パジェロにクリーンディーゼルエンジン版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 新聞配達(北海道)

三菱『パジェロ』は、3.2リットルコモンレール式ディーゼルエンジンの吸気ポート形状、
燃焼室形状、圧縮比、インジェクターなどを一新し、エンジン制御の最適化により燃焼室から
排出されるN0xを低減。ポスト新長期規制に適合し「クリーンディーゼル」となった。
環境性能を高めながらも、燃費、出力をさらに向上させた。トランスミッションを含めた制御最適化、
減速エネルギー回生システムの採用により、10・15モード燃費で+0.7km/リットルの
10.2km/リットル(スーパー・エクシード)を実現。出力は従来の125kW(170ps)から
140kW(190ps)へと大幅に向上、最大トルクは370Nmから441Nmとなり、
ディーゼルならではの力強い走りにもさらに磨きをかけた。
空力性能の向上のためリアアンダーカバーを装着したほかは外観上の変更はなし。
装備内容では、7インチワイドディスプレイHDDナビゲーションの容量を15GBに拡大、
携帯電話や音楽プレーヤーの操作をステアリング、ボイスコマンド等で操作できるリンクシ
ステムを採用し機能を充実させた。また、全グレードにブレーキオーバーライド制御を採用し、
安全面にも配慮している。
クリーンディーゼルは購入時の自動車税、重量税が免税となるほか、20万円を上限とした
クリーンディーゼル自動車導入費補助金が受けられることも大きなメリットだ。

http://response.jp/article/2010/09/22/145420.html
http://response.jp/imgs/zoom/282234.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/282236.jpg


依頼66
2 花屋(アラバマ州):2010/09/22(水) 19:43:42.77 ID:lu/U2AYX0
規制で9年しか乗れないの?
3 韓国人(福岡県):2010/09/22(水) 19:44:22.56 ID:nOiipV3h0
韓国の先端技術をまた盗んだか、小日本め
4 漫画家(秋田県):2010/09/22(水) 19:47:21.72 ID:YRU8Hjc70
やだ・・チンコみたいなの生えてる・・
5 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/22(水) 20:24:45.02 ID:e8ACoI5z0
ディーゼルってなんで半端な排気量ばっかりなんだろう
2.3とか2.8とか3.1とか3.2とか
6 文筆家(長屋):2010/09/22(水) 20:25:11.76 ID:uTUwYvhA0
パージェーロ♪パージェーロ♪
7 田作(コネチカット州):2010/09/22(水) 20:29:04.58 ID:D30Koo/jO
コモンレールは自社開発だろか?
BOSHから買ったのか?
8 詩人(福井県):2010/09/22(水) 20:31:06.90 ID:HWxb5C6+0
このディーゼルエンジンは可変バルタイ付きだったな
9 詩人(福井県):2010/09/22(水) 20:34:01.17 ID:HWxb5C6+0
あ、コレじゃなくて欧州向けディーゼルに可変バルタイ機構がついてんのか…
10 マッサージ師(アラバマ州):2010/09/22(水) 20:34:35.62 ID:kox4HiBM0
パジェロだと思ったらタワシだった
11 ディーラー(静岡県):2010/09/22(水) 20:34:46.55 ID:ZA27g8Xu0
ランエボディーゼル
12 負けを認めろ(アラバマ州):2010/09/22(水) 20:35:34.10 ID:8PTXSK990
クリーンディーゼルはクルマの正常進化だと思う
ハイブリッド車は...まぁw進化にもいろいろあるさな
13 レミントンM700(山形県):2010/09/22(水) 20:37:04.67 ID:IVlTakI30
月に100キロ位しか車に乗らないからディーゼルのメリットがない
14 経営コンサルタント(三重県):2010/09/22(水) 20:40:02.77 ID:9zY+9IfQ0
カイジ「パジェロ・・・・!パジェロ・・・・!」
15 イラストレーター(佐賀県):2010/09/22(水) 20:43:58.86 ID:3+90QZ/Z0
>10・15モード燃費で+0.7km/リットルの10.2km/リットル
・・・街乗り5くらいか
16 弁理士(岩手県):2010/09/22(水) 20:44:48.45 ID:uExgH0rw0
GDIの記憶
17 チンカス(岐阜県):2010/09/22(水) 20:45:07.94 ID:eVTs/PLA0
パジェロミニを買う奴は情弱
18 詩人(アラバマ州):2010/09/22(水) 20:45:52.07 ID:84s7HXLmP
>>16
旧くなるとディーゼルじゃないのに黒煙吹いていたな。
19 パン製造技能士(京都府):2010/09/22(水) 21:58:16.68 ID:VNP0hEM60
この手の公害車って最近見なくなったなぁ
20 彫刻家(神奈川県):2010/09/22(水) 22:35:51.47 ID:Zg+pxygA0

オフロードがほとんどないのに・・・
21 6歳小学一年生(catv?):2010/09/22(水) 22:40:01.86 ID:Hdr6Dzqu0
>>17
ジムニー、テリオスキッド、パジェロミニの違いってなんだ?
22 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/09/22(水) 22:40:49.94 ID:psu46mK+0
きれいな排気で自然破壊
23 風俗嬢(愛媛県):2010/09/22(水) 22:49:08.72 ID:8kPTIuaV0
>>21
ジムニーだけオフロード性能に特化して代わりに街乗りクソ
他はオフロード性能はあってないようなものでファッション感覚だとか
聞いた話だから詳しい人に聞かないとわからないけど
24 新車(青森県):2010/09/22(水) 22:50:05.74 ID:DzelBwnI0
だんだんカッコ悪くなっていく
グリルガード復活させろよ
鉄パイプじゃなくていいから、カッコだけのプラスチックとかで
25 サウンドクリエーター(dion軍):2010/09/22(水) 22:53:02.72 ID:2qv/kZo10
GDI GDI G・D・I!
26 高卒(茨城県):2010/09/22(水) 22:59:06.48 ID:AqkhwwB30
>>22
http://www.youtube.com/watch?v=1vtZIiZrGMY&feature=related
それ程酷いとは思えんけど
http://www.youtube.com/watch?v=YfI6VgvKiOA
ジムニーが凄すぎるのはまったく同意
27 ネトゲ厨(北海道):2010/09/22(水) 23:01:51.39 ID:qXP8ka4o0
>>21
ジムニー
→頑丈なラダーフレーム一体型モノコックボディー+悪路走破性の高い前後3リンクリジッドサスの本格派オフロードカー

他のは乗用車をそれっぽくしただけの車
28 詩人(catv?):2010/09/22(水) 23:12:12.10 ID:nFKmEvguP
>>6
パッソが欲しい芸能人なんて吹石一恵以外にいるのだろうか
トヨタの空気の読めなさは異常
29 警務官(四国地方):2010/09/22(水) 23:14:45.52 ID:WwMTbOi70
たわし製造業の人に謝れよ
それで糧を得てんだぞ
30 セラピスト(三重県):2010/09/22(水) 23:20:52.57 ID:47baNPHh0
パジェロってまだあったのか?
31 きゅう師(東日本):2010/09/22(水) 23:22:59.39 ID:5yoV3IMg0
デカ過ぎ
32 ネトゲ厨(関西地方):2010/09/22(水) 23:25:43.31 ID:s26EMIHz0
なるほど ザ ワールド
33 理容師(神奈川県):2010/09/22(水) 23:34:52.81 ID:aY1IIcMx0
この車は・・・ディーゼルなのに3気筒なんだぜ!

ドッ!
34 獣医師(愛知県):2010/09/23(木) 01:10:08.13 ID:V7KFB1MSP
今のジムニーは丸いのが嫌だ
昔みたいなデザインに戻して欲しい
35 通訳(広島県)
ジムニーの幌付きだせよ