アニメ「化物語」の原画が盗まれる…「郵送して返して」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 俳人(愛知県)

盗難が起こったのは9月7日です。
関係者様と相談の上、当日深夜に警察にも入っていただきました。
これは窃盗罪であり、明らかな犯罪です。

コピーではなく現物ですから、非常に大事な制作資料です。
今後の「化物語」シリーズの制作や、「化物語」関連の制作物にも必要なものです。
盗難した方がもしも見ていたら、今からでも遅くありません。
ユーフォーテーブルまで郵送して返してください。
また、まわりにこういった品物を所有している方や、売買している方を見た際も当方までお報せください。

弊社としましては、
今後も展示させて頂いている関係者様のご理解のもと、
作品を好きな方達に喜んでもらえる展示を続けていきたいと思っております。
現場にいる者としても、みなさんに現場を少しでも見てもらいたい、
知ってもらいたい、喜んでもらいたいと思っています。

同様のことが起こるようであれば、こういった展示を開催することが不可能になります。
そのためにも、今後、このようなことが二度と起こらないようお願いします。

ユーフォーテーブル
代表取締役 近藤光
ttp://www.ufotable.com/community/diary/index.html

◆◆ スレ立て依頼所 ◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284858866/296
2 芸人(神奈川県):2010/09/21(火) 09:17:10.98 ID:RIhWfIyQP
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 政治厨(大阪府):2010/09/21(火) 09:17:10.85 ID:c5stXOFp0
この中に犯人はいる
4 [―{}@{}@{}-] 芸人(西日本):2010/09/21(火) 09:17:18.65 ID:bdTT3GtdP
マッチポンプ
5 美容師(長屋):2010/09/21(火) 09:17:20.99 ID:WscAS4M80
デジタルじゃないんだ?
6 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:17:22.12 ID:8fVLiEeO0
お前らか
7 漫画原作者(兵庫県):2010/09/21(火) 09:17:43.71 ID:x0InUNPz0
転売だー!
8 芸人(catv?):2010/09/21(火) 09:17:45.31 ID:f5w4R7aqP
>>1
直球スレ
全saku
9 柔道整復師(dion軍):2010/09/21(火) 09:17:47.86 ID:Ls/T/dBT0
盗物語
10 工芸家(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:18:11.30 ID:IjnSKc050
またまんだらけで売られるだろどうせ
11 指揮者(神奈川県):2010/09/21(火) 09:18:37.97 ID:OttMS0zQP
またお前らか
12 AV男優(関西地方):2010/09/21(火) 09:18:37.76 ID:ocSnQ5LY0
実際売ろうと思って売れんのこれ
13 L96A1(長屋):2010/09/21(火) 09:18:45.64 ID:GiuUcsoo0
日本の漫画アニメTV映画とかの管理の悪さは異常
ハリウッド見習えよ
14 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:18:50.69 ID:8fVLiEeO0
ヤフオクに出てたりして
15 指揮者(神奈川県):2010/09/21(火) 09:18:55.06 ID:niYgVt6gP
お約束の関係者の逮捕まだー
16 文筆家(関東・甲信越):2010/09/21(火) 09:18:58.28 ID:SdQMEL9nO
UFOのカフェか?
17 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 09:19:06.01 ID:G62wgGYaP BE:1174819384-2BP(1028)

まんだらけを監視しておけ
18 指揮者(静岡県):2010/09/21(火) 09:19:15.98 ID:qsaQCQk4P
原画展やってたら原画パクったバカが湧いたってことか
アニヲタなんてカスなんだからこのぐらいの民度なんだろ
19 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 09:19:22.10 ID:fxCPrSmmP
3DBD化はなくなったな
20 金持ち(千葉県):2010/09/21(火) 09:19:35.02 ID:zEbgcGPB0
転売厨だろ
ヤフオク見張ってりゃ出品されるな
21 サラリーマン(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:19:35.81 ID:cRHlnGoY0
化物語ってシャフトじゃなかったけ?
22 風俗嬢(京都府):2010/09/21(火) 09:19:36.86 ID:0T2CskFD0
くっそつまらん厨房御用達紙芝居か。糞台詞がついてない原画盗んでも意味無いだろw
23 芸人(catv?):2010/09/21(火) 09:19:38.67 ID:swMhlUs/P
さあ、ヤフオクで出品されてるかどうか確認する作業に戻るんだ
24 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:19:47.14 ID:AjgY4LSwP
またお前らか
25 シナリオライター(広島県):2010/09/21(火) 09:19:51.37 ID:V/ZARfVd0
また売名か
26 メイド(関東・甲信越):2010/09/21(火) 09:19:54.19 ID:ymHxAZn2O
股間絆創膏か?
27 ファッションデザイナー(大阪府):2010/09/21(火) 09:19:57.15 ID:e2W7oM120
ポスター感覚で盗んだんだろうな
28 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:20:02.67 ID:oB26/eKfP
ざまぁ
29 仲居(京都府):2010/09/21(火) 09:20:05.88 ID:tDcJf0It0
おたってまじで最低だな
30 SR-25(dion軍):2010/09/21(火) 09:20:11.89 ID:0ITw/QDw0
ざまあwwwww
31 カウンセラー(dion軍):2010/09/21(火) 09:20:15.38 ID:9MwhMDaS0
盗まれるって、わざわざ忍び込んで完全に泥棒として盗む度胸はないだろうに

間違いなく内部犯の犯行じゃね?
32 消防官(東京都):2010/09/21(火) 09:20:17.78 ID:aTD9F0ZY0
糞アニメの産廃なんてどうでもいい
33 Opera最強伝説(埼玉県):2010/09/21(火) 09:20:19.04 ID:pCAOmKpC0
ぼくはかんばるちゃん!!
34 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:20:45.52 ID:EFZRds/xP
まぁシャフト作品なら中抜きしてもアニメとして通じるんじゃね
35 ディレクター(長野県):2010/09/21(火) 09:20:53.23 ID:Jva24RjM0
完全な個人コレクションだろうな
36 バランス考えろ(東海):2010/09/21(火) 09:21:06.36 ID:KIGYfOg7O
盗んだら本物はコピー品として出回るしかないな。
一方、コピー品が本物と称して売られると。
37 沢庵漬け(京都府):2010/09/21(火) 09:21:06.56 ID:j9lsuSMJ0
>>33
真紅・ペリ犬・神原…
38 芸人(東京都):2010/09/21(火) 09:21:13.50 ID:BlsJhzphP
状況がわからないとなんとも言えねーよ
ブツが盗まれても脳みそにデータは残ってんだから泣き言言ってる暇があったらさっさと書き直せ
39 ファッションデザイナー(群馬県):2010/09/21(火) 09:21:13.65 ID:jr/XIxB90
当事あしたのジョー2のセル画も盗まれたんだよな。あれ捕まったのかな?
40 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 09:21:16.41 ID:G62wgGYaP BE:1652090459-2BP(1028)

21世紀になってから一番売れてるテレビシリーズだっけ?これ
41 芸人(catv?):2010/09/21(火) 09:21:20.00 ID:kgJvH5wfP
こういのは転売厨に見せかけて案外真性のファンだったりする
42 指揮者(栃木県):2010/09/21(火) 09:21:25.19 ID:FWgUEG5MP
2話までみたけど糞つまんねーぞ
この先神谷アレルギーの俺が無理してまで見る価値はあんのか?
43 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 09:21:32.58 ID:7gwYhg5jP
盗品売買なんでもござれのまん○らけに並ぶからチェックしておけ
44 臨床検査技師(宮崎県):2010/09/21(火) 09:21:36.37 ID:H7iLIJpb0
化物語は放送前流出なかったっけ?
45 スクリプト荒らし(茨城県):2010/09/21(火) 09:21:49.11 ID:WzqGJYMF0
ヤフオクに出したら一発でばれるしな
46 家畜人工授精師(北海道):2010/09/21(火) 09:21:58.54 ID:atFE/ejW0
金の亡者が
お前らの管理がわりーんだろ
そんな大事なもんなら保険くらいかけとけ
47 俳人(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:21:59.30 ID:8dzMIf/G0
素人が盗めるとかどんな警備環境だよw
48 思想家(茨城県):2010/09/21(火) 09:22:01.67 ID:1l2bHDn30
展示物なんてどぉ〜やって盗むんだよ
ルパンでも現れたか?www
49 zip乞食(catv?):2010/09/21(火) 09:22:05.13 ID:uv2sic/e0
扱いが下手すぎるな
漫画の原画もかなりぞんざいな扱いしてるらしいし、この業界どうなってんだ
50 マッサージ師(関西地方):2010/09/21(火) 09:22:37.90 ID:heKtm4pL0
あーこれは腐女子だな
51 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 09:22:42.76 ID:G62wgGYaP BE:991253693-2BP(1028)

クレイアニメでことの顛末をまとめろ
52 社会保険労務士(愛知県):2010/09/21(火) 09:22:43.59 ID:cIytKxx40
戦場ヶ原ひたぎちゃんのおっぱいちゅーっちゅーっ!
ぺろぺろちゅぱちゅぱちゅぱ・・、はみはみはみはみ・・・カリッ!
53 はり師(catv?):2010/09/21(火) 09:22:44.93 ID:Kt062nxa0
近年のアニメで唯一オープニング曲が気に入ったアニメだよな
せーのってやつ・・・ちがう?
54 宮大工(大阪府):2010/09/21(火) 09:23:12.07 ID:SQgz438a0
「ここのシーンは盗まれました」

ってデカデカと明朝体写してBGMとセリフを淡々と流せばいいじゃん
55 鉄パイプ(西日本):2010/09/21(火) 09:23:24.06 ID:ijtJi4cL0
本屋でも厳しい防犯対策してるというのに
シナチョンかもしれんし自業自得
56 AV監督(東京都):2010/09/21(火) 09:23:27.62 ID:HIHQhtGl0
ユーフォーカフェの盗難騒ぎ何度目だw
前は空の境界の設定ファイルとか盗まれてたな
今回は他社の財産だから洒落にならんだろ
57 運営大好き(山形県):2010/09/21(火) 09:23:30.49 ID:DtZtdsWu0
一度見れば満足 繰り返し見ようとは思わないアニメだったな
58 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:23:31.78 ID:BL135lXRP
昔のほうがこういう事多かった気がする
59 法曹(神奈川県):2010/09/21(火) 09:23:42.66 ID:CVs2Sl4J0
>>53
それゼーガペイン
60 指揮者(京都府):2010/09/21(火) 09:23:59.23 ID:w9pO8GVpP BE:1051327474-2BP(1)

こんなワンパターンでくだらないレトリックまみれの糞アニメ買ってるやつは信者だけ
かんなぎやけいおんのほうがよっぽどいいアニメだ
61 芸人(宮崎県):2010/09/21(火) 09:24:07.17 ID:oeaauTGFP
内部の犯行だろ
62 ファッションデザイナー(群馬県):2010/09/21(火) 09:24:09.39 ID:jr/XIxB90
>>54
新しいな。
63 芸人(東京都):2010/09/21(火) 09:24:26.76 ID:wiTlIgDxP
管理がずさんすぎる
64 Opera最強伝説(埼玉県):2010/09/21(火) 09:24:36.09 ID:pCAOmKpC0
>>52
朝から気持ち悪いんだよ、糞が
65 指揮者(静岡県):2010/09/21(火) 09:24:36.42 ID:qsaQCQk4P
http://ps02.aucfan.com/aucview/yahoo/k130366899/

* * * 商品詳細 * * *
アニメ「 化物語」の現場で使用されたスタッフ配布用印刷資料のため非売品です。

友人からの代理出品になりますが、商品は手元に有りますので発送等直ぐにできます。

アニメのスタッフ配布用印刷資料になります。

当方、余り詳しくはありませんが、作画注意事項、影付け、キャラクター、美術 62枚になります。
制作上使用された物になりますので、書き込み、折れ、印刷汚れがあります。


これとは関係ないけど関係者資料を横流ししてるカスっているんだな
66 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:24:37.69 ID:WCTP9x/oP
化物語なんて続編も展示もいらんから良いよ
67 花屋(大阪府):2010/09/21(火) 09:24:45.69 ID:ByiQKHir0
こういうのを防ぐため、禿が木刀持ってスタジオに泊まって
たって話あったなw
68 商業(北海道):2010/09/21(火) 09:24:50.70 ID:5SIxfa4/0
>>54
やりかねないな
69 作詞家(大阪府):2010/09/21(火) 09:24:53.63 ID:Qxdijhdf0
>>54
シャフトならやりかねないからやめろ
70 監督(群馬県):2010/09/21(火) 09:25:11.32 ID:UukaZe6c0
原画展やって、終わってみたら盗難に気付いたってことかい
杜撰な管理だな
71 公務員(東京都):2010/09/21(火) 09:25:12.12 ID:+/g5NJxH0
>54
それやるために自演くらいしそう
72 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:25:16.72 ID:Fi6etY2hP
ばけものごってどこの言葉なんですか?
73 芸人(京都府):2010/09/21(火) 09:25:30.04 ID:rYn7qipBP
[ ::━◎]ノ >>54シャフト演出なら違和感無いな.
74 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 09:25:49.55 ID:g+2JINDRP
シャフト(笑)
75 ニート(福島県):2010/09/21(火) 09:25:52.94 ID:VUXEOrKA0 BE:4495542-PLT(12073)

ユーフォーテーブルって何処のアニメ会社だよw
と思ったら原画展をやって盗まれたのか。

マジ涙目だなw
76 モテ男(長屋):2010/09/21(火) 09:26:10.59 ID:Np8yAa3f0
>>54
天才
77 いい男(愛知県):2010/09/21(火) 09:26:16.27 ID:8DuW7uau0
エンディング曲がよかったアニメか
78 SR-25(dion軍):2010/09/21(火) 09:26:20.28 ID:0ITw/QDw0
>>40
はあ???
79 指揮者(京都府):2010/09/21(火) 09:26:28.98 ID:w9pO8GVpP BE:1051327474-2BP(1)

>>75
神アニメまなびストレートも知らんのか
80 ヘルスボーイ(catv?):2010/09/21(火) 09:26:31.00 ID:jCaiVd660
これ郵送して返したら逮捕されるの?
81 絶対に許さない(青森県):2010/09/21(火) 09:26:44.82 ID:K70md1ld0
展示物盗られるなんて特に珍しくも無いからな。
これ盗られた方もどうかしてるんでないか。
82 アナウンサー(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:26:56.25 ID:QUPq+yln0
頑なに見ないアニメのうちの一つ。もう一つがエヴァ新劇場版
83 アニメーター(関西地方):2010/09/21(火) 09:27:26.21 ID:pfsH2aOL0
そのうちヤフオクに出品されるだろ
84 金持ち(千葉県):2010/09/21(火) 09:27:30.65 ID:zEbgcGPB0
借り物盗まれたのかよ
どうやって賠償すんだろうな
85 経済評論家(愛知県):2010/09/21(火) 09:28:06.40 ID:hkouaqCd0
どの種のバカがこんな事やるんだ腐れファンか、ゴミ転売屋か
死なねっかな
86 文筆家(関東・甲信越):2010/09/21(火) 09:28:22.65 ID:SdQMEL9nO
>>75
まなびストレートとか空の境界とか作ったとこだ
87 FR-F1(東京都):2010/09/21(火) 09:28:23.42 ID:l6Z+PWyr0
けいおんのギターも確かパクられたよな
88 空き管(大阪府):2010/09/21(火) 09:28:33.45 ID:m02OPFr60
これが元で続編が作られなくなるかもな
ファンなら返しておけよ
89 AV監督(東京都):2010/09/21(火) 09:28:58.95 ID:HIHQhtGl0
>>65
動画や原画の人なんかが金に困って売ることもあるし制作会社の出したゴミを漁ってゲットする人もいるぞ
90 もう4時か(関西地方):2010/09/21(火) 09:29:05.24 ID:hqB4wWOr0
こんなもんどうやって盗まれんの?
91 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:29:09.27 ID:WCTP9x/oP
コーヒーぶっかけて返すくらいの気概見せろよ
92 バレエダンサー(神奈川県):2010/09/21(火) 09:29:10.11 ID:00EwNmFW0
俺はあまり興味ないからざまぁだわ取り敢えず
93 爽健美茶(山形県):2010/09/21(火) 09:29:33.60 ID:tO7E3Xtg0
お前ら泥棒は嘘の始まりだぞ
94 指揮者(京都府):2010/09/21(火) 09:29:33.84 ID:w9pO8GVpP BE:450569726-2BP(1)

>>88
誰もこんなゴミの続編望んでないだろ
こんなのの続編作るくらいならかんなぎ2期の方がよっぽど必要
95 占い師(関西地方):2010/09/21(火) 09:29:40.70 ID:Pnj1DBDB0
何故盗まれたのか?どんなけ激甘な管理してたんだよww
自業自得だわ
96 スポーツ選手(鹿児島県):2010/09/21(火) 09:29:47.32 ID:O3VMoJ850
アニメの原画なんて大して価値あるものじゃないだろ
それこそ大量にコピーがあるんだろうし
クリンナップもしてないからきったねーんだろどうせ
97 工芸家(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:30:09.39 ID:IjnSKc050
ハルヒののぼりが大量に盗まれてヤフオクで高額で流れてたってのもあったな
98 ファッションデザイナー(茨城県):2010/09/21(火) 09:30:17.24 ID:Sz3o85MD0
昔リメイクエヴァの微笑みレイの原画?も盗まれたよな
アニオタはカスしかいないのか
99 臨床検査技師(関西地方):2010/09/21(火) 09:30:52.89 ID:o5A0vgBB0
監視カメラの映像公開しろよ
100 盲導犬訓練士(東京都):2010/09/21(火) 09:31:18.62 ID:OlGzsu/70
どのカットかによる
101 げつようび(北海道):2010/09/21(火) 09:31:22.82 ID:48QrdXpS0
> 今からでも遅くありません。
おせーじゃんw
102 メイド(宮城県):2010/09/21(火) 09:31:26.12 ID:MJ3QlDZP0
中野のまんだらけにあるから
103 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 09:31:50.74 ID:0Uk9IHhQP
アニメの原画に美術館並みの警備体制をしろってのは無理があるだろ
104 AV監督(東京都):2010/09/21(火) 09:31:52.84 ID:HIHQhtGl0
そういえば監視カメラってないん?ないならさすがに付けたらいいと思うけど
105 金持ち(京都府):2010/09/21(火) 09:32:09.96 ID:7zW8hG3a0
目をアップにすればいいじゃん
信者もアホだから気づかない
106 社員(catv?):2010/09/21(火) 09:32:23.41 ID:/y9Zo8L80
>>98
原画が盗まれてなどいない作品の方がはるかに多い
アニオタにもカスがいる、が正解
107 バランス考えろ(アラビア):2010/09/21(火) 09:32:43.16 ID:rpdg/otV0
イヒの原画(笑)
108 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 09:32:45.60 ID:PSxvTd+bP
http://www.化物語.com/
何でこれでsonymusicに?がるの?
109 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 09:33:15.90 ID:7W6/WtKS0
さすが徳島。
海賊の住まう土地。
110 [―{}@{}@{}-] 芸人(大分県):2010/09/21(火) 09:33:25.16 ID:yPf5X2kcP
んなアホな
111 ジャーナリスト(静岡県):2010/09/21(火) 09:33:28.25 ID:H21RXxMA0
展示するほど価値のあるものかよ
112 モデル(新潟県):2010/09/21(火) 09:33:32.31 ID:t/9DTun10
>>65
アニメ業界ではよくあること
113 サクソニア セミ・ポンプ(神奈川県):2010/09/21(火) 09:33:39.95 ID:eChFmEHG0
キモヲタって泥棒もするんだ
114 指揮者(熊本県):2010/09/21(火) 09:33:52.45 ID:PuqeQ9GeP
こういうのを15年後とかに売っても犯罪になるの?
115 ナレーター(埼玉県):2010/09/21(火) 09:35:05.99 ID:ZvxXs0hA0
>>54
新房ならやりかねないから困るwww
116 臨床検査技師(関西地方):2010/09/21(火) 09:35:09.67 ID:o5A0vgBB0
ニュー速で叩かれたモノは売れるの典型的な例だったなこれは
117 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 09:35:10.10 ID:7W6/WtKS0
>>114
犯罪にはならないが損害賠償請求はされるだろうね。
118 指揮者(埼玉県):2010/09/21(火) 09:35:38.00 ID:x5OzTAS9P
売名アニメ
119 工芸家(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:35:42.26 ID:IjnSKc050
>>106
そうはいっても空の境界の原画ですらまんだらけにあるし、
台本からセル画まで関連グッズ探せば大抵見つかるよね
120 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 09:36:02.52 ID:7W6/WtKS0
>>116
ν速で褒められたものは売れない=tt
121 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:36:03.98 ID:5dvHimC4P
このスレは今日もやられやくに転載される
122 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 09:36:51.32 ID:7W6/WtKS0
転載される前にスレスト↓
123 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:36:51.32 ID:EFZRds/xP
>>116
正直化って放送当時はそこまで叩かれてもいねぇよ
124 トラベルライター(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:37:19.60 ID:YIUlOgUP0
俺のひたぎさんになにしてくれとるんじゃい
125 Opera最強伝説(静岡県):2010/09/21(火) 09:37:44.08 ID:jQktEYqj0
セル全盛期は撮影後捨ててたのが
欲しいというので需要があったので公式に売ってた頃もあったよな
126 プログラマ(大阪府):2010/09/21(火) 09:37:43.15 ID:WZ2yk3NW0
俺が描いたきったない紙切れ送りつけたらどんな顔するんだろう
127 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 09:37:58.10 ID:7W6/WtKS0
このスレの徳島弁の奴が犯人だ
128 車掌(山形県):2010/09/21(火) 09:38:03.34 ID:oEko6NH20
なぜこれが平均売り上げ7万強あるのかが未だに謎
129 げつようび(北海道):2010/09/21(火) 09:38:07.77 ID:48QrdXpS0
>>116
売上ネタしか見なかった感じだな
130 キチガイ(香川県):2010/09/21(火) 09:38:08.59 ID:1OselLNc0
原画って未だに紙に描いてるのか
131 三菱電機社員(山形県):2010/09/21(火) 09:38:44.20 ID:T+QBpwuA0
ヤフオクにあるんじゃね?
132 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 09:38:45.94 ID:7W6/WtKS0
>>129
それはBD/DVDになったあとの話だろ。
133 ドラグノフ(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:39:12.73 ID:QHddoltB0
>>114
窃盗罪が7年、不法行為に対する損賠が20年かな。たぶん
134 仲居(東京都):2010/09/21(火) 09:39:15.29 ID:wWxzWeK/0
りるぷりと化物語はアニメ史上まれにみる酷い作品であった
135 爽健美茶(愛知県):2010/09/21(火) 09:39:45.42 ID:wHE+s3IG0
50年くらい立てば、お宝鑑定団に出品できそうだな
136 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 09:40:34.72 ID:7gwYhg5jP
化物語は放送当時から叩かれてたよ
スパが褒めたせいで実情よりも余計に嫌われた感はあるが
137 指揮者(京都府):2010/09/21(火) 09:40:51.58 ID:w9pO8GVpP BE:1351707449-2BP(1)

売り上げ厨キモイから死んで
138 映画監督(山口県):2010/09/21(火) 09:41:02.75 ID:xaewo5Ao0
盗難ニヨリ動画ナシって出しとけば問題ないだろ
もともとそんな感じなんだし
139 モテ男(catv?):2010/09/21(火) 09:41:25.49 ID:HOfuljfO0
>>89
前者はグレーゾーンだが
後者(ゴミ漁り)は確実に犯罪
140 トリマー(徳島県):2010/09/21(火) 09:42:44.04 ID:FSxdo9ds0
犯人は香川だな
141 指揮者(catv?):2010/09/21(火) 09:43:11.81 ID:8H85BXHkP
朝っぱらからアニメスレとかお前ら仕事はないのかよ
あれか、自宅アニメ評論家とか言うやつか?
142 獣医師(神奈川県):2010/09/21(火) 09:43:20.65 ID:wbCdw0vH0
ざまぁ、ヤフオクで売れよ
143 もう4時か(関西地方):2010/09/21(火) 09:43:34.55 ID:hqB4wWOr0
監視カメラねえのか?調べろよ
144 国会議員(埼玉県):2010/09/21(火) 09:43:39.59 ID:WN4gun+V0
アニメ興味ない層からすりゃゴミなんだから犯人はアニオタかそいつらに売るやつ
そいつらが返すわけねーだろタコ
145 げつようび(北海道):2010/09/21(火) 09:43:40.05 ID:48QrdXpS0
>>132
目立ったネタったらモルさんぐらいしか覚えてない
146 陶芸家(catv?):2010/09/21(火) 09:43:53.10 ID:NjFEFmuA0
こうやって予告しとけば売れなくなるじゃん
147 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:44:24.67 ID:rSsfPMcsP
猫物語のどこが良かったのかさっぱり分からん
なんで評価があんなに高いんだ
148 バランス考えろ(兵庫県):2010/09/21(火) 09:45:17.57 ID:R+pF3sA50
最強のアニエだからなこういった狂信者もたくさんいるんだろ
149 たこ焼き(中国・四国):2010/09/21(火) 09:45:18.24 ID:jEYSVo21O
あーあー盗んだ奴は一生罪悪感を持ってこれからを生きなきゃなくなるな
一瞬の快楽のために無駄をしたなバカが
150 バレエダンサー(秋田県):2010/09/21(火) 09:46:16.90 ID:wuvqXlAw0
誰か刀語とかいう空気アニメにも触れてやれよ
151 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 09:46:39.73 ID:7W6/WtKS0
>>144
最後の善意にかけて一応言うだけ言ってるだけで、言ってる方も
それで返ってくるとは思ってないだろタコ
152 6歳小学一年生(USA):2010/09/21(火) 09:46:47.38 ID:p3RKWuK60
簡単に盗れるような展示の仕方してたんでないの?
オタクに見せるなら、最初からガッチガチに警備しとかんと
153 スリ(岩手県):2010/09/21(火) 09:47:09.07 ID:QrXrONpx0
盗んでどうすんだろ?物欲を満たしたいだけなのかな。でも売れないし自慢もできないし
犯罪だから精神的に嫌だろうしメリットなくね?
154 臨床検査技師(関西地方):2010/09/21(火) 09:47:14.90 ID:o5A0vgBB0
ストパンのだったら欲しいな
155 コピーライター(大阪府):2010/09/21(火) 09:47:54.68 ID:uBwLZvwV0
はいはい売名売名
156 家畜人工授精師(愛知県):2010/09/21(火) 09:48:21.73 ID:7GkcZ8Ls0
>>31
鳥山明の原稿も原画展で盗まれてるけど、
あれは展示中にだったと思う。
ちなみに盗まれた当時、単行本や画集等に収録されてない原稿だったので、
今でも未収録のはず。
157 鉄パイプ(熊本県):2010/09/21(火) 09:48:24.86 ID:SLREhM9N0
給料が安い作画関係の奴がヤフオクで流すのがよくある事
158 ファッションアドバイザー(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:48:27.63 ID:6hjgItRM0
金が無いから身内のアニメータが売っちゃったんだろうね
よくあること
159 パイロット(富山県):2010/09/21(火) 09:48:27.69 ID:75M44eVR0
話はクソだったがキャラは良かった、そんなアニメの1つ
160 はり師(catv?):2010/09/21(火) 09:48:51.10 ID:Kt062nxa0
これはすごいわ
アニメは一切見てないけど曲が最高だわ
http://www.youtube.com/watch?v=kDLQIS7Acu0
161 社員(岐阜県):2010/09/21(火) 09:48:51.26 ID:I7vISOPS0
             /|  _,..-::─:::─::::─::-:.、_ |\
         ___   / |'´:;r'´,二二二二二ニニハ|  |  ___
       \ \|/://: : : : : :: : : : : : : : :∧ |/ /
         >::/::/ /::: : ::|: : : :∧: :|:: :.:|: : : ∧:::<´
.          /: ::r:::/ /:/ヽ:/|:人:/ |;/|从:|:/|人::|::: : :\
         /: :::/´|::j .|:;>,-──'" ″゛`ー─-、| |`ヽ、:::: :ハ
.        /: :::/ (`_,ノ:〉     -、    ,r‐   |,j   ∨:: :|
      |: : ::| /`ヽ:/  ー──.  ‐──.l'ヽ   |: : :|
      |: : ::| |  |::l    ゛≡'"     ゛≡'" |.、l   |: : :|
      |: : ::| ヽ、|人                 ノj:ノ   |: : :|
      |: : ::|     _,.>:.、__r-──-、_,.:<、_   |: : :|
      |: : : l-‐'´ ̄ /\__  ̄ヽ7 ̄_,,/   ̄`r:|: : :|
.      ,|: : : |、    /  | |`>r=r<::| ∧    | l: : :|`ヽ、
     / |: : ::| `ヽ/ ヽ j∧__ ̄|{ }|~|::|∨ ∧    //: ::/   |\
162 裁判官(dion軍):2010/09/21(火) 09:49:22.90 ID:P0CN7X7U0
>>153
善意の第三者を装う・・・かな
163 経済評論家(新潟県):2010/09/21(火) 09:49:55.08 ID:Q6eyc+a/0
615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 09:43:43 ID:725/+pi6
>>613
大概の製作関係者にとって原画って使い終わったらただのゴミだから。
使いまわせそう(バンクできる)ものは取っておくけど。

大昔、某スタジオで使い終わった撮出し袋(セルと背景をタイムシートに合わせて構成したセット。
これを撮影所に渡して撮影してもらう)を適当に放置してたら、必ず無くなるんで
「あぁ盗られたな。でもまぁいいか、ゴミに出す経費が浮くし」
って放置してたら、ある時まだ”出してない”撮出し袋大量に持ってかれてエラいことになり、
「撮影してないものを持って行くなよ! 泥棒め! なんて奴だ!!」
とそのスタジオの人間が激怒してたら業界総出で
「・・・撮影してないのなら盗まれてもいいのかよ。お前らが盗難されてたのを見逃してたからだろ!」
とツッコまれた、という事件が・・・。
164 殺し屋(関西地方):2010/09/21(火) 09:50:38.01 ID:NLOqbeh90
化物語いいじゃん
こういう全く何もないアニメ好きだよ
165 小池さん:2010/09/21(火) 09:50:42.59 ID:+Xu6krHi0
中野で原画とか設定資料とかよく売ってたけど、スタッフが勝手に売ってたのかな。
166 エンジニア(岡山県):2010/09/21(火) 09:51:21.91 ID:2IgpHEmg0
展示してたん?鍵とか監視カメラとかなかったのかよ
167 臨床検査技師(関西地方):2010/09/21(火) 09:51:33.34 ID:o5A0vgBB0
そもそも何が盗まれたんだ
168 宮大工(dion軍):2010/09/21(火) 09:52:29.90 ID:d/2L+KdS0
今はちゃんと資産として管理するんだな
昔のアニメ会社はオープンで、雑誌に住所や電話番号、地図まで載せて遊びに来てねって
やってたけど、これじゃ無理だな
アニメイトは昔はセル画や絵コンテを、たくさん買い物した人にプレゼントしてたよね
あとおもちゃショーでヘポイの本物のセル画もらえたりしたし
169 幼稚園の先生(静岡県):2010/09/21(火) 09:52:33.13 ID:01fRo8WW0
こんなゴミ盗んでどうすんの?
170 漫才師(コネチカット州):2010/09/21(火) 09:52:57.29 ID:7g7ptr/uO
おいっ犯人見てるんだろ
出てこいよ
171 大学芋(長野県):2010/09/21(火) 09:53:39.05 ID:kyJ6Hnn50
怪異の仕業じゃね?
172 国会議員(東京都):2010/09/21(火) 09:53:44.00 ID:TXXomZBc0
>>169
それは絵画を買ってる人に言えw
価値を見出す人にとっては値打ち物なんだろう

俺はいらんw
173 馴れ合い厨(関西地方):2010/09/21(火) 09:54:21.01 ID:L/J4e3130
犯人はヤス
174 ファッションデザイナー(アラバマ州):2010/09/21(火) 09:55:01.87 ID:Mk/KcxYt0
でもそんなんじゃ
175 AV女優(dion軍):2010/09/21(火) 09:55:15.29 ID:cL/W+33H0
原画もデジタルデータにして残しておけよ
176 庭師(東京都):2010/09/21(火) 09:56:03.30 ID:m5J7bmLv0
ちゃんと管理しろよwどんだけザルだよ

ほふりまみれのぼんへー
でしゃばった社長は絶対に許さない
177 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 09:56:06.21 ID:7Vmwkk25P
売上で話題になるけど内容に関しての話を一回も見たことないアニメ
178 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 09:56:12.13 ID:KNiEx5ffP
>>46
保険かけても盗まれたオリジナルは戻ってこないんだが
179 ディレクター(静岡県):2010/09/21(火) 09:56:28.12 ID:Kag090M20
>>54
諸事情ニヨリ盗難と書かれた黒バックになるのか
180 芸人(catv?):2010/09/21(火) 09:56:29.48 ID:mJEzCFBLP
コピー大国の出番だな
181 芸人(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 09:56:29.84 ID:/m/D2kRPP
ニュー速で叩かれてたって言うけど
開始前までは基本スルーでたまに「西尾維新(笑)」って感じのレスがあるくらいじゃなかったか
八九寺OP辺りからもうちょい話題に挙がるようになってあとは撫子→DVD/BDバカ売れ→(略
182 法曹(福岡県):2010/09/21(火) 09:56:57.79 ID:T98mlaVN0
どうせ身内だろ
183 芸人(福岡県):2010/09/21(火) 09:57:16.58 ID:6VwLWnBWP
盗まれるモンなの?
どうせまた自作自演でしょ?
184 爽健美茶(山形県):2010/09/21(火) 09:57:18.85 ID:tO7E3Xtg0
                アレガ 。
                    / \     アレガデネブアルタイルベガ、君が指さす夏の大三角
                   /    \
                 /       \
           デネブ  。          。 ベガ
                \         /
                  \       /
                   \     /
                     \   /
                      \ /
               アルタイル   °
185 タコライス(沖縄県):2010/09/21(火) 09:58:18.52 ID:QcR4q5Zu0
照井くん!
186 AV女優(dion軍):2010/09/21(火) 09:58:30.06 ID:cL/W+33H0
金型と一緒で原画には固定資産掛かるの?
187 AV女優(兵庫県):2010/09/21(火) 09:59:02.92 ID:z6grgaFn0
監視カメラとかついてないのか
188 芸人(東京都):2010/09/21(火) 09:59:04.39 ID:g/0zVdWXP
原画とか二度と使わないのに宝物みたいに言うんじゃねーよ
189 金持ち(京都府):2010/09/21(火) 10:00:02.67 ID:7zW8hG3a0
>>177
種死、化、AB
アニメ史の黒歴史
190 セラピスト(東京都):2010/09/21(火) 10:00:22.67 ID:MIEPMwrX0
3話ぐらいまで我慢して見たけどもう限界だった
独り言が延々と続いてるようにしか思えん
191 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 10:00:25.63 ID:evCRHd0NP
化物語は予想を大きくはずしたわ
あんなにもヒットするとは
シャフト舐めてたわ
192 バランス考えろ(アラビア):2010/09/21(火) 10:02:22.87 ID:rpdg/otV0
バンパイヤバンドの作者かわいそう…
193 サラリーマン(岡山県):2010/09/21(火) 10:03:54.64 ID:ZooW6p5Q0
すげー糞アニメだと思ってたんだが…売れてんの?
マジで理解できんな。
194 指揮者(兵庫県):2010/09/21(火) 10:03:57.53 ID:tJmEgKgbP
>>184
わろたw
195 AV女優(dion軍):2010/09/21(火) 10:04:11.46 ID:cL/W+33H0
>>192
結構面白かったんだけど1話がアレだったからあんま話題にならなかったな
196 ファッションアドバイザー(長屋):2010/09/21(火) 10:05:42.08 ID:9Z6t1S3L0
まんだらけ張ってればでてきそうだな
197 タンメン(沖縄県):2010/09/21(火) 10:06:50.95 ID:11U9NGBu0
イヒ厨はゴミしかいねーな
198 モテ男(神奈川県):2010/09/21(火) 10:07:05.60 ID:BLe3MRaQ0 BE:943488779-PLT(12072)

オマエラはアニメのEDしか見たことないから知らんだろうが、
ED曲の君の知らない物語は実はスゲェ切ない歌なんだぞ。
あ?知らないだろ。俺も知らなかった。つい最近知って うおお!!!!!!!!!!!!
ただのスウィーツ女の好き好きソングじゃなかったのかあああああああああああああああああ!!
ってオモタ。

まあそれ以前にモニターにしか恋をしないオマエラにはわからんわなwwwスマソwwwwww
199 タコス(北海道):2010/09/21(火) 10:07:16.11 ID:fl33LsSc0
ユーフォーテーブルって・・・まさか・・・

まっすぐGOさん?
200 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/21(火) 10:07:59.48 ID:u9Y9aqW30
201 6歳小学一年生(catv?):2010/09/21(火) 10:09:03.94 ID:rytG/fh90
誰だよ盗んだバカは。
こういう事件が発生すると、今後原画展が開かれなくなるだろうが。
早く出頭しろ。
202 ニート(大阪府):2010/09/21(火) 10:09:07.87 ID:M2pDtCEn0
ちわちわって色んな声出せてすげぇな最初誰かわからんかったわ
203 モデル(新潟県):2010/09/21(火) 10:09:59.39 ID:t/9DTun10
北久保のパーヤ批判楽しみ
be持ちはスレ立てる準備しとけ
204 芸人(東京都):2010/09/21(火) 10:10:26.82 ID:S7vqlUZ/P
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      怪異じゃ、怪異の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
205 自衛官(茨城県):2010/09/21(火) 10:11:35.40 ID:It885Hqe0
>>199
放送終わったら全く話題にならなかったよなまなびストレート
結局ゴミアニメだった
206 社会のゴミ(関東):2010/09/21(火) 10:11:43.16 ID:COGHKDjYO
>>1
原画ペロペロとはマニアックでござるな
207 イタコ(神奈川県):2010/09/21(火) 10:11:52.37 ID:/S5aCoL80
ジブリとかエヴァだとセル画でも50万入ったりするからな〜
208 タコス(北海道):2010/09/21(火) 10:12:04.76 ID:fl33LsSc0
トリコってここが作るのかよww
209 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/21(火) 10:12:42.05 ID:UOhK0nQA0
撮影後のは産業廃棄物だから持って行ってもダメージは少ないが
撮影前のは同じものを作り直さないといけないからダメージがでかい
210 芸人(catv?):2010/09/21(火) 10:13:47.09 ID:kgJvH5wfP
シノブと境界以外ダダ滑りのufoさん
211 空き管(千葉県):2010/09/21(火) 10:13:56.67 ID:4Wxl3Ne50
>>201
別にいいじゃん
212 芸人(沖縄県):2010/09/21(火) 10:14:13.07 ID:sfqhUbz4P
イヒは流出騒ぎ起こして話題作ったり色々上手いよなぁ
213 AV女優(dion軍):2010/09/21(火) 10:14:47.41 ID:cL/W+33H0
傷物語のキスショットアセロラオリオンハートアンダーブレードさんは誰が声当てるの?
214 劇作家(関西地方):2010/09/21(火) 10:16:25.52 ID:jUVoSmrw0
ニュー速民は化を認めていない(理解できていない)ので犯人ではない
215 芸人(高知県):2010/09/21(火) 10:17:06.34 ID:6wq6Y9bnP
>>89
原画や設定資料を安全に破棄するために専門の業者に頼んだら、その業者からオクに流れたりするからな
生活に困ったアニメーターが売ることも多いし
規則にユルい業界だから歯止めがかからない
216 救急救命士(dion軍):2010/09/21(火) 10:18:00.87 ID:N2BVXMaj0
犯人やっちゃったなー
闇で売るにしても普通の闇品みたいに良い値段で買う客はいない
二次関連の盗品は店にもあっという間に情報がいくし店員もオタが多いからすぐ気づかれる
匿名IDとってネトオクで売ろうにも警察沙汰になったらそんなの無力
気の済むまで隠して保存するにしてもいずれ興味が失せたらゴミ
捨てる時に足がつかないように捨てるやり方知らないだろうしバカだなー
217 奇蹟のカーニバル(兵庫県):2010/09/21(火) 10:18:07.23 ID:opCC61970
ユーフォーテーブルって聞いたことあると思ったらキンタマ祭りの時だw
社員がキンタマ踏んで公開前の映画の内部資料流出してたんだっけ
根本的に管理がなってないんだろな
218 芸人(catv?):2010/09/21(火) 10:18:07.49 ID:4q6EdWCFP
化物語のDVDを何故買ったか自分でも理解できない
219 裁判官(dion軍):2010/09/21(火) 10:18:28.79 ID:P0CN7X7U0
ライフライナー登場ならアンチの激しいアニメになりそうだな
220 工芸家(catv?):2010/09/21(火) 10:19:18.90 ID:HJ2NuKli0
どんな管理してんだよw
221 アフィブロガー(山口県):2010/09/21(火) 10:19:35.31 ID:RlwGEHkX0
前にも境界の資料パクられてたよな…
コースター目当てに何度も通ったが、展示コーナーに何台も監視カメラ付けておいてまたかよww
222 指揮者(静岡県):2010/09/21(火) 10:20:27.98 ID:Jo/+LuI6P
昔は業界関係者が原画やマスターフィルムを横流しするってのがザラだったって聞くね
未だにVHSは出てるのにDVD化されていない需要のありそうな作品ってのはそういう背景があると聞く
223 漫画原作者(岐阜県):2010/09/21(火) 10:21:03.67 ID:qI+ViQQW0
リアル犯罪者かよ・・
やはりロリコンアニメは規制した方がいいのでは?
224 教員(長屋):2010/09/21(火) 10:21:13.56 ID:EMfFzNL20
盗難とかどうなってんだよ
盗んだ奴を射殺しろ
225 法曹(群馬県):2010/09/21(火) 10:21:24.52 ID:VVVg8Elp0
薄給アルバイターばっかり雇ってるからでしょ
226 鉄パイプ(愛知県):2010/09/21(火) 10:22:23.09 ID:AwvPZgFD0
原画なんて全部データで取り込んでるし、
今後の制作に必要ってことはないだろ
実際いらないからこうやって展示してたんだろうし
借り物だからユーフォーが困るってのは分かるけど
227 海上保安官(チリ):2010/09/21(火) 10:22:25.11 ID:sYibFtH50
アニオタって、ひどいな
228 裁判官(dion軍):2010/09/21(火) 10:24:08.41 ID:P0CN7X7U0
まあニュースとして流しておけばネットには化の原画が盗まれたという情報は残り続けるし
転売はされにくくなるだろうね
229 社員(兵庫県):2010/09/21(火) 10:24:24.35 ID:oBDRStUP0
ユーフォはオサレアニメなんて作ってねーでとっととドッコイダーやシノブ伝みたいなアニメ作れや
230 Opera最強伝説(東京都):2010/09/21(火) 10:24:51.83 ID:pgO1rSg/0
イカファイヤー
231 棋士(秋田県):2010/09/21(火) 10:27:05.11 ID:HnNy40PB0
どうせ盗んだのは糞ガキだろさっさと死刑にしろ
232 作家(北海道):2010/09/21(火) 10:27:17.07 ID:50aF8arp0
>>216
セル画なんて燃やされたら終わりじゃないの?
233 庭師(アラバマ州):2010/09/21(火) 10:28:33.15 ID:vuZM1gjF0
>>26
欲しいです・・
234 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 10:32:57.31 ID:7W6/WtKS0
>>160
顔はともかくスタイルいいな
235 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 10:33:25.20 ID:JvvI0V7RP
なんでUFOなんだ?また丸投げか
236 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 10:36:05.72 ID:KNiEx5ffP
>>232
こういうのってある日突然刑事が尋ねてくるから大事にとっておいたら燃やす隙なんてないぞ
237 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 10:36:08.26 ID:7W6/WtKS0
>>226
さすがオタクリエイターは言う事が違う
238 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/09/21(火) 10:37:50.15 ID:DjGGt3ke0
こういうのってガラスの中に入ってるんじゃないの?
あと着払いで返してって言えよ
239 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 10:40:15.67 ID:fk7PXxIeP BE:488259353-PLT(12531)

まんだらけに持ち込まれるのかね
もしくは中野のアニメセル売ってるところとか?
240 営業職(鹿児島県):2010/09/21(火) 10:41:05.44 ID:BVjOI5KL0
>>232
現物だからセルじゃなくて紙の状態じゃね
241 宗教家(埼玉県):2010/09/21(火) 10:46:39.55 ID:RviZFWYH0
完全にヲタじゃねえのこんなの?一般人は興味もたねーだろ
242 僧侶(愛知県):2010/09/21(火) 10:46:49.19 ID:nq1LsXBS0
盗むのは鉄オタだけじゃなかったかw
243 ソーイングスタッフ(兵庫県):2010/09/21(火) 10:47:58.80 ID:7W6/WtKS0
>>239
さすがにまんだらけに持ち込んだら「ちょっとお待ち下さい」から
「署へご同行願えますか」のコンボだろw
244 臨床検査技師(関西地方):2010/09/21(火) 10:48:51.77 ID:o5A0vgBB0
さすがに持ち込んだり売ったりはしねえだろ
245 芸人(長屋):2010/09/21(火) 10:52:06.07 ID:0EKVnnOqP
キモオタって明らかにDQN以下だよね
246 社会保険労務士(dion軍):2010/09/21(火) 10:52:19.11 ID:r4BgPzPY0
豚客A「こ、これ、今日出たばっかの化物語の最新DVD・・・か、貸してあげるよ」
メイド「ありがとー!化物語大好きなの!」
豚客A「え、えへへ・・・」

豚客B「ずるいでござるよ!拙者も買って来たのに!」
豚客A「は、早いモン勝ちだよ・・・マイマイとスネイク以外は見ないし・・」
豚客B「それはそうと昨日のけいおん見たでござるか?」
豚客A「神回だったね!!」
247 マフィア(関東・甲信越):2010/09/21(火) 10:52:29.32 ID:n1wjweG9O
昔、ゲームショウの業者日に行った時、
周りに人居るのに堂々と駅に貼られたポスター次々
剥がしてく2人連れをみた。
248 通りすがり(東京都):2010/09/21(火) 10:56:33.71 ID:TpytH9aG0
旧劇の綾波の原画がなぜか俺の手元にある件
249 公認会計士(長屋):2010/09/21(火) 10:56:43.90 ID:ahJ5Uq0fi
シャフトで盗まれたんならともかくユーフォーテーブル(劇場版の手伝い?)でとかそっち方面の人間じゃないの
普通は関わってるとか知らんだろ
250 田作(東京都):2010/09/21(火) 10:57:49.99 ID:UJkuTFk+0
どのキャラの絵なのか公表しろよ
全力でそのヲタ叩いてやるから
251 芸人(東京都):2010/09/21(火) 10:58:56.87 ID:g/0zVdWXP
>>205
ばかもん
まなびの失敗があるから今のけいおんがあると思え
252 指揮者(dion軍):2010/09/21(火) 10:59:25.59 ID:KNiEx5ffP
>>247
新宿とか渋谷だとよくある光景じゃない?
253 パン製造技能士(dion軍):2010/09/21(火) 11:00:15.15 ID:HEH5GTNz0
アンチが切り裂いて捨ててたりしてな
254 芸能人(福岡県):2010/09/21(火) 11:00:50.33 ID:2Xt4F/+o0
割れで流出した会社がよく言うわ
255 ニュースキャスター(千葉県):2010/09/21(火) 11:04:33.57 ID:cXAdQsxQ0
>>54
>>179
ワラタw
256 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 11:05:50.53 ID:oZ7HplprP
スタッフがこっそり転売してお小遣いにしたんじゃねぇの?
安月給の穴埋めにw
257 庭師(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:07:36.73 ID:vuZM1gjF0
>>254
鯖に侵入されたのを割れと言うのか
258 臨床検査技師(関西地方):2010/09/21(火) 11:08:42.55 ID:o5A0vgBB0
へえ
鯖に侵入とかあったのか
侵入した奴が盗んだんじゃねえの
259 脚本家(大阪府):2010/09/21(火) 11:09:04.74 ID:B4MmYcM20
犯人はお前ら
260 トリマー(福岡県):2010/09/21(火) 11:10:10.96 ID:UmrY/udY0
犯人はお前か
261 サッカー審判員(東京都):2010/09/21(火) 11:14:21.75 ID:eIb3WlyP0
作り終えてる作品の作監修が、今後の制作の為に重要になるわけない
262 エンジニア(長屋):2010/09/21(火) 11:14:56.43 ID:SmN7dy/p0
犯人
263 金持ち(北海道):2010/09/21(火) 11:17:43.12 ID:Cl7znZpu0
実際取っておいて何かに使うのか?
尻拭きにはちょっと硬いだろ
264 俳人(東京都):2010/09/21(火) 11:22:39.31 ID:GQJ+rn9f0
犯罪犯してまで欲しい人がいるモノならどんどん売っていけばいいのに
アニメ会社って金無いんでしょう?
265 石工(群馬県):2010/09/21(火) 11:23:10.97 ID:Eefy0p6K0
昨今のアニメ人気を考えると、日本人じゃない犯人説もありかも
海外コレクターに売りさばくとか、それなら見つからない
266 営業職(鹿児島県):2010/09/21(火) 11:23:38.23 ID:BVjOI5KL0
>>264
原画は描いた人間に返却する会社もあるから それはちょっと
267 社会保険労務士(dion軍):2010/09/21(火) 11:23:45.22 ID:r4BgPzPY0
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l  ●  ヽノ ●V l    ねんがんの
  l ,=!  l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l 原画をてにいれたぞ!!
  l ヾ! ', l    (__,ノ   l l    
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´ 化物語 `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  黒齣   / l::::::::::::::::
      l    人  /   黒齣  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ  赤齣  /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   ) 黒齣  /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
268 石工(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:28:35.38 ID:l5lGb0Qz0
化物語はまだ斬新な感じしたが荒川までどんどんくすんで行くようにみえた。次がこわい
269 芸人(千葉県):2010/09/21(火) 11:30:05.44 ID:Df9u4rh0P
他に比べて原画枚数明らかに少ないだろうからなぁ
あの紙芝居アニメ
270 ノンフィクション作家(東京都):2010/09/21(火) 11:32:12.03 ID:o8FuRN1S0
さっさとぱにぽに二期作れよ
271 鳶職(新潟県):2010/09/21(火) 11:34:25.11 ID:nl7XI5D80
>>269
枚数多いけど動いてない
272 指揮者(コネチカット州):2010/09/21(火) 11:36:05.31 ID:lXOa3+8OP
アニメーターが抜いたんじゃねえの?
273 芸人(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 11:36:44.00 ID:OvwkK/NKP
ざまぁwwwwww
274 ソムリエ(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:36:52.47 ID:A5lZBbdU0
騒ぎ立てず奥と曼荼羅家を監視してればよかったのでは
275 探偵(愛知県):2010/09/21(火) 11:49:36.19 ID:tNGkeMQJ0
でも深夜アニメってよく放送してしばらくすると、設定画とか原画とか背景がネットオークションに出回ったりするじゃん
もちろん偽物もあるんだろうけど、全然人気でなかった微妙なアニメとかが多く出回ってたりする
ああいうのって絵師が売って、スタッフも黙認してるとかって聞いた
276 監督(群馬県):2010/09/21(火) 11:54:25.19 ID:UukaZe6c0
>>205
放映中もOPの改悪ぐらいしか話題にならなかった
277 VSS(岡山県):2010/09/21(火) 11:54:55.17 ID:Kk+LwK8V0
自演
278 指揮者(新潟県):2010/09/21(火) 11:54:59.15 ID:Qp9b7SN7P
使い回しができなくて困った。返して!
279 6歳小学一年生(大分県):2010/09/21(火) 11:57:02.51 ID:+x0CZKvs0
昔は制作会社の出入は自由だったからあしたのジョーの
放映前の原画盗まれたとかあったみたいだな
280 動物看護士(関西地方):2010/09/21(火) 12:02:26.11 ID:beEZ1xNF0
これってもう終わったアニメじゃなかったの?
281 指揮者(新潟県):2010/09/21(火) 12:02:59.11 ID:Qp9b7SN7P
日本だと善意の第三者が拾ったら三年後には所有権あるんだよな?
4年後あたりにオクで出品されるだろう
282 営業職(鹿児島県):2010/09/21(火) 12:04:16.41 ID:BVjOI5KL0
>>280
終わったから、制作会社のカフェで原画展示してた
283 きゅう師(大阪府):2010/09/21(火) 12:17:34.08 ID:Xuy1mOao0 BE:258174522-2BP(0)

結局蕩れは全く流行らなかったな
284 シャブ中(catv?):2010/09/21(火) 12:18:21.03 ID:hExv9xXt0
>>5
ごく少数のアニメスタジオではペンタブを使ったフルデジタル制作体制が整備されてるが
ほとんどのアニメスタジオはアニメーターが紙に描いたものをスキャンしている
285 探偵(埼玉県):2010/09/21(火) 12:20:04.55 ID:lmEqUYO30
イヒ物語とかゴミだろ
286 俳優(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:20:06.34 ID:HZjqZPrw0
名前だけで外注してたんだな。
287 芸人(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:20:42.98 ID:VFtJKOR6P
アニメのダクションの盗難事件って忘れた頃に起きるな
ちなみにセルは盗むものじゃなくてゴミ箱から拾ってくるもの
288 美容師(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:21:02.94 ID:D57fAqRK0
なんでユーフォーが原画もってんの
289 イタコ(東京都):2010/09/21(火) 12:21:31.27 ID:TNnaw6N+0
290 美容師(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:22:03.60 ID:D57fAqRK0
って、原画展か
291 H&K G3SG/1(広島県):2010/09/21(火) 12:22:26.70 ID:JyxWwAuz0
つかちゃんと管理しとけよアホか

そういや漫画でも出版社から原画がいっぱい流出してるらしいな
292 シャブ中(catv?):2010/09/21(火) 12:24:30.89 ID:hExv9xXt0
>>228
ユーフォー「原画展やりたいから原画を貸してくれ」
293 花屋(大阪府):2010/09/21(火) 12:25:27.76 ID:/MmEboOC0
懸賞に、何かレアグッズを付けてくれるならFBI並の捜査力を発揮するのに。
294 幼稚園の先生(福島県):2010/09/21(火) 12:25:49.24 ID:H5HJVQUl0
ヤフオクを監視してればそのうち出品されるんじゃないか?
295 キチガイ(catv?):2010/09/21(火) 12:27:56.90 ID:yGbc+qF+0
ν速民嫉妬丸出しwwwww
296 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:28:32.43 ID:PWi++LW80
展覧会の展示や警備のプロっていたの?
297 学芸員(dion軍):2010/09/21(火) 12:31:04.80 ID:EU3+NCf80
じゃあもうこれで化物語シリーズは中止な
二度と作るなよあんな糞アニメ
298 刑務官(長屋):2010/09/21(火) 12:36:14.93 ID:4Ktp91FF0
呼び掛けるだけじゃ返してくれないだろ。
なんのシーンの原画が盗まれたかわからんが、花澤さんや堀江さんとのデート券とバーターで返却して貰えばいいんじゃね?
299 消防官(千葉県):2010/09/21(火) 12:48:18.32 ID:Gc3SBV2J0
ニュー速黒歴史アニメだろこれは
300 VIPPER(群馬県):2010/09/21(火) 12:52:29.41 ID:nucUqGwe0
これで返せば罪に問わないって事だろ
301 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 12:58:14.64 ID:5RxKfF42P
化物語って雑談スレとかでアニメの話題になっても誰も名前を出さないんだよね
隠れた過激派がいるんだねぇ
302 僧侶(dion軍):2010/09/21(火) 13:05:00.13 ID:rhyyH0Kc0
>>108
アニプレックスはsonymusicのグループ企業だから、リダイレクト先に指定されてるんじゃね
303 指揮者(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 13:05:56.19 ID:k1gaLoPvP
管理体制疑うわ
304 指揮者(埼玉県):2010/09/21(火) 13:07:27.11 ID:CmBfVqbFP
解らないんだが、何で盗まれたアニメとその制作会社が叩かれてんだ?
305 ニュースキャスター(神奈川県):2010/09/21(火) 13:13:12.84 ID:kJXpdTLl0
大事なもん展示すんなボケ
306 登山家(dion軍):2010/09/21(火) 13:16:49.17 ID:iRoV+/wk0
>>304
有名な物はとりあえず叩くのがν速民だろ
307 通信士(千葉県):2010/09/21(火) 13:18:09.31 ID:f9G2kPRa0
>>306
弱きを助け強きを挫く
ニュー速民はカッコいいな
308 グラウンドキーパー(静岡県):2010/09/21(火) 13:19:12.44 ID:36U39yFv0
ざまあああああああああああああああああ
シャフトなんて糞会社に作らせた紙芝居アニメを恨んでるやつはたくさんいるってことだな
ざまwざまwざまあwwwwwwwwwwwwww
309 モテ男(神奈川県):2010/09/21(火) 13:22:18.99 ID:BLe3MRaQ0 BE:224640353-PLT(12072)

>>308
随分ご機嫌だね。やれやれ、何かいいことでもあったのかな?
310 歯科医師(大阪府):2010/09/21(火) 13:22:38.80 ID:WBZpUHjS0
>盗難した方が

時々、「盗難した人」「盗難した品物」という表現を見るが、
これは日本語として成立しているのだろうか?
311 アニオタ(大阪府):2010/09/21(火) 13:24:46.12 ID:vX9WFmS80
まんだらけのショーケースに何事もなかったように並ぶんだろ。
312 モテ男(神奈川県):2010/09/21(火) 13:25:51.21 ID:BLe3MRaQ0 BE:943488779-PLT(12072)

>>310
さあ・・とうなんだろうね。
313 探検家(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 13:32:33.71 ID:ZhTCsWMNO
>>309
化信者ってそう言えば勝ちだと勘違いしてるのかやけにその台詞多用するよね
けいおん豚よりつまらない
ところで久々に化信者なんて珍しいもの見たわ
314 指揮者(福島県):2010/09/21(火) 13:34:02.18 ID:e5dXLhRlP
もう1回書いた方が早くね
315 美術家(関西地方):2010/09/21(火) 13:34:07.21 ID:l6LKGeSf0
いつもの通り関係者だろ
316 ファッションデザイナー(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:34:08.54 ID:Mk/KcxYt0
売り上げの前じゃ何言っても虚しいだけだな。
つまらないとか言ってる奴もやはり売り上げの前じゃ「お前の感性がおかしい」で終了
317 写真家(大阪府):2010/09/21(火) 13:37:46.52 ID:n/FyXJ8N0
化物語はなぜあんなに売れたのかわからない
どう見ても2-3万クラスなのに、その倍売れるとか
318 救急救命士(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:38:39.26 ID:F3ImrNY/0
業界自体会社と言うよりサークルみたいな空気だし
319 探検家(ネブラスカ州):2010/09/21(火) 13:38:56.57 ID:ZhTCsWMNO
>>316
アニメの内容じゃなくてファンのつまらなさの話しているのに急に売り上げの話?
そういう同じ反応がけいおん豚以下って言ってるんだよ
320 通関士(catv?):2010/09/21(火) 13:39:55.87 ID:ge9+w7+l0

  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜? スタッフの机にこんなものがあったよ〜
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
321 作家(神奈川県):2010/09/21(火) 13:42:14.21 ID:m5z4Hgo80
なんでイヒでufoなんだと思ったらカフェか
ufo好きなんだけどなんかケチつくなこの会社は
322 ファッションデザイナー(アラバマ州):2010/09/21(火) 13:43:05.94 ID:Mk/KcxYt0
>>319
豚とか信者とか使うとアホに見えるからやめた方がいいよ
323 モテ男(神奈川県):2010/09/21(火) 13:44:50.76 ID:BLe3MRaQ0 BE:299520454-PLT(12072)

>>313
なんだよそれ!プンプン=3
>>198の俺の発見も知らないでさ!これがホントの君の知らない物語だよ!
ホント切ない歌なんだぞ。俺はつい最近まで色ボケスウィーツの歌だと
勘違いしてたのに。
324 ネット乞食(千葉県):2010/09/21(火) 13:55:31.41 ID:KDcUHDO60
>>284
へー、完全デジタルかと思ってたわw
325 歴史家(大阪府):2010/09/21(火) 13:56:35.91 ID:sx2LwJ2v0
アニメ業界ってこんないい加減な奴らばっかりだからまともに利益出せてないんだろ
あれだけのコンテンツで金にできて無いって相当酷いぞ
326 司法書士(catv?):2010/09/21(火) 13:57:21.12 ID:0wuihR9w0
で、これが今度やるって話の偽か傷に関わる問題なの?
327 警察官(大分県):2010/09/21(火) 13:58:34.58 ID:M0tEbGyS0
また描けば良いだろ
大事にすんな
328 指揮者(神奈川県):2010/09/21(火) 14:02:19.92 ID:bRwUR6LxP
犯罪だから郵送して返せって無茶言うなよ
本当に返して欲しいなら郵送して返せだけを言っとけ
329 モテ男(神奈川県):2010/09/21(火) 14:06:05.36 ID:BLe3MRaQ0 BE:179712443-PLT(12072)

俺が超ド下手な撫子の絵とか送ったらやっぱり怒るのだろうか。
330 版画家(大阪府):2010/09/21(火) 14:08:27.31 ID:J1tmXFoQ0
>>329
ちょっと描いてみて
331 モテ男(神奈川県):2010/09/21(火) 14:15:48.04 ID:BLe3MRaQ0 BE:314496173-PLT(12072)
332 タコス(埼玉県):2010/09/21(火) 14:23:54.42 ID:sVqj1eyk0
防犯カメラとか付けてないの?
333 通信士(東京都):2010/09/21(火) 14:43:22.86 ID:O/coHv9d0
>>54
それが最良だ
334 タコス(埼玉県):2010/09/21(火) 14:59:36.85 ID:sVqj1eyk0
>>333
盗んだやつがガチヲタだったら、俺(俺達?)のおかげで作品に新しい表現が
入ったよなwとか自慢しだして 即通報で自爆だろうな
335 ディレクター(長野県):2010/09/21(火) 15:13:31.06 ID:Jva24RjM0
ヲタ以外に売れればこんなもんだろ
336 ダックワーズ(京都府):2010/09/21(火) 15:18:41.35 ID:O9G6ug5q0
売上しか話題が無いアニメか
よかったじゃん盗難が話題になって
337 中国人(茨城県):2010/09/21(火) 16:08:00.37 ID:0dQGBcEb0
シャフトざまあwwww

だが盗んだやつは氏ね
338 僧侶(dion軍):2010/09/21(火) 16:27:26.83 ID:rhyyH0Kc0
>>331
がんばれ
339 ベネリM3(東日本):2010/09/21(火) 16:42:41.70 ID:CNYrKGWM0
盗んだのは金になると思ったDQNだったら面白いな
340 通信士(東京都):2010/09/21(火) 16:48:28.26 ID:O/coHv9d0
>>331
普通にペンで字を書いたら綺麗そうで笑った
341 指揮者(アラバマ州):2010/09/21(火) 16:55:47.67 ID:5jTidZ06P
>>229
お前が俺の言いたいすべてを言ってくれたお陰でID青くならずにすんだわ
342 映画監督(大阪府):2010/09/21(火) 16:57:17.85 ID:tQ9dF2LH0
>>334
それはガチオタじゃなくてむしろニワカな感じがするな
特に自慢云々の部分
343 高校生(兵庫県):2010/09/21(火) 17:23:18.87 ID:SNNF8v3j0
ひとつのアニメに過剰にのめり込むのはガチオタではないな。
344 SAKO TRG-21(東京都):2010/09/21(火) 17:25:36.64 ID:WD9/f/hF0
アニメ会社って管理が杜撰だよな   

盗んだ奴より盗まれたほうが悪い
345 SAKO TRG-21(東京都):2010/09/21(火) 17:28:12.43 ID:WD9/f/hF0
こいつ等何被害者ぶってんだよ(笑)

お前らのミスだろ(笑)   これだから馬鹿にされるんだよ、アニメは(笑)
346 ヘルスボーイ(千葉県):2010/09/21(火) 17:33:01.16 ID:s+sH5JRF0
ガイナでもあったな盗難
オタクが犯罪者予備軍って言われるけどあれ大体あってるよな
ちょっと違うのは、予備軍じゃなくて本当に犯罪者だってことだけど
347 画家(北海道):2010/09/21(火) 17:34:03.54 ID:rWgQRT1k0
イヒ!
348 職人(愛知県):2010/09/21(火) 18:02:42.11 ID:IumBMM0R0
これはきっとパチンコからアニメにはまった屑DQNの仕業
349 宮大工(長屋):2010/09/21(火) 18:04:33.96 ID:NP4fp4mB0
話題づくりだろ
こんなのに騙されんなよ
350 美容師(アラバマ州):2010/09/21(火) 18:04:59.08 ID:D57fAqRK0
普通は警備員とか監視カメラで簡単には盗めないようになってるだろ
関係者の盗難なのか
351 指揮者(岩手県):2010/09/21(火) 18:08:28.90 ID:zG2e5f4nP
犯人は市中引き回しのうえ打ち首獄門に処するべき
352 僧侶(富山県)
犯人は全身ホッチキスの刑