ヤクルトよりも、ピルクルの方が量があって美味い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
26 漫才師(福井県):2010/09/23(木) 13:15:36.17 ID:r1gmjG990
デカビタとかはなんか違う
オロナミンC最強なのである
27 たこ焼き(大阪府):2010/09/23(木) 13:16:08.48 ID:uGl6+So20
>>23
どんだけなの?
28 VSS(東京都):2010/09/23(木) 13:17:39.68 ID:JkVsEawi0
>>27
一日65mlを目安にお召し上がりになると効果的です
何日飲ませる気だよ
29 芸術家(catv?):2010/09/23(木) 13:17:40.08 ID:ad2Jzx4XP
マミー味濃くしてくれ!!
カツゲンはフルーティーだなカルピスの方がシンプルな味で好きだ
30 ハローワーク職員(長屋):2010/09/23(木) 13:17:44.40 ID:TVls+Wys0
ヤクルトはときどきタダで配るからな。
対面販売は必要なんだよ。
情も移るし
31 かまってちゃん(大阪府):2010/09/23(木) 13:17:45.47 ID:z1O/BhqP0
32 職人(東京都):2010/09/23(木) 13:17:51.85 ID:ktLtV8u40
ヤクルトとピクルスはまったく別物だからねw量て
33 アニメーター(三重県):2010/09/23(木) 13:17:57.61 ID:aFNcQrOE0
>>23
あれ65mlのヤクルトよりずっと量多いだろってアピールだから
500mlくらい飲んだところで問題ない
34 ペスト・コントロール・オペレーター(dion軍):2010/09/23(木) 13:19:16.47 ID:1TTXnn+O0
リ、リープルもおいしいよ…
35 たこ焼き(大阪府):2010/09/23(木) 13:20:43.05 ID:uGl6+So20
それでも俺は500ミリを一気するけどね(キリッ
36 トリマー(dion軍):2010/09/23(木) 13:22:45.53 ID:I6dSFdzo0
もうちょっと甘みを抑えたの売ってくれよ
甘すぎてすぐ飽きる
37 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 13:23:01.30 ID:1spAIr+FP
ビックルだろ
38 郵便配達員(アラバマ州):2010/09/23(木) 13:23:36.49 ID:CaiIyLvq0
ヨーグルッペを飲んでから語れよ
39 運用家族(北海道):2010/09/23(木) 13:23:44.36 ID:LnNc4Opn0
カツゲンェ・・・
40 運営大好き(神奈川県):2010/09/23(木) 13:24:04.99 ID:s9tgMq6k0
あますぐる・・・
41 運輸業(アラバマ州):2010/09/23(木) 13:24:10.42 ID:0XWBIEjb0
リンゴカツゲンうめえwwwwwwwwwww
42 絶対に許さない(アラバマ州):2010/09/23(木) 13:24:56.35 ID:krDHMMvw0
マミー1Lが特売で¥98だぞ
43 アニメーター(三重県):2010/09/23(木) 13:25:46.89 ID:aFNcQrOE0
>>39
おいカツゲンアイス買ってこいや
44 コメディアン(千葉県):2010/09/23(木) 13:26:55.51 ID:JZvmo/HT0
ヤクルトは菌がほとんど死なずに腸まで届くらしいがピルクルもそうなの?
45 検察官(山口県):2010/09/23(木) 13:26:59.74 ID:K9YVlPpw0
おれのミルミルが完全空気になってる
46 芸術家(catv?):2010/09/23(木) 13:27:44.54 ID:ad2Jzx4XP
マミーにピルクル入れれば調和とれるかな
47 獣医師(長屋):2010/09/23(木) 13:33:53.29 ID:/jRI6A5eP
どれも砂糖入れすぎ甘すぎ
48 医師(東日本):2010/09/23(木) 13:34:39.67 ID:dk76ZQJu0
結局ピルクルに落ち着く
49 芸術家(アラバマ州):2010/09/23(木) 13:40:13.37 ID:FcYDXJhpP
ビックルのあっさり感が一番だろ
50 運輸業(アラバマ州):2010/09/23(木) 13:40:56.34 ID:0XWBIEjb0
ピルクル1L飲んだら喉が痛くなった
51 映画監督(福島県):2010/09/23(木) 13:44:18.01 ID:GVaTl5+f0
おまえら田舎っぺだからわかんないと思うけど、どんびえでつくるピルクルシャーベットはうまいよ
52 運用家族(北海道):2010/09/23(木) 13:54:44.51 ID:LnNc4Opn0
>>51
今どんびえ売ってんのかよwそれが知りたいわw
53 随筆家(愛媛県):2010/09/23(木) 13:57:13.01 ID:eYCAOa5W0
ヤクルトを牛乳で割るとミルミルの味がする
これ豆な
54 映画監督(福島県):2010/09/23(木) 14:05:51.33 ID:GVaTl5+f0
>>51
どんびえを製造してた日軽プロダクツが何年か前に事業を止め、20年以上続いたどんびえの膜も閉じた
が、去年か一昨年どんびえにそっくりな商品がおもちゃ(子供用)として再登場!
どうせ中国製だろうと思ってたが、今ググったら日本製で3000円台だと
「くるりんアイスクリン」ってやつ
55 運輸業(アラバマ州):2010/09/23(木) 14:10:31.10 ID:0XWBIEjb0
どんびえて何だよ、土人だけで盛り上がってんじゃねーよ
56 殺し屋(石川県):2010/09/23(木) 14:15:43.93 ID:wvDI+MlE0
ピルクルを冷凍室で半分凍らせて、シャーベットみたいに
スプーンでシャリシャリさせて食うのが好き
57 映画監督(福島県):2010/09/23(木) 14:28:29.91 ID:GVaTl5+f0
>>55
カツゲンうめえっつってんだからおまえも土人だろ
いいぞ、どんびえ
2000円しなかったんで幾つも買って親戚のガキに配ったら人気者になったわ
ひと夏だけだけどな
58 芸術家(アラバマ州):2010/09/23(木) 17:47:09.06 ID:y9rCqmd5P
ホワイトセル「やらないか?」
http://pic.2ch.at/s/20mai00286808.jpg
59 獣医師(千葉県):2010/09/23(木) 17:52:35.71 ID:iIYQ+xhZP
マミーの不味さは異常
60 芸術家(catv?):2010/09/23(木) 17:59:40.74 ID:gjPZnIGIP
ヤクルトを牛乳で割るとミルミルなるんじゃね?
61 VIPPER(北海道):2010/09/23(木) 18:01:39.74 ID:IhBIm9rg0
カツゲンうまいと思うんだけど
本州の人はみんな不味いっていうの・・・
62 ゲームクリエイター(北海道):2010/09/23(木) 18:29:33.78 ID:Pj9GYPk00
カツゲンうめえwwwwwwwww
63 いい男(福島県):2010/09/23(木) 19:14:20.92 ID:i3NiM7y00
カツゲンもヨーグルッペも飲んだことない
64 歌人(catv?):2010/09/23(木) 19:15:20.67 ID:X0yhJ6uA0
ソフトカツゲン最強伝説
65 ゴーストライター(北海道):2010/09/23(木) 19:16:12.43 ID:bgQ7gOXH0
ポッキーと同じで小さくて儚いからうまいんだよわかってねーな
66 グラフィックデザイナー(北海道):2010/09/23(木) 19:16:56.71 ID:lqwWzZet0
カツゲンもマミーもなんでもおいしく飲める俺は化学物質取りすぎで死ぬ
67 経済評論家(アラバマ州):2010/09/23(木) 19:16:57.93 ID:va7HCvCM0
生ぬるい乳酸菌飲料を飲まされるのって高レベルの拷問だよね
68 芸術家(アラバマ州):2010/09/23(木) 19:17:12.14 ID:aVtByBzdP

ピルクル甘ったるすぎて飲み干すと吐き気もよおす
69 SR-25(catv?):2010/09/23(木) 19:17:40.32 ID:yBXOFxmR0
>>61
東京生まれの東京在住ですがこの前北海道行ってカツゲン飲んだら滅茶苦茶美味かった
なんで東京で売らんのか、なぁ雪印改めミルクコミュニティさんよ
70 コンセプター(アラバマ州):2010/09/23(木) 19:17:52.19 ID:lDrkWr300
豆乳最高。
しかし、1年続けていたら容姿や顔が女っぽいと言われるようになってしまった。
71 いい男(福島県):2010/09/23(木) 19:19:53.09 ID:i3NiM7y00
派生商品が矢鱈に多いカツゲンよりも、せいぜい缶ぐらいしかバリエのないヨーグルッペの方が奥ゆかしくて好感持てる
72 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/23(木) 19:24:39.33 ID:vtdnyGL10
ヤクルトがぼったくりすぎ。
ピルクルでも生きた乳酸菌が腸に届くんだから、わざわざ高いヤクルトを飲む必要がない。
73 通訳(西日本):2010/09/23(木) 19:48:30.74 ID:OSw/i8To0
>>72
生きた乳酸菌が腸まで届く数の違いが価格の違いだろ?
ピルクルってはたしていくつ届くのやら・・・
74 学者(愛知県):2010/09/23(木) 19:49:32.43 ID:mvhVPrdr0
ヤクルト5本ぐらいをデカめのコップについで一気飲みはするよな
75 運輸業(アラバマ州)
カツゲンて他の乳酸菌飲料だと何に近い?