FF14、本日サービス開始も核爆死www わずか248人しか居ないサーバーも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 詩人(大阪府)


本日9月22日より、『ファイナルファンタジー XIV』が正式サービスインしました。
MMORPGとしてはひさしぶりとなる、超ビッグタイトルのローンチです。

現在プレイできるのは、先行ログイン権の付いた「コレクターズエディション」を購入したプレイヤーのみ。
通常版を購入する予定の人は、9月30日まで待ってプレイすることになります。

アキバblogによると、昨日の深夜には、秋葉原のあちこちに「コレクターズエディション」を求める行列ができたそうです。

ttp://www.kotaku.jp/2010/09/ff14_launch.html

204 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 21:22:31 ID:4brdS+OD [3/3]
ちょっと増えてた^^
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160114.jpg
2 ヤクザ(福岡県):2010/09/22(水) 21:27:36.02 ID:mp4njNHB0
てか、要求スペックが高すぎて出来ね
3 裁判官(大阪府):2010/09/22(水) 21:27:36.26 ID:decEsUnU0
それも1人で9キャラ作ってたりするんだろ
4 新車(千葉県):2010/09/22(水) 21:27:52.09 ID:nd14Otmt0
メインメニュー世界観もへったくれもないな
5 宮大工(コネチカット州):2010/09/22(水) 21:28:00.79 ID:AFILsWUcO
やはりPS3版待ちだな
6 演出家(dion軍):2010/09/22(水) 21:28:28.61 ID:K9hhAtUI0
なしてばこうなった
7 いい男(catv?):2010/09/22(水) 21:28:37.52 ID:7JsUAzU20
Pcが糞でやれないだけだろ
8 調教師(dion軍):2010/09/22(水) 21:28:38.58 ID:GI8K0bW80
1000人入った落ちるわ

日本人はいつものように様子見だわ
外人は今時、水にもぐれないMMOなんてやらないわ
9 臨床開発(三重県):2010/09/22(水) 21:28:39.35 ID:EOmREzj10
ばらつきすぎだろ。200と2000とか
10 警務官(長屋):2010/09/22(水) 21:28:46.88 ID:ApxNb78LP
廃スペッカーしかまともにできないし、当然の結果だな
11 詩人(長屋):2010/09/22(水) 21:29:34.55 ID:95kGq2jaP
スペックは余裕で足りてるけど既に興味が無い
ネ実の葬式具合が凄かったな
12 ハローワーク職員(北海道):2010/09/22(水) 21:29:41.85 ID:FckR3v+j0
まさかν速にはあわててPC新調しちゃった爆笑クソバカ野郎はいないよね?
13 かまってちゃん(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:29:44.67 ID:dDra0xXT0
βのソフト起動しても動くかね?
14 歴史家(東京都):2010/09/22(水) 21:30:02.56 ID:ih9KRhqb0
散々話題になったコピペマップとかうんこUIとかは直ったの?
15 ソムリエ(千葉県):2010/09/22(水) 21:30:08.91 ID:t9ZspXWJ0
アンチが何をほざこうと普通に面白い
16 風俗嬢(埼玉県):2010/09/22(水) 21:30:09.48 ID:knLSwTnd0
おいPTC復活させてアバターゲーにでもしろ
17 落語家(愛知県):2010/09/22(水) 21:30:36.80 ID:ZMVQl7lh0
徐々に人増えてるしkonozama組もいるから何だかんだで鯖が埋まっていってるじゃん
18 家畜人工授精師(catv?):2010/09/22(水) 21:30:52.92 ID:6v6rDh3/0
FF14ごときで廃とかどんな産廃パソコン使ってるんだよ
19 探偵(三重県):2010/09/22(水) 21:30:55.31 ID:I6QBK+VZ0
チョンゲやってたほうがマシ
20 たい焼き(北海道):2010/09/22(水) 21:30:57.40 ID:Jl/HExqW0
大wwバwwwクwwwシwwwww
21 あるひちゃん(大阪府):2010/09/22(水) 21:31:01.98 ID:/Y8qVXjp0
PT募集wwwww
壁さん急募wwwwwwwwwwwww
22 詩人(神奈川県):2010/09/22(水) 21:31:21.57 ID:txxHRvcCP
数ヶ月前にPCのスペックがどうのとか新調するとかワイワイ言ってた頃が一番楽しかったな
23 FR-F2(西日本):2010/09/22(水) 21:32:05.39 ID:2/+AKPwd0
ネ実悪い意味で盛り上がってるな
24 高卒(東京都):2010/09/22(水) 21:32:31.85 ID:mt6m4MRS0
PS3で出てたら満員御礼だっただろうけどな。
PC買い換えてまでやる人数だと考えたらこのくらいが妥当。
今の時間は、そこそこ混雑してるぞ。
25 いい男(京都府):2010/09/22(水) 21:32:36.42 ID:1xAq97Fe0
>>3
さすがにそれはないだろ
複垢するには要求pcスペック高すぎて
26 調教師(dion軍):2010/09/22(水) 21:32:50.47 ID:GI8K0bW80
>>15
何と比べて?
ねぇ何と比べて?
27 詩人(コネチカット州):2010/09/22(水) 21:33:02.16 ID:RFEdtFlvP
PS3版早く早く
28 警務官(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:33:08.00 ID:7sj7drjUP
>>23
製品版になってまたヤバい粗が見つかったとか?
ドアがえらいことになってる画像は確認した
29 詩人(dion軍):2010/09/22(水) 21:33:24.73 ID:HZmeQJbPP
今時FFとか終わったゲームやるアホなんていないだろ
しかも中国特化の開発とか誰が得するんだよ
30 6歳小学一年生(大阪府):2010/09/22(水) 21:33:43.06 ID:2i7r89QY0
30日以降が本番だろうし、何よりFF11も開始当初はボロクソだったしな
まあどっちもやらないけど
31 高校生(東京都):2010/09/22(水) 21:33:58.97 ID:3PM3IkU70
FF13のせいで普通に面白いが
ギャグにしか聞こえないから困るw
32 詩人(dion軍):2010/09/22(水) 21:34:01.57 ID:R5/gi+coP
>>15
ガンバレよ……
33 漫画家(千葉県):2010/09/22(水) 21:34:14.61 ID:kERfbmrs0
こんな糞ゲーに時間費やすくらいなら他のMMORPGの方がマシみたいな流れになってるな
34 国会議員(千葉県):2010/09/22(水) 21:34:19.94 ID:v4d9Aj3u0
アップデートでまともになる頃に始めるのは情弱
情強はクソゲーの時にレベルあげておいて快適になったら高レベル生活を満喫する
35 騎手(中国地方):2010/09/22(水) 21:34:20.53 ID:43rHVI9g0
FF14まとめ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69714.jpg

♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

′′′┏━┓′′′┏━━━┓′′′′′┏━┓┏━━━━━━┓
′′′┃′┃′′′┃┏┓′┃′′′′┏┛′┃┃′′′′′′┃
┏━━┛′┗━━┓┃┗┛′┃′′′┏┛′┏┛┗━━━┓′┏┛
┃′′′′′′′┃┗━━━┛′′┏┛′┏┛′′′′┏┛′┃′
┗━━┓′┏━━┛′′′′′′┏┛′′┃′′′′┏┛′┏┛′
┏━┓┃′┃┏━┓′′′′′┏┛′′′┃′′′┏┛′′┗┓′
┃′┃┃′┃┃′┃′′′′′┃′┏┫′┃′′┏┛′┏┓′┗┓
┃′┃┃′┃┃′┃′′′′′┗━┛┃′┃′′┃′┏┛┗┓′┃
┃′┃┃′┃┃′┃′′′′′′′′┃′┃′′┃′┃′′┃′┃
┗━┛┗━┛┗━┛′′′′′′′′┗━┛′′┗━┛′′┗━┛
36 詩人(関西地方):2010/09/22(水) 21:34:33.97 ID:KBPwpdwCP
普通に面白いって何だよ
37 声楽家(北海道):2010/09/22(水) 21:34:35.44 ID:FJ+5QtVS0
どうせFF11の時みたく廃人仕様なんだろ?
やる気が起きないよ。
38 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/09/22(水) 21:34:38.17 ID:MMSR3G2r0
今日秋葉行ったらいかにもPCに疎そうなのが各店で店員に言われるがままの廃スペPC組まされそうになっててワロタ
ノートでFF14やろうとしてた馬鹿も居たw
39 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:34:49.72 ID:uT9pZcQ/P
一週間後には3人くらいになってるな
40 たい焼き(北海道):2010/09/22(水) 21:34:58.24 ID:Jl/HExqW0
>>27
ps3版はスペック関係ないし普通に売れそうだな
41 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/09/22(水) 21:34:59.84 ID:tjPj2keg0
>>23
普通は混みあって「ログインできねーw」とかでスレ伸びるはずなんだけどそれがないってのは
>>1の画像みたら理解したわ。
42 ホスト(東京都):2010/09/22(水) 21:35:11.10 ID:gKjIz+hb0
43 オウム真理教信者(京都府):2010/09/22(水) 21:35:12.74 ID:q0iALQ7a0



返ってきてもお前の席はもうねーからw



                FF11LS一同
44 歴史家(静岡県):2010/09/22(水) 21:35:15.51 ID:OLEnzk8W0
ネトゲってやっぱり早いほうが有利なのか
45 商業(大阪府):2010/09/22(水) 21:35:37.47 ID:I9xzthO70
11は最初の頃から楽しめたよな
黒魔道士のストップさせる魔法とかがチートだったけど
46 家畜人工授精師(catv?):2010/09/22(水) 21:35:49.76 ID:6v6rDh3/0
>>38
どっちの意味の廃スペだ?
47 フランキ・スパス15(高知県):2010/09/22(水) 21:35:59.82 ID:gr18GvA20
Amazonのレビューでも見てみようと思ったら入れなかった
48 詩人(コネチカット州):2010/09/22(水) 21:36:05.45 ID:RFEdtFlvP
で、疲労度回復アイテムは売られるのか?
49 キリスト教信者(大阪府):2010/09/22(水) 21:36:15.62 ID:qRQcQ/Ki0
なんだかんだでネームブランド効果で通常版来れば一鯖2kは超えるだろう、離れていくのも早そうだけどな
レスポンスと移動速度が改善されてて一見サクサクに見える
だが、報酬の減少とか弱体化とかで実際はマゾ化

個人的にはレスポンスもう一声欲しいけど。アイテムの売買してるとやっぱまだ遅さが目立つ。
50 金持ち(東日本):2010/09/22(水) 21:36:25.30 ID:9BolDEgG0
CE買ってまでやる奴が少ないだけの事
通常版が出る30日には1鯖2000人ぐらいは膨らむよ
51 書家(福岡県):2010/09/22(水) 21:36:33.96 ID:l0pAwF5r0
ナンバリング信者しかやらんだろ
52 まりもっこり(大阪府):2010/09/22(水) 21:36:37.01 ID:yHIYw0PV0
ピアキャスで4021 kb/sでやってる奴いるお…
53 落語家(関西地方):2010/09/22(水) 21:36:44.87 ID:ZfJxfiTp0 BE:1009260566-2BP(2223)

セカンドライフか
54 ソムリエ(千葉県):2010/09/22(水) 21:36:49.05 ID:t9ZspXWJ0
ミシディア鯖は2000人越えてるからなw
低スペック&PS3待ちの乞食は出来なくてくやしいのうwwwwwwww
55 歴史家(静岡県):2010/09/22(水) 21:37:03.19 ID:OLEnzk8W0
>>35
これマジかよ
ベータテストはなんだったんだ
56 漫画家(埼玉県):2010/09/22(水) 21:37:04.24 ID:ZppNAz9X0
HD画質なら8800GTでもヌルヌル
57 パン製造技能士(広島県):2010/09/22(水) 21:37:04.63 ID:ABYnHV/40
暁の九英雄ワロタ
58 音楽家(東海):2010/09/22(水) 21:37:07.45 ID:b1boziM7O
>>40
出来が今のままなら買わん
59 SAKO TRG-21(大阪府):2010/09/22(水) 21:37:16.78 ID:/Iwt/jjw0
通は14で飽きる頃にDia3始める
60 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:37:25.15 ID:0Cxhaxhv0
>>25
経験値上限あるから廃人はかならず複垢やるよ
61 落語家(愛知県):2010/09/22(水) 21:37:26.65 ID:ZMVQl7lh0
>>52
プロバイダーに規制されそうだなw
62 ハローワーク職員(北海道):2010/09/22(水) 21:37:27.58 ID:FckR3v+j0
>>45
そういやそんなだったな、黒樽だったからナツカシス
でもその後すぐゴミジョブになったからいってこいだろ
63 いい男(富山県):2010/09/22(水) 21:37:30.27 ID:veh/oKfJ0
14
ミシディア2000人
セルビナ1900人
リンドブルム800人
ボーダム250人
ギサール2200人
カシュオーン380人
パラメキア330人
ウータイ340人

11
おでん2357人   ビス鯖2700人
ラムウ鯖1400人  蹴鯖2600人
ボロ鯖2000人   狼鯖1900人
芝鯖2000人    楽鯖3000人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人
聖鯖1900人    尻鯖3000人
汁鯖2800人    チタン鯖1900人
64 演出家(長屋):2010/09/22(水) 21:37:36.78 ID:JZ6mmFKI0
あんだけネガキャンしたのに人いるじゃん
また逆法則すか
65 詩人(東京都):2010/09/22(水) 21:38:09.93 ID:l0x8rF8cP
かずや等、FF11からの移住組いたの?どうだった?
66 公務員(福岡県):2010/09/22(水) 21:38:13.93 ID:m6xfInJB0
>>2
どのぐらいなの?
67 詩人(埼玉県):2010/09/22(水) 21:38:14.71 ID:v9uT/DX9P
結局カズヤは引き継ぎ出来たの?出来なかったの?
68 警務官(東京都):2010/09/22(水) 21:38:29.35 ID:WGBjv5r7P
月額課金で糞ゲーやるとか情弱って凄まじいな
発展途上でなんでも笑える年頃の中国の人なのかな?
69 かまってちゃん(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:38:32.58 ID:dDra0xXT0
>>63
FF11とFF14の統合もあるな
70 宗教家(福島県):2010/09/22(水) 21:38:33.35 ID:cNoheaLX0
最終幻想はじまったのか
馬鳥乗ってるぅ〜?
71 声優(奈良県):2010/09/22(水) 21:38:34.91 ID:a4M7gV6/0
中国産っていうか今時MMOを客にやらせようとする会社が信じられん
ヤクの売人みたいなもんだ
72 パティシエ(大阪府):2010/09/22(水) 21:38:40.23 ID:F2w48NGP0
【デスケアル】
675 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 18:16:34 ID:hzgatCUw [2/2]
あかん・・PTにケアル飛ばす度にPT メンバー落ちていくぞ・・
□よこれゲームになってねぇぞ!

【ボーダム九英雄】
FF14のサービス開始から45分もの間ボーダム鯖の総人口が
ずっと一桁の9人という凄い状況だった

それを見て9人で帝国全軍を相手にする英雄達の物語が綴られるMMOに
胸を熱くした住人達が彼らに対して敬意を込めて「ボーダム暁の九英雄」と讃えた

【ぽいす】
キャラ作成時のボイスのところがポイス
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159800.jpg

【Alex空蝉】
→キャラ検索で同じキャラが重複してると報告が挙がる→人数水増し疑惑
その時丁度SS上げられてしまったのがalex氏
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up69657.jpg
73 コメディアン(関西地方):2010/09/22(水) 21:38:48.53 ID:If+ed40L0
俺は他のネトゲしたことないからあれで十分面白いしグラも綺麗と思うんだが、アンチは何が不満なのかな
どうせ安物PCでプレイしてるとかじゃないのかね
74 救急救命士(関西地方):2010/09/22(水) 21:39:13.69 ID:4w5hEpSy0
>>34

君がクソゲーで必死にレベル上げている間
普通の人は、コンパで女の子ゲットして
ホテルでHしてます?。
75 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:39:15.01 ID:2Me++LtA0
でも富樫に会えるんでしょ?
76 脚本家(愛知県):2010/09/22(水) 21:39:27.91 ID:EGBLyLwY0
もう14は黒歴史にしろ
77 詩人(兵庫県):2010/09/22(水) 21:39:29.93 ID:++qTkRGTP
>>35
面白いんだがw
78 声優(東京都):2010/09/22(水) 21:39:41.46 ID:naLSWyqa0
>>35
12人だけとか罰ゲーム過ぎるんだが・・・
79 声楽家(北海道):2010/09/22(水) 21:39:55.30 ID:FJ+5QtVS0
>>63
11も鯖数減ってるのね。
80 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:39:56.98 ID:UPCQruYE0
引継ぎに関して動いた四天王とかソロでセイリューとか10傑とかなんかすげーやつらはどうした
81 ソムリエ(千葉県):2010/09/22(水) 21:39:58.87 ID:t9ZspXWJ0
あーおもしれえwwwww
釣りだけで丸一日楽しめるわwwwww
82 プロデューサー(大阪府):2010/09/22(水) 21:40:23.09 ID:BTTsrhzL0
少ないのか多いのか和からねぇ
83 もう4時か(福岡県):2010/09/22(水) 21:40:30.11 ID:cxEL26dw0
βをやって買う人がいるってのが凄いな
信者とかほんとにいるんだって感じ
βやって糞っつったらネガキャンだって言われるしどうしろとw
84 詩人(長野県):2010/09/22(水) 21:40:42.26 ID:LFry/tnMP
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  最終幻想十四 -葬儀-
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
85 [―{}@{}@{}-] 警務官(dion軍):2010/09/22(水) 21:41:05.69 ID:wyVlabz5P
86 タンメン(長屋):2010/09/22(水) 21:41:24.20 ID:AISRiGsR0
廃人達はFF11に戻っていったの?
87 警務官(兵庫県):2010/09/22(水) 21:41:33.27 ID:CNaizc1lP
今報告でてる鯖のトータルが7950人か
もうすぐ22時来るけどどーすんの?www
88 キチガイ(福岡県):2010/09/22(水) 21:41:36.06 ID:NtAnMBJ70
正式サービスって来週開始だろ
89 ノブ姉(神奈川県):2010/09/22(水) 21:41:42.77 ID:tuTDkGv00
えみりんはFF14やってんの?
だとしたら俺もやりたい
90 いい男(富山県):2010/09/22(水) 21:41:53.82 ID:veh/oKfJ0
>>79
これで全部じゃないよw
報告あった鯖だけ
今の11は全部25鯖
91 コピーライター(北海道):2010/09/22(水) 21:41:58.25 ID:u7VosjPC0
要求スペック高すぎて無理だわ
PS3版まとう
92 ソムリエ(千葉県):2010/09/22(水) 21:42:11.14 ID:t9ZspXWJ0
βのもっさりなくなってるのに情弱はアホだなwwwwwww
93 SAKO TRG-21(秋田県):2010/09/22(水) 21:42:11.16 ID:G7mDXF8W0
>>81
誰がやるんだよそんなクソゲー
94 劇作家(長崎県):2010/09/22(水) 21:42:15.64 ID:SaNOzKXS0
この件に関しては俺も動く
95 運営大好き(大阪府):2010/09/22(水) 21:42:42.15 ID:N+qCSKSY0
情強はドフスだろ。
96 思想家(神奈川県):2010/09/22(水) 21:43:00.77 ID:Ax7pI2vC0
>>73
このての大作ネトゲデビュー時はライバル業者が潰しにくるらしい。
かといってFF14にいくつか問題点があったのも確かで、そこにつけこまれた。
でも結局はネトゲって限られたユーザー数の奪い合いだからね。
韓国系のオンラインゲーム業者とか怪しそう・・・。
97 中卒(埼玉県):2010/09/22(水) 21:43:14.76 ID:xZ4ngEc10
まぁなんだかんだ言ってもこれからドンドン増えてきますから。まだ初日だし
98 サッカー審判員(京都府):2010/09/22(水) 21:43:29.57 ID:oKP7bhS20
14は改善されそう?見捨てられそう?
99 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 21:44:02.73 ID:SGHztQpa0
こういう名物伝説が際限なく出てくるって事だけで他のゲームとは格が違うなw
良い意味かどうかはともかくとして
100 速記士(長屋):2010/09/22(水) 21:44:08.18 ID:ju9gYBoc0
FF11の方はどうなってるんだ?
101 音楽家(東京都):2010/09/22(水) 21:44:32.48 ID:IIqxL66T0
RMTが最強だとわかった時点でネトゲやめた
102 美容師(東京都):2010/09/22(水) 21:44:43.27 ID:1xkJDQ/b0
>>3
1アカでは8キャラしか作れない
8キャラ作ってる人はいるだろうな
103 フランキ・スパス12(関西地方):2010/09/22(水) 21:44:48.08 ID:icnAnOlW0
もう大半が見捨てたからこんなことになってる
104 投資家(神奈川県):2010/09/22(水) 21:44:57.59 ID:Gee6bWWv0
左食指が震えてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 21:45:02.11 ID:qu4LIjvA0
日本のゲーム会社はネトゲ向いてないと思う
106 ベネリM3(埼玉県):2010/09/22(水) 21:45:02.11 ID:tyyuvg6t0
14やることが何もないんだよね
まじαレベル
107 AV監督(北海道):2010/09/22(水) 21:45:03.37 ID:gxuGw5Oo0
>>96
現実見ようぜ
108 監督(千葉県):2010/09/22(水) 21:45:13.21 ID:0mi6rEWV0
>>96
そんなものとは関係無いくらい酷いからマジで
109 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 21:45:15.21 ID:bHs/dR9A0
>>100
一部のサーバをピックアップ

14
ミシディア2200人  セルビナ1900人
リンドブルム800人  ボーダム250人
ギサール2200人   カシュオーン380人
パラメキア330人   ウータイ340人
コーネリア1500人

11
おでん2357人   ビス鯖2700人
ラムウ鯖1400人  蹴鯖3000人
ボロ鯖2000人   狼鯖1900人
芝鯖2000人    楽鯖3000人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人
聖鯖1900人    尻鯖3000人
汁鯖2800人    チタン鯖1900人
ケツ鯖3077人
110 調教師(dion軍):2010/09/22(水) 21:45:19.11 ID:GI8K0bW80
>>35
んー他人のアカウントになったてどういう仕様なんだ?
111 柔道整復師(北海道):2010/09/22(水) 21:45:24.79 ID:Q/SqELIY0
カビタンブラーwwwwwww
112 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:45:38.22 ID:p5et568S0
まだ限定版で平日なら人いるほうじゃねーの?
あれだけネガキャンしてたから全鯖合わせて1000人いかないのかと思ってたわ
113 売れない役者(神奈川県):2010/09/22(水) 21:45:39.08 ID:n4PjSyA60
ちょっとこれはありえんだろ・・・

269 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 20:59:31 ID:8kWKC3Nf
CE開けてみた。タンブラーがカビだらけなんだけどどういうこと(;´Д`)#FF14
http://twitter.com/akamask/status/25204388937
http://plixi.com/p/46482247
114 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/22(水) 21:45:57.51 ID:6lxx7B6K0
>>73
>他のネトゲしたことない
この時点でダメだろ、ネトゲは多種多様に量産されてるから多くの人は比較して選ぶもんだ
115 速記士(長屋):2010/09/22(水) 21:46:18.54 ID:ju9gYBoc0
>>109
ふつうに11の方が盛況ってことか?
116 警務官(福島県):2010/09/22(水) 21:46:29.25 ID:8mIs1aorP
>>35
これはwwwwwwwww
117 オウム真理教信者(京都府):2010/09/22(水) 21:46:29.99 ID:q0iALQ7a0
>>35
ぷぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwこれは酷いwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇw
118 ソムリエ(千葉県):2010/09/22(水) 21:46:37.35 ID:t9ZspXWJ0
先行限定でこれだけいるのにまぬけなアンチ必死wwwwwwwwww
119 高卒(福岡県):2010/09/22(水) 21:47:04.32 ID:gtDrNLXk0
>>113
ひっでぇなこれ
120 いい男(富山県):2010/09/22(水) 21:47:15.93 ID:veh/oKfJ0
>>115
533 :既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:44:44 ID:EXZiQppv
鯖数が違うから平均だしてみたよ

14 880人
11 2420人



あ、うん、お察しください。
121 詩人(長野県):2010/09/22(水) 21:47:19.64 ID:LFry/tnMP
>>98
WD「儲からないからぽいっちょ売るのねん」
て感じになるんじゃないの初日からこのザマだと
122 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 21:47:24.72 ID:bHs/dR9A0
>>115

533  既にその名前は使われています []   2010/09/22(水) 21:44:44 ID:EXZiQppv
鯖数が違うから平均だしてみたよ

14 880人
11 2420人



あ、うん、お察しください。
123 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 21:47:26.72 ID:RVc2++R80
>>96
信者もここまで妄想が酷いとワロエナイ
124 発明家(静岡県):2010/09/22(水) 21:47:39.78 ID:2luxMOsp0
>>113
中国製なんだろ
125 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 21:47:46.32 ID:gbEv1N8S0
>>96
素で面白くないからだよ。
やってみなよ、工作しているのはスクエニ社員だよ。

5年前、ネット実況でスクエニアンチスレ立てたら
スクエニ社員がしっかり数人覗きに来てた。
IPくらい偽装すりゃいいのにスクエニドメインで来るようなレベルだよ
126 キチガイ(dion軍):2010/09/22(水) 21:48:04.76 ID:2dgb2i1z0
素人で良く分からんけど、2000人集まれば上出来なんじゃないの?
127 AV監督(大阪府):2010/09/22(水) 21:48:14.81 ID:PmYpNZvp0
>>109
11が凄すぎる
基本料金だけでも凄い儲かってるだろうな、これ
128 売れない役者(大阪府):2010/09/22(水) 21:48:15.08 ID:ti1UBzK90
oβの人たちはいつまでも遊べるの?
それとももう締め出されるのか
129 詩人(愛知県):2010/09/22(水) 21:48:18.55 ID:IEClDMhdP
こりゃダメくさいな
いくら月額でもアラド・ドラゴンネスト以下とかないわ
130 げつようび(神奈川県):2010/09/22(水) 21:48:19.60 ID:8c0emoZp0
数少ない国産MMOをネ実のお遊びで潰そうとしてるんだから酷いもんだよ
時間をかければ化けるかもしれないのにその可能性すら許さない
131 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 21:48:31.70 ID:qu4LIjvA0
こりゃPS3版も死ぬな
低スペックでも動くっちゃ動くがコレどうみてもPCに合わせて作ってあるし
132 詩人(大阪府):2010/09/22(水) 21:48:31.53 ID:5X5R6ptvP BE:1321672166-2BP(1028)

>>113
わろた
133 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 21:48:34.13 ID:4rO9f83o0
>>35
酷すぎだろ・・・・
特に一番下のはβがどうのとかグラがどうの以前の問題
134 シナリオライター(神奈川県):2010/09/22(水) 21:48:36.02 ID:x9WVgbG60
この出来だとPS3版は出なそうだなw
135 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:48:41.89 ID:9LjS1nYa0
改めて、どっちがファイナルファンタジーか言ってみろ!

FF14の職能

剣術士、弓術士、斧術士、槍術士、格闘士
呪術士、幻術士
園芸師、漁師、採掘師
鍛冶師、錬金術師、革細工師、調理師、裁縫師、彫金師

FF11のジョブ

戦士、モンク、白魔道士、黒魔道士、シーフ
ナイト、暗黒騎士、獣使い、吟遊詩人、狩人
侍、忍者、竜騎士、召喚士
青魔道士、コルセア(*)、からくり士
踊り子、学者

(栽培、釣り、採掘・採取、鍛冶、錬金術、革細工、調理、裁縫、
 彫金、骨細工、チョコボ掘りは生産技能としてジョブとは別にある)
(*元々はギャンブラーだったが、英語圏のレーティング上問題があった)
136 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 21:48:42.92 ID:bHs/dR9A0
>>126
店で限定版が山積み、ワゴンセールの危機
137 コピーライター(北海道):2010/09/22(水) 21:48:51.53 ID:u7VosjPC0
>>35
正式サービスでこれか
ゲームに参加すらできないMGOのTT戦争よりかはマシ
138 警務官(ネブラスカ州):2010/09/22(水) 21:48:54.92 ID:BlYKz3iqP
馬鳥は焼鳥になっちゃったの?
139 ノブ姉(栃木県):2010/09/22(水) 21:48:59.94 ID:mz8SURA+0
オンゲでサービス開始日に過疎るって珍しいよな?
この先どうなることやら
140 作詞家(沖縄県):2010/09/22(水) 21:49:06.97 ID:i10HyDzv0
>>113
このカビはサービスだから受け取ってほしい
141 監督(千葉県):2010/09/22(水) 21:49:09.58 ID:0mi6rEWV0
>>130
未完成商法とかエロゲだけでお腹いっぱいだよ
142 オウム真理教信者(京都府):2010/09/22(水) 21:49:15.54 ID:q0iALQ7a0
>>118
ぷぎょおおおおおおおおおおおwww信者とうとうネ実追い出されたの?wwwwwwwwwww
お前らの規模じゃ本家なんて5千万年早いわwwww3どころか大規模でも危ういレベルwwwwwwwっうぇうぇ
143 警務官(東京都):2010/09/22(水) 21:49:22.20 ID:WGBjv5r7P
>>130
中国産だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 警務官(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:49:29.81 ID:7sj7drjUP
>>96
その理屈だと11の方なんて開発チームが暗殺されてもおかしくないくらいだろ
限られたパイであるユーザーをあんだけ喰ってるんだから
145 詩人(大阪府):2010/09/22(水) 21:50:21.70 ID:PNo3A+bDP
>>130
こんなどう転んでも量産チョンゲ以下の糞なんて
さっさと潰して無かった事にしたほうがいいんだよ
146 フランキ・スパス12(関西地方):2010/09/22(水) 21:50:26.01 ID:icnAnOlW0
>>141
まったくだ
最初からある程度完成してないと最近では見向きもされない、ネトゲに限らず
147 発明家(和歌山県):2010/09/22(水) 21:50:40.99 ID:eCl3QvE60
>>35
最後吹いたw
148 都道府県議会議員(岩手県):2010/09/22(水) 21:50:46.51 ID:II83P4Rp0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
149 [―{}@{}@{}-] 警務官(大分県):2010/09/22(水) 21:50:52.45 ID:lVhC1H/CP
>>136
ワゴンに1000円で並んでたら買う
150 石工(茨城県):2010/09/22(水) 21:50:58.95 ID:C0ApY6t90
>>120
有料βでこの数字なら十分じゃないかと思うんだがなぁ
151 通りすがり(大阪府):2010/09/22(水) 21:51:11.60 ID:XpLNIGaJ0
>>120
たった一日で900人弱だぞ
明日には1800人
明後日には2700人
単純な計算だ
152 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 21:51:29.04 ID:RVc2++R80
現段階で詰められるものを全て詰め込みました


ってFF14のお偉いさんの誰かが言ってた
153 脚本家(愛知県):2010/09/22(水) 21:51:37.88 ID:EGBLyLwY0
無料期間が終わった来月の数字が恐すぎwwwwwwww
154 エンジニア(東京都):2010/09/22(水) 21:51:44.17 ID:Li4ftwbY0
>>15
おもしろいならいいじゃないか(´・ω・`)
155 内閣総理大臣(神奈川県):2010/09/22(水) 21:52:15.69 ID:9msdaDhv0
490 :既にその名前は使われています:2010/09/22(水) 21:41:32 ID:EXZiQppv
誰だ14の鯖人数スレに貼り付けてんのwww
恥ずかしいからやめてくださいwwww

14
ミシディア2200人  セルビナ1900人
リンドブルム800人  ボーダム250人
ギサール2200人   カシュオーン380人
パラメキア330人   ウータイ340人
コーネリア1500人

11
おでん2357人   ビス鯖2700人
ラムウ鯖1400人  蹴鯖3000人
ボロ鯖2000人   狼鯖1900人
芝鯖2000人    楽鯖3000人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人
聖鯖1900人    尻鯖3000人
汁鯖2800人    チタン鯖1900人
ケツ鯖3077人
156 スクリプト荒らし(徳島県):2010/09/22(水) 21:52:22.53 ID:rBY9qxs60
deirectX11使えるグラボ必須なんだろ?
157 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/09/22(水) 21:52:27.62 ID:VgQsht0f0
ギリギリでキャンセル間に合った
ソフマップさんありがとう
158 車掌(大阪府):2010/09/22(水) 21:52:41.50 ID:fBvr4uc/0
>>151
「本当か!ウォーズマン」
159 劇作家(愛知県):2010/09/22(水) 21:52:49.76 ID:fJVvmVmF0
これは明日から本気出すんだろう?休みだし
         ,----_,.-─-、,----、
         \, '´     `ヽ,/
          ,'  , ,  、 (゚ω゚)
  ((  ,ヘ,  ( サ/ナλ エワ:キ、i.iヾ  ,ヘ, ))
      '、ハヾiルヨi ○   ○ ilfノ|/弋|
      |:|   ハi !""r-‐¬""iz!/   |:|
.     |:|    ノ !ゝヽ、__,ノ_ノノ.く   |:|
     |:|    ,へノ弋Λ。/入/|   .|:|
     弋,___,,ノ .〈   |::|   〉  \._ノ
           ノ   |::|  λ
           く_r=/;;;ヽ=、_>
          /::o::::::::゚:::::::゚:::::ト,
        /:::::。::::::o:::::゚:::::。::|:::`:、
160 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 21:52:50.12 ID:RVc2++R80
>>151
oβに何人参加して何日やったと思ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
161 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 21:52:59.97 ID:rix2ikac0
先行ログインの時点で2000人間近の鯖があるって事はそこそこじゃないの?
30日まで一般のやつはログインできなくてこれなら
162 オウム真理教信者(京都府):2010/09/22(水) 21:53:16.85 ID:q0iALQ7a0
初日から一週間、せめて初日一日はログイン障碍だせないようなゲームで今後倍倍ゲームで人が増えるとかさすが最終幻想wwwwwwwwっうぇうぇうぇ
163 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:53:41.61 ID:uT9pZcQ/P
9割サクラなんだろ?
164 売れない役者(大阪府):2010/09/22(水) 21:53:41.61 ID:ti1UBzK90
intel内蔵グラフィックスのノートじゃベンチマークも起動できないぜ
165 SV-98(長野県):2010/09/22(水) 21:53:45.50 ID:DPszlSBw0
え?プレミアムディションだかは余裕で定価越えとか言われてたじゃん
166 発明家(和歌山県):2010/09/22(水) 21:53:59.58 ID:eCl3QvE60
史上初の永久欠番FFが出そうだな
167 警務官(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:54:09.15 ID:EQZIdEm+P
FF11やってみたけどみんな先に進みすぎてて
最初の街に誰もいなかったぞ
寂しすぎてそっとアンインストールした
168 詩人(大阪府):2010/09/22(水) 21:54:11.76 ID:5X5R6ptvP BE:513983472-2BP(1028)

PSUくらいひどくないだけマシ
169 画家(愛媛県):2010/09/22(水) 21:54:13.93 ID:RAx9RV1H0
基本、先行有利なのに人少ないってどんだけ・・
170 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/22(水) 21:54:14.77 ID:6lxx7B6K0
>>126
MHFはPC版だけで同時接続約35000人(1鯖平均11500人)なのねん
171 モデル(東京都):2010/09/22(水) 21:54:20.40 ID:qvYsSL2Q0
14
ミシディア2200人  セルビナ1900人
リンドブルム800人  ボーダム250人
ギサール2200人   カシュオーン380人
パラメキア330人   ウータイ340人
コーネリア1500人

11
おでん2357人   ビス鯖2700人
ラムウ鯖1400人  蹴鯖3000人
ボロ鯖2000人   狼鯖1900人
芝鯖2000人    楽鯖3000人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人
聖鯖1900人    尻鯖3000人
汁鯖2800人    チタン鯖1900人
ケツ鯖3077人
172 声楽家(奈良県):2010/09/22(水) 21:54:26.20 ID:uiFc2dcj0
>>151
そのドンブリ勘定はやめろ
173 コピーライター(北海道):2010/09/22(水) 21:54:27.03 ID:u7VosjPC0
>>164
CPU100%で焼け死ぬかと思ったわ
174 鵜飼い(京都府):2010/09/22(水) 21:54:31.46 ID:4A6u9fKi0
PS3版がまともに発売されるとは思えないんだが
175 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 21:54:32.28 ID:bHs/dR9A0
176 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:54:37.49 ID:HzezQyXtP
基本無料なら少しは考えた
177 小説家(京都府):2010/09/22(水) 21:54:40.22 ID:UVQoL4+R0
>>35
普通に面白い
178 詩人(不明なsoftbank):2010/09/22(水) 21:55:06.58 ID:2EeJ11PiP
12は最高に楽しめたしあれだけ不評な13もまあなんとか遊んだ
FF信者の俺でも14はマジ無理、発売していいレベルの出来じゃないよこれ
179 棋士(関西地方):2010/09/22(水) 21:55:09.23 ID:g48rsV6c0 BE:233836092-2BP(4401)

うんこノートじゃ無理だな・・・
180 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 21:55:28.89 ID:4rO9f83o0
>>161
こういうのは初日が一番人が多いもの
つまりここからどれだけ逃げる人を少なくし、逃げる人より少ない新規をつなぎとめられるかが勝負
つまり・・・・爆死がほぼ確定してしまった
181 いい男(福島県):2010/09/22(水) 21:55:30.44 ID:4MXTgH9W0
>>113

レザー調ステンレスタンブラー 334円(税込)

http://www.youtube.com/watch?v=X6d0hO3b7mA
182 軍人(京都府):2010/09/22(水) 21:56:14.33 ID:yKxMhJlP0
11のサービス強制的に終わらせたら14に集まるんじゃね?
183 車掌(福岡県):2010/09/22(水) 21:56:34.79 ID:SkqqM+7+0
>>35
お腹痛い
184 プログラマ(豪):2010/09/22(水) 21:56:49.28 ID:3TwD1PF90
最初はすごいわくわくして、雰囲気で楽しめてたけど3日もすると限界がきた。
だってつまんないんだもの。最初は俺も恥ずかしながらおもしれー!とか書いてたよ?
でもゲーム部分が糞すぎてもたなかったわ。
推奨PCとか本当買わなくてよかった。
185 詩人(神奈川県):2010/09/22(水) 21:56:57.27 ID:txxHRvcCP
普通に神ゲーだよ
批判してる奴はやったことのないアンチだから気にするな
186 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:56:57.97 ID:uT9pZcQ/P
>>167
廃人しかいないってことだな
187 柔道整復師(北海道):2010/09/22(水) 21:57:05.72 ID:Q/SqELIY0
>>181
あるぇー?何かのゲームの抱き合わせにこんなのあったような
188 オウム真理教信者(京都府):2010/09/22(水) 21:57:36.71 ID:q0iALQ7a0
>>166
FFDQ板では11が欠番
そしてネ実原住民の総意で本日14の欠番が決定しました^^
14の難民はどこの板に住み着くんだろう
もしかしてここかな^^
189 高卒(東京都):2010/09/22(水) 21:57:44.61 ID:mt6m4MRS0
これ海外のサービスはまだなのかな?日本人しかいないんだけど
190 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 21:57:53.88 ID:SGHztQpa0
限定販売のCEでこの人数なら実際たいしたもんだと思うがな
ゲーム内特典アイテムも結局通常版のほうがありがたいし、
正式稼動からは倍くらいになるんじゃね?
191 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 21:57:59.50 ID:qu4LIjvA0
FF13の時もあったが
普通におもしろいとか普通につまらんとか根拠出さない感想が一番アテにならないよね
192 思想家(東京都):2010/09/22(水) 21:58:05.10 ID:hD/6ET7i0
この程度でガタガタさわぐんじゃねぇよ
本当の祭りは30日からだろ
今から寝貯めしとけ
193 潜水士(広島県):2010/09/22(水) 21:58:07.64 ID:ibGw/Aru0
ローンチ一日目なのにいかにクソかで頭がいっぱいだよ
αから全然完成度上がらないってなにが起こってんだ
194 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 21:58:19.30 ID:rix2ikac0
>>180
FF11はどんどん増えていったけど
195 シナリオライター(埼玉県):2010/09/22(水) 21:58:23.08 ID:iZH6jTQY0
テストの時のやり難さは解消されたの?
196 脚本家(愛知県):2010/09/22(水) 21:58:30.47 ID:EGBLyLwY0
CEは店頭で大量在庫
かなり値下げしないと捌くのは厳しいんじゃね?
通常版は出荷数からいって間違いなくワゴン・福袋行き
197 車掌(大阪府):2010/09/22(水) 21:58:32.61 ID:fBvr4uc/0
スクエニは製品版は全然違うとかあんだけ客煽っておいて買わせて
ベータと同じってどうなんよ
198 いい男(富山県):2010/09/22(水) 21:58:35.04 ID:veh/oKfJ0
恐ろしいのはこれが国内だけなく
北米ヨーロッパも同時の全世界同時サービス開始ってところ
199 プログラマ(豪):2010/09/22(水) 21:58:38.25 ID:3TwD1PF90
>>178
13はプレイしたことないけどそれ以外俺と一緒じゃん
俺も12大好きだったしFF信者だよ、けどこのクオリティはやべえだろ
200 セラピスト(dion軍):2010/09/22(水) 21:58:39.51 ID:qlUxWZV+0
馬鳥wwww
201 児童文学作家(京都府):2010/09/22(水) 21:58:47.22 ID:dfUa5KS60
これで月額1000円ちょっと払わされたってマジ?
202 SAKO TRG-21(秋田県):2010/09/22(水) 21:59:01.40 ID:G7mDXF8W0
>>191
UI糞とか何世代前のMMOとか出てね?
203 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 21:59:07.08 ID:RVc2++R80
204 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 21:59:20.13 ID:4rO9f83o0
>>194
時代がもう違う
205 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 21:59:25.71 ID:rix2ikac0
>>195
有料オープンβテストなめんな
10年近くたってもFF11は有料オープンβテストだ!
206 コピーライター(北海道):2010/09/22(水) 21:59:32.90 ID:u7VosjPC0
基本無料じゃないの?
PS3版は基本無料だよな?
207 いい男(富山県):2010/09/22(水) 21:59:33.93 ID:veh/oKfJ0
>>194
11は1年後に北米、ヨーロッパとサービス地域拡大していったんだから
増えるの当たり前
208 中卒(関西地方):2010/09/22(水) 21:59:39.48 ID:Vx9dGdEE0
先行発売のパッケージには
何かおまけついてんの?
209 いい男(福島県):2010/09/22(水) 21:59:53.06 ID:4MXTgH9W0
>>201
パッケ代を忘れてもらっては困る
210 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 22:00:22.03 ID:bHs/dR9A0
>>208
カビの生えたタンブラー
211 VIPPER(東京都):2010/09/22(水) 22:00:45.30 ID:/2w+Y8zb0
ノートだとちょっと重いわ
212 キリスト教信者(大阪府):2010/09/22(水) 22:01:07.61 ID:qRQcQ/Ki0
・悪い
CE在庫山積み、糞タンプラー、今日FF11課金しても金が取られるだけでエルメスの靴は貰えない
蔵落ち、エリア落ち、鯖落ち(リーヴ中に落ちたら失敗扱い、再挑戦不可)、β時より特定職弱体・報酬の減少によるマゾ化、他色々

・良い
レスポンスが多少改善された(だがまだ遅く、UI自体は変わってないので使い辛い箇所有り)
移動速度の上昇


あと人数はまだリトライオンラインしてる奴もいる
CEとか今日明日で捌けないとキツいだろうし、ネトゲのパッケの癖にワゴンいっちゃうかもな。
213 デザイナー(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:01:24.71 ID:FHVbecax0
>>206
何言ってんの?
214 詩人(長野県):2010/09/22(水) 22:01:25.06 ID:LFry/tnMP
>>188
もう小規模MMO板でいいだろ
215 相場師(岡山県):2010/09/22(水) 22:01:26.43 ID:ZnvwQSSU0
117 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 07:49:17 ID:f9QvVWZx
知り合いから送られてきた
タンブラーの内部
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69609.jpg


中国産タンブラーのデキ酷い

315 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 17:53:28 ID:LjlZiiz6
ログイン出来ないんでサポセンに電話したがもう30分以上出ねえ
ヒマなんでタンブラーの箱開けたら安っぽい合皮カバーのはめてある中国産の金属物質が出てきた
合皮のカバーにはFinal Fantasy xiv とロゴが入っており、ロゴの両端付近には
いかにもロゴを入れるときについたと思しき大きくてダサイ縦の傷
合皮を外すと気味の悪い粘液状の接着剤?のようなものがついていた
しかもタンブラーの箱には未開封だったにもかかわらず謎の油シミ

■eマジ金返せよ

576 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2010/09/22(水) 19:14:09 ID:6bLKgscf
タンブラーを素手で水洗いしたら、指に黒っぽい何かが付着した。。。
やばいだろこれw
216 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 22:01:58.04 ID:qu4LIjvA0
>>202
今回の場合面白いって言ってる方w
217 シナリオライター(神奈川県):2010/09/22(水) 22:02:04.01 ID:x9WVgbG60
>>201
一ヶ月は無料だからパッケージ代だけ
月額払うのは来月からじゃないか?
218 いい男(富山県):2010/09/22(水) 22:02:26.66 ID:veh/oKfJ0
まったく知らない人向けにいうと
このゲームアイテムの整頓、入れ替えがいっさいできませんw
219 俳優(千葉県):2010/09/22(水) 22:02:32.45 ID:ebK1DyUs0
ネ実の葬式スレが盛り上がってるな
220 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 22:02:39.47 ID:qu4LIjvA0
>>206
まず出るか怪しい
でたら課金地獄だろ
俺は貢ぐけど
221 庭師(埼玉県):2010/09/22(水) 22:03:04.03 ID:Z4GFT0EH0
>>15
面白いんならこんなとこに書き込んでないで遊べよwww
今日初日だろ?www
222 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:03:28.54 ID:uT9pZcQ/P
来月には1/10残ってればいいほうだろうな
223 作業療法士(石川県):2010/09/22(水) 22:03:34.14 ID:BBCV4YKz0
和田ざまあああああああああああああああああ
このクソゲーメーカーめ
224 中卒(関西地方):2010/09/22(水) 22:03:40.79 ID:Vx9dGdEE0
PS3版の解像度って
いくらくらになると言われてるの?
大画面なのに視界せまいとか
いやじゃん
225 経営コンサルタント(千葉県):2010/09/22(水) 22:03:44.59 ID:7L3TYeGh0
>>217
いまどき金取るオンラインなんてあんの?
なめてんの?
226 歌手(山形県):2010/09/22(水) 22:03:57.76 ID:ny2KHg8s0
>>203
何で残り時間でソートして出品したばっかりのページなの?w
227 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 22:04:09.54 ID:SGHztQpa0
ミシディアがさっそく鎖国したらしいんだけどwwwww
228 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 22:04:35.47 ID:rix2ikac0
>>225
腐るほどあるだろ
基本無料といいつつアイテム課金しなきゃまともに遊べないやつばっかだろ
229 タピオカ(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:04:57.19 ID:rwXcZhjD0
ベンチでLOWで4000出れば快適にプレイできる?
てかLOWをフルスクリーンでやるのとHIGHでやるのってどこが違うの
荒いの?
230 漁業(福岡県):2010/09/22(水) 22:04:59.50 ID:TXlYu9rv0
まーた和田がやらかした
コイツが社長になってから碌なことがねーな

事故にでもあって氏ねばいいのに
231 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:05:18.22 ID:K5LtyFrV0
>>225
ラグナロクオンラインとか言う
月額で金取る上に有料アイテムも販売してる糞ゲーが
未だ続いてるらしいぞ
232 詩人(静岡県):2010/09/22(水) 22:05:23.21 ID:vjEVGtUGP
>>217
最初の1ヵ月無料をやるためには次の月の分課金しないと行けないw
233 サウンドクリエーター(関西地方):2010/09/22(水) 22:05:24.00 ID:AZfngFnQ0
wowで40人raid余裕なのに
これは動きもしねえw
234 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 22:05:43.38 ID:qu4LIjvA0
葬式会場で★38まで行くってドンだけ酷いんだろうね
235 金持ち(千葉県):2010/09/22(水) 22:05:56.29 ID:P0skSsJi0
普通に面白いwwwwww
236 VIPPER(関西地方):2010/09/22(水) 22:06:05.41 ID:iR3unOpD0
いきなりネタがいろいろできたみたいで良かったな
傍から見てる限りでは面白い
237 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 22:06:10.62 ID:rix2ikac0
>>232
FF11と同じなら初回課金0のはずだが
238 速記士(長屋):2010/09/22(水) 22:06:16.92 ID:ju9gYBoc0
>>226
残り時間が短い順で表示されるけど
239 シナリオライター(神奈川県):2010/09/22(水) 22:06:23.03 ID:x9WVgbG60
>>225
普通にあるだろw
240 デザイナー(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:06:29.67 ID:FHVbecax0
>>225
いくらでもあるだろ
241 詩人(東京都):2010/09/22(水) 22:06:43.87 ID:yFJEwDbwP
30日が本番なんだろ。今やってんのは廃人と業者ぐらいなんじゃ
242 詩人(静岡県):2010/09/22(水) 22:07:28.85 ID:vjEVGtUGP
>>231
そのクソゲー以下の接続数のFF14とは一体なんだったのか・・・
243 警務官(長屋):2010/09/22(水) 22:07:31.85 ID:vVW/fl4wP
Twitter見てると、和田は自分が優秀な人間だと思い込んでるぞ。
いつもニヤニヤしながら見てる。裸の王様状態。
244 あるひちゃん(山口県):2010/09/22(水) 22:07:33.12 ID:ieYyWqIq0
よほどの廃じゃない限り、あのβの出来見たら様子見が正解だろ
245 カッペ(新潟県):2010/09/22(水) 22:07:36.20 ID:sQ++BUJR0
普通に面白いwwww なら初日の今日に2ch書き込んでる暇なんてないよね^^
246 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 22:07:39.96 ID:rix2ikac0
廃人は30日までどんどん先行して市場を完全支配するから
業者もそうかもしれないけど
247 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 22:07:44.46 ID:SGHztQpa0
>>229
調整すれば十分遊べる 落ちやすいとかはグラボやPCそのものの相性みたいなのもあるみたいだ
で、HIGHはやっぱり格段に綺麗だし、物理演算ONしてれば髪の毛もスカートもヒーラヒラ
スペックはあればあるほど良いのは確か
248 歌手(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:08:03.51 ID:pNO9pywm0
で、どうすんの?また11に戻るの?
249 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 22:08:05.52 ID:bHs/dR9A0
βですら過疎ってたからな。
250 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/22(水) 22:08:25.73 ID:+nbrmG1L0
>>215
うっわ、きたねえwww
251 写真家(静岡県):2010/09/22(水) 22:08:36.97 ID:uyxjwahZ0
そんなに過疎ってるのか
フロントミッションエボルブでも買いに行こう
ばいばい^^
252 技術者(大阪府):2010/09/22(水) 22:08:40.98 ID:0mphqWHy0
Q6600 2.4G
8600GT
こんな3世代前のPCでも動く?
253 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 22:08:50.39 ID:rix2ikac0
>>242
初日と安定期のゲーム比べてどうすんの
比べるなら攻めてROの初日の接続人数出して比べたらどうよ
まぁROのが多いと思うけど
254 タンドリーチキン(長屋):2010/09/22(水) 22:08:52.42 ID:vm2sDpZhi
オンゲーだけは死んでもやらない
おれの人生が確実に終わる
255 軍人(群馬県):2010/09/22(水) 22:09:14.77 ID:FLwFcQYg0
FF14葬式会場★38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1285157370/

勢い23000。どうなってんだってばよw
FF14のせいで終わりそうだったMMO業者大喜びw
256 発明家(和歌山県):2010/09/22(水) 22:09:26.08 ID:eCl3QvE60
またプラネットサイドに復帰しようかな…
257 歌手(山形県):2010/09/22(水) 22:09:32.67 ID:ny2KHg8s0
>>229
そもそもロウとハイって設定なくて、自分で解像度と設定いじるしかない
っていうかフルスクリーンが悪いのか1920 x 1080が悪いのかしらないけど引っかかりあった
ハイで2700で設定結構落としたからフレームレート以前の問題だと思うし、ロウ4000なら大丈夫
ちらっとどこかでHDDの問題とも見たけどまさか・・・
258 実業家(宮城県):2010/09/22(水) 22:09:43.27 ID:W14CYDrF0
日本の企業はいい加減にハイスペ信仰を捨てりゃいいのにな
259 キリスト教信者(東京都):2010/09/22(水) 22:10:02.89 ID:RO5IzqTw0
鎖国はじまったぞwww
260 警務官(長屋):2010/09/22(水) 22:10:09.44 ID:vVW/fl4wP
>>247
で、髪の毛がヒラヒラしたら何なの?
何か良い事でもあるの?
261 金持ち(千葉県):2010/09/22(水) 22:10:13.80 ID:P0skSsJi0
もう人生終わってる奴がやるゲームだろwwwwwwww
262 実業家(宮城県):2010/09/22(水) 22:10:16.54 ID:W14CYDrF0
と思ったけど、そこらのメーカPCではプレイできないかw
263 工芸家(青森県):2010/09/22(水) 22:10:23.64 ID:VLOsQImM0
>>35
これだけで充分笑えたw
264 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 22:10:25.86 ID:SGHztQpa0
>>252
グラボがきついかもしれん
265 経営コンサルタント(千葉県):2010/09/22(水) 22:10:27.83 ID:7L3TYeGh0
金払ってネトゲしてる奴ってのは、相当な情弱なのか?あほだろ
266 スリ(兵庫県):2010/09/22(水) 22:10:30.18 ID:wHtGhPnL0
>>252
グラボだけ替えたら逝ける
267 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 22:10:38.74 ID:rix2ikac0
>>261
ちがう
人生終わらそうとしてるやつがやるゲームだ
268 警務官(東京都):2010/09/22(水) 22:10:53.47 ID:WGBjv5r7P
2000人で鎖国とかふざけ過ぎだろwwwwwwwww
不買起こせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269 理容師(神奈川県):2010/09/22(水) 22:10:57.45 ID:aY1IIcMx0
回復魔法するだけで
落とせるとか こんなゲームはじめて
270 実業家(宮城県):2010/09/22(水) 22:11:01.07 ID:W14CYDrF0
>>252
9800で丁度良い感じと友達が言ってたわ
271 歌手(山形県):2010/09/22(水) 22:11:12.74 ID:ny2KHg8s0
>>258
エロゲ業界は関係ないだろw
272 売れない役者(大阪府):2010/09/22(水) 22:11:15.16 ID:ti1UBzK90
チップセット内蔵型のメーカー製PCじゃベンチさえ動かないよ
273 H&K MSG-90(秋田県):2010/09/22(水) 22:11:18.69 ID:wW3kREaf0
なりすましbrontでもやらないと人増えないんじゃないか
274 エンジニア(東京都):2010/09/22(水) 22:11:19.40 ID:xux967Dm0
2000人で鎖国ってすごいな・・・
分母は多くしておかないとログイン数稼げないだろうに
275 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:11:23.40 ID:c8eFUtyp0
シナ人の鯖はちゃんと隔離してるんだろーな?
276 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 22:11:41.83 ID:rix2ikac0
本スレ見たらすでに3鯖鎖国に入ったようだな
2000人で鎖国とかどうすんだよ
FF11は5000人ぐらいだっけ
277 アンチアフィブログ(catv?):2010/09/22(水) 22:11:41.32 ID:hnIRIIrN0
冨樫ー!
仕事しろー!
278 公認会計士(大阪府):2010/09/22(水) 22:11:47.86 ID:3xc213qr0
今日は限定版のみの販売で買えなかった人もいたからな
通常版が出れば人数も増えてくるだろ
279 きゅう師(東京都):2010/09/22(水) 22:11:50.36 ID:7uSB9TdI0
なんだかんだでネトゲってものに飽きてるだけってのがでかいだろうな
1番最初にやったネトゲは後になって知ったけど評判最悪だったけどスゲー面白かった
新く始めると長いチュートリアルとか狩りとかのめんどくささを思い出してやる気出ないんだよね
FF14が最初のネトゲなら結構楽しめるんじゃないかね
280 たい焼き(四国地方):2010/09/22(水) 22:11:51.57 ID:At/af0xs0
マジかよ。
尼からの到着待っているうちにサービス終わるなよ。
281 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 22:11:57.24 ID:SGHztQpa0
>>260
なにも泣かなくても・・・
282 速記士(長屋):2010/09/22(水) 22:12:12.25 ID:ju9gYBoc0
>>260
ヒラヒラするほど髪があるなんてすごく良いことじゃないかクソ
283 いい男(富山県):2010/09/22(水) 22:12:33.41 ID:veh/oKfJ0
>>274
ちなみに11では2年前に2鯖ほど鎖国した事があるんだが(今は解除)
そのときは6000人越えてた
284 漁業(福岡県):2010/09/22(水) 22:12:38.85 ID:TXlYu9rv0
FFブランド完全崩壊か
FFなんてとうの昔に終わってたんだけど
バカ信者どもがそれを認めようとしないばっかりに
ここまでズルズルと来ちまったが
ようやく現実を理解してきたようだな
285 エンジニア(東京都):2010/09/22(水) 22:12:49.77 ID:xux967Dm0
>>276
6000以上記録したのは覚えてる
286 デザイナー(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:12:56.89 ID:FHVbecax0
>>271
何言ってるんだ
287 発明家(和歌山県):2010/09/22(水) 22:13:02.14 ID:eCl3QvE60
>>282
あんただってハラハラするほどあるじゃないか
288 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 22:13:11.93 ID:RVc2++R80
>>253
oβ初日のことならログインオンライン
その後一週間というか何週間も人が大量すぎてログイン出来ない事態でしたが

それが何か
289 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/22(水) 22:13:14.61 ID:+nbrmG1L0
板垣呼んでワールド内にストリップ劇場作れよw
290 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:13:25.33 ID:uT9pZcQ/P
>>279
そんなやついない
廃人しかいない
291 詩人(catv?):2010/09/22(水) 22:13:30.21 ID:Dccbj8eXP
11信者必死だなw
どっちにしろ11はもう終わりだからw
292 コピーライター(北海道):2010/09/22(水) 22:13:39.42 ID:u7VosjPC0
>>282
やーいハゲーハゲー
293 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 22:13:38.02 ID:rix2ikac0
この調子なら30日は上限5000人とかに開放しても今日鎖国した鯖はすぐに満タンになりそう
294 音楽家(中国地方):2010/09/22(水) 22:13:42.02 ID:Nx2ijcQx0
2000人って正直大した事ない人数だろ、他のネトゲだったらな。鎖国て・・・
295 スリ(和歌山県):2010/09/22(水) 22:13:59.33 ID:L407BH+W0
おでん2600人   ビス鯖2700人
爺鯖1800人    蹴鯖3000人
ボロ鯖2000人   狼鯖2000人
芝鯖2200人    楽鯖3000人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人
聖鯖2000人    尻鯖3300人
汁鯖3000人    チタン鯖1900人
ケツ鯖3100人   うに鯖2000人
試練鯖2200人   亀鯖2051人
畏怖鯖1800人   ケットシー2100人
鞄鯖2100人
296 税理士(関西地方):2010/09/22(水) 22:14:15.71 ID:iyPhW3vS0
>>278
17時くらいに近所のPCショップいったけどまだ沢山残ってたよ
297 いい男(福島県):2010/09/22(水) 22:14:49.86 ID:4MXTgH9W0
Selbinaワールドにおいても、特定のエリアにキャラクターが集中し混雑している状態であるため、新規キャラクターの作成を一時的に停止させていただきました。

再開する際にはあらためてお知らせいたします。

お客様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

■キャラクター新規作成一時停止ワールド
・Mysidiaワールド
・Gysahlワールド
・Selbinaワールド

30日組でベータ時にこれらの鯖でキャラ作ったやつは
その時のフレンドと一緒にプレイできない恐れがあるから気を付けろ
298 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 22:14:52.30 ID:bHs/dR9A0
>>293
既にサーバダウン起こしてるので無理
299 警務官(福岡県):2010/09/22(水) 22:15:09.30 ID:WocCcjTQP
2000人で鎖国だと・・・
どんな貧弱鯖だよ
300 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 22:15:17.87 ID:rix2ikac0
ちなみにエルメスの靴(移動スピードアップ)のアイテム貰うためにはFF11も課金しなきゃいけないからFF14メンテ中FF11人口増えるかもね
301 ネット乞食(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:15:37.56 ID:TJ7+mrxj0
今帰ってきて箱あけてみたらタンブラーカビだらけでワロタ
一瞬にしてやる気を失ったわ
302 潜水士(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:15:52.22 ID:ogYI1x+u0
本当の過疎MMOの悲惨さをお前らは知らない
303 金持ち(千葉県):2010/09/22(水) 22:15:58.49 ID:P0skSsJi0
11の方がまだ多いwwwwwwww
304 占い師(三重県):2010/09/22(水) 22:15:58.83 ID:992kpQL00
Windows Server2008R2
E3200
2GB
HD4670(512MB)

無理?
305 金持ち(東日本):2010/09/22(水) 22:16:06.46 ID:9BolDEgG0
もう鎖国してるのかよwwwwwww
まだ2000人ぽっちだろwwwwwww
前作の11でも4000人ぐらいはいけてたぞ?
306 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 22:16:26.16 ID:qu4LIjvA0
これとかポケモンのPGLのアレとか見ても思ったが鯖管理ちゃんと出来ねえのかよゲームメーカーw
307 音楽家(中国地方):2010/09/22(水) 22:16:26.85 ID:Nx2ijcQx0
そのタンブラーっての何なの?画像が欲しいな
308 たい焼き(四国地方):2010/09/22(水) 22:16:39.80 ID:At/af0xs0
βをコーネリアでやってたけど多すぎるのも考えモンだよな。
mobの取り合いになってなかなか経験値たまらなかったぞ。
程よく過疎なところがいいんだけど。
309 歴史家(大阪府):2010/09/22(水) 22:16:41.36 ID:wAXfxRNl0
スクエニしね
310 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:16:48.96 ID:c8eFUtyp0
>>301
飲み物入れて飲むのがダメって注意書きあるって本当?
311 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 22:17:13.21 ID:qu4LIjvA0
312 売れない役者(大阪府):2010/09/22(水) 22:17:49.36 ID:ti1UBzK90
>>304
とりあえず公式からベンチ落として動かせば?
サーバーOSはどの道保証外だろうけど
313 実業家(宮城県):2010/09/22(水) 22:17:50.93 ID:W14CYDrF0
>>304
LOWで動けばラッキーってレベル
314 音楽家(中国地方):2010/09/22(水) 22:17:55.44 ID:Nx2ijcQx0
>>311
うわぁ・・・年季が入った代物になっとるやないか・・・
315 作曲家(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:17:57.07 ID:BLxa/DRw0
>>304
きついが動かないことはないかと
デモのLowで動けば問題ない、試してみろ
316 警務官(長崎県):2010/09/22(水) 22:18:10.25 ID:B5IiilxaP
カズヤとかいうコテは大喜びしてんだろうなぁ
317 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 22:18:26.29 ID:RVc2++R80
>>310
炭酸、果汁、塩分、固形物NGだったはずですん
318 車掌(大阪府):2010/09/22(水) 22:18:28.76 ID:fBvr4uc/0
>>297
んなあほなw
319 実業家(宮城県):2010/09/22(水) 22:18:35.44 ID:W14CYDrF0
>>311
うわきったねーw
320 詩人(東京都):2010/09/22(水) 22:18:36.20 ID:fOkZbvtmP
チョコボが出てこないんだろ?
既にFFじゃないだろ
321 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 22:18:46.52 ID:bHs/dR9A0
>>310
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/4/4/44b390bd.jpg

これ見ると塩分・固形・炭酸・牛乳・乳飲料・果汁だな。
322 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 22:18:48.18 ID:SGHztQpa0
>>308
ボーダム鯖で9英雄と握手!
323 俳人(静岡県):2010/09/22(水) 22:18:48.96 ID:3JUIX6wz0
>>252
動くが絶対文句言ってクソゲーって言うレベル
i7 870 GTX480 トリプル6GBが最低条件かな
これでデフォ設定で出来るようになる
それとこのゲームはグラを売りにしてるから、
低スペックでやってもゲームをプレイしてるとは言えない
324 VIPPER(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:19:06.16 ID:E/PKAryk0
>>291
信者じゃないけど正直アビセアの方が面白いわ。

14の方はもっとワクワクする世界を期待してただけにがっかり感が大きい。
グラは話にならん位良いのになあ。勿体ない。
325 たい焼き(四国地方):2010/09/22(水) 22:19:15.48 ID:At/af0xs0
βのときに本命キャラをカシュオーンで作ったんだけど人居なさそうだな。
326 メイド(石川県):2010/09/22(水) 22:19:40.39 ID:HLAVnni30

絶対に大コケすると思ってたよ
327 歌手(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:19:41.87 ID:pNO9pywm0
これいくらなの?製品だと10000円くらいするの?
328 発明家(和歌山県):2010/09/22(水) 22:19:49.93 ID:eCl3QvE60
>>317
ステンレスじゃなくて
ただの光沢のいい鉄でプレスしてそう…
329 工芸家(青森県):2010/09/22(水) 22:19:53.25 ID:VLOsQImM0
エルメスの靴が1日15分しか効果ないって聞いたけど
330 歴史家(大阪府):2010/09/22(水) 22:20:05.54 ID:wAXfxRNl0
つか自分ところの看板ブランドどころか
会社の今までの作品の中で一番の稼ぎ頭になる可能性を多大に秘めた作品で
よく中華に丸投げ糞予算糞開発期間でやったな
和田ワロス馬鹿はツイターで騙されてるけど
331 俳優(catv?):2010/09/22(水) 22:20:14.85 ID:ZSV5znwz0
水かお茶くらいしか入れられないんだろ?
332 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:20:18.28 ID:c8eFUtyp0
>>317
>>321
サンクス

水やお茶は良いというわけかw
333 相場師(岡山県):2010/09/22(水) 22:20:19.85 ID:ZnvwQSSU0
アンチスレが本スレより勢いある始末
334 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 22:20:34.23 ID:qu4LIjvA0
>>321
コーヒー入れるもんに乳飲料ダメってどうなのよ。空気でも入れればいいのかw
335 俳人(静岡県):2010/09/22(水) 22:20:36.14 ID:3JUIX6wz0
>>326
2000超えの鯖がいくつかある時点で大コケとは言えないし、
まだ本サービス前の先行ログイン期間でしかないから
ちなみに俺はランク20突破
336 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 22:20:37.29 ID:Mj/3qav+0
>>225
アイテム課金の方がナメてんだろ
どんだけ酷い扱い受けても「タダでやってんだから我慢しろ」だぜ
337 売れない役者(大阪府):2010/09/22(水) 22:20:39.00 ID:ti1UBzK90
>>321
スポーツドリンクも無理じゃんか
お茶専用か?
338 実業家(宮城県):2010/09/22(水) 22:20:44.23 ID:W14CYDrF0
>>323
複垢トリプルディスプレイで出来そうw
339 ツアーコンダクター(栃木県):2010/09/22(水) 22:20:49.98 ID:DGcxjsBv0
こうやってネガキャンして自分だけはスタートダッシュキメる気なんだろ?
分かってるんだぜ
340 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:21:00.34 ID:gbEv1N8S0
>>323
そのスペックでプレイしても堂々の糞ゲーなのに
それ以下でプレイしたらただの苦行だろ。
341 臨床開発(北海道):2010/09/22(水) 22:21:13.77 ID:20rCyoh/0
きったねえタンブラーだが
パートのお母さん達が
このゲームが好きな人達に少しでも喜んでもらいたいと思って
一所懸命慣れない作業して作ったのかもしれないだろ
342 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 22:21:17.24 ID:bHs/dR9A0
>>332
コーヒー牛乳を入れた人が、何故か泡立ってるとか
触っただけで黒くなっただとか、そもそもカビてるってので使用しないのが安全。
343 デザイナー(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:21:55.41 ID:FHVbecax0
>>333
いや、出来に関係無く大作は大概そんなもんだぞ・・・
344 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 22:22:05.26 ID:RVc2++R80
>>332
めいどいんちゃいな
洗うだけで手に黒い何かが付く
某所曰くデスタンブラー



それを飲むなんてとんでもない
345 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 22:22:24.55 ID:SGHztQpa0
>>331
つーか、普通に灰皿として利用すべき
非喫煙者はピスタチオの殻入れに便利!
346 潜水士(東京都):2010/09/22(水) 22:22:29.85 ID:tPp4tOEB0
>>342
保健所とか持ってったら回収騒ぎになりそうだ
347 ゲームクリエイター(dion軍):2010/09/22(水) 22:22:36.57 ID:/qSdkBTf0
>>321
なんだこりゃ
348 10歳小学5年生(埼玉県):2010/09/22(水) 22:22:49.41 ID:+nbrmG1L0
>>341
反日中国人たちがやる気無しで適当に作ったに決まってるだろw
349 画家(愛媛県):2010/09/22(水) 22:22:55.20 ID:RAx9RV1H0
>>344 テラタルタロスww
350 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 22:23:10.55 ID:RVc2++R80
>>345
燃えたらどうするんですか!


無いとは思うけど
351 通信士(滋賀県):2010/09/22(水) 22:23:11.90 ID:rMCytxXe0
暁の九英雄かっこいいな
352 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:23:29.06 ID:c8eFUtyp0
貧弱鯖しか用意できなかったのか…。
353 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 22:23:55.63 ID:Mj/3qav+0
>>350
変な化学反応起こして白い火花とか飛び散りそうで怖い
354 詩人(長屋):2010/09/22(水) 22:23:58.40 ID:7RX1rx+EP
>>345
それいいな、灰皿欲しいし明日CE買ってこよ
355 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 22:24:01.95 ID:qu4LIjvA0
>>348
葬式スレ見るとマジで中国製らしいからな
356 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 22:24:14.59 ID:4rO9f83o0
TENGA買ってチン○入れないで下さいって注意書きあるようなものだな
357 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:24:17.78 ID:gbEv1N8S0
>>335
これ、世界同時展開なんだけど?

>>339
是非やってくれ。
CEあまってる今のうちだ。
358 たい焼き(四国地方):2010/09/22(水) 22:24:23.99 ID:At/af0xs0
エルメスの靴の効果15分ってマジ??
靴のために11の垢残してるってのに。
359 モデラー(関西地方):2010/09/22(水) 22:24:24.21 ID:9mOYY07E0
限定版受け取りキャンセル余裕だったけどやっぱりFFブランドだけあって気になるな
とりあえず明日まで様子見でそれでだめなら通常版を考えよう
360 警務官(神奈川県):2010/09/22(水) 22:24:30.91 ID:JqgIA/iJP
22時の各鯖人数報告があがってこない程度の過疎
361 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 22:24:35.35 ID:bHs/dR9A0
>>346
似たようなタンブラーで既に回収かかってるし、
これはyoutubeにもあったけれども350円くらいの奴だな。
362 プログラマ(豪):2010/09/22(水) 22:24:43.82 ID:3TwD1PF90
ボーダム暁の九英雄かっこよすぎワロタ
これが最終幻想か…
363 ゴーストライター(神奈川県):2010/09/22(水) 22:24:49.16 ID:mlKHUN1h0
>>127
これでも人相当少なくなった。
全盛期はさらに鯖数あって、人少ない鯖でも2000〜3000当たり前で、
多い鯖は6000だった。

ちなみにラムウ鯖はもっと多いよ。調査時間帯が悪いかも。
364 あるひちゃん(山口県):2010/09/22(水) 22:24:51.20 ID:ieYyWqIq0
ネ実ならともかく、こんなところで油売ってるような連中はそんなハマってないだろ
自分の胸に手を当ててよく考えてみろ
おまえら、他の廃に差をつけられたくない一心で戦ってないか
365 いい男(福島県):2010/09/22(水) 22:25:13.25 ID:4MXTgH9W0
レザー調ステンレスタンブラー 334円(税込)

http://www.youtube.com/watch?v=X6d0hO3b7mA
366 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:25:23.18 ID:c8eFUtyp0
不安になってググったけど、タンブラーってやっぱコーヒーとか入れて飲むもんだよな…
367 プログラマ(豪):2010/09/22(水) 22:25:34.30 ID:3TwD1PF90
・アソビット12傑
・ボーダム暁の九英雄
・ミシディア陥落
・Alex空蝉
・ポイス
・CEキャンセルの判断も自分でつけられなくて殺害予告
・1000人で落とされる鯖  
・ジョーシンの在庫カンスト  
・デスケアル
・ボディチェンジ
・汚染デスタンブラー  ←new!!

ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up69714.jpg
http://plixi.com/p/46482247
368 自衛官(関西地方):2010/09/22(水) 22:25:58.38 ID:lhdRpgY00
シナチク人にもっと参加してもらえやw
369 発明家(和歌山県):2010/09/22(水) 22:26:14.89 ID:eCl3QvE60
実はネトゲ廃人用の尿瓶だよ>タンブラー
370 警務官(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:26:48.45 ID:UZKrdh85P
core2 8800GTで普通に動くからオープンベータやったけど
初期の街からして迷路。フィールドマップに出たら、ガチな迷路マップで一気にやる気が萎えた。
無駄な時間を浪費させることしか考えてない姿勢は相変わらずだなと思ってアンインスコした。
371 詩人(愛知県):2010/09/22(水) 22:26:51.56 ID:IEClDMhdP
限定のCEが在庫ニング状態なのに
30日の通常で大量にユーザー増えると思ってる脳内お花畑が多くてワロスwwwww
372 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 22:26:55.40 ID:SGHztQpa0
>>353
つーか、ガイガーカウンターが反応しそうで怖い
過去に事例があるからな

イタリアで中国製鋼材から放射性物質コバルト60を検出
ttp://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-129.html
373 売れない役者(京都府):2010/09/22(水) 22:27:12.95 ID:L7Db9QF+0
もうファイナルファイトやらせろよ
374 中卒(関西地方):2010/09/22(水) 22:27:13.96 ID:Vx9dGdEE0
底くりぬいて
星降る腕輪みたいに装備すればいい
375 詩人(東京都):2010/09/22(水) 22:27:22.55 ID:QqUoaXfwP
九英雄カッコ良すぎて脱糞した
376 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 22:27:25.15 ID:Mj/3qav+0
>>335
幾つか、って本当に2,3個しか無いだろ。
日本を代表する会社の日本を代表するゲームタイトル貰っておいて初日これは流石に…
377 占い師(三重県):2010/09/22(水) 22:27:29.96 ID:992kpQL00
>>312,313,315
トン
ベンチはLOWで750ぐらいだった気がする
メイン機の方でやるか・・・
378 俳人(静岡県):2010/09/22(水) 22:28:08.94 ID:3JUIX6wz0
>>370
それで動いてるとは言えないから
カクカク、クソテクスチャだろ
高スペでやると全くの別ゲー
379 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:28:14.46 ID:c8eFUtyp0
半年間無料とかの特典つけろよ…ソフト有料なんだし
380 非国民(福井県):2010/09/22(水) 22:28:56.05 ID:aHtVkyTV0
FF14 ポイス で検索した結果 1〜15件目 / 約25件 - 0.46秒
381 技術者(大阪府):2010/09/22(水) 22:29:10.51 ID:0mphqWHy0
>>252だが公式ベンチ試してみた
LOWでスコア663wwww


死ねよこのタコPC
382 経済評論家(愛知県):2010/09/22(水) 22:29:14.91 ID:2cVNEWIN0
200人超えてる鯖がいくらかあるようだが?
383 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:29:19.02 ID:gbEv1N8S0
>>378
ゲームはグラフィックじゃない。

グラフィックを鑑賞するためのものならその意見も正しい。
つまりグラ厨しかお勧めできない苦行ツールってことだな?
384 警務官(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:30:18.15 ID:UZKrdh85P
>>378
高スペでもクソマップは変わらんだろw馬鹿かおまえw
385 詩人(長野県):2010/09/22(水) 22:30:41.13 ID:LFry/tnMP

     ○   ○

  ○         ○   最終幻想十四-在線-
        ○
  ○         ○     九英雄物語

     ○   ○

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025200.jpg
386 サッカー審判員(兵庫県):2010/09/22(水) 22:31:16.83 ID:LdX6iQ410
まぁFF11のサービス開始時もこんな混沌とした状況だった
MMOとして完成の域に達するのは一、二年後だろうな
387 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:31:18.44 ID:uT9pZcQ/P
涙出てくるな
なんでこんなことになっちゃったんだ・・・
388 警務官(福島県):2010/09/22(水) 22:31:20.61 ID:8mIs1aorP
Selbinaワールドにおいても、特定のエリアにキャラクターが集中し混雑している状態であるため、新規キャラクターの作成を一時的に停止させていただきました。

再開する際にはあらためてお知らせいたします。

お客様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

■キャラクター新規作成一時停止ワールド
・Mysidiaワールド
・Gysahlワールド
・Selbinaワールド

30日組やこれからプレイ予定者でベータ時にこれらの鯖でキャラ作ったやつは
その時のフレンドと一緒にプレイできない恐れがあるから気を付けろ
他の鯖も雲行きが怪しくなってきたぞ
389 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:31:31.40 ID:c8eFUtyp0
>>377
なんかベンチマークスコア4500越えで快適判定だったのに
実際のオープンβやったらモッサリしてた…
なんて報告もあるから気を付けなよ
390 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:32:00.87 ID:gbEv1N8S0
>>386
お前本当にFF11やってたか?
あの日はログインできなくてキレてる奴が多かった。

今回は違うだろ?
根本から違う。
391 デザイナー(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:32:56.41 ID:FHVbecax0
>>390
そうだな
まだ通常版発売してないからな
来週が本番だ
392 警務官(東京都):2010/09/22(水) 22:33:04.41 ID:B2DT6CUkP
中華ファンタジーなんてどうでもいいよ
393 救急救命士(広島県):2010/09/22(水) 22:33:22.10 ID:5TiRM76U0
ブロントさんも今頃FF14やってるのかなあ
394 ネット乞食(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:34:16.97 ID:TJ7+mrxj0
Windows Vista サービスパック2の適用が必要です。
Windows のアップデートを行ってください。

と出るんだが、俺のOSは7だクソボケ
395 軍人(群馬県):2010/09/22(水) 22:34:18.70 ID:FLwFcQYg0
>>258
5年先を見据えて開発といってるけど、
いま人が集まらないと5年後にサービスが存続しているかわからないという
396 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:34:22.48 ID:gbEv1N8S0
>>391
まぁ、ここで通常版が数倍売れるとも思わないけどな
397 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 22:34:49.39 ID:Mj/3qav+0
>>388
人数分散の為だろうな…溜まったところからどんどん蓋をされていく。
自分が入ったところに地雷プレイヤが来ないのを祈るしかない。
398 キリスト教信者(栃木県):2010/09/22(水) 22:35:22.37 ID:RVc2++R80
普通に考えろよ

マップとか最初に出来たら後は追加していくだけのような基本的な物から既にアウトなんだぞ
一年二年で済むかよ
399 評論家(静岡県):2010/09/22(水) 22:35:25.16 ID:UrM02UXf0
チャイナルファンタジーなんてやる価値あんのか?
400 プロデューサー(岐阜県):2010/09/22(水) 22:35:40.19 ID:vYTzpNhG0
要求スペックが高いのに糞グラな中国丸投げファンタジーは爆死していいよ
401 中卒(関西地方):2010/09/22(水) 22:35:57.47 ID:Vx9dGdEE0
たった2000人で鯖わけるとか
なんでそんなことすんだろ
いつか人は減るんだから統合するのも面倒だろ
最初から一万人の鯖つくればみんな幸せじゃん
402 中学生(福島県):2010/09/22(水) 22:36:06.29 ID:gMdeBAg30
>>175
フアイナルフアンタジー ワロタ
403 税理士(関西地方):2010/09/22(水) 22:36:16.66 ID:iyPhW3vS0
>>378
FF14のどこが面白いか教えてほしい
俺はi7 870 470GTXでoβプレイしたけど糞ゲーすぎて最終日まで持たなかった
それに要求スペック高い割にグラそんなに凄くなかったし
404 詩人(長野県):2010/09/22(水) 22:36:25.97 ID:LFry/tnMP
『ファイナルファンタジーXIV』は『WoW』の競争相手になる−スクエニ和田社長
http://gs.inside-games.jp/news/213/21359.html


どうすんだよこの野望・・・
405 シナリオライター(神奈川県):2010/09/22(水) 22:36:53.17 ID:x9WVgbG60
>>398
バージョンアップで何とかなるレベルじゃないからなw
406 実業家(宮城県):2010/09/22(水) 22:37:03.36 ID:W14CYDrF0
ネトゲ廃人がこれ以上環境構築に金を払うとも思えんしなあ
407 映画評論家(東京都):2010/09/22(水) 22:37:17.82 ID:unHPn5aZ0
ポイスくそわらた
408 経済評論家(茨城県):2010/09/22(水) 22:38:01.66 ID:FANooakU0
FFXV出るんか?
409 サラリーマン(東日本):2010/09/22(水) 22:38:35.20 ID:eSIw2aDG0
10月になったらニュー即民敗北するんだから
アンチはトリップ付けて批判しろよ。

10月いこうもそのトリップで発言したら認めてやる。
どうせ負けが確定してから、寝返るんだろうなぁ。だせぇぜニュー即w
410 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:38:40.77 ID:gbEv1N8S0
おい、 ID:3JUIX6wz0
何が面白いのかしっかり説明しろ

この糞ゲーを楽しめる精神性がどんなものかしっかり披露してくれ
411 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 22:38:51.10 ID:Mj/3qav+0
>>258
COMキャラのAIを改善する、とかならともかくグラ性能向上にしかスペック使ってないしな
先細りの未来しか見えない
412 zip乞食(北海道):2010/09/22(水) 22:39:06.28 ID:0FBtXvTo0
馬鳥だかは直ったの?
413 プロデューサー(岐阜県):2010/09/22(水) 22:39:42.33 ID:vYTzpNhG0
これだけ要求スペックが高いのに、CSのオブリのほうがグラフィックいいってどういうことだ
中国に全力で丸投げしないとこんな糞グラになんねーだろ
414 グラウンドキーパー(長屋):2010/09/22(水) 22:39:56.37 ID:ozp26URp0

・アソビット12傑
・ボーダム暁の九英雄
・ミシディア陥落
・Alex空蝉
・ポイス
・CEキャンセルの判断も自分でつけられなくて殺害予告
・1000人で落とされる鯖  
・ジョーシンの在庫カンスト  
・デスケアル
・ボディチェンジ
・汚染デスタンブラー  ←new!!

http://mog.tank.jp/up/src/mog0517.jpg
415 AV監督(関西地方):2010/09/22(水) 22:39:59.36 ID:jKoTJ7Dt0
どうせマゾいレベリングしてマゾいレア掘るだけのゲームだろ?
最近お手軽ですぐ1.2時間やれるだけのネトゲがいいわ
416 演出家(東京都):2010/09/22(水) 22:40:08.48 ID:N84NPZi/0
おい
PS3版出るまで持ち堪えられるんだよな?
417 軍人(群馬県):2010/09/22(水) 22:40:17.81 ID:FLwFcQYg0
>>403
プレイせずに綺麗なSSを見てると楽しいよw
418 書家(dion軍):2010/09/22(水) 22:40:50.42 ID:4Aohytzn0
初日から鯖落ちだログイン待ちだとか言ってるけど遊べてるだけまだPSUよりマシだな
419 いい男(福島県):2010/09/22(水) 22:40:50.69 ID:4MXTgH9W0
また一つ陥落

Figaroワールドにおいても、特定のエリアにキャラクターが集中し混雑している状態であるため、新規キャラクターの作成を一時的に停止させていただきました。

再開する際にはあらためてお知らせいたします。

お客様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

■キャラクター新規作成一時停止ワールド
・Mysidiaワールド
・Gysahlワールド
・Selbinaワールド
・Figaroワールド

Selbinaワールドにおいても、特定のエリアにキャラクターが集中し混雑している状態であるため、新規キャラクターの作成を一時的に停止させていただきました。

再開する際にはあらためてお知らせいたします。

お客様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

■キャラクター新規作成一時停止ワールド
・Mysidiaワールド
・Gysahlワールド
・Selbinaワールド

30日組やこれからプレイ予定者でベータ時にこれらの鯖でキャラ作ったやつは
その時のフレンドと一緒にプレイできない恐れがあるから気を付けろ
420 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:40:53.01 ID:uT9pZcQ/P
ドロ舟に人生つぎ込もうとする奴って・・・
後に引けなくなった廃人見てると寒気がするな
421 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 22:41:00.44 ID:Mj/3qav+0
>>412
ボイス(Voice)を再翻訳したら何故かポイスになりました
422 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:41:19.35 ID:gbEv1N8S0
>>417
ゲームじゃねぇしwwww
423 バイヤー(大阪府):2010/09/22(水) 22:41:48.34 ID:DZb9YOmX0
>>89
oβの時普通にFF11やってたよ
424 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 22:41:54.20 ID:4rO9f83o0
>>421
翻訳したの日本人じゃないだろ・・・
425 [―{}@{}@{}-] 警務官(大分県):2010/09/22(水) 22:41:57.11 ID:lVhC1H/CP
裸パッチが来たら本気出す
426 軍人(愛知県):2010/09/22(水) 22:42:01.05 ID:Qq+dwKjw0
ゲームとしてはリネージュの方が100万倍面白いな
427 スリ(和歌山県):2010/09/22(水) 22:42:15.90 ID:L407BH+W0
葬式ズレ楽しすぎwwww
428 不動産(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:42:37.15 ID:Y478jdHC0
バロス
429 たい焼き(埼玉県):2010/09/22(水) 22:42:45.33 ID:zW3xKbqn0
>>419
mhfでもあったよなこういうの
430 もう4時か(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:42:58.73 ID:9IjkwEm50
えみりんはどの鯖にいるの
431 書家(dion軍):2010/09/22(水) 22:43:54.75 ID:4Aohytzn0
>>397
糞廃人が隔離されたと思うんだ
地雷はヲチすると楽しいぞ
432 サッカー審判員(兵庫県):2010/09/22(水) 22:44:05.24 ID:LdX6iQ410
>>390
今回もログインできんだけじゃねーの?
あまり関心ないからどういう状況かしらん
433 宗教家(岡山県):2010/09/22(水) 22:44:59.32 ID:Ajibx1hI0
ファイナルファンタジー14の実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12150626

ファイナルファンタジー14 疲労度について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12178502

ファイナルファンタジー14 製品版 生産1工程にかかる時間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12190507

ファイナルファンタジー14 製品版 アイテム購入のレスポンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12190161

ファイナルファンタジー14 製品版 ダメージ表示遅延
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12189282

キャラクター設定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159800.jpg
本来  英語    日本語蔵
ボイス  VOICE   ポイス
434 看護師(栃木県):2010/09/22(水) 22:45:06.76 ID:yAqfr4hv0
おいおい、事前にあんだけ糞情報が出てたのに…
ほんとに製品買うバカいたのかよ、どんだけFFの名前に釣られてんだ
情弱って笑えるなあ
435 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 22:45:48.08 ID:QSHsLB1a0
HALO50万人いるな。civ5もあるしどう見ても人気作の間でハブられる名前だけ大作という構図
436 コメディアン(高知県):2010/09/22(水) 22:46:23.93 ID:IFZYeT6R0
>>35
ケアルワロタ
437 きゅう師(東京都):2010/09/22(水) 22:46:34.99 ID:7uSB9TdI0
つかこれだけ糞エニに馬鹿にされてまでFF14やる奴ってなんなの?
その犬根性いい加減に捨てろよ
438 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 22:46:43.08 ID:Mj/3qav+0
>>432
人気鯖(2k↑)は蓋をされてるけど過疎鯖は3,400人程度しか集まってないみたい
鯖さえ選ばなければ誰でも入れる
439 通関士(山形県):2010/09/22(水) 22:46:45.59 ID:IHqjokw10
RO2と同じ道をいくのか
440 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:46:54.84 ID:gbEv1N8S0
>>432
・糞ゲー過ぎて過疎ってる鯖がある
・2000人越えたら鯖の新規加入閉鎖
・過疎鯖にキャラ作成するしかなくなる
・つーか基本的に糞ゲー
・詳しくはプレイしろ
441 医師(dion軍):2010/09/22(水) 22:47:38.32 ID:LdOlAz4Q0
13、14でFFブランド終了か
442 詩人(長屋):2010/09/22(水) 22:48:35.36 ID:eSy/V3mLP
ネトゲも普通のゲームも殆どやらないけど、田中理恵のツィッター見てて面白そうだから興味持ったんだが、
今手を出すべきじゃ無さそうだな。
443 速記士(長屋):2010/09/22(水) 22:48:44.42 ID:ju9gYBoc0
そういえば結局DQは9はどうだったんだ?
444 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:48:56.11 ID:c8eFUtyp0
これ…世界展開してるんだよな…
445 芸術家(東京都):2010/09/22(水) 22:49:12.82 ID:7PcBr7560
>>441
FFは7で完結してるだろ
446 ネット乞食(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:49:24.96 ID:TJ7+mrxj0
>>434
ローソンで予約(先払い)だったから諦めて引き取ってきたらこのざまだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1160288.jpg
447 教員(大阪府):2010/09/22(水) 22:49:30.45 ID:Z4ptl2lu0
今は11廃人が必死に工作して延命はかってるからなww
448 版画家(大阪府):2010/09/22(水) 22:49:32.55 ID:Drtvv8Oe0
今日だったのか
興味なかったから全然知らなかった
449 車掌(愛知県):2010/09/22(水) 22:49:42.58 ID:rdqkIvbK0
人多すぎわろた
結局できない奴が嫉妬して叩いてただけか
450 詩人(群馬県):2010/09/22(水) 22:50:13.94 ID:aystObKj0
すまんNethackの方が面白いわ・・・
451 いい男(埼玉県):2010/09/22(水) 22:50:17.10 ID:rgFjXclZ0
pen4でも遊べますか?
遊べるならダウンロードして始めてみようと思うんですが
もちろん基本無料ですよね?
452 鉈(関西地方):2010/09/22(水) 22:50:25.40 ID:6E5z0Hh30
先行ログイン権付き買うくらいの信者なのに批判されてるってどういう事だよ
スクエニはユーザーをもっと調教すべきだろ
「はい」しか言えない財布レベルまで
453 占い師(チリ):2010/09/22(水) 22:50:42.42 ID:88El4dUb0
389 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/22(水) 17:59:32 ID:Kp3pXZci [4/5]
やっと入れたと思ったら違う人のキャラになってた
剣術士6だけど、とりあえず所持品ぜんぶ捨てといた

553 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 18:09:58 ID:c2EjS84+ [1/2]
つーかお前ら聞いてくれ
誰か他の人の垢にログインできちゃったんだが




ポイスー^^
454 警務官(愛知県):2010/09/22(水) 22:50:55.69 ID:Czr5uUv/P
ID真っ赤なプレイヤーがいる時点でお察し。
本当に面白いMMOは本スレが過疎る。
455 発明家(和歌山県):2010/09/22(水) 22:51:10.54 ID:eCl3QvE60
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ポイス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
456 動物看護士(山形県):2010/09/22(水) 22:51:39.30 ID:GtaZYJjK0
エルメスのために無料期間30日待つ価値ある?
457 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:51:53.19 ID:gbEv1N8S0
大人気(笑)
http://joshinweb.jp/pcsoft/156/4988601006644.html

さっきから残り数量が減ってないんだが。
458 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 22:52:06.24 ID:c8eFUtyp0
リア・ディゾン「ポイ、スないでください!」
459 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 22:52:28.24 ID:bHs/dR9A0
>>457
数時間前まで在庫カンストしてたんだから、売れた方だろう。
460 通信士(福井県):2010/09/22(水) 22:52:52.43 ID:ZuoSCfIR0
>>414
クソワロタ
461 アニオタ(catv?):2010/09/22(水) 22:53:42.20 ID:A8TI/Of70
>>443
正直あれは別作品だろう
462 モデラー(関西地方):2010/09/22(水) 22:53:47.28 ID:9mOYY07E0
ポイスと九英雄だけは称えられるべき
463 スポーツ選手(神奈川県):2010/09/22(水) 22:55:04.84 ID:ccMdIleB0
464 外交官(兵庫県):2010/09/22(水) 22:55:17.49 ID:Kt50qjum0
過疎最高じゃねーか
取り合いファンタジーにならないw
465 警務官(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:55:19.21 ID:7sj7drjUP
C_120376.zip
>>1も入ってる  
へちはいいよな  レイプモノじゃオイスター先生と同じくらい好きだ
466 警務官(岐阜県):2010/09/22(水) 22:55:21.63 ID:fwbl4loKP
FF14の音楽って植松だっけ?
久しぶりのFFが糞ゲーで植松も可哀想だな
467 国会議員(長屋):2010/09/22(水) 22:55:51.57 ID:YKYWob+r0
ポイ捨てしろってことだろ
468 詩人(福島県):2010/09/22(水) 22:56:02.86 ID:3imasLNIP
ていうか何でこんな事になった?
469 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 22:56:03.24 ID:bHs/dR9A0
>>463
転売屋wwww
470 中学生(福島県):2010/09/22(水) 22:56:05.34 ID:gMdeBAg30
馬鳥の羽

チョコボの羽
471 中卒(宮城県):2010/09/22(水) 22:56:19.13 ID:rTyOcipP0
ネトゲやったことないんだが、どうしてミシディアって鯖に一番人が集まってるんだ?
それぞれ何か特色あんの?
472 いい男(埼玉県):2010/09/22(水) 22:56:25.23 ID:rgFjXclZ0
普通にPen4でも普通にプレイできますか?
普通にできるなら普通にダウンロードしようと普通に思うんですが
普通にもちろん普通に基本普通に無料ですよね?普通に
473 警務官(大阪府):2010/09/22(水) 22:56:36.07 ID:u2+3bsPQP
転売厨ざまぁぁぁぁぁあぁぁ
474 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 22:56:45.87 ID:gbEv1N8S0
>>459
何か一気に4本とか売れてて合掌した。南無。

>>443
あれはあれで楽しめた。
本編薄かったけど。
475 アフィブロガー(福島県):2010/09/22(水) 22:56:48.23 ID:qZLdvd+H0
勿論、中国はボイコットするんだろうな
和ゲー(笑)如きに群がる事なんてしないよね^^
476 警務官(東京都):2010/09/22(水) 22:57:29.86 ID:WGBjv5r7P
転売厨と売国企業と情弱消費者が揃いも揃って爆死してメシウマwwwwwwwwwwwww
477 警務官(catv?):2010/09/22(水) 22:57:32.51 ID:oSddd7rdP
マイネルマックス
478 占い師(チリ):2010/09/22(水) 22:58:15.46 ID:88El4dUb0
アソビット帝国の十二傑とかボーダム暁の九英雄とか
最大都市ミシディア陥落とか
リンドウルムのアレックス・ミューラー卿とか
聖言語ポ・イスとか世界を揺るがす氏を呼ぶケアルの秘密とか
ふるいにかけられるは千人の勇者達とか
かっこよすぎて目を閉じれば壮大な物語しか想像できなくて
胸が熱くなりっぱなしだな…
479 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 22:59:01.71 ID:4rO9f83o0
どうせFF14面白いとか言ってるのは業者だろ
480 中卒(関西地方):2010/09/22(水) 22:59:10.08 ID:Vx9dGdEE0
転売屋も大変だな
これも勉強と思って
早めに定価より安く設定した方がいいんじゃないか
売れ残ったら悲惨だろ
481 シナリオライター(奈良県):2010/09/22(水) 22:59:34.76 ID:jeVS67IE0
ユーザー軽視してるから
誰も擁護してくれないんだよ
学べよこのメーカー
482 いい男(福島県):2010/09/22(水) 22:59:39.50 ID:4MXTgH9W0
22:40〜22:50
A鯖:1375
B鯖:1136
C鯖:354
D鯖:1416
E鯖:1412
F鯖:2618
G鯖:600
Z鯖:395

合計:9306
483 AV女優(西日本):2010/09/22(水) 22:59:44.59 ID:AHgJDvZo0
いや、これ神ゲーだよ
やらない奴は人生損してるよ
484 詩人(長屋):2010/09/22(水) 23:00:15.00 ID:9IOe2fDUP
スクエニアンチと現役11組が挙って叩くからハンパないネガキャンになってるwww
485 タンドリーチキン(東京都):2010/09/22(水) 23:00:25.42 ID:3jvO/hlm0
>>482
なーんだ普通に繁盛してるのか
なんかイライラすんな
486 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 23:00:31.97 ID:Mj/3qav+0
転売屋と大型家電屋のチキンレースか。どっちも頑張れ
487 いい男(埼玉県):2010/09/22(水) 23:00:52.26 ID:rgFjXclZ0
今さらMMOなんてなぁ
488 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 23:00:55.39 ID:bHs/dR9A0
11プレイヤーは大半が様子見だな。
βが酷かったのでまともになったらプレイするって考えている奴が多そうだ。

…その前に死亡しそうだが
489 大工(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:01:16.34 ID:af6Iei110
>>482
FEZかよwww
490 警務官(大阪府):2010/09/22(水) 23:01:30.53 ID:u2+3bsPQP
転売屋の最高在庫数5か
あんまメシウマじゃないな
491 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:01:43.12 ID:QSHsLB1a0
>>485
この数字見てそういう意見って、合計3桁とかそういうレベルの過疎を期待してたってことなのか
492 モテ男(静岡県):2010/09/22(水) 23:01:50.13 ID:oWmSjeoB0
月額は結局いくらなん?
493 警務官(dion軍):2010/09/22(水) 23:02:09.15 ID:5TYpozzIP
ν速公認コーネリア鯖も閉鎖秒読みなんだが
494 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 23:02:15.05 ID:gbEv1N8S0
と、>>483が言ってるので是非やってくれ。

俺の友人がやりたいって言ったら必死に止めるけどなw
まだまだジョーシンに在庫あるからこの不良在庫はけさせてやってくださいwwww
495 きゅう師(東京都):2010/09/22(水) 23:02:25.59 ID:7uSB9TdI0
>>475
是非そうなってもらいたい
中国ボイコットで糞エニ涙目展開を期待してる
496 きゅう師(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:02:40.27 ID:og+OWVg60
>>35
これマジなん?
酷すぎるだろwwww
497 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:02:42.04 ID:88El4dUb0
823 既にその名前は使われています New! 2010/09/22(水) 22:59:33 ID:jQJcxy2W
とりあえずやってみたが
メインクエ報酬減額。
リーブ報酬の装備が消えた。
初期装備が2倍の価格になってる。
必要経験値UP。
指は直ってるが主器とかそのまま。
もっさりもそのまま。
新髪型どこいった?
1万出したしFFの新作なんだからここで終わるわけがないと
自分に言い聞かせつつ明日から頑張るわ・・・
498 工芸家(静岡県):2010/09/22(水) 23:02:51.27 ID:h6g83P200
ゴミ箱に英語音声とはいえff13出して日本国民裏切ったからな
やる気失せたわ
499 技術者(大阪府):2010/09/22(水) 23:02:54.13 ID:0mphqWHy0
>>252だが、今から3万位のVGA買ってやるか
PS3の待つかどっちがいいと思う?
500 サクソニア セミ・ポンプ(広島県):2010/09/22(水) 23:02:54.57 ID:sliMtBuP0
まだネタにしてくれてる間はいい
それすら無くなりそうな勢い
501 タンドリーチキン(東京都):2010/09/22(水) 23:02:59.91 ID:3jvO/hlm0
>>491
全鯖合計で1000人切るのかとおもてたわ
そもそも普通1鯖って2000人くらいでログイン規制入るだろ
502 音楽家(茨城県):2010/09/22(水) 23:03:12.96 ID:BHIhkGQp0
有料βでこの人数ならいい商売じゃないか
バグ出しする人もバグ取りする人も頑張ってくれ
503 宗教家(東京都):2010/09/22(水) 23:03:20.57 ID:5bCd8Txn0
FF11を延々と続ければいいじゃん
504 FR-F2(広島県):2010/09/22(水) 23:03:38.69 ID:6ALN2eZx0
そりゃ廃人も逃げ出すわ
505 車掌(大阪府):2010/09/22(水) 23:04:23.52 ID:fBvr4uc/0
発売日なのに、関係者誰もツィッターで呟かないとかありえるのか
506 いい男(埼玉県):2010/09/22(水) 23:04:27.00 ID:rgFjXclZ0
最初に一万払えば後は無料できるんだよね?
毎月数百円毟り取られたりはしないんだよね?
507 タンドリーチキン(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:04:34.83 ID:mgn/qkB30
>>497
頑張るって・・・
508 理容師(神奈川県):2010/09/22(水) 23:04:36.01 ID:aY1IIcMx0
CEを買っちゃったやつって今何してるの?
509 ツアープランナー(岩手県):2010/09/22(水) 23:04:39.20 ID:20dpytvU0
>>414
ぜひ鎖国も追加してください
510 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:05:05.69 ID:QSHsLB1a0
>>507
FF14は遊びじゃねーんだよ!!
511 詩人(長屋):2010/09/22(水) 23:05:11.93 ID:9IOe2fDUP
やっぱ敷居が高いわ、どうせやるなら綺麗な方がいいと思ってもハイスペPC組む気力ねえ
512 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:05:31.88 ID:88El4dUb0
>>507
様子見せずに買った情弱は値段分頑張らないといけないんだろ・・・
513 スポーツ選手(神奈川県):2010/09/22(水) 23:05:32.02 ID:ccMdIleB0
514 売れない役者(中部地方):2010/09/22(水) 23:05:47.33 ID:qu4LIjvA0
haloとかは出来安定してるな
515 詩人(東京都):2010/09/22(水) 23:06:11.53 ID:bAzF0a9RP
どの鯖いきゃいいの?
ミシディアは廃人隔離とか前スレで言われたけど結局ミシディアが人数多そうだ市
516 評論家(関西地方):2010/09/22(水) 23:06:18.53 ID:Z39Yg2zj0
つかこれやるのって相当な情弱かDQNだけだろ
517 歌人(埼玉県):2010/09/22(水) 23:06:34.69 ID:Mj/3qav+0
>>501
11全盛期で1鯖6kとかじゃなかった?

腐っても鯛。世界展開なのに初日1k切りなんて不可能に決まってんだろ。
どんだけ宣伝爆撃かましたと思ってるんだ。
518 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 23:06:47.21 ID:c8eFUtyp0
>>497
今なら1万円の損だけで済むが
手をつけたら時間まで損してしまうぞ
519 警務官(千葉県):2010/09/22(水) 23:07:09.95 ID:iEQ6Ce5eP
これが世界中が注目する超ビックタイトルの正式サービスか
わろた
520 看護師(栃木県):2010/09/22(水) 23:07:10.97 ID:yAqfr4hv0
>>516
信者が抜けてるぞ
521 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:07:19.41 ID:88El4dUb0
785 既にその名前は使われています New! 2010/09/22(水) 23:04:38 ID:EXZiQppv
スレの流れ速すぎて追いきれてない、ごめんねごめんね
4桁以上の鯖は下2桁切り捨てor繰り上げてるよ!

14
ミシディア2200人  ギサール2200人 (左鯖二つは鎖国中)
セルビナ1900人  リンドブルム1200人  ボーダム250人  カシュオーン380人
パラメキア330人   ウータイ500人  コーネリア1500人  イストリー470人
ラバナスタ400人   メルモンド370人  ファブール430人   サロニア350人
フィガロ2000人

11
おでん2600人   ビス鯖2700人   爺鯖2000人    蹴鯖3200人
ボロ鯖2000人   狼鯖2000人   芝鯖2200人    楽鯖3700人
不死鳥2100人   ヴァル鯖3100人   聖鯖2000人    尻鯖3300人
汁鯖3000人    チタン鯖1900人   ケツ鯖3100人   うに鯖2000人
試練鯖2200人   亀鯖2200人   畏怖鯖1800人   猫鯖2100人
鞄鯖2100人   バハ2400人
522 タルト(関西地方):2010/09/22(水) 23:07:22.83 ID:gbEv1N8S0
情弱な上にDQNなんじゃねーの?
523 AV女優(西日本):2010/09/22(水) 23:07:26.41 ID:AHgJDvZo0
信じようぜ俺達のFF14を、これから始まる神ゲーを
さあ伝説(レジェンド)の幕開けだ
524 理容師(神奈川県):2010/09/22(水) 23:08:23.56 ID:aY1IIcMx0
1万円出して、カビタンブラー買った気分はどう?
525 スリ(和歌山県):2010/09/22(水) 23:08:27.26 ID:L407BH+W0
うるせーばか
526 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:08:37.43 ID:QSHsLB1a0
本当のDQNはPC用意するところで躓くから、自称情強がプレイしてるんじゃないかと
527 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 23:08:55.69 ID:c8eFUtyp0
>>505
あーそういやそーだな。
ディレクターとかプロデューサーもやってるんだろツイッター
528 臨床開発(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:09:00.29 ID:nowYrvzW0
>>506
んなわけねーだろ
毎月納金だよ
529 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 23:09:09.80 ID:bHs/dR9A0
カビタンブラーとか、中身が酷いのは日本版だけだったような。
海外でもやったら面白かったのにw
530 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:09:25.12 ID:88El4dUb0
http://www.youtube.com/watch?v=H9cg5i7ihMc

海外の方が豪華
なめられまくりの日本人wwwwww
531 臨床検査技師(大阪府):2010/09/22(水) 23:09:29.49 ID:2OeS6ygW0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xjwtx553
在庫7個www
しかも明らかに自分で入札して吊り上げてるwwww
532 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 23:09:38.52 ID:4rO9f83o0
>>521
>>35見るとどれだけ水増ししてるのか気になる
533 税理士(関西地方):2010/09/22(水) 23:09:38.90 ID:iyPhW3vS0
>>499
今やりたいならHD5850あたり買ってやってみればいいじゃない
人が増えると先行ログインしてるFF信者も喜ぶと思うぞ
俺なら今の糞UIやらが改善された上で鯖追加来たら参戦するけど
534 通りすがり(大阪府):2010/09/22(水) 23:09:59.84 ID:XpLNIGaJ0
>>497
ゲームは頑張ってやるもんじゃないぞ・・・
535 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 23:10:17.93 ID:c8eFUtyp0
>>521
11っていまだにこんなに人いんの?すげーな…
536 三角関係(岐阜県):2010/09/22(水) 23:10:38.32 ID:MqoL8Ol/0
>>151
最近は役人や政治家が平気でそういう予測たてたりするから笑えねー
537 探検家(東京都):2010/09/22(水) 23:10:49.49 ID:tflgYsMI0
>>35
中国製の日本語取説を彷彿とさせるw

ポイスwwwwwwwwwww
538 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 23:11:17.41 ID:bHs/dR9A0
>>535
14に開発チームが移ってから段々良ゲー化してきて、復帰者増えてる。
539 書家(dion軍):2010/09/22(水) 23:11:20.12 ID:4Aohytzn0
>>456
ネ実で1日15分しか効果が出ないとか見た
ほんとかどうかは知らん
540 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 23:11:23.77 ID:rix2ikac0
>>453
その上のやつちょっと危ないぞ
本当かどうか知らんけど故意じゃないにしろ勝手に捨てたらアウトじゃね
541 ファッションアドバイザー(熊本県):2010/09/22(水) 23:11:24.73 ID:Tlhy/IIE0
コーネリアが鎖国になった時、konozama組のニュー速民はどこの鯖に行けばいんだよ!
542 放送作家(山口県):2010/09/22(水) 23:12:09.48 ID:pJIVc+V40
ff14って一部のシステムを中国企業に委託して作ったんじゃね?
543 詩人(長野県):2010/09/22(水) 23:12:15.04 ID:LFry/tnMP
896 既にその名前は使われています [sage] Date:2010/09/22(水) 23:10:46 ID:UgGDr0s8
2010/09/22 22:00〜23:09
Cornelia 1702
Kashuan 380 
Crsahl  508
Mysidia 2205
Istory  473
Figaro 1990
Wutai  500
Trabia  289
Lindblum 1200
Besaid  458
Selbina 2200
Rabanastre 350
Bodhum 248
Melmond 371
Palamecia  330
Saronia  352
Fabul   415
合計  13971
544 和菓子製造技能士(山口県):2010/09/22(水) 23:12:17.67 ID:NAwQM5Pg0
ビサイドでやるつもりだけど情報すくねぇ
誰か人数だけでも教えてくれ
545 幼稚園の先生(東京都):2010/09/22(水) 23:12:29.72 ID:rD/l/GSl0
>>35
キャラチェンジとかRO以来か?
クソワロタw
546 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 23:12:41.09 ID:4rO9f83o0
>>530
豪華だな・・・・カビはえてない分
547 ジャーナリスト(千葉県):2010/09/22(水) 23:13:20.93 ID:jeWLHe2q0
>>35
腹痛いwwwww
548 あるひちゃん(山口県):2010/09/22(水) 23:13:28.82 ID:ieYyWqIq0
>>538
それなんかおかしくないか
よっぽどだなその開発チーム
549 田作(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:13:40.52 ID:64735N7l0
セカンドライフ思い出した
550 アンチアフィブログ(関西地方):2010/09/22(水) 23:14:18.42 ID:+rT75RMt0
よく分かってるけど
誰かわかりやすく教えてくれ
551 バレエダンサー(長屋):2010/09/22(水) 23:15:03.40 ID:tquHp2tT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12174779

これはwwwwwwwwwwFF14wwwwwwwwww
552 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:15:16.55 ID:QSHsLB1a0
>>550
チャイナルファンタジー14正常稼動中
553 AV女優(西日本):2010/09/22(水) 23:15:27.90 ID:AHgJDvZo0
>>549
セカンドライフは日本で爆死しただけで世界的に見れば大成功だ
554 看護師(栃木県):2010/09/22(水) 23:15:40.50 ID:yAqfr4hv0
>>550
期待通り
555 技術者(大阪府):2010/09/22(水) 23:15:41.59 ID:0mphqWHy0
FF14でTENPAIサイト復帰しえねかなあ
あいつの悪行見てるだけでおもろい
556 三菱電機社員(大阪府):2010/09/22(水) 23:15:59.88 ID:e12/3pyX0
むしろ少ない方が廃人は歓喜するんじゃないの
557 警務官(埼玉県):2010/09/22(水) 23:16:11.10 ID:/imNuDHGP
コレが決定打になって和田辞任ならメシウマw
558 金持ち(東日本):2010/09/22(水) 23:16:13.01 ID:9BolDEgG0
>>548
今までずっと11の開発をやってたのはユーザーをひたすら絞めつけて糞コンテンツを量産してた奴等
ネ実では本当に散々な評判の開発者が14へ移ったもんだから、11住人は大喜びしてる
559 建築家(東京都):2010/09/22(水) 23:16:22.74 ID:KZX/ZQz10
>>414
素晴らしいな
560 車掌(大阪府):2010/09/22(水) 23:16:25.34 ID:fBvr4uc/0
>>543
この偏りは過疎鯖にキャラ作ると終わりのシステムだから、必死なんだろうな
561 あるひちゃん(東日本):2010/09/22(水) 23:17:06.51 ID:bHs/dR9A0
>>548
移った開発チームの殆どが、FFを糞化させた張本人達ばかり。

引き継いだ11のプロデューサーはツイッター聞いた意見を取り入れたりするようになった。
562 アニメーター(宮崎県):2010/09/22(水) 23:17:16.27 ID:wjiAaC320
FF11と同じようにPS3版から発売するべきだったな
業者のBOTとか潰せるし
563 警務官(愛知県):2010/09/22(水) 23:17:31.66 ID:xnYDcf8YP
>>506
■<無料期間を使うには、1ヶ月分払う必要があります
564 外交官(兵庫県):2010/09/22(水) 23:17:36.14 ID:Kt50qjum0
業者垢抜いた実数知りたいわw
565 アンチアフィブログ(関西地方):2010/09/22(水) 23:17:49.85 ID:+rT75RMt0
ポイスってなんだ?
566 フランキ・スパス15(京都府):2010/09/22(水) 23:18:18.04 ID:ZLUX2hgE0
意外と盛況なんだね、PS3版が来る頃にはマトモになってればあるいは・・・
567 車掌(神奈川県):2010/09/22(水) 23:18:26.01 ID:4rO9f83o0
>>565
FF14捨ててくださいって意味じゃね?
568 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 23:18:31.80 ID:rix2ikac0
>>539
ネ実で聞いたけど本当に一日15分しか使えなかった
569 和菓子製造技能士(山口県):2010/09/22(水) 23:18:43.67 ID:NAwQM5Pg0
ビサイド人すくねぇ
廃人鯖の人数絞って他に分散するようにしてくれ
570 探検家(東京都):2010/09/22(水) 23:19:11.39 ID:tflgYsMI0
ポイスでググったら
google先生にも、もしかして ボイス?
って怒られたアル
571 フランキ・スパス15(大阪府):2010/09/22(水) 23:19:21.13 ID:RZosH+Dj0
キーボードのYとB同時押しでダブルラリアットだ!! 
572 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 23:19:34.76 ID:rix2ikac0
ν速公認鯖コーネリアも明日には鎖国に入りそうだな
30日まで待ってくれよ
573 詩人(dion軍):2010/09/22(水) 23:19:42.05 ID:IB1XHYpRP
ChinalFantasy...
574 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 23:19:46.62 ID:c8eFUtyp0
人少なすぎて半年後にはいくつかの鯖は統合されそうだな
575 社員(千葉県):2010/09/22(水) 23:20:03.53 ID:OMLoPZYL0
わざわざ高スペックに寄せる必要性がわからん
なぜ自らユーザー数を狭めるんだ
576 建築家(千葉県):2010/09/22(水) 23:20:06.19 ID:SGHztQpa0
>>568
1日15分でも永続的に使えるなら神アイテム
577 いい男(福島県):2010/09/22(水) 23:20:27.04 ID:4MXTgH9W0
判り易いように人数順で並べてみた
ミシディア2200人
ギサール2200人
フィガロ2000人
セルビナ1900人
コーネリア1500人
リンドブルム1200人 

Crsahl 500
ウータイ500人
イストリー470人
ビサイド 450
ファブール430人 
ラバナスタ400人
カシュオーン380人
メルモンド370人
サロニア350人
パラメキア330人  
トラビア 290
ボーダム250人
578 詩人(dion軍):2010/09/22(水) 23:20:35.64 ID:XhcKW011P
わざとやらないとここまで酷くならないだろ
579 警務官(東京都):2010/09/22(水) 23:21:17.51 ID:WGBjv5r7P
>>575
ハード会社から金貰えるからな
金儲けしか考えていない
580 花屋(関西地方):2010/09/22(水) 23:21:35.96 ID:c8eFUtyp0
ジョーシンの在庫が80から81に増えてるけど…
581 ダックワーズ(秋田県):2010/09/22(水) 23:21:41.85 ID:xvIL3zPT0
なんでここまでFFブランドが落ちに落ちたの?
582 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 23:22:22.80 ID:rix2ikac0
本スレの集計1万4千人ほどになったな
普通に盛況してるじゃん
583 AV女優(西日本):2010/09/22(水) 23:23:07.47 ID:AHgJDvZo0
>>575
これだけ要求スペックが高いのに糞グラだからな
泣けてくるわ
584 プロデューサー(岐阜県):2010/09/22(水) 23:23:12.11 ID:vYTzpNhG0
>>581
和田社長のおかげです
585 バランス考えろ(大阪府):2010/09/22(水) 23:23:27.47 ID:0oDTaKbg0
1万4千人で盛況?
数ヶ月でぽしゃったAoCですら最初は数十万人いたぞ
586 調教師(dion軍):2010/09/22(水) 23:23:30.00 ID:GI8K0bW80
色々動画見ても
「面白いでしょ^^」て感じであげてる内容が
もう5年前8年前のネトゲで盛り上がったような内容なんだよなぁ
裸ネタだのみんなで行進だのさぁ


確かに、今まで一度もネトゲをやったことが無い人を連れてくれば面白がるかもね。
「すごーい!これみんな動かしてるのプレイヤーなんだ!」とか
「人からものが買えるなんて凄い!」とか
「釣りだってさ!生産ってのも凄いね!」とか

これはドラクエのガン黒妖精のネガキャンなんかじゃなくて
ほんとに終るぞ。MMOは厳しいぞー色々と
587 新聞配達(新潟県):2010/09/22(水) 23:23:33.67 ID:MbKygnx10
>>543
すくねぇ・・・
588 げつようび(北海道):2010/09/22(水) 23:23:45.30 ID:jNqwzPiD0
アラドといい勝負だな
589 投資家(愛知県):2010/09/22(水) 23:23:46.19 ID:PoG0MRr20
590 火狐厨(中国四国):2010/09/22(水) 23:23:55.10 ID:2Za4MZ+10
1万4000人ってその辺の大規模チョンゲークラスじゃん
591 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:24:07.92 ID:QSHsLB1a0
>>581
和田「FFってつけたらカビタンブラーでもバカ売れwwwwwwwwやめらんねえwwwwwww」
592 看護師(兵庫県):2010/09/22(水) 23:24:15.91 ID:G3MALCqP0
なんつーかFF11と比べて酷すぎる
例えば 船なんかも、FF11だと船が陸に着いた瞬間に乗り込めるのにFF14だとただ単に乗船シーンのイベント見せられるだけ
ここらへんの細かいところで全くFF11の資産を使えてないから、FF14の開発はFF11の開発と全く関係ないんだろうね

ポイスなんか見ても分かるけど、日本人だったら100%ありえないミス
FF14の開発はほとんど中華なんだろうな
つーか一番大事なタイトルであるFFを中国人に開発させるとかスクエニは本格的に終わってるな
593 タルト(dion軍):2010/09/22(水) 23:24:19.74 ID:gvEEcxAP0
四流会社の正社員だったけどFF11で退社

リアル人生崩壊

今じゃ先の見えない派遣社員

だれがFF14なんてするかよwww
594 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 23:24:25.15 ID:rix2ikac0
まぁ本番は30日だ
30日のこの時間でも10万届かなかったらダメだったという事で
595 奇蹟のカーニバル(不明なsoftbank):2010/09/22(水) 23:24:28.20 ID:2hqVNZKE0
なんだPSUか
596 新聞配達(埼玉県):2010/09/22(水) 23:24:43.55 ID:4hRDiIcg0
diablo3まだかなー
597 獣医師(千葉県):2010/09/22(水) 23:24:52.75 ID:9BC/OCkt0
スペック、実際そこまで必要ないよね
グラボ位はひつようだけど、LOWでも十分綺麗

でもこんなゲームやらね
598 書家(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:25:02.27 ID:0o+PuvrI0
日本限定の人数ですらないんだろ
599 プロデューサー(大分県):2010/09/22(水) 23:25:20.17 ID:fu+yTH1V0
ネトゲの目的がわからない
600 映画評論家(東京都):2010/09/22(水) 23:25:31.78 ID:unHPn5aZ0
14000って全世界でだろ・・・
601 警務官(福岡県):2010/09/22(水) 23:25:38.01 ID:WocCcjTQP
世界で14000!
602 軍人(関西地方):2010/09/22(水) 23:25:45.05 ID:SflU2Qgs0
冨樫ー仕事できるぞー
603 保育士(関西地方):2010/09/22(水) 23:25:53.00 ID:HOubGNcK0
うんこPCでも快適プレイできる最近のFPSをみならえよボケが
604 アンチアフィブログ(関西地方):2010/09/22(水) 23:25:57.53 ID:+rT75RMt0
全世界で14000とか終了しすぎてるだろw
605 幼稚園の先生(愛知県):2010/09/22(水) 23:26:01.56 ID:o9nloghE0
【 norn  】1170
【verdandi】1779
【 magni .】782
【 surt ..】797
【..forsety.】1011
【 garm ..】841
【 tyr  .】1311
【 idun  .】1471
【 eir  ..】1681
【 freya 】1795
【 baldur 】2303
【 chaos..】3374
【 thor ..】1764
【 bijou .】1534
【 ses  】1934
【 sara  】2518
【 fenrir  】2392
【 loki  .】3178
【 lydia  】1653
【 tiamet.】1560
【 lisa  .】1731
【 odin  .】1937
【.heimdal.】2177
【 iris   】3604
【 urdr  】265
【グループ1合計】6380
【グループ2合計】11935
【グループ3合計】13320
【グループ4合計】12662 +【   urdr   】265
【全鯖合計】44562
606 外交官(兵庫県):2010/09/22(水) 23:26:31.04 ID:Kt50qjum0
14止めて、フロントミッション再開した方が儲かるぞw
607 新聞配達(新潟県):2010/09/22(水) 23:26:54.88 ID:MbKygnx10
そうか世界か・・・
本気でおわってんな・・・
608 音楽家(中国地方):2010/09/22(水) 23:27:22.46 ID:Nx2ijcQx0
全世界で14000、しかも今日は正式サービスの開始日だっていうのにコレ、そこら辺のゴミゲーじゃなく正式なFFのナンバリングタイトルでこれ
そこら辺のチョンゲーの方がよっぽど人居るだろ
609 司法書士(福岡県):2010/09/22(水) 23:27:29.78 ID:hsf/+BZL0
PS3版がでるころにはPCもやすくなってるかの
610 きゅう師(神奈川県):2010/09/22(水) 23:28:14.03 ID:tabl/OBp0
ネトゲなんかやってられるかよ
611 保育士(関西地方):2010/09/22(水) 23:28:31.66 ID:HOubGNcK0
PC版ネットオークションじゃ4000円台で売ってるとよw
612 警務官(東京都):2010/09/22(水) 23:28:34.77 ID:WGBjv5r7P
チョンゲ未満の出来だから仕方が無い
613 警務官(東日本):2010/09/22(水) 23:28:38.79 ID:U4TfE8DGP
あれれ4万人?これ日本オンリーだっけ?
アメリカ+カナダ地域と、さらに欧州同時開催とかいう予定じゃなかったっけこれ?
614 金持ち(東日本):2010/09/22(水) 23:29:20.03 ID:9BolDEgG0
先行発売の限定版とはいえ、全世界同時開始のネトゲ運営初日だぞ・・・
それで1万ちょっとって
615 調教師(dion軍):2010/09/22(水) 23:29:48.86 ID:GI8K0bW80
「これから良くなる」とか言う奴はMMOのことわかってない

どんだけ初期仕様の失敗で
そのまま終ったネトゲがあると思ってんだ。
616 看護師(栃木県):2010/09/22(水) 23:30:03.47 ID:yAqfr4hv0
諸事情によりPS3版の発売は誠に勝手ながら無期延期とさせていただきます
関係者の皆様やお待ちいただいたファンのみなさまにはうんたらかんたら

ってならなければいいねぇ、別に買わねーからどうでもいいけど
617 花屋(岐阜県):2010/09/22(水) 23:30:05.76 ID:B0LJ5Bco0
>>605
ROの人数張るなよwww
618 書家(福岡県):2010/09/22(水) 23:30:15.32 ID:l0pAwF5r0
中国人が押し寄せてくるから心配ない
619 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:30:23.29 ID:88El4dUb0
>>581
FF11は当時圧倒的に普及してた家庭用ゲーム機であるPS2で出したたのと
まだ色あせてなかった〔8年前)FFブランドということで、PCがないとプレイできなかった
MMOというジャンルにやらない人間まで取り入れた
今より据え置きゲームも普及してたし、据え置き買ってゲーム自体やることが
オタクって感じでもまだなかった、ブラウザゲーとか携帯ゲーとか普及してないし

キャラを作ったからにはフレや知り合いのつながりでダラダラ続けていたが
14は新作なのでそういうしがらみはない

ただバ開発はバカなので14でも最初から締め付けオンライン手抜きオンライン
不具合があっても後からアップデートで直せばいい、ってのをやっても豚どもは
ついてくると勘違いして大爆死

11プレイヤーからは二度と同じこと最初からやるかバーカとそっぽを向かれ
新規プレイヤーはハイスペックと前評判の悪さから敬遠
620 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:30:35.66 ID:AsyFSiLw0
>>614
アマゾン組は明日明後日からだしなぁ

・・・俺は明後日到着予定・・・・・・
621 警務官(福島県):2010/09/22(水) 23:30:42.84 ID:8mIs1aorP
>>614
そういや中国様以外は混合鯖なんだよなwww
それで一万ちょい・・・
622 警務官(埼玉県):2010/09/22(水) 23:30:54.81 ID:L2EEzGnUP
これでWoWと張り合おうとしてたのってマジなの
623 監督(チリ):2010/09/22(水) 23:31:04.52 ID:pNenrjGH0
        Alex Muller   ↓Alex Muller             
           ↓     / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ ←Alex Muller   
          / ̄ ̄\   |    |   ..|    .|    / ̄ ̄ヽ
          |^    |  (     )  (     )   |..    ^| ←一般人
一般人→   .<     |  {    }   {    }   ..|     > //
     / ̄ ̄\    ∧/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\  ∧   !-= / ̄ ̄ヽ
     |..     |        最終幻想十四-在線-              ヽ
     ( ^ ^   |  / ̄ ̄ ̄\ 伝説の九英雄   ,;f ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |   ^ ^ )←Alex Muller
  /;、  {、(,_)ヽ<   i i         :i    ___    i:         i i   >ノ(_,)、}  //;ト,
 ;l゙l丶  l-==-!  ヘ,|         |  ,;f     ヽ   |         |,ヘ  !-==-l ///l゙l;
 ヽヽ } !`/丶    |        |  i         i  |        |  ///;ト,´! {  ノノ
  |  \ ;l゙l゙丶丶  ( ^  ^    |  |         | |    ^  ^ ) ////゙l゙l / / |
      | !. i.   l  {、/( ,_、)ヽ<  .) |        | (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | 
      |. |   │ | -=ニ=-! / ∧,, (  ^   ^  ),,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
      ヽ.ヽ.  }  ,!`ニニ´//..   {  ノ(、_, )ヽ、 }  \\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
       |.丶  丶  ̄ ̄ ̄/ / ,,∧. -=ニ=- ,∧,,   \ ̄ ̄ ̄../   / .|
             ↑一般人       ↑Alex Muller   ↑一般人
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame025200.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69657.jpg
624 詩人(京都府):2010/09/22(水) 23:31:11.54 ID:ivRGiTCGP
見切り発車すぎるな
11でも一回中身カラッポの追加ディスク売ったよな
625 臨床開発(長屋):2010/09/22(水) 23:31:19.23 ID:mAsnptgy0
PS3を先行させてれば、こんな悲劇は生まれなかったな
全世界同時開始なら最低でも10万人は接続しないとダメだろw
626 アンチアフィブログ(関西地方):2010/09/22(水) 23:31:44.10 ID:+rT75RMt0
Alex Mullerって数合わせのスクエニが用意したNPCなの?
627 調教師(dion軍):2010/09/22(水) 23:31:53.55 ID:GI8K0bW80
>>618
外人舐めるな
つまらなければやらない
628 エンジニア(東京都):2010/09/22(水) 23:31:55.81 ID:xux967Dm0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69758.jpg

くそ・・くそ・・・
629 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:31:59.41 ID:QSHsLB1a0
>>622
和田「WoWとは厳しい競争になるだろう(キリッ」http://gs.inside-games.jp/news/213/21359.html

630 漫才師(関東・甲信越):2010/09/22(水) 23:32:04.78 ID:Lx8eSyXQO
テスト
631 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 23:32:05.70 ID:rix2ikac0
>>619
そもそもPS2のBBユニット手に入れる事自体もの凄く難しかった
ネトゲ?何それ?インターネットってどうやって繋げるの?
な時代に大規模だぜ
正気じゃねえよ
プロバイダー契約しないと買えなかったし
632 新聞配達(新潟県):2010/09/22(水) 23:33:25.44 ID:MbKygnx10
PS3先行じゃその辺のありふれたMMO未満のグラでしかないから
何の魅力もねぇよ
633 歌手(山形県):2010/09/22(水) 23:34:07.35 ID:ny2KHg8s0
>>628
おっぱいは入れちゃダメだろw
634 エンジニア(東京都):2010/09/22(水) 23:34:33.96 ID:xux967Dm0
>>633
タン”ブラ”ーだから問題ない^^
635 スタイリスト(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:34:40.03 ID:V+ubNoix0
あれマウスもっさりなおってんじゃん
636 音楽家(中国地方):2010/09/22(水) 23:34:45.21 ID:Nx2ijcQx0
>>629
WoWの凄さが分かって無いんだろうな
637 高校生(関西地方):2010/09/22(水) 23:34:52.19 ID:s5rtLVLa0
脱Pとまでは言わないけど、PSを蔑ろにしてるマルチソフトってたいてい爆死してるよね…
638 タルト(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:35:27.59 ID:UDY7HsWR0
泣いてチョコボを斬る
639 外交官(兵庫県):2010/09/22(水) 23:35:28.20 ID:Kt50qjum0
開幕早々プロマシアワールドが炸裂w
さすが河豚さんやw
640 中卒(関西地方):2010/09/22(水) 23:35:47.35 ID:Vx9dGdEE0
>>619
FF11は
最終的にPC派と、PS2派の比率って
どれくらいになったの
641 臨床開発(長屋):2010/09/22(水) 23:36:44.06 ID:mAsnptgy0
PC版ってDX9使った化石グラじゃんw
642 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:37:11.08 ID:88El4dUb0
うーんよく覚えてないけどPS2が5割、PC4割 箱1割とかそんなんじゃなかったかな
643 警務官(福岡県):2010/09/22(水) 23:37:40.09 ID:WocCcjTQP
 同時接続者数
Wow     FF14
120万 vs  1.4万
644 火狐厨(西日本):2010/09/22(水) 23:37:43.82 ID:RX1Z8jXy0
ぽいすー^^
645 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/09/22(水) 23:37:48.57 ID:WNweTe9X0
先行ログイン権とかバカだろ
646 実業家(東京都):2010/09/22(水) 23:37:54.72 ID:yRc9LuK50
実況見てるけど相変わらずつまらないな
数値上げるだけしか楽しみの無いゲームは
647 速記士(新潟県):2010/09/22(水) 23:38:01.10 ID:BeH9QWab0
>>641
PS3とかDX9すら入ってねぇじゃねぇか
648 検察官(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:38:03.89 ID:Jfyj22ba0
>>643
Wowすげー
649 AV女優(西日本):2010/09/22(水) 23:38:07.69 ID:AHgJDvZo0
とりあえず様子見にプレイしてみたいんだけどクライアントは何処でダウンロードするの?
まさかパッケージ必須じゃないよね?
650 警務官(東日本):2010/09/22(水) 23:38:09.55 ID:eGivpD5vP
一週間早くログインする権利がコレクターズエディション
ふざけるのも大概にしろ
651 AV監督(北海道):2010/09/22(水) 23:38:23.46 ID:gxuGw5Oo0
鎖国糞ワロタ
ある意味期待を裏切らない、いや期待以上のことをしてくれるなw
652 SV-98(長屋):2010/09/22(水) 23:38:28.51 ID:2qsOknpS0
>>626
Mullerって荷物持ちキャラって意味だから
同じ奴が複数アカで作ったんだろうな
653 公務員(埼玉県):2010/09/22(水) 23:38:43.51 ID:gkB++IX20
654 きゅう師(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:38:58.23 ID:og+OWVg60
>>629
井の中の蛙もいいところすぎる
655 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:39:30.08 ID:QSHsLB1a0
>>649
クライアントもパッチもtorrentで転がってるよ。プレイするにはパッケージ(現在約10k)と月額課金が別途必要だがな
656 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/09/22(水) 23:39:39.75 ID:WVv/ybPC0
>>649
パケかって来いアホ
657 中卒(関西地方):2010/09/22(水) 23:39:42.79 ID:Vx9dGdEE0
WOWって
なんで日本でサービス開始してくれないの
ふしぎだね
658 警務官(東京都):2010/09/22(水) 23:39:56.18 ID:WGBjv5r7P
英語が出来るやつにとったら選択肢にさえあがらんよ
情弱ジャップにしか相手にしてもらえない糞ブランド
659 新車(長屋):2010/09/22(水) 23:40:21.18 ID:TCNykcbs0
ネトゲ用のハイスペックPCを買える経済力と、ネトゲをやる暇は
どうすれば両立するんだ
660 AV女優(西日本):2010/09/22(水) 23:41:14.76 ID:AHgJDvZo0
>>655
マジかよそりゃ人来ないだろ
661 シナリオライター(東京都):2010/09/22(水) 23:41:30.05 ID:UJbqnItL0
wowと比べるのが間違い、三onと同じ匂いがするわ
662 ファイナンシャル・プランナー(千葉県):2010/09/22(水) 23:42:14.69 ID:pSyP7rKx0
俺もこれが面白いと思える初々しい時代に戻りたいわ
663 相場師(長屋):2010/09/22(水) 23:42:16.35 ID:9ka17rLB0
>>5
そだな
664 爽健美茶(岡山県):2010/09/22(水) 23:42:23.81 ID:QCqfoIy/0
WOWってのすげーと思って、やろうと思うんだけどいくら?
665 AV女優(西日本):2010/09/22(水) 23:42:47.94 ID:AHgJDvZo0
>>657
ブリザードを怒らせた馬鹿な日本の某パブリッシャーのせい
666 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:42:48.98 ID:QSHsLB1a0
>>660
っつうか多少なりともMMOやった事がある人間なら、ワイプがあるとは言え
「Oβで徐々に人が減っていった」って聞いた時点で、それだけで相当ヤバい香りがするから察しろ
667 放射線技師(福岡県):2010/09/22(水) 23:42:49.57 ID:JcgV538f0
668 警務官(埼玉県):2010/09/22(水) 23:42:54.49 ID:L2EEzGnUP
>>657
ブリザ日本嫌いだとか運営条件がきついとか
色々噂あった気がする
669 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:43:02.02 ID:gQyfyQFkP
今一番人の多いネトゲ教えてくれ
日本のでも外国のでもいいい
670 救急救命士(京都府):2010/09/22(水) 23:43:04.64 ID:izCO2RC20
WOW日本こないのはやっぱカプコンのせいか?
671 タンメン(愛知県):2010/09/22(水) 23:43:05.31 ID:v4KoAvTx0
>>652
同姓同名いけるの?
672 警務官(東日本):2010/09/22(水) 23:43:09.30 ID:eGivpD5vP
>>657
ライブドアの予定だったけどゴタゴタで無かった事にされたんじゃなかったっけ
673 技術者(大阪府):2010/09/22(水) 23:43:16.87 ID:0mphqWHy0
WoWは俺のタコPCでもヌルヌル動くんだけどなあ
674 通信士(東京都):2010/09/22(水) 23:43:26.39 ID:NuIwnyY20
バグやら設定ミスの隙をついて、金増やして錬金極めたもん勝ちだからな
最初にやらないと修正で金減らされた一生追い越せなくなるし
675 金持ち(東日本):2010/09/22(水) 23:43:38.01 ID:9BolDEgG0
WoWは10日間無料のFT版があるから興味があるならやってみれば
676 速記士(大阪府):2010/09/22(水) 23:44:05.06 ID:XllcGMKB0
馬超www
677 臨床検査技師(大阪府):2010/09/22(水) 23:44:22.90 ID:2OeS6ygW0
>>667
有明ビッグ誰もいねぇ・・・
678 いい男(埼玉県):2010/09/22(水) 23:44:31.54 ID:rgFjXclZ0
アイテム課金のほうが良かったんじゃね?
679 探検家(東京都):2010/09/22(水) 23:44:54.37 ID:tflgYsMI0
>>659
アフィ、転売、ニート(親が金持ち)
680 庭師(岡山県):2010/09/22(水) 23:44:55.72 ID:gIztascI0
中国メインだからいいんじゃね?
681 技術者(大阪府):2010/09/22(水) 23:44:57.54 ID:0mphqWHy0
DIA3っていつ出るか目処だってるの?
682 通りすがり(大阪府):2010/09/22(水) 23:45:00.19 ID:XpLNIGaJ0
鰤がカプコンにブチ切れ→放置→ライブドアが新しい代理店に決定!
→堀江逮捕→放置(いまここ)
683 警務官(東日本):2010/09/22(水) 23:45:28.50 ID:eGivpD5vP
こりゃ1ヶ月したらワゴンで買えそうだな
684 きゅう師(東京都):2010/09/22(水) 23:45:41.34 ID:7uSB9TdI0
実際WoWってそこまで絶賛される内容じゃないだろ
結局のところMMOなんて面白さより人が多いかが重要なんだから
世界一人口のいるMMOに人が集まるのは当然
685 演歌歌手(関西地方):2010/09/22(水) 23:45:47.33 ID:FKeOHBu80
俺の友人これやりたいっていってちょっとずつ資金貯めてるよ
俺はFFやったことないし口出ししないけど、楽しめなかったらかわいそうだな。
686 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:46:02.86 ID:pPcdifvp0
こんなので金とるかね
687 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:46:33.19 ID:QSHsLB1a0
WoWばかり話題になってるけど、何気に海外でのスタークラフトフィーバーも日本は置いてけぼり。
Dia3は買う奴は始めから日本版なんて微塵も期待していない
688 SV-98(長屋):2010/09/22(水) 23:46:47.37 ID:2qsOknpS0
WoWはクエスト8000ちょい、アイテム35000以上あるから
ローカライズしても大赤字だろ
日本でMMOやってる連中の90%は萌えグラじゃないと見向きもしないし
689 作家(福岡県):2010/09/22(水) 23:47:02.10 ID:12yjfkpQ0
wowは今から始めても楽しめないぞ
拡張何度も出てるから旧コンテンツは過疎ってるし
ハイエンドはEQ並みにマゾい
690 詩人(catv?):2010/09/22(水) 23:47:07.97 ID:oBvZ/0sGP
>>667
20万本ってマジかよ
691 調教師(dion軍):2010/09/22(水) 23:47:44.27 ID:GI8K0bW80
>>670
EQ2も結局小さくなったし
指輪物語も上手くいかなかったし
市場として魅力が無いってのが結局のところでしょ


だからこそFF14には俺も期待してたんだけどね。
だって簡単だろ?
そのままでWoWそのままで
キャラやMOBの面の皮だけ日本人向けにすりゃいんだから。
692 美容師(東京都):2010/09/22(水) 23:48:38.42 ID:OFJZTtjp0
>>684
まともにPvEが出来るのは現状WoW位なもんだし他にねーんだよ
693 警務官(福岡県):2010/09/22(水) 23:48:45.33 ID:jmgxcP0lP
月額課金ゲーでパケ一万って強気すぎだろw
694 運用家族(神奈川県):2010/09/22(水) 23:49:22.84 ID:ivFLd36u0
>>63
ネット碁のオンライン接続人数の半分もいねーとかww
695 軍人(群馬県):2010/09/22(水) 23:49:32.11 ID:FLwFcQYg0
MMOはもう飽きられてる
696 臨床検査技師(大阪府):2010/09/22(水) 23:49:49.35 ID:2OeS6ygW0
どうすんのこれ
ネトゲで一度過疎ったらもう取り戻すのなんて無理だぞ
697 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:49:50.35 ID:88El4dUb0
>>693
ネトゲ黎明期のバブルの頃でも考えるよな
せめてパケ無料月額にしとけばよかったのに
698 速記士(新潟県):2010/09/22(水) 23:49:58.17 ID:BeH9QWab0
英語読めなくもないけど、やっぱり理解するのに若干時間掛かるんだよなぁ
文字読むのにまで力使いたくないわ
699 技術者(大阪府):2010/09/22(水) 23:50:22.82 ID:0mphqWHy0
DIA1のアイテムとクラスのバランスが最高だった
APoSで高ACにはSSoH+Gold Ringで攻撃当たるとか
DEXでむかでになるとか
Dia2はインフレアイテムばっかでDUELクソつまんらんかったな
700 看護師(兵庫県):2010/09/22(水) 23:50:22.85 ID:G3MALCqP0
>>640
日本人だとPC版:PS2版=1:4ぐらいらしい 外人はちょうど割合が日本人の逆ぐらいらしい
701 通りすがり(大阪府):2010/09/22(水) 23:50:48.89 ID:XpLNIGaJ0
>>689
過疎るもなにもレベル上限までソロ可能だし
Lvl15以上は自動でグループマッチングしてくれるし
raidはまだしもカンスト後は対人メインでも十分遊べる
しかも年末の新しい拡張で既存装備は基本的に新しいのに置き換わるから
むしろ新規が始めるには一番いい時期
702 中卒(関西地方):2010/09/22(水) 23:51:36.53 ID:Vx9dGdEE0
>>700
すげぇな
いまだにPS2で頑張ってる奴らが何万人もいるんだな
703 グラウンドキーパー(長屋):2010/09/22(水) 23:53:13.07 ID:ozp26URp0
舞台はボーダムという大陸からスタートする

そこには暁の9英雄といわれる勇者たちがいた

帝国の支配からボーダム全土を守るため
帝国12傑と支配者 アレックス・ミュラーとの壮絶な戦いが始まる・・・

デスケアルやデスタンブラー・・・・
数々のトラップを潜り抜け勇者達はボーダムを帝国の魔の手から守れるか!?


2015年 9.20発売 FINAL FANTASY XV  PS3独占タイトル
704 臨床開発(長屋):2010/09/22(水) 23:53:20.31 ID:mAsnptgy0
>>657
売れねーからだろ
Diablo面白いけど、日本じゃ売れてないし
705 ツアープランナー(岩手県):2010/09/22(水) 23:53:25.44 ID:20dpytvU0
>>687
SC盛り上がってんの?
確かに数時間があっという間に過ぎるくらい熱中したけど
706 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:54:12.98 ID:88El4dUb0
いまさら11薦めもしないけど、11のガンだったプロデューサーが14にいったので
11が温くなって14発表でガックリ人が減った頃より人が増えてる有様だw
11のプレイヤーは14に移行して欲しいですねみたいなこと言ってたんだがなw
707 歯科医師(愛知県):2010/09/22(水) 23:54:24.52 ID:5Y8NA1pg0
汚染デスタンブラーを保健所に持ってって検査しようと思う猛者はいないの?
708 ネットワークエンジニア(dion軍):2010/09/22(水) 23:54:44.51 ID:WNweTe9X0
このままスクエニ倒産すればいいのに
709 音楽家(中国地方):2010/09/22(水) 23:55:14.38 ID:Nx2ijcQx0
>>706
11は結構面白いらしいな、初めからこの出来なら神だったのにとかぼやいてた人が居たわ
710 爽健美茶(岡山県):2010/09/22(水) 23:55:41.00 ID:QCqfoIy/0
>>667
転売ヤー即死www
711 実業家(関西地方):2010/09/22(水) 23:55:58.22 ID:QSHsLB1a0
>>705
先日SC2が出て海外では随分と話題になってた。やってないから内容は知らんが
712 実業家(東京都):2010/09/22(水) 23:56:23.60 ID:yRc9LuK50
11リファインして出した方が絶対ウケた
主に俺とかに
713 海上保安官(京都府):2010/09/22(水) 23:56:29.64 ID:adfMRcf40
ホントの純国産ゲームZIPANG待ちだな(´・ω・`)
714 作業療法士(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:56:33.76 ID:g1G8IcLo0
9680円ww課金あるくせに高杉じゃね。
おまえら金持ちなんだな

dia3出たら、ごそっと減るだろコレ
715 彫刻家(新潟県):2010/09/22(水) 23:56:56.68 ID:KBWNkpdo0
FF11トライアルやってたけど、誰かにケアル2されて辞めた
716 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 23:56:58.36 ID:rix2ikac0
プロマシアはガンじゃないよ
たしかに最初はかなりきついけど絆ブレイクとかいってるやつは正確がおかしいやつ
そもそも本当に絆ってのがあるならどんな事があっても一緒に頑張るだろ
ガチガチのジョブじゃなきゃダメとか初期でもそんな事ないわ
ただハードルがちょっと高いだけでそんなの連携でどうにかなるレベル
717 警務官(大阪府):2010/09/22(水) 23:57:05.28 ID:u2+3bsPQP
よし今からFF11始めて来る
初プレイだけど楽しめるかな
718 占い師(チリ):2010/09/22(水) 23:57:43.05 ID:88El4dUb0
>>717
やめとけ
719 ネット乞食(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:58:14.93 ID:TJ7+mrxj0
んでどの鯖入ればいいんだよ
720 監督(埼玉県):2010/09/22(水) 23:58:20.14 ID:wi+zHsJK0
先行で1万4千って多いんじゃないの
721 警務官(東京都):2010/09/22(水) 23:58:35.48 ID:WGBjv5r7P
SC2は凄いぞ
本国はもちろん日本を除くアジア圏でも盛り上がってる
あれ見た後にガラゲーの出来を見ると泣けてくる
722 詩人(東京都):2010/09/22(水) 23:58:37.28 ID:bAzF0a9RP
オナ禁ファンタジー
723 詩人(埼玉県):2010/09/22(水) 23:59:03.90 ID:0galIKW2P
>>717
遅すぎる
724 鳶職(dion軍):2010/09/22(水) 23:59:12.03 ID:rix2ikac0
>>719
ν速民ならコーネリア
725 幼稚園の先生(東京都):2010/09/22(水) 23:59:19.47 ID:rD/l/GSl0
携帯で基本無料ゲーとか
他にも月額無料のMMOとかある時代に
この出来と要求スペックじゃ人集まらないだろ
726 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/22(水) 23:59:33.39 ID:p5et568S0
11はまだけっこういるけど明らかに減ってるよ
合併したときの半分強くらいまで落ち込んで
最近は14クソだってのにさらに人いなくなってる
元々が多かっただけだね
727 パティシエ(大阪府):2010/09/22(水) 23:59:51.20 ID:F2w48NGP0
>>717
11はいま新惨がいちばん辛い状況だからやめとけ
すでに75ジョブある人ならどのジョブも一気に75まで上げれるけど
新参には出来ないw
728 通関士(岩手県):2010/09/23(木) 00:00:10.91 ID:20dpytvU0
>>711
まじか
海外版買ってできるかなあ
729 シャブ中(大阪府):2010/09/23(木) 00:00:11.29 ID:sChTIvNb0
お前らROに戻ってこい
今のROは全員が新しいスタート地点に立ったような状況だから新規もハンデにならないぞ
730 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 00:01:06.08 ID:bAzF0a9RP
diabloってゲーム中に死んだらもう生き返れないんだよね?
なんのゲームだっけ
731 芸術家(大阪府):2010/09/23(木) 00:01:40.75 ID:u2+3bsPQP
>>718
>>723
>>727
さすがに遅いか・・・
最近面白いネトゲなくていろいろ手を出してるんだが
全然面白くなくて1日で辞めてしまうんだよな
732 トラベルライター(dion軍):2010/09/23(木) 00:01:45.70 ID:rix2ikac0
>>729
エミュ鯖でええわROは


FF14も中国経由でクライアント流出しねえかな
733 消防官(京都府):2010/09/23(木) 00:02:59.77 ID:8IWyfVU50
まあUO以外全部ゴミだから
734 ダイバー(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:03:09.51 ID:af6Iei110
>>731
面白いのないよな
仕方がないから将棋やってる
735 ツアーコンダクター(新潟県):2010/09/23(木) 00:03:14.25 ID:KBWNkpdo0
>>729
流石に今更ROを月額出してやるのはなぁ
736 営業職(東京都):2010/09/23(木) 00:03:17.37 ID:5X8x92Iu0
>>729
エミュでええよ・・・
737 劇作家(dion軍):2010/09/23(木) 00:03:35.79 ID:y+sJmU690
良く解らないんだけど。MMOって目的地までダラダラみんなで歩いて
目的のモンスターとか宝取って、また皆でダラダラ帰るってゲームなの?
738 彫刻家(dion軍):2010/09/23(木) 00:04:00.49 ID:GI8K0bW80
>>717
流石にもう時代遅れだよ

まーでもこれも仮にMMOをやったことが無い人間ならry)
739 VSS(長屋):2010/09/23(木) 00:04:00.57 ID:2qsOknpS0
>>731
WoWやればいいだろ
英語できないゆとりなら知らんが
740 監督(兵庫県):2010/09/23(木) 00:04:21.49 ID:orl7G+zY0
>>731
試しにフリートライアルやってみるぐらいはいいかもしれん
FF14とはやっぱり完成度が違いすぎるし、昔と比べてかなり低レベルのレベル上げもしやすくなったし、意外と良いかもしれんよ
741 思想家(関西地方):2010/09/23(木) 00:04:26.48 ID:QSHsLB1a0
UOはパーツパーツでは色んなMMOに影を残してるけど、コンセプトがまんまポストUO的なゲームはMoE(自称)くらいなのか
ROとかチョンゲみたいなレベル上げゲーはもういいからのんびり生活できるゲームがやりたい
742 L96A1(愛媛県):2010/09/23(木) 00:04:27.05 ID:BUJSxl7K0
明日は乗り遅れたハゲ共と腐れ外人が乗り込んでくるぞ!!
気を引き締めろ!!
743 ベネリM3(dion軍):2010/09/23(木) 00:04:35.50 ID:wWRlwT8I0
FF14は11みたいにひたすらモンスターを倒してレベル上げするの?
それともクエストメインになったの?
744 トラベルライター(dion軍):2010/09/23(木) 00:05:33.49 ID:8fJBt6q40
>>743
釣りしててもアイテム作っても戦闘しても経験値は入る
特に戦闘を重視する必要もない
745 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/23(木) 00:05:41.51 ID:yNKpxRu+0
ニュー速で叩いてるって事はそれなりに流行るだろ
746 ドライバー(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:06:24.45 ID:i2L/4b8Y0
すなおにWoWやればええのに・・・
747 シャブ中(大阪府):2010/09/23(木) 00:06:57.47 ID:1T7h7Tkw0
>>741
フリゲのelonaっていうゲームオススメ
UOからオンライン要素無くしたよう感じの超有名ゲーム
748 新聞配達(愛知県):2010/09/23(木) 00:07:14.41 ID:fo7cd2U50
次の祭り会場・・・・というには程遠いな
749 獣医師(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:07:33.81 ID:ioyh78wbP
11も含めて消滅するなこれは
750 グラフィックデザイナー(長屋):2010/09/23(木) 00:07:35.00 ID:Pnc64nCP0
                                人増えてきた
                 -━-  -━-
 良ゲーじゃん

   -━-  -━-          普通に面白い
                                  -━-  -━-
            -━-  -━-

    アンチの工作ひどいな
                       -━-  -━-    結構賑わってる

 -━-  -━-                       -━-  -━- 
            まだ初日だから
751 たい焼き(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:09:04.93 ID:yd8AqhIH0
結局ダメダメで売り上げも極少か…。
忙しい日本人にはネトゲは根本的に合わんかもしれんね。
752 モデラー(関東・甲信越):2010/09/23(木) 00:09:17.70 ID:iGVpkB/FO
昔のROとか一鯖2万人いたのにな。もっともあの頃はMMOの黎明期みたいなもんだったけど。
今の飽和状態で先行組がこの数ならいいとこじゃないか。
753 彫刻家(dion軍):2010/09/23(木) 00:10:19.55 ID:x6kfc9MH0
>>749
ネ実民はその辺りをわかって無いんだよね。

もう日本人のハードゲーマー
高齢ゲーマーは難民化してるんだよね。
これはネトゲに限らずだけど。

海外の商品に逃げるしかない
ゲーム大国(笑)
754 ベネリM3(大阪府):2010/09/23(木) 00:10:36.40 ID:IJJ3hPdM0
      / ̄\
      |    |     ) 
      \_/     ヽ 在庫あり!!
       __|__     )
    /:::\:::::/::\   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/          ,. ‐- .. _
   / <●>::::<●>\                   /  __  `` ー- 、 
  /   (__人__)   \               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
  |      |::::::|     |            _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
  \     l;;;;;;l    /_ -ァー- 、_...-‐ '  ヽヽ、 `>、..ノ=┘
   /j >-‐ `ー'  //   /    /   _ノ      \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒|  / _/    j               >‐'
 / //| 〉‐f/ \'     !             ,  ' ´
,' >  .|/ レ   ゚ノ    |         ,.. -‐ '"
755 VSS(長屋):2010/09/23(木) 00:11:22.95 ID:CMez6Vdu0
>>752
FF11より少ない時点で致命的だと思うが
サービス開始時じゃなくて今日時点でのFF11だぞ
756 中国人(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:11:25.29 ID:IqWUChYN0
かりにもFFのナンバリングタイトルの発売日だぞ
この盛り上がらなさはちょっと異常だろ
757 チンカス(千葉県):2010/09/23(木) 00:11:58.86 ID:PaEuQvQ90
正式サービスは30日だからな
先行限定でもこれだけ盛り上がるんだからFFはやっぱ凄いな
758 ドライバー(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:12:09.75 ID:i2L/4b8Y0
ネトゲって言ったらFPSと格ゲーのやってりゃ外れないって時代にこんなクソゲーやってる奴らの
知能レベルが理解出来ない
759 社員(神奈川県):2010/09/23(木) 00:12:27.50 ID:1t/VfNbm0
サービスが終わるまでROに居続けると決めた俺に死角はなかった
760 官僚(埼玉県):2010/09/23(木) 00:12:32.96 ID:ICo25RXC0
正式に始まったときどんくらい来るかだな
まぁ出荷20万とかいってるし人は増えるんじゃね
761 花屋(兵庫県):2010/09/23(木) 00:13:01.66 ID:R2eeJeFq0
システムがバグだらけなんだろ
なに公開デバックしてるんだよ
762 マッサージ師(埼玉県):2010/09/23(木) 00:13:13.65 ID:gX647sLY0
>>755
まあFF11はてこ入れで結構盛り上がってるんだけどな
763 思想家(関西地方):2010/09/23(木) 00:13:24.66 ID:fGPoiSrw0
アメ公はHALOで忙しいから多分30日も無理
764 かまってちゃん(関西地方):2010/09/23(木) 00:14:19.22 ID:cIb5tgPK0
>>623で5分くらい爆笑した。9英雄とミューラーは別ものだと思ってた
765 ペスト・コントロール・オペレーター(東京都):2010/09/23(木) 00:14:42.69 ID:baCsOa0E0
ここまで大々的にやっちゃったら早々に過疎っても簡単には縮小できないだろうな
ユーザー舐め続けた企業の末路だざまあみろ
766 放送作家(dion軍):2010/09/23(木) 00:14:53.52 ID:8IbEz0Y30
クライアント無料が山ほどある時代に
アホみたいな価格でたかだか1週間先行やらせたってねえ
767 歯科技工士(神奈川県):2010/09/23(木) 00:14:57.61 ID:XNqVpxIo0
アイマス騒動で鳥馬完全に消されたよな
騒いでるのもはやネ実の訓練されたオタだけだし
768 漫画原作者(神奈川県):2010/09/23(木) 00:15:17.20 ID:cmYDQTBC0
どこのパソコン買えば遊べるレベルなの?
769 メイド(愛知県):2010/09/23(木) 00:15:22.33 ID:JKbg0VNE0
全盛期のPlanetSideみたいなガチPvP物はもう出ないのか
770 探偵(長野県):2010/09/23(木) 00:15:34.23 ID:NdNcdlEr0
限界集落wwwwwwwwwwFF14www
771 医師(大阪府):2010/09/23(木) 00:15:53.99 ID:5Pr6J1oG0
EverQuestからこの手のアクションRPGは進化したの?
グラフィック見てもたいして変わんない気がするんだけど
おじさんはDiabloが一番楽しかったよ
772 スポーツ選手(dion軍):2010/09/23(木) 00:16:02.94 ID:VxLYYt7e0
先行ログイン権とか勘違いにも程がある
773 議員(埼玉県):2010/09/23(木) 00:16:04.86 ID:/ZbghRnH0
>>755
成功したと言われるリネ2でさえリネ1の人数上回ることはなかったんだぜ
774 ナレーター(福岡県):2010/09/23(木) 00:16:15.81 ID:Ham9qASn0
廃スペPCが生かせる他のゲームなんか教えてくれ
775 鳶職(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:16:18.40 ID:68aA7h8L0
平日にプレイするような屑が少ないってことか
776 タンドリーチキン(兵庫県):2010/09/23(木) 00:16:57.57 ID:UBkc27Xf0
モンハンのほうが人多そうだな
777 芸人(大阪府):2010/09/23(木) 00:18:30.39 ID:lp6w8KFz0
>>757
14やろうと思ってるやつはSEで先行スタートするだろ
一週間後の通常版なんて全員様子見だろうし
SE在庫大量のこの状態で買うやつはほとんど居ないだろう

なんていうかOβやった限り14は売っていいレベルじゃないんだよな
作りかけだけど無理やり出しました感しかしない
13といい最近はFFブランドを傷つける事ばっかりやってるよな
778 石工(catv?):2010/09/23(木) 00:18:58.04 ID:Aep6DYq30
中華開発ってきいてコレクターズエディションをキャンセルして
FFXIV用PCのために貯めてた資金でロードバイク買ったわ
779 臨床開発(長野県):2010/09/23(木) 00:19:22.43 ID:/LDyX9tL0
FFシリーズって発売されるとよく全国ニュースになるのに今回ないね
先行販売だから?
780 ベネリM3(dion軍):2010/09/23(木) 00:19:42.08 ID:cD6M/4Lz0
>>744
それはいいなあ。やってみたくなったけどマゾそうだなあ
781 ワルサーWA2000(千葉県):2010/09/23(木) 00:20:23.18 ID:Bf8apZcr0
タンブラーまで中国製かよわろたw
782 ハローワーク職員(新潟県):2010/09/23(木) 00:20:34.55 ID:PiRa+Pqr0
FF14よりEVEonlineしたいんだけど外人ばっか?
783 ドライバー(チリ):2010/09/23(木) 00:20:57.51 ID:8pj5UFYO0
>>731
興味あるならフリートライアルでもやったら
それもめんどくさけりゃニコ動でイベントでも見るとかかかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6681199
784 随筆家(東京都):2010/09/23(木) 00:21:08.93 ID:GBSIEAN70
>>759
すげぇなおまえ。
785 薬剤師(茨城県):2010/09/23(木) 00:21:55.17 ID:HRYYEOzs0
>>780
ネトゲで何が楽しいって他人と一緒に強い敵を倒すことでしょ
一人でシコシコやってても面白くないと思うんだがな
786 チンカス(千葉県):2010/09/23(木) 00:22:18.39 ID:PaEuQvQ90
>>777
先行版と通常版で貰えるアイテムが違うんだよ
ださい低性能オニオンヘルムより通常版のゴーグルがみんな欲しいんだよ
787 随筆家(北海道):2010/09/23(木) 00:23:05.30 ID:n/QHBkEJ0
>>35
クソワラタ
788 スリ(広島県):2010/09/23(木) 00:23:14.87 ID:qa/aVfHs0
よく居る濁点と半濁点間違える奴は中国人だったのか
勉強になったわ
789 鳶職(関西地方):2010/09/23(木) 00:23:31.21 ID:aBXigpGM0
ちょっと前までν速戦士だった奴も今頃FF14で夢中になってたりするのかな
790 獣医師(長屋):2010/09/23(木) 00:24:23.87 ID:jl2LI7n9P
>>782
日本人も居るよ
ただ英語ができたほうが楽しい
791 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 00:24:32.82 ID:tLf5qePKP
ゆとりこそff14をやるべきだろ
くそでも親切だぞ
792 鳶職(関西地方):2010/09/23(木) 00:26:07.05 ID:aBXigpGM0
>>35
なんだよこれ・・・
793 獣医師(長屋):2010/09/23(木) 00:26:19.28 ID:jl2LI7n9P
>>782
海賊に捕まったりした時に英語で金出せば船は助けてやるとか
脅迫されたりするので返事できないと船を落とされる事になる

ちなみに金渡しても落とされたりする
794 カッペ(岡山県):2010/09/23(木) 00:26:59.14 ID:kdGERhtg0
つーかFF11で10万ギルが230円って安くないか?
FF14で10万ギルが500円ぐらいなら余裕で買うが
795 馴れ合い厨(新潟県):2010/09/23(木) 00:27:08.78 ID:/xgJW0MH0
どこでも良いから行商ゲー作れよ
796 歌人(山形県):2010/09/23(木) 00:28:15.82 ID:ur4BfkZY0
>>791
エレベーターの乗り方に気付くまで2日かかるのに
中華使用でマクロに入れづらいし
ゲーム性は好き嫌いあるとして、他の場所も一切擁護できん
797 潜水士(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:28:22.47 ID:bFF6Gss80
>まぁ出荷20万とかいってるし人は増えるんじゃね

出荷はあくまでスクエニ側が出荷した本数・・・。
殆ど売れ残ってるから30日の発売でも状況かわらんだろ
798 心理療法士(東日本):2010/09/23(木) 00:28:48.98 ID:BEDVV+To0
>>794
11はエクレアばっかりでギルの価値なんてほとんどないよ。
799 グラウンドキーパー(福岡県):2010/09/23(木) 00:29:42.47 ID:41Cyn94K0
爆死がこんなに楽しいなんて久しぶりだwwwwwwwwwwwwww
800 洋菓子製造技能士(熊本県):2010/09/23(木) 00:30:17.86 ID:hDFztcHc0
お前ら冨樫見かけたら仕事するように言っといてくれ
801 獣医師(愛知県):2010/09/23(木) 00:30:21.84 ID:YrNOYK82P
和田ざまあああああああああああwwwwwww
802 芸術家(東京都):2010/09/23(木) 00:31:13.79 ID:9MWSRQ//P
早く潰れろwwwwwwww
803 鳶職(関西地方):2010/09/23(木) 00:31:15.95 ID:aBXigpGM0
>>800
さすがにFF14はやめるだろ
他のMMOやってそうだけど
804 ネイルアーティスト(岡山県):2010/09/23(木) 00:31:26.62 ID:HKp/HFh30
馬鳥オンラインなの?
805 金持ち(大阪府):2010/09/23(木) 00:32:40.95 ID:aGMddkIO0
EVEonline評判良いが、アカ作ってからの日数でレベル上がるんだろ
それってどうなの?
806 バイヤー(静岡県):2010/09/23(木) 00:33:12.49 ID:BlVEuVjo0
>>796
1クリックで乗れないのは問題だが、homeでメニュー開く方法は慣れれば人が多い場所で重宝
マクロ登録はtabキーで候補出てくるから余裕
807 鳶職(関西地方):2010/09/23(木) 00:34:07.56 ID:aBXigpGM0
>>805
ほぼ自動とはいえ月単位で育成しないとダメみたいだしやる気せんな
最初っから廃人プレイみたいなことできないだろうし
808 歴史家(大阪府):2010/09/23(木) 00:35:53.05 ID:eauKbx1x0
>>730
死んで生き返れなくなるのがデフォの鬼畜ネトゲってあるのか
Diablo2はハードコアモードを自分で選ぶとそうなる
809 鳶職(長屋):2010/09/23(木) 00:39:57.48 ID:8uekMI1R0
FF14って何するゲームなんだよ
FF13とかとどう違うんだ

教えろ情強
810 芸術家(catv?):2010/09/23(木) 00:40:24.28 ID:9MWSRQ//P
大爆死だっていうのにギャルゲに話題をもっていかれる始末
ふぁいふぁん(笑)
811 たい焼き(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:41:07.06 ID:yd8AqhIH0
>>809
一人でシコシコするのと大勢でシコシコするのの違いさ。
812 L96A1(新潟県):2010/09/23(木) 00:41:44.93 ID:dXc14TNx0
>>809
自分でやること見つけられないならMMOなんかやんなカス
813 風俗嬢(宮城県):2010/09/23(木) 00:42:05.21 ID:nC9R86CP0
FFが14でついにファイナルを迎えることになるとは実に感慨深いな
814 通りすがり(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:42:12.97 ID:Uj3L2BFf0
なんか 正式なのにさば落ちとか アカウント変わるとかひどいな
815 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:42:27.14 ID:rSRHCY530
>>68
情弱言えばいいと思ってる奴のが痛い
816 思想家(関西地方):2010/09/23(木) 00:43:06.04 ID:fGPoiSrw0
>>814
アカウント変わったって話とデスケアルは流石に真偽は不明だがカビタンブラーはガチなんだよなこれが。
817 作曲家(東京都):2010/09/23(木) 00:43:32.56 ID:iYuL6niJ0
カズヤ〜!
息してる〜〜!?www
818 歯科技工士(神奈川県):2010/09/23(木) 00:45:01.10 ID:XNqVpxIo0
>>731
FTやれば?誰も居なくていいなら楽しめると思うぞw
819 AV女優(大阪府):2010/09/23(木) 00:46:21.26 ID:8srhOyNO0
ケアルが死の呪文だとはこれは一本取られた
820 芸術家(東京都):2010/09/23(木) 00:47:12.79 ID:9MWSRQ//P
>>815
よぉ情弱
鎖国過疎支那畜オンライン楽しいか?^^
821 ちんシュ大好き(大阪府):2010/09/23(木) 00:48:04.66 ID:okN1bOPw0
>>545
PSUでもあったな
822 [―{}@{}@{}-] 獣医師(兵庫県):2010/09/23(木) 00:48:06.39 ID:/zsBggqUP
オープンβなんて
ケアルやサクリファ打ったらパーティー全員落ちてたからな
823 L96A1(新潟県):2010/09/23(木) 00:48:10.83 ID:dXc14TNx0
>>819
MQではケアルは強力な攻撃呪文だったな
824 ニュースキャスター(群馬県):2010/09/23(木) 00:48:23.18 ID:sKkZH/VH0
PS3版も同時だったら多少違っただろうにな・・・
825 ドライバー(チリ):2010/09/23(木) 00:48:33.31 ID:8pj5UFYO0
0時までの集計出たらしい
14            11
ミシディア2200人    ラクシュミ3700人
ギサール2200人    ケツアルコアトル3300人
セルビナ2200人    アスラ3300人
フィガロ1700人     ケルベロス3200人
コーネリア2100人    ヴァルファーレ3100人
リンドブルム1300人  リヴァイアサン3100人
ウータイ600人      シルフ3000人
イストリー580人     ビスマルク2700人
ビサイド 1050人    オーディン2600人
ファブール450人    バハムート2400人
ラバナスタ500人    セイレーン2200人
カシュオーン380人   アレクサンダー2000人
メルモンド470人    シヴァ2200人
サロニア350人     ギルガメッシュ2200人
パラメキア500人    タイタン2200人
トラビア 800人     フェニックス2100人
ボーダム250人     ユニコーン2000人 ケットシー2100人 カーバンクル2100人 フェンリル2000人
              ディアボロス2000人 ラムウ2000人 イフリート1800人
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69762.jpg
826 薬剤師(岐阜県):2010/09/23(木) 00:48:34.75 ID:RDFe0Zad0
おれ、わくわくしながらオープンβ始めたのに
最初の戦闘でUIクソ過ぎて即投げたわ
827 鉈(愛知県):2010/09/23(木) 00:48:57.13 ID:IrDni6BJ0
kushumってどうなの
828 獣医師(dion軍):2010/09/23(木) 00:49:04.30 ID:xvFMsIpZP
>>825
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  ら イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
829 漫画原作者(神奈川県):2010/09/23(木) 00:49:04.79 ID:cmYDQTBC0
ブロントさんはFF14やっているの?
830 随筆家(北海道):2010/09/23(木) 00:49:35.72 ID:n/QHBkEJ0
回復系は軒並み落ちるのか?
脳筋オンラインだな
831 司法書士(東京都):2010/09/23(木) 00:50:53.65 ID:Ice9cqSX0
つうかもうレベ上げに時間と労力を割くのはダメなんじゃね
これからは高品質かつ手軽に遊べるゲームじゃないと
832 スクリプト荒らし(東京都):2010/09/23(木) 00:51:40.66 ID:cKuNZRo00
>>689
そうしてそういう嘘言うかな
旧コンテンツはアチーブ目的の高LVがランダインスタンスに入ってくるからすげー難易度下がって
楽に進めるようになってるよ
833 殺し屋(青森県):2010/09/23(木) 00:52:58.55 ID:bAGFuQDj0
FF14のコラまとめあったらくれ
834 H&K G3SG/1(愛知県):2010/09/23(木) 00:53:00.80 ID:3yNGpBeT0
カンストまで何日かかるの?
835 営業職(東京都):2010/09/23(木) 00:53:18.47 ID:5X8x92Iu0
ポイスは未だに治ってないの?さすがになおしたよな
836 モテ男(岡山県):2010/09/23(木) 00:54:17.60 ID:CLxcOleR0
ババアと冒険したい
837 沢庵漬け(関西地方):2010/09/23(木) 00:54:29.15 ID:ZzdmsOH/0
>>825
なんだかんだで人増えてるじゃん
今日やってる人はよく調教された人で継続見込めるでしょ?
838 スクリプト荒らし(東京都):2010/09/23(木) 00:55:12.97 ID:cKuNZRo00
>>837
後発組みもいるわけで、なんだかんだでそれなりに繁盛してるな
あーあ、もっとWoWに着て欲しかったなぁ
839 石工(関西地方):2010/09/23(木) 00:55:27.24 ID:mhh53RQn0



閉鎖されし世界
840 漫画原作者(神奈川県):2010/09/23(木) 00:56:00.08 ID:cmYDQTBC0
ネットゲームって、暇と性欲を持て余したやらしい主婦がメインでやってるんでしょ。
841 沢庵漬け(関西地方):2010/09/23(木) 00:57:28.65 ID:ZzdmsOH/0
ちょっとネットゲームやってくるわ
842 アフィブロガー(東日本):2010/09/23(木) 00:57:36.79 ID:JUYrUjDb0
>>816
デスケアルはoβで実際に多発した。
843 芸術家(東日本):2010/09/23(木) 00:59:27.41 ID:lcT9dehmP
アイテム売るのは早くなったの?
844 公務員(東京都):2010/09/23(木) 00:59:41.26 ID:tMGtvRAQ0
結局コピペマップって解消されたの・
845 思想家(関西地方):2010/09/23(木) 00:59:49.33 ID:fGPoiSrw0
>>842
鯖デジョン導入とか斬新なゲームだなオイ
846 SAKO TRG-21(新潟県):2010/09/23(木) 01:00:50.76 ID:M20VXmWh0
PK出来ないんだから、業者にケアルしまくったら良いじゃん
847 金持ち(大阪府):2010/09/23(木) 01:02:05.35 ID:aGMddkIO0
>>846
ほんとだなwww
848 歌手(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:02:09.48 ID:C6eFj4R60
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < ケアル使うと仲間が落ちるんだけどどういう事!? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 死ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
849 スポーツ選手(石川県):2010/09/23(木) 01:02:31.05 ID:Nl2aQhq+0
アレックスうつせみわろた
850 メイド(長野県):2010/09/23(木) 01:02:42.46 ID:EogDlC670
あいかわらずリンクシェルってあるのか・・・驚愕した
やっぱ手出せないわwww
851 編集者(京都府):2010/09/23(木) 01:03:49.29 ID:ZoJ3MzmC0
WoWはゲーム自体は面白いのかもしれないが、やってる日本人がゲイだらけなので近寄りがたい
852 鉈(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:04:02.10 ID:FM+j2O1f0
>>834
そう何日もかかんないんじゃね
ランク上がるの早いわ今日の昼からで21ランクになった
853 鉈(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:04:39.51 ID:FM+j2O1f0
スクリプト荒らし(東京都)WoW
854 歌手(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:05:10.84 ID:C6eFj4R60
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < 仲間がやたらとケアルしてくれるけどどういう事!? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |   
  |  ●_●  |  
 / //   ///ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
855 臨床開発(大阪府):2010/09/23(木) 01:05:36.13 ID:HeIkDAMr0
錆びるタンブラーとかまじでこの会社つぶれればいいのに
856 SAKO TRG-21(新潟県):2010/09/23(木) 01:05:43.98 ID:M20VXmWh0
>>853
そうやって地名でコテっぽくやると探しづらいから
ID貼り付けてくれないかな
857 M24 SWS(東京都):2010/09/23(木) 01:05:47.64 ID:cB7OiGES0
>>850
ギルドくらいどこのMMOでもあんだろw
858 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:06:20.52 ID:fSm0VvZJ0
なんでこんなレスポンス遅いんだこのゲーム
剣構える操作して反応するまで数秒かかるとかおかしいだろ
しかもリーヴ対象殴ろうとしたらこっち攻撃されてるのに延々と別の人が占領占領占領ってアホか
859 AV女優(大阪府):2010/09/23(木) 01:06:25.09 ID:8srhOyNO0
カビタンブラーとかどういう管理したらそんなのになるんだろう
860 リセットボタン(香川県):2010/09/23(木) 01:07:54.11 ID:RmJK0jKF0
>>667
ビックの写真は展示用の見本だから意味ないだろw
861 ディーラー(青森県):2010/09/23(木) 01:07:54.61 ID:NnoBqs4W0
この手のゲームって走りながら完成度が上がっていくようなもんなんだろ?
今は不満の声が多いみたいだけど、あと半年位したら遊べるようになるんじゃないの?
862 柔道整復師(神奈川県):2010/09/23(木) 01:07:55.66 ID:ScRTi0fy0 BE:540740333-PLT(12073)

未開人のジャップはレベル上げゲーが好きだねえ
863 思想家(関西地方):2010/09/23(木) 01:09:11.97 ID:fGPoiSrw0
>>861
乙武も今は無理だがいつかギター弾けるようになるって言ってるようなもんだからな、それ
864 芸術家(東日本):2010/09/23(木) 01:12:38.19 ID:lcT9dehmP
>>861
どっちかというと
大家にお湯が出ないクーラー壊れてるって言っても
直るのに半年かかるような感じ
865 棋士(愛知県):2010/09/23(木) 01:12:45.54 ID:G8ejO7ls0
転売屋のアホどもが討ち死にしてメシウマすぎる
後は30日の通常20万本のスーパー在庫ニング祭りでどのくらいの小売りが討ち死にするかだな
866 SAKO TRG-21(新潟県):2010/09/23(木) 01:14:15.88 ID:M20VXmWh0
>>861
半年どころか、
数円後見据えてるって言ってるから、数年経たないと遊べるようにならないんじゃないの
867 大学芋(神奈川県):2010/09/23(木) 01:16:02.35 ID:7abT1x2p0
>>861
3ヶ月以内に面白さを出せなきゃ終わる
868 獣医師(長屋):2010/09/23(木) 01:16:21.93 ID:jl2LI7n9P
            //  ,ィ
        ト、 ./ /-‐'´ .|
        | V   .⊥,.ィ /'7
        | / // / ./ /
        | // | / //  /
        _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
         /          ヽ
       l           l
       !           l
       j  ==ュ  r==  j
      fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
      lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ! 
      ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
         ', il´トェェェイ`li  ,'
         l、.!l |,r-r-| l! /!
         l ヽ. `ニニ´ ノ l、
       _, ィ{  `' ― '´  }ヽ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69760.jpg
869 登山家(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:16:27.49 ID:IuLrGWCW0
712 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/23(木) 01:10:01 ID:q3BzG8d7 [1/2]
撮影してみたもっさり具合検証動画ッス

ファイナルファンタジー14 製品版 ダメージ表示遅延
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12189282
ファイナルファンタジー14 製品版 アイテム購入のレスポンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12190161
ファイナルファンタジー14 製品版 生産1工程にかかる時間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12190507
ファイナルファンタジー14 製品版 伐採(2試行)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12191389
ファイナルファンタジー14 製品版 ローカルリーヴ(4工程)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12191878
ファイナルファンタジー14 製品版 草刈
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12192037
ファイナルファンタジー14 製品版 ギルドリーヴ遅延
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12196220
ファイナルファンタジー14 製品版 アイテム売却のレスポンス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12196465
870 芸術家(愛知県):2010/09/23(木) 01:16:38.77 ID:JNYsJ1dvP
シャチョーさん曰く、WoWが最大のライバルというレベルまでもってくんだろ
いつになるかわからんけどさ
871 獣医師(catv?):2010/09/23(木) 01:17:42.57 ID:0sMjsgnMP
遊べるレベルになったらニュー速LSに戻るからみんなまっててね♪
そんときは装備クレクレするからよろしく
872 思想家(東京都):2010/09/23(木) 01:18:30.95 ID:sF6gjtaK0
>>861
戦闘システムのコンセプトとか根本の部分に問題があるから無理じゃないかな
873 [―{}@{}@{}-] 獣医師(兵庫県):2010/09/23(木) 01:18:53.24 ID:/zsBggqUP
装備は適正レベルの付けないと
大幅に弱体するぞ
874 消防官(北海道):2010/09/23(木) 01:19:57.67 ID:2VZYBTD+0
>>861
月額なんだぜ
トップを走るためにお金出してストレスためて人生費やすんだぜ
前作11があるのに並のゲーム以下の状態なんだぜ
今プレイしてるのはマニフェストを信じる無垢な愚民そのもの
875 10歳小学5年生(千葉県):2010/09/23(木) 01:22:09.02 ID:FTPew8jJ0
>>838
おいおい、HxHの続きを早く読みたいんだけど繁盛するとか勘弁してくれ。
876 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:22:11.05 ID:fSm0VvZJ0
その対象は、他の人に占有されています。

なんなのこれ?あきらかにちげーのに
877 ディーラー(青森県):2010/09/23(木) 01:22:44.29 ID:NnoBqs4W0
なんか、完全にお通夜モードじゃないの。
おれPS3で買おうかと思ったんだけどなー。

ベースのシステムがダメって言うなら改善は望み薄だね。
878 ファイナンシャル・プランナー(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:22:50.60 ID:s+TbZUeA0
FF13の時もこんな感じじゃなかったっけ?
もうFFはだめなの?
879 作業療法士(九州地方):2010/09/23(木) 01:22:57.29 ID:jpPld1Zk0
ぽいすー^^
880 芸術家(東日本):2010/09/23(木) 01:23:35.73 ID:lcT9dehmP
>>869
βよりは早くなったけど・・
アイテムやっぱり縦に80個並んでんのかよ
881 消防官(北海道):2010/09/23(木) 01:23:45.71 ID:2VZYBTD+0
>>875
安心しろ、11が今絶好調だ
882 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:23:53.51 ID:sWvFrw+/0
ν速LS30人超えたから難民はコーネリアウルダバにきてくれっち
883 獣医師(静岡県):2010/09/23(木) 01:24:03.97 ID:BmkUDvL8P
基礎部分がクソなMMOはどんなにアップデートしてもクソ
で基礎部分に手を入れるとなるととんでもなく時間が掛かるのでアップデートが中断されたり一旦休止となり結局過疎る
逆に言えば基礎部分がしっかりしてりゃクソアップデート続きでも人は残る
FF11やMoEやFEZなんかがその典型
884 SAKO TRG-21(新潟県):2010/09/23(木) 01:24:05.88 ID:M20VXmWh0
>>878
FF13の評判が悪かったんだから、FF14で持ち直さないとマジで危なかったんだけどね
885 経営コンサルタント(東京都):2010/09/23(木) 01:24:28.16 ID:tY+gDtcP0
ピアカスで見たけど友達いる奴といない奴だとテンションの差がすごいな
886 美術家(神奈川県):2010/09/23(木) 01:24:49.48 ID:Se0hLjT10
FF11も最初はウンコだったからしばらくすればマシになるでしょ
先行廃人組が人柱になってくれるからPS3版がでるころにはプレイできるレベルにはなってるはず
887 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:24:52.18 ID:fSm0VvZJ0
その対象は、他の人に占有されています。

こっれまじで頭いかれてんじゃねーの?なんで一方的に殴られなきゃならねーんだよwwwwwwwwwww
しかも離れて占領を解除しましたって出た後一発なぐるとまたこれがでてくる
馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 01:26:14.43 ID:5N7jxPkTP
FF11ん時も最初は鯖落ちしまくりで酷かったもんな
何度も長い時間メンテナンスで待たされた記憶がある
ゲームバランスも酷いもんだったし
過ちを学ばず今回も有料βとw
889 教員(広島県):2010/09/23(木) 01:26:56.65 ID:I4QioYJr0
オクみたら5000円台で売っててワロタ
定価1万円超えてるのにw
890 バイヤー(三重県):2010/09/23(木) 01:27:06.39 ID:+wDSPqct0
OBやって課金したやつすげーわw
流石FFの名前なだけある
891 獣医師(埼玉県):2010/09/23(木) 01:27:09.97 ID:QzXPIX+uP
MMOはあらかた開拓されてからやった方がいい
892 タンメン(catv?):2010/09/23(木) 01:27:11.25 ID:Vchgcj4NQ
win7 64bit
i7 860
4GB
GTS250

このスペックじゃ無理?
893 作曲家(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:28:11.50 ID:m5SzmmXL0
FF11にまだこんなに人が居ることに驚いた。
ジラートで飽きて辞めたけど、まだパーティー6人で組んで一匹フルボッコとかなの?
ジュノでの球出し生活懐かしいな・・・もう二度とやりたくないが
894 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:28:29.42 ID:sWvFrw+/0
設定によるけど最高設定じゃなきゃ余裕で動くよ
895 AV男優(西日本):2010/09/23(木) 01:28:36.37 ID:I8VYQ9/50
>>892
設定下げればなんとかおk
896 作業療法士(九州地方):2010/09/23(木) 01:28:58.45 ID:jpPld1Zk0
ぽいすー^^
897 中国人(東京都):2010/09/23(木) 01:29:09.87 ID:Tszt0Uhs0
amazonで買ったら22日発送なのに配達日が24日になってる・・・(´・ω・`)
898 客室乗務員(愛知県):2010/09/23(木) 01:29:13.87 ID:Iy0SaBjx0
>>891
終わりがけの方が色々緩くなってるし新参にやさしいし遊びやすいよね
899 官僚(埼玉県):2010/09/23(木) 01:30:10.13 ID:ICo25RXC0
>>889
え、どれよ
通常版でも7000円とかしかねーぞ
5000なら普通に買いたいわ
900 軍人(山梨県):2010/09/23(木) 01:30:16.12 ID:nwukFPaH0
ブン・・・・・・ブン・・・・ブン・・・
901 獣医師(長屋):2010/09/23(木) 01:30:22.64 ID:b3V9CmcDP
>>861
まぁ、8年前のFF11でさえまだβだからな、最近完成に近づいたらしいが
902 速記士(長屋):2010/09/23(木) 01:31:06.93 ID:rulbcbSd0
 ぽいすー^^
 ぽこたんがタンブラーにインしたお!
       人                人       *新品です
       (__)               (__)       http://www.uproda.net/down/uproda143526.jpg
     ,∩(____)            , - (____)ウッ… *以下のものを入れてはいけません
   / |( ・∀・)`ヽ        /  (; ゚;ж;゚;)`ヽ     http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/4/4/44b390bd.jpg
   |\|   ヽ.._ノ|        |\/ つ ヽ.ノ|    ・塩分
   |   ̄ "∪   |         |   ̄ "∪   |    ・固形物
    |\_____.ノ|         |\_____.ノ|    ・炭酸飲料
   |: * ∴ :・":. ;|   →    |: * ∴ :・":. ;|    ・牛乳
   |.最終幻想14:|        |.最終幻想14:|.    ・乳飲料
    |\: " ,. * ;. :ノ|        |\: " ,. * ;. :ノ|.    ・果汁
   \.  ̄ ̄ ̄ .ノ          \.  ̄ ̄ ̄ .ノ     ・他
        ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ 
903 SAKO TRG-21(新潟県):2010/09/23(木) 01:32:19.26 ID:M20VXmWh0
>>902
何入れたら良いの?
904 税理士(埼玉県):2010/09/23(木) 01:32:51.15 ID:A3uk69860
ネトゲ廃人は少ないほどいいだろw
905 教員(広島県):2010/09/23(木) 01:33:25.58 ID:I4QioYJr0
>>899
ほらよ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w54927771
入札件数60でまだ5000円
他には5500や6200もあるな
906 スクリプト荒らし(catv?):2010/09/23(木) 01:34:25.17 ID:Vchgcj4NQ
最高設定スペック要求しすぎだろ
敷居高すぎ
907 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 01:34:28.04 ID:5N7jxPkTP
何でタンブラーにカビが生えてんだ?w
908 脚本家(静岡県):2010/09/23(木) 01:35:02.00 ID:GYw8YTbJ0
>>903
909 思想家(関西地方):2010/09/23(木) 01:35:24.97 ID:fGPoiSrw0
>>907
その程度のおまけにすら金をケチって安い船便でも使ったんだろ。守銭奴としかいいようがねえよこの会社
910 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/09/23(木) 01:35:42.56 ID:dk30ixT70
>>905
まだ時間残ってるじゃん
オクの仕組み分かってる?
911 官僚(埼玉県):2010/09/23(木) 01:35:57.07 ID:ICo25RXC0
>>905
即決で5000とかじゃねーのかよ
こんなのどう考えても最終的に1万近くなっちまうだろうが
912 放送作家(福岡県):2010/09/23(木) 01:37:04.78 ID:TQPGsb5g0
>>910-911
出品数考えろよ
913 タピオカ(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:37:24.25 ID:M/sHWzoa0
何でこんな壮大なそびえ立つ糞になってしまったんだ
914 獣医師(関西地方):2010/09/23(木) 01:37:48.85 ID:z0GWEbqMP
>>906
そりゃそうだよ
FF11だって当時のハイスペック機で高設定だと何とか動く程度だったんだから
915 H&K PSG-1(東京都):2010/09/23(木) 01:38:03.33 ID:MkA99PfJ0
>>902
じゃあ何入れたらいいんだよ
916 棋士(愛知県):2010/09/23(木) 01:39:51.95 ID:G8ejO7ls0
いくら在庫ニングでも流石に5000円じゃ買えないだろ
通常まで7500円〜8000円くらいがラインだろ
通常在庫祭りきたら一気に値崩れすると思うけど
917 イタコ(茨城県):2010/09/23(木) 01:40:04.54 ID:zqAEExvr0
>>902
かりにも口をつけるものにこのクオリティはありえん・・・
会社の体質もチャイニーズ化してんの?
918 獣医師(静岡県):2010/09/23(木) 01:40:24.36 ID:BmkUDvL8P
>>915
小便専用容器
919 教員(広島県):2010/09/23(木) 01:40:27.28 ID:I4QioYJr0
>>911
即決5000で転売厨が儲かるかよ、馬鹿すぎワロタw

9000円開始には全く入札無いんだよな、転売厨爆死ザマァ
920 高卒(長崎県):2010/09/23(木) 01:42:08.14 ID:UKZfQwWu0
12や13の惨状を見てこうならないと予想出来ない方がおかしい
921 獣医師(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:42:10.24 ID:Q2UTsxXd0
922 新聞配達(dion軍):2010/09/23(木) 01:42:29.48 ID:7H0igVJh0
>>825
ボーダムで過疎村気分を味わいたい
たまに街に作った物を売りに行ってちょこっと会話してまた田舎に引き篭もりたい
923 芸術家(catv?):2010/09/23(木) 01:42:56.81 ID:OAzzLPk0P
ドフス面白いぞ
924 レオナルド・ディカプリオ(dion軍):2010/09/23(木) 01:44:41.06 ID:dk30ixT70
>>919 お前の言い方が悪いんだろうが
別にFF擁護なんてする気は無いが
無理やり嘲笑する方向に持ってくなよ
小学生じゃあるまいし…
925 建築家(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:44:57.41 ID:Dhoyg/0P0
インド乞食「バクシーシ!!」
926 歯科技工士(奈良県):2010/09/23(木) 01:45:14.22 ID:NJS7P6ms0
>>918
塩分含んでるだろーが
927 音楽家(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:46:42.50 ID:Z1U5MHIC0
タンブラー普通に紅茶いれてるけどやべーの?
928 獣医師(北海道):2010/09/23(木) 01:47:55.14 ID:QYMtrjp6P
>>868
サンバカーニバル?
929 FR-F1(栃木県):2010/09/23(木) 01:49:15.83 ID:zq80twPY0 BE:700444962-PLT(12001)

PC版なんていらねえんだよ(´・ω・`)
PS3版を即効でだせ(´・ω・`)
930 芸術家(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:49:24.44 ID:cxGuiAtDP
>>139
FF11の客が離れた一番大きな要因となる拡張パックが「プロマシアの呪縛」で
河本はそれのディレクターをやらかしましてですね
そんな男がFF14のディレクターに収まってる時点で不安しかなかった

おまけにコストカッターとしてしか評価を受けてない田中がプロデューサー
死神みたいなもんだ

そして触ってみて一発でチョンゲー以下とわかるもっさりインターフェース
アイテムの処分だけでイライラMAX
パッドでもキーボードでも遊びにくい糞操作
おまけにマウスカーソルが思うように動かない
PCスペックはまるで関係なくておそらくマウスの動きまで監視してるからこうなる

とどめにチャイナルファンタジー
もうksg要素のロイヤルストレートフラッシュですよ
931 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/23(木) 01:49:42.06 ID:bpxS5frqO
>>923
アクメ顔直してから来い
フランス人は基地外やでえ
932 コンセプター(東日本):2010/09/23(木) 01:50:08.83 ID:0qpoEI5l0
>>66
Corei7にVRAM1GBのビデオカードで余裕です
933 教員(広島県):2010/09/23(木) 01:50:35.75 ID:I4QioYJr0
>>927
中国製の食器なんて怖ろしすぎる
鉛やカドミウムが入ってるかもしれないぞ
EUじゃ中国製食器は輸入お断りだとさ

>>924
スレタイからして馬鹿にするスレだと思ってたが違うのか
934 実業家(埼玉県):2010/09/23(木) 01:50:41.43 ID:Tmp39tZg0
オープンβのときチョコボがチョコポになってたのは修正されたの?
製品版買ってないかわわかんねえや

http://www.uproda.net/down/uproda143717.jpg
935 自衛官(東日本):2010/09/23(木) 01:51:58.43 ID:yeM6uunz0
2chはガジェットファミリーがスクエニ広告費ほしさにネガキャンしてるからなwww

いつも敗北してるのはワロタ
936 外交官(宮城県):2010/09/23(木) 01:55:05.39 ID:G63EBaNc0
ポケモン                           FF14

263万人 >>>>>>>>>>>>>>>> 200〜2000人(笑)
937 獣医師(不明なsoftbank):2010/09/23(木) 01:56:14.52 ID:edQx26IDP
>>667
オク7000円でも見向きもされないとかw
6000円切らないと誰も買わんなこれwwwwwwwwwwwwwww
938 トラベルライター(dion軍):2010/09/23(木) 01:57:12.90 ID:8fJBt6q40
FF11はスクエニの数年分の総売上をたたき出したがFF14はどうなるかな
939 獣医師(長屋):2010/09/23(木) 01:57:47.46 ID:jl2LI7n9P
                   , ─ --─ ,
                 , ´   /i    ` - ,
               /  / /./ | |   i   \
                / / /.///  | i|  |    ヘ 
             /  ,'./|/ /    ||',  |      ',
             ,'   |Z__       ! ヽ |', |  |  ,
            ,'  {  ,,, ≧-  'ー‐.,,ゝ{_', |  |  |
            |  || /P::::}     7o:ヽ  ,'  ,'  ,'  なに、このタンブラーカビくさい
        __,,─── ,,_ー '_   {:::::::}ヽ i  i  ,
      /             r´'' ̄ ''ニゝ、i  i. /
     イ               { ノ:::: --ニっ  i /
       |               ヽ _ <''''7´ i ./ 
      ',          _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
        ヽ -───-、´    \'' ̄> ヽ|/イ: / {    )ヽ
       \       ヽ     ヽ/ /ト,'/::  ヽ__ノ ノ
         \      ヽ____/´|ヽ    /ヽ::: `丶 ̄
940 職人(静岡県):2010/09/23(木) 01:59:05.51 ID:Y1Qd2RYo0
>>936
ポケモンは子供でも遊べるが20万のPCないと遊べないFF14に子供は入れないだろ・・・
941 弁理士(神奈川県):2010/09/23(木) 01:59:08.74 ID:HXupaJTQ0
>>937
今回はオクで転売屋から安く買った奴が勝ちなんだな
942 職人(新潟県):2010/09/23(木) 02:00:22.61 ID:axbwcLIv0
>>931
オサモダス♀の表情見てると何かが目覚めそうだ・・・
943 ディーラー(青森県):2010/09/23(木) 02:00:54.62 ID:YLO+aEhM0
チョコボ馬留
944 歯科技工士(神奈川県):2010/09/23(木) 02:03:24.95 ID:XNqVpxIo0
オープン前提で会話するゲームとFFみたいに会話禁止のゲームがあるよな
945 ディーラー(青森県):2010/09/23(木) 02:05:04.86 ID:YLO+aEhM0
946 ファッションアドバイザー(新潟県):2010/09/23(木) 02:05:23.41 ID:cy1DGiNZ0
UOの要素をそのまま引き継いでグラを最近のレベルにしたMMOがしたい
947 64式7.62mm小銃(徳島県):2010/09/23(木) 02:05:29.62 ID:JaqP0kb90
だいたいmobに鹿とかでかい羊とかいるのにチョコボ(鳥馬)に乗るのはおかしいな
チョコボ’馬留’ってのもなんか違和感ある
948 芸術家(東日本):2010/09/23(木) 02:06:03.75 ID:lcT9dehmP
いつから馬になったんだよ
949 スクリプト荒らし(東京都):2010/09/23(木) 02:06:06.75 ID:cKuNZRo00
馬留は中国語でバス亭
950 理容師(神奈川県):2010/09/23(木) 02:06:29.97 ID:2Pxnqpy00
>>946
多分すぐ飽きると思う
951 歴史家(大阪府):2010/09/23(木) 02:06:37.08 ID:AmhzAzMc0
チョコポって斬新だな
952 64式7.62mm小銃(徳島県):2010/09/23(木) 02:07:53.08 ID:JaqP0kb90
>>949
なるほどシナ語か勉強なるなあFFは〜
953 L96A1(愛媛県):2010/09/23(木) 02:08:05.06 ID:BUJSxl7K0
チョwWWチョコポwwwwWWwwwWW
14はじまったwwwwWWWW
954 H&K G3SG/1(富山県):2010/09/23(木) 02:08:42.89 ID:JwnRmdOl0
タンブラー回収しろよゲームごと
955 教員(広島県):2010/09/23(木) 02:09:19.71 ID:I4QioYJr0
>>946
システムまわりも最近のにして欲しい
生産スキル上げに何時間も延々とクリック作業とか流石にもう無理だお
テイムなんて1時間調教し続けても0.1上がるか上がらないかだった、マゾすぎた
それらを差し引いてもUOは名作だが
956 新聞配達(dion軍):2010/09/23(木) 02:09:30.07 ID:7H0igVJh0
>>929
今の状態ならすぐに出さんでもいいや
冬にMHP3出るしそれやりつくした頃にいい感じに調整して出してくれれば
957 ディーラー(青森県):2010/09/23(木) 02:10:01.73 ID:YLO+aEhM0
958 64式7.62mm小銃(徳島県):2010/09/23(木) 02:10:04.27 ID:JaqP0kb90
ひょっとして□エニって会社内公用語 中国語なのか?
959 獣医師(アラバマ州):2010/09/23(木) 02:10:58.55 ID:Q2UTsxXd0
パチモン
960 司法書士(dion軍):2010/09/23(木) 02:12:03.17 ID:AkiWPzLe0
外注チャイナ丸投げ?(゚ロ、゚;
961 H&K G3SG/1(富山県):2010/09/23(木) 02:13:58.39 ID:JwnRmdOl0
チャイナルファンタジー
962 宇宙飛行士(関西地方):2010/09/23(木) 02:15:31.21 ID:bN38DH+00
ソフト買うのに月額なのか

ゲームの回転率早い俺からしたら1タイトルにかじりつく気持ちはようわからん
人いなくなったらそのゲームは終了だろ。いい意味でも悪い意味でも
963 速記士(長屋):2010/09/23(木) 02:16:37.83 ID:rulbcbSd0
でもマジで、ケチって安物のタンブラーなんか入れたせいでパッケージ回収とかなったら目も当てられんな
もし俺が田中だったら今頃胃に穴が開いて入院してるわw
964 大工(和歌山県):2010/09/23(木) 02:17:06.29 ID:0xeCwHXH0
チョコポw
965 たい焼き(神奈川県):2010/09/23(木) 02:17:42.46 ID:vc6eCF1T0
729 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 02:15:48 ID:SqyIeG2j
今度は他の画像を大きくしてみたぽ
気のせいかもしれないけど「ぽ」に見えるぽー
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up69786.jpg
966 芸術家(アラバマ州):2010/09/23(木) 02:17:46.69 ID:cxGuiAtDP
濁点と半濁点はローマ字打ちでもカナ打ちでも間違えない
読み間違えてない限りは

チョコボを日本人スタッフが打ち間違う状況ってどんなだ
ありえないとおもうんだけど
967 まりもっこり(関西地方):2010/09/23(木) 02:17:49.08 ID:xPSUWBQT0
オルゴールまだ持ってたw
968 あるひちゃん(東京都):2010/09/23(木) 02:17:51.70 ID:79OlzOer0
>>920
12や13とかの話じゃねーよ。14がガチでつまんねーんだよ
969 大学芋(秋田県):2010/09/23(木) 02:18:09.00 ID:mzFBvhax0
oβを無料でやらせなければ良かったのに
970 ドラグノフ(大阪府):2010/09/23(木) 02:18:55.51 ID:BwA7NtPG0
チョコポは流石にねーよ
971 芸術家(アラバマ州):2010/09/23(木) 02:19:04.14 ID:cxGuiAtDP
むしろ12はいい出来だった
シナリオは腰砕けだがFFなんてそんなものだ

FF13はやってないから知らん
972 脚本家(静岡県):2010/09/23(木) 02:20:03.97 ID:GYw8YTbJ0
>>965
チョコポ
973 職人(西日本):2010/09/23(木) 02:20:04.99 ID:8k/+rAJ80
海外では大金持ちしかやってないんじゃないの
974 芸術家(神奈川県):2010/09/23(木) 02:20:51.48 ID:GOzR+grdP
>>965
完全にチョコポだこれ
975 スリ(神奈川県):2010/09/23(木) 02:20:53.96 ID:+A59LDgL0
>>530
外人って箱とかの明け方がガサツだよな。
もっと丁寧にあけろよ
976 VIPPER(福島県):2010/09/23(木) 02:21:15.28 ID:0OnL14nT0
>>965
チョコポイスー^^
977 H&K G3SG/1(富山県):2010/09/23(木) 02:21:38.06 ID:JwnRmdOl0
チョコポってパチモンみたいだな
978 獣医師(北海道):2010/09/23(木) 02:21:52.05 ID:QYMtrjp6P
葬式会場の勢いすごいわ
979 文筆家(大阪府):2010/09/23(木) 02:21:58.36 ID:DJpa+7e30
ネタかと思ってたけどガチで中国産なのか…?
980 獣医師(catv?):2010/09/23(木) 02:24:33.58 ID:0sMjsgnMP
ロッチとかレベルでニセモンなんじゃね?このゲーム
981 芸術家(東日本):2010/09/23(木) 02:24:33.80 ID:lcT9dehmP
シナリオとかセリフは完全に日本人スタッフだなと分かるのに
スキルとか地名とかがおかしいってのはどういうことだろう
982 AV男優(京都府):2010/09/23(木) 02:24:51.45 ID:toktbNwl0
葬式スレはじけすぎだろ

913 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/23(木) 02:23:45 ID:B+2jYWUN [10/10]
つまり11の弓によくあった○○ボウは全て○○ポウとなりマイケルチックになるわけだな

914 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/23(木) 02:23:46 ID:yDuq6eiU [3/3]
ポーナスw

915 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 02:23:46 ID:bq0XiiNW [8/8]
プロントさん早く来てくれ!11!
983 整備士(長屋):2010/09/23(木) 02:26:03.58 ID:+5skt9oE0
葬式会場盛り上がってるのか知らんが楽しんでる連中も多いだろ
984 [―{}@{}@{}-] 芸術家(秋田県):2010/09/23(木) 02:26:23.90 ID:vqTdvGxLP
チョコポで誰かスレ立てろwww
985 ディーラー(青森県):2010/09/23(木) 02:26:58.92 ID:YLO+aEhM0
986 農家(catv?):2010/09/23(木) 02:27:45.72 ID:1DNdJqQL0
どどどどどんな判断だ
987 鵜飼い(鳥取県):2010/09/23(木) 02:28:23.10 ID:Hy4iTJU40
えーー国産ゲーなのになんでまともに日本語もできてないの
988 弁理士(新潟県):2010/09/23(木) 02:28:46.20 ID:iuaYQRAG0
FF14特別版が本日深夜発売開始 早く始めないと好きな名前取られちゃうよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285062245/
こっち使い切ってからにしろよ
989 カウンセラー(広島県):2010/09/23(木) 02:28:56.45 ID:Jbs3Aca00
>>965
チョコポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990 ネイルアーティスト(西日本):2010/09/23(木) 02:29:11.61 ID:688I2lI00
>>15
「普通に面白い」って糞ゲーって意味だからな
991 整備士(長屋):2010/09/23(木) 02:29:51.86 ID:+5skt9oE0
ばびぶべぼの中でも何でぽだけなんだろ
992 10歳小学5年生(千葉県):2010/09/23(木) 02:32:12.76 ID:FTPew8jJ0
>>988
togashi
togasi
Togashi
TOGASHI
Togasi
TOGASI

まだ使える?
993 農家(catv?):2010/09/23(木) 02:32:19.50 ID:1DNdJqQL0
と゜んな判断だ
994 歯科医師(大阪府):2010/09/23(木) 02:32:37.00 ID:txUqiWWt0
>>985
そういう口調なんだよ
かわいいだろ?
995 ニート(神奈川県):2010/09/23(木) 02:33:17.71 ID:VAcj3P+30
>>965
ポ確認
996 獣医師(catv?):2010/09/23(木) 02:33:19.28 ID:0sMjsgnMP
なにからなになで色々とすごい
こんなゲームはじめて♪
997 小池さん:2010/09/23(木) 02:33:48.37 ID:smO2p99e0
アイテム全捨てとカビタンブラーはやばいな
998 整備士(長屋):2010/09/23(木) 02:33:56.05 ID:+5skt9oE0
次スレ
FF14特別版が本日深夜発売開始 早く始めないと好きな名前取られちゃうよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285062245/
999 農家(catv?):2010/09/23(木) 02:34:13.30 ID:1DNdJqQL0
と゜んな判断た゜
1000 美容師(dion軍):2010/09/23(木) 02:34:48.27 ID:g8moJ1o00
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/