エネループ VS エボルタ 同じ会社なのになんで争ってんの?
1 :
獣医師(アラバマ州):
2 :
新車(チリ):2010/09/23(木) 10:05:44.06 ID:O5lTDu7N0
VSエネなんたら
3 :
花屋(神奈川県):2010/09/23(木) 10:06:13.84 ID:FYVEvkYH0
パナ社員のプライドが許さないから
4 :
芸術家(東京都):2010/09/23(木) 10:06:30.50 ID:/138Qz7uP
シャープだってX68とMZ両方売ってるだろ
5 :
相場師(千葉県):2010/09/23(木) 10:06:36.23 ID:3+Bl/Fo90
エネルータにして解決
6 :
評論家(アラバマ州):2010/09/23(木) 10:07:15.49 ID:SKKoinhX0
白鯛君が・・・
SANYOが子会社になったけどエネループブランドはどうなるの
8 :
AV男優(東京都):2010/09/23(木) 10:09:08.22 ID:hS3ds3e00
ジョン・トラエボルタ
エネループのデサインが改悪されてすげーダサくなりそう
>>4 それは「NECがPC8801とPC9801両方〜」って言ってるのと同じだろ
11 :
鵜飼い(関西・北陸):2010/09/23(木) 10:12:41.61 ID:tIWzKayjO
エボルタだけでいいよ
12 :
[―{}@{}@{}-] 芸術家(西日本):2010/09/23(木) 10:12:49.80 ID:fZpQ3cBIP
AKB商法だな
13 :
セラピスト(長野県):2010/09/23(木) 10:14:19.30 ID:Kum9ulgb0
まともな企業ならエネループみたいな大成功ブランドを
しょうもないプライドで潰すわけがない
14 :
劇作家(中部地方):2010/09/23(木) 10:16:26.45 ID:lV3dNFBW0
>>7 ブランドは残すに決まってるだろ
ゴリラ等も然り
家電製品板とかでなにかにつけてエボルタエボルタ言っているキチガイ見たから絶対エボルタかわね
>>10 NECリースの営業さんに言わせるとPC-9801とN5200のほうが厄介だったらしいよ
98は子会社のホームエレ、52は日電本体の商品だったらしいし
17 :
コピーライター(広島県):2010/09/23(木) 10:20:27.06 ID:8Tuc29ff0
争っていいもの作ってくれるならいいけどしょうもない理由で潰すのは許さん
オーム電機のエコプライドってどうなの?
19 :
薬剤師(福岡県):2010/09/23(木) 10:26:24.86 ID:J+BkyhKf0
20 :
海上保安官(catv?):2010/09/23(木) 10:27:59.86 ID:/aOgjO0W0
きのこたけのこだって争ってるだろ
競争は技術革新を呼ぶからな
同じ会社でも競争するのはいいことだ
22 :
絵本作家(長屋):2010/09/23(木) 10:30:20.55 ID:gif8FBPx0
>>16 PC-100も仲間に入れてあげてください
MZとXは用途も部署も違うだろ
25 :
写真家(catv?):2010/09/23(木) 10:42:04.37 ID:yV0YVID/0
>>5 ブラス側にエネループ
マイナス側にエボルタ
合成バッテリー エネルー(ry
26 :
獣医師(アラバマ州):2010/09/23(木) 10:43:02.54 ID:56I2WGywP
パナループとエボルタってなんか変わったの?
>>23 MZは電卓の大和郡山でXはテレビの矢板だっけ?
だから前者はOA、後者はホビーで用途や市場を分けようとしたと思われ
28 :
たこ焼き(catv?):2010/09/23(木) 10:44:57.87 ID:c2eBuEzf0
エネループの名前そのままにパナソニックの液漏れ性能が付加されるのか
また電池ボックスがカラフルになるな
29 :
プロデューサー(宮城県):2010/09/23(木) 10:46:38.02 ID:JXmO5uqO0
30 :
ファイナンシャル・プランナー(北海道):2010/09/23(木) 10:49:41.11 ID:mMz9Fg670
355Bがエネループ推薦してるからエネループにしてるわ
エボルタ推薦してたらエボルタ買ってた
31 :
モデラー(熊本県):2010/09/23(木) 10:50:35.25 ID:paBWXTjJ0
争いは同じレベルでしかうんたらかんたら
デジカメに充電済みのエボルタ入れて動かなくて
修理に出そうとしてネットで調べたら
エボルタによる同じ様な症例が書き込まれていた
修理方法:エネループを使いましょう
俺のエネループがサンヨーだった
買うのが早すぎたか
34 :
僧侶(静岡県):2010/09/23(木) 10:53:09.23 ID:zBDYRuJf0
同じ工場の同じラインで作ってたら笑うけどな
35 :
歴史家(新潟県):2010/09/23(木) 10:53:37.82 ID:FCz/QZN50
安いイヤホンと高いヘッドホンぐらい違うなら分かるけど2chでどっちがいいのか調べたら
もう意味分からんレベルで議論してるから全然参考にならなかったな
あの電力会社のコピペみたいな
36 :
まりもっこり(長屋):2010/09/23(木) 10:53:53.54 ID:AWP11Ha50
エボルタを携帯充電用に使ってるけど、思ったより早く充電ができ
なくなる→XBOXのコントローラに流用(こちらは良い)
やはり電圧が低いって問題があるんで適材適所やね。
37 :
公認会計士(北海道):2010/09/23(木) 10:54:31.78 ID:aYe0zZbr0
もうエネループの名前が偉大すぎてどこもだめでしょ
39 :
カッペ(岡山県):2010/09/23(木) 10:58:43.63 ID:kdGERhtg0
おお!やっとスレタイがわかった サンヨーはパナソニックに買収されたんだよな
40 :
声楽家(東京都):2010/09/23(木) 10:59:37.67 ID:+O3AkusD0
エネループのコンセプトには感動したもんな。
ねえよあの発想。
41 :
演出家(長屋):2010/09/23(木) 11:00:18.60 ID:3OR5iyuE0
エネループx4本を直列で抵抗も何も付けずにUSBの端子にただつなげるだけで
USB外部電源としてすっげぇ優秀
42 :
営業職(チリ):2010/09/23(木) 11:01:01.52 ID:fdpPaE7K0
ゴールする際にはサライが流れるのか?
43 :
刑務官(アラバマ州):2010/09/23(木) 11:01:36.04 ID:GSMmzPnX0
FDK VS パナソニック とも考えられそう。
44 :
獣医師(アラバマ州):2010/09/23(木) 11:03:39.91 ID:56I2WGywP
エネループ中国製にならないといいが
46 :
ジャーナリスト(大阪府):2010/09/23(木) 11:05:05.71 ID:eHTT/SLB0
日清も カップヌードル開発チームと それ以外で争ってる。
47 :
コンセプター(新潟県):2010/09/23(木) 11:05:51.99 ID:zt35ldG00
EVOLTAも登場時パナループって呼ばれてたやつだっけ?
48 :
モテ男(沖縄県):2010/09/23(木) 11:07:28.00 ID:CsChG5YY0
家電ショップでエネループとエボルタが並んでたらエネループ買うよね
え?ソニーのも並んでたの視界に入らなかったよ〜
三洋のゴパンは、パナのゴパンとして売り出されるのかな(´・ω・`)
49 :
モデラー(関東・甲信越):2010/09/23(木) 11:07:51.51 ID:FeWDlz6iO
で現時点でどっちが優れてんの?
50 :
中学生(東京都):2010/09/23(木) 11:08:27.90 ID:E8TGDxTy0
エネループ大量に使ってるけど、元を取る前に新型開発しそうで怖い
サンヨーゴリラとエネループと冷蔵庫のit'sは残せや
52 :
宇宙飛行士(広島県):2010/09/23(木) 11:11:07.96 ID:i9LK1KtZ0
個人的にはエネループに残って欲しい。
エボルタとかダサ過ぎ。
53 :
発明家(東京都):2010/09/23(木) 11:11:18.11 ID:742svuKW0
日本企業て社内で競争させて無駄なリソース使ってるよな
54 :
劇作家(三重県):2010/09/23(木) 11:12:12.54 ID:91G2OJgu0
同じ会社じゃねーだろ
55 :
弁理士(西日本):2010/09/23(木) 11:13:56.75 ID:nH3uXSXA0
きのこの山 vs たけのこの里 と同じ理屈
いつの間にか親子会社になってたのか
エネとエボでそれぞれの電池と充電器入れ替えても普通に使えるのかな
それなら買い足すときに安い方の電池選ぶんだけど
57 :
芸術家(関西地方):2010/09/23(木) 11:17:49.59 ID:+keiYZ/8P
合併したなら一本にまとめたほうがいいだろうに
58 :
中学生(長屋):2010/09/23(木) 11:18:12.26 ID:2Ck6oTA40
>>50 去年だか今年だかのエネループだって改良型なんだろ
それよりゴリラは生き残るのか
そっちが問題
60 :
モテ男(沖縄県):2010/09/23(木) 11:19:08.40 ID:CsChG5YY0
>>57 エボルタ・ループなんて名前になっちゃうのかな
61 :
声楽家(東京都):2010/09/23(木) 11:19:27.06 ID:+O3AkusD0
>>50 見た目変わってないけど何度か改良されてる気がした。
>>56 エネで寿命を迎えた電池をエボの充電器で充電したら復活するらしい
ソースはググればある。
エネループ→日本製
エボルタ→中国製
63 :
芸術家(関西地方):2010/09/23(木) 11:21:03.88 ID:+keiYZ/8P
>>59 グーグルのナビのせいで カーナビ業界もどうなるかわからんようになってきたと思うわ
携帯のおまけレベルになりつつあるし
まだ事業統一も何も始まってないんだろ
外から見りゃエネループに統一する以外ありえないが
パナ電池事業の中の人のメンツとかそういうものでややこしくなる
65 :
コンセプター(関西地方):2010/09/23(木) 11:26:52.70 ID:pNGasZH20
エボループ
本スレ見に行ったらゴリラ秋冬モデルは出るらしいな
まず一安心
67 :
国会議員(愛知県):2010/09/23(木) 11:30:17.62 ID:J5nckML00
これは面白い企画だな。ホームページで今日はどこまで進んだ、明日は○○まで進む予定と報告してほしい。
東海道沿線住人としては見に行きたいぞ。
68 :
社員(岡山県):2010/09/23(木) 11:32:56.66 ID:ynMUN/0p0
各社とも種類が増えすぎて何を選べばいいか分からん
70 :
・:2010/09/23(木) 11:40:54.89 ID:cy5eNmIX0
技術とブランド統合して競争力を高めて世界市場で戦うなら胸熱だけど
三菱電気と重工のエアコンみたいに目先の利益のために残りそうだ
国内市場でもエネVSエボから新エネVS海外製品でやらないとな
71 :
僧侶(静岡県):2010/09/23(木) 11:41:45.76 ID:zBDYRuJf0
これ本当に東海道を行くのか?
大渋滞起こして企画中止にならなきゃいいけど
エネループって1.5V出る?
73 :
コンセプター(新潟県):2010/09/23(木) 11:45:43.64 ID:zt35ldG00
74 :
絵本作家(愛知県):2010/09/23(木) 11:46:52.99 ID:gyI55ESF0
>>44 買収時に米国の独禁法に触れるとかで、エネループ製造設備はFDKに売却。
それ以降、エネループは 製造:FDK 販売:サンヨー だった ※実質変わってない
75 :
新車(福岡県):2010/09/23(木) 11:46:56.67 ID:2SiDW5F40
>>70 独禁法に引っかかるくらい2つ合わせたシェア持ってるんだろ?
一緒にしないでこのまま行って欲しいのだが
77 :
絵本作家(愛知県):2010/09/23(木) 11:52:50.26 ID:gyI55ESF0
>>76 充電電池ってだいたい1.2Vなんじゃね?
その昔、田宮のニカド電池も1.2Vだった記憶
>>4 そんな頃のシャープ社内で使っていたPCが98な件について
1.2じゃだめだ
>>78 日立はちゃんとB16使ってたけどな。
バカ16って愛称で。
社内にPC98を置いてたら問題になって、ロゴの上に紙を
貼って見えなくしたりとかもあった。
81 :
実業家(東京都):2010/09/23(木) 12:23:49.65 ID:uxsiQqJx0
82 :
随筆家(西日本):2010/09/23(木) 12:28:19.72 ID:OlAKnlHY0
エネループの出力グラフをみたら1.2〜1.3Vぐらいだな
単三ならエナジャイザーが最強
84 :
宮大工(アラバマ州):2010/09/23(木) 13:12:05.28 ID:cYZq1d6f0
85 :
あるひちゃん(大阪府):2010/09/23(木) 13:19:19.20 ID:Hgxlw26P0
ここまでサイクルエナジーなし
86 :
監督(群馬県):2010/09/23(木) 13:19:48.08 ID:WKZYNGds0
エボルタ、家の旧式なデジカメ動かない電圧低いの?
87 :
宮大工(アラバマ州):2010/09/23(木) 13:24:52.81 ID:cYZq1d6f0
初日ゴールオメ
88 :
国会議員(愛知県):2010/09/23(木) 13:26:48.07 ID:J5nckML00
>>84 ユーストで生中継してるのか。おもしれーな。
89 :
車掌(滋賀県):2010/09/23(木) 13:30:20.81 ID:2zPze9sa0
最近エネループを店で見かけなくなった 悪徳パナのせいだな
90 :
ツアープランナー(福岡県):2010/09/23(木) 13:40:30.74 ID:S8iwTRY30
エネループたしかに便利なんだけどリモコンくらいしか使い道がない
デジカメも乾電池使わなくなったしミニ四駆はコースないし
91 :
客室乗務員(石川県):2010/09/23(木) 13:43:30.51 ID:WxacHU2/0
>>90 ICレコーダーは持っといたほうがいいよ!
棚のシェアとれるだろ。
93 :
宗教家(糸):2010/09/23(木) 13:46:38.86 ID:zrO94uLm0
>>90 リモコンにエネループはもったいないよ。
マンガン電池で十分。
>>90 最近買った買ったデジカメが乾電池式じゃなくて失敗したと
思ったけど、最近は専用バッテリーが普通なのかね。
95 :
ツアープランナー(福岡県):2010/09/23(木) 13:50:25.48 ID:S8iwTRY30
>>91 大学で落としてきたようだが未だに見つからんのだよ
>>93 もったいないのはわかってる
ただエネループを使いたいだけなんだ
96 :
実業家(東京都):2010/09/23(木) 13:52:27.84 ID:uxsiQqJx0
>>95 俺は100円ショップのUSB乾電池ボックスで携帯電話やDSの補助電源にしてる
エボルタの旧旧モデル、1200回充電タイプ
近所のショップで、充電器込で単三2本セット980円、単四2本セット1180円で売ってる。
安いのか、そうでもないのか。
単四2本だけならば、380円で売ってる。
98 :
ツアープランナー(福岡県):2010/09/23(木) 13:56:31.60 ID:S8iwTRY30
>>94 バッテリーのほうが長持ちするし乾電池にするメリットがないんだろうなと思う
>>96 なるほどそういう手があったか
99 :
整備士(千葉県):2010/09/23(木) 13:56:55.14 ID:sCdRUbCF0
エボルタになる前のパナソニックの充電池についてた充電器がリコールされてたな
100 :
宗教家(糸):2010/09/23(木) 13:57:17.06 ID:zrO94uLm0
>>94 単三のデジカメだと残量がいい加減だよ。
そんで突然電池切れになる人続出。
リチウムイオンだとそこまで酷くない。
>>98 メリットがないっていうか、たまにしか使わないから、
バッテリーをつねに充電状態にたもってなけりゃいけないのが
いやっていうか。
電池なら買えばいいし。
102 :
キリスト教信者(長屋):2010/09/23(木) 14:04:51.57 ID:REoegQqa0
迷ったので、オーム電機のエコルーバ買っちゃったよ
103 :
実業家(東京都):2010/09/23(木) 14:05:41.26 ID:uxsiQqJx0
>>94 リチウムの方がニッケル水素より1.5倍くらい電池容量あるからねぇ
104 :
zip乞食(千葉県):2010/09/23(木) 14:06:16.42 ID:7FAPJOd60
100円ショップで電池を買うほうが絶対にお得だよね?
>>90 100均でかったプラスチックの箱に、ハンディ扇風機(100円)とスティックブースター
それからUSB変換の携帯の充電コネクタ(100円)とPSPの充電アダプタ(100円)
それからエネループ何本か入れてる。
8月の猛暑とか扇風機がめっちゃやくにたった。
エネループで統一するか、エボルタをエネループよりも安くて質の悪いブランドとして出すか
パナソニックは急いで決断したほうがいいのに、何してんだよ・・・
大企業病がパナを蝕んでるみたいやね
107 :
あ:2010/09/23(木) 14:13:51.88 ID:y+PTCe4G0
電池の種類や仕組みについてわかるサイト教えて
108 :
zip乞食(千葉県):2010/09/23(木) 14:14:26.61 ID:7FAPJOd60
エネループは富士通系に売ったでしょ
エネループを作ってる会社は今は富士通の子会社ですよ
販売は三洋のままですけど
109 :
作曲家(愛知県):2010/09/23(木) 14:16:34.89 ID:9dZoIJBP0
>>106 新商品の容量の少ないエネループが、こっそりエボルタになるかもな
つーかエボルタは使い捨て電池も同じ名前にしたのがそもそもの失敗
充電式エボルタ って言わないと間違う
110 :
6歳小学一年生(埼玉県):2010/09/23(木) 14:18:15.60 ID:9khyOY1E0
悪かは良貨を駆逐するの喩のごとく
やがてエネループは生産中止になるだろう
今のうちに買いだめしとけ
111 :
実業家(東京都):2010/09/23(木) 14:19:22.84 ID:uxsiQqJx0
EVOLTAのがいいだろ
eneloop(笑)
>>96 100均のUSB出力のって機器壊しかねないんだよな?
ステブつかったほうがいいんでないの。
114 :
鉈(宮城県):2010/09/23(木) 14:21:20.85 ID:uCEIK18n0
充電池に対応した電気製品じゃないと過放電して電池に良くないって聞くけどどうなの?
116 :
パン製造技能士(西日本):2010/09/23(木) 14:22:02.40 ID:HwyqpKZI0
>>104 100均用に容量を減らしてあるからぜんぜんお得じゃない
117 :
実業家(東京都):2010/09/23(木) 14:22:09.27 ID:uxsiQqJx0
>>113 回路なんて入ってないから日本で2.6Vで壊すほど電流流れないと思うが
118 :
獣医師(長野県):2010/09/23(木) 14:22:56.42 ID:unquKuAR0 BE:579062944-PLT(12001)
あたしのバイブの中にはエボルタが入っているわよ。
119 :
沢庵漬け(空):2010/09/23(木) 14:23:16.06 ID:lur+t5r00
エボルタのほうが100mAh多いんだよな
電圧はどちらも1.4V弱、最終1.2まで落ちる。
10本で車用に使ってるよ
120 :
パン製造技能士(西日本):2010/09/23(木) 14:25:00.03 ID:HwyqpKZI0
電池はエネループでいいけど、充電器はエボルタ用のをつかったほうがいい
121 :
新車(大阪府):2010/09/23(木) 14:25:28.92 ID:q60xhvA10
エボルタの充電器でエネループ使えたりすんのかな
誰かおしえて
122 :
獣医師(dion軍):2010/09/23(木) 14:26:06.75 ID:+zEeAXX9P BE:430574257-2BP(2346)
例えば他のブランドが参入してきた場合に、
「エネループ vs. エボルタ vs. その他」の方が、「エネループ(に統一) vs. その他」の形より
シェア競争が楽
123 :
獣医師(大阪府):2010/09/23(木) 14:26:43.75 ID:/Be21Bt6P
アメリカじゃリチウムイオンに移行してるのになあ
どっちが中国製?
125 :
書家(千葉県):2010/09/23(木) 14:26:48.75 ID:EauLT6ZJ0
オキシライドってどこいったの。
126 :
中国人(大阪府):2010/09/23(木) 14:27:20.28 ID:kQKTqt0U0
同族でも松下とナショナルとパナソニックで分かれてたくらいだからな
127 :
新車(大阪府):2010/09/23(木) 14:27:52.12 ID:q60xhvA10
128 :
獣医師(長野県):2010/09/23(木) 14:28:49.74 ID:unquKuAR0 BE:1158124984-PLT(12001)
四角い9Vの電池ってまだ存在しているの?
昔はラジコンカーとかに使ったけど。
129 :
実業家(東京都):2010/09/23(木) 14:28:55.33 ID:uxsiQqJx0
>>125 電圧が高すぎて機器が壊れるような電池はもう売ってないだろ
130 :
芸術家(アラバマ州):2010/09/23(木) 14:30:48.16 ID:AQ6xqb89P
正直、電池が安くなりすぎて、高価格・高機能電池とか
どうでもよくね? 4本アルカリで80円とかだろ 今。
131 :
監督(群馬県):2010/09/23(木) 14:30:49.84 ID:WKZYNGds0
>>120 混ぜるな危険じゃないの?Σ (゚Д゚;) 問題ないなら単体エネループ買ってくる
SANYOは充電池、パナソニックは金パナじゃいかんのか?
133 :
宗教家(糸):2010/09/23(木) 14:31:34.15 ID:zrO94uLm0
134 :
作曲家(愛知県):2010/09/23(木) 14:31:56.98 ID:9dZoIJBP0
135 :
6歳小学一年生(埼玉県):2010/09/23(木) 14:32:26.91 ID:9khyOY1E0
>>125 オキシライドはそもそも充電池じゃなくて乾電池
しかも初期電圧が1.7Vもあるから機器の方が耐えられなくて壊れる事故続出で消えた
おまけに自己放電大きくていつの間にか使えなくなってるw
136 :
AV監督(宮城県):2010/09/23(木) 14:32:36.57 ID:fAx6tnRT0
>>123 リチウムイオンは乾電池並の汎用性の高い電池の代替にはならん。
137 :
ジャーナリスト(大阪府):2010/09/23(木) 14:34:26.78 ID:vPBflYqP0
138 :
ツアープランナー(熊本県):2010/09/23(木) 14:34:32.75 ID:62CXtZFg0
エネループvsトラボルタ に見えた
139 :
獣医師(大阪府):2010/09/23(木) 14:34:49.36 ID:/Be21Bt6P
140 :
実業家(東京都):2010/09/23(木) 14:41:14.85 ID:uxsiQqJx0
>>139 これはコードレス電話の充電池の中身とかに使ってるようなやつだろ
中で並列で繋げてコネクタで挿すとか
てか、3.7Vじゃいくら単三と同じ形してても、機器自体が3.7Vに対応してないと使えないだろ
141 :
獣医師(dion軍):2010/09/23(木) 14:42:03.39 ID:flEf7qEBP
満充電で長期保存が効くエネループ系とリチウムイオンは求められる物が違うんじゃないかな
142 :
いい男(catv?):2010/09/23(木) 14:42:47.04 ID:61MP0gfeQ
使う機器がない
Wiiやバイブだと大活躍な気がするけど
どちらも誰か相手がいないとあまり縁がないというね・・・
143 :
宗教家(糸):2010/09/23(木) 14:44:59.03 ID:zrO94uLm0
>>139 単三は14500だよ。18650は大きくて入らない。
そんでエネループなどの充電池は別物。
専用リチウムイオンと同じレベルだよ。
144 :
水先人(東京都):2010/09/23(木) 14:47:20.17 ID:HuDZu5Gc0
エボルタは糞
エネループ最強
二つのブランドで特性変えて差別化すればいいんだよね。
片方は低出力長時間向けで、もう片方は高出力短時間向けとか。
>>128 今だと内部で5Vを要求する回路も減ってるし、あの電池は高いから減ってきてるね。
146 :
弁理士(アラバマ州):2010/09/23(木) 14:55:04.84 ID:fuWLWaze0
日本人としてエネループを買いたいところだけど
SANYO製品糞だからエボルタ一択。
148 :
獣医師(大阪府):2010/09/23(木) 15:17:42.94 ID:/Be21Bt6P
エネループは100本以上使ったけど悪くないぞ
ただもうニッ水はもうね・・
149 :
新車(福岡県):2010/09/23(木) 15:20:17.00 ID:2SiDW5F40
おいおいサンヨーはサンヨーでも乾電池と洗濯機とナビは別だろ
>>147さんよぉ
151 :
タピオカ(コネチカット州):2010/09/23(木) 15:29:23.91 ID:HDNrenYPO
婆さんがラジオに使う電池を充電式にしてやろうとエボルタの単4探し回った
単3はけっこうあるのに単4はどっこにもない
わかったことはエネループが圧倒してる
>>150 RCR123はCR123と大きさほぼ同じだよ。
ただ電圧がCR123は3Vなのに対しRCR123は3.7V。
これが問題になってくるからそのままは使えない場合が多い。
ちなみにRCR123がリチウムイオンの充電式。
CR123がリチウム電池の充電できない奴。
そんで単三サイズは14500ってサイズ。φ14mm長さ50mmって意味。
18650はφ18 mm長さ65mmって事。
お
154 :
国会議員(愛知県):2010/09/23(木) 16:05:43.17 ID:J5nckML00
エネループ信仰みたいな感じになってるのな。高いし、ほかと比べてそれほどアドバンテージがあるものでもないと感じるが。
155 :
美術家(大阪府):2010/09/23(木) 17:13:05.35 ID:zuiQo6nw0
どっちの方がコスパいいんだよ
156 :
随筆家(西日本):2010/09/23(木) 17:17:27.00 ID:OlAKnlHY0
コスパよりも使い捨ての電池を買うとゴミが出るだろ
157 :
獣医師(富山県):2010/09/23(木) 17:18:34.61 ID:LwPsRDkeP
エボルタのおっ風呂〜♪
158 :
不動産(糸):2010/09/23(木) 17:29:07.64 ID:flRlyNby0
>>156 リモコンの種類によるがエネループをリモコンで使うって人がいるけど通常リモコンの電池なんて2年程度は持つ。
その2年間に1回程度しか出ない使い捨て電池のゴミより環境負荷の高いエネループの生産の方が
トータル的に環境負荷が高くなる。そういった事を考えうまく使わないと意味が無い。
159 :
随筆家(西日本):2010/09/23(木) 17:33:47.14 ID:OlAKnlHY0
>>158 普通にマウスの電池やカメラみたいな頻繁に変えるものしか使わねーよ
ジャンプとサンデーみたいなもんだ
161 :
行政官(大阪府):2010/09/23(木) 17:43:57.02 ID:IHthWUDn0 BE:1290870645-2BP(0)
日本と韓国みたいなものさ
同じアジアだから仲良くすればいいものを争ってるだろ?
162 :
社員(岡山県):2010/09/23(木) 17:58:29.40 ID:ynMUN/0p0
>>151 我が家と同じ構図だw
充電前提だと単三のラジオ買っといたほうが楽だよなあ
163 :
花屋(埼玉県):2010/09/23(木) 18:57:18.60 ID:UdBngeZ60
>>154 エネループってのは時間と共に消耗する電力が殆ど無い充電池で
他の充電地と比べて大きな能力差と言えるだろう
松下のエボルタなんかは何もしなくても数週間で電力なくなるからね
定期的に充電放電などのメンテナンスをしないと壊れる
エネループはこの手間がいらないのもいいんだよね
リモコンとかには百均で売ってるボルケーノで十分
>>163 >松下のエボルタなんかは何もしなくても数週間で電力なくなるからね
>定期的に充電放電などのメンテナンスをしないと壊れる
ソースは?
168 :
花屋(埼玉県):
>>167 週刊アスキーだが
こんなの数年前からの常識だぞ