【韓国】トヨタ・日産、韓国製部品を本格調達へ。 トヨタ>韓国製部品の品質の高さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 公務員(東京都)

トヨタ自動車、日産自動車など国内自動車大手が、
割安な韓国製部品の本格調達に乗り出すことが18日、分かった。

韓国・ソウルで今月29日から開かれる見本市に参加し、
韓国の大手部品メーカーと商談会を行う。

国内自動車大手は円高で国際的な競争力が低下しており、
韓国から部品を輸入して製造コストを引き下げる。

今後、部品の海外調達が各社に広がれば、
自動車メーカーを支えてきた国内の系列部品会社が打撃を受ける恐れもある。

 見本市は日韓政府の主催による「日韓部品素材調達展示商談会」で、
日本自動車工業会の協力で自動車メーカー約10社が参加する。

商談会は今年で2回目だが、昨年は電機大手などが中心で、
自動車メーカーが参加するのは今回が初めてとなる。

2010年9月18日
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100918-OYT1T00435.htm

■■■ スレ立て依頼所 ■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284723452/175
175 : 経営コンサルタント(福岡県) :2010/09/18(土) 22:52:07.55 ID:pvlCiJC20
2 軍人(北海道):2010/09/18(土) 22:59:42.65 ID:A6hV6yjR0
   ∧_∧ ウエーハッハッハ
  <`∀´>
   ゚○-J゚
3 通りすがり(神奈川県):2010/09/18(土) 23:00:03.26 ID:S8CfZhEA0
本当に韓国スレ大好きだなお前ら
そんなに憧れてるんなら韓国人にでもなっちまえよ
4 劇作家(中国四国):2010/09/18(土) 23:00:40.62 ID:VKTPcDXX0
スレタイ詐欺か
5 都道府県議会議員(千葉県):2010/09/18(土) 23:01:06.79 ID:1ByfhVe90
ネトウヨ発狂wwwww
6 いい男(大阪府):2010/09/18(土) 23:01:30.49 ID:QatWWMcN0
日本がボッタなだけで品質は糞だろ
7 公務員(dion軍):2010/09/18(土) 23:01:44.17 ID:rhri9NHu0
部品だけがネトウヨの誇りだったのにね
8 FR-F1(大阪府):2010/09/18(土) 23:02:18.05 ID:Hsfv3bYB0
まぁね、今の時代高い車なんて売れないからな
いんじゃね
9 公務員(dion軍):2010/09/18(土) 23:03:11.55 ID:rhri9NHu0
下請けも頑張って世界に部品売っていくことになるのかな。
面白い時代になってきたw
とりあえず英語できない奴は脂肪だなw
10 作家(沖縄県):2010/09/18(土) 23:06:25.74 ID:oZSbgJti0
国内部品会社は、仙谷と白川のアナルにドリルでもぶち込んでいいよ。
11 経営コンサルタント(福岡県):2010/09/18(土) 23:06:54.25 ID:pvlCiJC20


ヒュンダイの自動車が売れれば売れるほど、
日本メーカーに部品代・素材代・装置代・特許料が入ってくるメシウマ状態なんだよ。

200万円の韓国車が売れれば、
日本メーカーに約5万円の売上高と、2500円の純利益が入ってくる。
日本下請けメーカーは儲かるね。
韓国は対日赤字が出るから、韓国メディアが日本に何とかしろって泣きついてくるよ。

世界でトヨタ車やホンダ車が売れなくなっても、
結局、裏では韓国に輸出している日本の下請けメーカー大勝利してんだよ。

韓国の貿易黒字が日本を抜いたけど韓国は対日赤字だし、
日本下請けメーカー儲かってるからね。

みんなも日本のためにヒュンダイの自動車を買った方がいいよ。
安くて性能良くて無駄な機能付いて無くてコストパフォーマンスが最高だしね。
韓国車買っても、核心部品は日本製らしいし、対日赤字が増えて日本メーカー儲かりまくり。

12 ファイナンシャル・プランナー(東日本):2010/09/18(土) 23:06:56.10 ID:vEvcRM9R0
東日本さんの主張は常に正しかったね(´・ω・`)
ネトウヨの皆さんは土下座して謝罪した方がいいんじゃないかな?(´・ω・`)
もっとも、民度の高い東日本さんは、ネトウヨの皆さんの無礼な振る舞いを許してくれるだけの懐の深さを持っているけどね(´・ω・`)
13 経済評論家(福島県):2010/09/18(土) 23:06:57.97 ID:UI63HNzBP
家電メーカー(商品設計)に勤めてる人はわかると思うけど、
部品選定のとき自社グループの部品つかわないで
韓国か台湾の部品使うよ。
14 漫画原作者(福岡県):2010/09/18(土) 23:08:21.32 ID:24i6tnaW0
真似するレス乞食まで出てきたのか
15 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/18(土) 23:08:28.42 ID:nGQIX0viP
>>11
このスレタイでこれ貼っても
お笑いにしかならない件
16 都道府県議会議員(千葉県):2010/09/18(土) 23:10:01.93 ID:1ByfhVe90
「韓国製品を買えば日本にも金が入ってくる!(キリッ)」

ネトウヨ最後の砦wwwww
17 理容師(石川県):2010/09/18(土) 23:11:02.04 ID:aliX9Qvf0
トヨタ部品 全部韓国に流してしまえ
18 奇蹟のカーニバル(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:11:02.20 ID:gAqJF58A0
俺が受け持ってるある会社は、生産で使ってる金型(韓国製)の穴位置がまばらで、
機械でネジがロクにしまらんかったよ。最初機械のせいにされてたけど蓋開けてみたらこれが原因だった。先月の話
19 宮大工(神奈川県):2010/09/18(土) 23:12:49.16 ID:ds/7I7GB0
本田宗一郎さんはいい事言ったよね
あの国には関わるな
決して差別じゃなく単純に失礼だから
20 登山家(アラバマ州):2010/09/18(土) 23:16:44.30 ID:Vj6e/t2W0
見た目は品質が良さそうに見えるけど
寿命半分・信頼性1/10とかだったりするからな

こないだのアメリカであったのより派手で逃げ場のないリコール騒ぎが起こりそうな悪寒
21 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/18(土) 23:16:56.24 ID:0XS7M+Y00
俺のじいさんかつては町工場やってたけど、今韓国ではたらいてるよ
利益でないから部品買わないといった日本企業は滅んでしまえ
22 シナリオライター(埼玉県):2010/09/18(土) 23:18:44.13 ID:YfvwDOrk0
二日前から製造派遣で仕事を始めた
派遣先は金属加工(プレス・板金・溶接)をしてる中小企業の工場
時給は1000円、土曜は隔週休みだが基本休出、祝日は出勤で残業は毎日2時間で月40時間まで

っていうか、派遣を使う規模の会社(工場)じゃないんだよ、ぶっちゃけ
まぁ、人件費の安い海外に対抗するため、国内でも人件費を削減して生き残るために必死なんだろうけどさぁ
最近は、派遣会社も今まで見向きもしなかった中小企業にまで営業をかけて、人を送り込んでるってのもあるが

で、求人広告には「簡単作業だから長期勤務もらくらく」とか書いてあって行ってみたら、仕事内容は自動車部品
のロボット溶接

まぁ、ロボット溶接で時給1000円だから、こっちもロボットよろしく材料の脱着だけかと思いきや、
冶具の載せ換えやティーチング、ワイヤー交換から材料の準備までやらされた
これらの作業は俗に「段取り」と呼ばれる準備作業で、何かと面倒なんだよ
俺は工業高でやった20年近く前の記憶と、機械加工の経験が少しあったからそれなりに出来たけど、
ズブの素人には到底無理な作業内容
23 シナリオライター(埼玉県):2010/09/18(土) 23:19:20.05 ID:YfvwDOrk0
>>22の続き

ぶっちゃけ、この作業内容は派遣でやるレベルの仕事じゃないし、派遣でやってたら割に合わない
挙句に終業時は時間外で掃除をやらされて、作業日報までしっかり書かせる始末
正味の残業時間は時間外手当が出るけど、この30分ほどの清掃・日報記入は時間外手当が支給されない
中小企業だからか、保護具もろくに用意されて無く、皮手じゃなくて軍手を使ってるから、速攻で火傷した
これがその画像ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch94535.jpg

安全対策も不十分で、本当は自動運転中は人が立ち入れないように、ロボットの動作範囲は安全対策をしなくちゃいけないけど、その処置は皆無
早い話が「人命より生産優先」で、ロボットが自動運転中にもその横の冶具で材料の載せ換えをするから、頭をロボットのアームが掠めていく罠
そもそも労働安全衛生法で、ロボットの仕事に係わる人は「産業用ロボット安全衛生特別教育」の講習を修了した人でなければならないが、
当然俺は上記資格など取得していない
俺を早く一人前にしようと教育し、派遣なのに正社員扱いされるのが理不尽
俺が仕事を覚えれば覚えるほど、相対的に時給のレートは下がる罠
派遣会社に対し、拒否される前提で時給2000円ならやるわって言ってみて、案の定拒否されたら安全衛生の事でクレーム付けて辞める

ここまで人命より生産が優先されてる時代だとは思わなかった
人件費の安い海外と競う時代になり、派遣の受け入れ態勢が無い下請け企業までが派遣を使い出したせいで、
雇入れ時の安全衛生教育もろくにしないし滅茶苦茶
雇用契約書に「安全衛生教育は現場配属前の雇入れ時に行う」って明示されてるのに

高度経済成長期どころか、戦前・戦中や戦後すぐの安全衛生意識かも知れん
まぁ、中小企業は昔からこういう感じなんだとは思うが、全ての原因は製造コストの引き下げを不当に要求してくる発注元の大企業にあると思う
24 ダイバー(大阪府):2010/09/18(土) 23:19:20.16 ID:3gEKaBOj0
法人税下げても無駄ですよ
海外へ拠点作るための資金与えるだけだから
25 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/18(土) 23:20:31.85 ID:dFOtbkd8P
法則発動で自動車はもうダメだ
26 大学芋(東日本):2010/09/18(土) 23:20:33.31 ID:KcjL5LqB0
リバースカード、オープン!
「法則発動」!!!
27 経済評論家(北海道):2010/09/18(土) 23:21:43.17 ID:YkKcMPs6P
円高なんだしいいんじゃないの
28 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/18(土) 23:22:35.00 ID:0XS7M+Y00
中国、韓国の技術バカにしてるウヨ・サヨがいるが大間違いだ
熟練の技術者がかなり海外に渡って質をあげてる
今の日本の現状は自業自得なんだよ
29 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/18(土) 23:25:22.13 ID:0XS7M+Y00
技術大国と自称しながら技術者を蔑ろにしてる
日本は滅んだほうがいい
30 ファイナンシャル・プランナー(東日本):2010/09/18(土) 23:25:47.53 ID:vEvcRM9R0
>>28
その通り。
優秀な日本人は続々と日本を見棄てて、韓国台湾中国にわたって最先端の企業で働いている。
一方で、日本に残るのはネトウヨみたいな底辺層搾りかすばかり。
31 コンセプター(東京都):2010/09/18(土) 23:28:35.68 ID:Ktr62U1o0
お前等の好きな麻生閣下が
経団連連れて韓国詣でしたときに
トヨタが国内販売分までボスコ使い始めたのが
口火になったな
32 ファイナンシャル・プランナー(東日本):2010/09/18(土) 23:30:27.16 ID:vEvcRM9R0
ネトウヨの皆さん自業自得身から出たサビ自縄自縛ワロタ
33 家畜人工授精師(関西地方):2010/09/18(土) 23:33:56.82 ID:XKVoU9Eb0
エコカー減税みたいなアホな事する国だからなぁ。
減税対象の企業は役員の報酬抑制するぐらいの条件入れりゃ良いのに。
大企業がゆとってゆとってw
下請けになんでも背負わせて楽しようとw技術流出でもなんでもすれば良いよw
34 マッサージ師(鹿児島県):2010/09/18(土) 23:35:20.76 ID:nrRzKVqf0
韓国スレ立てすぎ
そんなに好きなら韓国に移住しろよ
鬱陶しいな
35 フランキ・スパス15(catv?):2010/09/18(土) 23:40:10.95 ID:fm0WG9UZ0
穴子がいないと盛り上がらないね
36 発明家(dion軍):2010/09/19(日) 00:33:54.17 ID:09lCTzyi0
自動車メーカーと部品製造会社の軋轢
37 書家(東京都):2010/09/19(日) 00:34:58.27 ID:cRuedGZm0
調達する部品ってなんだろ
それが問題
38 金持ち(福岡県):2010/09/19(日) 00:56:19.55 ID:/+mTbGoK0
ホイールもかね?
39 薬剤師(神奈川県):2010/09/19(日) 01:00:41.75 ID:33cy12P90
日本の大手キャリアが使ってるほとんどのRBSに入ってるカード作ってるけど
それに載ってるコンデンサやチップなんてほとんど韓国製か台湾製だわ

大手キャリアももうFとかPとかNとかからRBS買うんじゃなくて直接サムスンとかから買えばいいんじゃね?って思う
俺の仕事が無くなるだけだし
40 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/19(日) 01:13:00.63 ID:qWxyYRT00
打撃を受ける部品製造会社は工場を含めて愛知県に多い。
トヨタは責任を持って地元愛知の雇用を守れよ!
41 政治厨(鳥取県):2010/09/19(日) 01:19:19.85 ID:TIGd7mvR0
さんざん扱き使っておいてポイ捨てかよ
42 スポーツ選手(茨城県):2010/09/19(日) 03:30:53.65 ID:AjAxEfLA0
>>22
仕事覚えられていいじゃん
43 車掌(長屋):2010/09/19(日) 08:16:47.44 ID:rLbhPrq40
各企業が海外で部品調達するのなんて
前から予想されてきたことじゃん
44 ハローワーク職員(大阪府):2010/09/19(日) 08:21:42.58 ID:IiBegutK0
トヨタはかなりの車種のエンジンが中国製でオイル漏れしまくってるしな
45 臨床検査技師(関西地方):2010/09/19(日) 08:31:12.50 ID:P+Jx9Liz0
これで、豊田市とかの下請け町工場は死んでいくだろう
野垂死にたくなければ、難民船にのって海外に出稼ぎにいけ
46 ヘルスボーイ(東京都):2010/09/19(日) 08:35:52.23 ID:c5j0pxUJ0
新車購入時のタイヤがクムホやらハンコックになったりするんかな
47 ファシリティマネジャー(大阪府):2010/09/19(日) 08:38:02.97 ID:JjvcfuYv0
>>44
いくら中国製でもそれは嘘だろ
48 警察官(千葉県)
>>46
もう、すでにそうだよ