【しずおか】かみつきサルが沼津→富士へと西に向かって逃走中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 まりもっこり(静岡県)

かみつきサルが富士市にも出没 [2010/09/19 14:56]

 県東部で相次いで被害者を出している「かみつきサル」が19日朝、
沼津市で寝ていた女性をひっかきました。その後、サルは初めて
富士市内で目撃され、市では注意を呼び掛けています。
 19日午前7時ごろ、沼津市井出の住宅の2階で寝ていた会社員(20)の
女性が網戸を開けて侵入したサルに突然、左腕をひっかかれました。
 その後、サルは西へ逃走し、午前11時15分ごろには沼津市に近い
富士市西船津の住宅地で目撃されました。富士市ではサルによる被害は
出ていませんが、沼津市や三島市など4つの市町でのこれまでの被害者は
98人に上っています。
 初めてサルが目撃された富士市では同報無線や市のホームページなどで
注意を呼び掛けています。

http://wms.shizuokaonline.com/wms/0001FB3B.wvx
2 空き管(西日本):2010/09/20(月) 00:16:13.57 ID:gMNSl6f50
中央公園で大暴れだな
3 鉄パイプ(大阪府):2010/09/20(月) 00:16:45.31 ID:Zr2EI0L70
富士山の実名は多宝富士大日蓮華山
4 伊達巻(静岡県):2010/09/20(月) 00:17:36.06 ID:2vDMD40A0
昔から猿なんてちょいちょい出没してただろ
なんで今になって大騒ぎしてるんだ
5 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 00:18:01.85 ID:UDUkdzPu0 BE:147922092-PLT(12347)

ttp://www.city.fuji.shizuoka.jp/hp/page000027500/hpg000027418.htm
だんだん富士の市街地に接近しつつあるよ。

日曜も同報無線でしきりにサルの出没が・・・って言っていたわ。
6 ホスト(千葉県):2010/09/20(月) 00:18:03.34 ID:F3hLbt9L0
電波少年だったら、体を張って捕まえたいとかやっていただろうなぁ
7 メイド(静岡県):2010/09/20(月) 00:19:30.96 ID:P0WufToE0
愛鷹林道に登る道にたくさんいるよね
8 通関士(catv?):2010/09/20(月) 00:20:31.56 ID:Y+FsPCdF0
月は東に猿は西に
9 ネイルアーティスト(東京都):2010/09/20(月) 00:21:45.29 ID:w6WiGo8i0
この猿は猿会の革命児だな
10 M24 SWS(東海):2010/09/20(月) 00:22:03.74 ID:QlCllQUyO
富士川渡りやがったらおれの縄張りだからな
やっちゃうよ猿
11 劇作家(静岡県):2010/09/20(月) 00:27:53.70 ID:YS24O+6J0
50Hz帯から60Hz帯に移動するのか
12 バイヤー(長崎県):2010/09/20(月) 00:30:31.77 ID:3iQvzdGn0
このピポザル君にはがんばってもらいたい。そう、毎年何万匹も駆除される
多くの同胞たちの弔いなのだ。
13 運営大好き(静岡県):2010/09/20(月) 00:32:32.48 ID:p+pFOS9W0
飼われてた猿じゃないかっていう話があるみたいだけど、そのへんどうなの?
14 ハローワーク職員(愛知県):2010/09/20(月) 00:33:05.23 ID:zz40P+AK0
こっち来るんじゃないよ
15 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 00:33:59.12 ID:UDUkdzPu0
>>13
数日前の静岡新聞にそんなことが書かれていたような気がするな。
16 軍人(京都府):2010/09/20(月) 00:37:20.89 ID:2F/xGXkP0
ごてんばあさんおって
17 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 00:43:59.84 ID:UDUkdzPu0 BE:287626875-PLT(12347)
18 歯科技工士(catv?):2010/09/20(月) 00:45:50.69 ID:GS0o3ZMKP
猿なんて鳴き返せば退散するだろ
19 M24 SWS(東海):2010/09/20(月) 00:47:49.04 ID:QlCllQUyO
>>17
はいはらって ハイバラだろとガキの頃見てた
20 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 00:50:32.31 ID:UDUkdzPu0 BE:115051627-PLT(12347)

>>19
はいばらで正解だよ。歌の歌詞の地名の読み方が違うし。
21 作業療法士(静岡県):2010/09/20(月) 00:50:48.70 ID:CrcAAvyS0
富士川超えてくるんじゃないぞ
22 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 00:51:46.37 ID:UDUkdzPu0 BE:525946188-PLT(12347)

富士川渡って対岸に行くのは時間の問題だな。
23 ネトゲ厨(静岡県):2010/09/20(月) 00:53:11.20 ID:RCnVv1dV0
遊びじゃねえ、戦争なんだよ!

取りあえず、猿どもを愛知と神奈川に追い込もうぜ!
24 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/20(月) 00:53:31.76 ID:LdEZ/XPK0
いいか猿、西には大阪っていう想像を絶する凄惨な修羅の国があってだな
25 ヤクザ(福岡県):2010/09/20(月) 00:53:49.69 ID:uyPOVbJ90
26 鵜飼い(長屋):2010/09/20(月) 00:54:41.55 ID:o09azTdA0
いい加減捕まえろ
27 写真家(長屋):2010/09/20(月) 00:58:14.87 ID:NZ6ixfr10
>>17
ちょっw
パカパカで気失ったわ
28 M24 SWS(東海):2010/09/20(月) 00:59:50.15 ID:QlCllQUyO
中部防衛の為に富士川に防衛線を張ろう
富士川町民と蒲原住民は総出で橋と土手の警備な
よしんば富士川を突破されても薩ッタ峠で絶対食い止める
由比と興津のDQN率高しの住民が挟みうちすれば確実に殺れるだろう
29 柔道整復師(静岡県):2010/09/20(月) 01:06:24.09 ID:g+nJzeCp0
富士川町はすでに富士市だよ。
30 セラピスト(静岡県):2010/09/20(月) 01:10:48.59 ID:e7F4CEzz0
まあ、天竜川越えてこなけりゃいいわ
31 芸能人(静岡県):2010/09/20(月) 01:19:41.51 ID:19YCzM0t0
いいぞもっとやれ
32 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 01:33:22.50 ID:GNuZz6IMP
日光じゃこんなの普通
33 ノブ姉(静岡県):2010/09/20(月) 04:51:36.54 ID:fxSAyr7O0
>>4
こいつがわざわざ人間にばれない様に近寄って噛みつくから
噛みつかない猿まで通報されてそうではあるが
34 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 09:00:31.54 ID:UDUkdzPu0 BE:213653344-PLT(12348)

ttp://www.city.fuji.shizuoka.jp/hp/page000027500/hpg000027418.htm

今朝もサルが違う場所で目撃されたって同報無線で言っていたわ。
このコースだと多分富士宮方面に向かっていると思う。
35 劇作家(静岡県):2010/09/20(月) 09:03:50.44 ID:YS24O+6J0
>>34
そのまま山に行ってくれれば良いのにな
36 ドライバー(アラバマ州):2010/09/20(月) 09:11:03.95 ID:0wnu1ous0
近すぎちゃってどうしよう
可愛くってどうしよう
37 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 09:15:11.65 ID:UDUkdzPu0 BE:320479564-PLT(12348)

>>35
いまホームページ見たら更新されているよ。山に行ってくれれば良いけど
行く気配が現状見られないから困るわ。
今朝の段階でうちの近所まで来ていたらしいし。
38 心理療法士(静岡県):2010/09/20(月) 09:18:26.17 ID:lPOdHcnR0
熱海の連中はちゃんと選挙行ったか?
39 監督(北海道):2010/09/20(月) 09:19:07.79 ID:OP+KNkck0
懸賞金ついたのにまだ捕まってなかったのかよ
40 ネット乞食(静岡県):2010/09/20(月) 09:23:28.30 ID:+cXTxj2P0
なるほど、大地震の発生地から全力で逃げているわけだ。

41 劇作家(静岡県):2010/09/20(月) 09:24:47.77 ID:YS24O+6J0
>>37
そうか
奴は気配消して来るから気をつけてくれよ
42 指揮者(静岡県):2010/09/20(月) 09:27:05.89 ID:sG9lpUAB0
奥羽軍との縄張り争いに負けたんだろ
43 まりもっこり(静岡県)

>>41
近所から離れつつあるけどサルに気をつけることにするよ。ありがトン。