ロキノン系を聴こうと思う 「ナンバガ」「アジカン」「相対性理論」っての聴けばいいんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 獣医師(埼玉県)

ロッキング・オン、次号の表紙はこれだ!

表紙はビートルズ!!!
ロック・バンドのベスト盤の理想、
そして当時の何百万人もの日本人にとって初めてビートルズを知る入口となったアルバム、
通称『赤盤』『青盤』を徹底的にレヴューする。
「収録曲全54曲を1曲ずつ解説する特集を組んでみた。
リアムやアークティック・モンキーズが語った「ジョン・レノンの30曲」、ビートルズの名曲トリビア、
松村雄策が振り返る「赤」の時代「青」の時代の回顧録と合わせて、終わることのないビートルズを追った特集をお送りする。古川琢也」(リード文より)

そして復活リバティーンズ、マイ・ケミカル・ロマンス新作、レディへの新作を語るジョニー・グリーンウッド、ウィーザー、
ローリング・ストーンズ、ドアーズ、クラプトンetc.

10月1日発売です。

http://ro69.jp/blog/yamazaki/40709
2 トラベルライター(愛知県):2010/09/23(木) 23:26:08.71 ID:vdcOcqgW0
日本語でおk
3 刑務官(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:27:21.75 ID:IuyLldho0
このスレタイ流行ってるのかどうか知らんけどキモイから止めろ
4 カウンセラー(茨城県):2010/09/23(木) 23:27:23.56 ID:GzRgza3Z0
ナンバガ→しらね
アジカン→古い
相対性理論→荒川
5 臨床検査技師(関西地方):2010/09/23(木) 23:27:59.84 ID:2Ck6oTA40 BE:233837429-2BP(4401)

何言ってんだこいつ
6 zip乞食(栃木県):2010/09/23(木) 23:28:02.19 ID:gG0bKDPM0
解散した糞バンドなんか効く必要ないよ
7 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:28:10.30 ID:WLrirQPR0
アジカンってロキノンなの?ロキノンってなんなのかよくわかってないけど
8 農家(北海道):2010/09/23(木) 23:28:11.85 ID:JmDOYEDj0
相対性理論は好きだ
9 法曹(神奈川県):2010/09/23(木) 23:28:21.59 ID:19WO65ud0
気持ち悪いスレタイだなぁ
10 6歳小学一年生(千葉県):2010/09/23(木) 23:28:38.99 ID:g7grNLEc0
なぜその3つなのか
11 獣医師(不明なsoftbank):2010/09/23(木) 23:28:56.44 ID:13zyD3ziP
sttst
12 映画監督(東日本):2010/09/23(木) 23:29:13.15 ID:+IF7ABoO0
恥ずかしいスレタイだな
13 歴史家(新潟県):2010/09/23(木) 23:29:43.35 ID:9QkrFFaV0
アジカンのNGSはナンバーガールシンドロームの略称
これさえ知っておけば通ぶれる
14 騎手(秋田県):2010/09/23(木) 23:30:23.98 ID:sLBAT7M10
アジカンはなんかちょっと違うきがする
15 イラストレーター(関西・北陸):2010/09/23(木) 23:30:25.69 ID:ThpI1Iv5O
「ファクト」「ラッド」「エルレ」じゃないのか
16 探検家(北海道):2010/09/23(木) 23:30:39.90 ID:tM4pUU460
9mmなんちゃらと相対性理論はいいと思う
17 児童文学作家(東京都):2010/09/23(木) 23:31:14.79 ID:a/M28Uv/0
全部時代が違うな 10年前、5年前、2年前だろ
今は神聖かまってちゃんだけ聞いとけばokだから
18 芸術家(熊本県):2010/09/23(木) 23:31:17.03 ID:PhinwW/hP
スピッツとバンプ聞いとけばそれだけで後は何もいらない
19 コメディアン(東京都):2010/09/23(木) 23:31:19.74 ID:rgmvSLLk0
最近だとOGRE YOU ASSHOLEってのもいいぞ
ゆら帝のプロデューサーがかかわってるみたいだし
20 鉄パイプ(福井県):2010/09/23(木) 23:31:20.20 ID:lMdjoF+n0
雑誌に載れば勝手にロキノン系認定される世界
21 空き管(埼玉県):2010/09/23(木) 23:31:34.84 ID:UxvKtwuM0
しのたん大好きなスウェードこそロキノン系
22 獣医師(愛知県):2010/09/23(木) 23:31:51.09 ID:TwVAqgmGP
凛として時雨だろ?
23 FR-F2(大分県):2010/09/23(木) 23:32:04.88 ID:nvrFbuiO0
ロキノン厨といえばナンバガってかんじだね
24 心理療法士(三重県):2010/09/23(木) 23:32:13.75 ID:Yv1CoN7A0
>>4
ゆとり全開だな
25 添乗員(香川県):2010/09/23(木) 23:32:20.41 ID:OvoznAHs0
こんなスレタイなら
くるりは文学 ナンバーガールは哲学 スーパーカーは神話でいい
26 公務員(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:32:36.29 ID:mg3IaCIa0
可愛い声だから顔もきっと可愛いんだろうと思ってたのに…
相対性理論の話な
27 保育士(長屋):2010/09/23(木) 23:33:13.86 ID:nwukFPaH0
28 タンドリーチキン(東京都):2010/09/23(木) 23:34:33.23 ID:K+624HRT0
>>26
やくえつ姉さんはかわいいだろ!!
29 漫才師(群馬県):2010/09/23(木) 23:34:59.37 ID:CvWWXrBR0
邦楽はもうお腹いっぱい
30 カーナビ(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:35:15.00 ID:FSezYFym0
相対性理論ってロキノン系なの?
聞くのやめる
31 セラピスト(宮城県):2010/09/23(木) 23:35:16.63 ID:ha0YlZ1N0
ロキノン系って>>1の下の方に書いてるバンドみたいなもんだと思ってたけど
日本人バンドにもロキノン系っているのか。ロキノンジャパン?
本家の方は反吐が出る程上から目線で気持ち悪かったけどジャパンもそうなん?
32 ホスト(沖縄県):2010/09/23(木) 23:35:43.80 ID:xoGkSqOp0
ELLEGARDEN
フジファブリック
このあたりは好き

ロキノンとJ-POPの違いって具体的に何なの?
33 獣医師(香川県):2010/09/23(木) 23:36:50.19 ID:NgjMvjRuP
スパルタローカルズも解散しちゃったしな・・・
34 心理療法士(三重県):2010/09/23(木) 23:37:32.02 ID:Yv1CoN7A0
アジカンは好き
35 洋菓子製造技能士(長野県):2010/09/23(木) 23:37:59.74 ID:Of9j/sf30
これ系のスレタイは相当センス要求されるな
気安く使うとこんな風に大怪我する
36 トリマー(埼玉県):2010/09/23(木) 23:38:13.45 ID:coCSKA3G0
ここ一週間で20個くらい同じようなスレタイ見てるんだけど何なの?
37 騎手(秋田県):2010/09/23(木) 23:38:29.85 ID:sLBAT7M10
バンアパ聴いとけ
38 空き管(埼玉県):2010/09/23(木) 23:39:05.31 ID:UxvKtwuM0
アート「バーガーとシロップがやられたようだな」
バンプ「ククク、やつらは我ら五天王の中でも最弱よ」
バクホン「ファンを残し解散するとは我らの面汚しよ」
39 空き管(兵庫県):2010/09/23(木) 23:39:05.45 ID:qydVodid0
regaのライブに行ってみようと思う
40 速記士(京都府):2010/09/23(木) 23:39:16.64 ID:OGSFrkYe0
電話ズきいときや^^
41 占い師(兵庫県):2010/09/23(木) 23:39:27.74 ID:gm2RspcL0
10年くらい前は、ミッシェル、ブランキー、イエモン、ハイロウズの時代だったな。
42 放送作家(catv?):2010/09/23(木) 23:41:33.66 ID:F1Dv3u1I0
ロキノンてまだ発行してんのか
43 和菓子製造技能士(京都府):2010/09/23(木) 23:42:01.02 ID:Iu6nwE4K0
RADWIPS って有名なの?
この前後輩に聞かれて知らんと答えたら、
「えー先輩人としてありえないッスよー」と人間としての存在を否定されたんだが
44 騎手(熊本県):2010/09/23(木) 23:42:11.85 ID:mJSJUaY30
ロキノン系というくくりがすごいわ
何でもロキノン系にできそうだ
45 三菱電機社員(静岡県):2010/09/23(木) 23:43:38.17 ID:VqTpObBO0
アジカンがロキノンとかお前キチガイかカス
46 セラピスト(宮城県):2010/09/23(木) 23:43:56.99 ID:ha0YlZ1N0
ロキノン系ってよりロキノン読んでる人が苦手だわ
何かにつけて見下す様な事しか言わないし、その癖自分の好きなバンドはウヤムヤにするし
47 FR-F2(新潟県):2010/09/23(木) 23:44:19.30 ID:kzsCVDKJ0
48 カーナビ(埼玉県):2010/09/23(木) 23:46:32.98 ID:bbUpz5oS0
>>32
ROCK IN JAPAN FESに出るほうがロキノン系
A-NATIONに出るほうがJポップ
49 ニート(catv?):2010/09/23(木) 23:46:45.96 ID:1Q4P8eiZ0
電気もロキノンかい
50 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 23:47:52.50 ID:wdtVRmhlP
今でもナンバガはよく聞く
51 カーナビ(埼玉県):2010/09/23(木) 23:49:34.33 ID:bbUpz5oS0
>>46
「好きなバンドは?」
「○○って言うバンド」
「・・・へー、そういうバンドがいるんだ・・・」

こんなやりとりを何十回繰り返してると思ってるんだ。
いちいち律儀に答えるのがバカらしくなる。
52 空き管(埼玉県):2010/09/23(木) 23:50:09.06 ID:UxvKtwuM0
ロキノン系はあってもスヌーザー系とは呼ばれないね
もしスヌ系があるとしたら日本だとくるり髭マリーズあたりになるのか
…ロキノン系と一緒だな
53 都道府県議会議員(福岡県):2010/09/23(木) 23:50:13.90 ID:eT7lC0vb0
山崎になって終わった雑誌だろ
54 行政官(大阪府):2010/09/23(木) 23:50:45.78 ID:Qx/DN+sn0
ロリコンに見えた俺は勝ち組
55 公務員(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:51:38.96 ID:mg3IaCIa0
誰かまりちゃんズか藤岡藤巻スレ立ててくれよ
56 作曲家(愛知県):2010/09/23(木) 23:51:43.02 ID:KGfyW0kI0
「エルレ」じゃないの?
57 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 23:51:44.49 ID:MG7QWSx3P
最近のロキノン系では時雨かなやっぱ
洋楽ではちょっと古いけどレッドツェッペリンってバンドにはまってる
58 ハローワーク職員(大分県):2010/09/23(木) 23:52:09.21 ID:zBNJmFjg0
前髪が長めの黒髪は皆ロキノンなんだろ
で、暗そうな雰囲気
59 探検家(北海道):2010/09/23(木) 23:52:24.64 ID:tM4pUU460
>>51
ロキノンなんてクソメジャーじゃん
60 通信士(大阪府):2010/09/23(木) 23:52:32.22 ID:tUCBRcXf0
レディへの新作ってのが気になる
立ち読みしてこよ
61 ベネリM3(埼玉県):2010/09/23(木) 23:52:45.20 ID:b10xcP5c0
ACIDMAN
ブランキージェットシティ
バックホーン
バンプ

どれがロキノン系?
62 キリスト教信者(鹿児島県):2010/09/23(木) 23:52:49.29 ID:S0cf5UgP0
ここらへんでカッコつけるには少々時代遅れになった感が
63 人間の恥(東京都):2010/09/23(木) 23:53:06.12 ID:tLZ/TbWG0
ロキソニンでも飲んで寝ろよ
64 警務官(千葉県):2010/09/23(木) 23:54:01.01 ID:7Lxgw8ph0
サブカルはロキノンなんて聴かんからな
インディーズやアングラ聴いてる
じゃあ誰がロキノン聴くのかっていったらわからない
どの層が支持してんねん
65 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 23:54:04.27 ID:MG7QWSx3P
>>61
バックホーン以外は全部かな
あとはモーサムとかの売れ線じゃないけどかっこいいバンドは大体ロキノン系だと思うよ
66 宗教家(長屋):2010/09/23(木) 23:54:05.15 ID:1LIOceOD0
こういうスレのときはナンバガは奇跡スーパーカーは哲学
とかじゃないとダメだろ
67 空き管(埼玉県):2010/09/23(木) 23:54:10.04 ID:UxvKtwuM0
>>60
先月かそれくらいに今年中に出すとか言ってたけど
まあ例のごとく来年だろうね
68 獣医師(三重県):2010/09/23(木) 23:54:44.35 ID:F18DOfLNP
ブンブンサテライツだけは聴く
69 芸術家(熊本県):2010/09/23(木) 23:54:57.23 ID:PhinwW/hP
ロキノンって言い方がオサレだしむかつく
ロッキンオンってちゃんと言えよ
70 児童文学作家(東京都):2010/09/23(木) 23:55:11.48 ID:a/M28Uv/0
タナソウの気違いじみたレビュー貼ってくれよ
71 獣医師(神奈川県):2010/09/23(木) 23:55:19.60 ID:K+GnsAMiP
>>61
全部ROCK IN JAPAN FESに出てる
72 空き管(埼玉県):2010/09/23(木) 23:55:54.91 ID:UxvKtwuM0
>>69
早口で喋ってるとンオンのとこが言いづらいだろ
73 スポーツ選手(東京都):2010/09/23(木) 23:56:58.20 ID:hZlITKnf0
それもいいけどボンゲロ、ベギヴブも良いよ
74 ノブ姉(東京都):2010/09/23(木) 23:57:15.98 ID:1OWNgR0Q0
ロキノンに載ってたようなバンドは高校のころ聞いてたけど
ロキノンの雑誌は痛くてほとんど買わなかったな
ライターが全員厨二病だし、読者投稿欄も気持ち悪かったわ
75 調教師(大分県):2010/09/23(木) 23:59:24.31 ID:vjQzl8TA0
9mmってロキノン系?
76 都道府県議会議員(福岡県):2010/09/23(木) 23:59:44.07 ID:eT7lC0vb0
頭痛に効くよね
77 作曲家(愛知県):2010/09/23(木) 23:59:58.00 ID:KGfyW0kI0
>>64
学校生活をあまり楽しめてない
女子高生とか女子大生でしょ
78 ハローワーク職員(大阪府):2010/09/24(金) 00:00:11.35 ID:zpfinSkB0 BE:493517096-PLT(12002)

UNISON SQUARE GARDEN聴いとけ
79 柔道整復師(神奈川県):2010/09/24(金) 00:00:46.42 ID:K+GnsAMiP
>>75
ロキノンど真ん中だろ
80 仲居(東京都):2010/09/24(金) 00:01:19.26 ID:hLlPQ2O40
ACIDMAN-ファンタジア
http://www.youtube.com/watch?v=c6ce0BdpBP8
81 コメディアン(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:02:22.80 ID:mg3IaCIa0
>>76
それはメリドンやがな…?
82 整体師(長屋):2010/09/24(金) 00:02:38.05 ID:WEs9ZsZJ0
>>70
アルバム『キッドA』のライナーノーツを書こうとして、
いきなりその後の2日間、アシッドで落ち始める時のような状態がずっと続いて、
すべての意識が高速でぐるぐる回り続けて、ずっと話してるか、ずっと歩いてるかしかできなくなった。

結局、自分と誰かを傷つけることにしかならないセックスとドラッグに逃避して、
どこまでも嫌なやつに徹することで、どうにか凌いだ。
50時間以上かけて、僕が書けたのは一言だけ。「助けて」。
そして、気が付けば、スタッフの何人かが同じような状態に陥っていた。どういうことだ?
でも、トム・ヨークは、こんな苦しみにずっとひとりで耐え続けてきたのだ。
なのに、俺は何をしていたんだろう?
83 H&K G3SG/1(大分県):2010/09/24(金) 00:02:40.40 ID:nvrFbuiO0
ビジュアル系のラルクソとか浜詐欺とか出したあたりで
この雑誌は終わってる
84 看護師(東京都):2010/09/24(金) 00:02:41.07 ID:eMDBtNBh0
とりあえず時雨のこの前出たアルバムの評価はどうなんだよ?
85 外交官(dion軍):2010/09/24(金) 00:03:42.05 ID:O4jHikvR0
2010 アメリカ アルバムセールス 暫定

*1 2,610,689 NEED YOU NOW / LADY ANTEBELLUM
*2 2,501,384 RECOVERY / EMINEM
*3 1,742,091 MY WORLD 2.0 / JUSTIN BIEBER
*4 1,367,957 THE FAME / LADY GAGA
*5 1,251,906 SOLDIER OF LOVE / SADE
*6 1,062,503 RAYMOND V RAYMOND / USHER
*7 1,051,200 THANK ME LATER / DRAKE
*8 *988,581 THE E.N.D. (THE ENERGY NEVER DOES) / BLACK EYED PEAS
*9 *937,814 ANIMAL / KE$HA
10 *814,415 MY WORLD (EP) / JUSTIN BIEBER
11 *797,684 THE FOUNDATION / ZAC BROWN BAND
12 *714,960 FAME MONSTER EP / LADY GAGA
13 *693,090 I DREAMED A DREAM / SUSAN BOYLE
14 *670,861 FEARLESS / TAYLOR SWIFT
15 *663,642 REBIRTH / LIL WAYNE     ←人気ラッパーLil Wayneがお遊びで出したロックアルバムがロック系最高順位
16 *662,952 NOW 33 / VARIOUS ARTISTS
17 *646,662 THE ELEMENT OF FREEDOM / ALICIA KEYS
18 *632,125 TO THE SEA / JACK JOHNSON
19 *580,743 CRAZY LOVE / MICHAEL BUBLE
20 *546,100 PLAY ON / CARRIE UNDERWOOD
21 *531,889 BATTLE OF THE SEXES / LUDACRIS
22 *501,491 STILL STANDING / MONICA
23 *489,671 REVOLUTION / MIRANDA LAMBERT
24 *483,269 RATED R / RIHANNA
25 *443,167 TWILIGHT SAGA: ECLIPSE SOUNDTRACK

ロックは終わったコンテンツ
86 ファッションアドバイザー(USA):2010/09/24(金) 00:04:52.00 ID:fh6P8WFo0
最近Fishmansばっか聴いてるんだけど
ロキノン系なの
87 児童文学作家(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 00:05:01.41 ID:0BACs7sYO
スーパーカーってPerfumeみたいな女三人組だと思ってた
イメージ的に
88 探偵(北海道):2010/09/24(金) 00:05:34.35 ID:Z2fjzKYq0
>>85
手拍手系が占めてるアメリカってのもおわコンだな
89 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:05:50.05 ID:3sdIOhfwP
BRAHMANっていまなにしてんだ
90 通訳(大阪府):2010/09/24(金) 00:06:02.24 ID:tUCBRcXf0
>>82
きゃー恥ずかしい><
91 空き管(埼玉県):2010/09/24(金) 00:06:39.46 ID:eTrbgVw00
>>85
アメリカのヒットチャート自体が終わってるのに。
92 絵本作家(中部地方):2010/09/24(金) 00:06:44.28 ID:7qsZpoBb0
ナンバガは向井の歌声が不愉快すぎて聴く気しない
93 プロデューサー(神奈川県):2010/09/24(金) 00:07:12.60 ID:mYKeksWR0
カラオケでかならず歌うよね
94 芸術家(千葉県):2010/09/24(金) 00:07:48.11 ID:3onNiZNV0
>>88
>>91
ロック厨うざ
95 金持ち(新潟県):2010/09/24(金) 00:08:00.12 ID:YXahJbtM0
>>92
ZAZENはなかなかいいよ
96 鉈(埼玉県):2010/09/24(金) 00:08:22.25 ID:FuXE0+Wv0
>>82
最近タナソーの書く文章も好きになってきた
なんか素直じゃん
97 ワルサーWA2000(茨城県):2010/09/24(金) 00:09:24.11 ID:rYUnt7Jo0
なんでたかがバンドでこんなにファン同士の対立が発生するのかわからない
ガキじゃあるまいし、他人の好みなんて適当に聞き流せよ
98 ナレーター(富山県):2010/09/24(金) 00:09:37.77 ID:MGew5AoV0
くるりは表紙になったのはデヴュー5年目。ナンバガとスパカは表紙になってない
むしろスヌーザー系
当時のロキノン系というならトライセラ、DA、バインだろ
99 ゴーストライター(大阪府):2010/09/24(金) 00:09:50.76 ID:v8gL7D6Q0
>>84
これまでと違って異様に作り込まれてて
それが嫌って人もいるけど概ね好評
100 整体師(長屋):2010/09/24(金) 00:09:59.17 ID:WEs9ZsZJ0
>>88
そういえば手拍子が多いなああいうの
どいつもこいつもそれだったから不愉快だったのか

ただN・E・R・Dだけは好きだった
101 ソーイングスタッフ(宮城県):2010/09/24(金) 00:10:17.16 ID:ouaWCoK50
洋楽しか聴かないけど人に「どんなバンド聴くの?」って聞かれた時に
洋楽しか聴かない俺カコイイって思われたくないから
ここ最近のオススメ猿マネジャパニーズバンド教えてくれ
102 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:10:21.66 ID:b5grvZ2w0

ロキノンって20年位昔の田舎の高校生向けの雑誌じゃないの?
103 郵便配達員(京都府):2010/09/24(金) 00:10:50.27 ID:5+o6qeEa0
>>82
気持悪すぎる これがレビュー?
104 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:11:27.90 ID:3sdIOhfwP
9mm聴き続けてるけどやっぱ名盤はThe Worldのe.pだよな。わかるか。
TerminationのほうのThe WorldとHeat Islandよりこっちのバージョンのほうがいい
あとMr.Suicideは名曲
105 オウム真理教信者(鹿児島県):2010/09/24(金) 00:11:47.07 ID:iUUcKkOT0
>>91
イギリスはさらに輪をかけて終わってる
106 VIPPER(山口県):2010/09/24(金) 00:12:19.73 ID:cxoCZhwX0
ビートルズなんて古臭く気持ち悪い馴れ合い音楽なんて聴くかよ
107 プロデューサー(catv?):2010/09/24(金) 00:12:22.95 ID:XbTVEHhu0
まじかよリバティンズ復活かよ

ピート大丈夫なのかよ
108 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 00:12:25.63 ID:9CAJC5uBP
ギターロックやフォークロックをロキノン系という風潮
109 歌人(関西地方):2010/09/24(金) 00:12:37.75 ID:O7KkRDlL0
9mmってあの声と歌い方でビジュアル系かと思ってたわ
110 郵便配達員(京都府):2010/09/24(金) 00:12:40.03 ID:5+o6qeEa0
>>101
people in the box
111 通訳(大阪府):2010/09/24(金) 00:13:07.25 ID:1F/BBffO0
最近ではスーパーグラスが解散したのが悲しい
112 整体師(長屋):2010/09/24(金) 00:13:14.95 ID:WEs9ZsZJ0
>>101
以前はフジファブリックでやり通してた
113 映画監督(新潟県):2010/09/24(金) 00:13:32.77 ID:5f80dma60
>>104
うむ
114 陶芸家(香川県):2010/09/24(金) 00:13:42.06 ID:FG8gUfoL0
>>95
最近やり始めたKIMONOSとかいうのも何回か聞いたら良くなってきた
115 鉈(埼玉県):2010/09/24(金) 00:14:26.02 ID:FuXE0+Wv0
>>107
この前のレディングフェスの動画ニコニコに高画質であがってるから見てみ
Horrorshow〜Vertigoの流れかっこよすぎてなきそうになったわ
116 弁理士(滋賀県):2010/09/24(金) 00:14:55.11 ID:7+MmfoXY0
ロキノン系がいまだにわからん
想像だとなよなよした声でボーカルがギター持ってるイメージ
117 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/24(金) 00:15:28.79 ID:GCO9jdR5O
>>110
一般人にはスクールフードの方が良い
118 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:15:38.49 ID:3sdIOhfwP
>>113
わかってくれるか、そうか、一緒にPVみような
http://www.youtube.com/watch?v=2hJtTh7s5wA
119 ソーイングスタッフ(宮城県):2010/09/24(金) 00:16:54.93 ID:ouaWCoK50
>>107
大丈夫だとしても壊れる寸前のあの状態のバランスだからこその音は作れないんじゃね
よりいい物を作ったらマジで尊敬するわ
120 ナレーター(富山県):2010/09/24(金) 00:17:07.81 ID:MGew5AoV0
>>103
日本盤のライナー
レヴューは枠いっぱいに「助けて助けてお助べ助けて助けて」
121 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/09/24(金) 00:17:11.98 ID:lFgsQry20
9mmはボーカルがまともだったら聞いてた
122 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:17:59.19 ID:kn0aztKk0
簡単に説明しにくいんだが、
「サンプリング」とか「レア・グルーヴ」という概念・発想を理解すると一気に音楽を聴く楽しみが倍増するよ
倍増と言うか激増するねw
60s70sのファンク・ソウル・ディスコと90sのヒップホップを同時に聞くとか
しばらくすると゛和モノ゛の面白さに目覚める

俺も元ロキノンのヘビーな読者だっただけに、そっからもう一歩進んで深い音楽オタクが増えて欲しいなあって願望はあるね
ちなみにスレタイに挙がってるバンドは全部好き あとはGOGOとゆらゆら帝国かな
123 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:18:09.51 ID:QfriNNSvP
9mmっていうと太鼓の達人しか
124 学者(三重県):2010/09/24(金) 00:18:35.76 ID:hKunHk5p0
ドーパンはロキノン系なの?
125 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:19:00.79 ID:b5grvZ2w0
こういうのは中学までで卒業しよ?な?
126 コンサルタント(dion軍):2010/09/24(金) 00:19:11.77 ID:cQujztAi0
>>124
あれはメロコアの派生
127 ドライバー(兵庫県):2010/09/24(金) 00:19:22.04 ID:l0hCich40

やっぱりコレですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=tWHNNLRVZDM
128 カッペ(福岡県):2010/09/24(金) 00:19:22.23 ID:19tufZ1h0
>>114
LEO今井って大丈夫なの?
2010年代の音楽とか言ってみたけどやべえ思ったより売れねえやっぱ向井だなってことなの?
だーまえは絶賛してたのになんでABにねじこんでくれなかったの?
129 中国人(岡山県):2010/09/24(金) 00:19:56.53 ID:cxoCZhwX0
今さっき勢いが3333.3でした・・・
130 文筆家(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:20:19.66 ID:MB9q1q9x0
>>1
なんで普段J−POP(笑)洋楽(笑)つってるお前らが
ロキノン系を侮辱するの?ロキノン系はむしろ、崇めろよ
ν速公認音楽ジャンルでいいだろよ

中二病は氏ねよ
131 ダイバー(静岡県):2010/09/24(金) 00:20:48.29 ID:Kch/yjgg0
ロキノン系はそんな嫌いじゃない
でも神聖かまってちゃんと銀杏ボーイズだけは無理
狂人の振りしてたら狂人になっちゃった&非童貞が童貞を煽るカスバンドは無理
132 中国人(岡山県):2010/09/24(金) 00:20:59.38 ID:cxoCZhwX0
うわっ
また山口県とIDかぶってるよ

この前も山口県のやつとかぶってたんだけどもしかして同一人物か?
133 郵便配達員(京都府):2010/09/24(金) 00:21:11.05 ID:5+o6qeEa0
中島 優美なら椎名林檎で満足
134 映画監督(新潟県):2010/09/24(金) 00:21:13.45 ID:5f80dma60
>>118
Mr.Suicideはインディーズ音源のほうがいいと思う
135 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:21:14.28 ID:3sdIOhfwP
ドーパンとHiGEはマジで高校生で卒業した。
今聞いたらまったく良さがわかんないわ
ドーパンはまだThe Fireぐらいならすきだが
136 整体師(長屋):2010/09/24(金) 00:21:21.66 ID:WEs9ZsZJ0
>>114
あんたの書き込みで初めて知った
今こんなことやってんのか、どんどん向井のやることが分からなくなってく

今年はフジロックでブラッドサースティーブッチャーズのとき田淵ひさ子見れて感動した
137 社員(東京都):2010/09/24(金) 00:23:03.18 ID:VEMQVTqI0
ヴィジュアル系のほうがまだマシだわwwwww






ロキノンwwww
138 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:23:39.30 ID:kn0aztKk0
>>133
俺GOGOと林檎どっちも大好きだけど、その説には大反対だな
戸川純とユウは天才 林檎は秀才
そもそもGOGOで林檎っぽい曲の方が少数だ
139 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:24:28.66 ID:3sdIOhfwP
でも9mmももう飽きてきたな、時雨もとっくに飽きたし
そんな俺は最近ずっと電気聴いてるわ
140 いい男(東京都):2010/09/24(金) 00:25:02.48 ID:WbKh/QO80
ロキノンとプログレ
ここら辺聴いてる層被ってるだろう
どちらも音楽に対する愛情が無くてファッションで聴いてるぬるい層
141 サッカー審判員(三重県):2010/09/24(金) 00:25:37.47 ID:6NwzuS5m0
愛情(キリッ
142 H&K PSG-1(宮城県):2010/09/24(金) 00:25:54.66 ID:T27vo5+P0
アジカンはむしろ敬遠するんじゃないの?
143 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:26:20.87 ID:kn0aztKk0
9mmとか時雨とか、あとかまってちゃんもそうだけど、ボーカルの声が素人っぽいんだよな
トライセラトップスが出てきて時に拒否反応を起こしたのも同じ理由だ
声がバンド始めたての子みたいな青臭い声してんだよw
144 中国人(岡山県):2010/09/24(金) 00:26:42.62 ID:cxoCZhwX0
そもそもロキノンっていうくくりが良く分からない なんなの?
145 ソムリエ(関西地方):2010/09/24(金) 00:26:44.67 ID:j5pQMHSM0
モーモールルギャバンもロキノンに入りますか
146 64式7.62mm小銃(東京都):2010/09/24(金) 00:26:57.48 ID:3s4/tMhI0
ここまでまさかのGrapevineなしかよ
147 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:27:08.63 ID:3sdIOhfwP
>>143
その理論だとB'zが最強に・・・?
148 柔道整復師(香川県):2010/09/24(金) 00:27:16.84 ID:u7oSYB0OP
>>135
HiGEは最近CMに曲が使われててびっくりしたわ
えらく爽やかになったな、黒にそめろみたいな泥臭い感じがすきだった
149 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:28:19.16 ID:kn0aztKk0
みんなベースボールベアーって聞く?
パッと見はガキっぽい感じがするかも知れないけど、演奏は若いのにうまいし、いいと思うけどなあ
小出の歌詞はあれは天才だと思う、しかも大変態だとも思うw
150 鉈(埼玉県):2010/09/24(金) 00:28:31.89 ID:FuXE0+Wv0
>>146
From a smalltownは名盤
151 芸術家(千葉県):2010/09/24(金) 00:28:43.60 ID:3onNiZNV0
糞バンドにありがちなこと

ボーカルが眼鏡
髪型イケメン
声量のない声で歌う
メンバーに女がいる
コミックバンドじゃないのに制服や女装など奇抜な服装
ストーリー仕立ての歌詞の曲
一人称が僕 キミと言う単語を多く使う
曲のタイトルにあこがれてる漫画やアニメのキャラ
152 動物看護士(大分県):2010/09/24(金) 00:28:45.28 ID:BaNbnYup0
>>144
傷口にシュワワってするやつ
153 ハローワーク職員(大阪府):2010/09/24(金) 00:29:00.37 ID:iZGMNn/U0 BE:164505863-PLT(12002)

9mmはもう少し声が太ければ最高だったと思うんだけど
154 システムエンジニア(千葉県):2010/09/24(金) 00:29:10.45 ID:L0qgbUqK0
>>140
対極だろ
155 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:29:47.34 ID:b5grvZ2w0
まじでナゴム系のコミックバンドの方が千倍ましなんだよな
156 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:29:49.17 ID:3sdIOhfwP
9mmのメジャー2ndはひどかったな。発売から2年ぐらい経ったけど3回ぐらいしかリピートしてない
157 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:29:58.25 ID:kn0aztKk0
>>147
Bzは別にいいと思うよ 俺はまったく聴かないけど
別に特に叩く理由がない
158 柔道整復師(神奈川県):2010/09/24(金) 00:30:08.55 ID:vDqx3IC1P
>>145
それはコミックバンドだな
159 プロデューサー(catv?):2010/09/24(金) 00:30:08.04 ID:XbTVEHhu0
>>151
weezerは良いバンドだろうが!
160 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:30:23.13 ID:3sdIOhfwP
>>149
ドラマチックチックビぐらいしかしらん
ツインボーカルなんだよねあれ
161 官僚(関西地方):2010/09/24(金) 00:30:50.33 ID:+U8JXVDU0
全曲の作詞作曲、
録音からミックスまでこなす時雨のボーカルは仕事しすぎ。
ソロミュージシャンじゃないんだから。
162 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:31:00.48 ID:3sdIOhfwP
>>155
ナゴムの本気をロキノン厨にみせつけるか
http://www.youtube.com/watch?v=E-YlDldD124
163 中国人(岡山県):2010/09/24(金) 00:31:11.03 ID:cxoCZhwX0
>>152
それはマキロンだろ
164 カッペ(福岡県):2010/09/24(金) 00:31:39.25 ID:19tufZ1h0
>>146
Singがletting up despite great faultsで萎えた
165 整体師(長屋):2010/09/24(金) 00:31:43.62 ID:WEs9ZsZJ0
>>149
あのボーカルが気持ち悪くてダメ
ただベースの関根さんの下手かわいい歌唱力でプログレアルバム1枚作ってもらいたい
166 陶芸家(香川県):2010/09/24(金) 00:31:46.27 ID:FG8gUfoL0
>>136
ZAZENもいいけどやっぱりもう一度ナンバガ見たい
って層はやっぱり一定以上いるよな
ひさ子とかメンバーがまだ現役でやってるならなおさら
167 タンメン(東京都):2010/09/24(金) 00:31:52.18 ID:d8BF6BLO0
サブカル臭さをただよわせたいんだったらWEGとか聞いといた方がいい(MONOは普通)
168 VSS(東京都):2010/09/24(金) 00:31:56.25 ID:Y1g/S8rT0
>>150
その次のアルバムあたりから失速しだしちゃったよね。。。
169 営業職(東日本):2010/09/24(金) 00:32:02.88 ID:KzL0vOez0
ここまでまさかのチャットモンチー無し
170 モテ男(福井県):2010/09/24(金) 00:32:15.23 ID:hGR9OOma0
>>149
最近ベースボールベアーしか聴かないな
171 工芸家(dion軍):2010/09/24(金) 00:32:22.95 ID:1apAFhkw0 BE:2270462966-2BP(1119)

>>64
メイン→ヒットチャート
サブカル→ロキノン
アングラ→インディーズ
172 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 00:32:36.03 ID:gLDYLgbwP
ロキノンといえばイエモン、ミッシェル、ブランキーが筆頭で
ポストポジションにバックホーン、シロップ、アートスクール、グレイプバインだと思ってたけど
くるりとかスーパーカーとかナンバーガールもロキノンだっていうし多すぎて国内のロックバンドは全部ロキノンなんじゃないかって思うようになってきた
とはいえ前はUKポストロックマンセーしてたけどいわゆるロキノン系聴いてみてからは大体どれも気に入ってる
173 柔道整復師(神奈川県):2010/09/24(金) 00:32:39.29 ID:vDqx3IC1P
ベボベ聴くくらいならスパカ聴くわ
174 芸能人(長屋):2010/09/24(金) 00:33:05.20 ID:x5cqyHpTP
ttp://www.youtube.com/watch?v=bxJhMqUB2AY

久々に聴いたらカッコいいなって思った
175 農家(東日本):2010/09/24(金) 00:33:33.72 ID:GUKJvFT10
ナンバガだけ世代違うなw

ナンバガ、スーパーカー、イースタンユースは好きだったな
176 理学療法士(鹿児島県):2010/09/24(金) 00:33:41.70 ID:dMUowz0e0
そろそろpillowsはロキノン系なのか決めよう
177 タンメン(東京都):2010/09/24(金) 00:33:55.81 ID:d8BF6BLO0
>>149
結構いいと思う
が無難すぎるところがある
178 芸能人(神奈川県):2010/09/24(金) 00:34:11.19 ID:rpywgCuoP
なんかラブ注入だっけ?あれのタイトルが相対性理論だと聞いてキレそうになったわ
アインシュタインなめんなよと
179 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:34:26.63 ID:b5grvZ2w0
>>162
雰囲気で語ってたわ。ロキノンファンの皆様、非常に申し訳ございませんでした。
180 ゴーストライター(大阪府):2010/09/24(金) 00:34:53.14 ID:v8gL7D6Q0
>>178
ラブ注入ってそれ楽しんごだろ
181 工芸家(dion軍):2010/09/24(金) 00:35:09.66 ID:1apAFhkw0 BE:1765916047-2BP(1119)

本当にヤバいのはこのへん→大槻ケンヂ笑 スターリン笑 
182 花屋(神奈川県):2010/09/24(金) 00:35:15.14 ID:xTF9d+sP0
>>176
アニソン
183 絵本作家(中部地方):2010/09/24(金) 00:35:19.05 ID:7qsZpoBb0
ベースボールベアは嫌いじゃないけど毒にも薬にもならんってイメージが
184 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:35:39.34 ID:QHNLG3LkP
このスレタイで立てるやつはNG推薦な
185 アニメーター(埼玉県):2010/09/24(金) 00:36:09.05 ID:zq3hg9xr0
>>167
Monoは普通にかっこいいだろ
186 花屋(大阪府):2010/09/24(金) 00:36:23.43 ID:xD1CI0bU0
ロキノン系以外って何があんの?
187 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:37:13.12 ID:kn0aztKk0
>>177
無難に見えるようで実はかなり変態バンドだよあれはw
関根史織はjethro tull好きだしw
188 タンメン(東京都):2010/09/24(金) 00:38:11.28 ID:d8BF6BLO0
>>181
いや筋肉少女帯はふつうに凄いバンドだと思うぞ
イメージだけで語るな
189 タンメン(静岡県):2010/09/24(金) 00:38:22.18 ID:IX0rVIij0
ブンブンサテライツはどういった扱いなわけ?
190 芸人(東京都):2010/09/24(金) 00:39:23.30 ID:/gRZmP9B0
ロッキンジャパンに良く出てるポリシックスはロキノン系なのかどうか?
191 タンメン(東京都):2010/09/24(金) 00:39:43.64 ID:d8BF6BLO0
>>185
MONOは進化し続けてるからな
個人的にも結構好き
192 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:40:36.92 ID:3sdIOhfwP
リアルナゴム世代はこの写真をみて自分の年齢考えろ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch95684.jpg
193 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:40:48.98 ID:kn0aztKk0
逆にアングラ・マイナーなのでどんなの聴いてる??
人間椅子、あぶらだこ、Boris、大友良英関連、メルツバウ、村八分、ゴールデンカップス、灰野敬二
ここら辺か? あとSOBか
194 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 00:41:21.48 ID:UojT7RU/0
最近この系統はザゼン、時雨、神聖かまってちゃん、相対性理論くらいしかチェックしてないけど
特にそれで問題ないっぽいな
195 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 00:41:41.17 ID:9CAJC5uBP
>>193
銀色のグラスイイネ・
グループサウンズは良い曲がそこそこある
196 タンメン(東京都):2010/09/24(金) 00:41:45.60 ID:d8BF6BLO0
>>193
人間椅子はアングラなのだろうか
197 エンジニア(岩手県):2010/09/24(金) 00:42:34.55 ID:lz6eXE+00
ナンバガは良くリスペクトというか、影響させてるよね
アジカンも岸田教団も
198 工芸家(dion軍):2010/09/24(金) 00:43:11.06 ID:1apAFhkw0 BE:1765916047-2BP(1119)

>>188
サブカル厨の自慰
199 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:43:49.27 ID:kn0aztKk0
>>196
まあそういう所を厳密に言われると困るんだけど
200 営業職(東日本):2010/09/24(金) 00:43:49.72 ID:KzL0vOez0
>>197
この手のスレで岸田教団の名前を見ることになるとは
201 鉈(埼玉県):2010/09/24(金) 00:43:59.80 ID:FuXE0+Wv0
向井プロデュースのまんまナンバガ、ザゼンサウンドのスイセイノボアズはなんか惜しい
202 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:44:22.37 ID:3sdIOhfwP
>>193
殺害塩化ビニール
203 ドライバー(福岡県):2010/09/24(金) 00:44:37.61 ID:/lctU78h0
204 金持ち(兵庫県):2010/09/24(金) 00:44:51.83 ID:y+/0rcd90
>>51
そういう質問した奴には自分の再生履歴をメールで送っとけよ
205 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:44:55.14 ID:3sdIOhfwP
>>200
今期のアニソンでやってたからな
206 技術者(長屋):2010/09/24(金) 00:45:12.77 ID:69bfsTuX0
BOOMBOOMSATELLITES
セツナブルースター
andymoly
avenger in sci-fi
BURGER NUDS
くるり

ここらあたりが好き。ロキノンかは知らん
207 整体師(長屋):2010/09/24(金) 00:46:02.20 ID:WEs9ZsZJ0
>>193
後はじゃがたら、マジカルパワーマコ、サディスティックミカバンドあたりを入れると完成
208 ダイバー(静岡県):2010/09/24(金) 00:46:25.31 ID:Kch/yjgg0
>>162
卓球も空中ブランコのOP曲みたいなのをサンプリング無しで
平気に作れるようになっちゃった今としては隠したいんだろーなw
209 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 00:46:41.74 ID:UojT7RU/0
FenneszやTim Heckerすら知らない国内アングラばっか聴いてる奴が
Merzbow好きとか言ってるの見ると凄い胡散臭く感じてしまう
210 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:48:21.78 ID:3sdIOhfwP
>>208
VOXXXの頃にはもう遊び心なくなってたよな
音的には好きだが
211 ダイバー(静岡県):2010/09/24(金) 00:48:41.57 ID:Kch/yjgg0
>>190
DEVOとP−MODEL足して劣化させたらこうなった感じ
212 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:49:42.84 ID:Z8ecfdchP
ビートクルなんとかって解散したのか
知らなかったわ
213 高校生(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:49:49.07 ID:Nhs/oYLn0
出来ればロキノン系で
演奏レベルの高いバンド教えてくれ
214 郵便配達員(京都府):2010/09/24(金) 00:50:14.44 ID:5+o6qeEa0
>>138
チルヌルヲワカ聞いてみろよ
サウンド似てるだろ 青臭さが初期の林檎そっくりだわ
215 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:50:31.78 ID:Z8ecfdchP
>>213
伊地知潔(アジカンのドラム)
216 鉈(埼玉県):2010/09/24(金) 00:50:34.16 ID:FuXE0+Wv0
>>211
プラスチックスもね
217 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:51:04.51 ID:kn0aztKk0
>>209 まあ気持ちはわかるけど、メルツバウとか非常階段はFenneszなんかより前からやってんじゃないの?
日本のノイズシーンはかなりレベル高いよ
例えばovalがやってたようなことは、それ以前刀根康尚がやってたりしてる
218 芸人(東京都):2010/09/24(金) 00:52:07.85 ID:/gRZmP9B0
>>211
もともとそういうコンセプトだと思った
なんかいろんなとこからごった混ぜてチープにした感じ
219 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:52:36.37 ID:3sdIOhfwP
>>215
正解。ブルートレインのドラムは日本全国、更に世界規模のドラマーをうならせた
220 ベネリM3(長屋):2010/09/24(金) 00:52:55.20 ID:VsVsQZR00
相対性理論のボーカルって下手だと思うんだけどあれで完成形なのか
221 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:53:04.40 ID:kn0aztKk0
>>214
もう死ぬほど聴いてるけどw
カスガイみたいな曲って林檎は書いてる? 見当たらないけど
浮舟みたいなのはGOGOにとっては「なんちゃって和風」っていう彼らのレパートリーの中の一つに過ぎないよ
222 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:53:16.76 ID:ytnzj19v0
たとえばオーガ・ユー・アスホール聞くくらいだったら
デスキャブ聞いたほうが良いよ、ていうレベルのロキノンバンドもいるし
223 フランキ・スパス12(catv?):2010/09/24(金) 00:53:22.92 ID:g8anWSjQ0
オールディーズロックっぽいボウディーズってのバンドのイケメン率が高い
224 高校生(秋田県):2010/09/24(金) 00:53:27.19 ID:L6Jev67k0
アジカンいいよね
225 芸能人(神奈川県):2010/09/24(金) 00:53:33.63 ID:AfTgNTdVP
とりあえずこのスレで挙がってるバンドは全部糞
BORIS以外全部糞

http://www.youtube.com/watch?v=XeSwal4jqyk
226 編集者(東京都):2010/09/24(金) 00:53:49.23 ID:7JTaozcJ0
ロキノン系の音楽聴いてるだけでサブカル厨認定するのは辞めてほしいわ
227 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:54:37.01 ID:Z8ecfdchP
>>223
顔と声のギャップすごくて初見でお茶吹いた
228 芸能人(神奈川県):2010/09/24(金) 00:56:14.43 ID:AfTgNTdVP
スマパン好きって言う奴でTonight, Tonigみたいな糞曲をベストに挙げる奴は
間違いなく裏でマイケミとか聴いてるようなチンカスorにわか
この判別法マジ役立つから覚えておいたほうがいいよ
229 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 00:56:26.95 ID:3sdIOhfwP
ビークル解散してみて、結局一番好きなアルバムがオリジナルアルバムじゃなくてカバーアルバム「MUSICLESADERS」だった。
WE'RE ALL ALONEがいい
230 通りすがり(茨城県):2010/09/24(金) 00:56:27.60 ID:Wzz3cHDq0
最近こういう系のスレでラッドうんちゃらってのをよく目にするので
曲を聞いてみたら最近見ないバンプオブチキンに凄い似ていた
バンプの人達が改名でもしたのかもしくはボーカルだけ抜けたのか
231 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 00:56:52.52 ID:kn0aztKk0
サブカルじゃないよなw むしろ半王道というか準王道って感じ
サブカルだったら戸川純関連とかYMO関連とかナゴムとかそっちあたりでしょ
あれこそ本当のサブカルチャーの時代って感じ
まあゲルニカとかメチャクチャ好きだけど
イギリスに限らず日本もニューウェーブは面白いのがあるよ ヒカシューとかさ
232 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:57:00.71 ID:b5grvZ2w0
ロキノン系って海外だと評判いいの?ブンブーンサテライツとかV系とかborisはそれなりに聞くけど
233 マフィア(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:58:03.45 ID:n/hFXnbZ0
おっぱい
234 探偵(富山県):2010/09/24(金) 00:58:04.54 ID:EpawpZhx0
エルレの新しいバンド凄いから聴けっていわれたけど、
まったく趣味に合わんだわ
235 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:58:12.08 ID:ytnzj19v0
ワールズエンドガールフレンドなんかは良いよな
ちょっとイージーリスニングぽい要素もあって
アンビエント、ニカ系ではくくれない何か感じた
236 ダイバー(静岡県):2010/09/24(金) 00:58:13.61 ID:Kch/yjgg0
>>218
いわゆるパロディバンドってやつか?
237 芸人(東京都):2010/09/24(金) 00:58:23.21 ID:/gRZmP9B0
>>231
ヒカシューは独自路線だと思う
パイクとか大好きだけど
238 マフィア(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:58:35.45 ID:n/hFXnbZ0
>>232
ああ、おっぱいは評判いいな
239 フランキ・スパス12(catv?):2010/09/24(金) 00:59:31.74 ID:g8anWSjQ0
>>226
サブカル厨はロキノンじゃなくてアングラ系や現代音楽、民族音楽が好きそうなイメージ
ロキノン系が好きなのはウェーイって感じのキョロ充や活発なリア充系の学生って感じ
240 芸能人(神奈川県):2010/09/24(金) 00:59:55.93 ID:AfTgNTdVP
PitchforkのAll Time Top 500 Songsに邦楽バンドとして唯一選出されてるのはBORISとBOREDOMSだけ
邦楽はこの二つとラリーズだけ聴いておけば問題ない。残りはただの残滓
241 整体師(長屋):2010/09/24(金) 01:00:18.26 ID:WEs9ZsZJ0
>>228
Cherub Rock最高です
242 H&K G3SG/1(東京都):2010/09/24(金) 01:00:23.22 ID:PBDNJCdr0
ナンバガってナンバーガールのことか?
243 ダイバー(静岡県):2010/09/24(金) 01:00:39.94 ID:Kch/yjgg0
>>235
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < 世界の終わりを大好きな女の子と眺めている感じ。                 >
  |  (゚)=(゚) |   < 廃墟でじゃれあってるような、血の海でキスをするような、とにかくそんな感じ。. >  
  |  ●_●  |   < 満員電車ではこれを聴きます。目を瞑ると。とても暗くて残酷な世界。      > 
 /        ヽ  < あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。                >
 | 〃 ------ ヾ | < オワルセカイ。コワレルキミ。                               >
 \__二__ノ  < 悲しいね。だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。                    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
        ___          人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ   < 129 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。>
  |   /  (゚) (゚)  |    |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  |   |   三    |    |  
  \_ノ\_   __ノ\_ノ
        |  |         
        (_,、_)
        しwノ http://www.amazon.co.jp/review/R2X3EH2Q7LX543
244 営業職(東日本):2010/09/24(金) 01:01:13.31 ID:KzL0vOez0
バンプとラッドが似てるって言う奴はボーカルしか聴いてないよな
楽器隊の出す音がぜんぜん違う
245 ニート(大分県):2010/09/24(金) 01:02:20.92 ID:V4mTv58K0
BUMP、アジカン、エルレ
最近だとRAD、BAWDIES聴いとけばいいと思う
246 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:02:28.86 ID:KrAUab3pP
>>89
普通に活動してる
247 高校生(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:02:38.47 ID:Nhs/oYLn0
>>215
アジカンね、久しぶりに聞いてみるか

あと最近the band apart聞き始めたんだが
似た系統のバンドでおススメある?
248 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:02:39.11 ID:3sdIOhfwP
>>243
最近なんか参考になったを投票しまくるやつが増えて微妙になった
249 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:02:50.94 ID:Z8ecfdchP
ここのひとすごい詳しそう
最近まったく新譜きいてないからおすすめ教えてくれ
ちなみにsum41 greenday エルレ acidman POLYSICS ダフト・パンク sigur ros とか好き
250 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:03:12.24 ID:3sdIOhfwP
BUMPは個人的におわコン、ラフメイカーのFlash見た時点でピークだった
251 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:03:20.48 ID:ytnzj19v0
>>243
なんだそれ
きしょいw
すごい投票数だし
252 鉈(埼玉県):2010/09/24(金) 01:03:32.68 ID:FuXE0+Wv0
>>249
シガーロスだけ浮いてるんだが
253 芸人(東京都):2010/09/24(金) 01:03:59.62 ID:/gRZmP9B0
>>236
間違っちゃないな
成功したのはキャッチーさとライブバンドとしての実力
254 営業職(東日本):2010/09/24(金) 01:04:24.53 ID:KzL0vOez0
>>249
9mm
255 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/09/24(金) 01:04:26.20 ID:/rCXIfhM0
迷子犬と雨のビート最高やな
256 芸能人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:04:53.28 ID:AfTgNTdVP
>>249
シガーロスが好きならヨンシーの新譜とか結構評判いいよ
って言うかなんでsum41とダフトパンクが同列なの?
257 整体師(長屋):2010/09/24(金) 01:05:10.73 ID:WEs9ZsZJ0
>>243
こういうポエム書いちゃうやつってやたらいるけど本当気色悪いわ
258 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:05:32.01 ID:Z8ecfdchP
>>252
シガーロスのtak...は寝る前に酒とマイスリーを呑みながら聴くと最高に気持ちイイわ
259 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:05:34.54 ID:ytnzj19v0
八十八箇所巡礼ていうバンドは


俺の中ではたいしたことなかった
なんだかブランキーみたいで
260 ニート(大分県):2010/09/24(金) 01:05:55.09 ID:V4mTv58K0
>>244
いや、ボーカルも似てないだろ
メンバーが4人って事くらいしか共通点ないのに何であいつら似てるって言われるんだろうな
雰囲気かな
261 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 01:06:19.63 ID:kn0aztKk0
262 柔道整復師(香川県):2010/09/24(金) 01:06:30.45 ID:u7oSYB0OP
>>249
椿屋四重奏
263 スタイリスト(北海道):2010/09/24(金) 01:06:51.56 ID:K2J2n/HE0
>>82
その回のスヌーザー持ってたなw
264 郵便配達員(京都府):2010/09/24(金) 01:07:01.28 ID:5+o6qeEa0
>>221
楽曲個別とかの問題じゃなく、一番何が似てるかって言ったら歌い方と声質ね
これはどうにもならないけど
林檎から鬱要素ひいたのが中島
まあ本人も影響されたって公言してるんでしょ
265 添乗員(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:07:36.32 ID:dTue8FUP0
最近ポストロックみたいなバンド多くてうんざりする
266 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:07:42.90 ID:3sdIOhfwP
>>255
わかる。すごいわかる。
あれを批判するのはソルファ以前にだけ固執してる老害だから排除していい。
あれぐらい突き抜けて明るい曲を作れるアジカンの実力を認めなきゃ。
267 スタイリスト(北海道):2010/09/24(金) 01:07:46.22 ID:K2J2n/HE0
>>249
ダフト・パンク好きならアウルシティ聴いたら
268 社会保険労務士(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:07:55.05 ID:rd+OktXR0
269 鉈(埼玉県):2010/09/24(金) 01:08:19.45 ID:FuXE0+Wv0
ヨンシーのソロは凄いよかったぞ
シガーロスの延長とかじゃない
この前のサマソニも素晴らしかった
270 芸人(東京都):2010/09/24(金) 01:09:29.56 ID:/gRZmP9B0
>>267
Owl Cityってダフトパンクと共通点ある?
どっちかって言うとPostal Serviceみたいなエレポップだと思うんだけど
271 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:09:32.74 ID:Z8ecfdchP
>>254
http://upload.jpn.ph/upload/img/u67405.jpg
これきいてみたが意外といいな 他のも借りてみる
>>256
「ヨンシー」チェックしてみる
音量レベル的な意味で?sum41とダフトパンク同列かな(意味分からんw)
272 編集者(東京都):2010/09/24(金) 01:09:56.12 ID:7JTaozcJ0
>>239
あぁそうなんだ
前にブランキーが好きって言ったらサブカルきめぇって言われたんで勘違いしてた
273 理学療法士(岡山県):2010/09/24(金) 01:10:21.41 ID:O23nvzE00
時雨の新譜いいよいいよ
274 臨床開発(福岡県):2010/09/24(金) 01:10:40.18 ID:JDvP8DHH0
>>264
全然似てないよ

しかし、椎名林檎もアングラ戸川だのGOGOだの矢井田だのといろいろ比較されて大変だな
275 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:10:43.45 ID:Z8ecfdchP
>>262>>267
ありがとう・椿屋四重奏 アウルシティ チェックしてみる
276 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:11:12.07 ID:ytnzj19v0
このスレのこの空気の中で
いいにくいことなんだけど

聞いている音楽で人としての価値の優劣決めている奴て
キモくね?
277 スタイリスト(北海道):2010/09/24(金) 01:11:23.26 ID:K2J2n/HE0
>>270
確かにそっち系だけど音の使い方が近いかなーと思った
でも音圧求めるなら違うだろうなぁ
278 SR-25(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:12:22.85 ID:l1x2vNzJ0
album leafだな おすすめだ
279 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:12:23.24 ID:hxqR3znnP
未だに時代遅れのロック聴いてる人って頭悪いんじゃないの
280 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:12:30.43 ID:ytnzj19v0
戸川純と椎名なんて全く違うと思う

歌唱力が違いすぎるだろ
いい加減この無意味なクソ論争終わらせてくれないかな
281 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:12:31.76 ID:Z8ecfdchP
>>276
社会人ならないなー
中高生ならあり
大学生は空気を考えて発言
282 ファイナンシャル・プランナー(埼玉県):2010/09/24(金) 01:13:18.86 ID:GJ3L1h3n0
ベースボールベアーのアルバムが来週出るから要チェックだぜ
283 添乗員(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:13:27.74 ID:dTue8FUP0
ロックは昭和まで
284 臨床開発(福岡県):2010/09/24(金) 01:14:44.55 ID:JDvP8DHH0
>>274
ちなみに、両者のピンクレディーカバーで歌い方比較

GO!GO!7188 ペッパー警部
http://www.youtube.com/watch?v=d134mNJKJIY

椎名林檎 UFO
http://www.youtube.com/watch?v=C7sECCgUEGU
285 整備士(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:14:45.98 ID:HejJkvew0
ロキノンが許されるのは10代までだよね
286 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:15:03.22 ID:3sdIOhfwP
PENPALSきいてくる
287 まりもっこり(東京都):2010/09/24(金) 01:15:04.47 ID:kn0aztKk0
戸川純だけはズバ抜けた天才、というか奇才だからね
彼女だけはズバ抜けてる
288 芸人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:15:45.75 ID:SvGTLcdZ0
289 アニメーター(埼玉県):2010/09/24(金) 01:15:49.53 ID:zq3hg9xr0
>>247
横から
he
susquatch
290 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:15:58.44 ID:Z8ecfdchP
>>266
でもライブでの盛り上がりはソルファ/君繋/崩壊だよなー
迷子犬いい曲だとは思うけど
291 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 01:16:01.74 ID:UojT7RU/0
>>276
そういう連中にとっては自分の趣味嗜好こそが唯一の自身の拠り所なんだろうな
292 芸人(東京都):2010/09/24(金) 01:16:09.74 ID:/gRZmP9B0
>>287
パンク蛹化の女とかマジキチ
293 臨床開発(福岡県):2010/09/24(金) 01:16:10.76 ID:JDvP8DHH0
>>280
戸川オタが椎名林檎をけなすことで誉めるために持ち出すだけで、誰も似てるなんて思ってないだろw
294 ニート(大分県):2010/09/24(金) 01:16:35.85 ID:V4mTv58K0
>>249
サカナクション
295 作曲家(長屋):2010/09/24(金) 01:17:31.41 ID:ftukx+ix0
>>225
ボーカル酷いな劣化Jesuだろ
296 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:18:34.60 ID:Z8ecfdchP
>>294
あーそれだそれ、絶対それキテるわ
まだ聴いたことないから明日ツタヤるわ
avengers in sci-fi みたいなかんじなのかな
297 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:19:02.37 ID:b5grvZ2w0
ロキノンが未だそれなりに影響力あるのが許せない
298 外交官(dion軍):2010/09/24(金) 01:19:13.53 ID:O4jHikvR0
2010 ビルボードチャート No.1 Song 曲/アーティスト

1月 1週・Tik Tok/Ke$ha 2週・Tik Tok/Ke$ha 3週・Tik Tok/Ke$ha 4週・Tik Tok/Ke$ha

2月 1週・Tik Tok/Ke$ha 2週・Tik Tok/Ke$ha 3週・Tik Tok/Ke$ha 4週・Imma Be/The Black Eyed Peas

3月 1週・Imma Be/The Black Eyed Peas 2週・Break Your Heart/Taio Cruz 3週・Rude Boy/Rihanna 4週・Rude Boy/Rihanna

4月 1週・Rude Boy/Rihanna 2週・Rude Boy/Rihanna 3週・Rude Boy/Rihanna 4週・Nothin' On You/B.o.B 5週・Nothin' On You/B.o.B

5月 1週・OMG/Usher 2週・Not Afraid/Eminem 3週・OMG/Usher 4週・OMG/Usher

6月 1週・OMG/Usher 2週・California Gurls/Katy Perry 3週・California Gurls/Katy Perry 4週・California Gurls/Katy Perry

7月 1週・California Gurls/Katy Perry 2週・California Gurls/Katy Perry 3週・California Gurls/Katy Perry
    4週・Love The Way You Lie/Eminem 5週・Love The Way You Lie/Eminem

8月 1週・Love The Way You Lie/Eminem 2週・Love The Way You Lie/Eminem 3週・Love The Way You Lie/Eminem
    4週・Love The Way You Lie/Eminem

9月 1週・Love The Way You Lie/Eminem 2週・Teenage Dream/Katy Perry 3週・Teenage Dream/Katy Perry

ロック1曲も無し
若者のロック離れ
ロックはいつからダサい音楽に成り下がったのか
299 添乗員(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:20:11.21 ID:dTue8FUP0
今って引くほどCD売れて無いな
マジで金にならんだろ

今週のTOP10
*1 156,391 NEWS
*2 *50,661 リンキン・パーク
*3 *29,656 Superfly
*4 *28,552 マルーン5
*5 *27,446 EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat. 初音ミク
*6 *18,761 JUNSU/JEJUNG/YUCHUNG
*7 *18,422 KREVA
*8 *13,695 愛内里菜
*9 *12,236 THE BACK HORN
10 *10,751 嵐
300 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:20:23.50 ID:3sdIOhfwP
>>298
HIPHOPとTECHNO最強だわ。
聴いててキモチイイもん。
301 芸能人(大阪府):2010/09/24(金) 01:20:54.00 ID:1s8kCZ7bP
>>296
ロキノン厨ってこんな恥ずかしい奴らばっかなの?
302 フランキ・スパス12(catv?):2010/09/24(金) 01:21:43.04 ID:g8anWSjQ0
>>260
バンプの良さを理解できないやつは、バンプ好きなやつがバンプ良いよね、って言ってる理由を
歌詞が哲学的(?)で良いからです、ってことだと思ってると考えてる
ならポエム読んでろや、と思う俺のようなやつはそういったイメージを抱いているので
しっかりとバンプを聞こうとも思わないし、良いとも思わない
ラッドっていうやつらもそういう意味で似てる
303 探偵(富山県):2010/09/24(金) 01:21:44.51 ID:EpawpZhx0
BarkingとFurther甲乙つけがたいな
304 システムエンジニア(千葉県):2010/09/24(金) 01:22:33.05 ID:L0qgbUqK0
>>259
どっちかっていうとゆら帝国とかマヒルノっぽくね?
305 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:23:38.94 ID:3sdIOhfwP
このスレみながらラック探ってたらSUPER BUTTER DOGでてきた。涙でてきた。
FUNKASYきいてる。セツナいいわ
306 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:24:04.38 ID:ytnzj19v0
邦楽じゃないけど西野カナがswansを聴いているというウワサを2ちゃんで見たので
俺も聞いてみたくなった
307 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:25:49.99 ID:Z8ecfdchP
>>301
ごめんちょっと書き込みおかしいわ酒で
308 ファッションアドバイザー(USA):2010/09/24(金) 01:26:07.24 ID:84F3VJ720
>>193
非常階段、スターリン、INUとかも?
309 監督(山口県):2010/09/24(金) 01:26:44.85 ID:fBp15oXe0
ナンバガ メガネの厨二
アジカン なんたらがぎゃー
相対性理論 アインシュタインはこれでノーベル賞はもらっていない
310 ダイバー(静岡県):2010/09/24(金) 01:27:00.43 ID:Kch/yjgg0
>>286
アニメ版ベルセルクのOPを平沢じゃなくそいつらにしたことについては
未だに許してない
311 芸術家(千葉県):2010/09/24(金) 01:27:17.97 ID:3onNiZNV0
>>298
ギターベースドラムというものが飽きられたんだろ
打ち込みのほうが多様性あるし
312 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 01:27:30.91 ID:9CAJC5uBP
>>302
お前らBUMP OF CHICKENクソとか言ってるけどライブ行って
真っ赤な空を見ただろうかやカルマを生で聴いて言ってんの?
ろくにCDすらも聴かないででBUMP批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてBUMP批判かよ
俺はライブ行ってBUMPの曲を生で聴いた
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
313 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:27:37.53 ID:3sdIOhfwP
>>306
いつになったら会えるの?
314 芸人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:27:39.47 ID:SvGTLcdZ0
>>27
V系かよって思って閉じようとしたら演奏すげーな。普通にカッコイイじゃねえか。ボーカルがうんこすぎる。
315 トリマー(秋田県):2010/09/24(金) 01:28:30.81 ID:guUF1wL70
ナンバガよりも10月にiTunes storeで発売するKimonos聴けよ
316 行政官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:30:36.57 ID:U5Daprai0
音楽スレ久しぶりにみた(・∀・)
317 ナレーター(大阪府):2010/09/24(金) 01:30:46.94 ID:UxkrkkQ10
>>312
バンプをライブで聴いた
圧倒されたよ厨ニ病すぎて
CDでいいや
318 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 01:31:39.80 ID:gLDYLgbwP
>>260
扱われ方というかリスナーの所属や性格の分布が似てるからだと思ってる
319 ニート(大分県):2010/09/24(金) 01:33:00.63 ID:V4mTv58K0
BUMPはライブ行くと悪い意味でCDと違いすぎて軽く引くレベル
俺は好きだからめちゃくちゃ興奮したけど
最近は結構上達したみたいだけどな
320 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:33:24.30 ID:ytnzj19v0
>>313
エクスペリメンタルかつインダストリアル系の音楽聴いてれば即ハメでしょう
321 トリマー(秋田県):2010/09/24(金) 01:34:17.54 ID:guUF1wL70
>>319
天体観測CDだと7本かそこら重ねてるけどライブだと2本だから音がしょっぱいよね
322 トリマー(秋田県):2010/09/24(金) 01:34:53.58 ID:guUF1wL70
>>321
あ、ギターの話ね
323 システムエンジニア(千葉県):2010/09/24(金) 01:35:13.97 ID:L0qgbUqK0
>>306
それって俺が知ってるswans?
324 宮大工(関東・甲信越):2010/09/24(金) 01:35:51.59 ID:CTluMIoZO
トライセラトップス聞けよ
325 ネット乞食(愛知県):2010/09/24(金) 01:36:37.52 ID:bLplKcjM0
ロキノン厨から言わせると9mmはメタルらしいよ
326 ニート(大分県):2010/09/24(金) 01:37:05.55 ID:V4mTv58K0
>>318
あー、そういう意味なら納得だわ
327 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:37:30.77 ID:ytnzj19v0
>>304
ゆら帝とは思わなかったけど
実はゆら帝のことあんまし知らないんだ、テヘ
328 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:37:31.26 ID:OSRjb87xP
ロキノン厨にろくなヤツはいねえ
329 行政官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:37:32.71 ID:U5Daprai0
>>324
リサと一緒にやってたやつしか覚えてない
330 芸人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:37:49.93 ID:SvGTLcdZ0
>>261
こいつら最高だな。
331 ダイバー(北海道):2010/09/24(金) 01:38:12.79 ID:cCC1Nf650
スレタイキモい氏ね
332 臨床開発(福岡県):2010/09/24(金) 01:38:22.01 ID:JDvP8DHH0
>>260
雰囲気って言っても、
バンプ=宗教
ラッド=女癖悪そう
こんなイメージしかないけどなあ
333 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:38:47.80 ID:ytnzj19v0
>>323
インダストリアル系のでしょ、たぶん
ほかにもピエールアンリとかジョンゾーンも聞くとか
334 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 01:38:58.38 ID:UojT7RU/0
>>325
メタル要素無いだろ。ポストハードコアの間違いじゃない?
335 芸人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:39:21.02 ID:SvGTLcdZ0
336 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:39:32.98 ID:b5grvZ2w0
お前らもこんなの聞けよボーカルがmaoっぽくてかっこいいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=EP62-bncFgw
337 システムエンジニア(千葉県):2010/09/24(金) 01:40:03.57 ID:L0qgbUqK0
>>334
あきらかにAt the drive inの影響受けてるもんな
338 監督(山口県):2010/09/24(金) 01:40:07.82 ID:fBp15oXe0
厨二御用達ヴィレッジヴァンガードスレですか
339 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:41:06.44 ID:3sdIOhfwP
なんかここ最近ないんだよ、なんていうか、

聴いてるだけで勃起してくるようなアーティストおしえてくれ!!!!!!!!!!!
340 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:41:24.50 ID:OSRjb87xP
音楽を熱く語るやつは一人残らず死ね
341 芸人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:42:43.52 ID:SvGTLcdZ0
342 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/24(金) 01:42:58.01 ID:LiSqNfVmO
バンプは宗教ってのはガチだよな…
あいつらバンプさまの音楽ならなんでもマンセーだもの
343 漫画家(埼玉県):2010/09/24(金) 01:43:53.35 ID:WNZntEZz0
>>249
音楽性が俺とまったく一緒だな
344 行政官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:44:38.11 ID:U5Daprai0
>>339
どんなのが好きなの?
345 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:44:42.19 ID:3sdIOhfwP
>>341
それだったら奥田民生のトロフィーききながら絶頂射精するわ
346 客室乗務員(兵庫県):2010/09/24(金) 01:46:02.44 ID:jStWBnMz0
お前らlast.fmのマイページ晒せよ
347 コンセプター(長屋):2010/09/24(金) 01:46:03.30 ID:dZ32d+kJ0
DMBQってロキノン系?
http://www.youtube.com/watch?v=hno0U3QJ3QE
348 メイド(関東・甲信越):2010/09/24(金) 01:46:33.85 ID:Va6my3tlO
おまえらは倉橋ヨエコだろ?
349 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:47:06.43 ID:3sdIOhfwP
>>344
なんでもいける、Rock,Hiphop.Techno,Electro,Punk,Inst,Jazz.Funk,Metal,ナゴム、V系、でもボーカロイドは無理だった
とりあえずいいのを
350 芸人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:48:03.48 ID:SvGTLcdZ0
>>346
あそこってまだ稼動してるの?昔は重過ぎて使い物にならなかったからmyspace→facebook→RAに移ったわ。
351 臨床開発(福岡県):2010/09/24(金) 01:48:05.88 ID:JDvP8DHH0
>>348

2010年09月19日 付

日 月 火 水 木 金  土  総
-- *1 *1 *1 *1 *1→*1 *1 Hey!Say!JUMP 「Hey! Say! 2010 TEN JUMP」
*2 *4 *3 *3 *3 *3/*2 12 少女時代 「少女時代到来~来日記念盤~ New Beginning of Girls' Generation」
-- -- -- -- -- --初*3 13 倉橋ヨエコ 「解体ヨエコショー」
*1 *2 *2 *2 *2 *2\*4 14 JUNSU/JEJUNG/YUCHUN 「THANKSGIVING LIVE IN DOME」
*3 *5 *4 *4 *4 *4\*5 15 嵐 「ARASHI Annivasary Tour 5×10」
*4 *7 *5 *6 *5 *5\*6 -- 嵐 「5×10 All the BEST! CLIPS 1999-2009」
*5 *6 *7 *7 *7 *7→*7 -- 東京事変 「ウルトラC」
*7 *9 *9 *8 10 *8→*8 -- AKB48 「逃した魚たち~シングル・ビデオコレクション~」
*8 10 10 11 *8 *9→*9 -- 嵐 「ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO」
-- *3 *6 *5 *6 *6↓10 -- マイケル・シェンカー・グループ 「ライヴ・イン・トウキョウ 2010~MSG 30周年記念コンサート」
352 絵本作家(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:48:41.91 ID:gyaQYUkd0
ロキノンとかスヌーザーって年中ベスト100みたいな企画やってないか
2010年上半期ベストとかやってたぞ
353 ニート(大分県):2010/09/24(金) 01:49:08.88 ID:V4mTv58K0
>>349
勃起まではしないけどSuperflyの新譜は良かったよ
354 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:49:49.02 ID:b5grvZ2w0
>>349
ナゴム系っぽい外人になぜか人気
http://www.youtube.com/watch?v=sPX33Paq-KM
355 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:50:40.94 ID:3sdIOhfwP
>>353-354
ありがとう、珍古出したままきいてくるわ
356 中国人(大阪府):2010/09/24(金) 01:51:03.25 ID:bjm+MiN80
真空メロウ聴け
357 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:51:16.10 ID:ytnzj19v0
正直、倉橋ヨエコとか志方あきこの魅力がサッパリ分からんで
358 客室乗務員(兵庫県):2010/09/24(金) 01:51:52.75 ID:jStWBnMz0
>>350
RAって何?
359 税理士(北海道):2010/09/24(金) 01:52:00.22 ID:jULfaZfh0
だーかーら、あと何回バックホーンを勧めればいいの
http://www.youtube.com/watch?v=TFUXQmFoFkk
360 ネット乞食(愛知県):2010/09/24(金) 01:52:18.79 ID:bLplKcjM0
ロキノン厨ってなんでメタルやハードロックをやたら敵視すんの?
361 行政官(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:52:42.46 ID:U5Daprai0
>>349
どうだ?(・∀・)
Rhymester - This Y'all, That Y'all (feat. Super Butter Dog)
http://www.youtube.com/watch?v=jr5UVldIKLM
362 鉈(兵庫県):2010/09/24(金) 01:52:43.31 ID:FT3tdvwM0
>>356
ずわいがに♪ずわいがに♪って歌ってる曲あってワロタ
363 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 01:54:42.65 ID:UojT7RU/0
>>360
敵視も何も最近はV系っぽいのしか日本にマトモなバンドいないジャンルだからなぁ
Hellchildって今まだやってんのかな・・・
364 芸人(東京都):2010/09/24(金) 01:55:58.90 ID:/gRZmP9B0
ぴーーーーちぱぁい
http://www.youtube.com/watch?v=36W3fgfXrYc
365 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 01:57:19.26 ID:Z8ecfdchP
酔った勢いでSGで弾き語った by名無し/songnameニュー速のロキノンスレについて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1162686.mp3
366 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 01:57:20.90 ID:3sdIOhfwP
>>361
日本人でHIPHOPきいてるやつならもう大体ライムスは聴いてるって。
あと俺SBDも好きだ
367 ネット乞食(愛知県):2010/09/24(金) 01:58:41.56 ID:bLplKcjM0
>>363
何で日本に限定しちゃうの?
洋楽聴いたら蕁麻疹でも出るの?
368 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 02:04:14.67 ID:UojT7RU/0
>>367
日本にマトモなバンドがいない=日本に文化として根付いていない
ロキノン厨とかのメインストリーム層にはイロモノ扱いで相手にされてないだけかと
369 ネット乞食(愛知県):2010/09/24(金) 02:06:37.52 ID:bLplKcjM0
>>368
ああロキノン厨が敵視すんのはメタルじゃなくて洋楽なのか
370 評論家(大阪府):2010/09/24(金) 02:09:12.80 ID:nB67VOn+0
タワレコ行ったらピエールのスネアが置いてあったから買う予定ない時雨の新譜買っちまった
来週はベボベの新譜買う
371 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:09:18.83 ID:b5grvZ2w0
おれは渋谷陽一のこと嫌いじゃないよ
372 行政官(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:10:10.58 ID:U5Daprai0
>>366
そっか(・∀・)
最近のは思いつかない
373 評論家(大阪府):2010/09/24(金) 02:11:56.24 ID:nB67VOn+0
ロキノン厨は洋楽嫌いというかUS嫌いじゃないの
俺はUK好きでUSあんま好きじゃないからそんな感じかと思ってた
374 芸人(神奈川県):2010/09/24(金) 02:12:22.98 ID:SvGTLcdZ0
>>349
おらテクノでも聞きながら湾岸線流してここいやバカカレ
Pryda - Melo
http://www.youtube.com/watch?v=05CWBsuBgLM
Armand Van Helden - I Want Your Soul
http://www.youtube.com/watch?v=wsl3k2mHDhQ
Agoria - Les Violons Ivres
http://www.youtube.com/watch?v=4rQqQ9yeugw
Layo & Bushwacka! - Love Story (Tim Deluxe Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=hjjnZQdGwP8
Calvin Harris - I'm Not Alone (Deadmau5 Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=IUmR0RnaMHI
375 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 02:13:29.46 ID:UojT7RU/0
USでもグランジとかアルビニ関係は好きなやつ多いんじゃないの
ナンバガとか54-71辺りのルーツになってるし
376 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:14:05.09 ID:b5grvZ2w0
だな信奉してるミュージシャンが邦楽からしか影響うけてないような感じだもんな
それの無限ループっぽい
377 歌人(大阪府):2010/09/24(金) 02:14:50.87 ID:nmprZO5K0
378 メイド(関東・甲信越):2010/09/24(金) 02:16:19.90 ID:Va6my3tlO
>>351
日本はじまってた
379 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 02:17:52.70 ID:3sdIOhfwP
>>374
ありがとう、前立腺弄りながら聞いてくる
380 マフィア(長野県):2010/09/24(金) 02:18:58.78 ID:cB3zl9CU0
最近聴いて良かったと思ったの。ただ他のは聞いてない
http://www.youtube.com/watch?v=fzQ7SFQ1bWs
381 ファッションデザイナー(埼玉県):2010/09/24(金) 02:20:56.86 ID:yNDstDQO0
>>380
イイネ
相対性理論っぽい
382 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:21:22.41 ID:Z8ecfdchP
>>380
リバーブ掛かりすぎでムリダワ
383 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 02:22:24.57 ID:3sdIOhfwP
相対性理論ききだしたのってアニソンからのやつばっかだろ
384 プログラマ(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:23:02.53 ID:Esh7oT9Z0
385 バレエダンサー(catv?):2010/09/24(金) 02:23:32.70 ID:0EVz6YVW0
チープなアナログシンセの伴奏に変なボーカルが乗っててずっとループしまくるような曲が好きなんだが
ああいうのって何系?他にどんなのある?ちょうどこういうやつなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=PJ_I3SUMB2k
386 スポーツ選手(関西地方):2010/09/24(金) 02:23:37.09 ID:z/7+1ZIa0
>>383
ニコニコジャネーノ
つーかロキノンってなんなの。ジャンルなの
387 漫画家(福岡県):2010/09/24(金) 02:23:52.20 ID:J/5pgMLb0
ラッドのボーカルが不細工すぎでワロタ。
あんな不細工なのにラブソング歌ってるの見ると悲しくなってくる
388 演出家(dion軍):2010/09/24(金) 02:24:20.53 ID:AWhwcKhv0
相対性理論とかガリレオガリレイとか何かバンド名がむかつく
389 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:24:40.29 ID:ytnzj19v0
その俺の死んだ彼女ていうのは
最近の洋楽でありがちなシューゲ・ドリームポップ系そのものなような気がする
390 講談師(神奈川県):2010/09/24(金) 02:24:43.21 ID:Q+tIOowv0
くるりの図鑑聴けよ
391 ファッションデザイナー(埼玉県):2010/09/24(金) 02:24:48.29 ID:yNDstDQO0
>>383
1stの頃から注目してたし
やくしまるえつこがアニメ方面に行きだしたのは残念
392 行政官(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:25:16.38 ID:U5Daprai0
>>383
iTunesで初めて聴いたよ(・∀・)
タワレコでちゃんとCD買ったよ
393 監督(沖縄県):2010/09/24(金) 02:26:06.65 ID:d3BZcLUS0
>>386
俺は確かにニコニコだったな
テレビ最近見ないから期待持てるバンドピックアップしてくれる動画はありがたい
394 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 02:26:42.80 ID:UojT7RU/0
>>385
http://www.youtube.com/watch?v=M_B6jld-o6I
ポンチャックw 大正九年思い出した
395 芸人(東京都):2010/09/24(金) 02:27:05.71 ID:/gRZmP9B0
>>385
ダフトパンクとはまた違うのか?
396 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:27:26.47 ID:ytnzj19v0
相対性理論よりもチャットモンチーの歌詞の方が面白い
歌詞に、ないしょのつぼみ、とか出てくる
相対性理論は狙いすぎて2-3回聴くと飽きる
397 空き管(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:27:28.11 ID:b5grvZ2w0
>>385
韓国のミニマル・テクノ歌謡wwwwwwww
398 中学生(北海道):2010/09/24(金) 02:27:30.73 ID:mu1vhiTH0
ロキソニン
399 検察官(大阪府):2010/09/24(金) 02:27:43.21 ID:TWKsOMcJ0
>>393
マジレスすると元々ちゃんとしたバンドなんかテレビに出ないけど
400 人間の恥(東京都):2010/09/24(金) 02:28:19.86 ID:N3fJMU260
ロキノン系って聞くと、
斜めに構えている俺格好いい!みたいな長髪のナヨナヨしたあんちゃんが、
か細い声を張り上げているイメージがあるんだが、
実際にどのバンドだって言われると思いつかない。
401 芸人(東京都):2010/09/24(金) 02:28:27.69 ID:/gRZmP9B0
>>387
サンボの山口がデブでもロックしていいんですよって言ってたよ
402 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 02:28:30.35 ID:UojT7RU/0
相対性理論は正直ボーカルの歌い方がモロにカヒミカリィ化してからはピンと来ない
シフォン主義のあの全力の丸投げ感が俺の中でのピーク
403 整備士(東日本):2010/09/24(金) 02:29:47.61 ID:En4U3kZr0
>>383
入り口なんてどうでもいいだろw
404 客室乗務員(兵庫県):2010/09/24(金) 02:30:38.69 ID:jStWBnMz0
>>384
ああ、なるほど。
初めて聴いたけど、最近名前を見る理由が分かった。

>>385
日本で言えばヒカシューっぽい感じ?
HOT CHIPをオススメする。HOT CHIPをオススメする。
大事なことなのでうんぬん
405 芸人(神奈川県):2010/09/24(金) 02:30:57.49 ID:SvGTLcdZ0
>>380
なんかアニソンみたいだな。AKBとか
406 H&K PSG-1(宮城県):2010/09/24(金) 02:32:04.58 ID:k8fR3kNS0
■拡大する巨大勢力ロキノン系(未だ増殖中) ■
ギターロック=ロキノン系
ギターポップ=ロキノン系
パワーポップ=ロキノン系
グラムロック=ロキノン系
グランジ=ロキノン系
ポストグランジ=ロキノン系
エモ=ロキノン系
オルタナティブロック=ロキノン系
インディーロック=ロキノン系
インディーフォーク=ロキノン系
ミクスチャー=ロキノン系
オルタナティブメタル=ロキノン系
ストーナーロック=ロキノン系
オルタナティブヒップホップ=ロキノン系
シューゲイズ=ロキノン系
ガレージロック=ロキノン系
ポストパンク=ロキノン系
ニューウェーブ=ロキノン系
エレポップ=ロキノン系
ポストロック=ロキノン系
マスロック=ロキノン系
トリップホップ=ロキノン系
エレクトロニカ=ロキノン系
アンビエント=ロキノン系
ハウス=ロキノン系
ドラムンベース=ロキノン系
音響派=ロキノン系
激情派=ロキノン系
実験音楽=ロキノン系
407 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:32:30.69 ID:ytnzj19v0
そろそろ日本でもチップチューン系がはやりだすころかな
とっくにYMCKとかいるけど
408 サッカー審判員(愛知県):2010/09/24(金) 02:32:41.06 ID:hgZvVtx70
要は音楽=ロキノンなんだろ
そういうことなんだよな
409 芸術家(千葉県):2010/09/24(金) 02:33:25.07 ID:3onNiZNV0
ミクスチャーは聴くのに
HIPHOPは聴かないしなんも知らない
ロキノン厨は死んで欲しいわ
410 芸能人(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:34:47.98 ID:Z8ecfdchP
レディへはやはりThe bendsが至高で孤高
OKコンも歴史的名盤で全曲インパクト強い
Amnesiacは鬱 Kid Aはヴォコーダー
パブロハニーはポップロック HTTCはロック
411 歌人(大阪府):2010/09/24(金) 02:35:19.04 ID:nmprZO5K0
>>407
SEXY-SYNTHESIZERの新譜はいつ出るのか
412 柔道整復師(東京都):2010/09/24(金) 02:35:52.06 ID:ZdSa14DyP
でも結局ロキノン系ってハズレ率は低いだろ
そこそこ売れてくんだから
413 奇蹟のカーニバル(長野県):2010/09/24(金) 02:35:52.11 ID:oZUycNh90
最終的に9mmに落ちついた
414 検察官(大阪府):2010/09/24(金) 02:36:43.37 ID:TWKsOMcJ0
最近で良かったのこれかな
→Pia-no-jaC←
http://www.youtube.com/watch?v=GEcJW4viMaE
415 芸人(東京都):2010/09/24(金) 02:38:04.01 ID:/gRZmP9B0
>>407
YMCKがなんでメジャーデビューしたんだろうと思ってたらいきものがかりのPVを作るためだったでござるの巻

ファミリージェネシスが一番いい
416 客室乗務員(兵庫県):2010/09/24(金) 02:41:04.78 ID:jStWBnMz0
>>409
ミクスチャーってのはドラゴンさんとかリンキンのこと?
そりゃ、あれは結局のところ縦ノリのロックなんだから。
417 歌人(大阪府):2010/09/24(金) 02:41:49.71 ID:nmprZO5K0
>>415
YMCKはFamily Musicが一番だと思うけどなぁ。ファミリージェネシスは全体的に暗いからあんまり
Major Swingは好きだけど
418 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 02:44:30.76 ID:UojT7RU/0
>>409
洋のはリリック分かんないから音楽的に面白いと思うのしか聴けないわ
Shadow、EL-P、RZA、Jel、soso、Mr.Dibbs、とかどうしてもプロデューサー中心の聴き方になるな
でも最近普段ロックしか聴かない層の間でもFlying Lotusみたいなの流行ったりしてるじゃんw
419 セラピスト(北海道):2010/09/24(金) 02:45:26.43 ID:T52J3vka0
>>247
UNCHAIN
lego big morl
420 タルト(アラバマ州):2010/09/24(金) 02:48:00.89 ID:Ynd3rIzD0
ロキノン系といえば今も昔もZEPだろ!
421 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 02:48:09.18 ID:oc2/214RP
最近SHANK押しがすごい
422 アフィブロガー(埼玉県):2010/09/24(金) 02:48:09.13 ID:UojT7RU/0
>>414
ビレバン行くといつも大プッシュされてるなこれ
423 税理士(北海道):2010/09/24(金) 02:52:29.24 ID:jULfaZfh0
>>414
さすがに俺でもわかる
これはロキノんではない
424 アフィブロガー(東京都):2010/09/24(金) 02:53:25.12 ID:+dpijJsQ0
キーワード:dip
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0

お前らも終わったな
425 ダイバー(静岡県):2010/09/24(金) 02:57:34.16 ID:Kch/yjgg0
>>409
ビースティーボーイズとかBEPとか好きです(迫真)
426 フランキ・スパス15(三重県):2010/09/24(金) 03:04:11.54 ID:CIpXwBS70
ロキノンスレとかで出てきた名前の中で
base ball bear RADWIMPS サカナクションは気に入った
こんな俺に他にオススメ教えてくれ
427 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 03:04:28.34 ID:ytnzj19v0
428 石工(愛知県):2010/09/24(金) 03:04:52.91 ID:9X2ZxODe0
ここまでストレイテナー無しか・・・
429 俳人(catv?):2010/09/24(金) 03:10:11.69 ID:vPnUEvBJ0
>>394
嫌いではないが綺麗すぎるように感じるな

>>395
全然チープじゃないじゃない
430 理容師(北海道):2010/09/24(金) 03:11:04.85 ID:TUCd+2N30
ここらへんは好き
世界の終わりの歌詞は幼稚だけど曲調とボーカルが好き


サカナクション/アルクアラウンド
http://www.youtube.com/watch?v=vS6wzjpCvec
世界の終わり/虹色の戦争:The war of the rainbow color MV
http://www.youtube.com/watch?v=Ys-CVmROBcc
431 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 03:11:27.46 ID:f5Wr/kT8P
432 脚本家(福岡県):2010/09/24(金) 03:11:55.15 ID:pbFyg9NR0
>>426
フジファブリック
433 検察官(大阪府):2010/09/24(金) 03:15:14.40 ID:TWKsOMcJ0
まだロキノンが好きだった頃
まさかバックホーンが糞アニメの主題歌になろうとは思わなかった・・・
434 俳人(catv?):2010/09/24(金) 03:15:22.50 ID:vPnUEvBJ0
>>404
その通りヒカシューも好き、プラスチックスはわりと好き、だけどP-MODELはピンと来ない
DEVOは大好きでもポリシックスはピンと来ないってのもある
ホットチップメモっとくわ
435 芸能人(千葉県):2010/09/24(金) 03:15:22.87 ID:TwUXImEQP
お前らロキノン系好きだったんだな
436 H&K PSG-1(富山県):2010/09/24(金) 03:15:41.54 ID:wi7wRnkp0
透明少女はいい曲だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=CQ_zAuxaDRc
437 セラピスト(北海道):2010/09/24(金) 03:15:53.56 ID:T52J3vka0
>>426
school food punishment
438 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 03:15:54.29 ID:f5Wr/kT8P
439 珍種の魚(西日本):2010/09/24(金) 03:22:38.22 ID:wJLmdotx0
GRAPEVINEで
440 フランキ・スパス15(三重県):2010/09/24(金) 03:29:08.61 ID:CIpXwBS70
>>432
>>437
どうも。色々聞いてみたけどなんか違う・・・ような気がした

後フジファブリックはボーカル死んでるのかよ
441 フランキ・スパス12(catv?):2010/09/24(金) 03:32:41.07 ID:g8anWSjQ0
>>440
スーパーカー
442 検察官(大阪府):2010/09/24(金) 03:34:32.47 ID:TWKsOMcJ0
>>440
ACIDMAN
443 セラピスト(北海道):2010/09/24(金) 03:37:38.09 ID:T52J3vka0
>>440
UNISON SQUARE GARDEN
音速ライン
444 社会保険労務士(大阪府):2010/09/24(金) 03:49:18.09 ID:drGJJduf0
ザゼンボーイズは
一般販売でDVD 出せよ
445 軍人(北海道):2010/09/24(金) 03:54:46.22 ID:72bDpRXj0
>>380
なんか聞いたことある曲だなと思ったらpillowsのラストダイナソーにイントロが似てる
446 フランキ・スパス15(三重県):2010/09/24(金) 03:55:04.51 ID:CIpXwBS70
>>441-443
音速ラインとACIDMANってのが気に入った
447 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 03:58:26.97 ID:3sdIOhfwP
そろそろスレ落ちるな
ハナレグミきくか
448 芸人(滋賀県):2010/09/24(金) 04:00:15.97 ID:U/Y1T3MT0
Amazarashi
449 運用家族(アラバマ州):2010/09/24(金) 04:01:03.75 ID:YOeo4pfT0
450 大学芋(アラビア):2010/09/24(金) 04:01:31.53 ID:qqcdRxaS0
ブランキー世代のおっさんにはナンバガはたまにyoutubeで聴くと好いけど味が濃すぎて疲れる
451 客室乗務員(兵庫県):2010/09/24(金) 04:03:05.71 ID:jStWBnMz0
>>445
ただのニューゲイザーだろw
452 軍人(北海道):2010/09/24(金) 04:08:49.20 ID:72bDpRXj0
>>451
ニューゲイザーとかゴミばっかじゃん
シューゲイザーはマイブラ ライド チャプターハウスで充分だ
453 セラピスト(北海道):2010/09/24(金) 04:11:23.80 ID:T52J3vka0
>>446
チャットモンチー
藍坊主
つばき
シュノーケル
メレンゲ
454 作家(関西地方):2010/09/24(金) 04:12:30.08 ID:ets6SS8v0
ディーパーズ聞こうよ
455 タコライス(石川県):2010/09/24(金) 04:19:42.08 ID:EQP+ZOEf0
よく分からんが、ブランキーとミッシェルだけは本物のロック(キリッ とか言っとけばいいんだろ
456 客室乗務員(兵庫県):2010/09/24(金) 04:21:43.98 ID:jStWBnMz0
>>452
DEERHUNTERがゴミ?
そんなに厳しい耳なら、ゴミじゃない音楽を探すの大変じゃない?
457 セラピスト(北海道):2010/09/24(金) 04:24:51.73 ID:T52J3vka0
ジンの新譜がさり気なくいい。
流石は江口亮。
458 消防官(catv?):2010/09/24(金) 04:25:39.00 ID:ET8DePao0

電車の中や会社で
 
 ロッキンオンや聖教新聞読んでると

 周りの人から白い目で見られるよね


459 殺し屋(福島県):2010/09/24(金) 04:26:30.60 ID:RdTk9RHW0
ロキノン系って知らんけど、POLYSICSはロキノン系?
460 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 04:29:43.40 ID:3sdIOhfwP
っていうかテクノもロキノン系なのか?
461 タルト(アラバマ州):2010/09/24(金) 04:32:09.58 ID:Ynd3rIzD0
だからロキノン系ならZEPだろ!!!!!!!!!!!!!!!
462 タコライス(石川県):2010/09/24(金) 04:32:19.34 ID:EQP+ZOEf0
90年代まではロックに詳しいのが一種のステータスだったけど
今はロック聴いてる事自体がダサく思われるようになったな
ロキノン系なんて消滅したのかと思ってた
463 軍人(北海道):2010/09/24(金) 04:36:04.83 ID:72bDpRXj0
>>456
DEERHUNTERもうシューゲしてないじゃん(笑)
ゴミばっかとは言ったけど好きなものもあるよ
大多数がゴミってだけで
464 潜水士(大阪府):2010/09/24(金) 04:38:32.53 ID:jQyINA7I0
くるりは文学
ナンバーガールは哲学 
スパーカーは神話
465 編集者(長野県):2010/09/24(金) 04:40:53.65 ID:l+gnoJRC0
ロキノン系ってなんだよ
っつうか音楽のジャンル分けの基準がわからん
定義付けというか
ヒップホップとかロックとかR&Bとか何が違うのかわからん


もっというと演歌とラップは全然違うんだけど
詰まる所どっちも音符の羅列だろ?どういう定義で区別してんだ?
「ラップはドとレとミの音が出なーい♪」みたいのがあるの?
466 タルト(アラバマ州):2010/09/24(金) 04:41:00.09 ID:Ynd3rIzD0
そもそもロキノンJAPANがださいんだよ
ロキノンは洋楽ですから
467 客室乗務員(兵庫県):2010/09/24(金) 04:48:45.92 ID:jStWBnMz0
>>461
渋爺早く寝ろ

>>463
うーん、シューゲイザーもニューゲイザーもニッチなジャンルだから、
やってるバンドなんて元々少ないのに、大多数はゴミって何か変な話
468 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 05:33:35.72 ID:gLDYLgbwP
>>418
プリモ聴けプリモ
Jeru,Group Home,M.O.P.,NAS,AZ,RAKIMあたりはみんなアタリ
あとDITC辺りとも絡んでた気がするんだけど失念。BigLだっけかな
プリモはまだまだいっぱいあるけど掘ってくと面白い

PならQ-tipとかPete Rockとかもガチだよね
ネイティブタンとかブートキャンプクリックも基本的に面白いし

HIPHOPは何言ってるかわかんないからこそ純粋にノリだけで楽しめたなー
懐かしい
469 放送作家(大阪府):2010/09/24(金) 05:48:53.87 ID:bfB33xuI0

 ちがうでしょ。カーカスだよ

470 社会保険労務士(群馬県):2010/09/24(金) 05:51:17.29 ID:EwxncpbL0
最近は邦楽だとこの辺よりヒップホップの方が面白いよ
鎮座ドープネスとかPSGあたり
471 芸能人(東京都):2010/09/24(金) 06:07:27.34 ID:G+VjV3R+P
アジカンは昔の曲もいいけど最近の曲も良くなってきたよ
472 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 06:12:26.92 ID:3sdIOhfwP
>>470
HIPHOPはまだ古参アーティストのほうがスキルもトラックも格上だよ。
最近出てきたのでうまいとおもったのはRomancrewくらいかな
473 トラベルライター(北海道):2010/09/24(金) 06:21:22.47 ID:n8x1U1gp0
いまやPerfumeもロキノン系らしいな
474 営業職(広島県):2010/09/24(金) 06:35:54.18 ID:4eANa6eT0
RADWIMPがダントツで気持ち悪い、中二病的な歌詞は別にいいんだが
社会の矛盾を歌ってやるとかそういう発想が気持ち悪い
死んどけ
475 トリマー(秋田県):2010/09/24(金) 06:37:28.35 ID:guUF1wL70
ロキノンがプッシュしてるplentyってバンドなにが良いのかわからん
Amazonのレビュー見たら痛い文章過ぎて鳥肌立ったわ

あとミドリは音楽性皆無のクソバンド
ライブでボーカルの女がパンツ脱いだりして客寄せしてるだけだし
476 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 06:40:22.91 ID:3sdIOhfwP
>>475
そういえば一時期だけ周りでミドリはやったわ
当時は流されそうだったけどやっぱ音楽きいても良さがわからん
別のアーティストから影響うけてるかどうかしらないけど、キャラだけってイメージ
477 思想家(三重県):2010/09/24(金) 06:56:15.47 ID:F+I/Ctdg0
>>475
詳しく
478 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 07:02:01.39 ID:5ZTwmizmP
【レス抽出】
対象スレ:ロキノン系を聴こうと思う 「ナンバガ」「アジカン」「相対性理論」っての聴けばいいんだろ?
キーワード:sleepy.ab


抽出レス数:0



ロキノン厨はほんと雑誌やネットでプッシュされないと
自分からは探せないんだな
今は確実にsleepyが一番クオリティ高い
479 脚本家(福岡県):2010/09/24(金) 07:08:58.10 ID:pbFyg9NR0
480 トリマー(秋田県):2010/09/24(金) 07:11:02.96 ID:guUF1wL70
最近はロキノン系かは知らないけどモーモールルギャバンがマイブーム
nano-mugen出てたからもう流行ってるんだろうけど

ドラムボーカルのキャラだけでもってるワンマンバンドかと思ったら実は曲が良い上に歌詞のセンスにワロタ
ライブも楽しかったしまた行きたい

ttp://www.youtube.com/watch?v=IRG_PZTxBWQ

>>477
お前らならチェンジするレベルだから期待すんな
481 タンタンメン(catv?):2010/09/24(金) 07:15:16.40 ID:oJMSYmZK0
THE BACK HORNちゃんのニューアルバムサイコーにかっこよかった!!
482 映画評論家(大阪府):2010/09/24(金) 07:21:45.70 ID:gXlSFq8q0
ロキノン系とか略するな
変に細分化するな

483 カッペ(福岡県):2010/09/24(金) 07:39:02.28 ID:19tufZ1h0
>>467
フォロワーによる再評価の動きに合わせてフォロワーが発掘され過ぎた
そして過大評価>>478
二の舞じゃないか…
484 児童文学作家(北海道):2010/09/24(金) 07:52:35.63 ID:JyHosXFN0
凛として時雨
485 獣医師(千葉県):2010/09/24(金) 07:55:47.48 ID:s1NJnn7I0
スレタイ見てキノロン系抗菌剤かとおもたw
486 文筆家(愛知県):2010/09/24(金) 09:02:02.32 ID:anPGhLi30
俺のクラムボンはロキノンですか?
487 随筆家(静岡県):2010/09/24(金) 09:06:16.21 ID:j1fElW8c0
俺はミュージックマガジン系

おっさん御用達音楽雑誌
まあ質では、おそらく音楽系雑誌の最高峰
488 獣医師(東京都):2010/09/24(金) 09:33:44.10 ID:IjM4XCqW0
なんでその並びでナンバーガールが出てくるんだよ
一世代違う
489 映画監督(愛知県):2010/09/24(金) 09:35:31.80 ID:TpTo8gXJ0
>>22
同意。TKいいよな。
490 映画監督(愛知県):2010/09/24(金) 09:40:14.98 ID:TpTo8gXJ0
>>385
それ聴くなら、李博士聞けって。
491 陶芸家(アラバマ州):2010/09/24(金) 09:43:56.36 ID:FvT9faSP0
>>454
No Thank Youは名盤
492 潜水士(兵庫県):2010/09/24(金) 09:54:42.65 ID:HF8UXGj50
このスレ読むと、
チバ、ベンジー、UAが3人で表紙になってた時代が懐かしくなるな。
493 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 09:59:49.65 ID:S+nZBHH3P
>>478
こういう人たちは情報収集がネット中心だからしょうがないよ

俺もスリーピー好きだぜ
494 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 10:01:17.41 ID:S+nZBHH3P
そもそもナンバガとアジカンが被るのがよく分からん

ナンバガ聞くならイースタンとブッチャーズだろ
495 海上保安官(千葉県):2010/09/24(金) 10:03:53.99 ID:3FIPrrxZ0
嗜好品は酒とタバコ
もやしっぽい文学青年
ってイメージ
496 随筆家(静岡県):2010/09/24(金) 10:04:30.76 ID:j1fElW8c0
なんか渋谷のラジオとか聴いてると、海外最新情報なんか教えてくれるのはいいけど
毎週毎週、全部右から左に流れていくような・・・そんあ気がして、結局古いあーティストに戻る気がする
497 絶対に許さない(埼玉県):2010/09/24(金) 10:08:14.41 ID:gcNBh7Dh0
ロキノン系なんか聴くな
タナソウ系聴け
タナソウがライナーを書いてるCDだけコンプリートしろ
498 潜水士(広島県):2010/09/24(金) 10:13:29.99 ID:K/9XAVkF0
くるりのアルバム買ったらタナソウのライナーノーツ載ってたけど、かなりまともだった
レディへのときだけスイッチ入るんだろうな
499 爽健美茶(東京都):2010/09/24(金) 10:14:52.03 ID:j1rADmVO0
相対性理論だけ好き
500 絶対に許さない(埼玉県):2010/09/24(金) 10:29:18.40 ID:gcNBh7Dh0
>>498
タナソウのライナーに対して「まとも」は褒め言葉じゃないんだが
501 タピオカ(アラバマ州):2010/09/24(金) 10:30:11.04 ID:R3S/4ykP0
ナンバガを屑共と一緒に並べんな
502 メンヘラ(富山県):2010/09/24(金) 10:36:48.06 ID:KrfL/KOD0
ディルアングレイもロキノン系になったの?
503 VIPPER(山口県):2010/09/24(金) 11:00:43.04 ID:cxoCZhwX0
504 編集者(新潟・東北):2010/09/24(金) 11:14:28.67 ID:VOy2VFsJO
>>475
音楽性もそんなに悪くないと思うけどな。
ただ人気の半分以上をキャラ性で占めてるようなもんだな。
505 歯科技工士(catv?):2010/09/24(金) 11:51:59.20 ID:rfw0edUB0
ラスアラはだめなの?riddimは?
506 芸能人(catv?):2010/09/24(金) 12:20:59.46 ID:R4KsDfM8P
>>43
かわいそう
507 H&K PSG-1(東京都):2010/09/24(金) 12:46:52.44 ID:ImDB4K6z0
ストレイテナー全然話題になってなくてワロタ
508 添乗員(アラバマ州):2010/09/24(金) 13:16:23.24 ID:dTue8FUP0
歌詞で音楽を評価する奴何なの?(特に女)
509 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 13:18:28.03 ID:3sdIOhfwP
おまえらテクノ/ELECTROでなんかおすすめない?
聴いてて刺激されたのが電気グルーヴと石野卓球ソロとcapsuleぐらいなんでもっと聞きたい
510 添乗員(アラバマ州):2010/09/24(金) 13:22:45.99 ID:dTue8FUP0
511 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 13:25:17.07 ID:3sdIOhfwP
>>510
こんなかわいい女の子が・・?
512 版画家(北海道):2010/09/24(金) 13:36:29.37 ID:9uHFClMd0
>>239
現代音楽っぽい旋律めちゃくちゃなロックは気に食わないなー
凛として何とかとか特に
513 探検家(石川県):2010/09/24(金) 13:37:19.47 ID:TNb28ajm0
ロキノンとか死語だろ
514 柔道整復師(catv?):2010/09/24(金) 14:01:50.14 ID:S+nZBHH3P
>>509
良徳砂原
515 バイヤー(長野県):2010/09/24(金) 14:31:11.87 ID:RAsUXDKL0
シュノーケルなんでしんでしまったん?
516 客室乗務員(長屋):2010/09/24(金) 15:26:51.76 ID:T6fxVDz40
517 内閣総理大臣(静岡県):2010/09/24(金) 16:49:27.25 ID:L0XNQk2a0
>>43
バンプを知らないのと同じくらいない
518 鉈(埼玉県):2010/09/24(金) 16:51:56.84 ID:QFLWQ3n70
テレビに出ないバンド=ロキノン系だと思ってた
519 非国民(catv?):2010/09/24(金) 16:57:04.46 ID:Hyhnjyrf0
>>518
昔はそんな感じだったかもね。
最近だとテレビに結構出るようになったけど
DOSEと9mmがMステで醜態晒してた。
520 内閣総理大臣(静岡県):2010/09/24(金) 16:57:22.17 ID:L0XNQk2a0
521 セラピスト(埼玉県):2010/09/24(金) 16:57:49.71 ID:EUO26IRv0
まよいねこオーバーにゃぁってのを聞けばいいらしい
522 ちんシュ大好き(東京都):2010/09/24(金) 17:02:44.40 ID:ArsIPNtH0
スカパーでFUJIROCK見たけど日本のバンドかっこ悪すぎ
523 車掌(福岡県):2010/09/24(金) 17:04:58.22 ID:+lgDw5bi0
>>518

このスレを見る限り、一生懸命ロキノン系を攻撃する奴はいても、肝心のロキノンファンが存在しないな

ロキノン系とは、架空の存在なのだろう
524 和菓子製造技能士(秋田県):2010/09/24(金) 17:08:56.21 ID:wEWSNGLJ0
そもそも特定の雑誌に評価されてるからってその音楽を
一くくりにして批判するってのがわけわからん
つかそもそも非難してる連中、なんでそんなにその雑誌
のこと詳しいんだ?w
525 和菓子製造技能士(秋田県):2010/09/24(金) 17:14:33.87 ID:wEWSNGLJ0
>>465
ロッキンオンジャパンの創刊のいきさつは当時の日本のバンドを
扱っていた雑誌がメジャー志向の批判性のないものが乱立してた
それに対するアンチテーゼみたいな感じで出てきた
まあ一言で言えば通好み
526 アニオタ(静岡県):2010/09/24(金) 17:15:41.14 ID:MlxSB51i0
FACTは中々いいよ
527 非国民(長屋):2010/09/24(金) 17:18:53.18 ID:Q8BMB5EI0
school food punishmentオススメ
528 ベネリM3(アラバマ州):2010/09/24(金) 17:19:37.49 ID:B3ivj3f50
ロキノン系って皆dir en grey以下でしょ?
529 車掌(福岡県):2010/09/24(金) 17:20:46.53 ID:+lgDw5bi0
>>524
愛読書だから
530 和菓子製造技能士(東日本):2010/09/24(金) 17:21:08.58 ID:KMoP1sJ70
>>528
ディルってロキノン本誌では推されてるけどロキノン読者層には相手にされてないよね
531 芸術家(千葉県):2010/09/24(金) 17:21:20.29 ID:3onNiZNV0
ロキノン聴いてるが流行のJPOP聴いてるやつを
馬鹿にしてる図が悲しくて悲しくて

聴き手である以上 同じレベルだろうがお前らは
532 タピオカ(北海道):2010/09/24(金) 17:21:49.96 ID:TEpoqsmgO
たまにはpre-schoolの話もしろよ!
533 理学療法士(岡山県):2010/09/24(金) 17:25:49.06 ID:O23nvzE00
>>527
riff-rainだっけ
借りたけど微妙だった お薦め曲とかない?
534 和菓子製造技能士(秋田県):2010/09/24(金) 17:27:41.07 ID:wEWSNGLJ0
>>529
実は叩いてる香具師が一番ロキノン信者なんだろうなw
同属嫌悪なんだろうな
535 風俗嬢(長屋):2010/09/24(金) 17:31:03.03 ID:AGhjEEDmi
>>509
DJ-TASAKAあたりがいいんじゃない?
536 和菓子製造技能士(秋田県):2010/09/24(金) 17:31:23.30 ID:wEWSNGLJ0
そういやサブカルたたきのスレなんか立っても大体
似たような感じになるんだよなw
537 大工(東京都):2010/09/24(金) 17:32:44.12 ID:u8zpHHzq0
虫歯ぶっこ抜いたら歯医者からもらった
538 幼稚園の先生(京都府):2010/09/24(金) 17:34:59.27 ID:HtvG6onS0
ビートルズ特集っつって、よりによって
赤盤と青盤を掘り下げるピントのズレっぷりがロキノンっぽくてとても良い。
539 水先人(関東・甲信越):2010/09/24(金) 17:35:19.81 ID:WoBMiPrSO
ラッドは気持ち悪い歌詞の印象あるけど
ミクスチャー系の曲もあって面白いよ
「へっくしゅん」とか「イーディーピー」とか
540 調教師(茨城県):2010/09/24(金) 17:38:29.82 ID:ltW5urSR0
アジカンの新しいアルバムは凄かったな
541 翻訳家(catv?):2010/09/24(金) 17:39:31.92 ID:eTVKL6JG0
ラッドは最初いいかもと思ったけど
3枚くらい聴いたらほとんど彼女の歌で胃もたれしてきてもう聴いてないや。
542 児童文学作家(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 17:47:26.23 ID:Q4/cmsE7O
それよりプレイグス復活したから聴いとけって
543 非国民(長屋):2010/09/24(金) 17:49:06.98 ID:Q8BMB5EI0
544 非国民(大分県):2010/09/24(金) 17:49:49.51 ID:oN5BJ9l90
ストレイテナーまじおすすめ
545 調教師(茨城県):2010/09/24(金) 17:50:55.20 ID:ltW5urSR0
ベースボールベアーは29日発売のアルバムに期待だな
546 声楽家(滋賀県):2010/09/24(金) 17:51:08.84 ID:IPygpzqU0
みんな鼻声でぼーとかもーとかのーとか言ってんだろ?
547 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/24(金) 17:51:32.91 ID:AcGTAim40
>>299
バックホーンやるじゃん
548 車掌(福岡県):2010/09/24(金) 18:00:29.76 ID:+lgDw5bi0
*1 *嵐 
*2 *嵐
*3 *AKB48
*4 *AKB48
*5 *嵐
*6 *嵐
*7 *KAT-TUN
*8 *AKB48
*9 *SMAP
10 *坂本冬美
11 *東方神起
12 *関ジャニ∞
13 *KAT-TUN
14 *関ジャニ∞
15 *福山雅治
16 *Hey! Say! JUMP
17 *氷川きよし
18 *NEWS
19 *東方神起
20 *福山雅治
21 *XIAH junsu
22 *山下智久
23 *怪物くん(怪物太郎)
24 *はんにゃ,フルーツポンチ
25 *BUMP OF CHICKEN
26 *BUMP OF CHICKEN
27 *放課後ティータイム
28 *Lia/多田葵
29 *いきものがかり
30 *関ジャニ∞
549 車掌(福岡県):2010/09/24(金) 18:01:38.23 ID:+lgDw5bi0
>>548
2010年 年間シングルランキング(暫定)
550 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 18:02:26.92 ID:3sdIOhfwP
BUMP OF CHICKENは人気も実力もあるってことか
興味わかないけど
551 理学療法士(岡山県):2010/09/24(金) 18:06:14.35 ID:O23nvzE00
>>543
thx
また借りてくる
552 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:08:29.88 ID:ytnzj19v0
>>548
これは金をもらわないとCD欲しくない、ていうレベルだな
553 ダイバー(東京都):2010/09/24(金) 18:18:49.04 ID:R+5JBkWS0
>>533
future novaがいいと思えたら、
メジャーでの1stアルバムのamp-reflectionはおすすめ。
全体的なイメージが無理して明るくなろうとしてる感があるが。

future nova
http://www.dailymotion.com/video/xdd5kc_school-food-punishment-future-nova_music
554 ゴーストライター(大阪府):2010/09/24(金) 18:26:52.02 ID:v8gL7D6Q0
>>491
COME OVER TO THE DEEPENDも名盤
あと1stもかな
今聴いても古く感じないんだよね
555 理学療法士(東京都):2010/09/24(金) 18:28:15.24 ID:v9O7mFmQ0
syrup16g
plastic tree
BURGER NUDS

あたりを延々ループで流し続けて
深夜にν速に興じるのがオレの趣味
556 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 18:38:34.13 ID:3sdIOhfwP
syrup16gは鬱病ロックだってきいた
557 柔道整復師(新潟県):2010/09/24(金) 18:40:04.18 ID:DVoc7QcOP
何度見てもビバノンって言いたくなる。
558 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:40:04.60 ID:ytnzj19v0
sleepy.abの名前は出てないのか・・・
559 レオナルド・ディカプリオ(岐阜県):2010/09/24(金) 18:44:27.80 ID:37DOWqdq0
やっぱり抗生物質はキノロン系かニューキノロン系だよね。
560 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 18:44:49.90 ID:ytnzj19v0
あ、出てた
分かっている人がいてヨカッタ
たまーにレミオロメンぽくも聴こえるのがアレだけどw
561 モデラー(関西・北陸):2010/09/24(金) 18:46:43.71 ID:OQYcO9T0O
最近だったらunlimitsがオススメ
562 消防官(catv?):2010/09/24(金) 18:50:47.81 ID:ET8DePao0
電車の中や会社で
 
 ロッキンオンや聖教新聞読んでると

 周りの人から白い目で見られるよね

563 ダックワーズ(関東):2010/09/24(金) 18:52:58.35 ID:55PzYlWVO
>>553
それ気に入ったらインディーズ時代のも買うべき?
564 はり師(福岡県):2010/09/24(金) 18:53:56.75 ID:wScD/CES0
90年代のロキノンは割合好きだったけど
最近のはレトロなだけでださい
565 獣医師(catv?):2010/09/24(金) 19:00:56.06 ID:jQCRaQIi0
【レス抽出】
対象スレ:ロキノン系を聴こうと思う 「ナンバガ」「アジカン」「相対性理論」っての聴けばいいんだろ?
キーワード:ロキソニン
検索方法:マルチワード(OR)

63 名前: 人間の恥(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 23:53:06.12 ID:tLZ/TbWG0
ロキソニンでも飲んで寝ろよ

398 名前: 中学生(北海道)[] 投稿日:2010/09/24(金) 02:27:30.73 ID:mu1vhiTH0
ロキソニン



抽出レス数:2
566 ダイバー(東京都):2010/09/24(金) 19:28:40.20 ID:R+5JBkWS0
>>563
インディーズの時は『暗い』イメージを与える曲が多いので、
メジャーでの印象でインディーズのアルバムを聞くとギャップを感じるかも。
インディーズ時代の曲を貼っておくので、
それが気に入ったら買ってもいいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=4Ad41OqWuEo
http://www.youtube.com/watch?v=ELenVdd_4t0
567 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:31:46.69 ID:ytnzj19v0
スクールフードパニッシュメントはなんも予備知識無しで聴いたらアニソンかと思った、違うのか
568 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 19:47:27.52 ID:RI9VROZfP
エルレ馬鹿にされること多いけど普通にかっこ良くないか?
569 理学療法士(岡山県):2010/09/24(金) 19:52:21.23 ID:O23nvzE00
>>553
おおサンクス
かなり気に入った。1st買ってくる
570 奇蹟のカーニバル(関西):2010/09/24(金) 19:54:07.45 ID:DCZ3JexlO
ロキノン系好きな女にブスが多いのは事実だと思う
リアル充実してないやつら。

で、流行りの音楽聴いてる女の子を陰で馬鹿にしてる
実際に惨めなのは自分の方なのに
571 添乗員(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:54:52.90 ID:dTue8FUP0
>>568
今のバンドよりはわかりやすくていいよなぁ
572 ジャーナリスト(神奈川県):2010/09/24(金) 20:02:46.19 ID:lAuDRk1L0
昔のpillowsみたいなギターバンドってない?
今のpillowsは好かん
573 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 20:37:25.41 ID:RI9VROZfP
>>571
ハイエイタスは何これって感じだけど、エルレのメロディーはすごい受けやすいとおもうしかっこいいとおもうんだよね
574 タンタンメン(青森県):2010/09/24(金) 20:39:56.74 ID:bD+evkTp0
ロキソニン
575 ドライバー(富山県):2010/09/24(金) 20:40:34.78 ID:PeD7eJ7+0
pillows好きのアンチロキノンアピールがうざい
576 中国人(東京都):2010/09/24(金) 20:46:26.51 ID:gV9eaK1+0
http://www.youtube.com/watch?v=wRPHmNRNFt0
最近こればっか聴いてる
577 6歳小学一年生(関西地方):2010/09/24(金) 20:46:31.25 ID:WcUaao3R0
音楽もキモイがコメがきもすぎるwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Pv2O5el79hA
578 デザイナー(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 20:50:58.61 ID:C+38nB3uO
いいから黙ってスネオヘアーを聴けよ
579 都道府県議会議員(大阪府):2010/09/24(金) 21:18:58.57 ID:WAzBQODl0
Loveずっきゅんのベースがかっこええ
580 メイド(大阪府):2010/09/24(金) 21:22:13.44 ID:4p0LAe7J0
>>424
dipってボーカルがヤマジの?
581 負けを認めろ(関東):2010/09/24(金) 21:22:27.78 ID:btJ1ubBfO
ロキノン以外にもいいのはあるのだぜ

The Spring Beach Works. (ポップ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4965097
http://www.myspace.com/haruhama

lengyo (ピアノ・弾き語り)
http://www.youtube.com/watch?v=AVrvwYMI1mM
http://www.myspace.com/lengyo

踊ってばかりの国 (ロック・サイケ)
http://www.youtube.com/watch?v=ABsi_qgc3fM
http://www.myspace.com/odottebakari

Akeboshi (フォーク・ポップ・アイリッシュトラッド)
http://www.youtube.com/watch?v=_0jqfiwA3J8
http://www.youtube.com/watch?v=wUmS28ugl2A
582 負けを認めろ(関東):2010/09/24(金) 21:24:10.72 ID:btJ1ubBfO
Yaneka (アコースティック・民族音楽)
http://www.youtube.com/watch?v=HlUmiZqswqw
http://www.myspace.com/yaneka

アサダマオ (フォーク・弾き語り)
http://www.youtube.com/watch?v=gvvoBEtIXIE
http://www.myspace.com/asadamao3000

Aki Tsuyuko (エレクトロニカ)
http://www.myspace.com/akitsuyuko

Lantern Parade (ポエトリーリーディング・ジャジーヒップホップ)
http://www.youtube.com/watch?v=c6RZDGhGXq4
http://www.myspace.com/lanternparade

LisM (ブレイクビーツ・エレクトロニカ)
http://www.youtube.com/watch?v=lo9qmrbee8A
http://www.myspace.com/lessism

moumoon (JPOP)
http://www.youtube.com/watch?v=3df1Pbs_ITk
http://www.myspace.com/moumoon822
583 負けを認めろ(関東):2010/09/24(金) 21:24:54.59 ID:btJ1ubBfO
トルネード竜巻 (ロック・ポップ)
http://www.youtube.com/watch?v=i0_GM6tCY5o
http://www.youtube.com/watch?v=Mv5A7aTtqQw

にかスープ&さやソース (ポップ・ヴォイスパフォーマンス)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1714646
http://ontonson.com/index.php?main_page=product_music_info&products_id=384

ハンバート ハンバート (フォーク・ポップ)
http://www.youtube.com/watch?v=fN7ggb0686c
http://www.youtube.com/watch?v=XVdO-h7UNg4

ふちがみとふなと (フォーク・ポップ)
http://www.youtube.com/watch?v=pwL05-mt7Zo
http://www.youtube.com/watch?v=3WetbL0HhjE
584 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 21:25:26.69 ID:3sdIOhfwP
↑オナニーはよそでどうぞ
585 社会のゴミ(関西地方):2010/09/24(金) 21:25:28.80 ID:qFeWXmBT0
ロキノン系といえば、佐野元春、浜田省吾、桑田佳祐、忌野清志郎だろ
586 負けを認めろ(関東):2010/09/24(金) 21:25:48.58 ID:btJ1ubBfO
埋火 (フォーク・サイケ)
http://www.youtube.com/watch?v=47rRj5EecOs
http://www.myspace.com/uzumibi

木下ときわ (アコースティック・シャンソン・ボサノヴァ)
http://www.youtube.com/watch?v=32iXeBVEdVw
http://www.myspace.com/tokiwakinoshita

ASA-CHANG & 巡礼 (アヴァンギャルド・タブラ)
http://www.youtube.com/watch?v=3VNzZ_FBIB0
http://www.youtube.com/watch?v=FgxZ8fDSZWo
587 負けを認めろ(関東):2010/09/24(金) 21:26:47.67 ID:btJ1ubBfO
またすぐ規制されんだろうなぁ…
588 サラリーマン(愛知県):2010/09/24(金) 21:27:29.95 ID:VL8XXpCL0
なんでこんなスレがこんな伸びてるんだ
589 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:29:03.66 ID:ytnzj19v0
ケイドロックが無い、0点
590 ゴーストライター(北海道):2010/09/24(金) 21:32:33.54 ID:BB6fFQHl0
ローリングストーンズ聞いてたほうがましなバンドしかいないな
ミッッシェルの最初のほうはおおと思ったがあとはカス
591 登山家(茨城県):2010/09/24(金) 21:40:18.31 ID:4Gnvgc9r0
そんなことよりポリシックス聞こうぜ!
592 空き管(埼玉県):2010/09/24(金) 21:43:21.24 ID:eTrbgVw00
ロキノン系っていう音楽ジャンルがあるわけではない。
あの雑誌を中心とするポップカルチャーの総称だよ。
593 裁判官(アラバマ州):2010/09/24(金) 21:46:57.37 ID:ytnzj19v0
>>590
今の若者は
アンタみたいなことを言うオッサンにはなりたくないからねw
594 H&K PSG-1(富山県):2010/09/24(金) 21:53:05.65 ID:wi7wRnkp0
最近のアジカンはカス
595 芸能人(長屋):2010/09/24(金) 21:53:48.31 ID:x5cqyHpTP
[Champagne]良いと思うんだけど、youtubeのコメントに


エルレ以降だなぁ。

良いバンドが出てきた^^?


って書いてあってゲンナリした

http://www.youtube.com/watch?v=RycLV9LxWWE
596 柔道整復師(関西地方):2010/09/24(金) 21:55:50.59 ID:sS780OYgP
アジカンって言われるほどロキノン系ってイメージないわ
ロキノン系ってもっと辛気臭くてサビになったら突然絶叫するイメージ
597 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 22:10:38.57 ID:RI9VROZfP
598 Opera最強伝説(静岡県):2010/09/24(金) 22:25:17.50 ID:ewhXi4i80
>>596
初期のアジカンはだいたいサビで絶叫してたがw
599 柔道整復師(静岡県):2010/09/24(金) 22:32:59.49 ID:RI9VROZfP
けしてええええええええええええええええ
限界センサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
600 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/09/24(金) 22:42:44.16 ID:5nKscs0G0
あてくしは結局ライブのかっこよさが全てだと思うんですよ
ロキノン系だろうがヴィジュアル系だろうが関係ない結局そこなんですよ
これ初めて見た時痺れちゃいましたよええ

POLYSICS - シーラカンス イズ アンドロイド[Live]
http://www.youtube.com/watch?v=r0hEkSGahgc
601 演歌歌手(群馬県):2010/09/24(金) 22:55:54.07 ID:B923g6Dj0
誤解されがちだが、メロコア系の客層と
いわゆる「ロキノン系」」の客層は水と油の関係
602 発明家(岡山県):2010/09/24(金) 22:59:23.00 ID:hcZooto80
地味なボーカルが斜に構えてスカしてモソモソ歌ってると突然奇声を上げてシャウトする

そんなイメージだけど、これって立派なギミックだよな
603 実業家(三重県):2010/09/25(土) 00:23:31.23 ID:qdVhWMBD0
アジカンは割りと聴ける
エルレはすぐ飽きる
ラッドは糞
604 FR-F2(関西地方):2010/09/25(土) 00:27:22.09 ID:QJLsu8130
エルレって当時流行ったメロコアとはなんか違うんだよな
軽すぎるというか
ダストボックスなんかにも言えるけど
605 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:39:23.70 ID:C8xOi4Ku0
606 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/25(土) 00:40:47.89 ID:1F/B7A3i0
>>430
世界の終わりは狙いすぎてて嫌い
607 ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/09/25(土) 00:45:45.65 ID:YhJnt84y0
>>27
意外とよかった
608 美容師(新潟・東北):2010/09/25(土) 01:29:40.85 ID:yAU0MnnJO
one ok rockでてないのか
609 探偵(愛知県):2010/09/25(土) 01:32:22.05 ID:jkS7Jvxo0
時雨のニューアルバムやべえ
前作とは別の方向に行きつつも進化してる感じなんだが
いつ出るか分からない次のアルバムもまた別の方向行ってそうで楽しみだ
610 国会議員(大阪府):2010/09/25(土) 01:33:59.32 ID:GH71K5TY0
>>608
歌詞は気にしない方なんだけどそれでもなんか引っかかる
611 ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/09/25(土) 01:36:27.61 ID:YhJnt84y0
>>608
それってジャニーズのNEWSのメンバーがつくったバンドだっけか?
612 写真家(福岡県):2010/09/25(土) 01:38:45.11 ID:6OTe6sgE0
>>608
「もしも森進一がロック歌手だったら」か
613 都道府県議会議員(徳島県):2010/09/25(土) 01:44:29.45 ID:OP4vnxeO0
ELLEGARDENの何がすごいかビタ一わからん 細美のギターの弾き方がきもい
614 ディレクター(宮城県):2010/09/25(土) 01:47:28.08 ID:K4Um8qNS0
ロキノン支持層に限った話じゃないのかもしれないけども
所謂ロキノンバンドがすきってやつと話していてもちょっとそのバンドのルーツなり前身なりに話を進めると
途端に離脱しちゃう人が増えた。遡るっていうのはもう時代遅れのオナニーなのか
615 美容師(新潟・東北):2010/09/25(土) 01:47:44.70 ID:yAU0MnnJO
>>611
そうそう、俺はもしかしたらJPOP寄りのが合ってるのかもしれんわ
他にそういうのない?
616 国会議員(大阪府):2010/09/25(土) 02:02:34.43 ID:GH71K5TY0
http://www.youtube.com/watch?v=eZMYPVQcikA
音楽どうこうじゃなくてコメントが気持ち悪い。
617 軍人(広島県):2010/09/25(土) 04:19:15.71 ID:KDNAVu7G0
>>614
自分で探っていくのは結構大変かもね、今は音楽が溢れてるから
年上のおっさんとかの熱のこもった話聞いて興味もったりせんとなぁ、特にロキノンみたいな
疾走感あるのばっか聞いてたら最初はしんどいと思うわ
618 フランキ・スパス15(catv?):2010/09/25(土) 04:25:12.34 ID:4n1ifNhi0
全然関係ないけどアリケンのED歌ってるフーバーオーバーが良い
619 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 04:26:18.83 ID:9CGerK5tP
ロックとHIPHOPがまだまだ現役なのに、ミクスチャーロックって一気に衰退したよな
やっぱ中途半端はだめってか
620 鉈(アラバマ州):2010/09/25(土) 04:35:13.51 ID:RAUGjdwd0
621 棋士(北海道):2010/09/25(土) 04:40:22.38 ID:sIaja/YE0
くるりのワールズエンドスーパーノヴァとかサカナクションのネイティブダンサーみたいな曲が好きなんだけど他になんかオススメある?
622 軍人(広島県):2010/09/25(土) 04:42:36.02 ID:KDNAVu7G0
>>620
もう2000年代のミクスチャーに比べると結構まともなのな
でも売れたら全員で手を振りながら自分を支えてくれた親や恋人やダチに感謝しそうだな
623 司法書士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 04:45:41.64 ID:4zjxHStFO
http://www.youtube.com/watch?v=dXQNb4mKwrU&sns=em
なんか新興宗教みたいで気持ち悪い。後、歌下手すぎるんだよ。
624 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 04:46:09.07 ID:9CGerK5tP
>>620
NITROは2004年ぐらいから勘違いしだしたかな、いや2007年か
ただこれは普通にカッコよかったよ、トラックありきだけどさ
http://www.youtube.com/watch?v=2quVAe5IkWw
625 放射線技師(東京都):2010/09/25(土) 04:46:24.05 ID:wM4I2i7d0
ニトロってかなりベテランじゃなかったっけ?
626 軍人(広島県):2010/09/25(土) 04:48:49.61 ID:KDNAVu7G0
ほんとだ10周年うんぬんとか書いてる、生活大変そうだ
627 放射線技師(東京都):2010/09/25(土) 04:52:14.96 ID:wM4I2i7d0
最近のロキノン系はよく知らないけど
初期スピッツと中村一義はガチだと思います

http://www.youtube.com/watch?v=lY7jQsERiFQ
http://www.youtube.com/watch?v=eq5ORy16D1c
628 司法書士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 04:55:37.19 ID:4zjxHStFO
普段、ロキノン系は聴かないがシロップだけは好きだったよ。
629 投資家(香川県):2010/09/25(土) 04:57:10.94 ID:PxJtGlvQ0
>>621
悪いこと言わないからスーパーカー聞いとけ
630 いい男(北海道):2010/09/25(土) 04:57:34.17 ID:gb0fgRDLO
さらっと読んだけど気持ちわるいこのスレ
ロキノンとかいうの好きな人って面倒くせえな
631 添乗員(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 04:59:59.08 ID:HI8JL7ggO
安易に四つ打ちにしてるだけのサカナクションはゴミ
632 軍人(広島県):2010/09/25(土) 05:05:03.65 ID:KDNAVu7G0
>>627
初期のスピッツは聴いてて恥ずかしくなる独特の感じがあってそれが気にってた
633 棋士(catv?):2010/09/25(土) 05:08:49.38 ID:E2pC3zcp0
ナンバガとシロップだけは近頃流行りのゴミバンドと一緒にするな
634 FR-F2(関西地方):2010/09/25(土) 05:46:05.73 ID:QJLsu8130
シロップなんてロキノン系特有の気持ち悪い陰気くさいバンドの最たるものじゃないか
635 思想家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 05:51:10.23 ID:6gVb/YIQO
ナンバガ、くるり、ゆら帝だな
636 ダックワーズ(コネチカット州):2010/09/25(土) 05:55:01.63 ID:+IF3gW8vO
のっちの彼氏のストレイテナーって音楽的にどうなのよ?

637 思想家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 06:07:19.74 ID:6gVb/YIQO
ロキノン厨がエルレの次あたりに聞く感じ
638 職人(愛知県):2010/09/25(土) 06:20:02.89 ID:KM/2PGPD0
アジカンは初期と作風変わりすぎ
今のアジカンが世間一般でいうロックらしいロックつくったらどうなるのか聞いてみたい
639 放送作家(関東):2010/09/25(土) 06:25:10.67 ID:PHVcP3AvO
つばき
640 弁護士(四国):2010/09/25(土) 06:27:39.69 ID:P7JnsmW4O
アウイェ
641 ヤクザ(関東・甲信越):2010/09/25(土) 06:41:55.61 ID:Ab+I38csO
バインとアシッドマンおすすめ

ただしハマると痛いファンのイメージが付く諸刃の剣
642 探検家(東京都):2010/09/25(土) 08:50:30.35 ID:EJOe5ODO0
あっまだスレが残ってる。

>>567
チャウチャウ。東のエデンで知名度が高まったのは事実だけども。
>>578
スネオヘアーはアニソン歌手に落ちぶれてしまいますた(´Д⊂ヽ。
>>621
SUPERCARのHIGHVISIONのだぞ。
SUPERCARはアルバムごとにスタイル変えているから
気をつけるんだぞ。
>>636
このままブレイクもせずに、細々とやってきそうな悪寒。
グレープバインやトライセラトップスみたいに
643 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 09:01:58.89 ID:9CGerK5tP
↑うぜーよお前ニュー即民じゃねーだろ
644 かまってちゃん(九州):2010/09/25(土) 09:14:41.35 ID:F8y6DuktO
歌唱力と楽曲の完成度の高さならONE OK ROCKだろ

ボーカルのレベルが他のバンドとは違いすぎる
645 相場師(長屋):2010/09/25(土) 10:26:55.25 ID:crqGrzUY0
ロキノンとか買ったことないんだけど、
REMとかNirvanaとかもロキノン系に入ってるの?
646 版画家(埼玉県):2010/09/25(土) 11:23:09.98 ID:jiYhS/Ls0
細身はハイエイタスになってなんか変わったね
なんか鬱傾向にある感じ
647 彫刻家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 11:39:04.84 ID:I53Un8nIO
toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分
大友良英、坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣、矢野顕子、pupa、ツジコノリコ
CONVEX LEVEL、EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ、石野卓球、砂原良徳
いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ、piana、Ovall、Limited Express、blue herb
calm、saicobab、mouse on the keys、world's end girlfriend、spacialothers
ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ、東京事変、大谷能生
渋さしらズ、ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、曽我部恵一
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos
湯川潮音、土岐麻子、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD
zazenboys、くるり、art-school、te`、8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人
akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe
rei harakami、venus peter、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ
fishmans、コーネリアス小沢健二、嶺川貴子、竹村延和、ASACHANG&巡礼
山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段、イルリメ、ego-wrappin
キセル、小島真由美、スピリチュアルバイブス、ヒカシュー、サイレントポエッツ
leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza、shingo02、little tempo
freetempo、jazztronik、Fantastic Plastic Machine、kyoto jazz massive
648 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 11:42:05.07 ID:9CGerK5tP
>>647
ソウルフラワーユニオン以外みえない
649 キリスト教信者(長屋):2010/09/25(土) 11:57:00.71 ID:E0GHCOEj0
>>621
スーパーカー「YUMEGIWA LAST BOY」
http://www.youtube.com/watch?v=EMNYlyZ1GAs

電気グルーヴ「虹」
http://www.youtube.com/watch?v=0bigHGrW5D0

YUKI「JOY」 Youtube見つからず
650 写真家(福岡県):2010/09/25(土) 13:57:36.13 ID:6OTe6sgE0
651 キリスト教信者(catv?):2010/09/25(土) 14:01:10.78 ID:2nr/u4340
>>647
見てるだけで
652 宇宙飛行士(静岡県):2010/09/25(土) 14:05:19.36 ID:XkPuCx430
>>649
この二つに違いはあるの?
653 陶芸家(アラバマ州):2010/09/25(土) 14:07:41.00 ID:CugX2Rzu0
電気のほうが高尚
654 ゲームクリエイター(愛知県):2010/09/25(土) 15:15:38.53 ID:2rLB+iQw0
迷子犬と雨のビート
655 写真家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 15:21:25.88 ID:B4wx6Ii9O
地方から上京した大学2年くらいまでじゃないと買うのも恥ずかしい雑誌のことだっけ?
656 FR-F1(関東):2010/09/25(土) 15:21:36.34 ID:GtRyuPZlO
ZAZENって向井がいなかったらもっとマイナーなバンドになってただろうな
ロキノン厨が好むような曲調じゃないし
657 ソーイングスタッフ(栃木県):2010/09/25(土) 15:23:38.78 ID:I3VRhaue0
ザゼンってメジャーじゃないの?インディーズ?
658 ファイナンシャル・プランナー(catv?):2010/09/25(土) 15:52:55.88 ID:cryu8EEk0
ここまでスペアザ無し
659 エンジニア(宮崎県):2010/09/25(土) 15:54:08.18 ID:uIy9qsgX0
ロキノン系ってロッキング・オン系って事だったの?
660 リセットボタン(東京都):2010/09/25(土) 15:58:19.93 ID:DoZ0t6uq0
h
661 かまってちゃん(九州):2010/09/25(土) 15:58:58.77 ID:F8y6DuktO
>>659
あれに載るバンドの総称だけどぶっちゃけ邦楽ロック
662 漫画家(中国地方):2010/09/25(土) 16:04:11.81 ID:sWQ05D8L0
「ロキノン系(笑)」とかって煽りレスたまに見るけどそいつらが普段愛聴してるのが何系なのか知りたい
663 非国民(大阪府):2010/09/25(土) 16:05:11.95 ID:q1D7Od1x0
>>662
Jazz
664 システムエンジニア(dion軍):2010/09/25(土) 16:39:58.81 ID:2WIqGL9UP
ロキノン自体は浜崎も載せるし奥田も載せるし何でもアリな雑誌なんだけどな
665 SR-25(大阪府):2010/09/25(土) 17:14:28.84 ID:2H3D+wrZ0
discotortion
666 中国人(福岡県):2010/09/25(土) 17:36:35.40 ID:WxRD0sCU0
667 エンジニア(宮崎県):2010/09/25(土) 17:41:06.13 ID:uIy9qsgX0
>>661
>>664
>>666
何でもありすぎてどんな「系」だよ??って思ってました。
謎はずべて解けた
668 芸能人(千葉県):2010/09/25(土) 18:17:40.71 ID:qnw6N66j0
http://www.youtube.com/watch?v=unmuV_KkON8

こういうのはさすがにロキノンって言わないよなまさか
669 SAKO TRG-21(東京都):2010/09/25(土) 19:33:59.17 ID:3hxCrzH40
ロキノン系って結局”どんな音楽であるか”ってよりも”どんなリスナーが居るか”で、そう呼ばれている気がする。
670 行政官(群馬県):2010/09/25(土) 19:46:09.52 ID:vAAJiMiR0
>>407
もう日本じゃチップチューンちょっと流行ってもう終わった気がする
671 宇宙飛行士(静岡県):2010/09/25(土) 20:05:56.14 ID:XkPuCx430
草食系って事か
672 リセットボタン(埼玉県):2010/09/25(土) 20:08:02.27 ID:LHvqvYTO0
ロキノン的な匂いって誰がそもそもの発信源なの?
ツェッペリン原理主義の渋谷陽一ではないよね
673 プログラマ(静岡県):2010/09/25(土) 20:11:36.11 ID:ch0JRsKv0
誰かレココレ系になってくれえええ

この前も、プログレ特集出してたぞ・・・・
674 花屋(dion軍):2010/09/25(土) 20:28:31.86 ID:a27ATHfr0
>>671
草食系だね
昔はバンドやってる=不良 みたいな図式があったけれど
今は部活動の延長線上の健全なモノになってしまったね
675 カウンセラー(島根県):2010/09/25(土) 20:31:00.01 ID:g3q/uwtx0
音楽をファッションか何かと勘違いしてるスレ
676 随筆家(アラバマ州):2010/09/25(土) 20:35:02.50 ID:zvIGf6H80
>>298
arcade fireは良い所まで行ったんじゃなかったか?
初登場一位とか聞いたが
677 内閣総理大臣(catv?):2010/09/25(土) 21:18:22.33 ID:OmxtuymI0
andymoriのドラム脱退するんだってね・・・
678 鵜飼い(栃木県):2010/09/25(土) 21:25:48.49 ID:B43zMs7d0
フラット、ドライな音作りでかつ楽器隊が上手いバンド教えろください
679 トラベルライター(関西地方):2010/09/25(土) 21:33:13.92 ID:QOgiouCl0
>>677
まじか。
3ピースで一人抜けるってきつくね?
680 タルト(コネチカット州):2010/09/25(土) 21:35:49.72 ID:2mkG0UMzO
>>678
ロキノンじゃないがSIAM SHADE
ってかSIAM SHADEってなんであんまり売れなかったんだろ?
ロキノンの連中より普通に楽器上手かったしメロディセンスも良かったと
思うんだがロキノンにはほとんど無視されてたな
681 プロデューサー(catv?):2010/09/25(土) 21:35:54.48 ID:kwr6jkSQ0
>>679
あのドラム上手いから、代わりを見つけるの大変だろうな・・・
682 システムエンジニア(catv?):2010/09/25(土) 21:37:38.63 ID:ywjbEestP
今の時代だとインターネットのせいで、「エルレガーデンwwwブゲラwwww」とか
いい年したオッサンがキッズの聞いてる音を馬鹿にしてるのを目の当たりにするじゃん。

なら10年前、ハイスタが流行った時にスターリン好きのオッサンとか、
ミッシェルブランキー流行った時にモッズルースターズ好きなオッサンとか、
椎名林檎流行った時に戸川純好きだったお姉さんとか、
どういう反応してたんだろうね。

記憶ではブランキーのライブには三十路のオッサン結構いた気がする。
683 コンセプター(東京都):2010/09/25(土) 21:42:20.05 ID:Zcn0/nWi0
ザゼンはクソって言ったらナンバガでも聴いてろ坊主って言われたぜ。
684 劇作家(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:43:02.79 ID:v7NiaXOiP
>>382
ブランキーなんてもともとはその三十路のおっさんがファン層だと思うんだが
685 プロデューサー(catv?):2010/09/25(土) 21:56:32.06 ID:kwr6jkSQ0
向井はアコエレで活動するのが一番いいと思うんだが
686 ワルサーWA2000(宮城県):2010/09/25(土) 22:07:41.09 ID:Kle46wYV0
>>647
俺が聞くの全部入ってるな‥
687 パン製造技能士(関西地方):2010/09/25(土) 22:08:02.05 ID:Hz4ipTJi0
バインは認める
売れてから変な方向に走るかと思ってたが最近でも良曲あるからな

http://www.youtube.com/watch?v=Xycq5GhlFzM
688 ダックワーズ(三重県):2010/09/25(土) 22:16:48.29 ID:Aobo32Ho0
バインがいつ売れたって?
689 ワルサーWA2000(福岡県):2010/09/25(土) 23:53:24.65 ID:zINPZ0zc0
>>682
はいスタスターリン→特に何もなし

ミッシェルブランキーにモッズルースターズ→記憶にないから特に何もなかったのだろう

林檎戸川→林檎より戸川がスゴイ、戸川天才と意識しまくり
690 工芸家(愛知県):2010/09/26(日) 02:09:06.46 ID:Yy00E7j80
四畳半スレ
691 薬剤師(東京都):2010/09/26(日) 02:22:27.43 ID:+KbO8a5G0
692 写真家(dion軍):2010/09/26(日) 02:27:19.10 ID:Vs2FuF4l0
ニューキノロンかと思ったわいw
693 検察官(東京都):2010/09/26(日) 02:29:21.07 ID:gdHNc8xgP
はっぴいにゅうにゃあがロキノン系でないのはなんとなくわかる
694 Opera最強伝説(埼玉県):2010/09/26(日) 02:35:53.36 ID:uGyCmC6t0
ナンバガってブサイクメガネがいきがってる
ヲタ御用達バンド
695 タンドリーチキン(コネチカット州):2010/09/26(日) 04:19:53.94 ID:29PS7y2hO
・ロックはあくまでもサブカルチャーの範疇のもの
売れることしか考えてないような商業音楽はロックじゃない
・本物のロックとみなしていいのはロキノン系まで
しかしロキノンの常連であっても一般大衆向けに売れるための音楽しか作らない
スイーツ向けの中年アイドル芸能人バンドは論外
・ロキノンをディスる資格があるのはロキノン系以上の上級ジャンルのみ
(テクノシーン、ハウスシーン、ポストロック界隈、上級ヒップホップシーン等)
・ファン層のほとんどが10代とか低学歴とかヤンキー、DQNだけ
みたいなビジュアル系とか、アホみたいにカッコつけてるだけの
子供騙しみたいなのがロックだなんてありえない
・90年代、渋谷系が結局、一部の大都市圏のハイセンスな層しか
受け入れられなかったことでもわかるように、その頃の日本のロックシーンは
お話しにならないレベルだった
・その日本のロックシーンが向上出来たのはなんだかんだ言っても
ロキノンと外資系レコード店のおかげ

売れてなんぼ(笑)
メジャーデビュー(笑)
ヒットチャート(笑)
ロックスター(笑)
大衆を魅了するロックバンド(笑)

以上、これが俺の中でのロックの定義
696 火狐厨(東京都):2010/09/26(日) 08:31:02.20 ID:UZK6jbgL0
ID:29PS7y2hOみたいなのをロキノン系と呼ぶわけです
697 僧侶(長屋)
真のロッカーは自殺するよな