アフリカが中国にやり方に不満。脱中国から今後は日本との関係強化へ
1 :
芸能人(兵庫県):
経済成長を遂げるアフリカ。資源獲得を目指す中国の投融資が最大の原動力だ。
その典型例・アンゴラを先月末、日本政府・企業の代表団とともに訪ねた。そこでは、政府関係者らが「中国依存」からの脱却を模索していた。
「蜜月」と言えるアンゴラと中国の関係だが、ここ1、2年、変化の兆しが見えてきた。
「石油は大きな収入源だが吸収できる労働人口は少ない。重要なのは雇用促進で、非石油部門の農業や建設業がそれに貢献できる」。
先月30日、日本の官民合同代表団(団長・藤村修副外相)に、ジュニオール経済相が話した。
国際協力を担当するガンボア協力長官は取材に「日本には人材育成の面などで期待したい」と強調した。
いずれも中国への言及はないが、「非石油、雇用、人材」のキーワードの繰り返しの裏側には、従来の「中国依存」では、
持続可能な成長や「(国民)生活の質の向上」(経済相)につながらないとの認識が透けて見える。
中国の投資・援助の方式に対しては、「雇用創出」や「人材育成」の観点が足りないとの指摘が多い。
インフラ整備などで中国企業が大量の労働者や機材を中国本土から持ち込むケースがしばしば指摘される。
「中国人が地元の雇用を奪う」(アンゴラ人男性)との批判がつきまとう。人材育成や技術移転にもつながりにくいとみられる。
さらに、インフラ整備などの技術面にも疑問が浮上している。
今年7月、中国企業が建設したルアンダ市の病院に倒壊の恐れがあるとして患者らが避難したと報道された。
石油に関しても「パートナーの多様化に取り組んでいる」(バスコンセロス石油相)という。
アンゴラには鉄鉱石や銅、レアアース(希土類)など鉱物資源が多数埋蔵され、その全容は把握されていない。
「日本にインフラ整備などで協力してほしい」(ロペス財務相)と期待が高まる。
日本は代表団訪問に際し、円借款の供与開始や資源共同開発での協力、「質の高いインフラ整備支援」などを約束した。
近年、アンゴラには米露仏などの首脳級が次々訪問している。
中国依存脱却が顕著になれば、日本も含め大国の資源獲得競争がさらに激化しそうだ。
http://mainichi.jp/select/world/news/20100909ddm007030036000c.html
2 :
警務官(東京都):2010/09/22(水) 12:20:58.60 ID:HylKpQwsP
スレタイ産経余裕
>>1 これからは日本語で話していただいて結構ですから
4 :
教員(岡山県):2010/09/22(水) 12:23:06.07 ID:sYFEQNL10
よしよし
順調だ。
5 :
鉈(東京都):2010/09/22(水) 12:23:22.13 ID:/k3Ny4KN0
もう中国人だらけなんじゃないの?
6 :
警務官(catv?):2010/09/22(水) 12:23:31.41 ID:thx0cT8uP
ブブゼラとRPGは止めろよクロンボ
7 :
家畜人工授精師(宮崎県):2010/09/22(水) 12:24:43.04 ID:dmvMQ3D60
>日本には人材育成の面などで期待したい
日本にどんなメリットがあるんだ?地下資源よこせクズ
8 :
家畜人工授精師(宮崎県):2010/09/22(水) 12:25:18.06 ID:dmvMQ3D60
>日本にインフラ整備などで協力してほしい
日本にどんなメリットがあるんだ?地下資源よこせクズ
9 :
FR-F2(広島県):2010/09/22(水) 12:25:30.34 ID:tVEowjQj0
採掘権で儲けてんだろ
土人は欲深いな
10 :
コンセプター(大分県):2010/09/22(水) 12:25:47.39 ID:m/0QfkXX0
核ミサイルがアフリカで使用された夢を見た事ある。
中国が絡んでた。死人は少なかった。
11 :
ノンフィクション作家(西日本):2010/09/22(水) 12:26:12.42 ID:EET92Rnw0
どうせ綺麗に裏切るんだろアフリカ人
12 :
ペスト・コントロール・オペレーター(長野県):2010/09/22(水) 12:26:22.58 ID:99HoGBq20
金はやらんぞ
13 :
タルト(東京都):2010/09/22(水) 12:27:41.40 ID:RGhenhDQ0
資源よこせ
14 :
理学療法士(岐阜県):2010/09/22(水) 12:27:42.58 ID:EPSNkqbl0
もう日本にお金無いから擦り寄って来ても無駄なのにね
15 :
芸能人(神奈川県):2010/09/22(水) 12:28:48.94 ID:T4xta5m30
漢民族ってどこにでも出て行くからな
ワサワサ・・ワサワサ・・
16 :
運輸業(埼玉県):2010/09/22(水) 12:29:12.56 ID:T9nH5hf70
中国、ロシア、北朝鮮
VS
日本、アメリカ、東南アジア、アフリケン
ついに第三次世界大戦の構図が出来上がってきたな
あとは南米と中東とEUの反応待ちだな
17 :
騎手(東京都):2010/09/22(水) 12:29:24.36 ID:c9HTiz130
日本の方が扱いやすいからな。
ブサヨはガンガン売国してくれるし、バカウヨもおだてておけば鼻水
流しながら日本の国富を垂れ流してくれる。
中国がセブンイレブンなら日本はヤマザキショップって感じなんだろ。
黒人が日本に来たら女が喜ぶな
20 :
プログラマ(東京都):2010/09/22(水) 12:36:11.23 ID:fG9rHZBB0
中国は国内に雇用がない上に人口が増えすぎて
他国の領土に殖民するしか無いみたいだな
21 :
サッカー審判員(神奈川県):2010/09/22(水) 12:36:44.27 ID:5wNbBvmH0
でも石油は中国のもんなんだろ
うまみないじゃん
22 :
議員(長崎県):2010/09/22(水) 12:38:31.79 ID:pfUxdgqQ0
アフリカ人にすら嫌われるシナチク惨めw
>>16 EUはアメリカがいる方に来るだろ、中東はサウジ組とイラン組で分かれそうだな
南米は震源地とは離れてるし利のない戦争だからあんま首突っ込まなそうだな
24 :
版画家(dion軍):2010/09/22(水) 12:40:01.04 ID:sEi7tRoZ0
25 :
ゲームクリエイター(三重県):2010/09/22(水) 12:40:26.15 ID:s9Pb+6+z0
あふれ出す中国人の人口はデフレを引き起こすか
26 :
マッサージ師(長屋):2010/09/22(水) 12:41:09.48 ID:hqbkF7rQ0
27 :
獣医師(福岡県):2010/09/22(水) 12:41:38.97 ID:NRPNiCg50
日本には石油利権与えず、飴だけもらって中国はそれにフリーライドする構図じゃねえかwwwwwwwww
28 :
潜水士(catv?):2010/09/22(水) 12:41:58.60 ID:Zv1D5gho0
>>12 そのとおり
日本はアフリカと必要以上に絡まないのが吉
日本のODAでも散々言われてたことだよね
なんか日本始まってきてるな
下がったら上がる
31 :
通りすがり(アラバマ州):2010/09/22(水) 12:42:57.82 ID:XTu7h8tw0
中国は自国の利益しか考えてないからな。日本は逆に国益をもっと考えろ
32 :
中学生(東京都):2010/09/22(水) 12:43:19.57 ID:XWOjLl5s0
なんかポピュラスみたいな奴らだな 中国
とりあえず中国はもっとハブられろ
「中国依存」では、持続可能な成長や「(国民)生活の質の向上」につながらない
・・・ワロタ
35 :
騎手(埼玉県):2010/09/22(水) 12:47:48.32 ID:OUy+Mp8I0
ODA欲しかったら日本に権益渡せ
>>16 どうすれば韓国をあちら側に回すことができるだろうか
37 :
芸人(三重県):2010/09/22(水) 12:49:46.69 ID:fNA6Q3510
もしアフリカ土人が移民してくるなら中国人のほうがマシ
黒んぼが道にたむろってるのはマジで怖い
シマコーとか見てると、ほんと世界中でシナチョンマンセーだもんな
39 :
潜水士(dion軍):2010/09/22(水) 12:51:59.86 ID:o3X2UiCv0
40 :
評論家(九州):2010/09/22(水) 12:53:11.27 ID:+cnXBk5QO
資源だけください
41 :
柔道整復師(京都府):2010/09/22(水) 12:57:05.06 ID:5F3RrOi80
紛争や独裁政権も中国が絡んでるって噂あるんだし、国連はいい加減裁けよ
粘土団子を作る権利をやろう
43 :
漁業(catv?):2010/09/22(水) 12:59:19.21 ID:muBZ5qVF0
>>1 中国の企業って愛国的だよな
日本だったら絶対現地の人間使って安く済ませて終了なのに
44 :
警務官(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:00:34.62 ID:nk7h/mVNP
>>16 インドもこちらがわだな
パキスタンは中国と仲いいし向こう側か
どうせ裏でシナが糸引いてんだろうが。
46 :
声楽家(東京都):2010/09/22(水) 13:07:42.83 ID:t28MRwAp0
日本に居る華人が、日本企業を装っていることもある。
47 :
作詞家(catv?):2010/09/22(水) 13:11:12.72 ID:B+YEoI2G0
>>36 竹島に海自派遣、韓国人を実力排除でOK。
48 :
画家(島根県):2010/09/22(水) 13:12:23.51 ID:Zvmzgn0z0
パキスタンはインドの敵、ミャンマーも北朝鮮と同じように
中国の機嫌を常に伺っている。でも、中国は世襲に大反対だから
場合によっては北朝鮮をあっさり切るのもありえる。
コンゴのキブ州に中国人集合な
日本の金でインフラ整備→中国それ使って輸送効率upで経費節約ウマー
>>36 どうだろwww北が向こうに回れば必然的に韓国はこっちだろ
逆に韓国を向こうに追いやったら北がこっちきそうだけどな
あれ・・・?ひょっとしてWW3って勝者のいない泥沼、人類破滅の戦いになるんじゃね?
>>1 ていうか、金くれってことだけじゃねーか。
中国に言え
53 :
警務官(東京都):2010/09/22(水) 13:23:38.53 ID:t+XKpxqHP
日本は中国からアフリカにシフトでOK
54 :
書家(千葉県):2010/09/22(水) 13:29:28.47 ID:BoM68XXL0
EUは為替関係で中国に圧力掛けるってどっかのスレでいってたな、中国包囲網はどんどん構築しつつあるようだね
55 :
芸能人(西日本):2010/09/22(水) 13:31:27.00 ID:AAc+SeVK0
2010年09月09日
古すぎsaku
56 :
警務官(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:32:05.37 ID:nk7h/mVNP
>>51 立ち位置ってこっちか向こうかだけじゃないぞ
第三者の立場にたってもらいたいよね
57 :
僧侶(大阪府):2010/09/22(水) 13:34:04.53 ID:9TpR2MOP0
二枚舌外交
とうとうこの流れがきてしまったか
59 :
AV女優(青森県):2010/09/22(水) 13:37:20.41 ID:VxWDN4jv0
資源は中国が持って行き、生活費は日本が出す
どんなメリットが有るの
日本は足元を固めろ、外交力無いんだから
60 :
声楽家(島根県):2010/09/22(水) 13:38:39.96 ID:ynS5MmJI0 BE:591111263-2BP(5010)
敵が増えるとそれだけ味方も増えるということか
もっと敵を作るべき
61 :
MPS AA-12(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:40:43.13 ID:72Rb6Jcl0
中国人と韓国人以外の誰もが想定してました
62 :
声楽家(北海道):2010/09/22(水) 13:41:56.28 ID:oQvMs2100
くそに〜まみれた〜
ってやつ?
63 :
法曹(和歌山県):2010/09/22(水) 13:42:01.40 ID:3+9YRG8H0
中国は数千数万の労働者をアフリカに派遣して使うからな〜
アフリカ人の仕事にはならない
その点日本はアフリカ人に仕事を与えるね
64 :
オウム真理教信者(東京都):2010/09/22(水) 13:42:50.54 ID:EtoXkTVn0
完全に侵略意図だろうけど
アフリカは欧米や日本のようにはいかん
失うものなどない貧困でリアルに部族間の虐殺戦がまかりとおる世界だから
アフリカが本気で反中国暴動になったらさすがの中国人もフルボッコ
65 :
都道府県議会議員(山形県):2010/09/22(水) 13:43:36.25 ID:rJWUBQuz0
かといって
いまさら中国と手を切れないだろ
最大の貿易国にもなってるし
入植してきた中国人も数万単位でいるんだし
66 :
コンセプター(東京都):2010/09/22(水) 13:43:44.70 ID:E2kUfFs+0
>>60 中国みたいになっちゃわないか?力ある時なら良いけど後で大変だぞ
>日本にインフラ整備などで協力してほしい
インフラ整備する見返りに地下資源よこせ
>>36 中国が真っ先に韓国攻めてくれればあっちに行くよ
69 :
漁業(徳島県):2010/09/22(水) 13:47:29.56 ID:k2T1BU5g0
中国一辺倒じゃなく他国を入れてコンペさせる方が利益になるだろう
現地人を雇用しないやり方は反発買うだけだよ
>>65 切るってのは極端だろ
今は異常なほど中国依存になってるから
段階的に依存度を減らしていきましょうでいいんじゃない
もともとリスクは分散させるべきものだし
71 :
ネット乞食(大阪府):2010/09/22(水) 13:50:50.31 ID:d2MBNXhp0
インフラも中国人が大量にやってきて作るから現地人の雇用につながってないらしい
72 :
ファッションデザイナー(熊本県):2010/09/22(水) 13:52:18.13 ID:02zMSRTk0
なんとなく中国孤立してね?
73 :
発明家(東京都):2010/09/22(水) 13:53:56.58 ID:D4N1H1wx0
そうは言うがな、人類の1/4は中国人なんだぞ
74 :
アニメーター(愛知県):2010/09/22(水) 13:56:25.50 ID:zhIUvRu/0
目先の利益しか見えてない土人共めようやく日本の偉大さに気づいたか
75 :
通りすがり(ネブラスカ州):2010/09/22(水) 13:56:29.53 ID:TZgOMlFYO
日本は優しいから裏切っても中国みたいに報復しないからな
76 :
中卒(関西地方):2010/09/22(水) 13:57:17.06 ID:8unkepL70
この前の朝日のglobeにあった中国のアフリカ援助特集比べれば
中国に批判的だな。
対中国勢力は取り込んどけ
78 :
警務官(catv?):2010/09/22(水) 14:03:31.39 ID:6J1yVBS9P
ワクワクしてきたな
WW3早くはじまれー^q^
79 :
随筆家(東京都):2010/09/22(水) 14:04:49.86 ID:xvW/5PyE0
日本の支援 = 自立支援+インフラ整備
欧米の支援 = 経済的搾取+自立阻害
中国の支援 = 略奪+植民+民族浄化
アフリカよ中国に怒れ!
81 :
芸術家(東京都):2010/09/22(水) 14:08:46.90 ID:VgQsht0f0
アンゴラとかコンゴとかは地下資源の宝庫だから金巻いておいた方が良いぞマジで
83 :
建築家(静岡県):2010/09/22(水) 14:14:18.83 ID:TePsDEpu0
>>81 夜の新宿での黒人さんのビラ配りは怖かったです
84 :
相場師(東京都):2010/09/22(水) 14:15:32.62 ID:qjRTh1uw0
中国からアフリカへ
85 :
コンセプター(京都府):2010/09/22(水) 14:18:02.45 ID:TFO5N1u50
アフリカが日本の方についたらあっさり日本の常任理事国入りが決まるかもしれんな
86 :
警務官(東京都):2010/09/22(水) 14:18:32.56 ID:Sdty2QJKP
中国は終わった
87 :
警務官(茨城県):2010/09/22(水) 14:19:58.48 ID:hzIGOax5P
中国がアフリカに投資してんのは普通に占領支配の為なんだから当たり前じゃん・・・
中華思想ってのは数千年前から元々そういうもんなんだから今更気付くなよ
88 :
たい焼き(関西地方):2010/09/22(水) 14:20:36.75 ID:0noPGpoZ0
日本は昔からアフリカに金を使って援助してるけど全然実らないね
90 :
中卒(関西地方):2010/09/22(水) 14:21:42.92 ID:8unkepL70
特集は沖縄だった。
アフリカ土人にたかられて終わり
世界のATMwwwwwwww
92 :
詩人(東京都):2010/09/22(水) 14:23:25.09 ID:AN+NcXm1P
何がはじまるんです?
93 :
コンセプター(大分県):2010/09/22(水) 14:24:10.26 ID:m/0QfkXX0
94 :
声楽家(三重県):2010/09/22(水) 14:24:43.09 ID:FrdvxCQf0
インドとはEPAを結ぶの決定しったな
EPAって知ってっか?
中国がアフリカへの投資して大損こいてるらしいな
土人をだましあげようと思ったが
どうも土人の方が一歩上手だったみたいだな
96 :
漁業(東京都):2010/09/22(水) 14:27:19.47 ID:pPLFlFi50
土人はまた裏切るだろうから信用できない
97 :
ツアーコンダクター(福岡県):2010/09/22(水) 14:27:52.69 ID:3CxjFvqP0
日本企業が技術供与しながら向こうの雇用を増やすことをお望みか
いいモノができて地元の人が潤えば向こうは幸せだろうけど日本にも何か見返りをくださいな
98 :
声楽家(三重県):2010/09/22(水) 14:29:33.24 ID:FrdvxCQf0
でもこの前ガーナが中国と関係強化すると言ってたよな
99 :
田作(大阪府):2010/09/22(水) 14:30:21.81 ID:acuJ1juZ0
>>96 じゃあゾマホンにアフリカ連合の大統領になってもらおうぜ
100 :
詩人(東京都):2010/09/22(水) 14:32:56.46 ID:AN+NcXm1P
中国が1強になったらどうなるかってのは誰でもわかるからな
>中国の投資・援助の方式に対しては、「雇用創出」や「人材育成」の観点が足りないとの指摘が多い。
>インフラ整備などで中国企業が大量の労働者や機材を中国本土から持ち込むケースがしばしば指摘される。
>「中国人が地元の雇用を奪う」(アンゴラ人男性)との批判がつきまとう。
>人材育成や技術移転にもつながりにくいとみられる。
これ島耕作でも言ってたな(´・ω・`)
102 :
歌手(愛媛県):2010/09/22(水) 14:35:15.47 ID:MD6RPsDW0
技術よこせ、よこしたらまた中国と仲良くするので出ていけ
ってことか
103 :
歯科衛生士(神奈川県):2010/09/22(水) 14:37:39.19 ID:9fsr245X0
アフリカ△
中国は資源とお金が欲しかっただけなのにねえ
105 :
農家(群馬県):2010/09/22(水) 14:48:38.46 ID:pyD5cQV10
中国包囲網が完成しそうだなw
基本的に恩っていう考え方というか概念がないのか
その時々でいい相手についていく
ちょっと日本とは合わないんじゃないかな
まぁ労働力の持込はせんからなぁ
108 :
歌手(愛媛県):2010/09/22(水) 14:55:03.11 ID:MD6RPsDW0
>>79 冷静に考えて日本は生物として問題があると思う
本気で生き残って自らの遺伝子を残す気がないというか
109 :
外交官(大阪府):2010/09/22(水) 14:56:58.92 ID:kvefmpCm0
かつての日本を見てるみたい
暴発せんのか?
先進国が金や設備を無償で提供するのが当たり前だと思ってる国とは距離をおかないと
やるなら中国ぐらいのやり方でないとバカを見るだけ
112 :
オウム真理教信者(徳島県):2010/09/22(水) 15:02:25.65 ID:OJff8juu0
>>111 中国がそれやってアフリカから距離置かれてるってニュースでしょ。
取引相手は日米欧と中国以外にも沢山いるんだから。アフリカだって搾取されるだけじゃないんだよ。
113 :
発明家(石川県):2010/09/22(水) 15:04:27.88 ID:7Yn50D0Z0
アフリカか・・アメリカかと思ったのにアフリカなんてイラネー
>>112 しかし日本はあまちゃんだから恩を売っておけばいつか返してくれると思ってる
現実はそんなことはない
中国まではいかなくともちゃんと双方が利益を得られるようにしないと続かない
>>104 後、国内で余った労働力の受け皿も欲しかったんだろ
確かアフリカって
中国製の毒粉ミルクか毒風邪薬で300人くらいの子供が死んでたよな・・
あれは悲惨だった
117 :
アフィブロガー(宮城県):2010/09/22(水) 16:08:16.50 ID:P0/CJzHF0
日本は比較的相手の言うことを聴くからな
118 :
ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/09/22(水) 16:22:56.45 ID:T5zmcP/p0
マジでこの数日で何が起こってるんだよwwwwww
今の状態で投資しても大損こくだけだろうな
まずまともに商売できるような教育とインフラを整えにゃ
120 :
FR-F2(dion軍):2010/09/22(水) 16:32:29.21 ID:cLxpaPrF0
どこでもこんな感じ?
アフリカって乞食なのかよ
>118
とても素敵な事がおこってる
123 :
消防官(北海道):2010/09/22(水) 18:02:17.31 ID:9XVFcBy/0
中国は鉱山の権益を確保したけど、港までのインフラに金をなるべくかけたくないから、
日本にインフラ整備させようと企んでいるんだよね。
同じことをベトナムカンボジアで、中国にやられているのに、いい加減目を覚ませよ。
権益とセットじゃないインフラ整備なんか、馬鹿らしいだけだよ。
なにが関係強化だよ。
これだけ情報設備が整った中で
先進国同士がぶつかったらどんな展開になるんだろう
民意は右翼思考に傾倒していくんだろうか
>今年7月、中国企業が建設したルアンダ市の病院に倒壊の恐れがあるとして
>患者らが避難したと報道された。
まーた建築資材に発泡スチロールを使ったな…
126 :
たこ焼き(大阪府):2010/09/22(水) 18:39:54.91 ID:iqfB8UKH0
>>125 建築もチョンと一緒とはwさすが同族だなw
127 :
写真家(北海道):2010/09/22(水) 18:42:02.35 ID:VJAMvhH/0
中国に対し暴動おきるまでほっときゃいいんだよ。
128 :
タンタンメン(静岡県):2010/09/22(水) 18:42:26.88 ID:3h55C3h90
馬鹿だなあODAでインフラに使う金出して、日本企業が受注するんだよ
そうして、ついでに資源の利権ももらうの
どうせあいつら、上だけ富めば気がすむんだから
乞食に餌を与えてはいけません
中華はどっか紛争地域に武器を流入させて紛争激化させてたろ。
ああいうのやめさせろ。土人が調子にのって虐殺はじめて
酷い有様になるわ。
>>85 残念ながら中国が拒否権を持っている限り日本の常任理事国はありえない。
133 :
スクリプト荒らし(熊本県):2010/09/22(水) 22:10:13.93 ID:kFhJTybV0
日本ももっと投資してくれていいんだよ もちろんおいしいところは中国が持っていくけど
ということかな
中国とはこれからもよろしくやるだろう
134 :
盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/22(水) 22:12:39.50 ID:WFe2mz05O
アフリカと中国がうまくやれるわけねーだろ。どっちもどっちだからな
135 :
アナウンサー(東京都):2010/09/22(水) 22:18:57.14 ID:CqAK3jLY0
むしろ日本とだけ取引しろよ
世界見回しても相手国の発展を真剣に考えて
正当な対価を払うのは日本だけだぞ
ソースがまさかの変態新聞
137 :
小池さん:2010/09/22(水) 22:21:08.37 ID:17kX61Oi0
温暖化でサハラ砂漠が緑化してるらしいじゃん、そうなるとやっぱアフリカ重要なんじゃない
日本からのODAでばら蒔いて懐柔してんだもんな。
もう中国にODAいらねーだろ。
139 :
技術者(東京都):2010/09/22(水) 22:47:24.23 ID:hLGyWNrV0
インド、アフリカ
どんどん中国の敵が増えそうですね
中国とビジネスなんか出来ると思ったら大間違いだ 骨までしゃぶられるぞ
EUもダンピング特別課税を中国に課すようだよ
もはや包囲網じゃない
142 :
芸術家(アラバマ州):2010/09/23(木) 02:25:30.84 ID:OvUei+m6P
中国は北朝鮮と同じだから危ない
143 :
路面標示施工技能士(神奈川県):2010/09/23(木) 02:29:52.44 ID:pwZMX56Y0
現地に居ついた中国人に日本の技術与えるようなもんだろ