カプコン稲船敬二「私は竜馬、キチガイのように扱われている、中世だったら私は殺されているだろうね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 不動産(東京都)


▼ 日本のゲーム市場がグローバル化するには、他に何が必要だと?

稲船敬二: 北米市場に入るにはもう遅すぎるだろう。何年もかかる事だ。次の巨大な市場は中国だ。
私の視線はアジアに向いている。韓国からも学ぶ必要があるし、中国に進出する必要もある。

日本はゲーム世界においては隔離されていて、何かが変わらない以上、終わりを迎えるだろう。

▼ 日本市場に対してそこまで批判的だと、風当たりも強いのでは?

稲船敬二: 私は日本のゲーム業界は死んでいると思っている。そういう事を言うと裏切り者と呼ばれるが、
私は日本を愛しているよ。救いたいんだ。日本人はあいまいにぼかす人種で、ネガティブな事を言いたがらない。
見たままを言おうとしないんだ。でも現実に向き会わなければ、悪化するだけだ。向き会えば、
何かが変わるかもしれない。変わろうとするだろう。

世界の売り上げランキングを見るたびに、凄いショックを受けるんだ。カプコンのランクがとても低くてね。
どう見ても死んでいるよ。Biohazard 5は500万本売れたのに、それでも不十分なんだ。
私も竜馬も、まるでキチガイのように扱われている。
竜馬は既得権益によって潰され、暗殺された。もし生きていたら、海外に渡り世界を見れていたかもしれない。

▼ 貴方も誰かに狙われていると?

稲船敬二: 中世日本なら殺されているだろうね。

http://www.choke-point.com/?p=8485
2 不動産(東京都):2010/09/21(火) 11:09:41.57 ID:vMnjpBbA0
▼ カプコンで自分がやりたい事が出来ると思いますか?

稲船敬二: そう思いたいが、どんどん難しくなっている。力づくで強引に色々と進めてきたが、これ以上何が出来るか分からない。
私と会社ではマネージメントのビジョンが違うんだ。私自身は全世界に行き渡るゲームを作りたいと思っているが、
カプコンはグローバリゼーションを真剣に捉えていない。欧米人の生活を研究し、彼らにアピールするゲームを作りたいんだ。

▼ 他にはカプコンのどこを変える必要があると思いますか?

稲船敬二: カプコンは報酬の仕組みを改める必要がある。モチベーションが不足しているんだ。
それに、会社の仕組みとして、責任者が明確ではないのは問題だ。

そうした事を一つずつ変えようと、私は長年戦ってきた。しかし、経営陣が変化に抵抗しているんだ。
彼らは開発者を馬鹿だと思っていて、ビジネスを理解していないと考えているから、私は理事会に加わる事が出来ない。
そこがカプコンと任天堂との違いだ。任天堂では、理事会の80%が開発者上がりの人間で構成されている。
カプコンには1人もいない。経営陣は自らの利益を守る事しか頭にないんだ。

カプコンが変われば、日本のゲーム業界も変わると感じている。カプコンは真の意味でのグローバル企業ではない。
かろうじて食い付いている程度で、独りよがりになっているんだ。我々は経営方針を変えなければならない。
3 高校生(中国地方):2010/09/21(火) 11:09:49.24 ID:qMUE0zrB0
ついには坂本竜馬気取りwwwwwww
4 医師(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:10:12.19 ID:24xhgtMy0
なにいってんのこいつwwwwwwwwwwwwwwww
5 新車(京都府):2010/09/21(火) 11:10:12.88 ID:EmaHluDz0
さっさとカプコンおん出て海外で独立してみればいいと思うの
6 芸人(コネチカット州):2010/09/21(火) 11:10:37.05 ID:iFT5628RP
中世ならノーパンだよね?
7 自衛官(神奈川県):2010/09/21(火) 11:10:36.86 ID:un0aQ82o0
マジで病院行け
8 SV-98(チリ):2010/09/21(火) 11:10:47.89 ID:AdIT6sez0
そういえばポッポ弟も龍馬を気取ってたな
最近見ないけど
9 韓国人(広島県):2010/09/21(火) 11:10:51.76 ID:zbYWRSrm0
カプンコはこういう人じゃないと上になれないのかしら
10 ヘルスボーイ(catv?):2010/09/21(火) 11:11:10.13 ID:NaFxWd620
バイオ5が売れたのはそれまでの功績と前作のバイオ4が面白かったからで
バイオ5が面白いわけじゃねーぞカス
11 バレエダンサー(長屋):2010/09/21(火) 11:11:26.20 ID:VSA0k0I60
根は悪くない人だがこりゃ病んどるわ
絶対休んだほうがいい
12 SV-98(宮城県):2010/09/21(火) 11:11:30.63 ID:/AMBbqrE0
自称竜馬多過ぎ
13 編集者(和歌山県):2010/09/21(火) 11:11:39.00 ID:wDNHvKJj0
↓画像
14 写真家(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:11:42.00 ID:bzNkyMie0
すごい!坂本竜馬は生きていたんだ!!
15 俳人(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:11:45.11 ID:8dzMIf/G0
北米市場に入るにはもう遅すぎるだろう。何年もかかる事だ。次の巨大な市場は中国だ。

ステレオタイプ過ぎてワロタ
16 高校生(埼玉県):2010/09/21(火) 11:11:48.78 ID:06Vk8UOR0
なんかあざとくなってきたな
17 かまってちゃん(福岡県):2010/09/21(火) 11:11:49.48 ID:pePz7m6e0
毎日この人のスレ立ってるな
18 サッカー審判員(山形県):2010/09/21(火) 11:12:10.60 ID:DeZYs9TS0
どんだけ 構ってちゃんなんだよ
子供か
19 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:12:14.29 ID:Bq9+J1yq0
稲船▲
20 音楽家(catv?):2010/09/21(火) 11:12:31.07 ID:FPBJ8YiY0
ありがとう稲船竜馬さん
21 VSS(徳島県):2010/09/21(火) 11:12:40.43 ID:fr0l6nkU0
「ちっくと」とか普通に使ってそうだな ドラマに影響されすぎだなw
22 自衛官(神奈川県):2010/09/21(火) 11:12:45.54 ID:un0aQ82o0
まだ鉄矢が名乗る方がマシw
23 アナウンサー(東京都):2010/09/21(火) 11:13:05.27 ID:/MWBP3Gd0
「どんな判断だ」の人か
24 内閣総理大臣(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:13:14.01 ID:d8CluPyO0
龍馬気取りの奴でろくな奴がいたためしがない
25 詩人(宮城県):2010/09/21(火) 11:13:13.95 ID:BgMxgWwz0
バイオ好きでも5はひどいと思ったわ
26 AV女優(茨城県):2010/09/21(火) 11:13:16.37 ID:e4oZtccZ0
竜馬厨多過ぎわろた
27 医師(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:13:18.52 ID:24xhgtMy0
稲船がカプンコを退社するとどうなるか

開発→負産が消えたよやったー

経営→既得権益守れたよやったー

稲船→オナニーゲームたくさん作れるよやったー

あれ、こいつさっさと独立したほうが会社にもユーザーのためにもなるんじゃねwwww
28 職人(埼玉県):2010/09/21(火) 11:13:19.65 ID:M5WNMD7Y0
ゲーム業界って
間抜けな事を声高に叫ばないと会社馘首になるとかそういうルールでもあんのか?
29 法曹(群馬県):2010/09/21(火) 11:13:19.79 ID:VVVg8Elp0
カプコンってヒット作つくった人にも厳しいってカンブリア宮殿でやってたけど
30 建築物環境衛生”管理”技術者(岐阜県):2010/09/21(火) 11:13:28.19 ID:CU96daDV0
なにコイツ自意識過剰すぎる
31 学芸員(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:14:00.73 ID:rwSrFH2R0
ニュー速民はあいまいにぼかすことを嫌う人種で、ネガティブな事ばかり言う。
見たままでものを言うんだ。
32 歌手(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:14:01.98 ID:J9tI/w210
龍馬はそこそこ謙虚だった
33 指揮者(岐阜県):2010/09/21(火) 11:14:04.49 ID:YkP9r6BeP
>それに、会社の仕組みとして、責任者が明確ではないのは問題だ。
なんだかんだ責任逃れしてんのはお前じゃん
34 SAKO TRG-21(東京都):2010/09/21(火) 11:14:16.99 ID:Gq1VUAjC0
龍馬気取りは死亡フラグ
35 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:14:20.11 ID:Bq9+J1yq0
特に>>2はめちゃくちゃいいこと言ってるじゃん
お前らの欲豚叩きに正論返されたからって
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いってのは子供じみとるよ
36 心理療法士(中国地方):2010/09/21(火) 11:14:24.32 ID:krtpNVOt0
じゃあ氏ね
37 芸人(catv?):2010/09/21(火) 11:14:30.34 ID:Pzaw5HWmP
稲船
カミナンデス
板垣
飯野
名越

上司にするなら誰が良い?
38 タルト(catv?):2010/09/21(火) 11:14:36.92 ID:o1qnZ62u0
誰かホントに病院連れていってやれ
39 裁判官(大阪府):2010/09/21(火) 11:14:37.90 ID:lfX16eyd0
どういう判断だ
40 プログラマ(大阪府):2010/09/21(火) 11:14:49.37 ID:WZ2yk3NW0
おいどうすんだよ
自分の世界に旅立ってしまわれたぞ
41 落語家(兵庫県):2010/09/21(火) 11:15:00.93 ID:LmJadPoI0
ぽっぽの親戚?
42 伊達巻(コネチカット州):2010/09/21(火) 11:15:11.00 ID:jPAmaznhO
龍馬じゃなくて竜馬なのがポイント
43 盲導犬訓練士(関東・甲信越):2010/09/21(火) 11:15:12.58 ID:+N+Wj1A/O
誰に殺されるんだよ
44 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:15:15.40 ID:1XsUmyun0
ゲームやらないから内容は良くわからないけど
結局この人は自分が働く会社の愚痴を言ってるだけだよね?
45 イラストレーター(栃木県):2010/09/21(火) 11:15:15.48 ID:ixhRPm+c0
昨日もスレ立ってた気がするけど無くなったんだな。確かブログのやつ。
46 高校生(埼玉県):2010/09/21(火) 11:15:19.28 ID:06Vk8UOR0
>>37
名越。キャバおごってほしい
47 [―{}@{}@{}-] 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 11:15:22.30 ID:KQp9PWG/P
>>37
板垣が面白そう
48 スタイリスト(岡山県):2010/09/21(火) 11:15:37.05 ID:JuG6YJMy0
西ナントカさんみたいになっちゃったな
49 サッカー審判員(東京都):2010/09/21(火) 11:15:38.49 ID:eIb3WlyP0
以前は、「出来ることならDASH3を作りたい」とか言ってて、好きだったのになぁこの人
最近じゃもう何を言ってるのやらワケワカランことに
50 刑務官(東京都):2010/09/21(火) 11:15:50.54 ID:SzMn5HPt0
今年は、百年に一度の
竜馬大量発生の年
51 海上保安官(高知県):2010/09/21(火) 11:15:59.34 ID:hcKLYWE30
大川隆法といいまったく・・・
龍馬の絵にフキダシ付けて戦争は嫌ぜよとか言わせてる看板とか
見かける度に別に龍馬ファンでもないのに腹立ってしょうがない
52 職人(埼玉県):2010/09/21(火) 11:16:01.88 ID:M5WNMD7Y0
>>37
100%板垣
他の奴らは口だけ番長だし
金を集める才能もないし
下が付いてくる人徳もない
53 医師(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:16:10.53 ID:24xhgtMy0
>>29
発言権と権限
昔ヒットを作って今産廃続出な業界先輩>>>新作超ヒットしてる業界後輩

業界経験が長いから声がでかいのは仕方ないけど、
過去の栄光にすがり付いてるやつが多い業界です^^
54 芸人(catv?):2010/09/21(火) 11:16:14.84 ID:SAAos2cWP
>>24
龍馬がそもそもロクなもんじゃなかったんじゃ…
55 俳優(広島県):2010/09/21(火) 11:16:43.30 ID:xF5hSbnT0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::|
       l  l          |  |     ありゃー
       | 」  __  __ |  |     稲船とうとう逝っちゃったのか・・・
       ,r /  (・)|  |(・)   r-
       l | u  |_____|     | i
       ー'    ____    :|ノ
          {:: :::::::::::^TTIト:::::::::::ノ
        ヽ:::::::.::::::イl川::::::::/\´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´  \  ンrtく    /     /ヽ
   /  l 、\ \_/ |o| \/     /  ,
   {、 l  >--\   |o|       ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \  Ll   puma /     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ | |
56 ちんシュ大好き(山梨県):2010/09/21(火) 11:16:46.42 ID:/s7QxDVv0
こいつの命は誰も狙ってない
ウザイだけ
57 裁判官(大阪府):2010/09/21(火) 11:16:51.90 ID:lfX16eyd0
>>37
小島は昔俺の家でタダ酒を飲んだ

実話だからな
58 タンドリーチキン(大阪府):2010/09/21(火) 11:16:52.85 ID:uclQh8z40
とりあえずDMCを外注で名倉にしちゃうのだけはやめて><


 
59 芸人(東京都):2010/09/21(火) 11:17:02.57 ID:wiTlIgDxP
カプコンの経営者が糞なのは分かった
コナミと同レベル
60 美容師(九州):2010/09/21(火) 11:17:02.87 ID:/uj3dOA+O
ジャンヌダルクちゃんレイプしたやつ羨ましい
61 都道府県議会議員(東京都):2010/09/21(火) 11:17:05.96 ID:Pvat8ubt0
散々利用されてポイされるんですね
62 学芸員(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:17:26.98 ID:rwSrFH2R0
>>57
マジか?
63 フランキ・スパス15(福岡県):2010/09/21(火) 11:17:40.98 ID:WxQ7B7zT0
任天堂への移籍フラグ立てようとしてるのか?
64 教員(長屋):2010/09/21(火) 11:17:45.33 ID:EMfFzNL20
キチガイじゃねぇよ
馬鹿だと確信してるだけ
65 レミントンM700(北海道):2010/09/21(火) 11:17:46.96 ID:dR0oQRyz0
マスコミからもおもちゃにされてるな
66 漫画原作者(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:17:48.99 ID:br7LEKO+0
キチ外に限って自分を竜馬に例えるの好きなのは何故
67 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 11:18:01.92 ID:5ViDJCIkP
この人絶対心の病気だと思う
68 ファッションデザイナー(岡山県):2010/09/21(火) 11:18:21.00 ID:XcknuhwA0
69 学芸員(関西地方):2010/09/21(火) 11:18:35.07 ID:kg5nyvlY0
稲シップ最近飛ばしすぎだろ
70 10歳小学5年生(新潟県):2010/09/21(火) 11:18:35.22 ID:zXn/qmxb0
名越さんは見た目は黒光りしてるドチンピラだけど、サービス精神旺盛で常識のある人なんだぞ
71 ツアープランナー(dion軍):2010/09/21(火) 11:18:41.97 ID:+t4dfO8X0
中世日本をどれだけ知ってるというんだ
どんな教養だ
72 裁判官(大阪府):2010/09/21(火) 11:18:43.63 ID:lfX16eyd0
>>62
嘘です♪

と言いたいところだが本当だ。
よしおの方だがな。
73 漫画家(埼玉県):2010/09/21(火) 11:18:51.39 ID:mn6fTrwM0
こいつもういい加減だまれよ
74 芸術家(中部地方):2010/09/21(火) 11:18:53.25 ID:4pYvh6qN0
なんで日本のゲームクリエイターは批判を賛辞だと思っちゃうのかな
こんなんだから衰退していくんだろうな
75 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:19:05.08 ID:Bq9+J1yq0
名越こそ何もしない奴の代名詞だろ
76 建築家(広島県):2010/09/21(火) 11:19:07.03 ID:gXJ9/8R70
>>37
板垣は痛い発言が多すぎだし、やっぱ小島かね
77 版画家(京都府):2010/09/21(火) 11:19:12.14 ID:JUUNefDf0
否船はなんか、ゲーセンのコミュケーションノートに書き込んでるボッチみたいな奴だな
78 ニュースキャスター(dion軍):2010/09/21(火) 11:19:28.61 ID:74GTpwla0
私も竜馬も、まるでキチガイのように扱われている。
79 タコス(catv?):2010/09/21(火) 11:19:33.25 ID:TpD0nPKy0
>Biohazard 5は500万本売れたのに、
全て三上のバイオ4の功績なのにな
バイオ6の売り上げ見て青ざめろw
80 トリマー(中国地方):2010/09/21(火) 11:19:33.40 ID:GrTtzIDH0
>>66
中二病的自己陶酔だろうな
81 珍種の魚(千葉県):2010/09/21(火) 11:19:50.82 ID:7gZ+TUaA0
デッドラ2の体験し忘れた事にメッセ出た後に気付いたわ
82 画家(岡山県):2010/09/21(火) 11:19:57.14 ID:vZnM9fD10
まだ言いたいことあんのかよwwwwwwwwwwww
83 指揮者(鳥取県):2010/09/21(火) 11:20:01.04 ID:pT+IaAkmP
>>76
痛い発言でコジマ選ぶセンスがわからないw
84 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:20:08.44 ID:BL135lXRP
| ̄ヽ   /|  / ̄ ̄│  │   ̄ ̄フ |   |        -┼-   -┼─``⌒ヽ
|.   | . / _|. `─ヽ.├─┤     /.  |   | -── .-┼-   / -─  r´.
|_ノ / ̄ | __/│  │   /\.    _/        αヽ.   / ヽ_.  o. 

85 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:20:20.77 ID:UNKp6kCg0
一方のSEGAは経営陣が経営に無関心だったので
現場が続編の制作の判断など経営判断することを覚えた。
86 船員(長屋):2010/09/21(火) 11:20:25.85 ID:FdUWEl+u0
つかマジでこの人、しばらく休んだ方が良いぞ?
87 運営大好き(東京都):2010/09/21(火) 11:20:42.99 ID:TQwLLRBj0
マジで自分大好きだな
英雄気取りか
88 美容師(愛媛県):2010/09/21(火) 11:20:46.04 ID:xmBBJbek0
竜馬は自分の利益のために走りまわっていた小者
89 指揮者(大阪府):2010/09/21(火) 11:20:51.51 ID:Dk+U8XPwP
やることやって痛い発言なら問題ない

やらなくて痛い奴はどうしようもない
90 フランキ・スパス12(福岡県):2010/09/21(火) 11:21:00.41 ID:Dp5pYOWc0
誰かこいつを何とかしろよ
91 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:21:03.11 ID:Bq9+J1yq0
>>85
単に開発部署ごとに独立採算になってるだけ
92 柔道整復師(埼玉県):2010/09/21(火) 11:21:28.74 ID:k6pT4kqf0
カプコンのランキングが低い・・・こういう人がトップだからじゃないの?
93 僧侶(愛知県):2010/09/21(火) 11:21:39.04 ID:WGJHNqpg0
>>83
小島さんはキュートな痛さだろ
94 芸人(宮崎県):2010/09/21(火) 11:21:50.97 ID:oeaauTGFP
脳湧きすぎだろ
バイオ4でも見て頭冷やしてこいよ
95 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:21:51.51 ID:UNKp6kCg0
>>75
名越がSEGAのCS部門に入ってきてからSEGAが復活してるんだが。

開発環境の整備とか目立たないとこでの仕事をきちんとした人だよ。
96 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:21:58.28 ID:i8nus7/z0
(海外で)売れるゲームとは何かを追求しすぎて迷ってるな
面白いゲーム作れよw

>>37
キャバクラおごって貰えるから名越
97 司法書士(千葉県):2010/09/21(火) 11:22:39.70 ID:KnuEQT860
やだこのひとこわい
98 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 11:23:09.59 ID:adjjptuv0
しかし意識せず世界トップを走るニンテンドゥーはどうなるんだ
99 家畜人工授精師(福岡県):2010/09/21(火) 11:23:34.12 ID:zP5oDooG0
名越ってキャバ代経費で落とせるのかな?
ある意味仕事だし。
100 随筆家(福岡県):2010/09/21(火) 11:23:39.54 ID:hIfySobU0
じゃあ会社に使われてるんじゃなくて独立するぜよwwwwwwwwwww
101 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:24:03.77 ID:UNKp6kCg0
>>37
実際に会った印象ではダントツで名越。

見た目はチンピラなんだけど
応対が丁寧で、すごい腰が低いし
話すと社会人としてまともな人だった。
102 指揮者(大阪府):2010/09/21(火) 11:24:17.59 ID:Dk+U8XPwP
103 H&K G3SG/1(東京都):2010/09/21(火) 11:24:53.53 ID:XeFdj+3E0
何かすげーかまってちゃん臭を感じる、このキャラ設定どんな判断だよ
104 運輸業(dion軍):2010/09/21(火) 11:25:04.66 ID:eeYJQV7o0
龍馬って当たり屋みたいな奴だろ
紀州藩恐喝したり
105 中卒(沖縄県):2010/09/21(火) 11:25:08.96 ID:WoPzXXEL0
「Halo: Reach」がローンチから24時間で300万セールスを突破
106 作曲家(千葉県):2010/09/21(火) 11:25:11.56 ID:vvtQRphM0
>>102
出土された像みたい
107 H&K MSG-90(dion軍):2010/09/21(火) 11:25:23.16 ID:02pgprF+0
坂本龍馬って思想家で何もしてないよな
108 zip乞食(大阪府):2010/09/21(火) 11:25:59.31 ID:E0fGAlO40
どぶ金の人だっけ?
109 自衛官(神奈川県):2010/09/21(火) 11:26:00.84 ID:un0aQ82o0
ガッキーも独立してから身の程知って謙虚な態度になったしな
ドブ船だけだよ

世間知らずで龍馬気取っちゃうほどの馬鹿は
110 脚本家(dion軍):2010/09/21(火) 11:26:00.58 ID:8xPBeJWm0
司馬遼太郎は小説として表現しただけなのに、それをさも伝記のように
聖人君子みたいなイメージを持つ人が多いよね
111 放射線技師(東京都):2010/09/21(火) 11:26:06.68 ID:aNAZHNNn0
稲船はもう任天堂に入れよ
112 芸人(catv?):2010/09/21(火) 11:26:07.22 ID:z/FWFOL2P
どんな発言だ
113 船員(長屋):2010/09/21(火) 11:26:07.81 ID:FdUWEl+u0
>>101
あの格好は龍のプロモーションなんだよね
中身は相当にまともな人だよね
114 [―{}@{}@{}-] 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 11:26:08.51 ID:KQp9PWG/P
>>102
なんかの記事で一眼レフカメラ構えてるのも面白かった
115 裁判官(大阪府):2010/09/21(火) 11:26:24.30 ID:lfX16eyd0
>>105
ゲーム業界なんで細菌ローンチ(笑)なんて言葉使ってんだ

カタカナ使いたい中学生かよ
116 幼稚園の先生(東京都):2010/09/21(火) 11:26:29.11 ID:4ykKc5v00
なんでこんな清清しいほどの自己正当化と責任転嫁ができるんだろう
117 俳優(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:26:35.30 ID:Ee+LkH2l0
ゲーム作ってるようなカスが龍馬語るな
朝鮮電話といい、怪しい奴ほどこんなことを言うな。
乞食出身はコンプレックスでもあるのか
118 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:26:57.99 ID:evCRHd0NP
>>110
それほど司馬遼太郎が凄かったんだよ
あいつほど歴史観変えた奴っていないだろ
119 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:27:04.20 ID:i8nus7/z0
>>107
司馬が物語書いて鉄也が凄さを説いて人気がでたから
シップが認められるとしたら大分先の話になるなw
120 詩人(東京都):2010/09/21(火) 11:27:05.09 ID:f1GOcX2p0
なんか知らんが、この年代の人って自分を竜馬に例えたがるよね
どこまで傲慢なのやら
121 ツアーコンダクター(栃木県):2010/09/21(火) 11:27:16.05 ID:OSZ540yu0
龍馬はキチガイじゃなかったし
人望も厚かった
行動もして維新の前身としてうまくやってた
122 芸人(catv?):2010/09/21(火) 11:27:19.32 ID:Pzaw5HWmP
>>95
名越って開発投資の眼もあるし
広告戦略にも長けてるし
ハーフミリオン安定のシリーズ最新作に往年のセガイズム漂う良糞ゲー持ってきたり
最強じゃね?
123 システムエンジニア(東京都):2010/09/21(火) 11:27:23.22 ID:oklnVcX90
稲船敬二: 北米市場に入るにはもう遅すぎるだろう。何年もかかる事だ。次の巨大な市場は中国だ。
私の視線はアジアに向いている。韓国からも学ぶ必要があるし、中国に進出する必要もある。



まーた始まったw
124 車掌(山口県):2010/09/21(火) 11:27:26.19 ID:sqA97FJ70
どうしたんだこいつ
125 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:27:30.52 ID:UNKp6kCg0
稲船さんってコミュニケーション能力が低いよね。

実際に稲船さんが言ってる事から、彼の言いたい事や彼の熱い思いを把握するまで
かなり時間がかかるというか、何回も考えなおさないといけない。

そのコミュニケーション能力の低さが
ネットで叩かれる原因になってると思う。
126 指揮者(大阪府):2010/09/21(火) 11:27:36.99 ID:Dk+U8XPwP
127 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:27:40.90 ID:Bq9+J1yq0
>>95
>>名越がSEGAのCS部門に入ってきてからSEGAが復活してるんだが。

モンキーボールってそんなに売れたの?
128 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:27:49.84 ID:Uga0lS52P
自分で会社作ればいいんでないの?
なんでカプンコにしがみついてんの?
129 珍種の魚(千葉県):2010/09/21(火) 11:27:50.01 ID:7gZ+TUaA0
>>113
ヤクザファンタジー作ってから見た目がああなってきたらしいからねぇ
130 金持ち(千葉県):2010/09/21(火) 11:28:07.25 ID:zEbgcGPB0
こいつはどう考えてもドン・キホーテ
風車を怪物だと思い込んで突っ込んでるだけ
131 ディレクター(岩手県):2010/09/21(火) 11:28:18.51 ID:YbS0XXPL0
日本の夜更けぜよ
132 システムエンジニア(東京都):2010/09/21(火) 11:28:39.49 ID:oklnVcX90
ここまでいうなら独立してみろよ龍馬さん
133 ディレクター(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:29:08.80 ID:3iNDeaax0
>>129
昔の写真はただのキモオタだったな
134 保育士(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:29:11.29 ID:sUeqZXDt0
三上が叩く大口には夢があったのに稲船からは何も感じない
135 コメディアン(不明なsoftbank):2010/09/21(火) 11:29:12.85 ID:w/5AR3ys0
どうでもいいが
逆転裁判を1〜2年に1度づつ出せ!!
5は出るような雰囲気があるが
ストーリーとキャラを元に戻せ!
話はそれからだ。
136 H&K G3SG/1(群馬県):2010/09/21(火) 11:29:14.33 ID:ZsPiIN9x0
どんな神経だ!
137 指揮者(埼玉県):2010/09/21(火) 11:29:33.59 ID:3QEIWnhKP
大河の龍馬はわかりやすい死亡フラグ立てすぎ
もしかしたら龍馬も死ぬような気がしてきた
138 韓国人(徳島県):2010/09/21(火) 11:29:34.65 ID:aWwEJMfG0
坂本竜馬ブームに乗っかろうとすんあ!
139 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:29:53.70 ID:Bq9+J1yq0
逆転裁判みたいなクソゲー作ってるから沈むんだよ
140 VIPPER(関西地方):2010/09/21(火) 11:30:01.67 ID:mqvnoffK0
みやこの北側 ソニーのとなり
のさばる台形は われらが本社
稲船のノーミソ タリラリランよ
常務もドアホで 開発はパアでも
社会はまねくよ われらが金ドブ
かがやくわれらの バカぶりみろよ
バカ田 バカ田 バカ田 バカ田
バカ田 バカ田 バカ田
141 芸人(福岡県):2010/09/21(火) 11:30:08.03 ID:jzozrK0JP
完全に勘違い野郎です
本当にありがとうございました
142 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:30:15.63 ID:i8nus7/z0
>>130
愛馬も従者もいないよ
143 ディレクター(岩手県):2010/09/21(火) 11:30:24.91 ID:YbS0XXPL0
>>127
環境整備のことだろ
今のSEGAは徹底的に無駄を省いて効率化し利口な企業になったとかなんとかニュースになってた
144 売れない役者(大分県):2010/09/21(火) 11:30:35.98 ID:zDYcYU7b0
まあ、こういう業種は普通の会社以上に現場の裁量権を広く認めてやった方が上手く行くだろうな、とは思う。
どん判金ドブはそれ以前の問題だろうが。
145 自衛官(神奈川県):2010/09/21(火) 11:30:57.74 ID:un0aQ82o0


陸奥宗光みたいな切れ者で捻くれてた奴も受け入れる包容力があった龍馬
(晩年、陸奥が最大の賛辞を送ってる)


テレビパフォーマンスで部下にどん判ドブ金迫ってるドブ船

146 珍種の魚(千葉県):2010/09/21(火) 11:31:14.77 ID:7gZ+TUaA0
独立といえば、ハル研の桜井さんも結局任天堂の部下みたいになっちゃったから
イナフキンも良くてそんな感じだろうな
147 裁判官(大阪府):2010/09/21(火) 11:31:29.28 ID:lfX16eyd0
148 [―{}@{}@{}-] 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 11:31:40.46 ID:KQp9PWG/P
なぜかしらんがモンキーボールは外人が大好きだからな 流石名越さんや
149 たこ焼き(東京都):2010/09/21(火) 11:31:43.40 ID:txa8R1H50
>>123
DMCの件で海外からも叩かれて宗旨替えしたのか?
ウケるwww
150 チンカス(中国地方):2010/09/21(火) 11:31:53.91 ID:tDi1MC7X0
勝手に海外向けに作って海外で大ヒットさせればいいのに
なんでいちいち文句言うんだろうか
151 行政官(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:31:54.34 ID:qUC7ftRh0
この人そんなに凄いの?
152 ディレクター(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:32:14.07 ID:dvKqKkOp0
自称現代の龍馬ほどダメな奴はいない
153 アンチアフィブログ(広島県):2010/09/21(火) 11:32:14.82 ID:WmIJ7DAY0
このこは褒めて伸びるこ
154 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:32:40.07 ID:Bq9+J1yq0
>>143
カプコンのカンブリア宮殿もそうだけど、
あれは企業側が金払ってやってる取材なんだぞ
155 非国民(長野県):2010/09/21(火) 11:33:14.25 ID:cNXYWBjT0
でも英語しゃべれないから社内で馬鹿にされてるんだろ?w
156 芸人(東京都):2010/09/21(火) 11:33:15.14 ID:wiTlIgDxP
三上一派はカプコン捨ててセガでゲーム供給するようになったしな
157 学者(大阪府):2010/09/21(火) 11:33:34.33 ID:HQYzfxrw0
現代で何も出来ない奴は、大抵竜馬を気取るな
158 俳人(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:33:45.10 ID:8dzMIf/G0
>>154
金払ってイメージ落としてたら世話ないわ
159 写真家(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:33:50.14 ID:bzNkyMie0
ゲーム業界の坂本竜馬
情熱大陸いけるな
160 建築家(広島県):2010/09/21(火) 11:34:15.94 ID:gXJ9/8R70
カプコンのクリエイターってもうろくなの残って無いんじゃねぇの?
161 指揮者(千葉県):2010/09/21(火) 11:34:17.37 ID:D2ufSfF2P
日本ゲーム業界のフラグシップになりたいならさっさとそういうゲーム作れよ
結局、死んだはずの日本市場に頼り切ってるじゃねーか
162 理学療法士(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:34:18.24 ID:Pt++xraN0
何か可哀想な奴だな
163 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:34:30.29 ID:UNKp6kCg0
稲船さんが言いたいことってのは、ある程度北米市場の実情を知らないとダメじゃないかな。

北米市場ってのは小売が鬼のように強いから
販路をどれだけ確保できるかの勝負になってきてて
任天堂やSEGAはそこが鬼のように強いし
カプコンは北米の流通ですごい弱いんだよ。

だからソフトを作ってもそれほど売れないという状態があり
カプコンの経営陣にパブリッシャーの買収なりで販路を確保して欲しいんだけど
それをカプコンの経営陣はまったくやってない。

そこらへんに歯がゆさがあって、北米市場にもう進出は難しいとか言ってる面があるので
稲船さんの発言は、少しだけわかるし、全面的に否定するのは難しい。

自分が龍馬とかいうのはアレだけど。
164 zip乞食(大阪府):2010/09/21(火) 11:34:30.37 ID:E0fGAlO40
クリエイターならごちゃごちゃ言う前に面白いゲーム作って黙らせればいいのにって思うんだが
誰も聞きたくもない“ご高説”たれて何がしたいんだ
165 議員(三重県):2010/09/21(火) 11:34:32.37 ID:gVopBpmH0
殺されそうなほど命掛けてやってもいないのに龍馬とか
166 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:34:39.92 ID:Bq9+J1yq0
>>158
コンシューマ向けの記事じゃないから
悪魔でファイナンスに向けてのエクスキューズ
167 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:35:04.58 ID:Qjti+ADLP
本文に対して真面目に考える奴とかいないの?そこら辺はゲハのほうがまともだったりするんじゃないの?w
168 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:35:26.28 ID:Bq9+J1yq0
>>164
業績で数字稼いで責任はたしてるのに文句言われるのがムかつくって本人が言ってるだろ
169 FR-F1(東京都):2010/09/21(火) 11:35:58.69 ID:l6Z+PWyr0
またどん判金どぶか
170 ニュースキャスター(catv?):2010/09/21(火) 11:36:20.40 ID:WqlazVBs0
龍馬「えっ」
171 カーナビ(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:36:26.15 ID:BTTgeSTH0
なんでこれぐらいの歳の鼻息荒いおっさんって自分のこと竜馬にしたがるんだろう。
竜馬を過大評価するのは何も見えてない証拠じゃないかな。
172 ドライバー(東京都):2010/09/21(火) 11:36:35.18 ID:jdJOaG2f0
板垣が現場で難易度調整以外の何やってるのかわからんが
テクモとのドンパチの時に双方感情むき出しで失笑買ってた記憶しかない
173 船員(長屋):2010/09/21(火) 11:36:47.81 ID:FdUWEl+u0
>>163
それは経営陣に直接言えば良いことであって
全世界に向けて発信することじゃなくね?
174 外交官(西日本):2010/09/21(火) 11:36:59.64 ID:jP9DRs5+0
ID赤いのが真性でおもろいな
175 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:37:11.87 ID:Bq9+J1yq0
>>173
なんで?
176 SV-98(青森県):2010/09/21(火) 11:37:11.87 ID:uVLTBR5p0
カプコンって優秀な人材がかなり流出して今は絞りカスしかいない印象
177 自衛官(神奈川県):2010/09/21(火) 11:37:20.66 ID:un0aQ82o0
カプの上層部はドブ船の暴走止めないの?
178 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:37:33.37 ID:UNKp6kCg0
>>171
自分が何もしてないのを自覚してるから龍馬にしたがるんじゃないの。
179 ディレクター(岩手県):2010/09/21(火) 11:37:53.33 ID:YbS0XXPL0
ID:Bq9+J1yq0

稲船か
180 船員(長屋):2010/09/21(火) 11:37:57.47 ID:FdUWEl+u0
>>175
え?
181 ジャーナリスト(東日本):2010/09/21(火) 11:37:59.02 ID:mQYqXksS0
一人で勝手に気持良くなっちゃってんなー
182 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 11:38:08.83 ID:dC2SmIBh0
金ドブさん弱ってきてる?逆か
183 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:38:10.29 ID:Qjti+ADLP
実際任天堂無双を除いてPS2時代と今世代でサードはジリ貧だったりしないの?
184 講談師(三重県):2010/09/21(火) 11:38:11.09 ID:XilySKVr0
ゲーム業界の偉い人なのかしらないけどおっさんの割りに例えが幼稚やな
185 文筆家(長屋):2010/09/21(火) 11:38:17.87 ID:eSbmtj8Q0
>>2
>欧米人の生活を研究し、彼らにアピールするゲームを作りたいんだ。

日本のメーカーには、日本人の生活を研究して
俺たちにアピールするゲームを作って欲しいんだけどなぁ
なんでいちいち外人のフリをすんの?
186 通訳(茨城県):2010/09/21(火) 11:38:18.41 ID:pLL0lprX0
世界が〜世界が〜ってサカ豚の症状と同じだな
まず日本の良いゲームを作れよ
それが先だろう
187 学者(大阪府):2010/09/21(火) 11:38:48.78 ID:HQYzfxrw0
>中世日本なら殺されているだろうね。
市中引き回しの上獄門ですね
188 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 11:38:58.25 ID:adjjptuv0
龍馬の凄さはほとんど表に出ない海援隊出版の書2冊にある
189 社員(大阪府):2010/09/21(火) 11:39:40.74 ID:IppCMqGI0
ていうか、竜馬以前にここまで経営陣のことボロカスに批判しちゃって大丈夫なのかよw
190 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:39:49.01 ID:UNKp6kCg0
>>183
日本のサードはPS2時代に開発費の高騰で死亡寸前まで行った。

今、海外のサードがPS360の開発費の高騰で赤字を垂れ流しまくってる。

ある意味日本が世界市場を先行してた。
191 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:39:51.99 ID:Bq9+J1yq0
>>180
なんで全世界に向けて発信しちゃいけないの?
192 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 11:40:02.11 ID:XeQvu96PP
バイオ4のPS2移植をしてくれた稲船さんには頭が上がりません
193 編集者(静岡県):2010/09/21(火) 11:40:06.62 ID:jl/ZfI/b0
      __________
      /              /|
    /              /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  /
    |__________|/
194 非国民(長野県):2010/09/21(火) 11:40:30.90 ID:cNXYWBjT0
>>186
最近のサッカー選手にしろレーサーにしろ英語ちゃんと勉強して本格的に取り組んでる所は尊敬する
稲船は口だけ達者だが日本語しか使えんしダサすぎる
195 風俗嬢(京都府):2010/09/21(火) 11:40:32.27 ID:0T2CskFD0
いや竜馬は近世・・・
196 文筆家(長屋):2010/09/21(火) 11:40:40.37 ID:eSbmtj8Q0
>>163
>任天堂やSEGAはそこが鬼のように強いし、カプコンは北米の流通ですごい弱いんだよ。

つまり、稲船の言うように「日本のゲーム業界が死んでいる」んじゃなくて
カプコンが死んでるだけなのか世界で
197 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/09/21(火) 11:40:48.85 ID:6pm+cOre0
>>173
経営陣は現場知らないから無茶ばっか
殿様が屏風から虎出して見せろっていうぐらいのレベル
でもスケジュールと金にはうるさい
出すもの出さないで文句ばかり
198 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:41:01.13 ID:UNKp6kCg0
>>189
会社で言っても聞いてくれないから、外から発信してるんでしょ。

そこらへんに稲船さんの限界を感じる。
199 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:41:08.11 ID:H6u1aT610
ゲーム業界における西野さんか
200 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:41:10.59 ID:TLgjZaYlP
誰かこいつを褒めてあげられる奴はいないのか?
201 船員(長屋):2010/09/21(火) 11:41:23.63 ID:FdUWEl+u0
202 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:41:32.80 ID:Bq9+J1yq0
>>189
確固としたソースはないけど、
カプコンは経営陣の持ち株比率が比較的低いから、
株主に対してのアピールなんじゃないかな
株主から「稲船にやらせろ」って言われれば経営陣も無茶できんだろう
203 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 11:42:00.74 ID:iH9/l8Wr0
>>199
ワロタwww
いくらなんでも西川さんに失礼だろ!
204 韓国人(兵庫県):2010/09/21(火) 11:42:02.55 ID:v2XiWa0l0
龍馬ってほどかっこいいことしてるわけではない
205 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:42:06.52 ID:Bq9+J1yq0
>>201
説明になってないから聞いてるんだけどアホなの?
まぁいいや
206 歴史家(長屋):2010/09/21(火) 11:42:11.51 ID:v7AXmeYn0
まずはダンクエールを目指すことをお勧めする。
207 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:42:14.00 ID:UNKp6kCg0
>>202
カプコンは辻本一族のおもちゃ。
208 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:42:21.41 ID:Qjti+ADLP
日本はもう広がる幅がないんだろ
普段サード殺しだ騒いでるお前らが一番知ってるくせに日本向けに出せってアホか
日本は研究して安牌なんだから適当にブランド名つけて売るんだよ
209 通関士(愛知県):2010/09/21(火) 11:42:23.63 ID:KdV9J/0d0
この人、少し休んだほうがいい
どう見ても精神的におかしくなってる
210 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/21(火) 11:42:31.33 ID:IHwKY5xp0
今年はMHP3が売れるのはほぼ確実でそれを自分の手柄にしちゃうんだろうな
211 非国民(長野県):2010/09/21(火) 11:42:38.85 ID:cNXYWBjT0
>>198
不満だらけでとっとと出奔すりゃいいのに出来ないのは多分誰も付いて来ないからだと思う
よっぽど社内でも孤立してるんじゃないだろうか
212 外交官(西日本):2010/09/21(火) 11:42:40.00 ID:jP9DRs5+0
ID赤い真性がんばれ〜
213 あるひちゃん(福岡県):2010/09/21(火) 11:43:00.63 ID:vPGTMRc30
日本のゲーム業界救いたいならなんで
海外に外注するの?
死んでるって売り上げのこと?
海外のメーカーの方が赤字で苦しんでるんだけど
214 ダイバー(長屋):2010/09/21(火) 11:43:08.20 ID:3RgnQaom0
経営陣に楯突くとバイオ4の三上みたいになっちゃうよ
215 官僚(兵庫県):2010/09/21(火) 11:43:08.87 ID:hHuJkj7E0
こいつは井伊直弼だな
外国に媚びへつらうその姿もそっくりだ
216 船員(長屋):2010/09/21(火) 11:43:08.66 ID:FdUWEl+u0
>>205
www
217 実業家(神奈川県):2010/09/21(火) 11:43:18.57 ID:XKbenTp10
>日本人はあいまいにぼかす人種で、ネガティブな事を言いたがらない。
>見たままを言おうとしないんだ。

これはほんとそのとおりだと思うよ。
特にPS系ユーザーはPS2の後期あたりから、PS2時代のやり方が
時代遅れになって、変化の流れに取り残されつつあるのを
見て見ない振りしてる。
218 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:43:30.87 ID:UNKp6kCg0
>>196
SEGAも名越が来るまで瀕死寸前で
SEGAアメリカの発言力の方が強かったり
ほとんどのサードがPS2時代に開発費の高騰で瀕死に追い込まれたのは事実。
219 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:44:05.15 ID:Bq9+J1yq0
ダンクエールだってたまには良いことを言うぞ
「明日になればより素晴らしい未来が待っているだろう(The future will be better tomorrow.) - ダン・クエール」
220 社会保険労務士(dion軍):2010/09/21(火) 11:44:06.66 ID:r4BgPzPY0
こんなもん新入社員にのみ許されるセリフ

オマエが遅れた張本人だろw
221 芸人(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 11:44:15.27 ID:hvrjqxTBP
ホングコングの西川さんは関係ないだろ
222 自衛官(神奈川県):2010/09/21(火) 11:44:40.28 ID:un0aQ82o0




         わかった!


       「わしは脳をやられちょる。もういかん」 



       というドブ船のSOSだったんだよ!!!

223 指揮者(愛媛県):2010/09/21(火) 11:44:44.23 ID:vO5X5ZIdP
竜馬が殺されずにもし生きてるんだから
はやく何とかしろよw
224 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 11:44:55.80 ID:dC2SmIBh0
>稲船敬二: 東京ゲームショーで辺りを見回しても、酷いゲームしかない。
>日本は少なくとも5年は遅れているだろう。まるで、未だに旧世代機向けのゲームを作っているみたいだ。カプコンはかろうじて付いていってる。

>稲船敬二: Level 5は先を見据えている。将来的にはカプコンを超えるだろう。

TGSでLV5が出してたのはPSPのダンボール戦機だぞ・・・
225 演出家(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:45:00.13 ID:37JtWN3F0
>>10
同意
DQもFFも前作がいいと売り上げいいしな
226 アンチアフィブログ(広島県):2010/09/21(火) 11:45:06.59 ID:WmIJ7DAY0
実はドMで今すげー気持ちいいんじゃなかろうか
227 声楽家(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:45:08.87 ID:qwOJE+In0
カルト団体の教祖とか自分を偉人に例えるのが好きだよね
228 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:45:09.09 ID:UNKp6kCg0
>>211
この前、blogで「俺は社内でも評価されてない」とか愚痴ってたw
229 社員(大阪府):2010/09/21(火) 11:45:10.24 ID:IppCMqGI0
>>202
ああ、なるほど
でもカプコンって確か一族経営だよな
重要なポジションには絶対親族しかつけないし、よほどじゃない限り外圧受けなさそう

みんなカプコンにいるかぎり、未来ないのわかってるから外に出るんだろな
230 編集者(愛媛県):2010/09/21(火) 11:45:11.05 ID:AavM6gpE0
日本のゲーム会社がクソゲばっか出してるからだろ
本当に面白ければ売れるわボケ
231 たこ焼き(福井県):2010/09/21(火) 11:45:50.83 ID:GNDYp4dD0
最後にかゆうまとか言って消えちゃいそう
消えてくれてかまわないけど
232 かまってちゃん(愛知県):2010/09/21(火) 11:45:56.02 ID:Wc8Ix2Tq0
あれ、ポケモンとかってすげー売れてるんでしょ?
それなのに死んでるとまで言われちゃうのは何故??
233 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/21(火) 11:46:04.63 ID:IHwKY5xp0
>>196
地域別売上高(第1・第2四半期の合計 ← 前年同期 (増減比))
・日本 311億7900万円 ← 263億8900万円 (+18.2%)
・北米 67億5200万円 ← 43億6600万円 (+54.6%)
・欧州 44億2500万円 ← 21億8300万円 (+102.7%)
・その他 5億4500万円 ← 5億7000万円 (-4.4%)

地域別営業利益
・日本 77億3800万円 ← 55億2900万円 (+40.0%)
・北米 ▲4億5400万円 ← ▲2億2800万円 (-99.1%)
・欧州 2億5500万円 ← 2000万円 (+1175.0%)
・その他 1億1800万円 ← 4800万円 (+145.8%)

実際去年の決算も日本に依存しちゃってる感じ
今年もさっそくロスプラ2が全世界で爆死して
日本のMHP3に助けてもらう感じになりそうな気がする
234 絶対に許さない(山形県):2010/09/21(火) 11:46:24.04 ID:kGD9CXG20
>>197
それが経営ってもんだろ
開発が開発の都合だけで経営したらえらいことになるぞ
235 ゴーストライター(関西地方):2010/09/21(火) 11:46:33.42 ID:2HZn6Rrs0
偉そうなこと言って結局カネかよ
がっがりしたわ
236 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:46:38.94 ID:Bq9+J1yq0
でも正直、子供いるのにこんなこと言えるのはキチガイか、
すごく信頼性のある後ろ盾があるか、どちらかだとは思う
237 指揮者(鳥取県):2010/09/21(火) 11:46:43.45 ID:pT+IaAkmP
>>183
そもそもPS2時代でどんづまってたのに、そのまま同じ路線で開発費高騰化に突っ込んでいったのはアホとしか思えない。
DSがなけりゃまさしく死屍累々だったろう。
238 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:47:05.99 ID:UNKp6kCg0
>>224
レベル5は日野が明らかにパブリッシャー目指してるからね。

いつまでもディベロッパー気分が抜けないカプコンは
レベル5に日野がいる限り、いつの日か抜かれるのは間違いない。
239 ダイバー(長屋):2010/09/21(火) 11:47:07.65 ID:3RgnQaom0
HALOやGears of Warが北米で爆発的に売れた理由って何?
240 ファッションデザイナー(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:47:14.89 ID:R0cOk9T80
現代でもキチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwww
241 外交官(西日本):2010/09/21(火) 11:47:21.57 ID:jP9DRs5+0
>>233
ニホンニホンwwwwwwww
242 芸人(関西地方):2010/09/21(火) 11:47:35.70 ID:XkKApRYtP
どんな判断だコラが作られまくっててワロタ
243 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:47:54.63 ID:Qjti+ADLP
新しいゲームは売れない。ブランドはどんな出来でも売れる。声だけ異常にでかいキモオタ
日本市場=まともに作ったゲームが売れないってことだろ
244 非国民(長野県):2010/09/21(火) 11:47:55.55 ID:cNXYWBjT0
>>228
自分に原因があるって思えないのは糖質患ってるからじゃないだろうか
周りが全て敵に見えてきてるはず
245 歌手(秋田県):2010/09/21(火) 11:48:52.12 ID:TauU/hXA0
稲シップさんは20代のうちに消費者の残酷さに触れておくべきだったな
そうすれば平穏な人生を過ごせたものを
246 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:48:52.57 ID:Bq9+J1yq0
>>238
スト4当ててるんだから、そんな気分じゃないよ
247 小説家(岡山県):2010/09/21(火) 11:49:01.35 ID:ZnBar4GV0
くるとこまできたな
稲船の将来は、病院に隔離されるか自殺するかの二択でしょう
248 保育士(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:49:04.81 ID:sUeqZXDt0
>>238
日野は間違いなく会社を伸ばす才能がある
向いてないことまでやろうとするからボロクソに言われるけど
249 たこ焼き(東京都):2010/09/21(火) 11:49:12.92 ID:txa8R1H50
>>213
もしかして、もう内製できないぐらい人材流出してるんじゃね?
爆死ソフト出すたびに責任転嫁でスタッフの首切ってるし
250 文筆家(長屋):2010/09/21(火) 11:49:16.63 ID:eSbmtj8Q0
>>218
それは今の話じゃないから、稲船の言うこととは少しずれてると思う

そういや、どっかの翻訳サイトで見たが
稲船の発言を受けた中国のゲームユーザーの反応が醒めてたなぁ
251 社会保険労務士(dion軍):2010/09/21(火) 11:49:22.30 ID:r4BgPzPY0
稲船「カプコンはもうダメだ」
社長「モンハン大ヒットしたよね」
稲船「世界でヒットしなければダメだ」
社長「モンハンで会社安泰だな」
稲船「私を経営に参加させるべきだ」
社長「モンハン作ったヤツを役員にしちゃおうか?」
252 整体師(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:49:22.70 ID:bndgdrtO0
歴史で言ったら
×竜馬
○戦後まもなくの進駐軍・アメ公かぶれ
253 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:49:35.14 ID:UNKp6kCg0
>>239
Haloに関しては、完全に広告戦略だね。
たぶん広告だけで最低でも100億はかけてる。
Halo3を売り出した時の北米はマジでHaloの広告一色だった。
254 指揮者(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 11:49:47.24 ID:WTB8VHgFP
新作には全く関係ないけど三上の会社tangoが社員募集してる
なんか新作を海外に売り込む為の通訳者が必要なんだって
----
「バイオハザード」「ディノクライシス」などのゲームを生み出してきた人物。それが、当社の代表三上真司です。
今回は海外への本格進出に備えての募集。契約条件に関する交渉、企画内の修正のやり取りなどを英語
255 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:49:49.78 ID:Bq9+J1yq0
>>239
正直言えば、キレイなグラとムービーがついてて操作性が良いから
256 はり師(青森県):2010/09/21(火) 11:50:01.40 ID:L2u57Vqj0
ゲハのゴキムチくらいだなこいつの事擁護してるのは
いくら宗教とは言えこんな基地外の擁護しなくちゃならないなんて大変だな
257 芸人(鹿児島県):2010/09/21(火) 11:50:04.48 ID:p6Kafx/nP
稲シップさんのセカイには任天堂は存在してないの?
258 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:50:27.68 ID:Bq9+J1yq0
>>251
MHP2Gは稲船が無理矢理出したみたいだけど
259 車掌(北海道):2010/09/21(火) 11:50:31.23 ID:7jMr6vvP0
もう辻本一家も稲舟も一緒に消える
それで安泰ってことだろ?
260 ネイルアーティスト(catv?):2010/09/21(火) 11:50:31.73 ID:H4uGAQBm0
泥船で北米を目指すのだ
261 セラピスト(兵庫県):2010/09/21(火) 11:50:33.11 ID:F56vSRJF0
ここじゃ批判されてるけど、言いたいことはよくわかる
日本のゲーム市場と海外のゲーム市場では売れる物が全然違うから、
このままでは日本のメーカーがガラパゴス化してしまうと言いたいのだろう
ただ、彼の作品が彼の思想を表してると思うんだけど、
海外メーカーを追随することでは日本の未来は拓けないと思う
例えばペルソナ
ギャルゲーのJRPGだけど、海外のメーカーには作れない強いテーマ性、思想がある
他にも音ゲーや落ち物ゲー、逆転裁判のようなゲームと、
FPSやRPG以外だけがゲームじゃない
普遍的な価値観を伝えることこそ、日本のメーカーの生きる道だと思う
262 不動産(catv?):2010/09/21(火) 11:50:49.66 ID:w5fMVzjO0
どうでもいいけど、竜馬は中世の人じゃないよね。江戸時代は近世だよね?
263 高校生(埼玉県):2010/09/21(火) 11:50:58.14 ID:06Vk8UOR0
>>253
それでも元とれるんかー
264 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:51:21.83 ID:Bq9+J1yq0
>>257
任天堂は資本力が段違いなんだから
任天堂と同じことはできないよ
265 社会保険労務士(dion軍):2010/09/21(火) 11:51:34.82 ID:r4BgPzPY0
9/30にデッドラ2が
けいおん!にフルボッコにされるのが見えてるからなぁw
266 盲導犬訓練士(岐阜県):2010/09/21(火) 11:51:58.85 ID:sUeqZXDt0
ばかじゃん。こいつ。
267 高卒(大阪府):2010/09/21(火) 11:52:41.27 ID:Oe2gP/PY0
おいお前ら、そんなことより最近何かゲーム買ったか????


俺は2年ぐらい前から何も買ってない。
お前らもいうほどゲーム買ってないし遊んでないだろ。
ゲーム業界はもう無理。
268 オウム真理教信者(神奈川県):2010/09/21(火) 11:52:41.21 ID:IZKeVs/d0
龍馬気取るなら20代で死なないと
269 整体師(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:52:44.35 ID:bndgdrtO0
>>257
むしろ別格として認めてる、殿堂入りで規格外
270 高卒(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:52:50.83 ID:+weaBix+0
稲シップさん経営陣まで叩いてたらどんなに正しい事考えて
どんな事しようとしててもそのうち潰されるぞ
この人もう敵しか作ってないだろ、大丈夫か
271 芸人(鹿児島県):2010/09/21(火) 11:52:51.28 ID:p6Kafx/nP
ハリウッド化が進む欧米のゲーム業界に日本が抵抗出来るのか?
日本映画を向こうでヒットさせるのと同じくらい難しいと思うんだけどなあ
272 アナウンサー(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:52:55.39 ID:QUPq+yln0
随分と目の濁った竜馬だな
273 都道府県議会議員(愛知県):2010/09/21(火) 11:53:09.70 ID:6DaK1sAu0
稲船の話題を最近よく見かけるな。
274 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 11:53:20.09 ID:dC2SmIBh0
金ドブの言ってる事は矛盾しまくりだけど一点だけ共通してるのは
何でもいいから海外でヒットしたら凄い。(レイトン等)
に尽きるんだろうな、永遠にパクリでもやってろとしか言えないw
275 速記士(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:53:35.93 ID:9MFty38s0
幕末は中世だったのか!
276 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/21(火) 11:53:46.22 ID:IHwKY5xp0
昔は和ゲーが海外で売れていたというけど
日本のサードで世界で売れたのっていくつあるっけ?
世界で売れた日本のサードソフトなんて
FF,KH、バイオ、MGS、ウイイレ
このぐらいしか思いつかないんだが
277 絶対に許さない(山形県):2010/09/21(火) 11:54:04.99 ID:kGD9CXG20
>>239
普通に良く出来てて面白いからだろ
プレイヤーのことよく考えてあるなーってのがひしひし伝わってくるよ
このへんは日本の良ゲーのお家芸だと思っていたけど
最近は外人でもここまで心配り出来るんだと感心した
んでそういうのを作れる欧米人が自分たちによる自分たちのためのゲーム作ってるんだから日本人が太刀打ち出来るわけない
278 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 11:54:12.21 ID:XeQvu96PP
>>267
二ヶ月に一本のペースでゲーム買ってるぞ 新品で
279 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:54:12.97 ID:UNKp6kCg0
>>264
でもスクエニは記録的な円高の時にEidosを買収して
それまでのスクエニの流通と合わせて北米と欧州の自社流通を確保して
FF13やEidosのバットマンとか海外で売りまくってんだよね。
最近もランキングでEidosのゲームがあった。

稲船さんからしたら、スクエニが海外で流通確保して
海外で本格的にソフトを売り始めてるのはうらやましくて仕方ないだろ。
280 高卒(大阪府):2010/09/21(火) 11:54:51.72 ID:Oe2gP/PY0
>>278
最近何買ったよ、ちょっと聞かせてよ
281 ディレクター(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:54:59.50 ID:dvKqKkOp0
もうじゃあカプコン出て自分で会社立ち上げれば?
そんなに稲船が凄いんなら開発者も出資者もいっぱい得られるでしょ
282 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:55:21.44 ID:Bq9+J1yq0
>>279
カプコンは比較的早い時期にカプコンアメリカ展開してるから、
特にそういうことやる必要は無いだろ
283 歴史家(catv?):2010/09/21(火) 11:55:28.68 ID:riFq2EGu0
今年入ってから15本は買ってるな
284 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:55:44.50 ID:UNKp6kCg0
>>267
任天堂ソフト以外、ほとんど買ってない^q^
285 漫画原作者(福岡県):2010/09/21(火) 11:55:45.33 ID:FfacxTXo0
>>279
一方カプコンはワイン畑を買った
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aKzwE72setfs
286 外交官(西日本):2010/09/21(火) 11:55:59.73 ID:jP9DRs5+0
そろそろ目障りだし東京の基地害厨房NGか?
287 64式7.62mm小銃(山梨県):2010/09/21(火) 11:56:23.64 ID:LFxbZg1W0
叩かれすぎておかしくなっちゃったな
288 社会保険労務士(dion軍):2010/09/21(火) 11:56:24.20 ID:r4BgPzPY0
>>271
wiiとDSで抵抗してるじゃん
竹やりで見事に戦闘機を落としてるんだぜ
289 高卒(大阪府):2010/09/21(火) 11:56:24.57 ID:Oe2gP/PY0
>>283
何買ったんだw
290 かまってちゃん(愛知県):2010/09/21(火) 11:56:27.41 ID:Wc8Ix2Tq0
>>267
BASARA買ってみた
結構面白かったよ
291 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:56:37.05 ID:UNKp6kCg0
>>282
詳しい数字は忘れたけど
北米でのカプコンはパブリッシャーとしては10位くらい。
つまりゴミ。
292 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:56:46.57 ID:Bq9+J1yq0
今年はいってからPCゲームしか買ってないなw
中古でダビスタDS買ったけど(中古でよかったわ)

しかも今年一番遊んでるのは海外のアマチュアの作った無料同人ゲーだしw
293 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/09/21(火) 11:57:05.93 ID:aN9xwNUh0
病院へ行け
294 [―{}@{}@{}-] 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 11:57:11.08 ID:KQp9PWG/P
>>285
会長いい笑顔だw
295 警務官(catv?):2010/09/21(火) 11:57:18.49 ID:BcdSbIOA0
ゲームキューブをいらないハードと吐き捨てた事は一生忘れないよ・・
296 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:57:25.93 ID:Bq9+J1yq0
>>291
>>北米でのカプコンはパブリッシャーとしては10位くらい。

黒字ならゴミじゃないと思うがなぁ
パブリッシャーで10位ってすごいじゃん
297 船員(長屋):2010/09/21(火) 11:57:38.78 ID:FdUWEl+u0
本当に稲船だったりしてw
298 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 11:57:42.90 ID:XeQvu96PP
>>280
先月買ったのはGTA4のDLC
ギャングウォーが面白い あと攻撃ヘリの弾着のエフェクトがかっこよくなったな

来月はRDR買う
299 実業家(神奈川県):2010/09/21(火) 11:57:50.48 ID:XKbenTp10
>>261
たぶんペルソナや逆転裁判みたいな日本独自色が強いものにまで
意識改革を促してるんじゃないと思うよ。
稲船が憤ってるのは超大作志向のクリエイターやファンまで
最近の状況にいじけて日本に引きこもりかけてることに対してだと思う。
300 俳優(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:57:55.84 ID:HZjqZPrw0
>>279
eidos買収したのは去年の2月で1ドル92円の時だから今より円安
301 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:57:57.93 ID:Bq9+J1yq0
>>295
ゲームキューブにリモコンつけて新ハードとして売り出す発想は読めないだろ
302 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:58:07.30 ID:Qjti+ADLP
実際大作ほど海外も目当てにして開発してるソフトばかりなのになんでこんなに叩かれるの?
一周して独占が増えると思ってたら減ってね?
303 アニメーター(兵庫県):2010/09/21(火) 11:58:07.13 ID:wQxhThgA0
ここおっさんだらけだな
304 社員(大阪府):2010/09/21(火) 11:58:22.92 ID:IppCMqGI0
>>261
うーん、よくわかるがそれもどうだろう?
日本独自のというか製作者の強いテーマ性等前面に押し出していく作品じゃあメガヒットしなくね?
よほどの運か販促ゴリ押しする企業力のバックアップでもないと、海外市場のニッチで終わる気がする

ヴァンキッシュもそれで終わりそうだし、やっぱマーケティングはもっと必要だと思う
305 文筆家(関西・北陸):2010/09/21(火) 11:58:51.22 ID:iFQf8DGKO
自称竜馬にロクなヤツがいない件
武田鉄矢、鳩山邦夫、コイツ
306 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:58:53.32 ID:Bq9+J1yq0
名倉は海外の人にはカッコイイのかね
307 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 11:58:59.85 ID:UNKp6kCg0
>>296
カプコンは北米で赤字だぞ。

それに北米での流通はEidosを買収したスクエニ、昔から強いSEGAはいいとして
バンナムよりも下だったはず。
308 アンチアフィブログ(広島県):2010/09/21(火) 11:59:23.15 ID:WmIJ7DAY0
>>267
買ってないわ
ゲームのサントラならたまに買う
ロックマンのチップチューンアレンジ最高やった
309 いい男(山梨県):2010/09/21(火) 11:59:24.15 ID:EXZew7eC0
自分は竜馬とか言う奴は100%イタい
310 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 11:59:42.73 ID:Bq9+J1yq0
>>307
>>カプコンは北米で赤字だぞ。

そうなの?ソースがあれば是非みたいな

>>バンナムよりも下だったはず。

でもバンナムは国内あわせて赤字だったよね今回
311 たこ焼き(東京都):2010/09/21(火) 11:59:55.87 ID:txa8R1H50
>>269
64〜GCあたりの任天堂がさえなかった時期に散々ツバ吐いてたのにな
どこまでツラの皮が厚いのか
任天堂も寛大すぎるが・・・
312 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 11:59:59.81 ID:adjjptuv0
>>252
パンパンか
313 ダイバー(長屋):2010/09/21(火) 12:00:00.08 ID:3RgnQaom0
ファミコン時代のゲームは難易度が高かったらしいね
WiiやDSの難易度は低そう
何となく、そんなイメージ
314 公務員(滋賀県):2010/09/21(火) 12:00:31.54 ID:barWZMxX0
洋ゲーは有名なのはFPSとRPGしかないだろ
FPSなんて同じような物しかないのに金掛けてグラだけ上げてる

315 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 12:00:41.55 ID:AjoQFGD80
竜馬のゲーム出すつもりなんだろたぶんこいつ
316 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:00:45.99 ID:Bq9+J1yq0
>>314
JRPGは
317 VIPPER(関西地方):2010/09/21(火) 12:00:52.40 ID:mqvnoffK0
>>279
Eidosを買収・・・?俺の、俺が10年以上待ったデウスエクスはどうなるの?
CoDみたいにまた糞翻訳糞声優で地獄を見るの?マジで辞めてくれ・・・
318 たこ焼き(福井県):2010/09/21(火) 12:00:57.14 ID:GNDYp4dD0
政治界でも龍馬って言ってたやついたよね
今は何してるか知らんけど
319 セラピスト(兵庫県):2010/09/21(火) 12:01:30.88 ID:F56vSRJF0
>>299
うん
320 珍種の魚(千葉県):2010/09/21(火) 12:01:55.77 ID:7gZ+TUaA0
>>267
今年だけでも8本買ってるわ
まあ、新商品じゃないのもあるけど
321 パイロット(福岡県):2010/09/21(火) 12:02:00.73 ID:5ZIayTNv0
いいからさっさとSteamの規制解除しろよクズ
322 レオナルド・ディカプリオ(神奈川県):2010/09/21(火) 12:02:51.84 ID:dRHLnpPR0
Eidosってもうないの
ヒットマンシリーズはどうなる
323 中学生(大阪府):2010/09/21(火) 12:02:54.67 ID:V28TU+Tx0
何か、なんとかしてやりたくなってきたw
でもさあ、日本だとか変な気負い持たずにまず自社の足固めしろよ。
見たところ味方がいないってか、組織で孤立してないか。
324 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 12:02:56.27 ID:iH9/l8Wr0
>>311
その時代の任天堂が好きだったな
あんまりパッとしなかったけど
325 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:03:01.78 ID:UNKp6kCg0
>>311
任天堂はヤクザ体質だから、絶対に許さないよ。

>>317
Eidosは買収当時は赤字まみれのウンコ製造機で
和田が買収してからリストラしまくったみたいだから
たぶんデウスエクスみたいな採算の見込めないソフトは出ないと思うよ。

和田はほんと経営者としてはすごいよ。
326 ダイバー(長屋):2010/09/21(火) 12:03:20.19 ID:3RgnQaom0
デッドライジング2の次はバイオハザード6か?
次は何だろう・・・
327 歴史家(catv?):2010/09/21(火) 12:03:23.34 ID:riFq2EGu0
MAG アンチャ12 デモンズ パワスマ BFBC2 トロモリ COD4
バイオA aot2 basara3 KZ2 プロスピ アサクリ12 GOWコレ
ホスピタル ゼノブレイド 
トリックロジック

全部新品で、PS3買ったからいっきに増えたな
DL版もかけばもっとあるな
328 指揮者(愛媛県):2010/09/21(火) 12:04:01.06 ID:vO5X5ZIdP
まじな話すると
スイッチ入れたらすぐゲーム出来るようにしろ
そしたらちょっとの空き時間でもゲームしようかなって気になる

いまのゲームは
本編始まる前に30秒のCM流される動画レベル
見ようとしてもCM中に画面閉じる
329 探検家(長野県):2010/09/21(火) 12:04:05.06 ID:Yh+HO5C+0
BFBC1と2買ったけど早く2のマルチがやりたい
330 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:04:14.05 ID:Bq9+J1yq0
http://blog-imgs-24.fc2.com/m/a/g/magami3031/20090930165902ff9.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/i/n/kingbomber/bcc08747.jpg

ラストレムナントとエンドオブエタニティなんて俺にはほとんど見分けがつかん
331 コンセプター(京都府):2010/09/21(火) 12:04:41.30 ID:kiKi9pYG0
64とGCを同列に扱ってる奴はまずゲーム知らない
GCが要らない子といったのは否船ただしい
332 文筆家(長屋):2010/09/21(火) 12:05:00.22 ID:eSbmtj8Q0
>>299
>超大作志向のクリエイターやファンまで
>最近の状況にいじけて日本に引きこもりかけてること

そんなこと考えながらゲームやってるのか
超大作志向のファンってのも大変なんだな・・・
333 俳優(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:05:14.31 ID:HZjqZPrw0
>>314
アクションでGTAもあれば最近ではMAFIAも出てきたろ。
334 ヤクザ(岡山県):2010/09/21(火) 12:05:19.02 ID:qv91Jr2H0
海外に幻想抱いて尻尾振りまくってるとこはそっくりかな
335 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:05:22.56 ID:Bq9+J1yq0
>>328
俺もロードがあるゲームはまじでダメだわ
あったとしても、開始時に1回だけだな
何かのシーン切り替わるごとにイチイチロードあるゲームはもう無理
336 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:05:27.73 ID:UNKp6kCg0
>>330
海外のFPSの方が見分けつかんわw
337 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:05:49.58 ID:Bq9+J1yq0
>>336
俺はどっちも同じくらいだと思う
338 放送作家(岡山県):2010/09/21(火) 12:05:57.72 ID:rQVYfWYC0
>>306
海外でも不評です
339 社会のゴミ(石川県):2010/09/21(火) 12:06:11.93 ID:F/EWmR/v0
>>68
どんな人生歩んだらこんな100人が見て100人が
「駄目だ・・・この人には何を言っても無駄だ・・・」
と一瞬で理解できてしまう空虚な風貌になるんだろうな
340 商業(千葉県):2010/09/21(火) 12:06:23.64 ID:2h8dHmAz0
本当にこの人がカプコン復活させたの?
341 社員(大阪府):2010/09/21(火) 12:06:28.49 ID:IppCMqGI0
>>325
そう?そのわりには昔から何度もナムコに散々コケにされてるのにゆるゆるじゃね
342 漫画原作者(福岡県):2010/09/21(火) 12:06:38.30 ID:FfacxTXo0
>>306
ゲイに見えるらしい
343 MPS AA-12(埼玉県):2010/09/21(火) 12:06:43.97 ID:cIQ0lapd0
外国人にはMHってウケが悪いよな
なので黒船は来ない
344 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:07:00.50 ID:Bq9+J1yq0
>>338
名倉がどんどんイケメン化していくかも・・・うーん
というか、例えばニコラス・ケイジがガンアクションすればカッコイイみたいな感性なんだから
チョイブサでもいいんじゃないの
345 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:07:08.87 ID:i8nus7/z0
>>295
バイオ4をPS2に出した判断はこいつらしいな
346 芸能人(埼玉県):2010/09/21(火) 12:07:13.39 ID:LsJd+4Jd0
で、おまえが理事会に入れば他の開発の意見尊重するの?
無理矢理従わせるだけじゃないのか?
347 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:07:13.79 ID:UNKp6kCg0
名倉さんは、アメリカ人が見るとゲイもしくはemoに見える。

そんなことよりもninja theoryが作ってるからゲーム部分がまったく期待できないのが痛い。
348 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:07:24.15 ID:Bq9+J1yq0
>>342
俺にもタイによくいるニューハーフに見えるよw
349 トリマー(中国地方):2010/09/21(火) 12:08:00.01 ID:GrTtzIDH0
>>340
底辺に這いつくばってた頃からアレコレ指示飛ばしだしたのは事実っぽいな
んで今に至る
350 トラベルライター(長屋):2010/09/21(火) 12:08:44.75 ID:LGlQ3HLMi
市場規模考えて海外は仕方ないけど、
中国より時間掛かっても北米、ヨーロッパの方がいいんじゃね?コピー横行するし、
ゲームヒットした後のグッズとか展開考えるとさ。模倣品とか当たり前だろうし。
351 探検家(長野県):2010/09/21(火) 12:08:46.17 ID:Yh+HO5C+0
DMCは俺はよかったけどね、つべに名倉とかコメント書かないでほしい
身内ネタきもい
お前らがやらないなら俺がやるわ
352 社会保険労務士(dion軍):2010/09/21(火) 12:08:52.10 ID:r4BgPzPY0
技術的に日本のゲーム会社が海外より上だった時期なんて一度もないよね
ウィザードリーやウルティマのころから
353 作曲家(東京都):2010/09/21(火) 12:08:55.03 ID:u7OgUhGh0
>>85
経営陣は何してるんだろう?
354 海上保安官(茨城県):2010/09/21(火) 12:09:04.30 ID:47IvLkBf0
この人、口ばかりで行動が伴ってないから叩かれているってことに気づいてないね
評論家じゃないんだからさ
355 中学生(大阪府):2010/09/21(火) 12:09:13.22 ID:V28TU+Tx0
おれもタイ人の青年にしか見えないw
ムエタイやってそうな。
356 かまってちゃん(福岡県):2010/09/21(火) 12:09:19.94 ID:pePz7m6e0
>>317
Deus ex:Human Revolution TGS 2010 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Ouod4zOselE
357 歴史家(catv?):2010/09/21(火) 12:09:58.76 ID:riFq2EGu0
>>347
エンスレイブドの体験版結構面白かったぞ、キモイキャラデザもちょっと改善されてたし
DMCとは違うと思うが
358 VIPPER(関西地方):2010/09/21(火) 12:09:59.77 ID:mqvnoffK0
>>325
経営なんか知らねぇよ・・・デウスエクス・・・デントン・・・
359 鵜飼い(神奈川県):2010/09/21(火) 12:10:05.98 ID:G6zEy+qM0
日本のメーカーが欧米人の生活研究して欧米人にアピールするゲーム作ったって
欧米人自身が作ったゲームに勝てるわけ無いじゃん
日本人の生活研究して日本人にアピールするゲーム作れよ
360 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:10:16.45 ID:UNKp6kCg0
>>354
まるで俺らみたいな事をリアルで言ってるのがやばい。
361 学者(大阪府):2010/09/21(火) 12:10:19.41 ID:HQYzfxrw0
ウォーザードとプロギアの嵐のコンシューマー移植はまだかね
362 げつようび(岐阜県):2010/09/21(火) 12:10:26.83 ID:7UC7M3Oo0
こいつ、鬼武者とか糞ゲーを作ってたイメージしかないんだけど
ロックマンはキャラクターデザインとか、根本に関わってるわけじゃないし
363 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:10:55.70 ID:KH05qVqzP
こいつ病気じゃね
客観的に自分のこと見れてないぞ
364 漫画原作者(岐阜県):2010/09/21(火) 12:11:15.39 ID:qI+ViQQW0
あれシュワちゃん意識したんじゃないのか
365 H&K G3SG/1(長屋):2010/09/21(火) 12:11:21.12 ID:qAIYM8YY0
JRPGばかにしてた外人みたいじゃん
366 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:11:30.15 ID:UNKp6kCg0
>>358
>>356
ごめん。出るみたい。
367 自衛官(神奈川県):2010/09/21(火) 12:12:03.92 ID:un0aQ82o0
>>317
糞吹き替えのトレーラー出てたぞ
368 放送作家(岡山県):2010/09/21(火) 12:12:04.40 ID:rQVYfWYC0
>>347
PVのアクションシーンが全然ダメだから
ゲーム自体にも期待できないよな
369 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 12:12:24.37 ID:dC2SmIBh0
>>362
一応デッドラとロスプラらしいけど、金ドブは大した事やってないんだろうなぁw
370 かまってちゃん(福岡県):2010/09/21(火) 12:12:29.62 ID:pePz7m6e0
>>357
でも、あれ肝心のアクション部分がよく分からんかった
ボス戦ぐらい入れとけよって思う
371 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:12:43.02 ID:Bq9+J1yq0
>>368
Pvでガン=カタやってたけど、あれはDMCではいつものことなのか?
372 たこ焼き(東京都):2010/09/21(火) 12:13:16.28 ID:txa8R1H50
>>362
シャドウオブローマも稲船だったようなw
373 高卒(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:13:48.23 ID:+weaBix+0
>>354
セカイセカイって言ってて出すゲームはちゃんとマルチにしてるやん
374 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:13:56.64 ID:UNKp6kCg0
>>368
DMCシリーズの決めポーズをとってるのはいいんだけど
いかにもモーションキャプチャ使いましたって感じの
dullな動きをしてたからな。
爽快感がまったくないしスタイリッシュでもなかった。

まぁDMCは海外で売れるシリーズだから
海外ではあれが受ける動きってならそれでいいんじゃないの。
375 客室乗務員(埼玉県):2010/09/21(火) 12:13:57.28 ID:CMk1ML8I0
自称現代の龍馬はどれだけいるんだよ
政治家にもいたよな
376 監督(三重県):2010/09/21(火) 12:14:17.94 ID:9ITmdczr0
>>68
経営陣に加われない鬱憤をしたの奴らにぶつけてるだけだよなこれ
377 オウム真理教信者(長屋):2010/09/21(火) 12:14:30.83 ID:eFwyNCaO0
おまいらが叩きすぎるから真性の糖質になっちゃったじゃん
責任取れよ
378 歴史家(catv?):2010/09/21(火) 12:14:45.60 ID:riFq2EGu0
>>370
まぁその通りだな、シューター要素もかなり不安だし
それでもヘブンリーより格段に良くなってるってのは判ったw
379 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:14:58.99 ID:Bq9+J1yq0
PVのガン=カタは俺は妙な部分に感心したんだよな
元ネタのリベリオン(邦題)のもっさり感を忠実に表現してて
380 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:16:37.68 ID:Bq9+J1yq0
ただ、ガン=カタの良いアクションって、銃をクネクネさせるとこじゃなくって、
相手のアサルトライフルはじいて反転させて自爆とか、あーいうところだった気がするなぁ
381 法曹(千葉県):2010/09/21(火) 12:16:53.01 ID:njvYQz1B0
歴史上の人物を名乗りだすのは典型的な症状
はやく林先生に診てもらうんだ
382 救急救命士(大阪府):2010/09/21(火) 12:17:48.53 ID:e3GOYy1Y0
test
383 VIPPER(関西地方):2010/09/21(火) 12:17:49.49 ID:mqvnoffK0
うらっしゃああああああでっるのか!おっしゃおっしゃ

>>356
これは残念だな。シャアさんはまぁいいかもしれんが、MGSのライデンのポスタルゲーみたいになっちまってる・・・
あのブレードランナーな世界観はどこ行った。スタイリッシュはDMCでやれよ
384 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:18:00.23 ID:UNKp6kCg0
>>381
特に自分で言い出すときはやばいね。

大抵、期間を置かずにダメになる。
385 指揮者(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 12:18:53.53 ID:SXyAwISrP BE:346131252-2BP(2871)

本流からは外れる
ということでおk?
386 エンジニア(岡山県):2010/09/21(火) 12:20:00.78 ID:2IgpHEmg0
龍馬は置いておいて言ってることは正しいな
日本のゲーム市場終わりすぎだし
387 金持ち(石川県):2010/09/21(火) 12:21:45.94 ID:WQm7aHn10
>>1
こっちの竜馬だろ

           、   ヽ. ‐-、 ヽ、 、
      、    ヽ、 ー--ゝ   V  レ !                        ーミヽ
   ト、  ヽ`ー--‐' ⌒        └ - _                       メ. : :}: ヽ
   ヽ `ー-ゝ                  ヽ                     〈: : : /: : :(
`-、ー-ゝ                     \                   `ヽi : : : :ヾ、
-一`                         ヽ          _,-''  ̄`ヽ     ヽ、 :.、: : ゝ
ニ=-                          ヽ          {、r'. : :_;_: .戈      ).: : :ノ
                                 l         } : : : f冖、: :ヽ     ,イ: :_.ヱ
         /_.-< // l /l∠-z_      }      ノ廴ノ. : : : {  ヽ: : .`:、_ノ ノ. : 辷
>      _.ィ´l´Zニ、_\r'_ノ」/-'´_,.≦、_ヽ , -、 く     _ノ : ノ: : : :_メ   ヽ:. : : :、_:_:_,-ヵ⌒
        |「l ヽ_ '='ヽ!_!ヽ-ァ‐´'=' _/ l レヘ }  }  _-". : : : : :_r冖      `¬一冖´
        ヽ/l 三二`} /" ´三二 ____/ .ト ノノ  ヽX´. : :_,-: :_,ニ
、______,. ィ __,.- 」 l:. ニ  /      ニ:::>   L-′ トヾ:`V´:_,ニ ̄
/. : : _´=ニ-‐'´  l:::::  く::: -     、 ニ='   { ヽ ト、ゞ‐、:.`ヾ.`ヽ、
. : : : :(:::::::>‐'  _ハ:::::::`:.ー ----‐''´ フ  ,ハ.ト、∧_ゝ;,:,:ノ.: : :}   ヽヽー- ,___
: : : : : :`ー`ニZ ̄/ .ト、::::::`ー--='  ´,Zニ´_,⊥:-:‐':´:.:. : : : ,(.    ヽ.ヽ   __`ー- ,_
:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :`く. ヽヽ`、::::::三  _,.='´: : : : : : : : : : : : : : :/.:.:}  、   \\  ‐_
ミ:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : :`:ー:-: `:ー:-:-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:-:‐:'´.:.:.::/        \\
388 中学生(大阪府):2010/09/21(火) 12:21:53.00 ID:V28TU+Tx0
自分で敵を作って孤立してる気がするけどな。痛々しい。
力はあっても人が褒める前に自画自賛する人に対して
他社はあまり尊敬はしにくいだろう。
389 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:22:03.87 ID:UNKp6kCg0
>>386
日本のゲーム市場って世界2位だし
ホリデーにドカンと売れるがそれ以外はあまり売れない北米と違って
日本はクリスマス商戦に山があるけど一年中ダラダラ売れ続けるという
実は夢のような市場なんだよね。
390 6歳小学一年生(catv?):2010/09/21(火) 12:22:20.25 ID:SKb2UQWqi
SCEとMSで薩長同盟結ぶのかw
391 金持ち(石川県):2010/09/21(火) 12:22:32.45 ID:WQm7aHn10
>>386
世界第二位の日本の市場が終わり過ぎって具体的にどういう点で?
392 消防官(東京都):2010/09/21(火) 12:22:33.72 ID:9WopZv7H0
これマジでヤバいんじゃないの
393 オウム真理教信者(大阪府):2010/09/21(火) 12:23:00.58 ID:9/eP3cI50
どんな判断ぜよ
394 芸人(福岡県):2010/09/21(火) 12:24:07.66 ID:OLCYXLZ1P
>>387
間違いなくキチガイだな
395 金持ち(石川県):2010/09/21(火) 12:24:21.30 ID:WQm7aHn10
                                      ,.、ゝ 〜-≦仁
                                     、f巛彡vy     ヾ
                                    /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                                   〃       イ巛彡 >
                                   / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
                                  .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
                                   |         ∫从Y 彡
                                   ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
 >>1                                ',  _ _      ミ三从
 はいはい、わしのせいわしのせいゼヨ。            ' ご”''   ィ彡 |≪
                                    ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                                    ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
                                  _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
                                イ三三/!|     /三三三三三三≧、
                              /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
                             /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
                            /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
                            ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
396 芸人(中部地方):2010/09/21(火) 12:24:21.57 ID:/yYMZgCeP
他社を馬鹿にするような事言って自画自賛ばっかしてるから嫌われてるんだろうが
龍馬とか関係ねーよ
397 警務官(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:24:24.58 ID:DGrJPnUx0
DMCシリーズは確かにそろそろマンネリではあったかもしれないけど
PVの雰囲気からして別ゲーになりすぎな感がある

方向転換は否定しないが、ブランドをそのまま利用してるみたいで胸くそ悪いわ
398 アニオタ(catv?):2010/09/21(火) 12:24:48.00 ID:9CP7AHf+0
カイガイカイガイセカイセカイと言ってはや四十うん年
未だに日本在住でつ
399 仲居(京都府):2010/09/21(火) 12:26:33.94 ID:tDcJf0It0
2chで叩かれすぎてストレスたまってるんか
400 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 12:26:35.96 ID:aYmOQBjaP
>世界の売り上げランキングを見るたびに、凄いショックを受けるんだ。カプコンのランクがとても低くてね。
>どう見ても死んでいるよ。

なんだ、自分でも死んでるのは日本のゲームじゃなくてカプコンだと分かってるじゃん
任天堂外して日本のゲーム語るのはポジショントークでしかない
401 エンジニア(岡山県):2010/09/21(火) 12:27:44.53 ID:2IgpHEmg0
>>391
世界第2位?なんの話?
402 三角関係(dion軍):2010/09/21(火) 12:28:02.90 ID:lEVoIl470
ちなみに今年でも今月でも今週でもいいけど世界のトータル売り上げランキングってどんな感じなのさ
403 行政書士(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:28:17.03 ID:DJn4/eNu0
>>400
世界ランキングでカプコンが低い → 日本はもう終わりだ!

この思考が意味分からんよね
404 金持ち(石川県):2010/09/21(火) 12:28:47.75 ID:WQm7aHn10
カプコンって海外でも売れるゲーム出しているけど、一番売れているモンハンは日本がメインじゃないかよ
なんで日本を馬鹿にするんだ?

それとも、モンハンは稲船関わっていないとか?
405 指揮者(愛知県):2010/09/21(火) 12:29:11.18 ID:NIcwn8XoP
初代ロックマンを作ったのってこのどん判のおじさんなの?
406 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 12:29:19.21 ID:iH9/l8Wr0
>>387
仲間の代わりにインベーダーと戦う道選んだ人を馬鹿にするな
407 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:29:30.44 ID:Bq9+J1yq0
>>404
そのままじゃダメってことだろ
408 金持ち(石川県):2010/09/21(火) 12:29:31.07 ID:WQm7aHn10
>>401
日本のゲーム市場

1位はアメリカ
2位は日本
3位はイギリス
409 芸人(東京都):2010/09/21(火) 12:30:13.23 ID:uUsa+oOpP
くそわろた
410 芸能人(九州):2010/09/21(火) 12:30:16.02 ID:LbbLSdceO
お〜い!敬二
411 刑務官(長屋):2010/09/21(火) 12:30:29.54 ID:4Ktp91FF0
驚くほど教養のない奴だな。中世って。

412 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/21(火) 12:30:57.78 ID:IHwKY5xp0
July, 2010
01 (_) [WII] Dance On Broadway (Ubisoft) 79,000
02 (_) [360] Crackdown 2 (Microsoft) 75,000
03 (02) [WII] Super Mario Galaxy 2 (Nintendo) 53,000 / 239,000
04 (04) [WII] Just Dance (Ubisoft) 46,000 / 1,080,000以上
05 (01) [360] Red Dead Redemption (Take 2) 43,000 / 414,000
06 (03) [PS3] Red Dead Redemption (Take 2) 38,000 / 276,000
07 (08) [WII] Wii Sports Resort (Nintendo) 26,000 / 1,762,000
08 (06) [WII] Wii Fit Plus (Nintendo) 25,000 / 1,329,000
09 (05) [360] FIFA 2010 World Cup South Africa (Electronic Arts) 25,000 / 198,000
10 (_) [WII] Lego Harry Potter: Years 1-4 (Warner Bros. Interactive) 24,000

世界第3位のイギリス7月の月間売上
信じられるかこれ月間なんだぜ
413 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:31:01.85 ID:UNKp6kCg0
>>404
カプコンって稲船さんに限らず伝統的にカイガイカイガイって言ってるんだけど
MHの前から国内に依存しきってる会社なんだよね。
414 放送作家(岡山県):2010/09/21(火) 12:31:23.99 ID:rQVYfWYC0
>>397
海外スタジオに新規タイトル作らせたけど失敗した
じゃあブランドタイトルの続編を作らせようって流れだしなぁ
415 消防官(東京都):2010/09/21(火) 12:31:55.93 ID:9WopZv7H0
どうでもいんだけど幕末って中世じゃないんだが
416 芸人(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 12:32:01.07 ID:hvrjqxTBP
でもこの人叩けば叩いただけ何かしら反応してくれるから面白いよな
煽り耐性ゼロどころかマイナスだ
417 売れない役者(catv?):2010/09/21(火) 12:32:04.22 ID:6fifoeoe0
自分で会社たててみたら?この人
418 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:32:20.88 ID:UNKp6kCg0
>>412
イギリスのランキングだと確か週間だったはず。
月間は北米NPDじゃなかったっけ。
419 演出家(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:32:53.95 ID:37JtWN3F0
>>408
たしかUKに抜かれたはず
420 芸人(catv?):2010/09/21(火) 12:32:59.48 ID:pMkoj2BPP
でも事実死んでると思うよ
ユーザ作り手双方の責任でね
421 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:33:12.23 ID:UNKp6kCg0
>>416
この前のblogを見る限り、絶対にゲハとニュー速のゲハスレを見てる。
422 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 12:33:22.23 ID:1vi899siP
船シップさんの言ってることももっともだろ
423 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:33:56.24 ID:UNKp6kCg0
>>419
ポンド安でイギリスで買う人が増えて一時的にイギリスが2位になったけど
最近、また日本市場が2位に戻った。
424 芸人(catv?):2010/09/21(火) 12:33:56.81 ID:kgJvH5wfP
それ以前にキチガイとか差別用語をインタビューで言うな
425 三角関係(dion軍):2010/09/21(火) 12:34:46.85 ID:lEVoIl470
>>421
はちま(笑)JIN(笑)とかじゃねーの
426 ちんシュ大好き(神奈川県):2010/09/21(火) 12:34:54.52 ID:pJ4ZOlqR0
急に叩かれ出したよなこの人
427 タコス(東京都):2010/09/21(火) 12:34:56.38 ID:dk75Husz0
そりゃ日本人はクソだ、みたいな事ばかり言ってれば日本人に嫌われるだろ
428 高卒(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:35:11.29 ID:+weaBix+0
>>413
次のステップに進もうとするのは当たり前だと思うが・・・
国内でどうにかやっていけてるからこそでしょ
429 放送作家(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:35:11.70 ID:CWUmw+sh0
龍馬?金借りて踏み倒しまくりの詐欺師ってことか。
430 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:36:01.25 ID:UNKp6kCg0
>>425
ダイレクトな反応が欲しいから見てるって言ってるのに
まとめblogを見るバカはいないだろ。
431 鵜飼い(神奈川県):2010/09/21(火) 12:36:06.19 ID:G6zEy+qM0
こいつといい孫正義といい龍馬を気取る奴はろくな奴がいない
432 かまってちゃん(福岡県):2010/09/21(火) 12:36:22.26 ID:pePz7m6e0
Just Danceってのが売れてるとは聞いてたけど、
UBIって更にもう1個Dance On Broadwayっての出してんだ
で、それが1位になっちゃうのか
433 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/21(火) 12:36:50.33 ID:IHwKY5xp0
>>418
いやこれは確かに月間だわ
ソースはここ
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2938442.html
434 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 12:36:58.56 ID:pvsLHFmsP
坂本龍馬って結局何をした人なの?
って稲船さんに聞いてみたい
435 タンドリーチキン(catv?):2010/09/21(火) 12:37:02.65 ID:/z5GrEVi0
もう枯れた存在。
今後まともなゲームは作れないんだろうな
そして俺は悪くない。ユーザが悪いっていうんだぜ
436 チンカス(長屋):2010/09/21(火) 12:37:13.88 ID:3uXWwfNm0
スレタイ見たら??だったけど、記事読んでみたら至極真っ当な事を言ってる
だけじゃない。
437 漫画原作者(福岡県):2010/09/21(火) 12:37:14.15 ID:FfacxTXo0
>>432
UBIは海外大手で唯一Wii向けソフトが死んでないからな
すげーよ
438 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:37:18.12 ID:UNKp6kCg0
>>432
Ubiが乱発してブランドを食いつぶすのは様式美です。
439 タルト(関西地方):2010/09/21(火) 12:37:26.65 ID:4how3c4f0
義満「金閣寺を建てようと思う」

稲船「どんな判断だ。金をドブに捨てる気か」
440 小説家(千葉県):2010/09/21(火) 12:37:45.68 ID:vTc3YMt/0
経営陣批判しちゃったの?
こりゃやばそうね。
441 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 12:37:48.98 ID:adjjptuv0
龍馬伝の後藤象二郎の人って長瀬に似てないか
442 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:38:08.38 ID:UNKp6kCg0
>>433
おぉ、ありがと。

イギリス市場ダメじゃん・・・
443 たこ焼き(東京都):2010/09/21(火) 12:38:28.55 ID:txa8R1H50
>>422
もっともかどうかなんてこの際関係ない
言っちゃいけない人が言ってるから
444 和菓子製造技能士(京都府):2010/09/21(火) 12:39:22.56 ID:7cubkTe40
でも結局は経営陣側のおかげで好き勝手できるんでしょ。漫画家だけで雑誌立ち上げたら廃刊したよね。
辞めて独り立ちしてから言えば。亀山社中でも勝手につくればいいじゃん
445 ネットワークエンジニア(北海道):2010/09/21(火) 12:39:45.90 ID:IHwKY5xp0
UBIも赤字出しちゃったしな
スタクラやCODを持ってるアクティ以外殆どの海外メーカーは今赤字だろ
446 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:39:48.83 ID:UNKp6kCg0
>>440
海外のディベロッパーにソフト作らせるっていう方針を稲船さんが打ち出して
全部のソフトが見事な爆死をとげているから
経営陣から、次に失敗したらクビとか言われてるのかもしれんね。
447 警務官(西日本):2010/09/21(火) 12:39:53.42 ID:B2UF0FTJ0
坂本竜馬を気取る奴にはアホが多いような気がする
448 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:40:38.07 ID:UNKp6kCg0
>>445
CoD、WoWを抱えているABも赤字。

どんな判断をしたかマジで聞きたい。
449 AV女優(茨城県):2010/09/21(火) 12:40:40.57 ID:e4oZtccZ0
>>424
原文ではlike lunaticsって言ってるなぁ
日本語で答えたにせよ英語で答えたにせよ、いい表現ではなさそうだ
450 MPS AA-12(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:41:13.63 ID:HH+XofQ60
龍馬は日本を異国から守るため、日本を変えるため戦った。
こいつはただの売国だろ。
451 指揮者(静岡県):2010/09/21(火) 12:41:53.18 ID:Jo/+LuI6P
ただのレス乞食じゃねーか
452 社会保険労務士(福島県):2010/09/21(火) 12:42:28.70 ID:0KXBg5d/0
453 絶対に許さない(東京都):2010/09/21(火) 12:42:44.10 ID:jtPIrWGX0
ガラパゴスのモンハンに頼るのをやめてからそういうのをほざけ
454 僧侶(関西地方):2010/09/21(火) 12:42:45.45 ID:BjW6KeXv0
自身を龍馬に見立てるヤツは大体嫌われ者
455 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 12:42:51.09 ID:AjoQFGD80
ブログの内容と矛盾してるからブログの投稿は削除したのか?
456 三角関係(dion軍):2010/09/21(火) 12:42:55.50 ID:lEVoIl470
>>440
良くは知らんがスト4プロデューサーの小野もゲームショーで経営陣批判みたいな事言ったらしいな
457 行政書士(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:43:36.59 ID:DJn4/eNu0
世界世界と言いながら日本を見てないよな
日本も世界の一部だろっつーの
458 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 12:43:39.87 ID:dC2SmIBh0
>>450
>稲船敬二: 北米市場に入るにはもう遅すぎるだろう。何年もかかる事だ。
>次の巨大な市場は中国だ。私の視線はアジアに向いている。韓国からも学ぶ必要があるし、中国に進出する必要もある。

鬼武者やロスプラの主人公ってどんな奴だったかなぁ・・・
459 VIPPER(群馬県):2010/09/21(火) 12:43:48.71 ID:nucUqGwe0
三上と稲船どうしてこんなに差が付いたの?
460 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 12:43:52.84 ID:adjjptuv0
なぜかというと龍馬が小さい頃に落ちこぼれだったというEPがそうさせる。
俺もやればできるんですよ症候群だな
461 政治厨(catv?):2010/09/21(火) 12:44:21.72 ID:4UtEnPGp0
発言を要約すると
もっとほめたたえろ
あと給料あげろ

ってことでいいのか?
462 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:45:12.21 ID:5RxKfF42P
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
463 整備士(京都府):2010/09/21(火) 12:45:22.73 ID:OAUvGgEp0
日本に限らずDSで育ったユーザーがPS3や箱のゲームをありがたがるかっていうと
それは極一部だろうし
ナンバリングタイトルばっかりなのもライトユーザーばっかりだからで
任天堂以外は相手にもされてないのがほとんど
そういう意味じゃ終わってるのかもな
464 芸人(catv?):2010/09/21(火) 12:45:50.36 ID:pMkoj2BPP
>>443
いやいやコメントは真摯に受け止めようぜ
465 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 12:45:52.42 ID:iH9/l8Wr0
>>457
なんかGガンダムが思い浮かんだ
466 フランキ・スパス12(山陰地方):2010/09/21(火) 12:45:52.49 ID:Q2yqEl2X0
えー、私はえー、嫌われてえーいます、えー
467 刑務官(長屋):2010/09/21(火) 12:46:01.40 ID:4Ktp91FF0
>>434
英国の現地エージェント。
そう考えればあの行動力も理解できる
468 歯科医師(チリ):2010/09/21(火) 12:46:07.64 ID:b39ATv2Q0




稲船 「日本のゲーム市場は終わった!」




カプコンの2010年3月期 第2四半期決算
地域別売上高(第1・第2四半期の合計 ← 前年同期
・日本 311億7900万円 ← 263億8900万円
・北米 67億5200万円 ← 43億6600万円
・欧州 44億2500万円 ← 21億8300万円 
・その他 5億4500万円 ← 5億7000万円

カプコン経営陣 「あいつ経営に参加できないからって適当いいすぎwwww」
469 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:46:45.71 ID:UNKp6kCg0
>>456
ゲーセンのスパ4を192万で発売する判断を経営陣がした。
家庭用も発売されてるし、インカムがあまり見込めないので
オペレーターはスパ4導入をする人なんてほとんどいないと言われてる。

それでスト4のおかげでクビがつながってる小野Pが
闘劇でガチ泣きしながら、上の判断で192万になってすみませんと言ってた。
470 かまってちゃん(愛知県):2010/09/21(火) 12:47:08.66 ID:Wc8Ix2Tq0
海外のゲームって日本で売れてるの?
471 指揮者(京都府):2010/09/21(火) 12:47:33.11 ID:DVPby3RjP
海外崇拝して洋ゲーパクルだけのゴミが竜馬?

バカは休み休み言え
472 随筆家(岡山県):2010/09/21(火) 12:47:59.83 ID:bi5GARTS0
日頃ゲーム終わった
どれもつまんねえって文句ばっかり言ってるくせに
こういう奴が出てくると叩く

おまえらって頭おかしいんじゃないの?
473 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:48:00.33 ID:Bq9+J1yq0
>>468
・欧州 44億2500万円 ← 21億8300万円 

伸びが100%越えてるのはすごいだろ
474 刑務官(関西地方):2010/09/21(火) 12:48:28.96 ID:9B6wpwMT0


なんかもう、構って欲しくて必死にネタを提供しているようにしか思えなくなってきたわ、この人

475 宗教家(埼玉県):2010/09/21(火) 12:48:30.12 ID:RviZFWYH0
わらたwwwおもしれえじゃんこいつwwwwwwwww
476 随筆家(岡山県):2010/09/21(火) 12:49:17.17 ID:bi5GARTS0
出る杭は叩く
何故叩く?
出っ張ってるから
477 アンチアフィブログ(広島県):2010/09/21(火) 12:49:22.79 ID:WmIJ7DAY0
カプコンの管理職は皆辛そうだな
経営陣のしわ寄せきてるんじゃないのこれ
478 芸能人(九州):2010/09/21(火) 12:49:23.91 ID:LbbLSdceO
間違ってはいないと思うけど、今回の発言は勇み足だな
479 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:49:27.56 ID:UNKp6kCg0
>>472
任天堂のゲーム、おもしろいです^q^
480 歯科医師(チリ):2010/09/21(火) 12:50:04.44 ID:b39ATv2Q0
>>473
おう


カプコン営利損益推移
(単位:百万円)
年度   国内   北米   欧州
2000   6,633   4,580   -
2001   6,013   3,023   -
2002   8,730   2,373   1,042
2003   6,037   2,159    666
2004   8,013  -4,627     330
2005   8,298   1,433    386
2006   8,749    173     40
2007   10,065   1,443   1,016
2008   12,407   2,326   1,819
2009   13,198   4,054   1,556
2010   11,775   -2,072    136
481 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 12:50:25.88 ID:aYmOQBjaP
>>472
匿名の集団なんだから別におかしくないんじゃね
482 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 12:50:47.10 ID:AjoQFGD80
とりあえず稲船のゲームは全部つまらん
483 随筆家(岡山県):2010/09/21(火) 12:51:25.99 ID:bi5GARTS0
>>444
両方良好じゃないと駄目なんだよ
経営陣のおかげって言ったら要は宣伝だろ
悪いものでも宣伝次第で売れる、宣伝さえあれば良いなんて思うなよ
子供騙しの売り逃げがいつまでも出来ると思うなよ
484 スポーツ選手(栃木県):2010/09/21(火) 12:52:05.89 ID:EPMJUCzE0
シップさんマジでヤバくねえかw
完全に病んでるだろw
485 理学療法士(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:52:18.17 ID:jAShzDur0
486 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:52:19.63 ID:Bq9+J1yq0
>>480
2010ってのは2009-2010期の決算ってことか?
487 随筆家(岡山県):2010/09/21(火) 12:52:27.64 ID:bi5GARTS0
>>481
最近のゲームつまんね派は普段は多数派だろ
488 芸人(岩手県):2010/09/21(火) 12:52:37.72 ID:OiTDbuGRP
>>448
アクティビジョンは開発費以上に広告費かけてさらにWii版のCODが爆死して赤字だと思った
489 漫画家(福井県):2010/09/21(火) 12:53:11.62 ID:zwu6elnE0
こいつカプコンからぬけたら
カプコン終わるんじゃね?
社内は経営陣vs技術者って感じなんだろうな
490 法曹(福岡県):2010/09/21(火) 12:53:31.31 ID:T98mlaVN0
この人経営に入れなかったからずっと恨み節で続けていくんだろうなぁ
491 講談師(大阪府):2010/09/21(火) 12:53:42.75 ID:/torjBY80
おまえの手柄は俺のもの
俺の失敗はおまえのせい
492 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 12:53:58.16 ID:iH9/l8Wr0
>>487
声がでかいだけだろ
493 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:54:17.08 ID:UNKp6kCg0
>>480
稲船さんがカイガイカイガイ言ってるだけで
やっぱカプコン経営陣は国内に力を注いでるんだな。
494 売れない役者(北海道):2010/09/21(火) 12:54:17.29 ID:p+vDD4Xw0
自称龍馬の目立ちたがり屋大杉('A`)
495 警察官(山口県):2010/09/21(火) 12:54:32.15 ID:q1JISQqF0
ジョークとしても滑ってるよこれ
496 負けを認めろ(関西地方):2010/09/21(火) 12:55:21.40 ID:YvBkQQWQ0
中世だったらこの人の方がそこらじゅうで斬り捨てごめんしてると思う
497 コンセプター(山口県):2010/09/21(火) 12:55:37.48 ID:eQkI3v1v0
龍馬って名前で得してるわな。
あれが、坂本秀雄とかだったら、ここまで人気でてただろうか。
498 工芸家(千葉県):2010/09/21(火) 12:56:10.37 ID:i82CFIoY0
リアルに心配するレベル
499 学芸員(長屋):2010/09/21(火) 12:56:49.95 ID:1otmxmJe0
すげーまともなこと言ってると思うけど
バカにしてる連中なんなの?
500 ネット乞食(東京都):2010/09/21(火) 12:57:09.14 ID:LYf1Dymb0
海外海外って、一種の強迫障害でも患ってるんじゃないのかこれ
501 金持ち(福岡県):2010/09/21(火) 12:57:10.68 ID:D35SHB920
なんでここまで壊れたんだ
叩かれっぷりならスクエニ和田の方がはるかにひどかったけど
あっちは平気なツラしてるぞ
502 実業家(catv?):2010/09/21(火) 12:57:17.35 ID:tDUvzfi50
竜馬じゃなくてドン・キホーテだろ
503 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 12:57:34.94 ID:Bq9+J1yq0
>>499
好きなゲームを批判されたとか、ノムリッシュ信者とかそこらへんだろう
504 行政官(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:57:52.90 ID:QdUvgzRz0
メンヘラ怖いわ
505 シナリオライター(東京都):2010/09/21(火) 12:57:59.11 ID:5Z4hvhQA0
俺は応援してるよ
506 芸人(catv?):2010/09/21(火) 12:58:32.66 ID:KSzmWK8uP
一読して「どんだけ自分が好きなんだよ」という印象しか受けない。
507 通訳(千葉県):2010/09/21(火) 12:58:39.42 ID:f6q8+2QE0
そもそも歴史上の人物に入れ込む心理が理解できない。
所詮は終わったこと、縁もゆかりもない他人なのに。
508 三菱電機社員(東京都):2010/09/21(火) 12:58:56.83 ID:UNKp6kCg0
>>501
野村の方が長期間にわたって叩かれまくってるけど
平気な顔して、野村のKHチームは淡々と結果を残してるしな。
509 社員(大阪府):2010/09/21(火) 12:59:28.41 ID:IppCMqGI0
>>472
PS3に媚びないと、どんな発言しようが叩かれるだけ
稲船もNETの評判気にするならPS3優遇すればいいだけ
なんていうと俺が叩かれるがこれが今の現実だと思うよ
510 漫画家(福井県):2010/09/21(火) 12:59:48.70 ID:zwu6elnE0
ゲーム好きとしては
新しいことに常に挑戦してくれるのはとってもいいことだろうって思うけどな。
511 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 12:59:52.44 ID:adjjptuv0
>>497
今でいう本名は直柔
変名が才谷屋梅太郎
512 自衛官(福島県):2010/09/21(火) 13:00:14.56 ID:UuwQi0+R0
面白いゲームじゃなくてすごいゲームを作りたいだけなんじゃないかなこの人
513 警務官(西日本):2010/09/21(火) 13:00:21.51 ID:B2UF0FTJ0
こんなスレで40回近く書き込んでるキチガイがいるw
514 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 13:00:36.08 ID:dC2SmIBh0
>>499
実績があったら凄いけど何も作ってないし
プロデュースしてる方向は失敗しまくりだから
515 理学療法士(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:00:36.29 ID:Pt++xraN0
すげーまともっていう感じには見えない
516 ジャーナリスト(京都府):2010/09/21(火) 13:00:41.42 ID:8Mv+3lVD0
どんだけえらそうな事言っても死病汚染みたいなもんを撮って金をドブに捨てた判断の
いいわけにはならん
517 柔道整復師(catv?):2010/09/21(火) 13:00:52.08 ID:0f7LDJPD0
DHKD
518 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 13:01:11.25 ID:384sb3S+P
私は馬鹿に見えた
519 警務官(西日本):2010/09/21(火) 13:01:30.28 ID:B2UF0FTJ0
一番問題なのは、今の稲船は偉そうな口を叩けるほど
大層な作品を作ってないって事
520 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/21(火) 13:01:36.77 ID:MpbuM62W0
>>509
そりゃね、日本じゃPS3が圧倒的なんだから
PS3無視は必然的に日本人ユーザー無視となって叩かれる
521 ネイルアーティスト(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:01:47.50 ID:9SOrOMZR0
どんな妄言だ
522 アニオタ(福島県):2010/09/21(火) 13:01:48.21 ID:LhPLoCI80
>>509
マジでそれがデカイと思う
こんな発言もしちゃってるし

▼ 日本でXbox 360が失敗した事が、欧米ゲームの人気獲得の妨げになっていると?

稲船 敬二: かもしれない。日本は、特にゲーム業界で考えると小さな島国で、80年代と90年代に黄金期を迎えた。
まだその時代に生きている人が居るんだ。時代に取り残されているんだ。

それに、保守的な人が多い。360が最高のゲーム機だと認めながら、アメリカのゲーム機だから懐疑的なんだ。
Sonyの製品と比較して、海外の製品に乗り換えようとはしないんだ。
そういう姿勢は欧米のゲーマーにも当てはまるだろう。

http://www.choke-point.com/?p=8409
523 シナリオライター(東京都):2010/09/21(火) 13:01:53.80 ID:5Z4hvhQA0
日本人はゲーム買いせず文句だけいうからほんとタチ悪いな
524 理学療法士(東京都):2010/09/21(火) 13:02:10.12 ID:/YeI528T0
さっさと独立すればいいじゃん
ついてく奴がいないのか
525 ニュースキャスター(神奈川県):2010/09/21(火) 13:03:18.40 ID:kJXpdTLl0
飯野がラジオでキチガイって言ったんだっけ
526 漫画家(福井県):2010/09/21(火) 13:03:29.45 ID:zwu6elnE0
>>522
下の文はあれだけど
前半はあってるんじゃないかな
527 運輸業(dion軍):2010/09/21(火) 13:04:23.39 ID:nEz7Zp170
この人ユーザー批判だけじゃなくてカプコン自体の批判もしてたのか
さっさと退職して新会社作ればいいのに。一人渡米すりゃ何でも好きなこと出来るだろ
528 行政官(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:04:32.06 ID:QdUvgzRz0
中国に市場なんてねーよ
529 警務官(西日本):2010/09/21(火) 13:04:43.37 ID:B2UF0FTJ0
日本のゲーム業界はヤバいというのはたいていの人が同意するだろうけど、
それに続く言動が香ばしすぎるから叩かれてるんでしょ
530 放送作家(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:04:44.15 ID:CWUmw+sh0
>>522
MS製品を信じてるほうがおかしいだろ・・・
531 農家(千葉県):2010/09/21(火) 13:05:57.53 ID:CEzH9FU40
稲船ってロックマンの開発らしいけど、こいつが
企画書書いたの?キャラデザとかじゃないよね?
532 演出家(大阪府):2010/09/21(火) 13:06:00.61 ID:xaTWw/kd0
中国オタクのカプコン稲船氏の「日本のゲーム産業終了発言」への反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51579194.html


これ読むと中国に市場なんてないそうですがどんな判断だ?
533 整体師(catv?):2010/09/21(火) 13:06:22.96 ID:FZW8XHT+0
>日本人はあいまいにぼかす人種で、ネガティブな事を言いたがらない
2ちゃんではほどネガティブな意見だか、やっぱ日本人は少ないのか
534 絶対に許さない(東京都):2010/09/21(火) 13:06:40.15 ID:jtPIrWGX0
こいつを擁護してる馬鹿は死病汚染をどう思ってるんだよ
535 船員(大阪府):2010/09/21(火) 13:07:04.58 ID:skhbv58G0
言ってることが正しいのか間違ってるのかわからんけど
小島さんといい名越さんといい
ゲームの作り手がなんでもてはやされるのか
よくわからん。
536 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 13:07:14.50 ID:XeQvu96PP
>>522
痴漢じゃねーんだから360は最高のゲーム機とか言っちゃいかんだろ
537 ベネリM3(熊本県):2010/09/21(火) 13:07:47.13 ID:Jb5VWv2F0
>>532
>今こそ「ポケットファイター」や「クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡」のようなゲームを作るべきだ。

虹色町の奇跡を選ぶセンスが凄い
538 アンチアフィブログ(広島県):2010/09/21(火) 13:07:51.26 ID:WmIJ7DAY0
実はこれネットを通して経営陣と話してるだけじゃね
539 かまってちゃん(愛知県):2010/09/21(火) 13:07:54.39 ID:Wc8Ix2Tq0
>>522
360が悪いものとは思わないが何故最高のゲーム機だなんていっちゃうんだろう…
540 爽健美茶(福岡県):2010/09/21(火) 13:07:58.52 ID:NqVVXTRo0
どん判金ドブ
541 経営コンサルタント(岩手県):2010/09/21(火) 13:08:03.73 ID:CHvWmrew0
中世じゃなくてよかったな稲船さんよw
542 たこ焼き(東京都):2010/09/21(火) 13:08:22.58 ID:txa8R1H50
>>524
ブログで自分の部下への愚痴を垂れ流した奴だぞ
誰もついていかないだろ
543 芸人(愛媛県):2010/09/21(火) 13:08:23.86 ID:8baYyoI+P
独立して好きなだけバタ臭い和ゲーを作ってたらいいのに
海外を目指すのはいいけど、海外の人が海外の人のために作ったゲームに太刀打ちするには真似では駄目だと思うがなぁ
544 社会のゴミ(新潟県):2010/09/21(火) 13:08:45.13 ID:ErdJPnG30
これってニュースなのか
545 僧侶(埼玉県):2010/09/21(火) 13:08:54.13 ID:gYgIJuyV0
>私は日本を愛しているよ。救いたいんだ
なら日本でがんばれよ
外国人スタッフを使って海外向けにゲーム出してるあんたが言っても説得力がない
546 ダイバー(dion軍):2010/09/21(火) 13:08:59.11 ID:CuQTUgjJ0
自分を龍馬に例えるやつは揃ってマジキチ
547 理容師(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:09:04.47 ID:ufFobkHk0
でも自分がいる会社の経営陣を批判するのはすごく勇気がいることでそれは評価してあげないといけないよね(´・ω・`)
548 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 13:09:11.39 ID:dC2SmIBh0
>>536
稲シップさんは痴漢に決まってるじゃないですか^q^
世界でPS3が一番伸びて来てるのにマルチで箱に特典つけまくってるよ
549 農家(千葉県):2010/09/21(火) 13:09:20.68 ID:CEzH9FU40
神谷と三上無き後のカプコンってなぁ。
DMCですら名倉化とかw
550 ドライバー(東京都):2010/09/21(火) 13:10:12.04 ID:ZOMkxp+q0
ブログでは自分の部下に愚痴を言って
海外のインタビューでは経営陣批判

もしかして社内で孤立してるからおかしくなってきたの?
551 H&K G3SG/1(福岡県):2010/09/21(火) 13:11:07.00 ID:J4RRowVr0
誰かこの人を休ませてあげて…
552 MPS AA-12(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:11:33.35 ID:HH+XofQ60
>>532
>日本のゲーム業界が死んだ!?
>中国のゲーム業界なんか一度も「生きた」ことがねぇよ!

吹いたw
553 絶対に許さない(関西地方):2010/09/21(火) 13:12:10.90 ID:GCuVSc/U0
開発統括のくせに何言ってんだか
海外市場でもっと売れる商品だしゃいいだけだろ
自分が力入れて海外向け商品がうれませんでしたってだけじゃん
国内は実績出てるし
554 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:12:13.00 ID:9RQoRE5n0
いや、ほんと韓国や中国の名前が出てくるのが不思議だわ
アジアじゃ日本以外にまともな市場がないのなんてみんなわかってるだろ
555 運輸業(神奈川県):2010/09/21(火) 13:12:40.86 ID:2EspVV830
ポッポ弟とかハゲ孫とかこいつとか、龍馬きどりはキチガイだらけだな
まあ龍馬も武器商人のパシリでしかなかったわけで
556 鵜飼い(兵庫県):2010/09/21(火) 13:14:06.29 ID:LG7js/ZL0
口だけでゲームがクソつまらん稲船に比べて、
口も飛ばすがゲームも面白い小島社長がどれほどエライか、
お前らやっと分かってくれそうだな
557 軍人(京都府):2010/09/21(火) 13:14:42.60 ID:D80jlfe10
>>512
>>522これを読むとそんな感じだね。そこを経営陣がコントロールするのだろう。
558 社員(大阪府):2010/09/21(火) 13:17:20.46 ID:IppCMqGI0
>>539
ただの海外向けのリップサービスで、こんなのを真剣に受け止めすぎちゃうのは
ゲームに入れ込みすぎてて危険な信号かもしれないとも思う
559 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 13:17:22.38 ID:Bq9+J1yq0
僕はね、小島クンが作ったゲームを面白いと感じたことは一度もないんだよね
560 芸人(鹿児島県):2010/09/21(火) 13:17:24.00 ID:p6Kafx/nP
売れたら自分の手柄、爆死したら会社と日本のユーザーのせい
結局、稲船の中では常に大勝利
ν速民みたいマネを現実でやってるから嫌われるんだよw
561 たこ焼き(東京都):2010/09/21(火) 13:17:34.26 ID:txa8R1H50
>>556
小島って社長なの?
562 宗教家(愛知県):2010/09/21(火) 13:17:57.21 ID:ETlsC6WG0
>>369
両方糞ゲーじゃん
563 添乗員(静岡県):2010/09/21(火) 13:18:57.36 ID:YzWvVk1+0
正直こいつのゲームはロスプラ2までは買ったりしてた
だけど最近マジ基地が過ぎる

・無駄に暗過ぎたり漫画版ナウシカをぱくったストーリーばっか
・三上、神谷、稲葉、船水、岡本、あきまんらを自分の権力闘争で排除
・それで開発力が下がったくせして悪びれないし、いい所は全て自分の手柄だと吹聴する
・日本製のゲームを貶めて海外はすべて正しいみたいな理論
・ロスプラ2の「世界ランク一位になれ」とかいうキチガイじみたトロフィーと実績
・俺的には面白かったし、奴の海外での仕事仲間のベンベンが作ったバイコマを
あっさりと失敗作扱い
・海外外注で作らせてる新DMCでダンテの顔が名倉
・ブログで客に逆切れ

目の前に居たらぶん殴ってるかもしれんww
564 かまってちゃん(愛知県):2010/09/21(火) 13:19:43.63 ID:Wc8Ix2Tq0
>>558
最高ってことは一番ってことじゃん
素晴らしいとか、優れた、とかならまだしもリップサービスを超えて本音に聞こえるんだけどなあ
565 タコライス(兵庫県):2010/09/21(火) 13:20:09.44 ID:vf0Sib350
カプコン潰れろ
566 コンセプター(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:21:00.35 ID:RXrIjQO60
グダグダ言わずに売って見せろと
567 ベネリM3(鹿児島県):2010/09/21(火) 13:21:00.80 ID:eErgZ3iE0
バイオ4っ全世界でどのくらい売れたの?
つーかなんでカプンコは三上さんを手放しちゃったのよ
568 絶対に許さない(関西地方):2010/09/21(火) 13:21:28.62 ID:GCuVSc/U0
自分を自分で歴史上の人物に例える奴はバカ
そういうのは周りが勝手にいうこと
569 パン製造技能士(神奈川県):2010/09/21(火) 13:21:30.72 ID:Q1Rhan2L0
これ以上狂う前に然るべきカウンセリングを受けたほうがいい
570 農家(千葉県):2010/09/21(火) 13:22:11.31 ID:CEzH9FU40
>>561
知らんけど、テイルズみたいにスタジオ化して
子会社になってんじゃね。その方が後々に
切り易いからな。
571 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 13:23:04.08 ID:dC2SmIBh0
>>567
経営とドブが勘違いしてるから出て行ったに決まってるだろw
572 ダイバー(dion軍):2010/09/21(火) 13:23:42.18 ID:CuQTUgjJ0
最後まで海外海外いいながら沈没するだろドロ舟は
573 芸人(catv?):2010/09/21(火) 13:24:35.96 ID:apDMN/v0P
ちょっと偏屈なおっさんだと思ってたら、ただの中二病かよ
574 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 13:24:45.81 ID:l0pBTNbFP
>>115
ロンチタイトルなんて昔からある言葉だろ
575 美容師(北海道):2010/09/21(火) 13:24:53.92 ID:6FFszA1G0
自らを神格化するようになったか。大丈夫か?
576 zip乞食(千葉県):2010/09/21(火) 13:25:09.48 ID:pRgg2Mms0
孫正義が、激怒しそうだね
577 爽健美茶(静岡県):2010/09/21(火) 13:25:39.32 ID:fbhS1TwC0
お前らがバイオバイオ言うから久々にバイオ4やりたくなってきたじゃないか
578 沢庵漬け(広島県):2010/09/21(火) 13:25:51.84 ID:Ywpj3l980
とりあえず、君は日本一のゲームクリエイターになりなさい。
579 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:26:15.98 ID:9RQoRE5n0
ほんの、2、3日前かな
稲船の日本のゲームは終わったってインタビューが
ニューヨークタイムスの電子版だかに載ってたんだよな

こいつがどんな立ち位置かよくわかるよな
580 絶対に許さない(関西地方):2010/09/21(火) 13:26:22.28 ID:GCuVSc/U0
日本も大切にします。基本は日本でそこから海外でもバンバン売れるゲーム目指します
誰も損しないように言えばいいだけなのにな
581 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 13:26:49.74 ID:Bq9+J1yq0
日本は終った って言うと誰か損するのかよ
582 臨床開発(dion軍):2010/09/21(火) 13:26:57.51 ID:ZMvy6KJi0
「叩かれても誰かがやらなきゃ」でいいのに
自分を英雄に例えたらギャグでしょ
583 ナレーター(兵庫県):2010/09/21(火) 13:27:00.72 ID:BhCsgj4Y0
中世じゃなくて良かったよ


中世だったらとっくの昔に殺してる
顔面殴りつけて無残にねw
584 zip乞食(千葉県):2010/09/21(火) 13:27:11.12 ID:pRgg2Mms0
カプコンの会長はカンブリア宮殿に出てたよ
かなり堅実経営だからね。クリエイターが大借金だけ抱えるようなゲームには金を出さない。
容赦ない会議で潰すんだよ。
585 沢庵漬け(長屋):2010/09/21(火) 13:27:25.46 ID:da1ZoYsb0
竜馬より高杉のが偉大なわけだが
586 政治厨(埼玉県):2010/09/21(火) 13:27:30.01 ID:/+OfuADZ0
マジでカプコンのゲームって、二度と買わないわ。
なんで、超リアルな映像でグロテスクに人やモンスターを殺害するゲームを
自分を含めた日本人がやらないからって、ここまで馬鹿にされなきゃ
ならないんだ?そういうゲームが欧米で流行ってるから、日本人もそれを
やらなきゃいけないのか?ゲームって娯楽だろ?やりたくもないものを
やるわけないだろ。
超リアルな映像で人殺しやスポーツをやりたい人は、それをやればいいけど、
そういうのが好きじゃないからって、なんでここまで言われなきゃいけないんだよ。
カプコンが欧米向けにそういうゲームを何百億円もかけて勝手に造れば良いだろ。
587 オウム真理教信者(長屋):2010/09/21(火) 13:28:03.47 ID:eFwyNCaO0
>>568
するとお塩先生がカートコバーンの生まれ変わりと自称しているのは嘘だったのか?
588 柔道整復師(岐阜県):2010/09/21(火) 13:28:13.11 ID:pdrHaVqX0
また泥船か
589 実業家(東京都):2010/09/21(火) 13:28:17.12 ID:C9rHOvVw0
自画自賛が行き過ぎて、とうとう自分を英雄化しちゃったか
もう誰か止めてあげて
590 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 13:29:13.77 ID:dC2SmIBh0
>>586
心配しなくても主要ゲーム作った開発はもういないから
過去の遺産食い潰して劣化して行くだけだよ、BASARAとか格ゲーはまだ生きてるけどね
591 非国民(大阪府):2010/09/21(火) 13:29:35.31 ID:ZztUaO9S0
どん半金ドブ
592 社員(大阪府):2010/09/21(火) 13:29:38.89 ID:IppCMqGI0
>>564
海外メディアのインタビューを受けての発言だから
海外のスターが来日して「日本サイコウデース」
外人枠選手が「阪神タイガースはサイコウノチームデース」
本音はわからないがレベル変わらないと思うよ。
593 タコライス(兵庫県):2010/09/21(火) 13:29:52.90 ID:vf0Sib350
カプコン潰れろ
594 技術者(北海道):2010/09/21(火) 13:29:58.00 ID:1C2K3F8U0
叩かれすぎておかしくなっちゃったんだろ
そっとしといてやれ
595 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/21(火) 13:30:10.27 ID:oKU6NIVe0
なんでこの世代って坂本龍馬がいい奴だと思ってんの
創作と現実の区別もつかないの
596 臨床開発(dion軍):2010/09/21(火) 13:30:42.61 ID:ZMvy6KJi0
「平成の坂本龍馬」でググると
アホの名前がゾロゾロと
597 放送作家(岡山県):2010/09/21(火) 13:31:44.98 ID:rQVYfWYC0
逆裁の巧舟も出ていくことになるのかなぁ
598 韓国人(宮城県):2010/09/21(火) 13:32:02.64 ID:NjGGncLv0
これは糖質だろ
599 負けを認めろ(奈良県):2010/09/21(火) 13:32:06.89 ID:utsHm+Yc0
ばかこけロスプラ2のモンハンみたいになったキャンペーンは面白くなったんだよ!
お前がつくったうんこな1のキャンペーンと違ってな
対戦が糞化したからオンラインが過疎ってるんだバカかこいつは何を聞いてきたんだほんとにw
対戦だって1で人気出たの予想外だっただろがバカw
600 建築家(愛知県):2010/09/21(火) 13:34:30.69 ID:Rhul3Xgi0
> 私は日本のゲーム業界は死んでいると思っている。そういう事を言うと裏切り者と呼ばれるが、
お前の目は節穴だという人は居ても、裏切り者と呼ぶ奴なんて居ないだろ?
601 ノブ姉(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:36:35.08 ID:9RQoRE5n0
>>592
じゃあ、デッドラ2で箱だけ優遇して
PS3しか持ってない奴は箱○持ってる友達の家でプレーしろとか言ってるのは何なの?
602 かまってちゃん(愛知県):2010/09/21(火) 13:36:41.27 ID:Wc8Ix2Tq0
>>592
まあそれもそうか
603 外交官(東京都):2010/09/21(火) 13:36:49.48 ID:eZ9+KoOi0
せめて一本でも面白いゲーム作った人が言うならわかるんだが
一発屋の芝村とか舛田とか

適当に続編作ってるだけの人に革新家宣言されてもね
604 三菱電機社員(dion軍):2010/09/21(火) 13:37:39.95 ID:9THKLpiJ0
何度も言うけど早く病院にぶち込めって
605 コンセプター(関西地方):2010/09/21(火) 13:37:57.36 ID:dC2SmIBh0
>>599
ttp://gs.inside-games.jp/news/248/24819.html
稲船:ロスプラ2が失敗したのは極寒の地という環境下でのシューティングゲームと定めなかったから
606 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 13:39:47.06 ID:AjoQFGD80
バイオ4のPS2版を反対押し切って出したのは俺だって自慢するような奴だからな…死んでくれリアルで
607 たい焼き(東京都):2010/09/21(火) 13:39:58.21 ID:CPz1brvm0
ほんと馬鹿ほど龍馬を引き合いにだすよな
608 庭師(関西):2010/09/21(火) 13:40:54.72 ID:tXQ7RQ7jO
この年で厨2病か
609 社員(大阪府):2010/09/21(火) 13:40:57.60 ID:IppCMqGI0
>>601
あれ稲船の判断じゃなくてゲイツマネーじゃないの?
マルチで出したほうが利益多いのは明らかなのに、それしないのはちょっと考えられない
マイクロがまた金積んだぽいが、あくまで憶測
別に稲船擁護したいわけじゃないのでこれぐらいにしとく
610 負けを認めろ(奈良県):2010/09/21(火) 13:41:39.40 ID:utsHm+Yc0
>>605
それも笑えるよな
こいつレビューも批評も読んじゃいねえよ
どこの誰が雪が解けた世界になったから糞ゲーになったって言ったんだwwww
少なくともカプコンに届いてるはずのアンケートに一通も目を通してないことは分かったわ
611 芸人(鹿児島県):2010/09/21(火) 13:42:26.15 ID:p6Kafx/nP
>>601
本当は2も箱独占で出したかったんだよ、ってのをアピールしたかったんだよ
612 理学療法士(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:43:06.13 ID:Pt++xraN0
>>592
外人が日本に向けて日本語で最高って言うのと、
日本人が外国に向かって日本語で最高って言うのは違うんじゃね
英語で最高って言ったのならまだしも
613 美容師(愛知県):2010/09/21(火) 13:43:47.66 ID:r6ecJB7p0
あとから恥ずかしくならないのかな
614 建築家(愛知県):2010/09/21(火) 13:44:29.14 ID:Rhul3Xgi0
カプコンって岡本?とかいう奴が代表じゃなかったの?
もう思い出そうにもホリエモンの顔が出てくるくらい記憶のかなただけど。
615 アナウンサー(神奈川県):2010/09/21(火) 13:44:38.32 ID:1L91iUXu0
稲船(÷)
顔真っ赤にしちゃって・・・どんだけ耐性ないんだよ
616 整体師(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:45:00.08 ID:bndgdrtO0
>>596
wwww
617 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 13:45:33.73 ID:Bq9+J1yq0
>>614
とっくの昔にやめてるよ
618 建築家(愛知県):2010/09/21(火) 13:45:33.75 ID:Rhul3Xgi0
>>596
27万件ヒットしたw
馬鹿が多すぎるw
619 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/09/21(火) 13:45:52.76 ID:aN9xwNUh0
>>614
時期的にPS3が発売される前にはやめてたでしょ
620 絶対に許さない(茨城県):2010/09/21(火) 13:46:17.36 ID:6+ZWJMYF0
まあデッドライジングは楽しみだけどな
621 指揮者(大阪府):2010/09/21(火) 13:47:21.09 ID:zo+5Z7BnP
もうネットの評判を見るのやめろよ
622 タルト(神奈川県):2010/09/21(火) 13:47:29.24 ID:Ynzscuvb0
623 VIPPER(鹿児島県):2010/09/21(火) 13:47:31.07 ID:jC/ieZO10
カプコンのゲームが面白いと思ったことがない
624 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 13:47:49.18 ID:Bq9+J1yq0
>>622
アイマス2スレで拾ってきただろお前
625 実業家(東京都):2010/09/21(火) 13:47:57.58 ID:f4NYZ6Xn0
>>620
稲船の大好きなカイガイのレビューで酷評されてるよ
626 ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/09/21(火) 13:48:00.12 ID:+V9v9f3S0
さすが大阪民国人は発言も基地外じみてますね
627 鵜飼い(栃木県):2010/09/21(火) 13:48:14.86 ID:kp90D99n0
いつになったら煽り耐性つくんだよ・・・
628 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 13:48:16.62 ID:l0pBTNbFP
>>596
クソワロタ
629 鵜飼い(兵庫県):2010/09/21(火) 13:48:56.15 ID:LG7js/ZL0
でも正直海外にはとっくに抜かされてるよね
何がいけなかったのかまるで分かんないけど、とにかく今や海外>>>>>日本
630 船員(長屋):2010/09/21(火) 13:49:02.51 ID:FdUWEl+u0
AA作ってみた


     イ三三三三三三三彳
   /三三三三三三三三三彡
  /:::::::::::::::          キ彡
  ::::::::::::::   〜〜〜〜  ミ
  ::::::::::::::   ━━) (━━ i:
 ィ⌒ヽ:::::     〇   〇   i    んあ〜?
.//⌒ヽ::::      ------ .  |    どんな判断だ?
{ l  ∂ :::    (  ● ● .)  |
ヽゝ       //,| |l l l l l lヽ  |
 ゝ.,_ソ   ヽ.,...- | | ̄ ̄ ̄ ̄`)
./  ヘ.    }ー- ∪----ー <ノ~``ヽ
     \ ,ノ` 、.        )
      ` 丶 、 二===== イ
631 芸人(catv?):2010/09/21(火) 13:49:12.19 ID:nZ04LflfP
ロスプラ1が海外で凡作扱いだったから2で売上が
落ちるなんて分かり切ってただろ。それが分かっててcoopを前面に押し出して
変わったことをアピールしてたのかと思ってたが
何も考えてなかったのか。ゲーマー向けタイトルでメタスコア80点を割るソフトを
ヒットさせるのは困難だろう
632 外交官(東京都):2010/09/21(火) 13:49:36.76 ID:eZ9+KoOi0
>>630
つの○さんカッケー
633 げつようび(岐阜県):2010/09/21(火) 13:49:50.44 ID:7UC7M3Oo0
>>630
牧場オー思い出した
634 ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/09/21(火) 13:49:51.98 ID:+V9v9f3S0
>>623
大阪民国発祥の会社だけあって

日常的殺戮をモデルにしてるゲームが多いからね

君はまともだよ
635 不動産(栃木県):2010/09/21(火) 13:49:52.51 ID:tCl9U0IU0
つの丸先生に許可は取ったのか
636 L96A1(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:50:50.68 ID:XHjQMHcj0
PC版のパイオ4ってどこ行きゃ売ってるんだよw

ほしいんだけどw
637 実業家(東京都):2010/09/21(火) 13:51:03.32 ID:f4NYZ6Xn0
経営陣「ふむ、数字を見ると日本が市場2位、カプコンは国内で売れてるのか。今期も国内好調、と」

稲船「日本終わった!経営陣はクソ!市場もクソ!だから海外」

小林「BASARA50万本うれました^^」

稲船「クソッ!裏切り者リストに小林を追加だッ!」

経営陣「(稲船もそろそろ切り時か・・・)」
638チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/09/21(火) 13:51:51.20 ID:EDU945CpP
中世だったらって
じゃあお前はどの時代のどの竜馬だよ
639 三角関係(愛知県):2010/09/21(火) 13:52:45.31 ID:2GUStoB70
面白発言のオンパレードだった久夛良木と比べると稲船の発言は面白くないなぁ
640 [―{}@{}@{}-] 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 13:53:34.74 ID:KQp9PWG/P
クタたんは天才なのは間違いないから レベルが違いすぎる
641 実業家(東京都):2010/09/21(火) 13:54:54.44 ID:f4NYZ6Xn0
>>639
久夛良木の発言は基本的に前向きだし、常人ではおもいつかないことを言い出すからね。

稲船はネガティブだしどっかの誰かが言ってることを
コピーして壊れたラジオみたいに言ってるだけだからつまらない。
642 放送作家(愛知県):2010/09/21(火) 13:55:13.28 ID:4ZqJJ0UL0
「どんな判断だ」の人?
643 三菱電機社員(dion軍):2010/09/21(火) 13:55:57.71 ID:9THKLpiJ0
>>625
海外レビューで新ダンテがくそみそに言われてるけどそこんとこはスルーしてんのなこいつ
644 高卒(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:56:15.64 ID:+weaBix+0
>>637
経営陣批判はしてるけど別に国内組を批判してるわけではないだろ。
利益が出てるかぎり問題はない。でも今後は海外も視野に入れないと日本だけじゃやっていけねぇ
って言ってるだけ
645 外交官(東京都):2010/09/21(火) 13:56:20.64 ID:eZ9+KoOi0
まあDMC5が爆死すれば目が覚めるべ
646 まりもっこり(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:57:15.48 ID:Jui6mjap0
>>637
実際稲舟さんはBASARAあきらかに嫌ってるよね
この前の、ヒゲも毛穴もないようなキャラってのは
FFとかじゃなくてBASARAの事でしょ
647 VSS(兵庫県):2010/09/21(火) 13:57:21.31 ID:qBnzVwVs0
自分を龍馬やガリレオに例える奴のキチガイさと言ったら
648 カッペ(大阪府):2010/09/21(火) 13:57:34.84 ID:Ufv3BQcm0
>>618
実際暗殺された奴がいないとか面汚しもいいとこだろ・・・
649 非国民(愛媛県):2010/09/21(火) 13:58:51.66 ID:ytoIwD4e0
日本メーカー同士が連帯意識なんて持たなくていいそれぞれがそれぞれの利益を追求すればいいんだよ勝手に代表面してんじゃねぇそ
そういう考え方こそが反グローバルだろうが
650 外交官(東京都):2010/09/21(火) 14:00:01.04 ID:eZ9+KoOi0
>>648
宅間とか加藤とか
651 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:00:30.52 ID:Bq9+J1yq0
俺もBASARAとか何が面白いのかわかんねーしな
652 和菓子製造技能士(dion軍):2010/09/21(火) 14:01:51.83 ID:6gNeWoGE0
龍馬が好きな奴は例外なくバカ
653 政治厨(catv?):2010/09/21(火) 14:01:55.01 ID:9/mHgUVL0
日本も世界の一部だというのを忘れてるのか
654 裁判官(岐阜県):2010/09/21(火) 14:01:58.71 ID:n+zi7Qlk0
三上神谷はこいつが嫌ででてったの?
655 高卒(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:02:05.72 ID:+weaBix+0
しかし見てるとドロ舟ってのは上手いあだ名だな
このままじゃ沈む予感しかしないw
656 監督(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:02:37.67 ID:ws4BLF0u0
>板垣:「アサシン クリード2にハマってたときは,会社でも刀を振り回していたよ」

こんな感じで物凄い厨二病キャラみたく言われる板垣だけど、考えは深い奴なんだと思えた

4Gamer:http://www.4gamer.net/games/111/G011182/20100919036/
ファミ通:http://www.famitsu.com/news/201009/18033764.html
ITmedia:http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100919_395106.html
657 トリマー(西日本):2010/09/21(火) 14:02:45.56 ID:l5YQSdZ80
いまだに竜馬が何やったのかわからんわ
別にあいついなくても良かっただろ
658 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:02:50.10 ID:Bq9+J1yq0
ただ、売れてるのは別にいいんだけど
何も考えずにその路線を追求するだけだと絶対に袋小路になる
だから、例えばあんまり売れなかった初代モンハンみたいな
新しい路線のタイトルで次の種を蒔かなきゃいけない
稲船にとってはそれがカイガイで、
ようは「こんだけ実績あんだから、ちょっと冒険させろ」ってのが
こいつが経営陣にいいたいことなんじゃないのかな
あと、日本の開発者にももう少し冒険しろと
659 運輸業(神奈川県):2010/09/21(火) 14:02:59.83 ID:2EspVV830
>>377
せっかくひきこもりでも仕事できるゲーム開発職についたのに
のこのこ表に出てきて広報の職まで兼務するからこうなる
660 歌手(石川県):2010/09/21(火) 14:03:41.37 ID:S478HDSE0
>>596
ワロタ
661 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:04:03.24 ID:f4NYZ6Xn0
>>653
カズも言ってたな。

「世界で通用するかって言いますけど、日本も世界なんですよ?」ってこと。

ボスマン判決以前のブラジルリーグでプラカーの表紙を飾って日本に帰ってきた人から見れば
日本も世界のうちってのは当たり前の感覚なんだろうな。
662 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 14:04:47.34 ID:adjjptuv0
>>657
龍馬がいなくても薩長同盟はなったろうけど
政権奉還がなくてそのまま全面戦争に突入してたかもしれない
まあ歴史にIFはないけどね
663 演出家(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:05:11.04 ID:37JtWN3F0
>>656
インポレスがなぜITメディアにw
664 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:05:21.24 ID:Bq9+J1yq0
カズは頑張り屋だったけど才能は無かったよな
競馬で言えば30戦してG3一勝レベルのキャリア
665 VSS(東京都):2010/09/21(火) 14:05:26.51 ID:ttPHLDXg0
平成の坂本龍馬を自称する奴は総じて糞人間
666 法曹(福岡県):2010/09/21(火) 14:05:31.24 ID:T98mlaVN0
>>661
さすがキングカズ
667 臨床開発(大分県):2010/09/21(火) 14:06:35.52 ID:pWZ9fPDP0
お前らこの人を親の敵の様に叩くけど何で?
668 外交官(東京都):2010/09/21(火) 14:06:53.41 ID:eZ9+KoOi0
>>662
勝が怪物すぎただけで竜馬は遊んでただけな希ガス
669 人間の恥(京都府):2010/09/21(火) 14:07:39.45 ID:Fq10njUZ0
どんな判断だって使いやすいよね
そこだけは評価する
670 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 14:07:44.72 ID:MoSsvq7XP
どんどん 判判 どん 判判
どんど判判 どんど判判 どん判判
671 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:08:10.62 ID:Bq9+J1yq0
モンハンとどん判が完全に一致
672 芸人(catv?):2010/09/21(火) 14:08:26.15 ID:KSzmWK8uP
俺も平成の坂本一生を名乗る!
673 添乗員(静岡県):2010/09/21(火) 14:08:30.64 ID:YzWvVk1+0
こいつは統合失調というより誇大妄想だろw
メガロマニアだなw
674 珍種の魚(千葉県):2010/09/21(火) 14:09:09.87 ID:7gZ+TUaA0
こっちで言う、外人が萌え絵っぽい物を描いたみたいな違和感があるんかね
向こうの人にとって
675 ダイバー(dion軍):2010/09/21(火) 14:09:21.42 ID:CuQTUgjJ0
676 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:09:56.78 ID:Bq9+J1yq0
>>675
怒る客はたまに会社潰すけどな
677 シナリオライター(神奈川県):2010/09/21(火) 14:10:00.36 ID:I2j0Z7N80
手遅れになる前に早く病院行けよ・・・
あと、もうゲハは見るな。
678 臨床開発(大分県):2010/09/21(火) 14:10:27.89 ID:pWZ9fPDP0
>>675
ゲハにお客様なんているの?
679 詩人(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:10:56.18 ID:mH4FT2E10
いちいち自国をこきおろさないと気がすまない竜馬なら殺されてただろうな
680 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:12:08.73 ID:f4NYZ6Xn0
>>675
TGSのアイマス2の会見が終わった時に、拍手もせず静かに退場していった客は
間違いなくDLCはおろかアイマス2自体も買わないだろうね。
681 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:12:10.16 ID:Bq9+J1yq0
いちいち江戸幕府をこきおろしてたからころされたんじゃねーの
682 スポーツ選手(大阪府):2010/09/21(火) 14:13:00.93 ID:LEmNCh6C0
洋ゲーパクって洋ゲー並に売れたら苦労しねぇよ
海外のメーカーがマリオのパクリだしてマリオ並に売れんのかよ
683 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:13:54.94 ID:PwDys70nP
>>661
そら、日本に住んでるものとしては日本の市場はもうダメだと言われればあまり良い気持ちはしないだろうけど
実際に日本のゲーム企業で世界レベルに通用してるのは任天堂だけなんだから、そこで日本だけでいいや・・・
なんていうのはユーザーならいいけど、企業側の人間としてはダメだって事を言いたいんでしょう

過激かもしれないけど、当然の事だと思うよ
684 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:13:57.26 ID:Bq9+J1yq0
>>682
でも稟議とおすためには普通、過去の売れたゲームをインスパイアしているので・・・
って説得力が必要だし
685 三角関係(愛知県):2010/09/21(火) 14:13:58.13 ID:2GUStoB70
>>681
暗殺の本命は中岡慎太郎だったという説を俺は推す
686 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 14:14:26.73 ID:AjoQFGD80
もう死にたいけど自殺する勇気ないから
竜馬みたいにだれか俺を殺してくれっていうアッピル
687 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 14:14:59.35 ID:adjjptuv0
>>668
ああ、それはいえなくも無い
でも手紙いっぱい書いてて本も一応残してるんだよね
人柄が魅力的ではあったと思うよ
688 調教師(長屋):2010/09/21(火) 14:15:38.60 ID:SlfrFaG70
>中世日本なら殺されているだろうね

どう見ても薬やってる症状wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:15:55.75 ID:f4NYZ6Xn0
カズの「世界で通用するかって聞きますけど、日本も世界なんですよ?」ってのは
自分の身体1つでブラジルのトップレベルに上がったカズだからこそ持てる
日本も世界も区別せず、世界をフラットに見れる感覚だと思う。

そっから考えてみると、稲船の日本市場終わった発言ってのは
結局、自分が日本で通用しないから日本のせいにしてるだけで
世界をフラットに見れてない、ある意味ドメスティックな人間と思える。
690 行政書士(千葉県):2010/09/21(火) 14:16:00.35 ID:W6WSdaFD0
ただの嫌われ者が竜馬気取りっすか?
竜馬も草葉の陰で泣いてるよ
691 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 14:17:07.09 ID:adjjptuv0
任天堂もそこまで世界を意識せずに売ってきてるよな
ただ流行ものには手をださないとかいってたけど
692 外交官(東京都):2010/09/21(火) 14:18:01.43 ID:eZ9+KoOi0
中世なら俺はルイ13世レベルだし
コウノトリで拷問しまくってるし
693 ベネリM3(北海道):2010/09/21(火) 14:19:06.92 ID:F/rsM9dP0
ニッポンはくそ!だからなんか色々適当やったけど、どうすればよくなるかはしらねぇ!
あと金だ金!金があればいいアイデアが浮かぶ!
アメリカ万歳!万歳!


三行でいうとこんな感じか
694 芸人(catv?):2010/09/21(火) 14:20:26.36 ID:pMkoj2BPP
>>689
まあ市場ありきの文化だからカズみたいなスポーツと比べるのは違う
695 たこ焼き(関東・甲信越):2010/09/21(火) 14:20:38.57 ID:KSwOQYVVO
気持ち悪い
696 モテ男(山口県):2010/09/21(火) 14:20:53.11 ID:uwkbMkXJ0
キチガイのように扱われているのはキチガイだからだろww
697 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:22:27.73 ID:f4NYZ6Xn0
>>694
終わった市場でおまんま食わせてもらってるカプコンが何を言ってるのかって話だけどな。

しかも日本市場は規模でいえば世界2位なのにね。
698 チンカス(宮城県):2010/09/21(火) 14:22:58.66 ID:1J0z1BSX0
>▼ カプコンで自分がやりたい事が出来ると思いますか?
>そう思いたいが、どんどん難しくなっている。力づくで強引に色々と進めてきたが

そうして生まれた一つが第一回監督作品 迷作「屍病汚染」 か
自意識過剰過ぎな言動やら作品やら、もうなんというか…
699 放送作家(岡山県):2010/09/21(火) 14:23:22.27 ID:rQVYfWYC0
海外でも売れなきゃ採算が合わないってのはわかる
けどそれを悲観論を振りかざして言いまわるなんてしなくてもいいだろ
あと遠くを見るのもいいけどまずは足元をしっかり確認してくれ
700 まりもっこり(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:23:50.95 ID:Jui6mjap0
稲船のこの前のブログの発言だけは許せん
客に対して嫌なら買うななんてまともな人間の言う事とは思えんわ
701 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:24:02.20 ID:Ugq3uGbc0
目さませ
702 グラウンドキーパー(dion軍):2010/09/21(火) 14:24:29.00 ID:OQwcoCK30
中国のオンラインゲーム市場は日本のコンシューマー市場
超えてるからねぇ。魅力的に見えるのは仕方ないけど参入
するのは大変だと思う。
703 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:25:49.79 ID:Bq9+J1yq0
>>700
なんで?
嫌なのになんで買うの?
704 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:26:16.98 ID:PwDys70nP
>>693
いや、それは違うと思う
日本がクソなのではなく、今の日本のゲーム業界がクソって事を言ってるんじゃないのかな
その原因として、開発側を経験してない経営陣が目先の判断で全てを決めてるせいだと言いたいのでは
任天堂を例にとって革新的なヒット作を作りたいなら、開発サイドも経営に参画させるべきだという持論は悪くないと思う
アメリカ万歳というか、ワールドワイドだよね
市場的には既に日本は北米、欧州以下なわけだし、また年々落ちてきている
まぁ今年の年末は新型ハードあるから来年は伸びるかもしれないけど
705 カッペ(大阪府):2010/09/21(火) 14:26:42.20 ID:Ufv3BQcm0
日本のメーカーはハード制作会社になっちまったからな
PCの世界でもいろんなPC-98の頃はゲームメーカーが出来てたのに今動いてるのは数える位、やっぱりお国柄って事なのかな
706 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:29:27.56 ID:qlu8zAcw0 BE:78279146-PLT(12000)
なんで馬鹿ほど「自分は龍馬」とか言っちゃうんだろ?
707 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:29:39.25 ID:f4NYZ6Xn0
そもそも日本に続き欧州でも携帯機にメインストリームが移りつつあり
次は北米も携帯機にメインストリームが移ると言われてるのに
開発費が巨額にかかる据置にいつまでもこだわってる稲船は、どんな判断だって聞きたいけどね。

セガは据置ソフトも出すけど、同時に携帯機に少しづつ移行させてってるだろ。
セガは龍が如くやPS、ソニックを携帯機で出すし、スクエニだってDQもFFもKHも携帯機にだして来てる。

据置が主流の保守的な現在の北米市場しか見ずに
巨額な開発費をかけ据置にリソースを投入しまくり
ギャンブルを繰り返そうとしてる稲船は
まさに「どんな判断だ、金をドブに捨てるつもりか」と言いたいね。
708 芸人(catv?):2010/09/21(火) 14:30:50.19 ID:pMkoj2BPP
>>705
ベンチャーを買うって文化が無いから右肩上がりの成長しか考えてない
その上で細かいものを手堅く売るのは不経済だと思われてる
709 まりもっこり(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:31:42.36 ID:Jui6mjap0
>>703
嫌ならって言葉がゲームにかかってるんじゃなくて、俺が嫌ならだからな
しかも、その前にモンハンやらの日本で売れたタイトル並べて
これも俺が係わってるんだぞなんて予防線張ってるのがいやらしい
710 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:32:03.92 ID:PwDys70nP
>>697
まぁ、単独で見れば市場の存在規模は小さくはないけど、年々規模縮小してるからね
海外メーカーは北米、欧州で稼げるので、特殊な市場の日本は無視しても良い様な状況になってる

開発費が高騰していく中、企業として成長していく為には海外シェアって外せないものだと思うよ
日本で数十万売れたからいいんだ、みたいな考え方ではどんどん日本のメーカーって終っていく
かといって国内販売数を疎かにしていいという話ではないけど
ただ日本だけではMHPだって300万程度だしね
711 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:33:41.25 ID:qlu8zAcw0 BE:176126696-PLT(12000)
>>707
俺も主流は携帯機になるとは思うが、バイオとかGT5とかの映像が大事なゲームは
据え置き機でいいと思うな。
あとシミュレーション系とかも。
っつうか戦場のヴァルキュリア、PS3で出してよil||li(つω-`。)il||li
712 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:34:08.98 ID:PwDys70nP
>>709
まぁ確かにやらしいな

バイオ4をPS2に出すの決定したのは俺だとかMHP2Gを反対押し切って出したのは俺だとかw
713 コンサルタント(三重県):2010/09/21(火) 14:35:21.62 ID:hQADvFpr0
最近のカプコンは良い仕事してないからなあ

それなりに売れたバサラだって無双のパクリだし
714 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:35:21.79 ID:f4NYZ6Xn0
>>710
だから北米の据置の開発費20億円、広告費170億円の世界に飛び込めってか?
どんな判断だ、金をドブに捨てるつもりか

それなら開発費5000万円程度の携帯機で北米市場に進んだほうが
ローリスクハイリターン。
715 芸人(catv?):2010/09/21(火) 14:36:29.32 ID:pMkoj2BPP
>>714
上場企業は安定経営ではなく右肩上がりを要求されるからこうなる
716 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:37:08.67 ID:Bq9+J1yq0
無双→BASARA

モンハン→ゴッドイーター


ゲーム業界はパクリとか関係ない
717 ジャーナリスト(東京都):2010/09/21(火) 14:37:25.59 ID:HnZKsvfg0
>>714
おかげでゲーム会社は軒並み赤字決算だ
広告費が制作費超えるというか、広告で売れる数字が決まるのはさすがにまずい
718 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:37:32.44 ID:f4NYZ6Xn0
>>711
SRPGはどんなに育てても売上に上限があるから
据置で出すのは無理なんだよ。

戦場のヴァルキュリアはあのシステムでやるなら
PSPに移行するのが必然というか
据置だったらシリーズ終了するよ。
719 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:37:37.68 ID:PwDys70nP
>>711
俺も据え置きと携帯は市場分けるべきかなと思うけど、まぁ3DS次第かなぁと思う
E3や商談会レベルで体験した人は誰もが好印象なので、価格次第で全部携帯機でいいじゃんと思う人が増えたらわからんね
720 zip乞食(京都府):2010/09/21(火) 14:37:52.45 ID:0cSRCFPm0
稲船の勘違いっぷりは異常
デットライジングに託けて初監督(笑)したデットライジングの動画が酷すぎた
721 ヘルスボーイ(catv?):2010/09/21(火) 14:37:55.52 ID:NaFxWd620
>>716
ファイターズヒストリーは許してもらえたんだっけ?
722 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:38:17.42 ID:Bq9+J1yq0
>>717
昔から広告費が制作費こえるのなんて当たり前
むしろ今は少なくなってきたほう
723 指揮者(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 14:38:42.88 ID:WTB8VHgFP
どん判さんへの海外の反応
http://www.youtube.com/watch?v=VKc514_4j8o
724 ファイナンシャル・プランナー(和歌山県):2010/09/21(火) 14:39:06.02 ID:Vb9PWD2a0
岡本以上に頭あれな人だな
あいつもカプコン時代は実績それなりにあったけど独立したらカス以下
結局カプコンの下っ端スタッフが優秀なんだろ
725 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:39:40.30 ID:Bq9+J1yq0
E3の時は3Dがくる!!みたいな雰囲気だったけど
今の国内の3D熱の冷めっぷりがヤバイ
3Dとかは無駄に使わなくていいから、
3DSの高スペック使った面白くてロードの無い(これ重要)ゲームを作って欲しい
繰り返すが、3Dを無駄に使うな
726 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:39:58.71 ID:qlu8zAcw0 BE:13046922-PLT(12000)
>>718
まぁ出てくれるだけマシだな。
PSPとかDSだと、日本のドット職人の技も使えるし。

DSとかで、ポリゴンキャラとかヤメテ欲しいわ。
727 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:40:14.45 ID:f4NYZ6Xn0
>>717
制作費が20億円いかないと、北米の大手小売が棚に置いてくれないとか
そういう常軌を逸した世界になってるからな>北米市場

据置の北米市場にギャンブルしにいくなんて
正常な判断を失ってるアホしかできない。
今のメンヘル気味な稲船みたいな奴とか。
728 コンサルタント(三重県):2010/09/21(火) 14:40:32.51 ID:hQADvFpr0
>>716
ちゃんとユーザーは見てますよ
729 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:41:09.37 ID:Bq9+J1yq0
>>723
0:40あたりにWoWのムービーが使われててワロタ
730 パイロット(宮城県):2010/09/21(火) 14:41:26.92 ID:dc7xCA0p0
バイオ5が売れたのも
逆転裁判4が売れたのも
前作の出来が良かったからだろ
731 コンセプター(京都府):2010/09/21(火) 14:41:29.11 ID:kiKi9pYG0
ドットゲー枠はもうポケモンとドラキュラDSぐらいになってる感があるな
両方とも質がいいからまぁ文句はないんだが
732 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:42:02.66 ID:Qjti+ADLP
作るゲームなんか国内海外用で分けたくないだろうしまともだと思うけどな
733 絵本作家(dion軍):2010/09/21(火) 14:43:31.14 ID:fQHUJGtF0
バイオ5が売れたのはバイオ4をヒットさせた三上の功績であり稲船の功績ではない
734 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:44:07.10 ID:PwDys70nP
>>714
まぁHDの開発費が高騰しているのは自分も書いたけど、現状携帯機がメイン市場なのは日本と欧州の一部くらいじゃないかなとか
iPhoneなんかは儲かる市場ではないしそもそもゲームがメインのものでもないからそうなると市場的に稼げるのはDSと3DS
かな、という。まぁ3DS次第だろうね
735 芸人(catv?):2010/09/21(火) 14:44:28.55 ID:bQEvbcQ5P
くっせえアニメムービー付いたJRPG大好きなニュー速民が怒るのも無理はないな
736 ダイバー(dion軍):2010/09/21(火) 14:44:33.81 ID:CuQTUgjJ0
>>733
PS2で出したおれの英断のおかげ!ってドロ舟は思ってるんだからしょうがない
737 大学芋(長野県):2010/09/21(火) 14:44:39.43 ID:kyJ6Hnn50
偉人の龍馬きどりかよw
こいつはただのキチガイだろw
738 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 14:44:53.82 ID:l0pBTNbFP
>>725
DS初期のタッチを無駄に使いまくったソフト群を見る限り無理だろうな
739 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:45:39.30 ID:qlu8zAcw0 BE:114156757-PLT(12000)
>>725
3Dはゲーム機では売れると思うよ。
3D対応ディスプレイの値段次第だが。
GT5とか、次のFFが3D対応って出たらかなり売れると思う。
740 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:46:05.01 ID:PwDys70nP
>>726
DSでは性能的に限度があったね
ただ3DSではアンチエイリアス実装できるので、そうするとかなり綺麗になるよ
E3では殆ど実装されてないタイトルばかりだったけど、カプのバイオ3DSは実装されてた
741 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:46:18.92 ID:f4NYZ6Xn0
>>734
実は北米も携帯機(というかDS)の方が据置より圧倒的に売れてる。
北米NPDで一位は常にDS
742 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:46:23.74 ID:qlu8zAcw0 BE:156557186-PLT(12000)
>>738
タッチでないと移動できないゲームとか酷かったよなぁ。
743 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:46:27.61 ID:Bq9+J1yq0
例えば、「ここにイベントがあるぞ!」みたいなインジケーターとして3D使うのはありだと思うんだよね
わかりやすいだろうから

でも3Dムービーが120分!とかはマジでやめてほしい
744 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:47:42.64 ID:qlu8zAcw0 BE:156557568-PLT(12000)
>>743
でも、レーシングゲームやフライトシムが3Dだったらちょっとやってみたいだろ?
って、フライトシムってあんまり3D関係ないか。
745 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:48:10.67 ID:PwDys70nP
>>725
大体、態々高額な3D対応専用のTV買って、メガネかけて3Dゲームしてください、というのはハードル高すぎる
そりゃ冷めるのも分るし、今3Dゲーム向けのリソースは全て3DSに割いてるだろうから、TGSで公開できるわけもないと思う
746 運営大好き(関西地方):2010/09/21(火) 14:48:16.49 ID:pCXZFFEx0
3DSは縦解像度がヘボすぎるのでダメだ
747 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:49:18.14 ID:qlu8zAcw0 BE:114156375-PLT(12000)
>>746
DSが出た時もそう言われてたよな。

でも確かにあの解像度はねぇわ。
748 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 14:49:31.73 ID:AjoQFGD80
キャッスルヴァニアのムービーはさすがに途中でゲップでた
関係ないけど
749 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 14:49:41.27 ID:iH9/l8Wr0
>>744
パイロットウイングス楽しみです
750 漫画家(埼玉県):2010/09/21(火) 14:49:47.38 ID:y5wH7X9u0
なんかちょっと勘違い入っちゃってます
751 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:49:57.89 ID:PwDys70nP
>>739
GT5やFFは別に3Dじゃなくてもある程度は売れるものだから、3Dになったから売り上げが伸びるという事はないと思う

というか、専用のTVが必要でメガネが必須の3Dゲームは、それだけで売るのはムリがあるよ
752 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:50:30.04 ID:Bq9+J1yq0
>>744
そもそもレースをあんなちっこい画面でやりたいか?
基本的に携帯機って、それこそJRPGみたいな
情報表示があれば成立するような形式のゲーム向きだと思うんだけど
3Dでのリアルな表現なんてつきつめたら所詮HD化して開発費高騰っていう
無意味な流れになるだけだぞ
753 かまってちゃん(福岡県):2010/09/21(火) 14:51:41.97 ID:pePz7m6e0
>>748
小島監督が自分一人で編集しました!ってやつだっけ
10分弱あるのに実際のプレイ動画が殆どなくて笑っちゃった
754 通関士(岐阜県):2010/09/21(火) 14:52:01.85 ID:YsoTk/pr0
>>168
なんでプレイヤーが売上げを評価しなきゃならんのだボケが
755 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:52:16.57 ID:PwDys70nP
>>746
>>747
3DSくらいの大きさのモニターで、しかもAAかければものすごい綺麗なグラになるよ
E3では実装されてないものが殆どだったけど、最近公開されたものでは実装されてかなり印象変った
PSPとかDSとはやはり違う


3DS DEAD OR ALIVE Dimensions
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
756 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:52:19.70 ID:qlu8zAcw0 BE:48924735-PLT(12000)
>>751
じゃなくて、3Dディスプレイが売れるんじゃね?って事。
3Dディスプレイが売れれば、3Dコンテンツとかももっと出てきて感じになんじゃね?って事。
DVDの普及をPS2が牽引したみたいに。
757 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:52:34.82 ID:Bq9+J1yq0
小島は本当に「映画がやりたかったけどゲームやってる人」だもんな
スナッチャーとかのデジタル紙芝居とか俺は無理だった
758 まりもっこり(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:53:30.70 ID:Jui6mjap0
>>753
しかし、海外サイト見てるとあれが受けてるんだからよくわからんな
759 漫画原作者(福岡県):2010/09/21(火) 14:53:33.19 ID:FfacxTXo0
>>741
でもソフトは全然じゃん
760 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 14:53:48.75 ID:Bq9+J1yq0
>>755
だから、それは携帯機での手軽な開発 が無意味になってるだろ
761 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:53:56.95 ID:qlu8zAcw0 BE:32616825-PLT(12000)
>>752
3DSじゃなくてPS3の話な。

GT5は3D対応だから、GT5と一緒に3DTVなり3Dモニタも買うヤツが
結構居るんじゃねぇか?って話。
762 芸人(catv?):2010/09/21(火) 14:54:23.72 ID:pMkoj2BPP
>>757
同じ映画やりたい国の人の富野や押井には見るべきものがあるのに
小島はなんであんなんなってしまったんだろう
763 ダイバー(群馬県):2010/09/21(火) 14:54:29.24 ID:tUhhExnD0
このひと専務とかじゃなかったっけ?
経営者のひとりなんじゃないの?
764 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 14:54:47.86 ID:qlu8zAcw0 BE:26093524-PLT(12000)
>>757
そういう人は素直に映画撮ればいいのにな。
で、大抵微妙なのが出来上がっちゃうんだよなぁ。
765 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:54:51.60 ID:PwDys70nP
>>756
確かに、コアなユーザーの間では3Dモニターは多少出るかもしれないな

まぁソフト次第なのとモニターの価格次第だけど
ただ現状としてシェアをどうこうするものでもないと思う
766 ジャーナリスト(東京都):2010/09/21(火) 14:55:25.82 ID:HnZKsvfg0
>>718
PSPで出すより売れているのにそれこそどん判だろうが
すくなくともPSPにより戦ヴァルは海外市場を失った
また国内売り上げも減少した
767 コンサルタント(三重県):2010/09/21(火) 14:55:32.82 ID:hQADvFpr0
小島は映画コンプレックスだからな

映画が作れないからゲームを作ってる
768 運営大好き(関西地方):2010/09/21(火) 14:56:12.08 ID:pCXZFFEx0
3DTVはそのうち標準装備になるんじゃね
日本じゃボッタクってるだけだし
769 芸人(catv?):2010/09/21(火) 14:56:41.20 ID:pMkoj2BPP
>>764
ファイナルファンタジーなんて無かった
770 実業家(東京都):2010/09/21(火) 14:57:42.84 ID:f4NYZ6Xn0
>>760
ゲーム開発のコストは人件費が多い。
人数が増え、開発期間が伸びれば伸びるほどコストがかかる。

人件費が膨れ上がる原因はモデリングとテクスチャ。
なぜならこれは人海戦術でなんとかしないといけないから。
HDになり高精細なモデリングとテクスチャを用意しなくてはならず開発費高騰。

だから3DSではテッセレーションやプロシージャルテクスチャなどをハード側に実装し
ある程度、開発側の負担を軽減し携帯機で開発するメリット大きいですよ
というのが3DSの開発者へ向けたメッセージ。
771 評論家(アラバマ州):2010/09/21(火) 14:57:46.98 ID:fEzZrNcE0
小島はさておきそもそも外人は悪魔城ドラキュラが日本人より好きだからな
772 ロリコン(三重県):2010/09/21(火) 14:57:48.75 ID:v/5OhlwM0
中国って金になるか?
773 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:57:54.16 ID:PwDys70nP
>>766
まぁ、セガにとって国内PSPでの売り上げと開発費と、PS3での売り上げと開発費を天秤にかけたら
前者の方が得だったという事だったんじゃないだろうか
774 かまってちゃん(福岡県):2010/09/21(火) 14:57:54.55 ID:pePz7m6e0
3DSは結局売れるんだろうけど、そこで格ゲー売ろうとするのはよく分からん
携帯機の制約じゃ似て非なるものしか出来あがらんのじゃないの
775 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 14:59:18.71 ID:PwDys70nP
>>774
まぁコーエーやカプがDOAやストWを決めたのは、ロンチに間に合うくらいに比較的早く開発できるからだと思う
776 芸人(catv?):2010/09/21(火) 14:59:38.81 ID:pMkoj2BPP
>>772
でっかく張るなら中国しかないとも言える
777 ファイナンシャル・プランナー(栃木県):2010/09/21(火) 15:00:16.99 ID:BBH35BQs0
カプは海外向けといいつつ和ゲークオリティーをガワだけ変えて売ってるだけだから
778 芸人(愛知県):2010/09/21(火) 15:00:26.44 ID:PwDys70nP
>>776
しかし、中国人と韓国人はソフトに金払う文化ないからな・・・
779 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 15:00:50.52 ID:qlu8zAcw0 BE:52186144-PLT(12000)
>>771
なんでアイツらはアクションゲーム好きなんだろ?
リアルタイムストラテジーも、戦略じゃなくて操作の速さと正確さを競うゲームにしちまいやがるし。
780 タルト(福岡県):2010/09/21(火) 15:02:58.38 ID:wBNCrJtw0
一言で表すと単なるゲハ脳患者
781 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 15:03:07.85 ID:qlu8zAcw0 BE:39139834-PLT(12000)
>>778
日本のゲームもこのままだと「ネットか電話でアクティベーション」みたいになんじゃねぇかな?
マジコン流行り過ぎだよ。
782 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 15:03:30.55 ID:Bq9+J1yq0
>>762
そもそも上の二人は映画をやっているだろ
783 芸人(catv?):2010/09/21(火) 15:03:40.29 ID:pMkoj2BPP
>>779
一回一回が短いからじゃないかね
784 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 15:04:53.67 ID:Bq9+J1yq0
>>770
>>テッセレーションやプロシージャルテクスチャなどをハード側に実装し

上でリンク張られてたデッドオアアライブには一見プロシージャルテクスチャなんか無いように見えるけどなぁ
785 芸人(catv?):2010/09/21(火) 15:04:55.20 ID:pMkoj2BPP
>>782
映画って実写って意味じゃないのか
まあ押井は実写もやってるけど
786 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 15:05:50.90 ID:Bq9+J1yq0
>>785
逆襲のシャアは当時最高の日本映画だよ
787 運営大好き(関西地方):2010/09/21(火) 15:05:52.27 ID:pCXZFFEx0
中国の前にヨーロッパだろ。あのへんはまだコンシューマでゲームどころか
娯楽としてのゲームが根付いてない。まだまだ伸びるだろ
788 コンサルタント(三重県):2010/09/21(火) 15:06:48.08 ID:hQADvFpr0
>>785
そういえば庵野の実写はコケてたな
789 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 15:07:42.56 ID:qlu8zAcw0 BE:205481579-PLT(12000)
>>783
それにしてはFPSとかMMORPGとか、やたら時間かかるけどね。
790 芸人(catv?):2010/09/21(火) 15:08:03.72 ID:pMkoj2BPP
>>788
でも俺はキューティーハニー好きだよ
締めがしょぼいがエンタメを意識してオナニーに走ってない
バランスが良い
791 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 15:08:27.15 ID:Bq9+J1yq0
そもそも日本の開発者がこだわるテクスチャの継ぎ目も見えないような美学だと
結局プロシージャルテクスチャじゃ満足できなくて手作りしちゃうんじゃないかなぁ
792 内閣総理大臣(宮城県):2010/09/21(火) 15:09:04.75 ID:qlu8zAcw0 BE:45662472-PLT(12000)
>>790
おっぱいとかおっぱいとか、他にはおっぱいとか良かったよな。
793 運営大好き(関西地方):2010/09/21(火) 15:10:07.16 ID:pCXZFFEx0
>>779
AI開発するのメンドイし、対戦のバランス取りメンドイってことだろ
794 ドライバー(関西地方):2010/09/21(火) 15:10:18.86 ID:JPLYOIii0
>>68
これ岡本だよね?
詳しくないからこの画像見て最近の風貌を知ったんだが、
パッと見誰だか全く分からないほど変わったな。
えらい痩せたみたいだしなんか患ってるのか?
795 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 15:10:49.75 ID:Bq9+J1yq0
あとは任天堂の開発機材が今までみたいな扱いにくい機材だと
せっかくのハードウェアサポートも無駄になると思うけどね
DirectX11使えばいいのに
796 演出家(アラバマ州):2010/09/21(火) 15:11:05.18 ID:37JtWN3F0
>>794
いやこれ稲船
797 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 15:11:21.10 ID:Bq9+J1yq0
>>794
稲船だよ 岡本はもうちょっと可愛げのある顔してる
798 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 15:11:30.40 ID:AjoQFGD80
逆シャアの頃って伊丹十三無双じゃねーのか
799 ネイルアーティスト(東京都):2010/09/21(火) 15:13:29.06 ID:ZumCPzVp0
現代の竜馬
 鳩山邦夫
 孫正義
 稲船敬二 ←New!
800 チンカス(鹿児島県):2010/09/21(火) 15:14:24.51 ID:Q80gT/Fs0
こいつ手柄は全部自分のものにすんだな
801 バレエダンサー(愛知県):2010/09/21(火) 15:14:33.56 ID:6/5srrJV0
竜馬?ルーピーの霊にでも取り付かれてるのかw
802 VSS(東京都):2010/09/21(火) 15:15:59.52 ID:ttPHLDXg0
とにかく日本人ユーザーと日本市場が大嫌いってのは一貫してるな
803 漫才師(アラバマ州):2010/09/21(火) 15:16:00.72 ID:OQl3Rp+U0
>>799
どんな判断だ
804 サラリーマン(長崎県):2010/09/21(火) 15:16:01.69 ID:adjjptuv0
>>801
あれは弟のほうだぞ
805 芸人(catv?):2010/09/21(火) 15:16:34.11 ID:pMkoj2BPP
>>792
あとおっぱいも良かった
806 ドライバー(関西地方):2010/09/21(火) 15:21:29.09 ID:JPLYOIii0
>>796-797
あ、これが稲船さんなのか。
勘違いしてたわ。
多分また間違ってると思うけど、鬼武者のプロデューサーだった人だよな。
807 芸人(東京都):2010/09/21(火) 15:22:04.72 ID:XQP3dESyP
>>57>>62
レス番合ってたらただの会話じゃねーかw
808 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 15:23:15.43 ID:Bq9+J1yq0
Wiki書いた人は好意的に捉えてるんだから稲船も落ち着くんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%88%B9%E6%95%AC%E4%BA%8C
809 芸人(catv?):2010/09/21(火) 15:24:29.85 ID:KSzmWK8uP
>>801
龍馬を自称していたのはヤクザ顔の弟のほう。
810 H&K G3SG/1(長屋):2010/09/21(火) 15:25:31.99 ID:DeQhJd+r0
>基本的には世界的に売れるゲームを作りたいと思っているが、
>中には日本でしか売れないゲームもあるかもしれない。それは問題ないんだ。利益が出る限りね。

国内の利益に頼って海外向けのゲームを作ってる現状で言っても説得力無いな
つーか、ゲームに大金投資して利益出せてない海外素敵サードの事を、この人はどう思ってるんだろうか
811 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 15:31:18.23 ID:Bq9+J1yq0
>>810
あんまりゲハで有名じゃないだけで日本のメーカーだけど海外でクッキングママ当ててデカくなった会社とかもあるんだよ
(今は香港だかの会社になったけど)
812 指揮者(愛知県):2010/09/21(火) 15:35:28.25 ID:t9ql/ZtR0
竜馬,洋ゲー好きとしてこの発言は不快のドツボだな…
こいつの関わった洋ゲーもどきは外側は洋ゲーのふりしてるけど
中身は完全に国産ゲーの悪いところづくめなんだよ
魂というか人の心が入ってないよね
813 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 15:37:43.96 ID:iH9/l8Wr0
>>811
そのゲーム好きだったわ
814 芸人(鹿児島県):2010/09/21(火) 15:39:46.39 ID:p6Kafx/nP
カプコンって海外意識してるくせにロードの頻度が高いゲームが多いんだよな
815 指揮者(京都府):2010/09/21(火) 15:42:22.79 ID:DVPby3RjP
稲船=劣化洋ゲーしか作れない無能でありキチガイ

セカイセカイと呟くことで自分を大きく見せようとする癖あり
816 指揮者(愛知県):2010/09/21(火) 15:42:39.03 ID:t9ql/ZtR0
というかそもそも一大企業のトップが"キチガイ"って発言して大丈夫なのか
ネットの匿名なら良いけど実名出して差別用語って・・・
気持ちは分かるが身をわきまえるべき
817 かまってちゃん(福岡県):2010/09/21(火) 15:47:29.76 ID:pePz7m6e0
このインタビューはあっちのメディアで受けたもので、
キチガイって部分はこのサイトがそう訳してるだけでしょ
818 タンタンメン(山口県):2010/09/21(火) 16:01:42.11 ID:BEdaCZWO0
どんな発言だ
819 MPS AA-12(新潟県):2010/09/21(火) 16:04:49.16 ID:I8DMN+Sm0
あの、日本の英雄をけがさないでくれる?
820 チンカス(鹿児島県):2010/09/21(火) 16:04:54.13 ID:Q80gT/Fs0
経営陣には相手にされず下の連中にも馬鹿にされておかしくなったのかな
821 AV監督(東京都):2010/09/21(火) 16:06:45.49 ID:HIHQhtGl0
ttp://celeb.cocolog-nifty.com/interview/2009/06/vol79-e6f9.html

それと、自分が否定されたくなかったら、否定情報を発信しないこともコツでしょう。
ためしに否定文をいっさい使わずに文章を書いてみてはいかがでしょうか。
否定したいことを肯定文に変換したりするのも有効です。
822 非国民(長屋):2010/09/21(火) 16:09:07.28 ID:XRO2oRiS0
>>596
「平成の信長」でもいくらでも引っかかるよw
死んだ有名人なら文句いってこないからな。やりたい放題さ
823 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 16:09:51.46 ID:Bq9+J1yq0
氷川竜介はテレビ出るなら喋りのコーチング受けたほうがいいよね
824 家畜人工授精師(北海道):2010/09/21(火) 16:10:21.45 ID:atFE/ejW0
竜馬の名をかたる奴にろくなやついねぇ
少なくとも坂本龍馬は誰かの名前に縋りつくような人物ではかっただろ
825 歌手(アラバマ州):2010/09/21(火) 16:12:06.23 ID:ZMz4zgxb0
そういう事は自分で言うもんじゃないよw
成果を出して他人から言われて初めて名乗れるんだよ

というか竜馬なんだったら早く日本のゲーム業界に世界の風を流してくれよ。
ローカライズと洋ゲーもどき作ってるだけだろ。
826 海上保安官(熊本県):2010/09/21(火) 16:12:25.43 ID:VnSXcMT10
近世と近代の狭間だろ
827 H&K G3SG/1(長屋):2010/09/21(火) 16:15:39.51 ID:DeQhJd+r0
>>811
そりゃ知ってる

カプンコが利益の大半を日本市場に頼っていながら
「日本だけで利益を出すのは難しい、海外海外」言ってるのは何なんだ、ってのと、
利益が出る限りは問題ないって言うなら、利益出してない海外サードはどうなるんだって話
828 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 16:15:57.78 ID:AjoQFGD80
竜馬きどるならまず脱藩ならぬ脱カプしろっていう
829 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 16:16:32.26 ID:Bq9+J1yq0
>>827
だから稲船の意見としては先が無いってことだろう
赤字になってからでは遅い
830 講談師(沖縄県):2010/09/21(火) 16:19:45.10 ID:lTZGST9A0
海外病のせいで俺のフロントミッションが外注の糞ゲーになってしまったが…
831 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 16:20:39.91 ID:Bq9+J1yq0
2からクソゲー臭がまとわりついてたんだから今更感がある
832 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 16:22:22.38 ID:Bq9+J1yq0
つーか、エボルブはガンハザードとしてみれば普通のデキなんじゃないの?
そもそもオン対戦なんかやらなきゃ〜〜はバランスブレイカーとかいう意見もないわけで、
ガンハザードだって使える武器と使えない武器の差は激しかった
833 ジャーナリスト(東京都):2010/09/21(火) 16:24:46.52 ID:HnZKsvfg0
龍馬は誰かになろうとはしてなかったからな

大体こう言うのは自称はもの凄く恥ずべきもの
他人からまるで〜〜〜みたいだと言われるまで待て
本当に自分に自信があるならな
834 社会保険労務士(大阪府):2010/09/21(火) 16:29:54.50 ID:QTgITmIp0
自慢しながらじゃないと話せない人っているよね
835 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/21(火) 16:36:22.09 ID:Ypl6pm2M0
こいつ批判浴び過ぎて狂っちまったんだなぁ・・・
836 タコライス(コネチカット州):2010/09/21(火) 16:36:22.90 ID:NmByQX41O
任天堂が世界的に見ても相当シェア持ってると思うんだけど
任天堂が外人に媚びたり洋ゲーテイストのゲーム出してるかね

まあこの人は任天堂は除くのが前提だから仕方ないけど
837 H&K G3SG/1(長屋):2010/09/21(火) 16:36:36.27 ID:DeQhJd+r0
>>829
赤字になってからでは遅い、ねえ
赤字の海外大手サードがひしめく海外市場にこれ以上の先があると思うか?

まあ別に海外目指す分には構わないが、イナフキンが目指すような、
開発費や宣伝に金かけて売るような高性能路線海外市場はもう先が見えてるんじゃないかね
838 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/21(火) 16:37:28.14 ID:Bq9+J1yq0
まースト4みたいな日本独自のカイガイで展開できるコンテンツもあるんだし、
そこまでdisらなくていいと俺は思うよ
839 俳優(アラバマ州):2010/09/21(火) 16:38:02.69 ID:HZjqZPrw0
アクティビジョンブリザードはとっくに黒字化して、日本の大手前者の合計より稼いでる。
何時までも海外は赤字海外は赤字と連呼していても何も始まらない。
840 音楽家(茨城県):2010/09/21(火) 16:44:59.79 ID:7WBisN9Z0
アクチ黒字化したっけ?ちょっと前に赤字って発表されてなかったか?
841 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 16:51:21.93 ID:sXOQFnv6P
なにこの酔っ払い
842 H&K G3SG/1(長屋):2010/09/21(火) 16:54:22.79 ID:DeQhJd+r0
ABっていうとWoWの収益か
むしろあそこはWowがあるのに何で赤字が出るんだよって話だったな

アレか、
他のメーカーもネトゲ依存症患者から繰り返し搾取するビジネスにシフトしろって事か?
843 音楽家(茨城県):2010/09/21(火) 16:55:16.13 ID:7WBisN9Z0
MHFがあるからカプンコは安泰だな
844 潜水士(千葉県):2010/09/21(火) 16:57:46.16 ID:ehgmID880
こいつすごいな
あらゆる意味で
845 社会保険労務士(大阪府):2010/09/21(火) 16:59:49.78 ID:QTgITmIp0
最初のバイオでちゃぶ台返しした人って今何してんの?
846 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 17:02:13.96 ID:AjoQFGD80
ちゃぶ台返させたのがこの稲船だよ
ブログで書いてた
847 ファッションデザイナー(大阪府):2010/09/21(火) 17:04:58.30 ID:fd7sv0lp0
ゲーム業界にはこういうオッサンがいる方が良いと思うよ
この機に乗じてただ売名したいだけの舌先三寸野郎なら消えて頂きたいが
848 救急救命士(東京都):2010/09/21(火) 17:07:34.96 ID:JId+kh5r0
8割方は正しいこと言ってるよ
なんで叩かれるの?
849 芸人(鹿児島県):2010/09/21(火) 17:08:43.04 ID:p6Kafx/nP
>>848
どの辺が正しくない2割なんだ?
850 L96A1(奈良県):2010/09/21(火) 17:11:49.31 ID:CqePD5ZS0
つまり実際は大した事して無いのに過大評価されてるってことですか(´・ω・`)
851 L96A1(奈良県):2010/09/21(火) 17:13:36.08 ID:CqePD5ZS0
>>839
ソニーが四半期だけは黒字なのと一緒じゃねえの?
852 ジャーナリスト(東京都):2010/09/21(火) 17:16:23.26 ID:HnZKsvfg0
GT5なんか明らかに宣伝に力は入ってないよな
制作費は一体いくらか分かったモンじゃないけど
ただそれもプロローグだけでおつり出ると山内言い切っているし
これも別に海外にこびている訳じゃない
853 自衛官(栃木県):2010/09/21(火) 17:18:14.55 ID:DkJUszIj0
とく去ね糞否糞腐糞根
854 放射線技師(チリ):2010/09/21(火) 17:20:49.84 ID:PPE1H44q0
結局mhp3頼みだよ
今のカプコン
855 Opera最強伝説(西日本):2010/09/21(火) 17:22:31.14 ID:ZG9Kt7OR0
ドンファン(バハムートラグーン)だ
856 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 17:22:44.40 ID:JaiABPVDP
山内が実際にレース出ててワロタwww
しかも4位に入賞してるしww
857 歌手(秋田県):2010/09/21(火) 17:28:52.32 ID:TauU/hXA0
稻スッポさんは今は何を言ってもネガティブに受け止められるという事に気がついていない
858 漫才師(アラバマ州):2010/09/21(火) 17:29:56.95 ID:OQl3Rp+U0
死んだ稲船だけが良い稲船
859 ディレクター(catv?):2010/09/21(火) 17:33:40.08 ID:OOmlhKTz0 BE:2112221849-BRZ(10000)

「先覚者はかならず狂人よばわりされるものだ。だが、狂人のすべてが先覚者ではないからな」
860 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 17:43:12.26 ID:JaiABPVDP
レベルファイブとカプコンの共同プロジェクトが進行中
http://www.gamememo.com/2010/09/20/lv5-capcom-project/
 レベルファイブとカプコンの共同プロジェクトの詳細は明らかではありませんが、
レベルファイブの日野晃博社長とカプコンの稲船敬二氏が共同で行っているプロジェクトで、
2人と2社のスタッフで取り組んでいるプロジェクトになっているそうです


ひとりでやれやどん判
861 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 17:44:52.90 ID:JaiABPVDP
862 歌手(アラバマ州):2010/09/21(火) 17:49:01.49 ID:ZMz4zgxb0
>>848
口だけだから
言うだけならゲハ民でもできる
863 政治厨(catv?):2010/09/21(火) 17:50:13.55 ID:9/mHgUVL0
洋ゲーに技術力で対抗できる会社なんてあるんだろうか
864 6歳小学一年生(青森県):2010/09/21(火) 17:54:39.01 ID:UUMcjoqP0
>76
板垣、プロデューサーもできるが
まず第一にプログラマーなので一番話が通じる
あとは全員、まず最初にプランナーだからいらない
865 公認会計士(静岡県):2010/09/21(火) 18:08:51.20 ID:1+QE++fX0
フランス:Week 35, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (02) [360] Mafia II (Take 2)
03 (_) [WII] Metroid: Other M (Nintendo)

イギリス:Week 36, 2010
01 (02) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (01) [360] Mafia II (Take 2)
03 (_) [PSP] Kingdom Hearts: Birth By Sleep (Square Enix Europe)

ドイツ:Week 36, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II
02 (_) [PSP] Kingdom Hearts BbS CE
03 (_) [PSP] Kingdom Hearts BbS

イタリア:Week 35, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (05) [WII] Wii Fit Plus + Balance Board (Nintendo)
03 (02) [360] Mafia II (Take 2)

オランダ:Week 36, 2010
01 (01) [PS3] Mafia II (Take 2)
02 (02) [360] Mafia II (Take 2)
03 (04) [PC] Starcraft II: Wings Of Liberty (Activision Blizzard)

スウェーデン:Week 36, 2010
01 (01) [PC] Starcraft II: Wings Of Liberty
02 (03) [PS3] Mafia II
03 (_) [PC] The Sims 3 Gasen i Botten
セカイセカイ
866 たこ焼き(中国・四国):2010/09/21(火) 18:10:34.51 ID:OcZvOTx/O
>>839
ABは前期赤字
867 公認会計士(東京都):2010/09/21(火) 18:13:09.28 ID:q5PRIXDt0
稲船龍馬wwww
868 アナウンサー(長屋):2010/09/21(火) 18:16:10.81 ID:7OK/pY7F0
完全に無敵モードに入っちまったな
これでこの先どんな悲惨な失敗したとしても
俺が悪いんじゃない消費者が馬鹿だからついてこれなかっただけとか言い訳するんだろ
869 ドラグノフ(愛知県):2010/09/21(火) 18:17:20.41 ID:rw2TflW00
龍馬って敵も多かったけど支持者も多かっただろ。こいつとビッッグマウスさんみたいに遺産食いつぶしてる勘違い野郎とは違いますよ

>>864
Mafia IIローカライズされるけどロリコン和ゲーマーどもは買わないからなあ
870 ファッションデザイナー(大阪府):2010/09/21(火) 18:17:55.05 ID:fd7sv0lp0
黒船来襲、いや稲船か
871 ドラグノフ(愛知県):2010/09/21(火) 18:19:30.61 ID:rw2TflW00
おっとアンカ間違えてた
872 アナウンサー(長屋):2010/09/21(火) 18:31:13.14 ID:7OK/pY7F0
キャラを濃くして箱で出せばそれだけで海外向けになると思ってそうだ
873 馴れ合い厨(東京都):2010/09/21(火) 18:33:41.37 ID:a/t+mU6Y0
ヒラリーマンとは、しょせん、ブラサガリにすぎぬのか!
会社とは、2割の社員がひっぱり、8割の社員がぶら下がっているという。
まさに、ブラサガリーマン。いま、起業ブームのなかで、
リーダーはますます社内から減りつつある。ああ、なんということだ!
874 非国民(アラバマ州):2010/09/21(火) 18:34:44.89 ID:DaSpkMZx0
剛竜馬か
875 動物看護士(北陸地方):2010/09/21(火) 18:37:42.07 ID:fPOx2fSu0
       _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ   ククク…
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     なるほど………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
876 芸人(鹿児島県):2010/09/21(火) 18:37:53.92 ID:p6Kafx/nP
>>865
ヨーロッパだとやっぱPS3の方が強いんだな
MafiaUもPS3の方が劣化してるのに売れるのは凄いわ
877 理学療法士(アラバマ州):2010/09/21(火) 18:40:23.89 ID:Pt++xraN0
一般ユーザーは劣化とか気にしないからな
並べてやるわけじゃないんだし
878 ロリコン(大阪府):2010/09/21(火) 18:41:22.85 ID:VB8CHk1r0
2010ニュー速で一番熱かった人物認定だろ
879 社員(兵庫県):2010/09/21(火) 18:41:25.47 ID:oBDRStUP0
もってるほうの機種で買うだろうなそりゃ、というわけでお前らRDR買えよ面白いから
880 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 18:41:37.14 ID:JaiABPVDP
>>876
劣化は気にしないってことだよ
気にしてる人ほど買わないって変だよなww
881 実業家(東京都):2010/09/21(火) 18:45:03.45 ID:f4NYZ6Xn0
>>878
必死に釣り上げようとしてるのに
バンナムがアイマスでやらかしたから
一番熱い話題でもないのが、稲船のみじめさだな。
882 相場師(愛知県):2010/09/21(火) 18:47:16.08 ID:L/WZd/Sg0
いいかげんにしろX新作だせカス
迷言集リストに追加だクソッ
883 国会議員(宮城県):2010/09/21(火) 18:49:59.68 ID:GXvJ67FM0
自分のことを龍馬に例えた人のリストに追加しなきゃな
884 芸人(長屋):2010/09/21(火) 18:54:48.30 ID:TDdoq5LsP
>>881
アイマススレなんであんなに伸びてんの?
気持ち悪くて見に行ってないんだけど
885 庭師(山陰地方):2010/09/21(火) 18:57:29.79 ID:+2OjVUq/0
rice boat.
886 実業家(東京都):2010/09/21(火) 18:57:31.12 ID:f4NYZ6Xn0
ちょっと調べてみたらデッドラ2は9月30日に発売されるけど、日本では小売の受注が伸び悩んでて
初回出荷は12万本(うちクソ箱は3万本)らしい。

同日に発売されるセガのけいおん!が初回出荷16万本で
初回特典版も通常版もほぼ売り切れて在庫がすでに切れで、追加発注。

そのせいで、日本市場終わったとか言ってるのかな。
四半期決算の締めの9月末日に、こんなクソ売れない作品をねじ込んでくるとか、どんな判断だ。
日本が終わったんじゃなくて、お前が終わってるだけ。
887 金持ち(大阪府):2010/09/21(火) 18:58:57.09 ID:Xi0dQYDf0
現代の自称龍馬は詐欺師だと決まってる
888 指揮者(鳥取県):2010/09/21(火) 19:03:18.66 ID:pT+IaAkmP
>>884
飢えてるときに配給の一部を断たれたと思ったらラードの塊を代わりに出された、みたいな。
889 相場師(愛知県):2010/09/21(火) 19:03:31.70 ID:L/WZd/Sg0
アイマスは凄いぞww
ファンに光速でうんこ投げたって感じ
890 新聞配達(西日本):2010/09/21(火) 19:07:12.24 ID:VKZ+PvPX0
アイマスはバンナムの本気を見た感じだ
891 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 19:08:50.29 ID:JaiABPVDP
詐欺PVからはじまって4キャラ解雇、オン廃止、男追加で
CDの歌詞でビッチ確定して、ラジオでイチャイチャだろ?

カワイソス
892 不動産(東京都):2010/09/21(火) 19:11:16.69 ID:30dO7l1E0
>>886
MHP3を餌に小売に押しつけるって噂あったぞ
それでもその程度なのか
893 実業家(東京都):2010/09/21(火) 19:19:09.24 ID:f4NYZ6Xn0
>>892
MH3Pみたいな100万〜300万本クラスのソフトは、出荷数も多いから小売の価格競争が激しくなって
1本売ってもジュース1本分利益が出るかどうかってとこらしいよ。
894 伊達巻(catv?):2010/09/21(火) 19:24:50.07 ID:iO1CQE400
キチガイ速報
895 経済評論家(埼玉県):2010/09/21(火) 19:27:31.66 ID:lJKax4dp0
ネットの反応期待するクリエイターって何なの
もっとユーザーと直に触れ合えよ
896 グラフィックデザイナー(神奈川県):2010/09/21(火) 20:06:36.08 ID:L3M81Xfb0
> ▼ 貴方も誰かに狙われていると?
>
> 稲船敬二: 中世日本なら殺されているだろうね。


これはマジで病んでるな
897 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 20:11:28.77 ID:PQp17e1pP
もう稲船はほっといてやれよ
そのうち自殺しそうだぞこいつ
898 警察官(兵庫県):2010/09/21(火) 20:15:25.20 ID:PCIMTSRe0
カプコンって生みの親をことごとく開発チームから外すイメージがある
そんで改悪、何がしたいの?
899 小説家(千葉県):2010/09/21(火) 20:19:37.79 ID:vTc3YMt/0
>>886
ケイオンなんかが売れて喜んでるとか
完全に「日本のゲーム市場は終わってる」って言葉の通りじゃん。
ばかじゃねーの?
900 理学療法士(アラバマ州):2010/09/21(火) 20:21:29.13 ID:Pt++xraN0
誰が喜んでるの?見えない敵?
901 L96A1(奈良県):2010/09/21(火) 20:26:26.37 ID:CqePD5ZS0
ぽかぽかアイルー村でも作ってろよ
マッチョのオッサンが主人公のヲタクゲームなんて
カジュアルゲームに比べりゃカスみたいな市場規模しかねえんだから
902 グラフィックデザイナー(北海道):2010/09/21(火) 20:27:17.12 ID:MLvVKI1k0
アイマス★38とかww
普通に日本終わってた
903 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 20:28:29.56 ID:iH9/l8Wr0
むしろ日本らしいだろあれは
904 花屋(アラバマ州):2010/09/21(火) 20:35:47.62 ID:7ZZ+EdVJ0
ロスプラ2のプラチナどうにかしろよ
ワールドレコード出せとかそんなオナニーつきあってられねーよ、ばーか
905 ダイバー(長屋):2010/09/21(火) 20:37:53.08 ID:JpU27W4Q0
デッドラ2の追加コンテンツパックがもう配信されてんのはどう言うことなの?
906 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/09/21(火) 20:39:23.61 ID:nWEWwa0J0
嫌われ者ってこういう開き直り方するよね
ブラックジャックによろしくの人とかもだろ
907 漫画原作者(catv?):2010/09/21(火) 20:49:36.91 ID:AjoQFGD80
ブラックジャックによろしくの人嫌われてんの?w
908 いい男(東京都):2010/09/21(火) 20:54:06.14 ID:AFJGs6D+0
カジュアルゲームだけじゃない。
セガは龍が如くのクロヒョウも初回出荷25万本で
予約好調でメーカー在庫が少なくなってきてる。
初週ではわからないが、間違いなく20万本超えらしい。
909 版画家(愛知県):2010/09/21(火) 20:58:31.73 ID:maN1EJ0t0
海外に学んでるんじゃなく、猿真似してるだけだからな
中身がないんだよコイツの言葉には
910 心理療法士(関西地方):2010/09/21(火) 21:00:09.53 ID:t60+o0E/0
>>906
まさにそいつかと思った
911 救急救命士(静岡県):2010/09/21(火) 21:02:19.16 ID:dy5lymn50
稲船さん、新ブログを開始しました。

http://blog.excite.co.jp/k-inafune

『俺の仕事は「ゲームデザイナー」 ゲームを創っている。』
912 児童文学作家(神奈川県):2010/09/21(火) 21:03:47.73 ID:o0UXZXKE0
ついに気が狂ったのか
913 警察官(山口県):2010/09/21(火) 21:05:16.60 ID:q1JISQqF0
>>911
えっ
914 バランス考えろ(長屋):2010/09/21(火) 21:06:05.17 ID:A0QRvmle0
けんどこの時カプンコ本社では泥船竜馬の扱いを巡って会社上層部による緊急の話し合いが持たれておったがじゃ
915 芸人(鹿児島県):2010/09/21(火) 21:06:17.05 ID:p6Kafx/nP
>>911
おいおい、散々セカイ連呼してたのにケータイゲー作るのかよw
あんなもんガラパゴスの極みだろ
916 理学療法士(アラバマ州):2010/09/21(火) 21:08:05.62 ID:Pt++xraN0
>>911
なりすましかと思ったら本物かよ
917 いい男(東京都):2010/09/21(火) 21:09:32.77 ID:AFJGs6D+0
>>915
いま、日本で言う携帯アプリのSNSってのは海外で注目されてる。
海外病の稲船ならではの着眼点。

でも日本ではもうGREEとモバゲーの独壇場だからね。
北米市場に食い込むよりも、はるかに難しい。
918 カッペ(中国地方):2010/09/21(火) 21:12:30.89 ID:4txLgEmr0
>>911
あの嫌なら買うだのどうだの書いてた酷いブログはどうするんですか稲船さんw
919 随筆家(愛知県):2010/09/21(火) 21:19:22.89 ID:iH9/l8Wr0
>>911
ははっ、釣りにしてはよくできてるね
920 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 21:20:26.96 ID:+Xkk4A8tP
なーに言ってんだ
921 相場師(愛知県):2010/09/21(火) 21:21:08.15 ID:L/WZd/Sg0
>>911
騙されるところだった…
922 工芸家(アラバマ州):2010/09/21(火) 21:21:46.34 ID:YZOZO7o30
辞めて隠居した方がいんじゃね??

つかネットの意見に見るのはいいが反応しちゃダメだろw
923 指揮者(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 21:22:24.24 ID:WTB8VHgFP
主な今後発売予定タイトル
Dead Rising 2
DmC Devil May Cry
龍が如く Of The End
絶体絶命都市4
アイドルマスター2
けいおん!!
ファイナルファンタジー ヴェルサス
開発予定タイトル
SIREN3(仮)
零新作(11月に発表)
924 随筆家(大阪府):2010/09/21(火) 21:26:27.17 ID:yjl04Hhh0
人喰いの大鷲トリコ

PS3買ってまで欲しいと思えるゲームにやっと出会えた
925 バランス考えろ(長屋):2010/09/21(火) 21:31:21.07 ID:A0QRvmle0
泥船が消えたらPS3にモンハン4が来る予感がしてならないw
早く消えて欲しいw
926 営業職(神奈川県):2010/09/21(火) 21:31:57.34 ID:0dHAkzkf0
>>1
まーたはじまった
927 いい男(東京都):2010/09/21(火) 21:33:34.98 ID:AFJGs6D+0
3DSにMHP3は間違いないだろうな。
928 学芸員(関西地方):2010/09/21(火) 21:38:34.69 ID:kg5nyvlY0
新ブログだと……
929 官僚(埼玉県):2010/09/21(火) 21:40:40.68 ID:8qY2SbIq0
>>1
大川 隆法か
930 漫画原作者(福岡県):2010/09/21(火) 21:43:26.36 ID:FfacxTXo0
>>923
零新作について詳しく
931 モデラー(長崎県):2010/09/21(火) 21:50:50.28 ID:I/2yNyxT0
>>923
いい加減に期待を持たせる真似はやめてくれ、SIRENも零もそういうソースないから
932 中学生(東京都):2010/09/21(火) 21:52:05.63 ID:YEbYRzRf0
新ブログ開設ワロタ
933 いい男(東京都):2010/09/21(火) 21:53:36.38 ID:AFJGs6D+0
新ブログ、コメント欄投稿不可じゃね?
934 芸人(dion軍):2010/09/21(火) 21:56:11.16 ID:JaiABPVDP
>>931
以前の同僚に「今はどうされてるんです?」と聞かれ、「あの時と全然変わらないよ。未発表だけど、現場で普通にタイトルのディレクションやってる。」と言えたのが幸せ。
10:56 PM Sep 1st webから
K_Toyama
http://twitter.com/K_Toyama/status/22709072847
935 芸人(埼玉県):2010/09/21(火) 22:12:05.36 ID:nmM1UnWjP
世間一般の竜馬のイメージって創作なんだよね
現実見ようぜ
936 相場師(新潟県):2010/09/21(火) 22:12:51.57 ID:SasmrZkz0
ロスプラ2発売決定の時(まだPS3版の発売決定前)、スクリーンショット見て
「どう見てもモンハンだこれ!完全にモンハンだ!」っていってた人達は一体なんだったの
937 高校生(宮城県):2010/09/21(火) 22:48:18.51 ID:obTjwV0G0
何で自称坂本竜馬って自意識過剰のアホしかいないの?
938 サッカー審判員(アラバマ州):2010/09/21(火) 22:49:13.77 ID:HoCRuGWB0
デットライジングおもしろかったよ
939 システムエンジニア(埼玉県):2010/09/21(火) 23:13:46.43 ID:QMO6hil50
>>675
ネットは外野でも好き放題言えるからな
ユーザーとそれ以外を判断できない奴はネットを見るべきじゃないんだ
940 メイド(アラバマ州):2010/09/21(火) 23:19:41.78 ID:WXld4RXh0
稲船さんほど急激に小物化した人もいないと思うんだ
941 風俗嬢(埼玉県):2010/09/21(火) 23:22:41.97 ID:rwpc2KxJ0
待ってたぜ稲船スレ
次スレも立てろよ?
942   :2010/09/21(火) 23:23:45.27 ID:c0F4oGM30
ゲハ豚共はこういうのこそ厨二病と叩けよ
943 カッペ(中国地方):2010/09/21(火) 23:34:30.72 ID:4txLgEmr0
記事消しやがったw
944 学芸員(関西地方):2010/09/21(火) 23:37:18.13 ID:kg5nyvlY0
炎上は無かった事にする気か
絶対に許さない絶対ににだ
945 高校生(関西地方):2010/09/21(火) 23:38:35.71 ID:WJ1BRA+U0
稲シップ大丈夫かよ
こんなに繊細で社長が務まるのかよ
心配になってきちゃう
946 調教師(長屋):2010/09/21(火) 23:40:28.40 ID:SlfrFaG70
新ブログのドヤ顔はなんなんだよwwwwwwwwwwww
947 ドライバー(富山県):2010/09/21(火) 23:41:34.47 ID:vlUHVo390
ひょっとこVSゲハの構図か
カユうま
948 公務員(千葉県):2010/09/21(火) 23:43:12.30 ID:ZNFKIGiW0
日本の市場が死んでるってのはその通りじゃないのかな
949 ヤクザ(東日本):2010/09/21(火) 23:44:38.67 ID:eklicQwx0
ポケモンが売れてるわけだから日本のゲーム業界は終わっていない
ポケモンが売れる土壌があるのに稲船の関わるゲームが売れないんだとしたら
普通に稲船のセンスがないんだろう
950 [―{}@{}@{}-] 警務官(秋田県):2010/09/22(水) 00:17:45.60 ID:iMPCzsZjP
【海外の反応】 米ゲーマー「俺たちの事を学んでどうするつもり?」 カプコン稲船さんの発言に疑問の声
http://chouyakuc.blog134.fc2.com/blog-entry-19.html

稲船発言が外人にフルボッコだぞ
これでスレ立てろ
951 警務官(鹿児島県):2010/09/22(水) 00:24:10.50 ID:vC/L8j4MP
>>950
外人マトモ過ぎw
952 VIPPER(東京都):2010/09/22(水) 00:28:00.76 ID:6OFEKnjA0
稲船「クソッ!海外のゲーマーも裏切り者リストに追加だッッ!!」
953 警務官(鹿児島県):2010/09/22(水) 00:33:22.58 ID:vC/L8j4MP
そして行き場を失った稲シップは中国大陸へと舵を切りました

おしまい
954 漫才師(福岡県):2010/09/22(水) 00:37:42.32 ID:71YHRHiB0
うわ記事削除したのかよ
955 運営大好き(熊本県):2010/09/22(水) 00:42:37.97 ID:3lUvUJvE0
そういえばどこぞのちゃらんぽらん総理も自分のことを龍馬だとかぬかしてたな
956 警務官(長屋):2010/09/22(水) 00:47:01.70 ID:+dRC1ShDP
>>950
・ 稲船がそんなに欧米向けゲームを作りたいんなら、こっちに来て、こっちのゲーム会社に就職してからゲームを作れば良いんだよ。

正論杉ワロチ
おーい稲船見てる?^^
957 漫才師(福岡県):2010/09/22(水) 00:48:39.63 ID:71YHRHiB0
過去の日記にコメントできないようになってるw
迷走し過ぎや
958 タピオカ(catv?):2010/09/22(水) 00:48:40.40 ID:7tG0XeTG0
>>955
そりゃぽっぽの弟くにおのほうだ
959 救急救命士(京都府):2010/09/22(水) 00:49:34.85 ID:izCO2RC20
よっぽど落ち込んだのか
960 新車(千葉県):2010/09/22(水) 00:51:43.76 ID:nd14Otmt0
ああ、偉人に例えて逃げちゃったか…
961 SV-98(愛知県):2010/09/22(水) 00:52:35.20 ID:O6mrS/JM0
おまえら酷いよな。傷口に塩ぬってる
まあこいつはビッグマウスさんの影響受けすぎだろ。ゲームなんだから第一は操作性や爽快感なのにただグラ綺麗にしただけで大口たたいてる
しかも他人が作った作品の尻馬に乗っかってるだけなのに
962 パン製造技能士(愛知県):2010/09/22(水) 00:53:27.15 ID:7XMCt93V0
洋ゲー厨ですらコイツを見放してる時点でね
963 薬剤師(東日本):2010/09/22(水) 00:54:48.93 ID:2oNKnqdL0
異人さんにつれられて 逝っちゃった♪
964 運営大好き(熊本県):2010/09/22(水) 00:57:48.33 ID:3lUvUJvE0
>>958
そうだったね
965 6歳小学一年生(神奈川県):2010/09/22(水) 00:59:56.23 ID:E2qmzWGA0
こいつはどうこう言う前に何か作ってからほざけよ。
ひとのもの拝借してクリエーター気取るのはキチガイ通り越えてる

まぁコイツ転職したくても何処も欲しくないよね。
コイツ自体が終わっているから、日本のゲーム業界は振り回されない
966 学者(関西地方):2010/09/22(水) 01:02:48.43 ID:AEZ5RKB/0
稲シップそして中国へ……
967 スリ(兵庫県):2010/09/22(水) 01:06:35.25 ID:wHtGhPnL0
良いゲームが作りたいじゃなくて世界で金儲けがしたいって公言してるようなもんだろ
しかも二番煎じを作って
日本のユーザーが応援する理由がどこにあるんだ
竜馬とかアホか
968 思想家(アラビア):2010/09/22(水) 01:08:50.04 ID:eL8uaGF+0
鳩山弟も自分は龍馬とかほざいてたなw
同類www
969 パン製造技能士(愛知県):2010/09/22(水) 01:18:33.51 ID:7XMCt93V0
発言が非建設的で後ろ向き
そのくせ周りを見下す
970 スリ(兵庫県):2010/09/22(水) 01:26:29.17 ID:wHtGhPnL0
日本の漫画市場でアメリカ人が書いたパクリワンピースを出版して
本家のワンピースより売上げで勝ちたいとか寝言いってるレベル
どこを向いて誰と戦ってるのか全く理解できない

こいつに限らず金が欲しいだけのクリエイター崩れの俗物はたくさんいる
他の仕事しろ
971 警務官(東京都):2010/09/22(水) 01:35:24.85 ID:WGBjv5r7P
>>969
まるで俺らだよな
972 薬剤師(東日本):2010/09/22(水) 01:40:26.90 ID:2oNKnqdL0
発表したゲームの評判を知りたいなら
会社に送られてきた手紙やメールなり、作品のファンサイトなり
発表会やショーや体験会に来てくれた人の反応を知ればいいのに
何故かネットの煽り場、アフィブログやゲハを参考にしたがるわけだから
稲船は根本的にどっかずれてるよね

そういう場所に、日頃から常駐でもしてない限り、不特定多数の変なのが集まる場所にはいかない
誠心誠意込めて作った作品の感想を本当に知りたいのであれば、そんなとこには絶対にいかない
ってわけで、勝手な判断ですが、筋金入りのゲハ厨ってことでいいですよね?
973 詩人(神奈川県):2010/09/22(水) 01:44:50.02 ID:PP1sM0TpP
竜馬フォロワーって実際何やったかよくわかんないけど
なんとなく凄い・革新的みたいなものがあるって妄信してる奴しかいないじゃんwwww
974 漫画家(三重県):2010/09/22(水) 02:01:46.01 ID:BmTVZIOv0
カプコンの癌はこいつだったのか
975 社員(アラバマ州):2010/09/22(水) 02:02:08.80 ID:P/cVHcKF0
976 動物看護士(岐阜県):2010/09/22(水) 02:16:22.26 ID:LJ9r1ekF0
鬼武者2とシャドウ オブ ローマは面白かったなぁ。
977 新車(長屋):2010/09/22(水) 02:23:08.20 ID:TCNykcbs0
今は変人扱いでも、後世では高く評価してもらえると思ってるんだろうが
残念ながら死後すぐに忘れられたり、ずっと変人扱いされる変人の方が遥かに多いだろ
978 サラリーマン(東京都):2010/09/22(水) 05:24:01.89 ID:ev3y3YFF0
任天を省いて語っちゃってるのは間違い
もうその時点で勝負してないんだよ
国内でも勝負から逃げてる
979 まりもっこり(千葉県):2010/09/22(水) 05:44:56.01 ID:Q926RWbc0
イナフキンの金ドブ発言の画像はAA化されるべきだな
980 警務官(東京都):2010/09/22(水) 06:52:38.51 ID:2Q6Dw9grP
新ブログワロタ

おい、誰かこれで新スレ建てろ
981 警務官(東京都):2010/09/22(水) 07:31:44.19 ID:DV5oK6MCP
稲船、コメント不可の新ブログへ逃亡
http://blog.excite.co.jp/k-inafune
982 税理士(大阪府):2010/09/22(水) 07:37:33.86 ID:Zq2pENGR0
正直、任天堂は別格だから省くのは間違いでもないだろ。
983 司法書士(神奈川県):2010/09/22(水) 07:45:30.07 ID:DIhyaGfe0
任天堂は別格(笑)
984 整備士(西日本):2010/09/22(水) 07:46:27.81 ID:99/+ABYF0
稲船は面白くなってきたから困る
985 探検家(栃木県):2010/09/22(水) 07:47:37.84 ID:wQUNUFQw0
自称坂本龍馬ってろくなヤツいねーな。
986 ディーラー(東京都):2010/09/22(水) 07:48:55.98 ID:ehXzaJyC0
>>950
稲シップさんのHP0じゃねーかw
987 鉄パイプ(兵庫県):2010/09/22(水) 07:55:37.31 ID:1z9ArAQG0
龍馬なんて勿体無い清河八郎にしとけ。
988 整備士(西日本):2010/09/22(水) 07:56:19.35 ID:99/+ABYF0
>>972
オブラートに包まれてない生の声を見たいのかもしれないけど
死ねとか辞めろっていう挨拶みたいな煽りでダメージ受けちゃう稲船さんマジピュアwww
989 検察官(東日本):2010/09/22(水) 07:58:23.35 ID:x4Uf/htb0
よく知らん人だけど
龍馬なら企業勤めより独立してるよ
990 警務官(東京都):2010/09/22(水) 09:04:38.56 ID:B2DT6CUkP
>>1
無能な売国奴が龍馬気取りとかしねよ
991 ナレーター(静岡県):2010/09/22(水) 09:22:02.41 ID:xlFz4Oen0
まずは欧州を取りに行けよ
992 まりもっこり(秋田県):2010/09/22(水) 09:26:38.55 ID:RU0TJ/mi0
別に国は売ってないだろう
単なる欧米コンプレックスじゃないか
993 いい男(山口県):2010/09/22(水) 09:29:18.87 ID:idw9siMR0
こいつの消した旧ブログの最後の記事誰か魚拓持ってない?
消すなよチキン野郎が
994 商業(東京都):2010/09/22(水) 10:52:46.45 ID:/k+UvbLw0
自称坂本龍馬って詐欺師しかいないよな
まあ稲シップには完全に当てはまるけど
995 マフィア(catv?):2010/09/22(水) 11:38:06.93 ID:u6vAhUcB0
>>950
何故フロムの評価がこんなに高いんだろう
996 整備士(西日本):2010/09/22(水) 11:41:04.35 ID:99/+ABYF0
フロムは過大評価な気がしないでもないが
マシといえばマシだからなぁ
997 詩人(鳥取県):2010/09/22(水) 11:41:38.78 ID:5m+iKShSP
>>995
ただの熱狂的信者じゃね?
アトラスとかトレジャーとか信者の熱さと売上が全く比例しない典型例だし。
998 きゅう師(静岡県):2010/09/22(水) 11:43:15.66 ID:EPwHPYr30
>>995
デモンズ
999 金持ち(ネブラスカ州):2010/09/22(水) 11:44:07.40 ID:CrAHHZSnO
マジキチぜよ
1000 彫刻家(長屋):2010/09/22(水) 11:45:04.64 ID:xTyOQ9Mt0
扱われているというか実際キチガイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

              ニュース速報
              https://www.hellowork.go.jp/