【日中冷戦】 温家宝首相 「日本人1000人を万博に招待すると言ったな、あれは嘘だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県)

邦人学生1000人の万博招待延期=尖閣問題、青年交流にも影響―中国

中国の温家宝首相が5月末に訪日した際に上海万博への招待を約束し、
21日から予定されていた日本の大学生ら1000人の中国訪問について、
中国側が日本側に延期を通告したことが20日明らかになった。
 中国政府は19日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた日本の巡視船と
中国漁船の衝突事件を受けて、日中間の閣僚級以上の往来を停止するなど強硬姿勢を強めているが、
学生交流も延期されたことで影響拡大が懸念される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100920-00000029-jij-int
2 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/20(月) 15:53:45.92 ID:h6Sp70o20
変なもん食わされなくてラッキーだったかもなw
3 速記士(福岡県):2010/09/20(月) 15:54:35.28 ID:QMzk6/nv0
テロ国家とは縁を切るべきだなw
4 看護師(奈良県):2010/09/20(月) 15:55:21.67 ID:jNClA+Pq0
よろしいならばエロコンテンツ流出禁止だ
5 声楽家(長屋):2010/09/20(月) 15:55:55.63 ID:ziFYGE7S0
学生も行かなくってよかったな
今行ったら、どんな目に合うかわからないからな
6 官僚(福島県):2010/09/20(月) 15:56:12.12 ID:cJ9tF8RO0
1000人招待したら適当に覚醒剤でも持たされて逮捕されて死刑になるのが50人ぐらいは出てくるだろう
学生さんよかったな
7 たこ焼き(北海道):2010/09/20(月) 15:56:26.62 ID:ujbuQlJY0
ならば温家宝のエロコラ画像をばら撒くことにしよう
8 添乗員(岐阜県):2010/09/20(月) 15:56:34.18 ID:jLuAEpTn0
器のちっせえ土民国家だな
9 ネット乞食(熊本県):2010/09/20(月) 15:56:47.73 ID:moUT3ZWO0
あ、万博まだやってたんですか^^;
10 チンカス(アラバマ州):2010/09/20(月) 15:56:56.13 ID:rttcJI/s0
バンザーイ!バンザーイ!
11 [―{}@{}@{}-] 刑務官(西日本):2010/09/20(月) 15:56:57.93 ID:k9Wxfh2mP
日本が勝つ可能性はあるの?
12 ナレーター(西日本):2010/09/20(月) 15:57:09.83 ID:umtcdVcV0
万博まだやってんの?
13 コンサルタント(山口県):2010/09/20(月) 15:57:20.31 ID:FYA4eKuY0
日本も中国人の入国ビザ緩めてたの、厳しくしろよ。
あと、生活保護もらってる中国人をうちきって、強制送還しろ。
14 アフィブロガー(京都府):2010/09/20(月) 15:57:20.09 ID:KViArJ+O0
15 負けを認めろ(熊本県):2010/09/20(月) 15:57:21.64 ID:KDhL1pRc0
なんかガキの喧嘩じみてきたな。
16 ヘルスボーイ(関西地方):2010/09/20(月) 15:57:22.42 ID:ujGCfEJx0
これが中国の言う強硬措置じゃないの?
17 音楽家(宮城県):2010/09/20(月) 15:57:27.54 ID:oyimGarn0
学生はホッと胸をなで下ろしている
18 幼稚園の先生(神奈川県):2010/09/20(月) 15:57:29.76 ID:A6E3+HTD0
万博なんてすっかり記憶から消えてたぜ
19 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/20(月) 15:57:39.94 ID:zU2ulwu80
これが無慈悲なてっちゅいでちゅか
20 歯科技工士(dion軍):2010/09/20(月) 15:57:52.25 ID:q9YP+FKBP
今は危険だから延期にしただけだろ^^;
嫌中って本当に頭悪いな^^;
21 歯科技工士(群馬県):2010/09/20(月) 15:57:54.98 ID:zGwo1hoZP
一体何が始まるんです?
22 ドライバー(関西地方):2010/09/20(月) 15:57:57.98 ID:/WQdSMWu0
度量の小ささは異常
23 げつようび(チリ):2010/09/20(月) 15:58:08.17 ID:rEStS2fk0
招待とか言ってるけど
24 相場師(岡山県):2010/09/20(月) 15:58:23.66 ID:OupnCcN50
>>7
どの層に需要があるんだよ
てか何であるんだよ
25 保育士(兵庫県):2010/09/20(月) 15:58:38.87 ID:f/J1PkHW0
よろしい
延期とか言わずに、中止にしろ
26 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/09/20(月) 15:58:48.60 ID:SjdFptpm0
上海国際博覧会(しゃんはいこくさいはくらんかい)は2010年5月1日から同年10月31日まで、
中華人民共和国上海市の上海世博園で開かれている国際博覧会である。


半年もやっているのか
27 ダックワーズ(東京都):2010/09/20(月) 15:58:49.61 ID:oxfXr/2P0
どうでもいいわ
最近人件費も高騰してきたし中華とか誰得
28 リセットボタン(東京都):2010/09/20(月) 15:59:23.81 ID:fWQShVv40
テロ支援国家と付き合うなよ。
あと日本から留学生追い出せ。そこまでやったらミンス支持してやるよ
29 馴れ合い厨(静岡県):2010/09/20(月) 15:59:28.39 ID:jb5PUAdr0
1000人て少なくね?なんか中国なら1万人くらい余裕な気がする。
30 三角関係(関西地方):2010/09/20(月) 15:59:38.98 ID:KWVbB6aj0
まずパクリをやめてもらおうか

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7571367
31 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/20(月) 15:59:57.27 ID:zU2ulwu80
こんな切り札をだされてしまっては、日本としては一億総土下座で
許しを請うしかないのではないか。
32 行政書士(神奈川県):2010/09/20(月) 16:00:02.94 ID:RXs4Ndyq0
中国がガキすぎて悲しい
33 マフィア(福井県):2010/09/20(月) 16:00:04.78 ID:LLBo/kt40
ちいせえなまじで
他国ならこんなことしないだろ。
34 大工(栃木県):2010/09/20(月) 16:00:09.15 ID:VPxy0U/u0
無慈悲な延期来たな
35 映画監督(福岡県):2010/09/20(月) 16:00:15.18 ID:xEidQoa+0
それ以前に上海万博の存在を忘れてたが成功…いや完成してるのか?
36 僧侶(愛知県):2010/09/20(月) 16:00:26.82 ID:8zNs5uAF0
これが強烈な措置か
37 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 16:00:30.61 ID:9KGCHu4YP
温家宝っていつ聞いても野菜の名前みたいだ
38 伊達巻(愛知県):2010/09/20(月) 16:00:33.82 ID:7V1Ighm80
どうせ最後は土下座外交で幕引きだろ
39 歯科技工士(静岡県):2010/09/20(月) 16:00:39.40 ID:GTksRU1vP
ていうか普通に中国人と交流持たなくて済むし、
火病ってる中国人楽しんで見れてるし、これって今のところハッピーな結果しか日本にもたらしてないよな。
40 はり師(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:00:40.91 ID:PXN9C1zo0 BE:3812006988-PLT(12002)


こりゃ万年途上国やわwww
41 郵便配達員(静岡県):2010/09/20(月) 16:00:45.42 ID:NIZF9NcE0
と言ったな、あれは嘘だ、なんて漫画のようなセリフだな
42 新聞配達(京都府):2010/09/20(月) 16:01:06.31 ID:WwJIVYP50
で、万博の人数越えられそうなの?
43 海上保安官(大阪府):2010/09/20(月) 16:01:11.20 ID:KW3qtT3U0 BE:1111867283-PLT(21472)

いったい何が始まるんです?
44 ダックワーズ(東京都):2010/09/20(月) 16:01:17.67 ID:oxfXr/2P0
>>39
中国在住の同朋が虐められてるじゃん
45 レミントンM700(福島県):2010/09/20(月) 16:01:21.76 ID:zNwPLS4b0
いいことばっかりだな
46 整体師(愛知県):2010/09/20(月) 16:01:26.59 ID:kxuGkW/I0
こんで日本が在日中国人留学生を危険だから帰国させますっていったら
差別だとかいって騒ぐんだろうな
47 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/20(月) 16:01:34.65 ID:h6Sp70o20
これなら遺憾の意を使うまでもないw
48 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 16:01:37.97 ID:RmZ4KULPP
ν速民「行きたくねーっつーの」
中国「呼んでねーっつーの」
49 負けを認めろ(熊本県):2010/09/20(月) 16:01:42.70 ID:KDhL1pRc0
そのうち万博テーマソングはあれパクリじゃなかったとか言い出しそう
50 歯科技工士(静岡県):2010/09/20(月) 16:01:53.35 ID:GTksRU1vP
中国って文化的には三流・五流国なのに、文化交流する必要ってマジであるのかと。
別にないだろ。無理するなよ。
51 運輸業(大分県):2010/09/20(月) 16:01:57.44 ID:Utgkhhzo0
民間交流を政治レベルに巻き込むのは
3流国家の証拠だろ
第二次世界大戦中の捕虜だって、日本もアメリカも
それなり丁重に扱ってたのに
52 刑務官(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 16:02:08.71 ID:FXKRXH8IP
国土の割に中国人は小さいのぅ
53 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 16:02:15.16 ID:Deh4XBU60
せっかく改善してた日中関係を菅ってやつは
54 zip乞食(長屋):2010/09/20(月) 16:02:15.62 ID:zuPAwtQI0
万博の人数超えられなくなっちゃうじゃん
55 モデラー(長野県):2010/09/20(月) 16:02:20.81 ID:Cni3BCLU0
え?万博まだやってんの?
56 マフィア(福井県):2010/09/20(月) 16:02:37.20 ID:LLBo/kt40
>>37
うむ。
胃にやさしい感じがする。
57 ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:02:40.53 ID:r3+8mBF30
たぶん時間が経てば、また日中国交再正常化とかになってパンダ送られてくるんでしょ?
58 歌人(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:02:41.61 ID:ZztLLozI0
>>21
多分何も始まらない。
今戦争が起きたら日米にロシア・インド・ASEAN諸国が束になって加勢に来て
辺境の少数民族が武装蜂起して、中国はあっという間に敗北後解体
溜め込んだ金やレアアースはみんなで分配され米国主導の下統治され民主化される
59 サッカー審判員(兵庫県):2010/09/20(月) 16:02:44.23 ID:pMu5/BQQ0

           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
        ,___'t ト‐=‐ァ  /    お前らパンダくるぞパンダ。
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/    よかったなぁ〜
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
60 看護師(奈良県):2010/09/20(月) 16:02:56.83 ID:jNClA+Pq0
>>44
日本帝国復活ッッ日本帝国復活ッッ日本帝国復活ッッ
61 SV-98(catv?):2010/09/20(月) 16:03:01.94 ID:tN2vxm6v0
上海万博は終わったコンテンツ
62 ツアープランナー(catv?):2010/09/20(月) 16:03:23.23 ID:lVfxZo0L0
金くれてもいきません。
63 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/20(月) 16:03:29.66 ID:zU2ulwu80
正直、上海万博そのものをすっかり忘れてましたが
その辺も含めて土下座しようと思う。
64 詩人(長野県):2010/09/20(月) 16:03:29.92 ID:Ho/Ydaqr0
中国政府、カプコンへ春麗の使用自粛を要請
65 歯科技工士(dion軍):2010/09/20(月) 16:03:46.69 ID:q9YP+FKBP
だから、反日感情が高まっている今、
1000人招待しても全員の安全を守る自信がないから延期しただけだろ^^;
つまり日本への配慮だよ^^;
通常の脳を持っていれば誰もが分かることなのに
なんで俺しか指摘できてねえんだよ^^;
66 M24 SWS(東海):2010/09/20(月) 16:03:49.53 ID:QlCllQUyO
三峡ダム破壊すれば良いんだろ? あんまなめてっとマジやるよ?
67 人間の恥(東日本):2010/09/20(月) 16:03:54.76 ID:jSyo/ba00
こんな国家だから
戦前イギリスに言いように食われまくったんだろ。
愚かな。

中国は人の質は結構いいんだから
もっと良い方向に伸ばせばいいものを。

いつまで経っても数百年昔のままだな。
68 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:04:18.71 ID:kkJaPvIyP
上海、くさくてきたないよ
ホテルの水は茶色
へんな色の便出るし
何食べさされてるかわからん
結核ももらうし
69 歯科医師(長屋):2010/09/20(月) 16:04:19.37 ID:E1L9vLMM0
学生相手に首相の器の小ささをアピールしたのか

70 バイヤー(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:04:22.07 ID:xH/RwRst0
やることちっさw
さすが小国だわ
71 相場師(長屋):2010/09/20(月) 16:04:28.48 ID:+RwI/HFz0
中国政府、民名書房の日本法人を引き上げへ
72 映画評論家(大阪府):2010/09/20(月) 16:04:28.76 ID:53VD6cn90
超反日に標的にされて殺されでもしたらややこしくなるしな
73 リセットボタン(東京都):2010/09/20(月) 16:04:39.03 ID:wM1wGeJF0
どさくさに紛れてODA終了させるチャンス
74 漫画原作者(東京都):2010/09/20(月) 16:04:43.79 ID:XbDqiDlq0
引き際間違えちゃったの中国ちゃん
政治力衰えてるよ大丈夫
75 講談師(東京都):2010/09/20(月) 16:04:50.68 ID:YWA2/FcX0
そうすぐにヘソ曲げるなよ
女かよ。生理かよ
76 宮大工(dion軍):2010/09/20(月) 16:05:00.70 ID:ofzHtkD00
学生みたいに影響され易い年頃の人間を
こういう時に歓迎すれば将来の親中派になるだろう

感情的な人間は味方から潰して自滅する
77 刑務官(コネチカット州):2010/09/20(月) 16:05:05.78 ID:IriiLlrEP
な?ファッキンチャイナってこんなもんだよ
拝金主義の利権ヤクザなんだから
78 マフィア(福井県):2010/09/20(月) 16:05:10.48 ID:LLBo/kt40
>>65
そうだったのか
さすが温野菜さんだ。
79 放射線技師(富山県):2010/09/20(月) 16:05:14.14 ID:gRB6HeCt0
中国政府、万博の日本館を破壊
80 刑務官(dion軍):2010/09/20(月) 16:05:16.91 ID:ccWP31tbP
>>65
中国政府自体が煽っているというのを忘れているな君は
81 都道府県議会議員(高知県):2010/09/20(月) 16:05:25.86 ID:DNQ7JuFe0
ほら信じれるわけないだろ、こんな国
82 歯科技工士(静岡県):2010/09/20(月) 16:05:40.03 ID:GTksRU1vP
まぁ領土問題で火病起こす国なんてまともじゃねーんだから、
相手するだけ無駄だろ。
どう見ても三流国家なんだから経済面でだけはしたけりゃ事務的にセックスすればいい。
後は中国と無理して付き合ってたデメリットが一掃されていくっていう感じでむしろ気持ちいい。
83 M24 SWS(愛知県):2010/09/20(月) 16:05:57.59 ID:JDflqRcZ0
日中冷戦

なんと響きのいい言葉だろう
84 運輸業(大分県):2010/09/20(月) 16:06:16.73 ID:Utgkhhzo0
>>58
ロシアはあやしいな・・・
日本のためというより、自分たちの領土拡張のためにきそうだが

モンゴル、チベットあたりは何かやってくれそうだけど
85 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 16:06:23.35 ID:Deh4XBU60
>>81
それは中国のせりふ
ちょっと前まで日中関係よかったのに
代表選後にガラッと変わったのは日本の対応
86 脚本家(中国地方):2010/09/20(月) 16:06:26.51 ID:5VHqp8yc0
今回のことで在中邦人以外は特に困ることないよね
パンダが見れなくなるかもってくらい
87 看護師(奈良県):2010/09/20(月) 16:06:58.65 ID:jNClA+Pq0
これで今週の日米首脳会談が上手く行けば一安心だな
88 ダックワーズ(東京都):2010/09/20(月) 16:07:32.56 ID:oxfXr/2P0
>>85
だな

日本も政治面では2流国家であることを忘れてはならない
つーか政治的手腕なら中華の方が遥かに上だろ
89 歯科技工士(長屋):2010/09/20(月) 16:07:33.13 ID:QRm67CwgP
一昨年、上海に行ったとき
現地の友人が「いいか、屋台では絶対に飲み食いするな」
ホテルの水も中国製のミネラルウォータもダメだ」
大げさと思っていたら
翌日、地元の小学生が5人屋台のラーメンで即死した
90 美術家(関西地方):2010/09/20(月) 16:07:35.41 ID:REl2bBoy0
支那畜の約束なんて信じる方が馬鹿w
91 歯科技工士(不明なsoftbank):2010/09/20(月) 16:07:41.93 ID:UEGeSTGaP
一番気に入ってるのは・・・油断だ
92 中国人(三重県):2010/09/20(月) 16:07:47.89 ID:bca2TDnS0
中国が共産党支配でこんな感じでいてくれる内は日本も安泰だろ。
民主主義とかになられたら日本は一瞬で終わってしまう。
93 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/09/20(月) 16:07:51.97 ID:SjdFptpm0
>>83
日中冷麺 温野菜


健康生活できそう
94 公務員(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:07:59.96 ID:9X8JnJfw0
>>85
漁船を海保に突っ込ませてきたのは中国だろ
そのまま逃げてればよかったのに
95 都道府県議会議員(高知県):2010/09/20(月) 16:08:16.68 ID:DNQ7JuFe0
96 速記士(福岡県):2010/09/20(月) 16:08:24.52 ID:QMzk6/nv0
>>89
4000円で行ける上海怖いなw
97 歌人(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:08:25.28 ID:ZztLLozI0
>>84
(´・ω・`) だよね。ロシアは中国が負けを認めた日に介入して不凍港を奪うんだな
98 パティシエ(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:08:29.33 ID:sBTR8sb60
>>85
小沢に文句はあるだろなw
人民解放軍ですまで言っといてな
99 コンサルタント(山口県):2010/09/20(月) 16:08:33.64 ID:FYA4eKuY0
いや、ここまで大げさにしたのは中国のほうの対応だろ。
日本が変わったんじゃない。
普通じゃねえよ。
政治的意図があるんだろ。
100 刑務官(dion軍):2010/09/20(月) 16:08:42.25 ID:ccWP31tbP
>>85
代表選中にあえて問題起こした中国の対応だろうが。
菅は当たり前のことをしたまでだ
101 看護師(奈良県):2010/09/20(月) 16:08:59.53 ID:jNClA+Pq0
>>85
わたし中国くんのこと好きじゃないの
くるっぽーのせいであなたを勘違いさせちゃってごめんなさい
102 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 16:09:30.28 ID:Deh4XBU60
中国が怒ってるのは前原外相の起用だろう
これで日中関係は一気に冷え込むぞ
103 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/09/20(月) 16:09:43.70 ID:SjdFptpm0
SMAP終了だと、中国の腐女子が...


中国 「SMAP上海公演」 チケット販売停止に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284966513/
104 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:09:44.89 ID:kkJaPvIyP
ダンボール入り肉まんw
105 パティシエ(catv?):2010/09/20(月) 16:09:51.91 ID:KosIa41N0
国土は大きいのに住む人間の小ささといったらもうね
106 タコライス(北海道):2010/09/20(月) 16:10:14.69 ID:NfyeLR4E0
誰も行きたがってねーしw
107 公務員(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:10:23.74 ID:9X8JnJfw0
小泉のときに日中関係冷え込んでも特に問題なかったし、いいんじゃね
108 タピオカ(catv?):2010/09/20(月) 16:10:42.94 ID:1mg81cpUQ
これは互いのためになるな。この時期に招待して何か起きるのは、中国政府も避けたいだろうし。
109 刑務官(コネチカット州):2010/09/20(月) 16:10:53.07 ID:IriiLlrEP
>>89
小学生が5人屋台に並んで身体中の穴からブバーッと麺噴き出してるとこ想像したらシュール過ぎてワロタwww
110 爽健美茶(福島県):2010/09/20(月) 16:10:52.59 ID:CqVXpR3n0
中国おかしくね?
111 パティシエ(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:11:03.69 ID:sBTR8sb60
招待いうことはタダなんだろうけど
それでも行きたくない
112 歯科技工士(静岡県):2010/09/20(月) 16:11:04.60 ID:GTksRU1vP
つか今のところ経済面以外ではマジでメリットしか起こってないよな。
だから嫌なんだよ文化と民度が劣った国と接するのは。

中国から解放されただけで異常な快適さを感じるわ。
113 職人(dion軍):2010/09/20(月) 16:11:10.58 ID:o5hA4bVh0
だったら密航すればいいだろ!!
114 マフィア(福井県):2010/09/20(月) 16:11:20.36 ID:LLBo/kt40
>>104
胃に悪そうだな。
115 整体師(愛知県):2010/09/20(月) 16:11:22.32 ID:kxuGkW/I0
>>102
中国様のご機嫌を常に気にしながら政治をしないといけないんですか?
116 カーナビ(熊本県):2010/09/20(月) 16:11:29.89 ID:CmAqAKIZ0
大国の余裕ってもんが無くなったな
周恩来ならこっちはこっちで取り込んでるだろう
117 相場師(長屋):2010/09/20(月) 16:11:42.76 ID:+RwI/HFz0
   ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  
o   / ""´ ⌒ ヽ ')
 (丶  ⌒  ⌒    ノ8|  o
 || (・ )´( ・)  /./) 。
  \> (_人__) /8/丶
(\_ノ/⌒`ー'⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  | 日本の  |  |   |  中国の |  |
  |  責任  ..|  |   |   責任   |  |
  |_____|/     |_____|/
118 通信士(埼玉県):2010/09/20(月) 16:12:06.12 ID:8nVgPkJw0
これを機に日本に寄生してる中国人やら追い出せよ
アグネスとかもな
119 写真家(福島県):2010/09/20(月) 16:12:58.30 ID:/uzfd9Vc0
こんなAAまであんのかよww
120 歯科技工士(福島県):2010/09/20(月) 16:13:21.41 ID:WUhkClgGP
そんなこと言ってたっけ?
121 看護師(奈良県):2010/09/20(月) 16:13:26.81 ID:jNClA+Pq0
>>115
まあ貿易等の関係は深いしまったく気にしなくていいってわけじゃないけど限度があるわな
というか中国も経済的な縁はまったく切る動きがないっていうねw
122 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 16:13:55.60 ID:Deh4XBU60
>>115
過去、散々アメリカの機嫌取りをしてきた日本だが
それはアメリカが大国で敵わないからだよな?
ではこんな近くの大国に対しそうしないのはなぜだろう
おれは逆にそう考えるがな
前嶋といえば自他共に認める対中強硬論者
せめて岡田留任にしとけばこうはならなかったろうな
123 FR-F2(埼玉県):2010/09/20(月) 16:14:02.01 ID:lm7r2p7j0
一体何がはじまるんです?
124 整体師(愛知県):2010/09/20(月) 16:14:09.23 ID:kxuGkW/I0
どうせリッツとか法政とかそこらへんのシンパだろ
125 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 16:14:13.94 ID:+XHaK2fyP
誰も困らんだろw
126 パティシエ(群馬県):2010/09/20(月) 16:14:24.47 ID:y5hDGyJv0
>>88
いつ中国と仲良くしてたニュースが世論で流れたよw

国民の8割は中国元々嫌ってるだろ
馬鹿鳩と小沢が裏でコソコソしてるのが仇になってるなw
127 宗教家(福岡県):2010/09/20(月) 16:14:58.71 ID:r+FU1bDQ0
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%BC%B5%E6%99%AF%E5%AD%90&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=995&bih=843

>>89
こいつが中国の屋台絶賛してたなw
下水道から生成する油を 「知っていても美味しい」とかマジキチ

ウンコやションベン汁から作った油なんか普通なら病気になるw
食ってるのは中国人だけw

張景子に騙されるな
死にたくなければ”食べない” マジで死ぬからw
128 宇宙飛行士(関西地方):2010/09/20(月) 16:15:00.24 ID:DDAFJxP70
日本人が万博に行きたいとでも思ってたんだろうかw
129 パティシエ(群馬県):2010/09/20(月) 16:15:44.67 ID:y5hDGyJv0
>>122
全然かまわねーよ馬鹿
国民の安全>>>>>>中国からのドブ金

世論で聞けば間違いないこれだからな
130 アンチアフィブログ(埼玉県):2010/09/20(月) 16:15:50.73 ID:sQLWo9k70
「小沢惨敗直後、民主党議員北陸限定美人秘書のブログが言論統制開始」<丶`∀´>?
http://ayana.linkulblog.net/e101471.html#comments
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155923.png
画面上に下記のように出ますが北陸限定美人秘書のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
131 相場師(岡山県):2010/09/20(月) 16:16:00.54 ID:OupnCcN50
>>114
温家宝入り肉まんだと・・・?
132 歯科技工士(北海道):2010/09/20(月) 16:16:05.23 ID:ADJLY3bIP
万博まだ終わってなかったんだw
133 経済評論家(大分県):2010/09/20(月) 16:16:30.94 ID:QiwI1evW0
管は本当幸運だな
こんなミスがあれば、誰だって支持率が上昇する
134 新聞配達(長屋):2010/09/20(月) 16:16:32.51 ID:RRxuCEU/0
ちっせぇな。。
135 奇蹟のカーニバル(東京都):2010/09/20(月) 16:16:41.17 ID:zU2ulwu80
ぶっちゃけ中国の悪あがきですよこれ。
ここ数日の動きをみると、対日で機能的なチャンネルがどうも無いらしい。
なぜそんなことになったのかは謎が多い。
あとは日本世論の筋金入りのヘタレっぷりに賭けるぐらいしかない。
136 歯科技工士(静岡県):2010/09/20(月) 16:16:44.71 ID:GTksRU1vP
相手が横暴な民族なら文化交流なんて切ればいいんだよ。
それで毅然とした態度でいた方が精神衛生上遥かにいいわ。
確かに中国は大量生産の技術と資源はあるが、まだまだこびへつらう国家ではないだろ。

その前にこの調子だと崩壊するぞ。
137 演出家(兵庫県):2010/09/20(月) 16:16:59.52 ID:V7eanlxm0
なんの報復にもなってないがw
アフォだろw
138 トラベルライター(兵庫県):2010/09/20(月) 16:17:17.45 ID:aOB/azQL0
まだやってたのか
139 芸能人(東京都):2010/09/20(月) 16:17:21.99 ID:S0OcOz+X0
上辺だけの友好なんて意味無いしね
やめやめw
140 相場師(熊本県):2010/09/20(月) 16:17:35.29 ID:+fSO6yZe0
なんだ嘘か
141 登山家(東京都):2010/09/20(月) 16:17:35.45 ID:uEhQ7sNp0
自称残留孤児の自称親族80人全員生活保護、あれ強制送還しろよ
142 保育士(関西地方):2010/09/20(月) 16:17:46.48 ID:/o687YhW0
話をこじらせても米中韓が利するだけだ
さっさと謝って船長返してやれ
負けて勝つってやつだ
143 アニオタ(香川県):2010/09/20(月) 16:18:07.25 ID:RRwC0cuY0
学生のみの安全を考えてって事もあるだろうけど

やっている事のレベルが低すぎる
144 マフィア(福井県):2010/09/20(月) 16:18:21.65 ID:LLBo/kt40
>>131
やさしい感じ、不思議!!
145 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/09/20(月) 16:18:38.39 ID:SjdFptpm0
>>137
まともな報復したらそれこそ戦争だろw
中国の内部統制だってむずかしいんだから
146 刑務官(コネチカット州):2010/09/20(月) 16:18:43.32 ID:IriiLlrEP
>>139
中国人てやっぱり包茎が多くてチンチンちっさいのかな
147 システムエンジニア(長屋):2010/09/20(月) 16:19:00.88 ID:ZJSoCp5N0
こっちはシナ人学生を何十万人入れるとおもってんだ
1000人も入れられないて中国は終わってんな
148 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 16:19:07.68 ID:Deh4XBU60
>>139
逆逆w
国家間の友好なんてうわべだけでいいんだよw
149 コンサルタント(山口県):2010/09/20(月) 16:19:25.16 ID:FYA4eKuY0
東京に130万人だか中国人が住んでるんだろ。
なんとかしろよ。
150 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 16:19:33.98 ID:bh2sfx3OP
万博ってまだやってんのかよ
151 医師(不明なsoftbank):2010/09/20(月) 16:19:39.10 ID:OK5+fE2c0
ちょっと煽ったら日本がいつもと違う態度で
内心焦ってる中国さん 
とりあえず捻り出した感が半端ない
152 ノブ姉(山形県):2010/09/20(月) 16:19:56.98 ID:eo8ldiLj0
中国はいろいろ制裁してるけど
日本は何できるんだろう?
池袋の中国人追い出すくらいしか思い浮かばない
153 速記士(福岡県):2010/09/20(月) 16:19:57.99 ID:QMzk6/nv0
今日本にいる中国人は危険らしいから
留学生は即刻帰国すべきだなうんうん
154 カーナビ(熊本県):2010/09/20(月) 16:20:11.62 ID:CmAqAKIZ0
>>122
だいたいアメリカとの間で領土で揉めて譲歩したことある?
問題の性質を無視して相手がアメリカだから中国だからなんて比較出来ないんだよ?
領土なんてそもそも1cmも妥協の余地がないんだからね
だから日本は「領土問題などない」って一番穏健的な態度取ってるわけじゃん
155 看護師(奈良県):2010/09/20(月) 16:20:21.27 ID:jNClA+Pq0
>>148
そうだよね内政干渉なんてもってのほかだよね
156 整体師(愛知県):2010/09/20(月) 16:20:35.22 ID:kxuGkW/I0
どんどんエスカレートしていけ
日本は挑発もっとしろ
官製暴動から一般市民を巻き込んだ暴動を起せ
そのうち中共に牙が向くだろうからさ
157 騎手(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:20:54.13 ID:csJNLTYO0
ちなみに万博は開幕後に大して客入ってないってニュースの後、
日本では報道されなくなったけど、何時の間にか大阪万博のペース超えて
入場者数記録更新確実らしい
158 歯科技工士(福島県):2010/09/20(月) 16:21:56.14 ID:WUhkClgGP
>>157
急に入り出したってどういうこと?
ていうかなんで入ってなかったんだ?入場券高かったのか?
159 詩人(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:22:06.68 ID:Ezc1IMD10
これ2004のアジア杯あたりの頃より酷いんじゃね?
160 刑務官(dion軍):2010/09/20(月) 16:22:13.28 ID:xxHjAJuHP
今回はちょっと中国下手うったよな
161 登山家(東京都):2010/09/20(月) 16:22:20.32 ID:32qviHFr0
シナ野蛮人を謀略に陥れたい
162 相場師(熊本県):2010/09/20(月) 16:22:34.58 ID:+fSO6yZe0
デモに参加してる全員工作員だよな?本当に自分たちが正しいと思ってるやついるのかよ
163 歯科技工士(長屋):2010/09/20(月) 16:23:02.97 ID:QRm67CwgP
訂正
4人だった
http://www.recordchina.co.jp/group/g13525.html

危うく中国を誇張して非難するとコだった
164 看護師(奈良県):2010/09/20(月) 16:23:04.53 ID:jNClA+Pq0
>>158
※中国発表で信用できるのは時報のみ
165 経済評論家(大分県):2010/09/20(月) 16:23:07.04 ID:QiwI1evW0
対中外交は国内で割れてたが
これでひとつの方針は出来上がりそうだな
166 FR-F2(大阪府):2010/09/20(月) 16:23:45.21 ID:KMdyWuNi0
多くの日本企業が日本に見切りをつけて中国に進出してるもんな。中国に足元見られてるんでしょ。そのうち経団連が日本に文句言い出すよ。
167 詩人(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:24:13.52 ID:Ezc1IMD10
>>160
当たり屋の船長が下手こいたからな
本来なら証拠がない状態で中国船が攻撃された状況を偽装したかったんだろ
168 歯科技工士(関西):2010/09/20(月) 16:24:15.37 ID:yW6iLAwKP
もっと火に油を注ぎたい。俺らのできることはなんだ?
169 救急救命士(神奈川県):2010/09/20(月) 16:24:30.08 ID:wBQt8AVO0
UNIQLO\(^o^)/
170 VSS(静岡県):2010/09/20(月) 16:24:39.30 ID:UIJO+reK0
スマップの上海公演がいつの間にか中止になっててワロタ
171 宗教家(福岡県):2010/09/20(月) 16:24:39.92 ID:r+FU1bDQ0
172 速記士(福岡県):2010/09/20(月) 16:25:05.51 ID:QMzk6/nv0
>>162
通りを歩いてる普通の人達はスルーしてたなw
中華にはニートもプアもいないからネトウヨの正体は(ry
173 教員(大阪府):2010/09/20(月) 16:25:06.92 ID:9QcjdIp80
>>168
在日襲撃とか止めとけよ
174 僧侶(大阪府):2010/09/20(月) 16:25:30.92 ID:kQD04NOO0
これが無慈悲な対抗措置か

日本人にとってこれほどきびしい措置はないな
175 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 16:25:44.31 ID:Deh4XBU60
>>170
それは結構前からで今回の件は関係ないな
176 ツアープランナー(愛知県):2010/09/20(月) 16:25:46.61 ID:Xbjuqkej0
>>168
中国いって殺される
177 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 16:26:06.19 ID:IEZTdBnI0
しょぼい招待だなwwwwwwwwwww 10万人じゃねーのかよwwwwwwwwww
178 FR-F1(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:26:15.49 ID:9vinifU70
中国、えらく今回はダダこねてるじゃんw
船衝突の証拠ビデオがイヤだったんだなw
179 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/20(月) 16:26:17.37 ID:h6Sp70o20
たった1000人とか笑えるよなw 小沢さんの630人見習えよwwww
180 歯科医師(長屋):2010/09/20(月) 16:26:46.91 ID:E1L9vLMM0
随分と外交が下手糞になったな
対日の担当者変わったの?
181 刑務官(コネチカット州):2010/09/20(月) 16:26:52.53 ID:IriiLlrEP
>>152
在日中華のビザ剥奪
財産差し押さえ
生活保護の凍結
中華に3000%関税
182 歯科技工士(静岡県):2010/09/20(月) 16:26:53.42 ID:GTksRU1vP
>>162
マスコミと報道官の姿勢みりゃわかるが、
あいつらは今覇権主義の真っ最中だから、ノリノリなんだよ。
しかも中国ではまともな情報が入ってこないからな。煽動されるってわけだ。

別に文化的教養面があるわけでもないし、あったらこんな領土問題ふっかけてこないしな。
こういう愚かな人々はスルーするのが一番というか、無視するしかないだろ。
今までみたいに経済が堅調だからという理由で民度的には大して上昇してないのに積極的に交流しようとしてたのがおかしかったんだよ。
183 刑務官(dion軍):2010/09/20(月) 16:26:58.02 ID:xxHjAJuHP
>>168
中国の経済に影響を与えるために
中国産を買わないこと
184 カーナビ(熊本県):2010/09/20(月) 16:27:40.72 ID:CmAqAKIZ0
>>165
北方領土でもそうだけど
領土の問題となると国論が割れようが無いからね
それに譲歩も出来ない性質のものだから弱腰も強気もなく、ただ普通の対応があるだけ
靖国なら外交と国内世論と宗教が絡むから厄介この上ない
今回ももちろん数%は変なのがいるけど無視するレベル
この問題で外交問題にした中国にはむしろ感謝していいくらいだ
185 FR-F2(大阪府):2010/09/20(月) 16:27:59.79 ID:KMdyWuNi0
本気で制裁やりあったら日本が一方的に困るから困る。
186 歯科技工士(catv?):2010/09/20(月) 16:28:44.43 ID:mnT0hRgaP
>>183
ネトウヨがバカスギてワロタ
187 三菱電機社員(長野県):2010/09/20(月) 16:28:54.55 ID:IhKPObXr0
女子中学生のイジメみたいな報復だなw
お誕生日会かっての
188 [―{}@{}@{}-] 刑務官(コネチカット州):2010/09/20(月) 16:29:04.79 ID:IriiLlrEP
>>168
各種中華サイトに田代かクラックして中華の国旗燃やすflashにするかフリーチベットに書き換える
189 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 16:29:05.87 ID:IEZTdBnI0
>>171
コイツ放送で堂々と憲法のウソを言って大恥かいたよな
三宅さんにツッこまれてんのw
190 パティシエ(群馬県):2010/09/20(月) 16:29:09.47 ID:y5hDGyJv0
>>183
日本製品は無理だな
191 不動産(dion軍):2010/09/20(月) 16:29:15.63 ID:7opzSicm0
中国人を送り返すチャンスだぞ
192 刑務官(dion軍):2010/09/20(月) 16:30:06.76 ID:xxHjAJuHP
>>186
ごめんね
教えて
193 音楽家(東日本):2010/09/20(月) 16:30:29.92 ID:mQUxA38X0
まだ万博なんかやってたのか
194 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 16:30:36.47 ID:Q/Zixre9P
>>166
今は中国から出て行ってる段階だな。
だからこそストとかも頻発してる。
195 整体師(大阪府):2010/09/20(月) 16:30:49.10 ID:ckN7creh0
いやがらせしてるつもりが逆に感謝されてるとかどんだけだよ
196 臨床開発(愛知県):2010/09/20(月) 16:31:29.67 ID:8RY3xyAM0
だれも行きたくねえよ 馬鹿支那畜wwwwwwwwww



サヨ豚 くやしいのぅ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
197 整体師(愛知県):2010/09/20(月) 16:31:39.92 ID:kxuGkW/I0
相手国は基本的人権という概念がない中共独裁国家だからな
そのうち適当な日本人を麻薬所持の疑いで逮捕して処刑とか
適当な理由つけて日本の工場を接収とかやるんじゃねえの
198 僧侶(大阪府):2010/09/20(月) 16:31:41.90 ID:U8EFGg6m0
日本はもはや中国のやり方は織り込み済み。
199 速記士(福岡県):2010/09/20(月) 16:31:56.57 ID:QMzk6/nv0
ここは国内右翼さんに頑張ってもらって
本当に在日が危険な状態にして中共をサポートしてあげないと!
200 演歌歌手(長屋):2010/09/20(月) 16:32:34.87 ID:ywzVNNI+0
>>171
こういう連中って有事には国籍剥奪できるんだろうか?
スパイはわんさか帰化してるんだろう
201 カーナビ(熊本県):2010/09/20(月) 16:32:45.13 ID:CmAqAKIZ0
>>197
2行目ならまだしも
3行目やったら世界経済から睨まれるから無理
202 実業家(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:32:48.74 ID:ONpgjokH0
土人の言うことを真に受けちゃだめだぜ
203 ニュースキャスター(岩手県):2010/09/20(月) 16:33:34.45 ID:2Ip58sc/0
民度の低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 16:33:45.51 ID:Deh4XBU60
>>197
そこまでやらんと思うがなぁ
まぁでも中国も国内世論の手前ある程度まで
日本に対し強硬な姿勢を示さざるを得ないからな
どこまでやるかは楽しみではある
205 速記士(愛知県):2010/09/20(月) 16:33:50.00 ID:eXXAnm8O0
万博ってまだやってたんだ
206 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 16:34:56.45 ID:IEZTdBnI0
嫌がらせは中国の得意技だよ 汚物だらけにされた領事館を思い出せよ
207 パン製造技能士(京都府):2010/09/20(月) 16:35:14.70 ID:57Qn8qaC0
ど、どうでもいい・・・
208 中学生(東京都):2010/09/20(月) 16:35:24.18 ID:on5YG6cp0
勝ったな
209 ノンフィクション作家(チリ):2010/09/20(月) 16:36:27.92 ID:v1kN+utq0
しかし、米国より中国といってたはずの政党が政権
とったら、日中関係がズタボロになるとか、皮肉的だよなwwww

オザーさんが勝ってたらまた変わったのかねえ?
210 タピオカ(愛知県):2010/09/20(月) 16:36:35.06 ID:d/u9QYwr0
ケツの穴の小せぇやつだな
211 公務員(東京都):2010/09/20(月) 16:37:12.83 ID:2hOHn9Vh0
まあ、アレだ
ミンスのアホが靖国参拝しなかったから
中国的にも怒りのやり場を探してたんだろ
たぶん・・・・・

いってみれば反日中国人の
存在理由みたいなもんだからな
それを奪ったミンスが悪い
212 ジャーナリスト(福岡県):2010/09/20(月) 16:37:33.87 ID:8sRGyzlc0
>>58
それいいな
もうそのシナリオでやっちゃわないの?
誰も損しないし
213 ノンフィクション作家(チリ):2010/09/20(月) 16:38:19.18 ID:v1kN+utq0
外務省でチャイナスクールって呼ばれてた人たちは、いまなにしてるの?
214 zip乞食(長屋):2010/09/20(月) 16:38:34.14 ID:zuPAwtQI0
反日教育が悪い
自業自得だシナ畜生共
215 カーナビ(熊本県):2010/09/20(月) 16:39:46.55 ID:CmAqAKIZ0
ガス抜きのつもりの反日がいつのまにか部屋に充満してたでござる
216 たこ焼き(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:41:21.28 ID:MYXXKMy90
そんなに招待しても行かないだろ
217 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 16:41:25.96 ID:Q/Zixre9P
>>201
あれ?無理矢理国有化された事例なかったっけ?
中国じゃなかったかな?
なんにせよ、明日から国有化って言われたら諦めるしかない国だわな。
218 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/09/20(月) 16:41:34.22 ID:SjdFptpm0
遺憾ですんだ


日本政府、極めて不適切かつ遺憾の意を中国に表明  万博招待延期
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284968362/
219 弁理士(広島県):2010/09/20(月) 16:42:27.61 ID:oHGY8aZg0
たったの1000人だしどうでもいい
220 カーナビ(熊本県):2010/09/20(月) 16:42:36.85 ID:CmAqAKIZ0
>極めて不適切かつ遺憾の意

なんとも新しい表現だな
どのレベルなんだ?
221 国会議員(北海道):2010/09/20(月) 16:43:02.13 ID:Deh4XBU60
極めて不適切
これは近年には見ない表現だなw
222 MPS AA-12(大阪府):2010/09/20(月) 16:43:18.22 ID:5918G8/r0
身体だけ大きく育ったが、その中身は全く子供のままだな
これが嘗て世界の覇権を握っていたことのある国とは思えない
223 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 16:43:47.42 ID:IEZTdBnI0
>>213
「ここは彼らのメンツを立ててあげなければ、これは収まらない事態だ。大変な事になる」などと
まことしやかに触れ回って暗躍しているものと思われますwww
224 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 16:44:28.87 ID:IEZTdBnI0
つーか万博なんか珍しくも何ともないだろ、アホかwwwwww
225 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/09/20(月) 16:45:32.86 ID:uPESoPVp0
遺憾て結局何なのさ はっきりせんかい
226 刑務官(コネチカット州):2010/09/20(月) 16:45:43.37 ID:IriiLlrEP
>>212
だれも貧乏クジ引きたくないのさ
227 絶対に許さない(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:45:57.60 ID:Lf02TMMD0
子供を政治に巻き込むとか最低な国だな
228 歯科技工士(北海道):2010/09/20(月) 16:46:45.25 ID:PpEnfOU4P
パンダ食うぞ
229 脚本家(長崎県):2010/09/20(月) 16:46:47.87 ID:OiUz6KWj0
一体何が始まるんです?
230 カーナビ(熊本県):2010/09/20(月) 16:47:02.11 ID:CmAqAKIZ0
>>223
もう手遅れだ
猛抗議→解放(本当は期限がきたから釈放しただけ)という感じで締めるつもりだったのに
拘留延長して面子ぶっつぶしてるから
231 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 16:47:10.66 ID:IEZTdBnI0
じゃ、復習しておくか

◇ 共産党本部による日本政府交渉マニュアル ◇  
  1 まず、怒鳴りつけろ。  
  2 無理難題を吹っかけろ。  
  3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。  
  4 日本人が怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本帝国の「悪行」を  
    わめき立ててテーブルをひっくり返せ。  
  5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の  
    顔立てなければいけない。」と妥協工作させること。  
  6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。  
  7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。  
  8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。その際、  
    日本人にあてがう女性を用意すること。  
232 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 16:47:35.46 ID:9e6K6jbNP
さっさと国交断絶しろよ
在中日本人は祖国の為に向こうで一暴れしてきてくれ
在日シナ土人はみんなのストレス解消の道具だよ
233 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 16:47:45.52 ID:IEZTdBnI0
  9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限  
    不機嫌を装うこと。「何故、ご機嫌を損ねたのか」その理由を、常に日本人に考えさせること。  
    これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。  
  10 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、  
     家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。  
   いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を  
     麻痺させること。当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・  
     世俗的」なものを過分に与えるべきである。「名誉」を与えてはいけない。  
  11 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への  
     事前報告、および、何時でも食言して、「使い捨て」にできる日本人であればどのような  
     「口約束」をしても構わない。「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせる  
     ことが成功の第一歩である。

  http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/06/post_166f.html  
234 SV-98(長屋):2010/09/20(月) 16:47:52.40 ID:0mxc90Ow0
アリアス国家主席「メイトリックス大佐・・君には中国のような国の置かれた状況が全く理解できておらんのだ。
中国には厳正な規律で国民を導く大統領が必要なのだ。」
235 H&K PSG-1(神奈川県):2010/09/20(月) 16:48:00.16 ID:2sUIbeJF0
朝日新聞なんかがよく推奨するこうした安っぽい上っ面だけの「日中友好」が
いざというときには糞の役にも立たないということがよく分かる事例だな
236 豊和M1500ヘビーバレル(神奈川県):2010/09/20(月) 16:48:39.94 ID:SjdFptpm0
>>223
そこで、親中3兄弟の出番ですよ


     ♪           ♪        (( / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
♪      ノ´⌒ヽ     .,,--‐‐‐‐‐--..,     |  ,、__ノ|ト、  }  ♪
   γ⌒´     \ ♪ /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )) | /    ノノ `ヽ |'
  .// "´ ⌒\  ) )) |::::/  .......  ......ヾ   | | ━━ )  ━‐ |
  i./ ⌒   ⌒  .i )  |:::::〉   )  (  | ♪ (/ -=・=, ,-=・= |  ))
(( i  (・ )` ´( ・) i,/   6/  -=・=` ´=・=ヽ  (( |  "'''"   "'''″|
  l    (__人_). |   (( |    (__人_)  |    |   (__人_)  | ♪
  \   `ー' __/ ♪   \    `ニ´ __ノ ♪  ヽ   `ー´ __/
  ((. (  つ  ヽ、      ((. (  つ  ヽ、     ((. (  つ  ヽ、
     〉  と/  ) ))  ♪    〉  と/  ) ))      〉  と/  ) )) ♪
 ♪ (___/^ (_)       (___/^ (_)    ♪  (___/^ (_)
237 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/09/20(月) 16:48:52.65 ID:uPESoPVp0
>>231
4の対処法はどうすればいいの
「そんな事実はない」で突っぱねればおk?
238 空き管(チリ):2010/09/20(月) 16:49:42.25 ID:sIThXuKS0
暴動をコントロールできてないって事ですね。
中共おわるの?
239 理容師(千葉県):2010/09/20(月) 16:50:43.08 ID:GiYqF4hM0
コマンドースレにならないのはおかしい
素人の政治談議は+でやれよ
240 カーナビ(熊本県):2010/09/20(月) 16:50:56.45 ID:CmAqAKIZ0
>>237
関係無い話にのっちゃだめ
241 歯科技工士(北海道):2010/09/20(月) 16:51:11.95 ID:PpEnfOU4P
中国国内の政争の具にされてるの?
242 ヘルスボーイ(東京都):2010/09/20(月) 16:51:30.68 ID:J7GQwWwu0
とりあえずユニクロ不買だなwwwwww
243 空き管(神奈川県):2010/09/20(月) 16:51:31.28 ID:Cdokxt6S0
ドンドン態度デカくなるなw
244 田作(長屋):2010/09/20(月) 16:52:15.54 ID:UUIYipuB0
>>229
第3次大戦だ
245 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 16:52:37.91 ID:Ksqu9wSkP
ケツの穴ちっちぇぇw
流石、小支那国の小役人だぜwww
246 ネトゲ厨(神奈川県):2010/09/20(月) 16:52:49.43 ID:YeqVB18d0
ガス田の交渉中止する口実のためにわざと事件起こしてんだから
ここまでシナリオ通りでしょ
247 ノンフィクション作家(チリ):2010/09/20(月) 16:53:02.89 ID:v1kN+utq0
♪調子にのっちゃだめ〜
248 彫刻家(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:53:24.59 ID:3GY1RWc30
パンダの干物でも送ってやれ
249 パティシエ(群馬県):2010/09/20(月) 16:53:47.82 ID:y10QvNiG0
>>237
所でそのソースであるかのように提示されている怪しげなサイトを見てみると、そのマニュアルはネットで拾ったと書いてあるんだ
成る程ネットのどちら様かなと思ってその拾った場所というリンクを見たらニュー速+のスレが開いた
これはどのように解釈すれば良いんだろうか
250 リセットボタン(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:55:05.24 ID:ZeEc9gIv0
>>249
最近流行のソースロンダリングだな
251 小説家(dion軍):2010/09/20(月) 16:56:34.56 ID:GTrm68Yw0
>>92
今民主主義になったら終わるのは中国の方、それこそ一瞬で分裂すると思う
252 パティシエ(群馬県):2010/09/20(月) 16:56:46.87 ID:y10QvNiG0
>>250
転載した先があれじゃロンダリングにならないけどなw
253 シナリオライター(千葉県):2010/09/20(月) 16:59:17.16 ID:9EIc6YIW0
今19だけど死ぬまでに大戦あるかな
254 政治厨(catv?):2010/09/20(月) 17:01:02.75 ID:0z+MsBcji
前なんとかさんは100パーセント妥協しないからおもしろくなってくるね( ̄ー ̄)
255 弁理士(高知県):2010/09/20(月) 17:01:28.61 ID:Yju4APcy0
勝手に日本の領海に入ってきといて逆ギレの連続
どんな裏があって、どんなメリットがありますのん?
256 速記士(福岡県):2010/09/20(月) 17:03:33.31 ID:QMzk6/nv0
漁船の乗組員は国家公務員なんだろ
257 石工(宮城県):2010/09/20(月) 17:03:59.69 ID:5ND8FZ1Y0
そういえばパンダってどうなったんだ?
258 たこ焼き(北海道):2010/09/20(月) 17:04:45.36 ID:ujbuQlJY0
>>255
日本と中国の緊張高まる
→戦争起こるかも という観測が起きる
→円売り元売り
→日本は円安で輸出復活、中国は元切り上げ圧力が減って万歳。
259 児童文学作家(長崎県):2010/09/20(月) 17:05:25.51 ID:HsG6ClXI0
>>84
モンゴルはなんだかんだ言って失った領土復活のために行動起こしそうだな
260 漫画家(愛知県):2010/09/20(月) 17:06:07.94 ID:HlYqVDbe0
>>256
だろうな、工作員っぽい
261 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 17:07:56.79 ID:IEZTdBnI0
>>249
悪い、ほんとのソースは産経かなんかだったと思う たまたま記憶でググったらそれが出て来た
262 M24 SWS(兵庫県):2010/09/20(月) 17:09:01.34 ID:WIvRQPiP0
263 金持ち(栃木県):2010/09/20(月) 17:10:35.99 ID:vdCjTueL0
日米関係が冷えてるのを見て取って政治空白期に漁船を突っ込ませるという
判断・大胆さ・素早い行動は正直すごいと思う
264 SR-25(埼玉県):2010/09/20(月) 17:11:36.25 ID:UL7WewUs0
外交に敵の国も味方の国も無い。
私は日本の利益の為に全力を尽くすだけだ

by 前なんとか外務大臣
265 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 17:11:59.19 ID:IEZTdBnI0
小沢を側面支援したつもりだったりしてw
266 速記士(福岡県):2010/09/20(月) 17:12:50.48 ID:QMzk6/nv0
漁船が先か前原が先かw
見事な適材適所でワロタ
267 パティシエ(群馬県):2010/09/20(月) 17:13:27.53 ID:y10QvNiG0
>>261
悪いと思うなら産経のソース持って来てみろよw
ねえだろそんなものw
268 沢庵漬け(宮城県):2010/09/20(月) 17:13:33.23 ID:S/0QTt+U0
この前中国行って帰ってきたら3日くらい腹痛と頭痛に悩まされた
あんなとこもう2度と行きたくない
この学生さんたちも行かなくて済んでよかったよ
269 刑務官(愛知県):2010/09/20(月) 17:16:11.43 ID:Xw+rfvyh0
中国は国民が多過ぎで資源確保が大変だからな。
領海少しでも増やしたいだろ。
油田やガス田があれば尚更。
もう国交断絶しろよ。
こんなDQN国家
270 MPS AA-12(長野県):2010/09/20(月) 17:20:06.26 ID:STcDl9Ts0
むしろ北京万博をまだやってたことに驚き
271 MPS AA-12(長野県):2010/09/20(月) 17:21:37.31 ID:STcDl9Ts0
間違えた、北京はオリンピックだ
272 伊達巻(北海道):2010/09/20(月) 17:22:06.35 ID:9wiR32lA0
怨下方死ね
273 自衛官(京都府):2010/09/20(月) 17:23:18.57 ID:StnnNGQQ0
良かったじゃないか
上海なんて行かなくてよろしい
274 発明家(兵庫県):2010/09/20(月) 17:23:42.21 ID:9vpAP8Ni0
>>68
結核は治ったの?
275 火狐厨(千葉県):2010/09/20(月) 17:24:16.25 ID:WpSQtmQ20
こんな嫌がらせして日本が引くと思ってんのがウケるwwww
どんだけ舐められてたんだよ友愛ルーピー
276 占い師(アラバマ州):2010/09/20(月) 17:24:47.92 ID:9trwqKmZ0
別に要らないです
277 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 17:25:30.24 ID:IEZTdBnI0
>>267
なんか怒ってるの?意地でも探してきてやらんからなw
278 刑務官(catv?):2010/09/20(月) 17:27:53.54 ID:9q+XqXNVP
でも灘は旅行に行くんだろ?
279 パティシエ(群馬県):2010/09/20(月) 17:28:15.98 ID:y10QvNiG0
>>277
>>261で騙せると思われた事が気にくわなかったんです
280 zip乞食(アラバマ州):2010/09/20(月) 17:31:43.49 ID:WRboxtJk0
器小さっ
281 ニュースキャスター(福岡県):2010/09/20(月) 17:33:29.49 ID:5h5Zr9oB0
>>166
既に人件費の高騰で中国生産に見切りつけ始めてるよ
282 刑務官(コネチカット州):2010/09/20(月) 17:38:02.15 ID:IriiLlrEP
>>277
器小さっ
283 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 17:45:01.77 ID:q3dPBmy7P
ぱちモノの祭典なんざ最初からお断りだダボw
284 刑務官(不明なsoftbank):2010/09/20(月) 17:59:06.72 ID:QQ18fV2qP
まだやってたのか
285 オウム真理教信者(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:12:28.29 ID:fpf9n77r0
>>59
日本に貸したパンダが実は土壇場に自爆したりするバイオ兵器とかだったりして
286 ドラグノフ(catv?):2010/09/20(月) 18:32:11.38 ID:0Ed/P9tg0
あんな超行列に並んでも疲れるだけなので、行かなくて逆に良かったと思う。
287 洋菓子製造技能士(千葉県):2010/09/20(月) 18:33:58.75 ID:82Gcr8Ve0
ちょwwwwwwwwwwwwどうでもいいwwwwww
288 沢庵漬け(中国地方):2010/09/20(月) 18:35:15.43 ID:wFyKt8ie0
>>7
おいはやくしろ
289 刑務官(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 19:00:15.59 ID:HvR8/65iP
鎖国しよーぜ
290 版画家(関西地方):2010/09/20(月) 19:03:48.15 ID:VUR9p8pR0
招待って1000万人を全額負担で招く企画だったのか?どんだけ金もちだよ
291 カッペ(東京都):2010/09/20(月) 19:54:54.79 ID:PWiwpgWk0
うっそぴょーんw





    by おんかほう
292 官僚(福岡県):2010/09/20(月) 20:04:41.24 ID:bPvTYQio0
今週仕事で中国出張なんだけどこっちも中止にならねーかな・・・
できれば主催してる中国側から来ないでくれと言われたいんだが
293 タンドリーチキン(神奈川県):2010/09/20(月) 20:58:45.39 ID:8AbS0KAo0
もともと中国よりのやつらだろ
おれんとこなんか話もこねーし
どうでもいい
ただ態度悪い中国、大嫌い
294 タンドリーチキン(神奈川県):2010/09/20(月) 21:00:58.06 ID:8AbS0KAo0
コマツの建設機械って遠隔で操作できるんだよな
全部暴走させちゃえよ
295 石工(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:47:48.73 ID:zkBPo3XH0
どうせまた始まる始まる詐欺だろ
296 アニオタ(長屋):2010/09/20(月) 23:22:42.97 ID:4rJWaDLi0
上海のSMAPコンサートは中止かも。
297 シナリオライター(catv?):2010/09/20(月) 23:26:14.21 ID:n8N7hKSi0
つっか、まだ万博やってたのかよ
298 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:26:42.61 ID:QuldVkKz0
わーそれはざんねんだなー
299 歌手(福岡県):2010/09/21(火) 00:26:28.57 ID:T02UhK7F0
今流れた地方ニュースで「招待」ではなく「日本からの派遣」って言ってたぞ
これはマジで1000人分の無駄金使わずに済んで有り難うだな
まさか宿泊費等はもう納めていたりしないよな・・・?
300 児童文学作家(関西地方):2010/09/21(火) 00:28:44.83 ID:Zj4EYJ6A0
悪の枢軸だな 即刻断絶すべき
301 鵜飼い(千葉県):2010/09/21(火) 00:31:00.10 ID:9LrxpaJk0
中国が幼稚過ぎて悲しすぎる
これでも常任理事国なんだぜ
302 漫画家(長屋):2010/09/21(火) 01:09:21.43 ID:QqKmHS+j0
ってかまだ万博やってんだ
303 宗教家(埼玉県)
うそのはんたいはうそhんとなのだ^^