ謙虚さがないわ
515 鵜飼い(香川県):2010/09/24(金) 15:56:54.04 ID:BeBpwaSP0
>>344
結婚したら老後が安泰とはおめでたい奴だな

ヘタすりゃクソ嫁を介護するようになるかもしれないんだぞ
516 6歳小学一年生(宮城県):2010/09/24(金) 15:58:15.38 ID:hNzU7J/P0
>>505
知り合ったきっかけが合コンってイメージよくないから、
友人・知人の紹介で知り合ったってことにしてる人が多いみたいだよ。
それに、合コンは知人がメンバーを集めるから嘘にならないしw
517 セラピスト(埼玉県):2010/09/24(金) 15:59:11.18 ID:EUO26IRv0
ブサイクな女性はセックスして遊んだ後捨てるから結婚まではしない
518 宮大工(青森県):2010/09/24(金) 16:00:50.34 ID:u/zPOXKS0
ウエディング(wedding)の語源はウェッド(Wedd)「補償金」や「掛け金」。
つまり結婚はギャンブルか?いやいや、ギャンブルは当たる事がある一緒にすんな。
519 作詞家(埼玉県):2010/09/24(金) 16:06:33.86 ID:t2PfIvMv0
合コンで前の席に座った女の子にニコってしたら
席を移動されたでござる

それ以来合コンがこわいのでござる
520 児童文学作家(関西地方):2010/09/24(金) 16:18:52.68 ID:qqJ4n8Tv0
>>518
嫁の家が資産家とか、当たりもあるんじゃね
521 検察官(東日本):2010/09/24(金) 16:26:01.16 ID:i36rrFAG0
>>520
そういう家は婿入りとか子作りとか煩雑な親戚付合いとか
いろいろ面倒臭い条件をつけてくるから当たりとは言い難いぞ
522 鵜飼い(関東・甲信越):2010/09/24(金) 16:30:46.65 ID:0Z1W+CweO
>>508
これが最悪のパターン
523 6歳小学一年生(宮城県):2010/09/24(金) 16:35:55.64 ID:hNzU7J/P0
マスオさんはマスオさんなりに幸せに生きてるんだよ。
結婚による幸福度は人によって違うんだw
524 書家(福島県):2010/09/24(金) 16:41:34.99 ID:Wt/2yR+H0
死なずに居るので精一杯なのに結婚とか無理
525 探検家(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 16:42:33.60 ID:2ah3Hw1vO
置物系ってひどいな…
「肉食系」、「草食系」と来てるんだから、せめて「植物系」にしてくれよ
526 児童文学作家(関西地方):2010/09/24(金) 16:44:29.46 ID:qqJ4n8Tv0
>>508
まさに人間ATM、生活費とか慰謝料も払ってんの?
527 柔道整復師(中部地方):2010/09/24(金) 16:46:11.37 ID:W67XSUKEP
女が勝ち組になりすぎて男の旨みが全くなくなったから
そんな女を養いたがる男が少なくなった
男が弱気になったとかは全く別な話
528 内閣総理大臣(catv?):2010/09/24(金) 16:48:35.84 ID:JQrQExTn0
>>508
毎月3万程度で自分の遺伝子残せる
サービスだと思えば安いもんじゃね
529 俳優(dion軍):2010/09/24(金) 16:51:30.79 ID:cfKokWDw0
結婚前の男の話はどんだけ
女をやり捨てたとかアホ女ばっかりの話なのに
なんで結婚後はしてやられた話ばっかり
なんだろうな?
530 空き管(長崎県):2010/09/24(金) 17:04:59.42 ID:b+9H9QOo0
>>508
いい名前欄だな
押しちまえよ
531 臨床開発(長屋):2010/09/24(金) 18:23:45.00 ID:MYA/IVSQ0
世の中には、結婚をしてもすぐには同居をしない
っていう不思議な人もいるよ
532 美術家(愛知県):2010/09/24(金) 18:46:26.29 ID:qHHQgwdB0
>>508
浮気するからだよ
533 棋士(岩手県):2010/09/24(金) 18:52:30.12 ID:BTjNEtfv0
>>508
俺の先輩もあなたと同じで三万払ってる。生まれた子の名前も知らないらしい。。。
534 内閣総理大臣(catv?):2010/09/24(金) 18:56:40.22 ID:JQrQExTn0
お前ら毎月三万円で自分の遺伝子残せて
子供のメシも教育もぜんぶ自動的にやって
くれるようなサービスがあったら使う?
535 作業療法士(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:57:42.54 ID:7EuNNkJL0
国家存亡の売国で子供生むバカは居ない
536 行政官(大阪府):2010/09/24(金) 18:59:44.04 ID:iCfHhy9C0
守りたくなるような女がいないんだよなあ
ウザいカス女ばかり・・・いやホント
537 美術家(愛知県):2010/09/24(金) 19:04:10.52 ID:qHHQgwdB0
遺伝子残したところで子供や孫が途中で死んだら意味ないよ
538 政治厨(東京都):2010/09/24(金) 19:12:08.97 ID:VRc972Y60
■女が思う「これはありえない若者の○○離れ」
1位 恋愛離れ 21%   ←【注目】
2位 テレビ離れ 19%
3位 活字離れ 18%
4位 テレビゲーム離れ 14%
5位 海外旅行離れ 11%

■男が思う「これはありえない若者の○○離れ」
1位 テレビゲーム離れ 20%
2位 活字離れ 18%
3位 テレビ離れ 17%
4位 運転免許離れ 16%
5位 カラオケ離れ 14%
圏外 恋愛離れ      ←【注目】

男の草食化は本当だった 20代男性の6割が「女は面倒だ」 二割が性的興味もナシ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282652026/


mg´・ω・`)www
539 騎手(神奈川県):2010/09/24(金) 19:14:10.15 ID:4FXDXd8x0
恋愛はしてるよ
対象が三次元じゃないだけで
540 柔道整復師(千葉県):2010/09/24(金) 19:15:23.99 ID:iDAS8j5QP
声優をオカズにして抜けば無料だし…
541 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/24(金) 19:18:00.86 ID:I/tQnFOd0
これからは中国娘以外と結婚しても無意味
542 臨床開発(長屋):2010/09/24(金) 19:19:31.31 ID:MYA/IVSQ0
好きな人はできるけど、彼女にしようとまでは気力がわかないね
543 絵本作家(神奈川県):2010/09/24(金) 19:19:47.44 ID:eUPr7YMf0
俺を夢中にさせる女が居ないって妹に愚痴ったら
じゃあお前は女に夢中になる努力をしてるのか!ってキレられた
よく意味がわからない
544 沢庵漬け(広島県):2010/09/24(金) 19:20:07.19 ID:xU5y5lgf0
>>でも結婚というステージだけは勝手が違っていて、何をして良いかわからずに途方に暮れているのではないか

ここだけは完全に間違ってるよな。
あとはおおむね同意できるが。

545 騎手(神奈川県):2010/09/24(金) 19:25:31.70 ID:4FXDXd8x0
>>544
そうだよ
何をしたらいけないか分かってるからこそ何もしないんだ
546 デザイナー(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 19:47:33.72 ID:Uw4fz3MIO
モテナイ君たちだって、これから一生ずっと女の子と付き合えずに過ごすなんて望んでないでしょ?
髪をまめに切る、眉を整える、ヒゲをちゃんと剃る、体に合った清潔な服を着る。
そういう当たり前のことを欠かさずやるだけで結構印象って変わるもんだよ。
あとはちょっと勇気を出して話しかけてみて!
大丈夫、女の子は君たちが思っているみたいな怖い生き物じゃないよ。
547 バイヤー(長屋):2010/09/24(金) 19:49:50.55 ID:ILDn4YAx0
>>546
>髪をまめに切る、眉を整える、ヒゲをちゃんと剃る、体に合った清潔な服を着る。
なんで他人のためにこんなことしなきゃなんねー、なんでしてもらって当然だとか思ってやがんだ糞女
548 医師(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:53:09.55 ID:uj+ptmf20
>>546
望んでます。
用があんならそっちから話しかけてこいよ。こっちは用はない。
勇気だの怖いだの好きに言ってろ。
549 バイヤー(長屋):2010/09/24(金) 19:53:26.47 ID:ILDn4YAx0
良く怖がってるとかほざくボケがわらわら沸くが、怖がってんじゃなくて見下してんだよ
土人レベルにも達してない劣等性別のためになんで自分を曲げてやらなきゃならねんだボケ
550 空き管(長崎県):2010/09/24(金) 19:58:22.36 ID:b+9H9QOo0
>>533
DNA検査しろよ
551 小池さん:2010/09/24(金) 20:00:35.30 ID:UKpDnTM/O
琴吹紬ちゃんと結婚したい
552 ファイナンシャル・プランナー(千葉県):2010/09/24(金) 20:06:34.10 ID:C8L+kRGk0
俺は会社で、はやく専業主夫になって寿退社したいわ〜
などと吹いて回ってるから、だれも鬱陶しい話題してこないから楽でいいわ
553 ファッションデザイナー(東海・関東):2010/09/24(金) 20:07:48.93 ID:jUqKbk83O
化粧品の一人当たりの平均年間購入額
アメリカ約45,000円
日本約75,000円
フランス約49,000円
ブラジル約32,000円
中国は約3,900円
554 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 20:08:41.82 ID:uKVdeAKaP
結婚式にかかる費用ってすごいよね。
555 騎手(神奈川県):2010/09/24(金) 20:10:52.20 ID:4FXDXd8x0
>>554
それでも女を一生養うことを思えばゴミみたいなものだよ
556 非国民(群馬県):2010/09/24(金) 20:10:56.36 ID:vNM8Lboi0
別に奥さんは働かなくてもいいし結婚式もあげていい
だが披露宴だけはイヤだ
あんな無駄で糞なことに時間と金なんか使いたくない
557 救急救命士(大阪府):2010/09/24(金) 20:21:20.48 ID:w4l6qzdh0
お金がなくて、親もヨボヨボ、家の中もボロボロ
毎日家事全般+親の面倒を見ながら結婚とかありえねー
558 検察官(東日本):2010/09/24(金) 20:21:38.05 ID:i36rrFAG0
>>546
当たり前すぎる
それ位のことを社会人として当然こなした上で現状がある
なめんな
559 AV女優(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:26:47.36 ID:wbQX9fjx0
大昔なら子供は働き手の家畜だったが
今の日本では子供は金が掛かる超高級ペットだからな。
560 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 20:29:59.67 ID:iH+yYfY6P
>>546
中々の釣りじゃないか
561 M24 SWS(兵庫県):2010/09/24(金) 21:02:16.40 ID:4cMwzakw0
亭主元気で留守が良い、濡れ落ち葉、アッシー、メッシー、ミツグくん、
マザコン、ロリコン、セクハラ、ストーカー……
男はずっと言われ放題だったよ。
俺が産まれたときからこうだったよ。

何より腹正しいのは、非婚少子化と未婚女性の負犬化が問題視されるようになってから、
これらの暴言に対して、なんらフォローも反省もなく、
いけしゃあしゃあと、
「お前らはオタクを辞めろ、人間の女と恋愛して結婚しろ」
ってぬかすこと。
562 きゅう師(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:07:35.75 ID:RFB2IVD40
しないのではなくできない
563 医師(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:11:31.16 ID:uj+ptmf20
>>562
どうぞ好きな方で呼んでくれ
どっちの呼び方で煽ったところで、未婚女は減らないからw
気が済むまでいくらでもどうぞ
564 中卒(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:25:13.64 ID:/dI3sGd40
>>561
うちの母ちゃんも父ちゃんの事馬鹿にしまくってるわ
そういうの見てると結婚なんて絶対したくないと思う
565 沢庵漬け(関西地方):2010/09/24(金) 21:28:50.78 ID:i9ImAzaG0
俺は結婚する気ないけど彼女は結婚したいタイプ
ドラマとか映画とか一緒に観てて結婚するシーンになったときの気まずさが半端ない
566 チンカス(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 21:35:35.94 ID:efKwKRHpO
何のために結婚するの?
この問いにまともに答えられる奴がどれだけいる?
つまりそういう事だ
567 レミントンM700(東京都):2010/09/24(金) 21:35:53.71 ID:6E2hgBYC0
てs
568 M24 SWS(兵庫県):2010/09/24(金) 21:38:24.85 ID:4cMwzakw0
>>566
一人口なら喰えないが二人口なら喰える。
昔は家庭を作って一緒に生活した方がメリットが多かった。
だけど今は独身のほうが暮らしやすいからね。
569 医師(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:52:31.28 ID:uj+ptmf20
570 陶芸家(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 21:57:21.33 ID:9wU+KKfmO
結婚とかメリットないじゃん。しかも30代女と合コンとかどんな罰ゲームだよ…
571 美術家(アラバマ州):2010/09/24(金) 22:04:05.70 ID:rfw0edUB0
男が都会に出てる割合の高い裏日本じゃ適齢期女が余って深刻
572 たこ焼き(神奈川県):2010/09/24(金) 22:04:28.87 ID:wKGWO+HW0
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
573 運用家族(兵庫県):2010/09/24(金) 22:04:53.17 ID:DU7vs5PE0
婚活ブーム到来!!!←嘘でした
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1284728905/l50

何が婚カツだよw
574 司法書士(長屋):2010/09/24(金) 22:14:03.95 ID:G9Usrk+e0
>>566
> 何のために結婚するの?
> この問いにまともに答えられる奴がどれだけいる?
それは、人は何のために生まれてきたのか?
に近い(ある意味深い)問いじゃね?

人は子供を作って育て、その流れで歳を食って死ぬ。
そして、その過程で幸せを感じるようにプログラムされてる。
だからこそ、今ここに自分がいる。

結婚は人間が作り上げたシステムだから本能とは異なる位置にある。
ただ、どこの社会にも同様なシステムがある以上、子供を育てる
ための合理性があるのだと思われ。
575 高校生(兵庫県):2010/09/24(金) 22:24:44.71 ID:dRCftmB+0
さんざんトラウマ植えつけられてるから
怖くて近づけない
結局何もしない、できない
576 放射線技師(千葉県):2010/09/24(金) 22:33:11.41 ID:dyEm1VMb0
世間体という動機はまだ理解出来るけど
出世出来なくなるからって言ってるのは全然理由にならないよ
577 探偵(愛媛県):2010/09/24(金) 22:33:18.16 ID:AZQwhS8L0
結婚願望はあるし今年上アラサーとデートしたりしてるけど
今度は俺が新社会人だから今後やっていけるのか
不安で及び腰になってるわ

どうせアラサーと付き合うんだし結婚前提で付き合ったほうが
相手にとってもいいんじゃねーかとか思うけど
実はただ単に言い訳ばかり探しているだけで俺がヘタレという可能性も
大いにあってすごく悩んでる

とりあえず付き合ってみて考えるほうがいいんだろうかな?
578 ドライバー(岐阜県):2010/09/24(金) 22:37:46.45 ID:xnNaCsaL0
親が泣くぞおまえらw
579 高校生(兵庫県):2010/09/24(金) 22:38:48.36 ID:dRCftmB+0
>>576
普通に理由になると思うが
580 高校生(東京都):2010/09/24(金) 22:38:56.16 ID:Jn8Aeso90
ここ男ばっかりだろうけど女だって結婚とか絶対したくないって人増えまくってるから勘違いしないように
581 セラピスト(東京都):2010/09/24(金) 22:55:38.04 ID:svKGZUZ+0 BE:134410526-2BP(121)

女性の社会的な地位の向上と発言力のアップで
男性が本来持っている女性を囲って庇護する欲求が
上手く働かなくなったんだろうな
か弱い、一人では生きていけなそうな女性であれば
男性も、俺が守っていこう、俺が食わしてやろう、と本能的に思うが
いまは女性もそれなりに稼ぐ上、相対的に男性の給与も減少して
女性は守るべき対象ではなくなった
おまけに女性の発言力アップで色々言うので男性が萎縮してしまっている
ここで給与の低い女性が私は弱い!養って!と言ったところで
バリバリ働いている女性も多い現状では怠け者にしか見えない
男性は弱いものは助けたいけれど、怠け者はうっとうしいだけ
対策としては男性の庇護欲を上手く使っていくこと、
男性が現状でも庇護したい、か弱い存在、
つまり女児と男性の結婚を前提とした同居を認めるのがいいだろう
男性も責任があるから女児が成長すれば結婚するので結婚数も増加
女児は若くして結婚することになるから子供も多く生まれて少子化も解消
現状、そのようなことはモラル上、問題があると言うのなら
フィリピン、ラオス、カンボジアなどにODAを提供する代わりに女児を貰って
日本男性との同居を進め、日本の内からの国際化を進めるのもいいだろう
582 トラベルライター(栃木県):2010/09/24(金) 23:04:10.27 ID:CDgPXA2t0
今や「しないのではなくできない」ヤツのほうがまだマシだろ
少なくともする気はあるんだからな
しない奴は可能性ゼロだから、もうどうにもならない
583 新聞配達(西日本):2010/09/24(金) 23:10:45.12 ID:VAQZCiFL0
見合いを何回かしてみたが全て相手からお断りされた。
ブサメン、キモメンの俺には結婚は無理だと悟ったので
老後のために貯金に励むことにした。
584 行政書士(コネチカット州):2010/09/24(金) 23:16:23.57 ID:Zsp2TUjHO
既婚者って見栄っぱりが多いよね
585 AV監督(東海・関東):2010/09/24(金) 23:18:30.48 ID:oB4BPZ2MO
病気の人は仕方ないよね…
586 スタイリスト(アラビア):2010/09/24(金) 23:20:16.29 ID:yBShWzVV0
すんません
来年あたりにたぶん結婚します
587 経営コンサルタント(京都府):2010/09/24(金) 23:20:21.87 ID:D+sCTzEN0
ちんこ
588 田作(コネチカット州):2010/09/24(金) 23:24:09.39 ID:zuHqm3WZO
結婚したい奴はすればいい
したくない奴はしなければいい
589 医師(アラバマ州):2010/09/24(金) 23:25:26.55 ID:uj+ptmf20
>>586
なぜ謝る?
別に結婚しようとする奴を馬鹿にしたり人格否定したりはせんよ。
なぜか「結婚しない」って言うと馬鹿にされたり人格否定されたりするけど。
まぁそれはそうとお幸せに
590 小説家(愛知県):2010/09/24(金) 23:25:28.25 ID:1r9hiTqw0
女の尻に敷かれてる男って何なの?
鬼嫁とかさ

ああいう男むかつくわ
591 社会のゴミ(東京都):2010/09/24(金) 23:28:59.10 ID:bIia4Jji0
俺も来年には結婚してる。
もうあの子と会ってから1年たつのか。
結局あの子以上の女の子に会えないから、もうここで年貢の納め時なんだろう。
592 演歌歌手(空):2010/09/24(金) 23:29:37.56 ID:X4JDXrzy0
だってイケメンが一夫多妻するせいで
おかげでブスでも競争率高すぎ
別に可愛くなくていい処女じゃなくてもいい
最高10で3あればいいのに
ほとんどのフツメン以下の男が女に興味なくすんだよ
イケメンの一夫多妻も限界があるし
女も自分のレベルに気がつく
ようやくそこで半々だもん馬鹿みたい
593 スタイリスト(アラビア):2010/09/24(金) 23:31:01.52 ID:yBShWzVV0
>>589
ありがとう
594 美術家(愛知県):2010/09/24(金) 23:32:16.02 ID:qHHQgwdB0
>>580
毒親もちで人間嫌いの人が増えてるんだろうね・・男女共に
595 演歌歌手(空):2010/09/24(金) 23:35:03.73 ID:X4JDXrzy0
>>592
結婚に時期になったときにね
596 外交官(栃木県):2010/09/24(金) 23:37:14.82 ID:fGqmfMFn0
結婚したい人はすればいい
結婚したくない人はしなければいい

結婚するしないできるできないに優劣も善悪もない
もちろん既婚者独身者に優劣も善悪もない

なぜ争う?他人と比べなければ自分を維持できないのか?
多様性が認められた社会の中でこれが正しいと一方的に意見を
押し付けても永遠に平行線で到底認められるわけがない
実に無意味だ
597 経営コンサルタント(京都府):2010/09/24(金) 23:47:59.21 ID:D+sCTzEN0
父親がニュー速民とか自分が子供だったら最悪だな
598 歴史家(千葉県):2010/09/24(金) 23:49:52.73 ID:7KjORXBu0
結婚にメリットを見いだせないってのはあるだろうけど
親の影響で結婚生活が「忍耐の毎日」と刷り込ませられたり
はては「普通に」結婚し孫を・・・という勝手な親の期待に沿いたくないと
深層的に抵抗している人もいるのでは。
599 軍人(宮崎県):2010/09/24(金) 23:52:40.56 ID:gAoVLUZK0
顔はよくなくても飯作るのがうまくて気立てがよければそれでいい
それだけでいいんだ
600 臨床開発(千葉県):2010/09/25(土) 00:04:48.66 ID:1WTujq+k0
二回くらい結婚離婚を繰り返してる人が増えてる。
離婚してる人間って、多い。
601 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 00:07:02.98 ID:63HCyEcA0
>>592
おまえみたいな言い訳しか出来ない奴は一生結婚出来ない。
602 通関士(神奈川県):2010/09/25(土) 00:12:00.14 ID:9MU045k20
童貞だらけになったからだよ で女達は

日本男児はセックスできないから韓国人と結婚キボン w

脱童貞!   参考映画 ”Mishima”

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1838577

http://www.youtube.com/watch?v=rntW-l-6VtI#t=1m50s

603 放送作家(千葉県):2010/09/25(土) 00:22:41.39 ID:R9c9P33P0
おまえみたいな言い訳しか出来ない奴は一生結婚出来ない。(キリッ
604 路面標示施工技能士(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:33:16.63 ID:RKy1lBxy0
どこで妥協するかだなw
605 映画監督(福岡県):2010/09/25(土) 00:34:44.84 ID:uIUT1MJ00
>>596
実に童貞臭い理想論だな
もっと社会に揉まれてこい
606 システムエンジニア(静岡県):2010/09/25(土) 00:36:12.55 ID:9yuw10mtP
結婚するメリットよりデメリットのほうが大きいと
多くの人間が思うようになったから結婚しないんでしょ

うちの親も離婚して父ちゃん金取られてたし
ああいうのを見せられてると結婚する気にはなれん
607 タンタンメン(コネチカット州):2010/09/25(土) 00:48:10.20 ID:X3SieYcMO
>>577
女を口説くまでに露骨に嫌な顔されたこともあるだろ?
それは女が持ってる当然の権利だから仕方がない
けど女とやった後にお前が捨てるのも当然の権利なんだよ
そこで捨てられないように努力すんのが女の務めなわけ
こいつだめだと思ったら遠慮なく捨てろ
608 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 00:50:50.56 ID:63HCyEcA0
>>606
してから言えや!
おーっ?
609 10歳小学5年生(千葉県):2010/09/25(土) 00:54:20.12 ID:ZodZ4FrB0
いい人がいたらする
っていうのが模範解答。
610 芸術家(熊本県):2010/09/25(土) 00:56:53.64 ID:NzertAC+0
結婚だとかいつまで昭和臭いこと言ってんだよ
611 演出家(千葉県):2010/09/25(土) 00:57:19.33 ID:/CUzNUn20
イケメンじゃないからだよ ブサイクは死ぬまで一人だよ
612 AV女優(東海・関東):2010/09/25(土) 01:03:14.41 ID:StUTvF88O
しなくていいならしないよ
自分の人生に巻き込みたくないしさ
でも、親のこと、病気の家族のこと
全て自分の肩に乗って来た時、
半分背負ってくれるって言うから、本当に申し訳ないと思ったけど、
泣きながら手を取った
613 心理療法士(山口県):2010/09/25(土) 01:04:50.18 ID:KNTe0DB30
「結婚したいけど女に相手にされないから一生独身です」

こう言わせたいだけだろ
結婚しろなんて言ってるわけじゃないのは重々承知だわ
614 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:06:23.33 ID:EehVRn9JP
明日(もう今日か)双方の親に挨拶に行ってくるが
ゼクシィのサイト見てたら何もかもめんどくさくなってきた
615 VIPPER(関西・北陸):2010/09/25(土) 01:07:18.65 ID:0OpL3iOmO
したい人がすれば良い。
したくない人は好きにすればいい。
縛るものは何もない。
先祖なんてただの猿だ。
責任なんて何も無い。
気持ち良く生きなくてはね。
616 臨床開発(千葉県):2010/09/25(土) 01:08:35.64 ID:1WTujq+k0
>>608 バカ
617 キリスト教信者(群馬県):2010/09/25(土) 01:08:57.80 ID:RGc8iE8w0
>>614
もう寝ろ
618 スクリプト荒らし(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:09:55.92 ID:0Vp0mOfhO
もうすぐ支那の暴虐な漢民族と北方の蛮族ロ助共に蹂躙、支配されんのに
女子供なんざいたら足手まといだ
焦土と化した日本で鬼畜共に全穴レイプされまくりゃあいい
619 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 01:11:10.08 ID:63HCyEcA0
>>616
バカしか言えねぇのかよ糞千葉県民。
おーっ?
620 作詞家(静岡県):2010/09/25(土) 01:12:04.97 ID:nDjNz9R80
小学生の内から婚活してる花沢さんを見習えばよい
621 ソーイングスタッフ(富山県):2010/09/25(土) 01:13:09.10 ID:Bi5p1XPR0
女は謙虚でさえあれば結婚できる
これ本当
622 人間の恥(東京都):2010/09/25(土) 01:15:00.92 ID:xTbb7HBt0
>>621
一緒に居る時はいつも謙虚と笑顔をされてるから、求めてる条件と全然違うし、全然好みの顔じゃないけどいいかと思うようにんなったわ。
623 メイド(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 01:15:53.72 ID:bejnY9dyO
っていうかそもそも若者って遊んでたいから結婚願望ないよね
うちの親もそうだったらしく、30代になってからようやく結婚したんだと

最近は精神年齢が幼すぎる若者ばかりだから晩婚化は当然
624 臨床開発(千葉県):2010/09/25(土) 01:17:45.89 ID:1WTujq+k0
>>619 バカw
625 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 01:19:49.12 ID:63HCyEcA0
>>624
予想通りのレス返してんじゃねぇよ糞千葉県民。
おーっ?
俺も千葉在住!ヨロピコ
626 タンタンメン(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:23:11.25 ID:X3SieYcMO
>>622
まだ2段階も変身を残してるからな
謙虚さなんて子供生んだ後にはかけらも残らんぞ
それしかないとなくなった後の絶望は深いとだけ言っとく
627 人間の恥(東京都):2010/09/25(土) 01:37:03.06 ID:xTbb7HBt0
>>626
スレンダーで背が高くておっぱいもそこそこあって色白で美人系で黒髪のサラサラロングヘアーなんだけど
趣味がスイーツ(笑)で、職業がアニメーターなのにアニメに興味なくて、職業以外俺の好みじゃないっていう。
628 システムエンジニア(大阪府):2010/09/25(土) 01:38:58.43 ID:lpCWGr3nP
80年代に女性自身の手で金銭的な面を中心に
『お付き合い』のハードルを上げただろ
デートやプロポーズ、その後の結婚生活に
ドラマのヒロインの様な扱いを求めた
それが90年代に一般化したわけだ

この超長期デフレ化では、男性にとって女性は
高すぎる買い物へと変わってしまった

今更安売りも出来ないし
例え出来たとしても今の30代・40代女性が
売れ残り続ける事に変わりは無い
彼女らの競合相手は10代・20代女性なのだから
若さに勝てる魅力を持つ人はそもそも売れ残らないしね

一言で言うと、もう諦めた方が良いんだと思う
活路があるとするなら、日本国籍目当ての
発展途上国男性だけではないだろうか
629 軍人(コネチカット州):2010/09/25(土) 01:39:10.69 ID:X3SieYcMO
>>627
いらねえなら俺に紹介しろ
胸以外は興味持てないけど
630 潜水士(空):2010/09/25(土) 01:45:18.19 ID:CG0bvPqr0
都会にいくのは
寄生虫不動産屋に子供くいころされにいくようなもの
女はアホだから選挙を男コンテストと勘違いして金持ちの男に投票して寄生虫不動産に子供を食い殺される
http://nensyu-labo.com/gyousyu_hudosan.htm
★ランドビジネス
1225万円
建築から建物管理、マンション・戸建て販売手掛ける、不動産投資縮小し賃貸へ重心シフトへ
連結事業
【単独事業】賃貸15、不動産投資85(2009.9)
本社所在地
〒100-6030 東京都千代田区霞が関3−2−5 霞が関ビルディング[天下り
安い公営住宅つくらないわけ

★三菱地所
平均年収
1139万円
三菱グループ中核企業の一角。三井不動産と双璧。丸の内の高層化を推進。傘下に藤和不動産
連結事業
【連結事業】ビル48、住宅34、資産開発5、海外4、設計監理1、注文住宅3、ホテル他5(2010.3)
本社所在地
〒100-8133 東京都千代田区大手町1−6−1 大手町ビル[天下り

631 潜水士(空):2010/09/25(土) 01:45:56.64 ID:CG0bvPqr0
★三井不動産
平均年収
11,030千円
本社所在地
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2−1−1
最寄り駅
★東京建物
平均年収1,043万円
★日本商業開発
1,001万円
★サンケイビル
989万円
★すてきナイスグループ
948万円


世界貿易センタービルディング
921万円
★平和不動産
919万円
★ダイビル
906万円
★リサ・パートナーズ
892万円
632 システムエンジニア(長屋):2010/09/25(土) 01:51:40.36 ID:KYpkhWa+P
>>1の最後の段落を見て思い出したんだけど、ドラマとかであるような、大会社の
社長や会長が、目をかけているやり手の社員と自分の娘を結婚させるというのはあるの?
633 潜水士(空):2010/09/25(土) 02:02:56.04 ID:CG0bvPqr0


新日本石油
【特色】石油精製・販売最大手、総合エネルギー企業と上流から下流の一貫操業体制を目指す
【【本社所在地】〒105-8412 ★★東京都★★港区西新橋1−3−12 【従業員数(連結)】13,214人
★★【平均年収】11,670千円★★

昭和シェル石油 (株)(5002)
【本社所在地】〒135-8074 ★★東京★★
都港区台場2−3−2 [周辺地図] 【従業員数(単独)】1,036人
【平均年齢】45.0歳
【従業員数(連結)】3,751人
★★平均年収】10,290千円★★

コスモ石油 (株)(5007
【本社所在地】〒105-8528 ★★東京★★
都港区芝浦1−1−1 [周辺地図] 【従業員数(単独)】1,916人
【平均年齢】42.5歳
【従業員数(連結)】6,103人
★★【平均年収】9,300千円★★

東燃ゼネラル石油
【本社所在地】〒108-8005★★ 東京★★
都港区港南1−8−15 [【従業員数(単独)】1,559人
【従業員数(連結)】2,378人
【★★平均年収】10,200千円★★

634 ニュースキャスター(catv?):2010/09/25(土) 02:06:09.61 ID:Ho8Fc6Gb0
俺の10倍稼いでる男が結婚して10人も20人も子供つくって育てりゃいいじゃん。
家も10軒も20軒も建てればいいよ。
そういう社会にしたいんでしょ。
635 潜水士(空):2010/09/25(土) 02:20:20.68 ID:CG0bvPqr0
高収入の男は結婚しなくてもセックスできるから結婚があほくさくなり
低収入の男は結婚しても自分の子供と保証されないから結婚があほくさくなる

資本主義は売春婦脳の女を増やす
貞淑な妻は夫のために夫とだけセックスして
売春婦は金のために何人もの男とセックスする
636 獣医師(北海道):2010/09/25(土) 02:33:45.30 ID:Aba+pq2S0
中国の属国に成り下がった将来の無い国で結婚するのはDQNと野良猫だけ。
非DQNは、将来を悲観して結婚なんてしないよ
637 版画家(大阪府):2010/09/25(土) 02:36:15.44 ID:WxPWBo3q0
>なぜ若者は結婚をしなくなったのか?
この国に納税する気もなくなった。
638 美容師(愛知県):2010/09/25(土) 02:40:52.27 ID:w1M/rN+a0
国勢調査に協力する必要も無くなったな。
もう国じゃないんだし
639 人間の恥(東京都):2010/09/25(土) 02:40:59.64 ID:xTbb7HBt0
>>629
やだよ。
明日デートなのに。
640 スクリプト荒らし(コネチカット州):2010/09/25(土) 02:43:05.92 ID:0Vp0mOfhO
>>639
多分最後になるから
目いいっぱいヤってこい
641 パン製造技能士(東京都):2010/09/25(土) 02:55:27.68 ID:G8m+xf0n0
>北海道出身で現在は千葉住まい。
>視力低下で障害手帳持ち自慢は早稲田大学(笑)だけど彼氏に余裕で捨てられ
>2ちゃんでそいつを粘着。
>逆に粘着つーか、晒され孤立し仲間からはぶられる。 ←なう 名前まで晒されたくなかったら暫く大人しくしてろB型のクズ。FFXIでもLSでお前はぶられてっからwwwキチガイ精神病
http://img.0bbs.jp/u/big-face/AgjJxCBAeIs/0_6567
http://img.0bbs.jp/u/debusen/AgjJxCBAeIs/0_1820


俺。こいつの元彼氏何だけどさ・・。まず札幌は田舎とか言うと冗談でもマジ切れするし。
何より働かないうえに障害者だから、で何もしねーの。一日中このスレとネ実に張り付いて
うちはPC二台あったから、俺の使って自作自演してんの・・。3年前に解れたけど理由がコイツが
友達募集させてとか言うのを了承したら、普通に浮気相手募集してた事。それで家から追い出した。
マジで自己中だし。若い時はそうでもなかったけどハゲてきてるし。寝てて糞漏らすし最低だった・・。
いつも晒しスレ的な奴で障泥まくってたから注意してたのにこの様かw素直にメシウマだわwwじゃあなノシ
642 和菓子製造技能士(愛媛県):2010/09/25(土) 02:58:00.99 ID:LiHV+vT60
氷河期世代は自分が生きていくのが精一杯で結婚どころじゃないんです
643 運輸業(岐阜県):2010/09/25(土) 04:32:34.98 ID:ROUXSo5E0
来年の春に結婚する情弱ですみません
644 負けを認めろ(茨城県):2010/09/25(土) 04:36:56.17 ID:yrGhYaDU0
結婚って、どういうきっかけでするもんなの?
デキ婚以外は分からんわ。

最初は良いように思うけど、少し時間が経てば
結婚する気にならんと思うけど…
645 ゴーストライター(東京都):2010/09/25(土) 04:38:31.04 ID:5MNLkyC50
わざわざ金と時間を使って嫌なことするわけないじゃん
646 劇作家(広島県):2010/09/25(土) 04:41:54.82 ID:of5SkOYN0
>「したいけど金がない」とか潔癖症とか
>2次元じゃないと云々とかそういうのを除いても

除かれちまった悲しみに、なすところもなく日は暮れる…。
647 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:09:49.36 ID:Ijpybic20
もうねウルセェーよテメーらは、とにかく結婚しろ子孫を残せ。
顔とか関係ネェよ。ブサイクで結婚してる奴はいくらでもいる。
ハッキリ言う俺も晩婚だ。しかも顔は当然下の部類。
でもな頑張った。絶対結婚してやるんだって頑張った。
そりゃマイナス面も多々だよ。自分の思い通りになんかならん。
他人が居るんだから当然だ。それでもプラスだってある。
嫁だって当然マイナス面抱えてるけど頑張ってるよ愛しいよ。
子供も出来れば可愛いよ。絶対に似るんだよ。
とにかく結婚はしろ。子孫を残せ。それだけで十分だ。
648 発明家(関西):2010/09/25(土) 05:15:48.19 ID:oYKfS+v5O
結婚だけは絶対に妥協しない方がいいだろうな、理想を追い求めるべき
妥協して結婚して相手が自分と合わない性格だったら・・・
妥協して結婚した後に理想のタイプな人と出会ってしまったら・・・
649 宇宙飛行士(関西・北陸):2010/09/25(土) 05:19:11.25 ID:e0jTD965O
別に不細工が結婚しても一向に構わないけどガキ作るなよ
650 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:21:13.68 ID:Ijpybic20
>>648
いいだろうなってテメェが語るな。
妥協とか抜かすな、合わないの当然だ、歩んできた人生が違う
アカの他人だ。合うわけが無い。オマエのは理想じゃない「夢」
だ。夢と理想を混同するな。
651 コンセプター(catv?):2010/09/25(土) 05:23:31.39 ID:q90O0mOS0
こんな国で子供作ってどう育てるの?
滅びることが確定している国でさ。
652 プログラマ(愛知県):2010/09/25(土) 05:23:38.47 ID:Jdt9DKOVI
ブサイク、バカ、貧乏は子供を作るな
子供がかわいそうだろ
653 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:24:00.20 ID:Ijpybic20
>>649
そんなブサイクとも結婚出来ないのが今のオマエだ。
そんな奴がガキ作るなとか言うな。生まれてくる子供
の責任を負う経験も無いテメェが語るな。
654 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:24:36.41 ID:Ijpybic20
>>651
まぁやってから言え小僧。
655 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:25:19.02 ID:Ijpybic20
>>652
そんな文句はテメェの親に言え。
努力もしないテメェはさらに糞だ。
656 俳優(長屋):2010/09/25(土) 05:25:47.38 ID:P+5IMpOr0
家電があるから嫁さんいらないんだよね
657 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 05:28:36.29 ID:UW9fTA1FO
技術の進歩が人手を必要としなくなっただけだよね
658 グラウンドキーパー(コネチカット州):2010/09/25(土) 05:28:43.13 ID:OjNm8TCzO
言いたいことも言えない
こんな国じゃ…

659 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:29:48.96 ID:Ijpybic20
>>656
てめぇの家電は苦楽を分かち合えるのか?
メーカーと型番教えろ。
660 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:30:34.18 ID:Ijpybic20
>>657
だったら外国人労働者が居る理由を教えろ。
661 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:31:50.29 ID:Ijpybic20
>>658
言いたいこと?
愚痴と言いたいことは違うんだぜボーイ
662 弁理士(アラバマ州):2010/09/25(土) 05:37:09.98 ID:rrzUtZ7q0
虹があればそれでええねん
663 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:37:39.28 ID:Ijpybic20
>>662
そうだな虹は綺麗だ。
664 映画監督(東京都):2010/09/25(土) 05:41:15.97 ID:9nxI77wH0
21世紀にもなって結婚する奴は馬鹿
665 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:43:16.90 ID:Ijpybic20
>>664
でもなしない奴らがマイノリティなのは事実なんだ。
弱いもの同士で固まっても何も生まれないぞ。
666 美容師(関東):2010/09/25(土) 05:46:20.58 ID:Hl+eE+97O
お金がどうとか女の人がどうとかそういうやつよりも
これからの日本社会に子どもを遺すのが悲惨すぎて結婚なんでできないよ
相当に力のある家系ならまだしもおれ庶民だし
667 タルト(四国):2010/09/25(土) 05:47:33.50 ID:fzvsIuLbO
他人と一緒に飯くうのが嫌いなんだよ
だから結婚しない
668 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:47:59.60 ID:Ijpybic20
>>666
別にな生まれた子供はオマエを超えない理由なんて無い。
どんだけオマエは自己評価高いんだ?
669 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:49:24.87 ID:Ijpybic20
>>667
あー分かるよ。俺も晩婚だったから他人の咀嚼が苦手だ。
でもなこれは慣れる。
670 チンカス(アラバマ州):2010/09/25(土) 05:49:51.83 ID:8GhsgzjJ0
二次元キャラが嫁なんだからそっとしといてやれよ・・・
671 映画監督(東京都):2010/09/25(土) 05:50:30.55 ID:9nxI77wH0
>>665
地方はそうなのかもしれないね
672 美容師(関東):2010/09/25(土) 05:51:39.17 ID:Hl+eE+97O
本物と馬鹿だけ結婚してりゃいいんですよほんとに
673 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:52:40.49 ID:Ijpybic20
>>670
夢と現実を分けろ。
夢で生きれる若さなら良い。
想像しろ60歳で二次元キャラと暮らせるのか?
60歳のジジイがアキバで二次元追いかけてるか?
674 タンタンメン(コネチカット州):2010/09/25(土) 05:54:24.21 ID:xHGk7t3pO
正直プライベートが全く無くなるのが嫌だよなぁ
学生時代の恋愛は楽しいんだけど
675 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:54:31.26 ID:Ijpybic20
>>671
見つけたのはそこか?
東京でも結婚しないのはマイノリティ。
テメェを正当化したけりゃソースを寄こせ。
676 タルト(四国):2010/09/25(土) 05:55:04.65 ID:fzvsIuLbO
>>673
20年前は自分が40になってもゲームやってるとは想像もできなかった
677 劇作家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 05:55:27.72 ID:24VPWhdvP
何かさかってきて早朝セックスしてしまった
寝よう
678 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:55:32.42 ID:Ijpybic20
>>672
自分が何処にも属さない2極の中間とかカッコいいのか?
オマエも結局どちらかだ。
679 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:56:11.12 ID:Ijpybic20
>>674
家庭がプライベートだと気づけ。
680 農家(アラバマ州):2010/09/25(土) 05:56:18.12 ID:mm5XHZE30
妹が出戻ってきたw
最初から結婚すんなよwww
681 モデル(神奈川県):2010/09/25(土) 05:56:28.31 ID:18DT7u6g0
>>4
声に出して言いたくなる
682 サッカー審判員(関西地方):2010/09/25(土) 05:56:40.00 ID:HF9B0bjN0
何で日本って自給自足できないくらい人が多いのに、増やそうとするわけ?
経済にしてもそこまで必要なんだろうか・・・わがんね
683 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:57:05.82 ID:Ijpybic20
>>676
アラフォーの俺もゲームはする。
別に特殊な事じゃない。
684 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:57:31.78 ID:Ijpybic20
>>677
おやすみ
685 モデラー(関東・甲信越):2010/09/25(土) 05:58:54.51 ID:XJJ/xXwmO
自分に魅力を感じない奴は置物だ、とでも思わないと壊れてしまうよね。
686 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:59:16.53 ID:Ijpybic20
>>680
妹から学んだのは結婚はしないのが正しいなのか?
違うだろ上手くやっていくにはどうしたら良いか?だろ。
687 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 05:59:47.02 ID:Ijpybic20
>>681
最後の一文は作ってから言え。
688 まりもっこり(長屋):2010/09/25(土) 06:00:26.99 ID:qD5tUOBs0
30代女性の合コンなんて罰ゲームでしかないだろ
どうせ女はかね払わないんだろうし
689 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:01:28.85 ID:Ijpybic20
>>682
少子化と言ってる昨今に多いとか…新聞読め。
690 チンカス(アラバマ州):2010/09/25(土) 06:02:28.30 ID:8GhsgzjJ0
本人は満足してるみたいだし・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2-mark2/imgs/7/3/733b3cd7.jpg
691 美容師(関東):2010/09/25(土) 06:02:28.72 ID:Hl+eE+97O
別におれの子孫は残さんでいいな
どうせ日本なんてあと百年も持たないだろうからここで終わらせるのが色々と楽だわ
692 サッカー審判員(関西地方):2010/09/25(土) 06:02:49.01 ID:HF9B0bjN0
>>689
自給自足ってかいたじゃん
これで意味が通じないって、意図的に無視しただろ
693 編集者(東海):2010/09/25(土) 06:03:37.32 ID:jOO4ePoKO
俺:理系院卒社会人一年目
彼女:大学三年生
彼女が大学卒業したら結婚したい
こんなに幸せなことって他にないだろ
694 劇作家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 06:05:31.25 ID:24VPWhdvP
したい相手がいたらすりゃ良いんじゃね?
そんな気張ることでもねえ
695 美容師(関東):2010/09/25(土) 06:05:39.41 ID:Hl+eE+97O
幸せなのはいい事だ
696 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:11:49.12 ID:Ijpybic20
>>690
若いうちはな
697 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:12:06.63 ID:Ijpybic20
>>691
2行目は完全に言い訳だ。
698 中国人(大分県):2010/09/25(土) 06:12:12.45 ID:EjrVg3JO0
そこまで他人との繋がりを求めてないんだよ
699 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:13:36.13 ID:Ijpybic20
>>692
自国だけでも回せてる発展国があるか?
社会を学べ。
700 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:13:51.72 ID:Ijpybic20
>>693
そうだな
701 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:14:18.84 ID:Ijpybic20
>>694
いつ出来るんだ?
待ってても何も始まらないぞ。
702 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:14:49.33 ID:Ijpybic20
>>695
だよな
703 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:15:45.00 ID:Ijpybic20
>>698
テメェが完全に一人で生きてるなんて思うな。
都合の悪い部分を無視するな。
704 ノンフィクション作家(埼玉県):2010/09/25(土) 06:16:28.43 ID:9i1ukOov0
結婚の意義が見出せないからかな
他に楽しい事たくさんあるし
705 美容師(関東):2010/09/25(土) 06:18:15.58 ID:Hl+eE+97O
>>692
切実な現実だろ、命にかかわってくるからな
706 サッカー審判員(関西地方):2010/09/25(土) 06:19:44.38 ID:HF9B0bjN0
>>705
それ、オレへのレスであっているの・・・・?
707 消防官(東京都):2010/09/25(土) 06:20:44.23 ID:qKP9CBpH0
婚活業者必死だなw
708 美容師(関東):2010/09/25(土) 06:21:47.33 ID:Hl+eE+97O
仮におれが結婚するとしたら、どっかの熊が出ない山奥の世間から隔絶された場所で
ひっそり静かに暮らしてこうってコースだが、そんなプロポーズに答えてくれるのは
二次元の中でもロリババァくらいしかいないんだよな
おれ神様と結婚するわ、丁度童貞だし
709 美容師(関東):2010/09/25(土) 06:23:31.21 ID:Hl+eE+97O
>>706
まちがってるな
絶対にまちがってるな
710 AV女優(静岡県):2010/09/25(土) 06:26:04.49 ID:Ijpybic20
まぁとにかくだ。
このスレは2まで進んだわけだ。
なんでだ?
オマエらは結婚したいんだよ本当は。
でも言い訳しか考えない。
オマエらは結婚出来ないんじゃ無い。
臆病になってるだけだ。その臆病さを前に出せない言い訳
に必死なだけだ。俺も晩婚で顔は下の部類だ。
結婚するんだと決めた時は恥も外聞捨てた。
とにかく頑張った。だからオマエらも頑張れ逃げるな。
今日は寝る。今から嫁と息子が寝てるベッドに戻る。
とにかく頑張れ。俺は応援する。
711 タンメン(静岡県):2010/09/25(土) 06:28:45.01 ID:CBqZ9q/H0
結婚で地獄を見た奴が仲間を増やそうと必死すなぁ
712 消防官(東京都):2010/09/25(土) 06:29:33.98 ID:qKP9CBpH0
地獄見たんじゃなくて業者だろw
713 沢庵漬け(広島県):2010/09/25(土) 06:30:49.87 ID:ftC9JXHT0
お前ら素直になれよw
本当は将来がちょっぴり不安なんだろ?
今はいいがこのままずっと1人なのかってw
714 サッカー審判員(関西地方):2010/09/25(土) 06:31:33.35 ID:HF9B0bjN0
>>713
一人に慣れてくると家族なんか作れるのか、という不安も出てくるの
715 作業療法士(東京都):2010/09/25(土) 06:32:06.49 ID:u1TJrjG50
24歳公務員、年収400万円のワープアだけど結婚できないと悟った
400万程度の収入で女ともしかしたら子供まで養うと思うと背筋がゾッとする
716 H&K G3SG/1(愛媛県):2010/09/25(土) 06:32:43.71 ID:+cACnPeg0
>30代女性が合コンを主催したところ


一行目で答えが出てるじゃん
717 速記士(アラバマ州):2010/09/25(土) 06:33:40.08 ID:WVMjPstW0
>どう見ても貴族というよりは平民である。

シビルw
718 演歌歌手(埼玉県):2010/09/25(土) 06:55:51.99 ID:3bFgW5KV0
サザエさんやクレヨンしんちゃんみたいな家族観を捨てろ
女も定年まで働け、男も家事をしろ、家は賃貸で十分
719 タンメン(静岡県):2010/09/25(土) 06:59:17.72 ID:CBqZ9q/H0
サザエさんは波平とマスオの収入だけで大家族を養って
ヒロシは家とマイカー持ちで家族を養ってる

これが日本の典型的な中流家庭だったんだね
720 高卒(高知県):2010/09/25(土) 07:04:11.08 ID:MZe5mTd80
静岡はがんばれなんて言ってるけど、
がんばらなきゃ結婚出来ないんなら独身でいいや
721 建築家(東日本):2010/09/25(土) 07:04:27.42 ID:cMLOMCXz0
>>710
わかったようなことを言っているが
活動して結果ができなければ罵倒しまくるお前らみたいなのが居るから
維持でも婚活なんかするかって考えに至るんじゃねーの?
722 SR-25(長屋):2010/09/25(土) 07:06:09.78 ID:O4saAZOs0
おまえら強いなー
俺は結婚したいよ。

もちろん
ある程度若くて(20代中頃)やさしくて男をATMとして見ないで
子供を産んで何年かしたら復職して働いてくれる人と

もちろん金遣いは荒くなくて処女でね

容姿はチョイブスでもいいから


これなら大丈夫だよね?
723 システムエンジニア(アラバマ州):2010/09/25(土) 07:07:54.40 ID:sCNUrBoFP
>>722
そんな人いないよw
724 タンメン(静岡県):2010/09/25(土) 07:37:18.89 ID:CBqZ9q/H0
これで高望みとか言われるからな
何が高望みか俺には分からないけど
725 システムエンジニア(静岡県):2010/09/25(土) 07:38:54.50 ID:l/vjpWqtP
この度結婚決まりました。
雑誌や本を買ったり、ブライダルフェアに2人で行ったり・・・
両家で話の合わないこともありますが


たのしいw
726 作詞家(アラバマ州):2010/09/25(土) 07:41:05.86 ID:wa8jx5aO0
>>722
女が持っているものでほぼフォローできるから大丈夫なはずなのに
全然大丈夫な気がしないのは何故だ
727 公務員(新潟・東北):2010/09/25(土) 07:42:54.47 ID:rMMU9yqsO
今や20代勤労者の3割強までもが、所帯を持つどころか独り暮らしの生計もしんどい非正規雇用、
また、30代サラリーマンの平均年収は10年で100万円ダウン、
そこを見ないフリして少子化問題を語っちゃう、この国の偉い人たち。
728 探偵(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 07:52:18.54 ID:D7EyFPJ3O
静岡さんどうしちゃったの……
729 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 08:02:14.54 ID:PeCaOM1KO
これからの増収はなく、デフレによる減収と物価下落。
また、家や車のローンの総額も減れば助かるのだが、これが減らないからな。
とにかく結婚したら金の事ばっかりだわ貧乏人は。
730 システムエンジニア(静岡県):2010/09/25(土) 08:09:23.83 ID:l/vjpWqtP
>>728
静岡も不景気だからね。
特に西部の自動車産業は死に体。
首を切られた派遣に結婚なんて未来はないから、
必要ないって自分に必死に言い聞かせてるんじゃないかな。
731 運輸業(岐阜県):2010/09/25(土) 08:46:15.30 ID:ROUXSo5E0
まあ貧乏とブサイクは結婚すんなってことでw
732 タンメン(静岡県):2010/09/25(土) 08:49:21.02 ID:CBqZ9q/H0
岐阜県みたいなカッペが言うと説得力あるな
733 トラベルライター(広島県):2010/09/25(土) 08:54:19.76 ID:S6p6a27w0
若者の今が貧乏なのは一向に構わない
しかし将来はもっと貧乏になる可能性も否定できないから慎重にならざるをえない
イケイケドンドンの時代は終わったんだよ
734 運輸業(岐阜県):2010/09/25(土) 09:00:53.62 ID:ROUXSo5E0
>>732
ブサイクなの?w
735 火狐厨(石川県):2010/09/25(土) 09:02:39.18 ID:Zmsc8DCW0
バブル世代に青春を謳歌して高望みになった余りババァの恋愛・セックス以外の青春

●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多く基本的に左率高め。
未だに金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代。
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発 戦後世代の爺さんに無条件で可愛がられ内緒で小遣いを貰いリアル昔話を聞かされるなど隔世遺伝で右全開。
ただし世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定。


●いじめ世代(1965〜1974)
前述のバブル世代と団塊Jrにまたがる世代、弱者を嘲笑って笑いをとるビートたけしを中心とした80年代のお笑いに毒されている。
直接いじめを行ういじめ犯罪者本人はここより若い世代の方が残虐で酷いいじめを行うが
クラス全員でいじめに参加するため大多数の分類上「その他大勢の傍観者」の態度はこの世代が最悪。
一般的な元傍観者のニュー速民は「いじめる奴もいじめられる奴も両方悪い」(もちろんいじめをする事自体は悪い)と思ってるが、
この世代の連中は「いじめられる奴が一方的に悪い」(だからいじめをしてもかまわない)と信じている。
そのため「実はいじめをする側される側より止めないその他大勢が一番悪い」という詭弁が
この世代に限っては「ある程度」的を得た見解になってしまう。
他の世代の傍観者は表向きの態度はともかくいじめる側の事も内心バカにしているが、
この世代の傍観者は直接いじめを行うDQNを『本心でも』マンセーしていた。
日本を滅ぼした影の元凶。ちなみに食糞で有名な小山田圭吾もこの世代

736 ダックワーズ(中国・四国):2010/09/25(土) 09:03:48.64 ID:su6wVt4rO
満足に育てる程稼いでない
進学で不自由したからせめて子供だけは・・・
って思うが上がる所か下がりそうで怖い
唯一幸せなのは、相手がまだいないと言った所か
737 システムエンジニア(静岡県):2010/09/25(土) 10:50:59.80 ID:l/vjpWqtP
>>736
婚約・結婚指輪・結納金・挙式・披露宴・新婚旅行で
ざっと500万貯金は必要だからな。
738 調教師(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 11:50:41.87 ID:X3SieYcMO
>>737
ブライダルバブルはなかなか弾けないな
リクルートを潰さなきゃ日本はよくならんわ
739 石工(アラバマ州):2010/09/25(土) 11:53:54.68 ID:mfyiubH+0
AV女優(静岡県)さん帰ってきてよ
遊ぼうよ
740 路面標示施工技能士(長屋):2010/09/25(土) 11:54:24.31 ID:H8pbbGOZ0
彼女をつくろうとも思わないな
741 システムエンジニア(長屋):2010/09/25(土) 11:56:17.26 ID:N1xn/t9HP
結局男が変わった女が変わったじゃなくてネットのお陰でオナニーの質が上がって飢えなくなっただけだよね
742 石工(アラバマ州):2010/09/25(土) 12:00:56.66 ID:mfyiubH+0
ネットを全規制して虹エロとAVをすべて禁止したら、ものの10数年で結婚率は復帰するよ
そんなことされちゃたまらんけど
743 伊達巻(関西地方):2010/09/25(土) 12:06:13.25 ID:uiUV8zZ10
蓄えたやつあるから問題ないんじゃね
744 路面標示施工技能士(長屋):2010/09/25(土) 12:10:16.19 ID:H8pbbGOZ0
女性を見ても、かわいいとは思うけど、ほしいとは思わないな
745 演出家(長屋):2010/09/25(土) 12:12:48.70 ID:NQhnNdNs0
>>282

猿に結婚制度なんてない

メスザルをレイプするだけだ
746 火狐厨(宮城県):2010/09/25(土) 12:14:04.90 ID:s8t9XKv80
>>737
挙式・披露宴をしなきゃいいじゃない。
結婚式をするカップルは5割程度だぞ。
747 演出家(長屋):2010/09/25(土) 12:15:21.11 ID:NQhnNdNs0
>>744

いいこといった、俺と同じ感覚
欲しいとは思わないんだよな

どうしても欲しいといいう感覚になれる女がいない
748 H&K PSG-1(高知県):2010/09/25(土) 12:22:27.65 ID:hMtdkQUm0
まだやんのかくだらん
749 技術者(香川県):2010/09/25(土) 12:24:09.53 ID:eev7oiKr0
結婚より先に彼女だろ
750 ジャーナリスト(静岡県):2010/09/25(土) 12:45:39.30 ID:ev1lTZDx0
女性一人幸せにできない駄目人間が
どうして結婚なぞできようか
751 火狐厨(石川県):2010/09/25(土) 12:51:24.73 ID:Zmsc8DCW0
>>743
今更そんなことをしてもイケメンの皆さんが妬みから喪男に惨殺される事件や
権力者が自爆テロを仕掛けられる事件がが続出するだけで結婚率は元には戻らないと思う
要領のいいフツメンリア充は若いうちに自分の本来の恋愛カーストより数ランク上の女と割と簡単にセックスできたし、
喪男はオタが20年前よりは白眼視されなくなったので割りと楽に二次元に逃避できるので
ルックス偏差値45以下の女とセックスするくらいなら一生独身の方がマシと思っている
752 劇作家(catv?):2010/09/25(土) 13:31:14.12 ID:MTgJ0HuOP
> ルックス偏差値45以下の女とセックスするくらいなら一生独身の方がマシ
753 AV男優(北海道):2010/09/25(土) 14:11:13.16 ID:8HjvtRmm0
>>741
デリヘル嬢にパンスト穿かせてみたけど
たしかに普段よりは燃えるのだが
パンスト物動画で外から見てるほうが楽しいと気づいた。
754 アナウンサー(京都府):2010/09/25(土) 14:25:23.02 ID:AoYskmpT0
>>710
具体的に何をどうがんばったかを詳細に書くのが
一番このスレの人達のためになると思うよ
755 システムエンジニア(静岡県):2010/09/25(土) 14:35:26.12 ID:l/vjpWqtP
>>746
自分がよくても彼女がやりたいって言ったらやってあげたいじゃん。
男はどうでもいいかもしれんが。

756 芸術家(チリ):2010/09/25(土) 14:46:23.46 ID:f9W/SJzc0
>>690
こういうクズから子供作らない税とるべきだな
757 騎手(岩手県):2010/09/25(土) 15:04:05.99 ID:5o0IVFK/0
悲しいが貧乏人は諦めろ
758 劇作家(長屋):2010/09/25(土) 15:06:53.02 ID:UlZ8t6cRP
車は年収600万、結婚は800万、家は1000万以上ないと無理。
759 石工(東京都):2010/09/25(土) 15:19:39.72 ID:19hx7n7D0
いつから日本は貧乏人が結婚できない国になったんだよw
760 パティシエ(鳥取県):2010/09/25(土) 15:23:02.28 ID:iYeLy6vt0
ガキを連れてオンボロの軽に乗ってる家族見ると、なんとも言えない気分になる
金がある奴だけ結婚してガキ作っておけばいいんだよ
背丈に合った生活ってものがあるんだよ
761 学芸員(福岡県):2010/09/25(土) 15:24:25.71 ID:w6PjfOUT0
どう考えてもデメリットしかないだろ
金かかるわ、金かかるわ、金かかるし
墓場まで手繋いで一緒に逝くくらいの仲じゃなきゃ価値が無いな
762 劇作家(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 15:27:35.47 ID:d7+poXHSP
>>760
鳥取なんて軽しか走ってないんじゃないのか?
763 メイド(関東・甲信越):2010/09/25(土) 15:30:35.10 ID:A6sgJ9XvO
体験したことがないから恋愛の「良いところ」がわからない
話に聞くと良いものなのだろうって事はわかる
わかるけど、それに伴うリスクみたいなものがデカい気がする

必ずしも幸せになれるかわからない事に使うより、自分がよく知ってる趣味に時間も金も費やす
764 SAKO TRG-21(長屋):2010/09/25(土) 15:32:04.89 ID:fJo1c4V+0
>>758
> 車は年収600万、結婚は800万、家は1000万以上ないと無理。
今日が最終回だった、ゲゲゲの女房が人気だった理由の一因が
ここにあるな。逆の意味でだが。
765 カーナビ(dion軍):2010/09/25(土) 15:35:17.46 ID:HL84YG+h0
>>764
あれって貧乏だけど結婚に憧れる男が見てるのか
766 劇作家(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 15:38:16.39 ID:d7+poXHSP
ゲゲゲの女房なんておばはんしかみてねえだろ。時間帯的な意味で。
録画までしてみてるやついるのかね。
767 ノンフィクション作家(関西):2010/09/25(土) 15:41:11.60 ID:Ow5d6c8SO
おれもさすがに二次はないな。おっぱい揉めないし
本当の勝組はラブドール持ってるやつらだ
768 パティシエ(鳥取県):2010/09/25(土) 15:42:21.87 ID:iYeLy6vt0
>>762
普通車と半々くらいだな
769 キリスト教信者(catv?):2010/09/25(土) 15:43:48.11 ID:LkbSD1qS0
もうしらんわ、俺一人結婚しなくても関係ないだろ
770 歯科医師(新潟県):2010/09/25(土) 15:46:11.07 ID:zd0OrI080
>>572
そんな女を今でも夕食に招待してるのか?w
771 キリスト教信者(catv?):2010/09/25(土) 15:46:52.32 ID:LkbSD1qS0
よく考えてみたら俺若者じゃなかった\(^o^)/
772 イラストレーター(アラバマ州):2010/09/25(土) 15:58:26.70 ID:zH1h5CP00
人間が雌雄同体に進化すれば解決じゃね?
773 中卒(兵庫県):2010/09/25(土) 15:59:16.18 ID:greRvs190
国にしたら低脳DQNよりも
お前らに結婚してもらいたいだろうがな
皮肉なことだ
774 AV男優(北海道):2010/09/25(土) 16:04:38.31 ID:8HjvtRmm0
高卒で働いても立派にやっていける保障がないと
怖くて子供なんてたくさん作れないよ。
大学までの教育費考えるとせいぜい2人が限度だ
775 彫刻家(長屋):2010/09/25(土) 16:08:58.26 ID:cU34Trrq0
まゆゆかガッキーが結婚してくれるなら今すぐ結婚しますが
776 負けを認めろ(岐阜県):2010/09/25(土) 16:09:44.77 ID:d5raUTIt0
俺らに選ばれるような魅力を持つ娘がいないからな
もう残りは残念賞しかない
777 石工(アラバマ州):2010/09/25(土) 16:13:19.21 ID:mfyiubH+0
>>766
土曜の午前にまとめて再放送してるからそれで実況してたよ

あの奥さんとだったら結婚してもいいが、ああいう女は20年くらい前に絶滅したからな
まぁどこかにまだいるんだろうけど、自分生きてる間に会えないんだったらそれはこの世に存在しないのと同じことだよね
778 路面標示施工技能士(長屋):2010/09/25(土) 17:08:43.56 ID:H8pbbGOZ0
結婚なんてあきらめているよ
779 ディーラー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 17:16:05.48 ID:VUtLBgSkO
既婚者は幸せなんだから税金たっぷり取るべきだな
780 システムエンジニア(長屋):2010/09/25(土) 17:17:05.67 ID:N1xn/t9HP
もう幸せ税として脳内物質に応じて税金をかけるべき
781 運輸業(岐阜県):2010/09/25(土) 18:22:11.79 ID:ROUXSo5E0
おまえらマジで貧乏なんだな
おどろいたわw
782 声楽家(鹿児島県):2010/09/25(土) 18:23:41.79 ID:pCE98oK/0
誰か同じ県の人、彼女紹介してくれー
頼む
783 歴史家(埼玉県):2010/09/25(土) 18:26:34.00 ID:CML+/0Mh0
結婚なんて勢いだからね。
今の30代が20代のときどん底に叩き落して
勢いを削いだのは日本国自身だろ
784 劇作家(長屋):2010/09/25(土) 18:28:38.64 ID:DV2273ngP
>>311
目からウロコですぅ〜
785 ロリコン(アラバマ州):2010/09/25(土) 18:33:25.59 ID:gFlN3hBB0
1985-1990年生まれ辺りは不況の中で育ったから堅実で良いぞ。アホの子が多いけど。
786 キチガイ(愛知県):2010/09/25(土) 18:33:40.75 ID:PG3k1jOt0
>>766
ゲゲゲっておっさん層が見てるとか聞いた事あるな。
全く見た事ないんだが、ゲゲゲの女房って何がどうイイ奥さんなの?w
787 評論家(東海・関東):2010/09/25(土) 18:36:14.74 ID:FUrf2KxFO
オナニー前
「彼女欲しいなぁ、結婚もしたいよ…(ノ△T)」

事後
「どうでもいい、彼女つくったら出費やべえし」

こうなるの俺だけ?
788 メンヘラ(群馬県):2010/09/25(土) 19:03:28.09 ID:IqwVeULM0
>>787
心配するな
みんなそうだ
789 人間の恥(東京都):2010/09/25(土) 19:11:50.69 ID:xTbb7HBt0
>>755
女アピールうぜぇ死ね
790 カッペ(福岡県):2010/09/25(土) 19:17:09.76 ID:IaAMkmaG0
>>746
んなワガママ言われたら別れるわ
791 もう4時か(長屋):2010/09/25(土) 19:20:19.38 ID:/c6PwW200
年収400万だけど
家と車を一括で買ってしまった。

結婚はしないー
792 騎手(岩手県):2010/09/25(土) 19:22:47.24 ID:5o0IVFK/0
>>791
君より給料あるけど車も家もないわ
793 システムエンジニア(愛知県):2010/09/25(土) 19:26:22.14 ID:W+UKoznYP
ばらばらの職場で働いてる六人で友達ごっこやってるから結婚とかどうでもいいわ。
フレンズのシーズン3あたりを10年近く続けてる。
全員結婚の兆候なし。
794 作業療法士(宮城県):2010/09/25(土) 19:41:09.78 ID:gcFKV9Fn0
>>793
その6人のうち誰かが結婚したら裏切り者呼ばわりするんだろうなw
795 医師(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:41:58.31 ID:FHQCPjcg0
まだやってたのか
796 タンタンメン(愛知県):2010/09/25(土) 19:45:09.59 ID:KqP/fO3c0
逆に従来において結婚という制度がよく生き残ってこれたもんだ
797 タンドリーチキン(大阪府):2010/09/25(土) 19:47:38.42 ID:iY+uCVKd0
親が結婚しろとうるさいんで、
「ゲゲゲの女房みたいなの連れてきて、ほら、あれも母親が連れてきただろ?ちょうど俺も貧乏絵描きだし」
・・・って言ったら、以降なんも言わなくなったwやっと現実が見えたらしい
798 石工(アラバマ州):2010/09/25(土) 19:49:01.03 ID:mfyiubH+0
もうすぐすごい売れ残りを見つけてくるよ
お断りの文句を考えておけ
799 劇作家(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 19:50:55.80 ID:jB3K1z+iP
>>797
数日後、本当にゲゲゲの女房役の菊池和澄(7歳)を連れてきて

「おじちゃん、なんか臭い」

・・・って言われて、以降部屋から出なくなったwやっと現実に絶望したらしい
800 作業療法士(宮城県):2010/09/25(土) 19:54:24.06 ID:gcFKV9Fn0
>>796
誰にでも娶るチャンスが与えられるから結婚という制度が残ってるんじゃない?
801 タンドリーチキン(大阪府):2010/09/25(土) 19:55:01.42 ID:iY+uCVKd0
((((゜Д゜;))))
松下奈緒似じゃないから約束が違う!・・・とでも言うか・・・

幼女に罵られるのは悪くないな・・・
802 三菱電機社員(関西地方):2010/09/25(土) 19:55:20.74 ID:0vzZ4Xx20
>>790
男はあんなもんやりたかねーんだよ
女が金出して、来て下さいって頭下げて男に頼めや
803 学者(東京都):2010/09/25(土) 19:55:44.81 ID:vJuyOE0s0
置き物系男子←なめてんのか?女は大人しく肉便器やってろビッチ
804 看護師(福井県):2010/09/25(土) 19:56:51.95 ID:ltVwYomr0
したくもないし呼ばれた方も迷惑な披露宴の準備が半端じゃなく忙しいのと金がかかるから
805 劇作家(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 19:59:01.79 ID:jB3K1z+iP
>>803
いや全然悔しくないだろ東陶系便座女子から言われてもさ
806 カッペ(福岡県):2010/09/25(土) 20:01:11.77 ID:IaAMkmaG0
>>802
ごめんレス番間違えてた
>>755に対してだった
807 登山家(関東):2010/09/25(土) 20:02:33.26 ID:I0pgXiDBO
○○のススメってタイトルで文章書く奴はてめえ一人で勝手にそう思ってろって内容が多い
808 劇作家(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 20:05:17.76 ID:jB3K1z+iP
>>807
ミニスカニーソ黒髪ロング色白大和撫子のススメ
809 劇作家(長崎県):2010/09/25(土) 20:55:57.75 ID:dm9xTeS4P
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s260029.jpg

こんなのが生まれてきたらどうするよ?
本当に愛せるか?
810 美容師(愛知県):2010/09/25(土) 21:11:38.67 ID:S/sH8+eY0
809
無理
811 タンメン(東海・関東):2010/09/25(土) 21:24:26.23 ID:mfYuimheO
処女じゃないのに純白のウェディングドレスとか何の冗談だ?
812 劇作家(神奈川県):2010/09/25(土) 21:25:08.35 ID:g95mPh2DP





      ど  こ  に  も  処  女  が  い  な  い





813 経営コンサルタント(北海道):2010/09/25(土) 21:26:31.93 ID:cGHe76As0
楽しい人生を送りたかったがこの時代では無理なんじゃないか?
辛い
楽しい振りがつらい
814 中卒(兵庫県):2010/09/25(土) 21:30:42.95 ID:greRvs190
非婚が主流だろと思っていたが
リアルの職場では次々結婚していくので
愕然としてきた
815 薬剤師(東京都):2010/09/25(土) 21:31:49.15 ID:daqnatjO0
>>814
非婚が主流の職場に転職すればいいじゃない
816 医師(長屋):2010/09/25(土) 21:33:34.58 ID:xsYWDRAM0
>>812
>       ど  こ  に  も  処  女  が  い  な  い
どんな女も最初は処女。年齢とともに減少して希少価値になる。
若年時代に手を付けてキープしとかなかったのが悪い。
817 マッサージ師(東京都):2010/09/25(土) 21:34:19.58 ID:fGfjyIP10
結婚しないと出世に響くっつーのが地味にキツい
818 宮大工(関東・甲信越):2010/09/25(土) 21:35:00.51 ID:mMfGqZCTO
819 薬剤師(東京都):2010/09/25(土) 21:35:14.30 ID:daqnatjO0
>>817
出世してどうする
役員クラスまでいかないなら
出世する意味無いぞ
820 経営コンサルタント(北海道):2010/09/25(土) 21:35:47.37 ID:cGHe76As0
>>814
周りに流されるのなんてまっぴらじゃないか?
せいぜい悩んでから判断することだな
821 仲居(埼玉県):2010/09/25(土) 21:36:06.00 ID:XsurdCls0
実際は結婚してるよ。マスコミに騙されるな。
俺はもうすぐ40歳だけど、高校の同級生は俺以外みんな結婚してる。
822 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/25(土) 21:36:23.25 ID:zz38FFw/0
中国に支配されるから
娘が生まれて漢民族と結婚させられたら自殺するレベル
823 マッサージ師(東京都):2010/09/25(土) 21:38:23.75 ID:fGfjyIP10
>>819
年取ったら技術から離れて金勘定しか仕事無くなっていくんだから、せめて出世したいじゃん
一生技術で生きていきてーよそりゃ
824 10歳小学5年生(宮城県):2010/09/25(土) 21:41:03.63 ID:oc+8Od1N0
クズの遺伝子は引き継いだって悪いことしかないからほっとけよ
825 路面標示施工技能士(長屋):2010/09/25(土) 21:43:16.15 ID:H8pbbGOZ0
一人っ子で異性のことがわからない人も結構いるかもな
826 珍種の魚(神奈川県):2010/09/25(土) 21:43:47.17 ID:ZwQZCUHx0
>>823
出世すると定年が早くなるって知ってるか?
うちの会社はヒラは60歳が定年だが課長になると50歳が定年だ
827 劇作家(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 21:44:29.50 ID:jB3K1z+iP
20 名前: スタイリスト(アラビア)[] 投稿日:2010/09/25(土) 21:32:52.03 ID:e1OJkkWD0 [1/2]
洋でもいいならこの人かな
名前がわからんが
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00287900.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00287901.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00287902.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00287903.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00287904.jpg

最近は妊婦ものしか食えなくなってきた…

26 名前: スタイリスト(アラビア)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 21:33:40.75 ID:e1OJkkWD0 [2/2]
すまん誤爆したわ…

間違っても画像は見ないでくれ
828 仲居(埼玉県):2010/09/25(土) 21:46:19.05 ID:XsurdCls0
>>827
おれは、大淫唇に重りつけて、ビローンって伸ばす責めが好き。
829 ダックワーズ(コネチカット州):2010/09/25(土) 21:46:55.50 ID:Sc5SqpKMO
すまない私ゲイなんだ
830 仲居(大阪府):2010/09/25(土) 21:47:28.38 ID:A47JekQa0
結婚してから相手がキチガイって分かったらどうするんだよ
そんなリスクおかせねえよ
831 珍種の魚(神奈川県):2010/09/25(土) 21:49:58.28 ID:ZwQZCUHx0
>>830
キチガイじゃない女っているの?
832 マッサージ師(東京都):2010/09/25(土) 21:51:11.20 ID:fGfjyIP10
>>826
NTTかな?
うちは55歳あたりが境だとは聞いてる
まあ30年近く先の話まで考えても仕方が無いし
役員とは行かなくてもある程度偉くならんと自分のやりたいことすら予算つけられなくね?
833 中卒(兵庫県):2010/09/25(土) 21:53:04.72 ID:greRvs190
つーか非婚云々は
デマゴギーな気すらしてきた
834 官僚(神奈川県):2010/09/25(土) 22:00:53.42 ID:UgGQcgWi0
いつか取り返しが付かない歳になってから
「結婚しとけばよかった」と思う日が来るかもしれない
それが怖い

小さい我が子と遊ぶ同年代の若夫婦を見てる今はまだ大丈夫
でも孫と遊ぶ老夫婦と同年代になったとき、その風景を見て愕然とする日が来たらどうしよう


…と思いつつ結婚する気もできる気配もからっきし無い
835 脚本家(長屋):2010/09/25(土) 22:03:18.74 ID:YGCrT5lT0
基本的に女は信用できない
836 石工(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:04:01.66 ID:mfyiubH+0
>>832
どう考えてもオーバーワークだろって位に仕事してんのに
管理職だから残業代つかないうちの課長を見てると
絶対にヒラのままで居たいと思う。思うどころかよく口走る。
部長以上になるとまぁそれなりに自由が聞いてるっぽいけど、それでもなりたくはないな。
結婚しないことで昇進しないんだったら絶対結婚しないわ
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/01/n_simulator/n_simulator_01.html
これによると、今の年収で十分らしいし。

まぁ仕事にやりがいとかがある人は、上に行ったほうがいいんだろうね
色々と自由に動けて楽しいだろうし
837 路面標示施工技能士(長屋):2010/09/25(土) 22:04:35.96 ID:H8pbbGOZ0
コミュニケーション能力が無さ過ぎて無理っぽい
838 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/25(土) 22:05:01.93 ID:IX2lln7Q0
せっかくν速に復帰したのに結婚スレこれだけかよ

>>814
アク禁中あまりに暇で就職しちまったが、リアルの職場は既婚者だらけで安心した
839 人間の恥(東京都):2010/09/25(土) 22:08:52.07 ID:xTbb7HBt0
好きな子と結婚したい
840 中国人(兵庫県):2010/09/25(土) 22:15:30.10 ID:Ab+I38cs0
婚活がブームとか言ってるけど、実際には婚姻の件数はすごい勢いで減り続けてるからな
おまえらマスゴミや企業の捏造ブームに騙されるんじゃないぞ
841 歌手(長野県):2010/09/25(土) 22:17:58.13 ID:lAov8keC0
>>839
そして好きな子は俺がすきじゃない
結婚したい・・・
842 マッサージ師(東京都):2010/09/25(土) 22:21:17.62 ID:fGfjyIP10
今まで好きな子に好かれたいって思ってたこともあったけど
自分は結局のところ男女関係なく、ちやほやされてぇって所が根っこだって分かったから
もう何というか動く気が無くなった
俺をちやほやする奴を好きになるだけなんだって、マジにつまんねえ人間だわホント
843 モデル(茨城県):2010/09/25(土) 22:23:24.41 ID:Mhy0TOrA0
マスで観たら結婚への必然性やメリットがないからだろ。

俺は結婚するけどさ。
844 中国人(兵庫県):2010/09/25(土) 22:24:03.40 ID:Ab+I38cs0
>>842
去年の婚姻率は史上最低を更新してるので、今や結婚しないほうが世の中の普通になりつつありますよ
逆に離婚の件数は増えてるし
845 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/25(土) 22:28:01.35 ID:IX2lln7Q0
>>840
今年来年あたりまでは増えるだろ
団塊Jrまわりの駆け込みと若い奴の早婚で

ただ、率は上がらんだろうな
846 モデル(茨城県):2010/09/25(土) 22:28:38.02 ID:Mhy0TOrA0
ブームに後乗りする奴は必ず損をする。

ブームってのは先取りするもんだ。
未婚・晩婚・離婚が今のトレンドなら、若いうちに結婚して
一生添い遂げるのが正解。
847 システムエンジニア(関東・甲信越):2010/09/25(土) 22:28:50.85 ID:EehVRn9JP
親への挨拶とりあえず終了
来年夏結婚ということで話がついた
848 小説家(茨城県):2010/09/25(土) 22:29:43.76 ID:lhEw6l1e0
>>847
がんばりや。
幸せにな。
849 もう4時か(長屋):2010/09/25(土) 22:35:06.11 ID:/c6PwW200
ゲゲゲの女房みたいな女が存在するとでも思ってるの?
いいかげん目を覚まそうぜ
結婚なんかしないほうがマシ
850 石工(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:35:33.97 ID:mfyiubH+0
>>847
子づくりよろしくな
あと離婚は絶対にするなよバツイチを市場に放流とかしないで終身雇用よろしくな
851 金持ち(catv?):2010/09/25(土) 22:41:25.20 ID:SY9Gwkxf0
優等生だから結婚しない方が良い事に気づいただけ。
852 小説家(茨城県):2010/09/25(土) 22:48:21.69 ID:lhEw6l1e0
まあ「結婚なんてしない方がいい」とは言わないし思わないけど、
「変なのと結婚してしまえばおしまいだ」という危機感と、
「今の女性は信用できるのか?」という不信感が
男性の間に醸成されているのは間違いない。


それを払拭したければ「私は信用できますということをアピールするしかないんだけど、そこで
「いいから信用しろ!疑うな!」
と言い出すのは、典型的な詐欺師あるいはインチキ宗教家の手口なので確実に逆効果。

という、女性にとってみればなかなか難しい状況になっていますね。
まあ、「頑張ってください」としか言いようはありませんが。
853 もう4時か(長屋):2010/09/25(土) 22:52:19.55 ID:/c6PwW200
学歴と職歴みればわかる
院以上じゃないとだめ絶対
854 タンメン(東海・関東):2010/09/25(土) 22:54:41.03 ID:mfYuimheO
チョン嫌いなのにチョンそっくりな女好きになれって方が
難しいわ
855 サッカー審判員(京都府):2010/09/25(土) 22:55:01.56 ID:7o5JDwBc0
>>852
「女性を信用できないなんて器がちっちゃい男!」
「女性が信用できないからって逃げても成長できませんよ!」
「女性を信用できないあなたの人間性に問題があります!」

小町ならこんな論調が多いね
856 システムエンジニア(関東・甲信越):2010/09/25(土) 22:55:09.13 ID:EehVRn9JP
相手とは価値観・金銭感覚・冷暖房の温度設定までびったり合うし
定職持ちで結婚しても働くし幸い処女嫁だから不安材料はないし
もともと結婚願望はなかったが腹をくくったからには2人で幸せになるわ
857 はり師(東京都):2010/09/25(土) 22:57:43.65 ID:SfiIFE6L0
ゲゲゲの女房が嫁だったら死ぬほど大切にするな
858 官僚(神奈川県):2010/09/25(土) 22:57:47.39 ID:UgGQcgWi0
>>856
冷暖房の温度設定って意外に重要
よかったな、おめでとう
859 小説家(茨城県):2010/09/25(土) 22:59:33.06 ID:lhEw6l1e0
>>855
その論調がまさに

「○○神をあがめないあなたに問題があるのです!」

というインチキ宗教の手口そのものでしょw


それで相手がドン引きしないと思ってるとしたら、
そりゃよほどのアホか狂信者か、どちらかでしかないよね。
860 騎手(東京都):2010/09/25(土) 23:00:41.05 ID:GLJi8jbX0
>>858
それ結婚してる奴に片っ端から聞いたけど
そんなもんどうでもいいだろって言われたぞ
話や笑うつぼが合うほうがよっぽど重要だとよ
861 田作(西日本):2010/09/25(土) 23:01:06.93 ID:BkskrapG0
男が可愛くなったから
862 中卒(兵庫県):2010/09/25(土) 23:43:04.44 ID:greRvs190
>>846
慧眼のニュー即民なら既に気づいてると思うけど
逆張りして結婚したほうが多分幸せだぞ
ていうか恐らくトレンドが揺り戻す
863 小説家(茨城県):2010/09/25(土) 23:46:49.45 ID:lhEw6l1e0
>>862
いやいや、人の一生はゼロサムゲームではないから「逆張り」とか関係ないってw
864 郵便配達員(三重県):2010/09/25(土) 23:49:42.74 ID:SyG+IIif0
一部の性的魅力がある男女は学生時代に恋愛をして25前後で結婚する

他は売れ残りな

30過ぎの未婚女なんて地雷・ブラック企業以外の何者でもない
865 バレエダンサー(宮城県):2010/09/25(土) 23:49:53.16 ID:xlMZmqYM0
こいつになら離婚して財産半分やってもいいと思える女がいない
866 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/25(土) 23:54:54.41 ID:IX2lln7Q0
>>864
男で25歳前後結婚なんて今じゃ10%程度だが
867 イラストレーター(新潟県):2010/09/25(土) 23:58:06.40 ID:Dq+VoZxz0
上から目線のてんこもりー
868 フードコーディネーター(京都府):2010/09/26(日) 00:02:07.61 ID:JX/WjP680
結婚式には絶対呼んでね!私、京都の結婚式って絶対出てみたいの!

って未成年の頃から言ってくる、沖縄に嫁いだ東北人の伯母さん、ごめん。
伯母さんには本当にかわいがってもらって、母ちゃんみたいな存在ですが
こればっかりは無理・・・
869 イタコ(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:05:02.16 ID:9Acg/rE60
>>862
揺り戻しは来るだろうな
10年後くらいには世代交代&今の惨状を反面教師にしてそれなりにまともな女が若い世代に増えると予想してる
ただ、その時アラフォーと化してる俺がそいつらと結婚はできまい
かといって今結婚したところで、まともな女が極端に少ない現状では幸せになれない
結婚しないで10年後20年後に指くわえてうらやましがることにするよ
870 議員(神奈川県):2010/09/26(日) 00:07:02.68 ID:OJKtEJ+M0
今の惨状はバブル時代の亡霊でしかないからな
871 探検家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:09:37.48 ID:53sb3+xrO
しないにしろできないにしろ無理な奴は黙って自分から競争から抜けてくのに何で変なレッテル貼って貶めようとするんかね?自分の首締めてるって女は気付かないのか?
872 警察官(コネチカット州):2010/09/26(日) 00:09:54.86 ID:FnGg2nKMO
従姉妹が38と35で独身&親元なんだがどうすんだろ・・・
つか、漏れ含めていとこ母方5人父方2人独身だw
父方の年が20近く離れてる従兄弟だけ結婚してる…
873 もう4時か(神奈川県):2010/09/26(日) 00:12:50.30 ID:W7RwmXwC0
たとえば結婚するきっかけってなんだろう
今の俺には子供できるくらいしか思い浮かばない
874 イタコ(東京都):2010/09/26(日) 00:13:58.63 ID:QyQCC9450
うちは嫁のほうが金稼ぐ用になってしまったからして良かった
875 サッカー審判員(熊本県):2010/09/26(日) 00:14:05.18 ID:iZM5EWCa0
ほんとできちゃった奴ら以外はするイメージなくなったなw
876 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:17:00.35 ID:X6mFe1eU0
金がない金がない金がない
877 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/26(日) 00:20:14.41 ID:Hd9XXvOc0
付き合い始めて2ヶ月くらいで子供ができて
結婚した人を知っているけど、よほど馬が合うのかな
って思ったりするね。
878 タルト(コネチカット州):2010/09/26(日) 00:20:27.96 ID:ZU8qDNheO
相手家族の面倒も見なくちゃいけなくなるんだぜ
ほぼ他人の家族が増えると考えただけでもう無理
879 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/26(日) 00:20:31.10 ID:wSgcNLWw0
キーワード:板東英二
抽出レス数:0
880 ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/26(日) 00:21:32.15 ID:DKc4LCXy0
>>876
金がないなら結婚しろよ 女はそうしてる
881 郵便配達員(東京都):2010/09/26(日) 00:21:54.17 ID:yngHX2Ki0
>>877
どう考えてもハメハメしてはめられただけだろ
882 サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州):2010/09/26(日) 00:23:33.86 ID:X6mFe1eU0
>>880
男は金があるから結婚する
女は金がないから結婚する
なんてね
883 ディーラー(茨城県):2010/09/26(日) 00:25:18.54 ID:l5zGOy9b0
おれも4月に挙式だわ。
披露宴とかほんとボッタクリだぜ。
おれはやりたくなかったが、嫁&嫁両親に頼み込まれて渋々だよ。
まあ金は大事だが嫁も可愛いんで手放せないんでな。
884 韓国人(新潟県):2010/09/26(日) 00:26:13.98 ID:YCSzfjBA0
売国奴の政治家が多くて将来に不安だから
885 タピオカ(コネチカット州):2010/09/26(日) 00:37:09.77 ID:8wmGdbFbO
「人をばかにするからさ」
「ばかにするものか。実に美しい、何歳になるのだ」
「おまえさん何歳になるの?」
「私は二十六だ」
「おや六なの? まだ若いねえ。私なんぞはもう婆だね」
「何歳さ」
「言うと愛想を尽かされるからいや」
「ばかな! ほんとに何歳だよ」
「もう婆だってば。四さ」
「二十四か! 若いね。二十ぐらいかと想った」
「何か奢りましょうよ」

泉鏡花『義血侠血』明治27年 より

明治時代には男は26で若造、女は24でババアが社会通年だったようだ
ここから100年たった今、男は相変わらず26じゃ若造、しかし女は30越えても女子とか言ってる始末
30ババアが若作りしてもやっぱりダメなんだよなあ
男が経済的に余裕を持てる歳には、同世代の女はババアなんだから、
魅力を感じないのは当たり前
昔みたいに歳の差婚のほうがいいんじゃなかろうか?
886 タンドリーチキン(静岡県):2010/09/26(日) 00:38:40.88 ID:5Bsp6Z0G0
18未満とエッチしたら合意の上でもブタ箱にぶち込まれるんじゃ
誰が恋愛や結婚に積極的になるんだよ
887 ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/26(日) 00:40:50.06 ID:DKc4LCXy0
>>885
江戸時代はデータ追いかけられないが、
明治、大正、昭和、平成、どの時期においても、
男の平均結婚年齢は25歳を下回った時がないしな。

ただ、女は20歳前半だったのを上にずらしやがった
888 放送作家(神奈川県):2010/09/26(日) 00:50:00.16 ID:R/ZHkbNP0
最近のラブドール、出来が良すぎだろ

http://aidoll.4woods.jp/photogallery/evolution/

買いたくなってしまったけど、買ったら元の世界に戻れなくなりそうで怖い。
889 放送作家(神奈川県):2010/09/26(日) 00:51:55.77 ID:R/ZHkbNP0
http://aidoll.4woods.jp/photogallery/img/erina/album.html
江里菜(ELINA)かわいいよ江里菜(ELINA)
890 イタコ(アラバマ州):2010/09/26(日) 01:10:11.47 ID:9Acg/rE60
>>888
高尚な趣味だって小津が言ってた
891 ノンフィクション作家(埼玉県):2010/09/26(日) 01:57:14.29 ID:7rwyDR3D0
>>883
あれは男側からすれば無駄だよね・・・
嫁側は「一生に一度の晴れ舞台」とか言ってくるけど

盛大にやればやるほど、離婚の時に男側が惨めになる
・・・って、新婚相手に言う言葉じゃないよね・・・お幸せに・・・
892 技術者(東京都):2010/09/26(日) 02:04:58.44 ID:QPsHRdJb0
すべてはリクルートとブライダル業界が悪い
あいつらはほんと庶民の生き血を吸うヒルみたいなやつらだ
893 整備士(アラバマ州):2010/09/26(日) 06:33:52.09 ID:2ubwBl320
>>883
結婚式に客呼んで、ある程度、金回収出来るからいいじゃん。
呼ばれる一方のこっちは話にならない....
894 花屋(関西):2010/09/26(日) 06:38:02.27 ID:xSs+zrfWO
童貞の俺からすりゃ結婚を身近に感じる事も全くないからまず結婚のリアリティないし
結婚の具体的なイメージも分からんしまず結婚なんて考える事もないw
895 アニメーター(埼玉県):2010/09/26(日) 06:40:04.72 ID:0EKc2IB/0
何がうれしくて必死に稼いだ金で他人を養わなきゃならん。
896 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/26(日) 06:43:08.07 ID:hykydJ3iO
16くらいの生娘と普通に結婚できて、10人くらい妻をもてるなら考える
897 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/26(日) 08:49:33.73 ID:Hd9XXvOc0
それはすごく金持ちそうな感じだね
アラブの石油王とかは、やっていそうだ
898 薬剤師(千葉県):2010/09/26(日) 08:51:11.34 ID:zSv5Hwpw0
他人と暮らしている姿が想像できない
金もない
899 郵便配達員(静岡県):2010/09/26(日) 08:53:17.92 ID:7Wf6omGK0
>先日、知り合いの30代女性が合コンを主催したところ、
ここが問題。10代が主催した時のデータもないとな
900 陶芸家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 08:57:11.71 ID:+pRK/k90O
正直言って30代の女よりもPCの中の肝炎の方が大切。
901 タンタンメン(大分県):2010/09/26(日) 08:57:49.78 ID:HrG3bqoS0
>>809
ユラーユラーユラー
902 社会のゴミ(関西地方):2010/09/26(日) 08:59:11.22 ID:ox8TfbOq0
結婚なんてして家でもピリピリイライラしたくない家でくらいリラックスしたいです
903 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/26(日) 09:01:48.71 ID:Hd9XXvOc0
>>900
なんで肝炎などというものを大切にしているの?
904 鉄パイプ(埼玉県):2010/09/26(日) 09:03:38.99 ID:yrODWbCK0
死ぬ思い出貯めた財産の半分もってかれる罰ゲーム。
女は自分の貯金使い果たしたら、男の金で散財して長生き。
905 タコス(長屋):2010/09/26(日) 09:16:00.70 ID:5O5xgxLQ0
俺の嫁は金がかからなくていいわ、ヲタク、ゲーマー、メガネ子、低身長、黒髪ロング、天然、

もう俺幸せすぎて死ねる
906 はり師(鳥取県):2010/09/26(日) 09:16:44.25 ID:Mllj4+Ds0
子供嫌いだし、セックスは同じ女と何度もやると飽きるし、食べ物は自炊できる
まったく盛ってメリットを感じないんだがな
907 宗教家(千葉県):2010/09/26(日) 09:20:45.48 ID:OmEhEms/0
あー反省したふりだけして成長しない責任転嫁女は全員死ねばいいのに
908 メイド(コネチカット州):2010/09/26(日) 09:20:51.83 ID:AEUuzjL8O
猫がいれば十分
家事はそこらの女より出来るし
909 メイド(コネチカット州):2010/09/26(日) 09:23:09.72 ID:+4613lF9O
名古屋にかわいいこがいないのが致命的
910 実業家(アラバマ州):2010/09/26(日) 09:24:37.71 ID:cNfgFQmdP
草食化が結婚しなくなった原因じゃなくて
大分部分は女の糞化が原因だろ
社会人になって初めてわかったわ
大学時代の合コン三昧持ち帰られ女、遊び同棲女なんかまだ純朴な方だった
911 評論家(北海道):2010/09/26(日) 09:29:49.49 ID:906XTmeaO
超氷河期の自分。昨日同年代の美容師と話したけど、今の20歳位って本当に草食なんだね。
ガテン系の人でも「えっちめんどくさい」とかマジで言うらしい。
モテない言い訳ではなく、彼女はいる人でもそうだと。
ジェネレーションギャップだわ。
912 ファイナンシャル・プランナー(東海・関東):2010/09/26(日) 09:32:18.71 ID:r5oL+bFmO
夫の給料を全部嫁が管理はおかしいと思う
その常識のまま国際結婚して痛い目に逢うハバアがいるらしいがメシウマw
913 版画家(関西地方):2010/09/26(日) 09:34:20.89 ID:iJzMQ0RY0
>>903
釣りなのかマジなのかネタなのか…
914 客室乗務員(京都府):2010/09/26(日) 09:53:10.27 ID:jCJHu73d0
1
915 通りすがり(岐阜県):2010/09/26(日) 09:53:57.78 ID:ekQMu0nc0
メリットなし


以上.
916 はり師(鳥取県):2010/09/26(日) 09:54:19.11 ID:Mllj4+Ds0
肝炎知らないんだろw
917 バレエダンサー(群馬県):2010/09/26(日) 09:55:38.68 ID:rhHFEUIR0
団塊jrって今の40代くらいの人?
918 客室乗務員(京都府):2010/09/26(日) 09:56:54.90 ID:jCJHu73d0
結婚式の式代が高すぎよ
919 技術者(岩手県):2010/09/26(日) 10:44:54.56 ID:H9Uw5nSd0
貧乏で結婚して離婚したのを何人も見てきた
色々制限されるとストレスもたまるだろうねえ
920 映画監督(岐阜県):2010/09/26(日) 10:50:39.41 ID:TAvgTdrh0
結婚してからはじめて生でエッチしたんだけど気持ちよすぎだろ
でき婚が多いのもわかるきがした
921 音楽家(群馬県):2010/09/26(日) 10:55:00.74 ID:UbWUhkzC0
>>920
オナホとアナニーのがキモチいいよ
分かってないね
922 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 10:55:14.80 ID:Q6nFouBiO
こんな日本だし、結婚勧める気もなくなったよ
923 スポーツ選手(アラバマ州):2010/09/26(日) 11:03:07.15 ID:aY58ZMO10
まあ俺は1年以内にするつもりだけどね
924 バレエダンサー(群馬県):2010/09/26(日) 11:05:42.37 ID:rhHFEUIR0
超絶美少女(16)意外と結婚したら死亡
925 タンドリーチキン(静岡県):2010/09/26(日) 11:29:48.33 ID:5Bsp6Z0G0
どんな美少女も10年もしたらババアだろ
だったら風俗に通って新しい女にどんどん変えていったほうがいい
926 政治厨(アラバマ州):2010/09/26(日) 12:00:43.16 ID:aByEYao00
アニメの監督が言うように、「生き抜くために」するんだったら、
力士エの被害者たちはどうなるんだろうね。

糊化と偽装結婚させられた陣内なんて、エライ目に遭ったし。
絶対有り得ない、ヤバイ相手とはしちゃいけない実例が回りに
実際に多く目に付いてきてる。

結婚制度自体、もはや間尺に合わないものになってきているのは
確か。
927 実業家(アラバマ州):2010/09/26(日) 12:36:57.10 ID:cNfgFQmdP
>>920
生セックスなんて普通に中高生のうちに経験してるのが今の若者世代
アフターピルの処方に中学生が来る時代

もう生中セックスなんて結婚するインセンティブにはならない
928 評論家(愛知県):2010/09/26(日) 12:42:57.32 ID:anp1cujv0
浮気しない男となら結婚しても良いが
どうせ浮気→離婚するのにわざわざ結婚するというのが馬鹿らしいんだよな
929 映画監督(岐阜県):2010/09/26(日) 13:00:54.24 ID:TAvgTdrh0
>>927
すごいな最近の若いのは
930 音楽家(長屋):2010/09/26(日) 13:19:21.03 ID:s8mY+4LB0
結婚は勢い

しかし、日本人は、ちょっとまてよとメリットをデメリットを冷静に分析してしまった
今の結婚制度じゃ、冷静に考えればデメリットが上回っちまうからね
931 映画監督(神奈川県):2010/09/26(日) 13:43:23.53 ID:2q5wB+Hp0
>>930
男も女もひとりで十分生活できるからな
わざわざストレスの対象と一緒に生活したくなんか無いだろう
結局デメリットが上回らない程度の稼ぎの低いDQN男しか結婚には興味を
示さなくなったということ
932 大工(東京都):2010/09/26(日) 13:43:47.24 ID:2okaTDDg0
なんか結婚して幸せそうな奴がまわりにいない(´・ω・`)
933 タピオカ(コネチカット州):2010/09/26(日) 13:53:51.16 ID:8wmGdbFbO
リア充共は気に入った相手と一晩のオマンコを青春時代に存分に楽しむ
そして枯れはてたオマンコを真面目にコツコツ生きてきた男が引き取る
この引き取り制度になってるんだもの、今の結婚って
934 臨床検査技師(長屋):2010/09/26(日) 13:57:30.52 ID:VjKcFTiC0
>>4
それでも結婚するのが男の役目だろ
935 経営コンサルタント(コネチカット州):2010/09/26(日) 13:59:49.80 ID:EKxMEcjSO
936 デザイナー(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 14:03:00.21 ID:ZU8qDNheO
金持ってる芸能人だってすぐ離婚するしな
金があっても結婚して幸せってワケじゃ無い
937 検察官(長崎県):2010/09/26(日) 14:04:14.21 ID:7c+QMabwP
>>933
【必死に勉強して必死に仕事をがんばった結果】

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   過去に俺らが遊んで捨てた
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  中古を養うってどんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇ、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/生涯保障 :::::i:.   ミ (_●_ )    | 
 ___ 彡     |∪| ミ    :iつき     ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / やりチン /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ DQN 丶
      /       /    ̄   :|::|中古 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|担当 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                       ↑
               28歳、大企業勤務、年収550万
       学生時代はガリ勉だったため、青春と呼べるような経験はなし
         最近年収が上がりだし、妙にモテるようになってきたが
                寄ってくる女は中古ばかり
938 評論家(関東):2010/09/26(日) 14:05:45.56 ID:3PYFxhmGO
『あのね、先にいっとくね
活動とか全くしてないけど草加なんだ』
って付き合って間もない頃言うと
面白いくらい男が静かに着拒したり
フェードアウトしたりしていきます。

生まれた時に入信させられてだから私の意志じゃないこととか
母親はちょっとキチガイじみて活動してるけどとかいっただけなんだけどな。

で、まぁ、結婚あきらめた。
犬作と母親呪いながら人生消化試合していきます。
939 デザイナー(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 14:08:00.83 ID:9Xo9GuvZO
中古使い捨てが主流だからな。女自身が中古でもいいじゃない!なんて言う様だ
940 検察官(熊本県):2010/09/26(日) 14:08:23.50 ID:RKTzRPVgP
>>938同じ立場の人さがせば
941 新車(関東):2010/09/26(日) 14:08:31.14 ID:X1nDD5tUO
>>934
男女不平等すぎんだろ
942 64式7.62mm小銃(東京都):2010/09/26(日) 14:09:03.16 ID:L8ooG9RE0
>>934
女も役目を果たさなくなったからどっこいでしょ。
943 作家(鹿児島県):2010/09/26(日) 14:10:03.07 ID:Ve2P0vqB0
金無い
キモ顔
性格卑屈
将来悲観
不健康
趣味は2ちゃん

こんな俺たちが例え理想の女性に巡り会えたとして
声さえ掛けられるはず無いだろ

逆にこんな俺たちに興味を示す女の性格を疑うわ
944 洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/26(日) 14:10:39.96 ID:3wNTiKmu0
>>938
草加信者の男あされよいくらでもいるだろw
945 タルト(東京都):2010/09/26(日) 14:11:38.06 ID:TzdPIVqA0
年収400万円の24歳毒男だけど結婚できるかな?
946 宇宙飛行士(catv?):2010/09/26(日) 14:16:08.94 ID:WGUMiqIM0
俺は結婚しない男はカタワと教育された。
女もそうだっただろう。
社会も結婚していない男は半人前という認識で、社会人としてはハンデだった。

なぜなら、結婚して家族を養うのは大変だから。

ところが、今は独身だから半人前というと
差別してはいけないと言われる。

だつたら、わざわざ大変な結婚なんかしなくてもいいやとなるに決まっている。
947 新車(関東):2010/09/26(日) 14:22:38.82 ID:X1nDD5tUO
>>946
今までうまく社会が回ってたのに
やれ男女平等だなんだとよくもわからず主張し続けた結果だわな
948 コピーライター(dion軍):2010/09/26(日) 14:26:04.60 ID:ZW75Zw1F0
結婚て人生最大の罰ゲーでそ
949 タンメン(コネチカット州):2010/09/26(日) 14:30:32.97 ID:Lb7ZlgXbO
>>911
彼女とは飽きたってことじゃね
950 公認会計士(長崎県):2010/09/26(日) 14:31:07.02 ID:T/w8eJVR0
みんな結婚してるじゃん 
951 和菓子製造技能士(長屋):2010/09/26(日) 14:33:28.48 ID:Hd9XXvOc0
俺は、やっぱ一生独身でいるのが一番いいかな
952 映画監督(岐阜県):2010/09/26(日) 14:34:28.67 ID:TAvgTdrh0
うちみたいに共働きでいいじゃん
一人暮らししてるときより金たまってるんだけど
953 たこ焼き(長屋):2010/09/26(日) 14:34:48.88 ID:z7dKSoAsi
精神的に負担がかかることしたくない
会社の人間関係だけでいっぱいいっぱいなのに、一番落ち着けるはずの自宅でまで
誰かの管理下に置かれたり、逆に誰かを管理しなきゃならない立場にもなりたくないし
プライベートでは一人でのんびりしたいから結婚なんて考えられない

死ぬ間際だけは病院に管理される事になるんだろうけどさ
せめて元気なうちは好き勝手に楽しく生きさせてほしい。
954 イラストレーター(東京都):2010/09/26(日) 14:36:23.36 ID:BM4CDXvW0
明治〜昭和初期頃に居たであろう従順な嫁をもらえるなら結婚するよ
955 メンヘラ(関西地方):2010/09/26(日) 14:41:57.19 ID:y34k74740
そこいらの女はすぐ股を開いて金も湯水のように使ってくれるほうが都合がいい
ってタイプの男たちが社会の上層に多いからそういう風に仕向けて
女は自らの欲望のままに動くことを全面肯定されるから喜んでその風潮に乗って・・・
ということで今がある
956 歯科衛生士(大分県):2010/09/26(日) 14:46:05.73 ID:qvEjx3uT0
年頃の女=漏れなく糞ビッチとしかみれなくなったから、
結婚はおろか、彼女すらできない。

ν速に入り浸った結果だな、後悔はしていない。
957 タンメン(コネチカット州):2010/09/26(日) 14:50:45.66 ID:Lb7ZlgXbO
>>956
BMWやベンツだけが車じゃない
ボロい軽自動車にこそほんとうに混じりっけなしのドライブの楽しみがあるだろ
そういうのを探せよ
958 サクソニア セミ・ポンプ(福岡県):2010/09/26(日) 15:00:05.56 ID:R/iNjvVt0
>>4
それに加え
・自分のダメさ加減を認識し相手になる人の事を考えて
・両親の不幸せそうな現実を観て
・女の品性劣化
959 映画監督(神奈川県):2010/09/26(日) 15:00:59.85 ID:2q5wB+Hp0
>>957
べつにいいとこのお嬢様を嫁にしたいと言ってる訳じゃないんだ
嘘偽りの無い新車を手に入れたいだけなのに、どこもかしこも中古ばっかりだから
幻滅なんだよ
960 トリマー(広島県):2010/09/26(日) 15:04:58.07 ID:x+gSrrvS0
投資メリットと不良債権リスクを比較したとき、結婚に踏み切れるだけの相手がどれだけいるんだ?
しかも相手があっての問題だから二重に難しい
961 小池さん:2010/09/26(日) 15:10:52.36 ID:ZApnY6U10
彼女がいる奴でも悩んでたぞ。

給料が多くないせいもあるけど、独身のうちに趣味はある程度踏ん切りつくところまでやらないと納得出来ないし
結婚しても共働きじゃないと話になんねーから30まで結婚しないって言ってた。
そこで更に、今はメールか電話で、土日祝に直接会うくらいだろうけど
同居するとまたそれはそれで問題出るかもしれんし、解決出来ない問題ならどうすんの?って聞いたら
もっと悩んでたよ。趣味があると厳しいな。無趣味なら家族の奴隷でペリカ制にも耐えられるかもしれんが
962 歯科衛生士(大分県):2010/09/26(日) 15:11:21.94 ID:qvEjx3uT0
>>957
>>959に書いてる通りだ。

で、結婚しないで三十路に突入すると世間体という
問題が生じ始める(特に田舎住みの場合)

めんどくさい世の中だよな。
963 絶対に許さない(愛知県):2010/09/26(日) 15:15:01.94 ID:eCqhJTeR0
>>961
そんなんが出来婚でいやおう無く結婚に
突入するから離婚率上昇するんだろうなw
964 64式7.62mm小銃(不明なsoftbank):2010/09/26(日) 15:16:47.93 ID:6ZIjEL0T0 BE:937062375-S★(578177)

・相手いない
・金ない
それだけ。別にしたくないわけではない
965 編集者(静岡県):2010/09/26(日) 15:23:21.84 ID:pxVUdAeU0
いや・・・オナニーの方が断然いいね
966 映画監督(岐阜県):2010/09/26(日) 15:30:38.30 ID:TAvgTdrh0
処女がいいやつは処女みつければいいだけじゃん
967 ファシリティマネジャー(東京都):2010/09/26(日) 15:32:20.49 ID:DKc4LCXy0
>>966
小中学生と縁を作る方法を教えてくれよ
968 ジャーナリスト(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 15:37:10.73 ID:4tQObnxoO
自分はそこそこの会社に入社してたまたま良い人がいて結婚出来たけど

世の中的には自分への介入(異性を含めて)を嫌って現状に至ったてのもあるわけだし
多数がそれを望んだ結果なんだからいいんじゃねーの?

男女平等ならこっち(女)からプロポーズしてもいいのよ
結局相手に望むばかりで自分からは動かない人が文句言ってるだけ
と妻が申しておりました
969 整体師(関西地方):2010/09/26(日) 15:42:32.81 ID:eFzcUeJz0
>>966
塾講師
970 タンメン(関東・甲信越):2010/09/26(日) 15:43:48.66 ID:qQ98Z+jTO
下手に子供作ろうと思わないからだろ
誰がこの生地獄に愛しい我が子を引きずりこもうと思うかよ
971 彫刻家(アラバマ州):2010/09/26(日) 15:44:58.15 ID:vIcJD2Tf0
魅力的な女がいなくなった。
972 ネット乞食(dion軍):2010/09/26(日) 15:48:57.55 ID:ODPYLTcu0
なぜ今まで人は結婚していたのだろうか?だろうが
973 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/26(日) 15:51:19.19 ID:U/eIRaET0
>>971
お前がどれ程の女を見てきたか知らないが
女の質なんていつだって同じだよ
974 アニメーター(京都府):2010/09/26(日) 15:54:38.16 ID:9XtMmoZN0
結婚否定派は滅びゆく種族
子孫を残せず100年後には絶滅する
かくして結婚肯定派の遺伝子のみが世の中に脈々と受け継がれるしくみ
975 映画監督(岐阜県):2010/09/26(日) 15:55:16.09 ID:TAvgTdrh0
まあおまえらブサイクとか貧乏は結婚しないほうが世の中のためだしな
976 美容師(関東):2010/09/26(日) 15:56:18.40 ID:acY2pF6FO
〜が悪いとか言ってるうちは無理だろ
結婚は二人の問題
しいて言うならクソジャップ社会が悪い
977 小池さん:2010/09/26(日) 15:57:49.65 ID:ZApnY6U10
>>974
Y染色体が消えつつあるから人間自体がもうムリダナって話もある
978 技術者(埼玉県):2010/09/26(日) 16:00:27.20 ID:orDjvNXp0
は?周りみんな結婚してるし
979 技術者(東京都):2010/09/26(日) 16:03:07.64 ID:QPsHRdJb0
>>962
新車も中古も”ほんとうの”車を運転する楽しさという観点で見ればそんなにたいした違いはない
むしろステータスとか見栄とか取り払って景色を楽しめるのはボロッちい車の方だ
割り切れるかどうかで人生決まる
980 政治厨(アラバマ州):2010/09/26(日) 16:05:45.89 ID:aByEYao00
子作りを担保するものは必ずしも結婚制度じゃないしね。
981 ベネリM3(佐賀県):2010/09/26(日) 16:13:44.04 ID:1FVEi8v+0
いいかお前ら絶対に結婚はしない方が良い

・とにかく自分の時間が減る
・ルール(笑)を勝手に作り従わせようとする
・働かないくせにニートと言うと発狂する
・料理が俺の方が上手い
・金を使うことしか考えてない

おっと、帰ってきたなとりあえずここまでだ
982 翻訳家(千葉県):2010/09/26(日) 16:13:52.33 ID:axXqbVqw0
昔は女を「処女、人妻、売春婦」の3種類に分類し
やりたければ売春婦であれば金を支払い、処女であれば妻として娶らなければならなかった。
それで社会が成り立ってたのに
自由恋愛のフリーセックスになったり、男女平等が口うるさく叫ばれたりして「男女間の絶妙な緊張軸」が狂ってしまった。
そりゃあセックスや処女を安売りしてくれるんなら誰も義務なんか負いたくないよな
あと「女性の地位向上」とかぬかして散々管理職の率を上げようとしてるのに
肝心の女性は専業主婦を望む割合は増えてきてるから笑えるw
社会政策なんかよりもこの惨状は上に書いたとおり、意識の変化による影響の方が大きいし完全に日本は終わりだろ
ま、国民の年金すらまともに管理できないクソ政府だし、自分が死んだ後の事なんてどーでもいいけどw
983 技術者(東京都):2010/09/26(日) 16:16:47.44 ID:QPsHRdJb0
>>981
ルールぐらい話し合って作れよ
984 サッカー審判員(愛知県):2010/09/26(日) 16:20:00.50 ID:0auZrHnG0
結婚も100万払えば無条件で解消できるんならトライする男も増えると思うけど
現状では奴隷状態になっても一方的な離婚はできないし
離婚できても資産の相当部分を持っていかれるんじゃリスクが大きすぎ。
985 ちんシュ大好き(栃木県):2010/09/26(日) 16:34:42.40 ID:dGt0AF490
デキ婚した友人の生き甲斐が子供のためだけと嘆いてたなぁ
986 政治厨(アラバマ州):2010/09/26(日) 16:40:22.18 ID:aByEYao00
そりゃ、たまらんなあ…
987 バレエダンサー(群馬県):2010/09/26(日) 16:40:56.51 ID:rhHFEUIR0
16歳の美少女でデルモで年収1000万以上の子だけだよね
結婚してもいいのって
988 ネット乞食(兵庫県):2010/09/26(日) 16:46:50.09 ID:DY8wZN+S0
    平成21年  平成20年  対前年比     率(前年)
婚姻 707,734件  726,106件 ▲18,372件   5.6%(5.8%)
離婚 253,353件  251,136件    2,217件  2.01%(1.99%)
上半期の数値に基づく平成22年の予測値:69万件(60年ぶりの低水準)

去年の数値は平成に入って最低、婚活ブームとか言ってるけど、
草食系だの肉食系だの○○系とレッテル張り合うようになっがのがむしろ逆効果になってる気が
989 カウンセラー(宮城県):2010/09/26(日) 16:48:07.36 ID:Gb+SH7dV0
新しく何かを得ようとするときは同時に何かを失うんだよ。
独身時と同じ生活をしたかったら結婚するなw
990 編集者(静岡県):2010/09/26(日) 16:49:53.66 ID:pxVUdAeU0
あらゆる制度が女に有利になっていて、さらに老人とか在日とかBとか池沼とか
が特権階級になってしまっていて、ちゃんと就労して納税しているまともな大人の男
が一番冷遇されている社会
まともな男は自分の身を守るのが精一杯だ。それがこの国だ
結婚なんかしてられるかってんだ
991 フードコーディネーター(長屋):2010/09/26(日) 16:56:51.71 ID:ObQAfSYW0
女バブルが弾けたっていうけどさ

クズ女の不当に膨れ上がった資産価値はそのまま
不良債権というか適正価格に戻ったけど
逆にまともな女の資産価値はすごい上昇してる気がするな
その上若くて美人とかならもう神物件だよな
992 MPS AA-12(和歌山県):2010/09/26(日) 16:58:45.20 ID:AVYF2M8c0
まだやってたのか
993 ネット乞食(東京都):2010/09/26(日) 17:03:22.76 ID:xVfXTF9G0
結婚したって老後は保障されないし、結婚生活はきつい。
だったら結婚しなくたって問題は無いって思うだろ。
994 理容師(神奈川県):2010/09/26(日) 17:04:40.46 ID:0mSmuPx50
嫁が欲しけりゃ夢捨てろ
夢が欲しけりゃ嫁捨てろ

って偉い人がゆってた
995 イラストレーター(長屋):2010/09/26(日) 17:07:38.89 ID:hGiGi+Yp0
結婚したら一生地獄
996 ネット乞食(東京都):2010/09/26(日) 17:10:57.10 ID:xVfXTF9G0
そんなに子孫を残すことが重要なら女孕ませてトンズラすればいい。
その女が子供産んだら子孫を残したことになるんだから。
997 編集者(東京都):2010/09/26(日) 17:12:12.32 ID:ZItQIxDI0
1000
998 ナレーター(大阪府):2010/09/26(日) 17:14:58.71 ID:kIJty0yN0
ともかく結婚せよ。
もし君が良い妻を持てば、幸福になるだろう。
もし君が悪い妻を持てば、哲学者になるだろう。
ソクラテス
999 スリ(福岡県):2010/09/26(日) 17:15:36.21 ID:98XwNyLv0
1000ならお前ら全員離婚
1000 スポーツ選手(北海道):2010/09/26(日) 17:15:47.03 ID:OOHEb/870
1000なら俺含めてお前ら結婚無理
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/