プログラムを勉強しようと思う。「Visual Basic」ってやつ覚えれば間違いないんだろ?
1 :
経済評論家(千葉県) :
2010/09/18(土) 09:16:25.59 ID:m7qLXH6tP BE:1891422465-PLT(12000) ポイント特典
2 :
鵜飼い(千葉県) :2010/09/18(土) 09:17:00.03 ID:ahaAnVCl0
大事な事なので
3 :
ソーイングスタッフ(アラバマ州) :2010/09/18(土) 09:17:09.37 ID:bpLc75ZL0
4 :
宗教家(滋賀県) :2010/09/18(土) 09:17:14.52 ID:2WOWTQbP0
COBOLなら余裕で就職できる
6 :
運輸業(岩手県) :2010/09/18(土) 09:17:45.10 ID:mN7WMDOS0
のーみそこねこね
VBは、ダウソしてインストールして起動した時点でなにをしていいか分からなくなると思う。
Cじゃ会社で役に立たんかった。VBAなんかやりたくないのに。
9 :
ニュースキャスター(鹿児島県) :2010/09/18(土) 09:18:58.85 ID:5wqdVV7XP
にわかで始めてもやめるから無駄
10 :
サクソニア セミ・ポンプ(アラバマ州) :2010/09/18(土) 09:19:36.13 ID:TFRpf4vn0
このスレタイのシリーズ全然面白くねえっていい加減誰か言え
11 :
モデル(長屋) :2010/09/18(土) 09:19:54.35 ID:ITr1u0dp0
いまだにJavaってのは触ったことないな
12 :
AV男優(アラバマ州) :2010/09/18(土) 09:20:26.80 ID:r/ZUj05c0
40歳のCOBOLしかできないおっさんが、就職先探してた
13 :
行政書士(アラバマ州) :2010/09/18(土) 09:21:46.40 ID:LqgW+TZ+0
マンコ好きなんでホートランから勉強始めます
Cで書くのに慣れてCで書いてたらVBが書けなくなった 2つのことが覚えられない俺ダメ杉・・・
15 :
占い師(大阪府) :2010/09/18(土) 09:24:41.15 ID:dv6u9RjE0
C#かVBで迷うよな。 俺はC#使ってるけど、書籍そろってるのはVBだといつも感じる。 ちょっとした雑誌でもレシピ乗ってるし、創作意欲がわいてくるね。
16 :
トリマー(アラバマ州) :2010/09/18(土) 09:25:41.82 ID:8VbPgh9n0
金になるのはjavaとobjective-c VBなんて誰にでもできる
CよりVBの方が一兆倍簡単だろ。 ポインタとか今考えると馬鹿じゃないのかと思う。 なにがぬるぽだ。氏ね。
18 :
ニュースキャスター(dion軍) :2010/09/18(土) 09:27:20.95 ID:Vk4ZjgHfP
↓ここで人生のプログラミングに失敗した方から一言
20 :
石工(千葉県) :2010/09/18(土) 09:29:07.29 ID:yK8sOrfe0
なでなでしこしこ
21 :
M24 SWS(神奈川県) :2010/09/18(土) 09:29:09.89 ID:9NpDrZ6G0
ってか、なんでも出来るようにしとけよ 初心者なら仕方が無いが
VBっていまいち使い方がわからないからC++→C#だわ
23 :
ニュースキャスター(アラバマ州) :2010/09/18(土) 09:29:33.30 ID:Jet4JFfoP
Visual COBOLならまだまだいける
24 :
システムエンジニア(奈良県) :2010/09/18(土) 09:30:42.82 ID:RQqmnedf0
C言語の方がよく聞くよ? そっちのほうがいいんじゃないの? よくわかんないけど
COBOLはメンテ出来るなら引っ張りだこじゃないの
26 :
64式7.62mm小銃(栃木県) :2010/09/18(土) 09:31:51.71 ID:pWphX1p20
27 :
通関士(東京都) :2010/09/18(土) 09:32:45.40 ID:Z40y2ym20
>>22 VBは終わった言語
仕事としてあるのはVB使いがかわいそうなのと
過去の資産があるのでしかたなく
今後はVC#に置き換えれば十分
28 :
落語家(埼玉県) :2010/09/18(土) 09:33:02.39 ID:wMPaYM+L0
組み込み系ならC Web系ならJava でいいじゃん。面倒くさい。
29 :
騎手(長屋) :2010/09/18(土) 09:34:58.74 ID:j+8b2uZC0
Web系ならPHPで
30 :
いい男(大阪府) :2010/09/18(土) 09:37:16.31 ID:w1yWHUgT0
java最強すぎだろ
31 :
占い師(大阪府) :2010/09/18(土) 09:39:16.98 ID:dv6u9RjE0
エクリプス嫌いだわ お前らの開発環境教えてくれよ 俺はVisual Studio 2010かな
32 :
声優(神奈川県) :2010/09/18(土) 09:41:03.47 ID:1GjU2hJ40
おいらっちQt Creatorなんやけど〜
iPhoneをJavaかC#で作らせてくれよ。 Object-C訳わからんよ。
34 :
漁業(愛媛県) :2010/09/18(土) 09:42:32.79 ID:sF3X+Bwb0
>>17 malloc()とか、ポインタへのポインタへのポインタとか、
メモリリーク起こしてくださいと言わんばかりの低レベル操作が凄いよな。
35 :
カッペ(東京都) :2010/09/18(土) 09:42:54.06 ID:HBOndTq30
>>33 MonoTouchいけるようになったんじゃなかったっけ?
36 :
軍人(埼玉県) :2010/09/18(土) 09:42:57.21 ID:RXlJakUq0
37 :
柔道整復師(大阪府) :2010/09/18(土) 09:43:32.69 ID:hAI0tpun0 BE:227707182-PLT(12000)
PHPですら あうあうあー な俺にどうしろと。
38 :
カッペ(東京都) :2010/09/18(土) 09:44:23.63 ID:HBOndTq30
>>34 そりゃそうだ
アセンブラで書いてたけど作業効率悪いってことでその後に普及した古い言語だし
一応BASICも歴史はあるけどすげー簡単なインタプリタとしての存在だったからなあ
簡単だけど遅い
39 :
小説家(東日本) :2010/09/18(土) 09:45:28.64 ID:OgtqrbAu0
>>24 Cはアセンブラのプリプロセッサーみたいなもんだから
組み込み系以外なら止めといたほうが無難
c、ジャパいじったけど結局最初にいじったVBの簡単さが病みつきになって
41 :
声優(神奈川県) :2010/09/18(土) 09:45:40.73 ID:1GjU2hJ40
今一番作業効率が最強に高められている言語は何なの
VBの簡単さが病みつきになってVB以外では何もつくれない体になってしまった VBライクでつくれる言語ないかね?
C++最強伝説
44 :
法曹(京都府) :2010/09/18(土) 09:46:34.61 ID:HGHf8t4W0
delphi一択
45 :
カッペ(東京都) :2010/09/18(土) 09:46:51.28 ID:HBOndTq30
>>42 VC#もしくはVB.net
GUIデザインはVB6.0のころそっくりだよ
>>45 ほう・・・そいつはいいね・・・是非やってみるよ
47 :
騎手(神奈川県) :2010/09/18(土) 09:48:50.78 ID:x0CIeZHb0
COBOL覚えるといいとおもうよ。
48 :
プログラマ(東日本) :2010/09/18(土) 09:50:45.55 ID:xDsu7lKc0
vbはvbsとvbaでしか残らないだろ。
49 :
臨床開発(大阪府) :2010/09/18(土) 09:51:29.82 ID:E1UolNqK0
漢はrubyを選ぶ
PHPで遊んでろよ。 すぐに他者か反応の得られるものが出来上がってはかどるぞ
java、php、flash、photshop、illustratorを浅く勉強してるんだけど どれがこの先、身につけて金になるのか教えろ
冗談抜きでCOBOLできたらフリーでも仕事には困らんだろ
いまVB6の仕事やってるけど、マウスのホイールをまわして エディターがスクロールしないってのが時代を感じさせる。
54 :
農家(福岡県) :2010/09/18(土) 09:54:43.69 ID:GkHMjqmp0
趣味ならどれでもいいけど もしプログラムを仕事にするつもりならやめとけ 30大半ばでホームレスだぞ
55 :
まりもっこり(新潟県) :2010/09/18(土) 09:55:43.66 ID:MdyBjBxC0
COBOLは文法覚えるのは簡単だけど、食っていくには 太古のソースを読み解いて似たようなプログラムを作る能力が必要 あとGUIなにそれ?なオフコンの操作とか
56 :
都道府県議会議員(大阪府) :2010/09/18(土) 09:56:18.64 ID:5ZBuVLko0
VB(笑)
2進数の計算しか出来ません><
COBOLが稼げるとかってでかい会社だけだろ? おれの周辺じゃ安い案件しかないよ。
pythonってどうなのよ?
COBOLerがエンジニア面してるのが理解できない
61 :
小説家(東日本) :2010/09/18(土) 10:00:58.61 ID:OgtqrbAu0
考古学者だからなあれは
63 :
経済評論家(catv?) :2010/09/18(土) 10:01:54.44 ID:yG7aW0+IP
yaccをおほえろよ。色々と捗るぞ。
64 :
芸能人(大阪府) :2010/09/18(土) 10:04:41.24 ID:4EhybZP60 BE:3149269777-BRZ(11001)
IDENTIFICATION DIVISION.
CONFIGURATION SECTION.
65 :
パティシエ(東京都) :2010/09/18(土) 10:04:57.33 ID:Gn7OY//K0
66 :
スリ(長屋) :2010/09/18(土) 10:06:41.13 ID:L1vlyA6c0
VBはエクセルでマクロ組むときぐらいしか使わないけど 最近一番使ってるかなw
67 :
レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州) :2010/09/18(土) 10:07:03.14 ID:gw14yVHt0
結局なんだかんだで、VBSとVBAが一番幅広く役に立つ
objective-Cは引数の表示の仕方がマジキチだからそれに慣れないと地獄だろうな
70 :
まりもっこり(東京都) :2010/09/18(土) 10:07:36.81 ID:TRXVNSX70
文法無い環境が欲しい。表計算程度の操作感で作れたらいいな VPLみたいな豪華なおもちゃはいらぬ
71 :
ダイバー(愛知県) :2010/09/18(土) 10:10:21.44 ID:AXpvC/sv0
VB.Netとか使ってるところは何でそうなったんだろう VBよりややこしくてC#より冷遇されてて良い所無し
VB6しかできない連中をだまして、.netを使わせるため。
74 :
ニュースキャスター(大阪府) :2010/09/18(土) 10:14:33.88 ID:VYiCw7k7P
75 :
芸能人(大阪府) :2010/09/18(土) 10:15:22.52 ID:4EhybZP60 BE:1349686973-BRZ(11001)
GoogleがOracle氏ねって言ってるけど何で?
>>71 VB.NETの方が人口多いからなぁ
スクリプトから入った人が楽に移行できるし
まぁ今となっては複雑(煩雑?)さはどっちも同じなんだけどね
VBとCができると楽だな
78 :
芸能人(大阪府) :2010/09/18(土) 10:22:01.51 ID:4EhybZP60 BE:1799582674-BRZ(11001)
VB使えると会社でスゲエ重宝されるぞ
79 :
投資家(東日本) :2010/09/18(土) 10:27:07.64 ID:WvLgQZUR0
構造化スパゲティもオブジェクトスパゲティも、やるやつ死滅しろよ
>>77 VBもCもできるけど、なぜか経理をやっている。
PGの方が楽しいのに。
81 :
監督(dion軍) :2010/09/18(土) 10:28:39.27 ID:rgDkqi2Y0
費用対効果でいえばエクセルのマクロを勉強するのが最強
82 :
高卒(東京都) :2010/09/18(土) 10:29:08.58 ID:FOjAsXJv0
まぁDB設計が一番間違いないな
83 :
刑務官(兵庫県) :2010/09/18(土) 10:34:21.12 ID:qwORvq5B0
IT土方あほや! 何でもかんでもJavaで提案してきよる! あげくにJavaは業務ロジックが書きにくいとか抜かしよる! ほんなら何で提案してきたんじゃ! 発作か〜! あげくにメモリ開放が下手やからしかたないとかほざいて 再起動かけよる! なんでそんなんで基幹システム作ろうとおもったんじゃ! 爆笑じゃ〜!
84 :
刑務官(兵庫県) :2010/09/18(土) 10:35:44.64 ID:qwORvq5B0
IT土方あほや! Javaでスクラッチ開発提案してきて要件出したら それはライブラリが無いから技術的に難しいですとかぬかしよる! それでも技術者か〜! 発作か〜! なお、その発言した奴は出禁になっとる! 爆笑じゃ〜! 派遣されてきたIT土方に簡単なシステム要件の質問したら 私はシステムのことは、よくわかりませんほざいとる! ほんじゃお前、何しにきてんねん! 発作か〜! 爆笑じゃ〜!
85 :
和菓子製造技能士(佐賀県) :2010/09/18(土) 10:37:42.68 ID:K74Xr3kN0
C以外で組んでる奴は逃げ以外の何者でもねーわ 自分で高度な処理できないから言語に頼ってんだろ?
モダンな言語や環境に対応できないオッサンが使ってるってイメージ > C
88 :
作家(静岡県) :2010/09/18(土) 10:40:17.03 ID:B2x+Nc730
>>51 PHPとFlash
あとJavaはいらんからJavaScriptにしろ
89 :
洋菓子製造技能士(東京都) :2010/09/18(土) 10:40:19.43 ID:NokkAb2q0
90 :
レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州) :2010/09/18(土) 10:43:37.64 ID:gw14yVHt0
>>85 .NETは理論上は機種依存がないんだよ
EXEファイルも実際は中間言語だし
91 :
整備士(静岡県) :2010/09/18(土) 10:45:06.33 ID:rIu6AT6n0
週末プログラムスレか 最近は伸びがイマイチだな
92 :
三菱電機社員(埼玉県) :2010/09/18(土) 10:46:25.84 ID:X7/0n+Y60
これからはiPhoneの時代だから、 Objective-Cだけ覚えれば良い。 他の言語は斜陽だから、数年内に完璧に消え去る。
93 :
レミントンM700(不明なsoftbank) :2010/09/18(土) 10:46:34.13 ID:sAvldGaZ0
VisualBasicだけはイカン。 なんつーか、もう 終わってるよな。 しかも、相当 深刻なレベルで。
94 :
騎手(埼玉県) :2010/09/18(土) 10:48:43.36 ID:5NO3+Izh0
頼むからVB6は早く引退させろ
95 :
タンタンメン(茨城県) :2010/09/18(土) 10:50:06.56 ID:ItDCnvEt0
VBはランタイムが必要だからって馬鹿にされまくってたな
VB4で組んだプログラムが2000以降のOSで動かなくて参った。
97 :
整備士(静岡県) :2010/09/18(土) 10:51:28.61 ID:rIu6AT6n0
VB.NETが旧VB使いに不評なのは型厳密だからってだけ?
>>88 さんくす
ちょっと気合入れて勉強するわ!
99 :
詩人(滋賀県) :2010/09/18(土) 10:55:53.98 ID:NBPyfyQ00
>>90 EXEファイルって共通フォーマットなの?
へー
100 :
パイロット(アラバマ州) :2010/09/18(土) 10:56:21.73 ID:L5VvTkH50
C#厨の俺だけど会社でVBやりはじめた死にたい
101 :
モデル(長屋) :2010/09/18(土) 10:58:28.51 ID:ITr1u0dp0
データ解析ならMATLABかそのクローンのOctave 統計解析ならRかMATLABかOctave IDLってのもあるけど使いにくいな
103 :
[―{}@{}@{}-] 経済評論家(東京都) :2010/09/18(土) 10:59:13.38 ID:yq7HeebYP
>>1 PGだけできても、コミュニケーションとれないと辛い職業だよ
>>97 クラスの概念が分らない人には取っつきにくいだろうね
VB6でもクラスは使えたけど使ってない人多かったし
ロートルのプログラマーにはその辺が入りにくいのかと
>>104 クラスの概念どころか、オブジェクト指向の意味すらよくわからん。
90年代初頭のCプログラマより。
106 :
整備士(静岡県) :2010/09/18(土) 11:01:37.02 ID:rIu6AT6n0
C#だとマジで仕事がないから困る(特に田舎では) いまだにVB6の案件があるし
飯食っていけるのはCOBOLでも汎用系のCOBOLな
109 :
軍人(埼玉県) :2010/09/18(土) 11:04:37.03 ID:RXlJakUq0
110 :
美容師(滋賀県) :2010/09/18(土) 11:04:39.60 ID:GzR3zEYF0
>>104 6は、オブジェクト思考として欠落があったからな
BP本読んでて目が点になった記憶が・・・
自分で実装すりゃいいけど、沢山の人間混ざって引き継ぐと
あとその頃の人で今でもそういう作業に携わる人って
ドンだけいるんだろ。適当に見切りつけて違うモノ求めてるんじゃね?
VB6といえば Dim I, J As Integer のIの型を抜きにして語ることはできないな
112 :
占い師(沖縄県) :2010/09/18(土) 11:06:39.38 ID:OWjxvIIf0
置換するコード書いてって言ったときにこんなのできると萎える private string ReplaceChar( inStr, tarChar, repChar) こうだろと inStr.Replace(tarChar, repChar)
113 :
軍人(埼玉県) :2010/09/18(土) 11:06:52.48 ID:RXlJakUq0
VB6はポリモもできるけど、使ってた人は殆どいないと思う
114 :
検察官(秋田県) :2010/09/18(土) 11:07:19.49 ID:C+77Xen+0
X-BASICしか使ったことないけどiPhoneのアプリ作ってみたい
115 :
整備士(静岡県) :2010/09/18(土) 11:07:33.56 ID:rIu6AT6n0
>>109 モジュール使えばクラスと同じようなことできるんだっけ
BasicはQuickBasicまでしかやってないからよく分からん
>>112 でも実行効率はたぶん前者の方が上なんだぜ
117 :
作詞家(大阪府) :2010/09/18(土) 11:10:10.74 ID:F+s2uFv60
開発系の会社以外じゃ 言語なんかできても、たした役に立たないから チンコ鍛えたほうがよっぽどマシ
>>117 まさか
事務屋もEXCELのVB程度使えないと給料もらえないレベル
119 :
農家(熊本県) :2010/09/18(土) 11:11:10.59 ID:FNvXU3rF0
120 :
洋菓子製造技能士(東京都) :2010/09/18(土) 11:11:17.65 ID:NokkAb2q0
>>99 話の流れ的には中身が.netのexeね
.netアプリであろうが拡張子はexeになるよ
121 :
VSS(catv?) :2010/09/18(土) 11:14:46.83 ID:WMoB12QW0
オブジェクト指向言語を学ぶ前に、手続き型を勉強しておいた方が良い。 C→Java or Objective-Cが無難じゃない? とりあえずCとJavaできればJava scriptも読めるよたぶん。
>>84 だから、それはなんのコピペなのかと聞いている
123 :
作詞家(大阪府) :2010/09/18(土) 11:16:38.44 ID:F+s2uFv60
>>118 エクセル、アクセスのVBなんか、開発言語か?
あんなのおっさん連中でも、ちょいちょいってやってるぞ
どんだけレベルの低い会社だよ
124 :
医師(東京都) :2010/09/18(土) 11:16:41.96 ID:ByrHyPmy0
Visual Basicってソースが見難くていやだ。
VB=ゴミ 言語設計者は死ぬべき
126 :
経済評論家(ネブラスカ州) :2010/09/18(土) 11:21:31.99 ID:rPybZkToP
情シス部門に配属されたが 実際プログラム組んで移行させるとなると このDBにこうアクセスしてこっちにこう繋げてこのプログラムのこの部分借りて このタイミングでブランチからマージさせて… みたいな教本には書いてないことのが難しいな 基幹システムの中身はCOBOLが現役バリバリだったりするし
Delphiあげた奴が
>>44 しかいないのはなんでだ?
128 :
洋菓子製造技能士(東京都) :2010/09/18(土) 11:23:53.37 ID:NokkAb2q0
>>127 でるふぁい(うるさい)
く・・・苦しいorz
129 :
マッサージ師(静岡県) :2010/09/18(土) 11:25:33.22 ID:2/LHBDZs0
>>127 Delphi良かったよね
またフリー版配布して欲しいね
.NETって遅くないの?どうせCならネイティブコードがいいのに
131 :
洋菓子製造技能士(東京都) :2010/09/18(土) 11:32:31.17 ID:NokkAb2q0
>>130 >.NETって遅くないの
それほどでもないよ
それともそんなもっさりマシン使ってるの?
132 :
マッサージ師(静岡県) :2010/09/18(土) 11:32:58.08 ID:2/LHBDZs0
会社のPCは今はATOM以下の性能だな・・・
134 :
レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州) :2010/09/18(土) 11:36:05.28 ID:gw14yVHt0
>>130 起動一発目にコンパイルかけるから重く感じる
まぁネイティブCの方が早いのは確かだけど
136 :
マッサージ師(静岡県) :2010/09/18(土) 11:39:34.15 ID:2/LHBDZs0
137 :
美容師(滋賀県) :2010/09/18(土) 11:40:54.74 ID:GzR3zEYF0
中間言語だから遅いだろうけど 分けのわからん自称:出来る人が無責任に早いプログラム作っても・・・ 誰が保守するんですか〜と
php+MySQLとJavaScriptが出来れば色々な面白い事出来るからこの二つがいいな
VBAはあるけどVCAって無いのな。 エクセルのVBAつかってVBにステップアップしたけど、VC#はさっぱりわからん。
アセンブラて馬鹿だな 頭悪いIT土方はすぐ極論を言う
141 :
評論家(静岡県) :2010/09/18(土) 11:45:13.69 ID:wAO2ijFY0
無印Cとか言ってるのは極論じゃないの?w
142 :
洋菓子製造技能士(東京都) :2010/09/18(土) 11:47:06.59 ID:NokkAb2q0
適材適所 windows上のアプリなら.net問題ないと思うけどね
143 :
ニュースキャスター(関西地方) :2010/09/18(土) 11:47:12.81 ID:w/Pa73O6P
多少遅くても開発効率の高さが魅力だから.NETを使うんでしょ。
144 :
ニュースキャスター(dion軍) :2010/09/18(土) 11:49:38.72 ID:FuVlaf2bP
>>132 えっ VB6からVB.netに違和感無く移行したけど・・・
一覧表とか他のツールを入れなくても自前でできるし便利だなーとか思っていた
145 :
洋菓子製造技能士(東京都) :2010/09/18(土) 11:49:42.23 ID:NokkAb2q0
>>143 そうだね
VC++じゃないとヤダって人はどんな開発やってるんだろ
146 :
盲導犬訓練士(新潟県) :2010/09/18(土) 11:50:55.85 ID:zmppeasr0
とりあえずポケコン買ってこい 話はそれからだ
147 :
ニュースキャスター(dion軍) :2010/09/18(土) 11:52:46.23 ID:FuVlaf2bP
プロジェクトリーダーが勝手にvb.netで作ろうと決めたから 嫌々ながらそれに従って開発したが 途中でリーダーがとんずらした
148 :
AV監督(東京都) :2010/09/18(土) 11:53:45.70 ID:p8ycTvkR0
まあプログラマーというかコーダーなんて日本じゃ使い捨てだからな。 ソフトハウスなんか入らず大手の情シスに入って 協力会社や派遣を顎で使うのが理想的。
149 :
リセットボタン(埼玉県) :2010/09/18(土) 11:58:20.75 ID:kozHqyAg0
上流の方が金がもらえるのはわかっているんだが 実際プログラミングしているときが一番楽しいからな
フロントエンドにACCESS、バックエンドにORACLEかMSSQLで 業務ソフト組んでやれば現場から神扱い。
151 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 12:01:01.81 ID:rhsQ59550
Access使うぐらいならVB6 のほうがまし
152 :
ノブ姉(catv?) :2010/09/18(土) 12:14:02.72 ID:kZexb6/5i
153 :
作業療法士(関西地方) :2010/09/18(土) 12:15:02.91 ID:CN1dDghx0
言語より何を作るかが大切なんだがな
154 :
ノブ姉(catv?) :2010/09/18(土) 12:15:26.42 ID:kZexb6/5i
>>111 この場合のiってオブジェクト型になるんだっけ?
155 :
弁理士(北海道) :2010/09/18(土) 12:15:30.28 ID:7no1m2QB0
C言語しらない俺でもVBAは使える
156 :
内閣総理大臣(東京都) :2010/09/18(土) 12:15:53.18 ID:aTK3JrWB0
Androidプログラミングに挑戦しました。 Eclipseをポチポチやって、設定ウインドウみたいなのにHelloって書いたらHelloって文字が出てきて、 C言語をかじった身としては、プログラミングしてないのに文字が出てきたのでもう訳がわかりません。 Javaの入門サイトを見ます。
157 :
プログラマ(東日本) :2010/09/18(土) 12:20:20.96 ID:xDsu7lKc0
iphoneアプリ独学してるけど捗らんわ
159 :
レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州) :2010/09/18(土) 12:22:07.13 ID:gw14yVHt0
実質MSはVista以降でVB6切り捨ててるからなぁ 一件動いてるようでもちゃんと動いてなかったりするし 以前いた会社がかたくなにVB6のソフトを売りつけてるんだけど XPが期限切れになったらどうするんだろうと まぁとばっちり食うのイヤだから辞めたんだが
160 :
洋菓子製造技能士(東京都) :2010/09/18(土) 12:24:04.50 ID:NokkAb2q0
161 :
プログラマ(東日本) :2010/09/18(土) 12:24:42.26 ID:xDsu7lKc0
VISTA以降だとセキュリティ関連で本当にメンドクサイのが多い ユーザーアカウント制御本当にイラネー
163 :
ロリコン(アラバマ州) :2010/09/18(土) 12:27:38.77 ID:OgaaWfVD0
.NETはマジわかならない世界になってる というかVB6が単純杉なのか
164 :
レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州) :2010/09/18(土) 12:28:50.38 ID:gw14yVHt0
>>161 DB周りがあやしい挙動する(知らない間に接続切れてたり)
あとはシリアルポート使う奴はダメダね
クラスとか訳が分からん
166 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 12:36:41.81 ID:rhsQ59550
クラスなんて、グローバル変数と、その変数を処理するコードの塊ジャン
167 :
相場師(catv?) :2010/09/18(土) 12:38:51.98 ID:nPMxBZ2J0
COBOLとかニッチなOOPやってるけど、ほんとはAndroidとか使ってみたい 趣味でやろうとすると環境整えた時点でモチベゼロになるのは何でなん
168 :
ハローワーク職員(東京都) :2010/09/18(土) 12:40:08.04 ID:mZCMsi8k0
169 :
ワルサーWA2000(静岡県) :2010/09/18(土) 12:41:10.31 ID:+gOlm3Il0
>>148 >協力会社や派遣を顎で使うのが理想的。
それって、かなり面白くねー仕事だぜ。
正確に言うと、2種に分かれる。
・将来、課長や部長に上がる前段としてやっており、
全ての仕様やソフトの細部まで知ったキーマンと
して活動している。 ← 少数派
・ソフト屋として使いモノならないため、管理でもやらせ
とけってな具合でやらされてる。 ← 多数派
↑ソフトわかんねーから、SEが補佐に入る。
↑結果的にSEがやるべき雑務整理を任される。
やっぱ現場が一番。
170 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 12:42:48.15 ID:rhsQ59550
そして、なぜか有能な奴は、管理をやることになって現場を離れ 無能になっていくんだよな
171 :
ニート(長屋) :2010/09/18(土) 12:46:19.68 ID:06gYkZpH0
みんな理系の大学行ってプログラムの勉強開始したの? 俺は大学で歴史専攻でインフラに入ってしばらく営業部門いて 最近システム部門に来たから劣等感にさいなまれてる もっともシステムの奴らは営業の観点ゼロだからその点有利だが
>>170 下っ端は能力じゃなくて
役割でほぼ決まるからな
クソPM>無能SE>有能コーダー
173 :
相場師(catv?) :2010/09/18(土) 12:57:14.12 ID:nPMxBZ2J0
>>171 文系卒も全然関係ない理系分野のやつもいるよ
>>171 電気電子だけど情報科でもなければプログラミングはおまけぐらいしかやらないよ
情報科のカリキュラムも知らないけどたぶんたいしたことはやってないと思う
しかし計算機を学習したりするからハードウェア的なアプローチができることは確かだし
アルゴリズムの基礎とかにも触るから、そういった意味ではプログラムの本質めいたものに触ることができる
一方で実践的なプログラミングを履修する機会は少ないように感じるから
大差はないのではないか
プログラミングは意欲に左右される
やろうとしなければ身につくはずもないし実際身につかなかった
ただ相応のリテラシー、プログラムを読み解く能力は獲得できた
175 :
ワルサーWA2000(静岡県) :2010/09/18(土) 13:03:51.49 ID:+gOlm3Il0
>>171 電子工学科→電子制御事業部→ソフト屋(制御)。
ソフト工学ははっきさいって素人のまま。
おかげで管理に回されないんで大吉。
やっぱり現場が好き。
176 :
経済評論家(catv?) :2010/09/18(土) 13:06:36.36 ID:ooknZJL1P
学生だけど最初なにすればいいの?
177 :
ニュースキャスター(関西地方) :2010/09/18(土) 13:08:10.22 ID:w/Pa73O6P
>>162 UACいらないとかクズプログラマ過ぎるな。
178 :
プログラマ(東日本) :2010/09/18(土) 13:09:33.16 ID:xDsu7lKc0
179 :
プログラマ(東日本) :2010/09/18(土) 13:10:14.35 ID:xDsu7lKc0
>>176 なんでもいい。
プログラムなんてどれも同じで構文違いみたいなもんだから。
180 :
ニュースキャスター(関西地方) :2010/09/18(土) 13:11:03.96 ID:w/Pa73O6P
>>178 今までが自由すぎただけだろ。
アクセス権なんてLinuxでは当たり前なのに
UACで今更ビビるとかアホだろ。
jp_vb6_ent_cd1.iso jp_vb6_ent_cd2.iso くれ
182 :
探偵(福岡県) :2010/09/18(土) 13:11:06.77 ID:vm6RAB/s0
>>176 とりあえずこれからやる言語の入門書を徹底的にやり込め
何をするにもまずそこからだ
>>171 高卒ガチニートで人生に危機感感じて、ばーちゃんから送られる毎月テーブルの上に置かれてる小遣いで
phpやMySQLやJavaスクリプトの本買いまくって勉強しまくった
184 :
ワルサーWA2000(静岡県) :2010/09/18(土) 13:14:53.88 ID:+gOlm3Il0
>>176 自己流だと、とりあえず「何かつくるもの」を決めるのがいいと思う。
専ブラでもいいし、FX自動取引でもいいし、ゲームでもいいし、
どーせ難しいかどうかもわかんねーだろーから、選ぶソフトは自由。
(アマの場合、投げ出すのも自由wwww)
で、夢は大きいまま「フォルダを開く」の作り方から悩む。
↓
調べる。学ぶ。組み込む。動かないんでまた調べる。
↑
これが一番よさげ。
言語仕様やAPIをコツコツ読むのはどうしても飽きる。
実戦で悩む度に調べる方が一歩一歩進んでいくため大吉。
185 :
サラリーマン(catv?) :2010/09/18(土) 13:15:30.07 ID:aHuyVspW0
>>185 普通の有名進学校、で医学部浪人→ヒキニート
C言語も何もやってないしHTMLの構造とかも知らなかったから最初何やればいいのか全く分からなかった
というか初心者にはphpって書いてあったけど本当に引数とか関数とか意味不明だったし
188 :
サラリーマン(catv?) :2010/09/18(土) 13:25:07.99 ID:aHuyVspW0
PHPは初心者にもオススメですというフレーズは良く見るけど アレは他の言語学んでる奴に対しての言葉だからなぁ 情報科とか行ってる俺には本当に楽な言語だが 何だかんだで俺は大学で何年も基礎学んでたし
189 :
ホスト(東京都) :2010/09/18(土) 13:25:56.57 ID:bqk/y0HW0
>>5 >>26 まじ。今コボラーいないからね
でも糞ソースをメンテしないといかんぞw
190 :
プログラマ(東日本) :2010/09/18(土) 13:26:40.08 ID:xDsu7lKc0
191 :
ホスト(東京都) :2010/09/18(土) 13:26:40.21 ID:bqk/y0HW0
RubyよりPHPを好む初心者
ttp://www.rubyist.net/~matz/20070529.html#c04 以下のようなコメントをいただいた。
>公式サイトをたずねて20分でHello World的なWebアプリを書けるようにならない限り、
>RubyやPythonが初心者にPHPより好まれることはないでしょう。
Rubyの公式サイトは(というか、Rubyそのものが)Webアプリケーション作成に特化していないので、
20分でHello World的Webページを作るのはちょっとしんどいかもしれない。 そのことは認める。
PHPで20分でできるかどうかは知らないが、 HTMLに数行のコードをたすようなものであれば、
Rubyよりも簡単であろうことは想像できる。
が、20分で作る「Hello World的動的Webページ」はともかく、 「ちゃんとしたWebアプリケーション」を
作成するのは、 そんなに簡単なことではないのではないか。
そんなに簡単に手を出してはいけないことなのではないか。
「初心者にもWebアプリケーションが書ける」という幻想を与えることで、 バグだらけで、メンテナンス性が低く、
セキュリティ問題を抱えた Webアプリケーションを乱造することになっているのではないだろうか。
ここでは、PHPで「ちゃんとしたWebアプリケーションが書けない」と言ってるわけではない。
しかし、ちゃんとしたアプリケーション開発には、 PHPだろうがなんだろうがそれなりの知識や
仕組みやフレームワークが必要で、 20分で作るHello World的動的Webページの延長線上にはない、と思う。
本当は難しいことを簡単にできるように思わせるのはかえって罪のような気がする。
ttp://www.rubyist.net/~matz/20070604.html#p07
193 :
ニュースキャスター(関西地方) :2010/09/18(土) 13:28:58.42 ID:w/Pa73O6P
>>190 うん、だからそれがアホだと言ってるんだよ。
Windowsに文句言ってる癖にWindowsの世界しかしらず
Windowsしか扱えないなんてホント滑稽だよね。
>>188 いや、一つのファイルで動的にHTMLを変えられるのは楽じゃん。
PerlとかだとHTMLと分けてファイル書いてあれこれしないといけない。
195 :
探偵(福岡県) :2010/09/18(土) 13:32:17.24 ID:vm6RAB/s0
ちなみにLinux使いならPythonがかなり重宝する 文法がシンプルで簡単だし、たいがい最初から入ってるからすぐ実行できる
196 :
ドラグノフ(東京都) :2010/09/18(土) 13:32:31.01 ID:2CrKuBJu0
めんどくせぇからASP.NETで作らせろよ
197 :
サラリーマン(catv?) :2010/09/18(土) 13:33:09.95 ID:aHuyVspW0
198 :
ニュースキャスター(dion軍) :2010/09/18(土) 13:33:44.17 ID:FuVlaf2bP
199 :
ホスト(東京都) :2010/09/18(土) 13:34:07.15 ID:bqk/y0HW0
200 :
宇宙飛行士(アラバマ州) :2010/09/18(土) 13:34:35.88 ID:QWEsuLZA0
Perl楽ちんじゃん コンパイラもいらないし、結構なんでもできるし
javaの本買ってきて、眺めたけど・・・ アクセスやらエクセルマクロやモジュールを 操れた方が良いと思う。
202 :
ホスト(東京都) :2010/09/18(土) 13:37:01.06 ID:bqk/y0HW0
>>200 Perlの困るところはその何でも出来るとこだなw
未だにPerlの案件なんてあるんだよな
>>199 初心者がなんかするにはベタ打ちでいいじゃん。
その先に行くと結局PerlもJavascriptもFLASHもなんでも使う事になったりするし。
業務でやる場合は知らん。
vst作ってみたい、あとゲームも
205 :
ホスト(東京都) :2010/09/18(土) 13:40:24.04 ID:bqk/y0HW0
206 :
サラリーマン(catv?) :2010/09/18(土) 13:40:28.17 ID:aHuyVspW0
>>199 流石にphpの初心者でも〜ってのはやりすぎだわ
セキュリティも簡単なのだと投稿フォームにJavascript実行しなようにしなくっちゃなんないわけだし
流石に無知無知ギャルでも簡単にできる!ってのはちょっと言い杉
Excel VBAとかは習熟しておいて損はない。 ある程度COMのライブラリに通じておくのもいい。 Javaは最初に学ぶのにいいかも。 コマンドラインとエディタは使わなくていいのでEclipse使って勉強してくれ。 頭がいいならHaskellを勉強するといい。 余裕があるならSchemeでも。もっと余裕があるならCommon Lispでも。 こういうマイナー系言語はほぼEmacsがIDE替わりなのでEmacsにも通じておくといい。 viは無理やり使う必要はない。bashシェルなどではEmascに通じておいたほうが便利。
PHPとかってちょっとした仲間内のページ作るのに便利だよな。 SQLとも簡単にやり取りできるし、HTMLでJSとも組み合わせれるし。 最近その小回りがきく柔軟性に気づいた。 エンジニアじゃないんで仕事には関係ないけど。
209 :
映画監督(神奈川県) :2010/09/18(土) 13:41:39.13 ID:oAX86v0r0
大学の一般教養でVBやったが、後半は自分で作ったプログラムなのにブラックボックスみたいになってた 何がどうなってるのか全然分からん たかが百数十行程度のプログラムでこれなんだから、何万行とか書けるプログラマの人って狂ってると思う
210 :
ホスト(東京都) :2010/09/18(土) 13:42:07.91 ID:bqk/y0HW0
ちなみに仕事でやりたいなら PHP か JAVA を勉強するいい。後はJSのJqueryな
211 :
ホスト(東京都) :2010/09/18(土) 13:42:51.97 ID:bqk/y0HW0
212 :
宇宙飛行士(アラバマ州) :2010/09/18(土) 13:43:07.91 ID:QWEsuLZA0
GOTO入れまくれば誰にも解読されない無敵のソースコードができるぞ マジおすすめ
213 :
タンタンメン(東京都) :2010/09/18(土) 13:44:37.34 ID:Dno7MT3R0
>>212 たぶん未来の自分が見ても解読できないよw
>>209 構造化プログラミング、オブジェクト指向、データベースの分離などなど
大規模開発をするための技術だからね。
巨大なシステムだろうが分割できる抽象的な単位はいくつか出てくるわけで
(機能単位、関数単位、モジュール単位、クラス単位、データ表、ハードウェア、ネットワークなどなど)
問題分野をなるべく上手に抽象化・分割して扱っているに過ぎない。
一つの関数にベターっと数千行コード書く奴は分割とかいう概念がない原始人。
>>205 初心者なりにやってれば、CMS使うとかレンタルカート使ったほうが全然楽だとわかるじゃん。
全部自分でフルスクラッチしようなんていうアホならそれなりにいらんこと覚えてフレームワーク
使ったり作ったりするような非凡な奴だろ。
心配いらないんじゃね。
216 :
農家(大阪府) :2010/09/18(土) 13:47:49.22 ID:IzljKDUx0
本屋に行くとVB2008の解説本の方がよさそうだし多いんだけど、2010使うのに そちらでもいいのかな? 10年ぶりにさわるので、すっかり忘れていて笑った。
217 :
タンタンメン(東京都) :2010/09/18(土) 13:49:39.74 ID:Dno7MT3R0
>>216 本はいらんだろ
.net関連はぐぐればいっぱいでてくる
ある程度覚えて高度なことをやりたい時に本に手を出すかどうかってレベル
218 :
ホスト(東京都) :2010/09/18(土) 13:51:32.77 ID:bqk/y0HW0
>>216 .NET系は元からついてるリファレンスが充実してるよ
せめてObjective-CのAPIリファレンスが.NET並に日本語化してくれればなぁ。
>>191 なんというか、ホムセン工具で犬小屋を作りたい人に「そんなんじゃ家一軒立てようなんてとても無理」
と言ってるようなトンチンカンさを感じる。
221 :
芸能人(神奈川県) :2010/09/18(土) 14:24:13.69 ID:YR4M79/V0
Java とか PHP とか C# とかに飽きた奴や自分に合わないなと思った奴は Haskell や OCaml をやってみるといいよ まぁ仕事ではまず使わせてもらえないだろうが
>>207 ばかじゃねーのvi使えないプログラマはプログラマにあらず
VB.NETほど簡単な言語も他にないだろう 馬鹿の俺でもネットのコピペでできるから
>>226 じゃあ
cat > foo
で一気に書き上げるしかないな。
228 :
プログラマ(東日本) :2010/09/18(土) 15:25:57.01 ID:xDsu7lKc0
vi(笑)
229 :
潜水士(岡山県) :2010/09/18(土) 15:32:46.13 ID:Xusv0rMJ0
最近のVBAってVB.NETと同じようにかける? それともVB6と同じ?
230 :
ニュースキャスター(catv?) :2010/09/18(土) 15:52:36.60 ID:4xVITq/WP
231 :
ニュースキャスター(アラバマ州) :2010/09/18(土) 15:53:54.11 ID:rnsxlbMYP
この定型文スレタイ気持ち悪いからやめてよ 自分のことばで話せよ
>>222 正直Emacsに比べて使いづらい。特殊な事情がない限り触らない。
使うとしてもviperモードとかだけ。
EclipseでもviじゃなくてEmacsのキーバインディングがサポートされてるしな。
>>229 言語はVB6と全く同じ。最新のOffice 2010でもそう。
つーか最近のVB.NETのGenericsの書き方が気持ち悪い。
あんなの書くぐらいならC#でいいじゃん。
233 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:02:35.46 ID:yG7aW0+IP
>>232 Emacsは編集中のファイルを標準出力としてフィルタかけられないからログ見たり
するのが大変だから使えない。
>>233 そういうのEmacs上でshell起動してやってるよ
235 :
編集者(神奈川県) :2010/09/18(土) 16:04:59.41 ID:5P0GnMck0
Visual系
236 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:05:34.71 ID:yG7aW0+IP
DIESELとLISPを少しだけなら
238 :
探偵(福岡県) :2010/09/18(土) 16:12:26.53 ID:vm6RAB/s0
viはたしかに使いづらい てなわけで vi=糞 vim=神!!!!!1 異論は認めないよ(´・ω・`) emacs?なにそれ? 今時鳥に標準で入ってない時点で論外じゃねw
239 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:14:59.04 ID:yG7aW0+IP
つかシングルユーザモードでファイル編集しないといけない時にEmacsしか知らんと 大変だわな。vi知ってればexのコマンド使えるから、最悪の環境でも行エディタが 使えるようになるからやっぱvi必須だよ。
240 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 16:15:29.25 ID:AGNULlt30
ディストリ標準はedです。もしくはviです。 vimみたいな糞重いエディタを使うぐらいなら、ずっとemacsを起動しておくよ
241 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:17:16.40 ID:tP2RSVuIP
覚えなくてもバカでも書けるつーの
・全6パターン、3*3の神経衰弱(ハズレが1マス) ・1箇所引けばどのパターンかすぐに分かる こういうルールの神経衰弱を延々とやらせるのを組みたい 何使ったらいいかな?
243 :
SR-25(長屋) :2010/09/18(土) 16:19:49.89 ID:vIzOpbQXi
emacsはオマエらクズには無理だから。 二度と起動するよ!
244 :
相場師(広島県) :2010/09/18(土) 16:22:55.13 ID:v8yi+pv20
そもそも言語が多すぎてどの言語が主にどういう用途に向いているのかもわからん PHPってのはエクセル的なことってのはあってる?
245 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 16:23:11.25 ID:AGNULlt30
それよりもだな、Twitter APIのxAuth認証の是非について話し合いたいのだが あんなんするくらいならBASICでいいじゃんと思う
246 :
馴れ合い厨(神奈川県) :2010/09/18(土) 16:24:07.30 ID:/gdwOE090
仕事で、vbscriptやphpでうんこ業務支援用WEBアプリ(DBへの書込み・修正・閲覧、メールでの配信等)作ってるが、 ここでおまえらが言ってることの3割も理解できませんw
247 :
声優(神奈川県) :2010/09/18(土) 16:26:55.92 ID:1GjU2hJ40
裳前らは何を作っているの?
>>236 ログ見るだけならtail的なことでしょ?
249 :
6歳小学一年生(関西地方) :2010/09/18(土) 16:28:08.69 ID:pZ1WkaOv0
ExcelVBA極めたらOLにモテモテになるってお前らが言ったから 今シコシコ勉強してる もうすぐだ、もうすぐ俺はモテモテになるんだ
250 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:28:50.56 ID:yG7aW0+IP
Emacsって今日びのPCでコンパイルするのにどのくらいかかるの? この間VirtualBox上のCentOSでgcc 4.5.1コンパイルしたら半日かかったw
>>249 Excel VBA以外もやっておいたほうがいいと思うよ。
正規表現とか。
252 :
声優(神奈川県) :2010/09/18(土) 16:30:20.03 ID:1GjU2hJ40
>>249 マジでっ(´;ω;`)
VBAやりたいけど、オフィース持ってない(´;ω;`)どうしたらいいの
254 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:31:02.24 ID:yG7aW0+IP
>>248 ログ開く->grepかける->awkかける->もっかいgrep->こうじゃないなぁUndo->sedかける
みたいな事がインタラクティブにできるのがvi
わがる わがるよ
256 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 16:32:09.49 ID:AGNULlt30
お前らが考えてるほどVBAは良いシロモノじゃない。 書類のフォーマットが徹底してる環境なら神になれるが
257 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 16:32:54.49 ID:AGNULlt30
プログラムってけっきょくなにができるの? 高校でちょっとやったけど helloを表示するとか 何の意味があるのかわからん
259 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:34:50.98 ID:yG7aW0+IP
>>257 そうなんだ。知らんかった。編集中の奴にフィルタかけられなかったような気がしたんだが、
できるんだな。ひとつ賢くなったわ。んでどうやんの?
260 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 16:36:40.43 ID:AGNULlt30
>>259 eshellでも起動したらいいんじゃないスかね
>>252 Office 2010の評価版でもダウンロードしてろよ
262 :
タンタンメン(東京都) :2010/09/18(土) 16:37:47.13 ID:Dno7MT3R0
>>258 それは基礎の基礎だね
というかもうそういうお題を教える時代じゃないと思うんだけどなw
日本の学校はレベル低すぎだな
ゲームも作れますし
263 :
ニュースキャスター(関西地方) :2010/09/18(土) 16:38:01.93 ID:w/Pa73O6P
>>258 今度プログラム使わずに2ちゃんに書き込んでみてくれよ。
264 :
6歳小学一年生(関西地方) :2010/09/18(土) 16:38:58.01 ID:pZ1WkaOv0
すいませんExcelの機能で webクエリってあるじゃないですか ヤフーとかの順序よくデータが並んでるところから データ落とすのにVBA使って半自動化で便利じゃないですか でもそれってあくまでExcelのおまけ機能って感じじゃないですか これを極めるには何を勉強すればいいの
どの言語を使うかじゃない 何がしたくて何を使えば実現できるかだ
>>258 Excel VBAとかだったら、
特定のフォルダの下の特定のファイルを
全部開いて特定部分を全て修正する。
とか。人手でやると複数人で1日かかるようなレベルだが、(万単位の数のファイルだと)
プログラムなら作成含めて1.5時間ぐらいで終わる。
>>258 例えば君が見ているこのスレッドも
プログラムが仕事をした結果のものなんですよ。
「書き込む」ときも、スレッドを開く時も
裏でプラグラムが仕事をしてるんですよ。
269 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:46:03.62 ID:yG7aW0+IP
>>260 ん? 何か思ってたのと違うような気がする。
270 :
SR-25(長屋) :2010/09/18(土) 16:48:55.52 ID:vIzOpbQXi
特技にプログラミングって書いているのがAKBにいるから、出来ない奴はAKBより馬鹿。
271 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 16:49:29.08 ID:yG7aW0+IP
>>268 vi hogehoge.logして、コマンドモードで
:!% grep hogehoge
でgrepかけて、
:!% awk {....}
でawk
何か違うなーと思ったら"u"でundoする。満足行く結果になったら:%!のコマンドの
流れをスクリプトにすれば定型化ができるつーか、スクリプトをインタラクティブに
作ってく感じ。
272 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 16:54:48.53 ID:AGNULlt30
>>269 ググれカスって言いたいんだけど、通じなかったかw
273 :
空き管(静岡県) :2010/09/18(土) 16:57:31.85 ID:ZL4BBCJ10
>>258 ネット上のエロ画像を収集してくれるプログラムとか
274 :
モテ男(山口県) :2010/09/18(土) 17:00:28.19 ID:zC+cq8Sk0
パイソンってやつがんばって覚えてみる
276 :
6歳小学一年生(関西地方) :2010/09/18(土) 17:03:35.59 ID:pZ1WkaOv0
プログラムの趣味はお金かからないから良いと見せかて 参考書が高くついて大変じゃねぇか
277 :
ゴーストライター(埼玉県) :2010/09/18(土) 17:04:07.39 ID:Oqo3p2Y50
シェルってプログラムなのか?
278 :
ネトゲ厨(神奈川県) :2010/09/18(土) 17:05:42.40 ID:GeK22Av60
279 :
ニュースキャスター(関西地方) :2010/09/18(土) 17:06:31.39 ID:w/Pa73O6P
>>277 シェルはプログラムだろ。
シェルスクリプトはどうか知らないけど。
280 :
医師(愛知県) :2010/09/18(土) 17:08:14.01 ID:tp+s3nH10
>>276 本でごたごた理屈を覚えるより
ネットに書いてあるコードをコピペして自分でいじったほうが速度も理解も段違いだぞ
趣味で基本情報処理技術者の試験に申し込んだけど プログラミング言語の問題があるとは…
282 :
モデル(栃木県) :2010/09/18(土) 17:08:57.48 ID:xRkLIx1P0
いまから始めるならVB5がいいよ。超オススメ
>>278 集積した知識を得るなら本しかない。
しかし十分に頭がよく英語に秀でているなら、
そのまんま一次ソースとなるようなところで
言語などの仕様書を読んだほうがいい。まずできないと思うけど。
284 :
演出家(catv?) :2010/09/18(土) 17:09:41.49 ID:0dh/o2Yc0
>>184 ブライアン・カーニハンも似たようなこと言ってるな。
プログラム作るのが、言語を覚える一番手っ取り早い方法だって。
285 :
ネトゲ厨(神奈川県) :2010/09/18(土) 17:10:56.40 ID:GeK22Av60
>>283 別に仕様書なんて読まなくても
英語なら入門書的なものは無料で公開されてるのが多いな
pythonとか特に
287 :
医師(千葉県) :2010/09/18(土) 17:13:18.21 ID:8ZO1ZxpY0
hellow worldを書けるし条件分岐や繰り返し命令を使う事もできるのに何も作れないという人は、 ソフトウェアの設計の方を勉強した方がいろいろ捗る。
288 :
デザイナー(京都府) :2010/09/18(土) 17:15:59.31 ID:vp0i8lZn0
VBAを勉強する前にエクセルそのものの使い方勉強したほうがいいですか?
289 :
AV男優(長屋) :2010/09/18(土) 17:21:02.55 ID:9nE80nVU0
http://cruel.org/freeware/hacker.html Q: 最初にどんな言語を学んだらいいでしょうか。
あなたがまだ知らないなら、まずは XHTML (HTML の最新の方言) です。けばけばしい、大風呂敷まみれの、
ろくでもない HTML 本はいくらもありますが、いい本はげんなりするほど少数です。
わたしが勧めるベストは、HTML: The Definitive Guide(邦訳は「HTML」第三版、オライリー)です。
しかし HTML は十分なプログラミング言語ではありません。プログラミングに手をつける準備ができたら、私は Python から始めることを勧めます。
たくさんの人が Perl を勧めるのを聞かれたでしょうし、Perl は今なお Python よりも人気がありますが、習得するのが Python より難しいですし、
(私の考えでは)Python ほどうまく設計されてません。ウェブには Python を利用するプログラミング初心者のための情報源が存在します。
C はとても重要ですが、でも Python や Perl よりもずっと難しいです。最初に習得しようとするものではありません。
Windows ユーザの方々、Visual Basic に甘んじてはいけません。悪い習慣を覚えてしまいますし、それは Windows 以外では利用できません。避けなさい。
>>288 うん。Excel自体の本と、Excel VBAの本2冊買って
片っ端から全部試せば問題ないけど、面倒だからだいたい分かればいい。
291 :
シナリオライター(滋賀県) :2010/09/18(土) 17:23:08.29 ID:NteFPx+S0
F#ってどうなの?
292 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 17:37:52.90 ID:yG7aW0+IP
>>272 ググっても分からんから教えてくださいって言ってんだよ。
たとえばだ、syslogの内容から、
loginという表示の行を抽出
同一ユーザによるloginを1つにする
1000ユニークユーザのloginがあるか検査したい
てのを、スクリプト書くのはたるいからエディタ上でさくさくっと見たいときに、
emacsではどうやるのか教えてくれ。viなら編集中のバッファの内容に対して
パイプライン処理を1段づつ実行させる事ができる。そのeshellってので
バッファの内容にパイプかませる方法を教えてくれ。
おれはこれからemacsのコンパイルを始めるよ。
構造化プログラミングとオブジェクト指向って相対するものなの? オブジェクト指向言語では関数の作成がご法度なのかな?
VBの習慣は他に行く時に 悪い影響出るよなあ…
295 :
ネトゲ厨(神奈川県) :2010/09/18(土) 17:40:44.08 ID:GeK22Av60
viでできてるならそれでいいじゃん しつこいおっさんは嫌われるぞ
296 :
64式7.62mm小銃(長屋) :2010/09/18(土) 17:43:56.00 ID:dF0iOOKyi
>>287 ファイル制御、文字列操作、スタック、キュー、ハッシュ、正規表現、ソケット、スレッド、DB操作ぐらいも出来ないと使いものにならないよ。
297 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 17:44:11.32 ID:rhsQ59550
オブジェクトの中で構造化プログラミングするんじゃね。 関数も、オブジェクトの中に作成する
298 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 17:45:05.71 ID:yG7aW0+IP
スレタイみたいにゼロから自発的にプログラム勉強しようなんて思うやついるの?
>>296 ニュー速のプログラミングスレで助言求めるような人はほぼ趣味でしかやらんだろ
ExcelのVBAは固定長形式のテストデータ作るのに使っていた COBOLerでもお世話になった人は多いはず
304 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 17:52:33.99 ID:yG7aW0+IP
libgifに依存してやがる
>>130 JITだから起動は遅いけど
一旦起動すればネイティブと変わらんらしい。
306 :
ニュースキャスター(広島県) :2010/09/18(土) 17:54:01.68 ID:70PP3Cr7P
マクロ作るのにVB覚えたわ 電気系の測定後にやるグラフやら何やらが楽になった
307 :
リセットボタン(アラバマ州) :2010/09/18(土) 17:55:35.20 ID:IIRdKRw+0
VBはたしなみ程度くらいは必要。Excelはメモ帳扱いで十分。 プログラミングの勉強するならJavaやるといいよ。他の言語触る時に応用が利く。
308 :
劇作家(千葉県) :2010/09/18(土) 17:56:42.30 ID:Y9qIOOQn0
310 :
随筆家(アラバマ州) :2010/09/18(土) 17:58:26.03 ID:Y5AiRba/0
プログラムの事を何も知らない人間がデータ分析をしたい場合にオススメの言語教えろ データの内容は為替データとか各部署の売上データみたいなの
311 :
ワルサーWA2000(静岡県) :2010/09/18(土) 17:58:33.05 ID:+gOlm3Il0
>>299 >VBが第一言語で満足しちゃってる人は正直アレだね。
VBは「たしなみ」みてぇなモンで、避けて通れない、と言うか、
知ってて損の無い言語。
ソフト屋的に言うと、本業を離れた道具、すなわち「ツール」を
作る時に重宝する。
最近だと、データ屋からの依頼でエクセルVBAで作る機会が
増えた。
主な理由はセキュリティ対策でフリーソフトが使えなくなったこ
とと、コンプライアンス問題で、スタジオなどの開発環境がある
マシンがソフト屋限定になってきたこと。
↑
エクセルVBAなら現場で保守ができる。それゆえ、データ屋さん
はエクセルVBAでベースを作って欲しい。
いいからHello Worldから次何をすればいいのか教えろよ糞共
314 :
ダイバー(栃木県) :2010/09/18(土) 17:59:39.50 ID:RM/3We4i0
未だにC#を食わず嫌いしてる奴は一度触ってみろよ 色々と捗るぞ
cとかjavaとかに目が慣れてるから vbとかpythonとか、ブランケットで括らない言語見ると なんか不安になる。
316 :
ワルサーWA2000(静岡県) :2010/09/18(土) 18:00:42.99 ID:+gOlm3Il0
>>313 >>184 参照
とりあえずゲームでも作ってみたらどない?
つまんねーシューティングでも色々と考えること多くて面白いぜ。
317 :
リセットボタン(アラバマ州) :2010/09/18(土) 18:01:18.28 ID:IIRdKRw+0
>>209 Javaは初心者時代に使っただけだから拡張機能とか深くは知らん。
自分やりたいことが叶いそうな言語をやればいいんじゃね。
>>313 FizzBuzzでもやってろよ。
>>309 初心者には向かない。
IDEや情報量の面でJavaが一番楽。
319 :
ネトゲ厨(神奈川県) :2010/09/18(土) 18:02:04.42 ID:GeK22Av60
320 :
リセットボタン(アラバマ州) :2010/09/18(土) 18:02:07.49 ID:IIRdKRw+0
>>314 throwsが無い言語仕様はどうなの。
アレのせいで例外取り逃して落ちるんだけど。
322 :
学者(千葉県) :2010/09/18(土) 18:03:26.46 ID:TKmDnT7P0
Silverlightってどうなの?
323 :
演出家(catv?) :2010/09/18(土) 18:03:33.72 ID:0dh/o2Yc0
>>292 grep login | sed 's/...//' | sort | uniq | wc
見たいなんじゃ、だめなんかい?
最近趣味でゲーム作ってるんだけどマジでムズい。 市販のゲームがちょっと詰まらないだけでクソゲーとか 言って本当にスミマセンでしたって気持ちになる。
ゲームとかRPGツクールで作ればいいじゃん
326 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 18:08:48.07 ID:yG7aW0+IP
>>323 だから、それを編集中のバッファの内容に対してやる方法を知りたいっていってんだよ。
んなもん普通にできるだろ。
327 :
デザイナー(京都府) :2010/09/18(土) 18:13:17.67 ID:vp0i8lZn0
働いてないけど色んなデータを個人的にいじって分析したりしたい。 エクセルでできるの
328 :
ニュースキャスター(大阪府) :2010/09/18(土) 18:14:34.61 ID:GdAHy77VP
頑張って覚えてもデータベースあたりで詰むんじゃないかな?
Excelの関数とVBA使えたら開発以外なら充分だと思う
>>327 ファイルの読み書きはExcelのVBAでも出来るよ
>>327 Excelのピボットテーブルって機能を使う簡単に色んな分析が出来て面白い。
VBAまでは別に覚えなくてもいい。
331 :
不動産(神奈川県) :2010/09/18(土) 18:18:17.77 ID:AT/66wZh0
オープンオフィスだったら無料でVBAができるの(´;ω;`)?
332 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 18:21:27.53 ID:yG7aW0+IP
configure腐ってやがる。だっせーなemacs
>>331 顔文字気持ち悪いです^^
34 名前: 不動産(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/18(土) 18:16:10.13 ID:AT/66wZh0 [2/2]
>>31 どうゆう原理(´;ω;`)?
そしたら128ビット版のソフトはさらに倍ぐらいの速度になるの?
Windowsも8か9ぐらいで対応するの?
334 :
漁業(愛媛県) :2010/09/18(土) 18:25:20.04 ID:sF3X+Bwb0
>>293 構造化の試みの行き着いた地点の一つがオブジェクト指向だよ。
データの隠蔽や挙動の継承など、データ構造+アルゴリズム=プログラム
のデータ構造とアルゴリズムを合体させたのがオブジェクト指向だよね。
335 :
不動産(神奈川県) :2010/09/18(土) 18:26:44.82 ID:AT/66wZh0
>>333 どうしてそんなストーカーみたいなことするの(´;ω;`)
336 :
劇作家(千葉県) :2010/09/18(土) 18:27:21.32 ID:Y9qIOOQn0
プログラミングの一番最初の壁って、 「なんかソフト作れる!すごい!」 じゃなくて 「なんかスクリプトができる!すごい!」 がプログラミングだってことを知るところだな
337 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 18:34:20.64 ID:yG7aW0+IP
emacs v23.2.1をコンパイルしたぞ。さあ教えてくれ。
338 :
棋士(東京都) :2010/09/18(土) 18:35:29.85 ID:S/AkEWcZ0
>>287 入門書は、命令の使い方についての説明で終わっていて、
それ以降の、組み立て方には言及していないと感じます。
ソフトウェア設計の書籍には、アプリ作成の実践的な指南が載っているのでしょうか?
339 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 18:37:03.98 ID:rhsQ59550
ソフトウェア構築は、既にあるソフトの改造をやったほうが言いんじゃね
340 :
リセットボタン(アラバマ州) :2010/09/18(土) 18:43:03.97 ID:IIRdKRw+0
サンプル集を沢山こなしていけばそのうちオリジナルが作れるようになるお。
341 :
ニュースキャスター(西日本) :2010/09/18(土) 18:54:55.89 ID:/n/tT3OG0
プログラムツールを買っても、 自分が作りたいものが無いと徒労に終わる
342 :
カーナビ(大阪府) :2010/09/18(土) 18:55:30.53 ID:DRfKgAn40
rubyってダメなの?
VBAのバグてんこ盛りのおかげで C,php,JAVAを覚えることになった 今では感謝してる
344 :
学者(東京都) :2010/09/18(土) 18:59:27.85 ID:19YQnHkz0
先にjavaをやってしまったおかげでCが全く理解できない C→javaだと理解が早いが、逆だと全くダメになるというのは本当なんだな
345 :
タンタンメン(東京都) :2010/09/18(土) 19:00:15.16 ID:Dno7MT3R0
346 :
軍人(福岡県) :2010/09/18(土) 19:02:44.11 ID:cNht4+j60
>>337 早く.emacsを編集する無間地獄におちいるんだ。
347 :
軍人(福岡県) :2010/09/18(土) 19:05:52.56 ID:cNht4+j60
>>341 環境云々いわなけりゃたいていの言語はロハで使えるだろ。。
348 :
経済評論家(東京都) :2010/09/18(土) 19:17:03.90 ID:pPCIC5FBP
>>321 throwsはJavaで実験してみて失敗だったから、外されたんだよ
try {} catch (Exceptin e) {}
コードがこんな感じに汚れるだけだから。
Javaで何でもかんでも例外投げて実装する癖が付いてると、最初は不便だけどね。
慣れれば、なんてことないよ。
349 :
鳶職(dion軍) :2010/09/18(土) 19:19:03.95 ID:w81NO/Re0
CはDSPとか数値計算とかに使ってて、最近趣味でjava始めたんだけど 練習問題くれ
350 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 19:19:14.25 ID:AGNULlt30
>>292 いや・・・その程度のことをググってもわかんねーって開き直るようなヤツに、emacsは無理だと思うけど。
面倒なので色々と省くが、occurとかその辺のコマンド使えばいいんじゃねーの。
気に入らなきゃelispで適当に書き加えればよろしい
351 :
指揮者(三重県) :2010/09/18(土) 19:36:08.83 ID:ccbFAJ6W0
>>311 「CPUの仕様調べたり他にもすること山積みなのに、WindowsのAPIなんか調べる暇ねーよ。」
てな組み込み屋が、ツールを作るのには便利だよな。
デバッグの時にしか使わないツールに時間かけるのも無駄だし。
352 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 19:37:28.34 ID:AGNULlt30
C#が最強っていっとるやろー!
353 :
殺し屋(長屋) :2010/09/18(土) 19:40:19.08 ID:2I1OB2i90
, --── ‐‐ 、_ / _人_ ,/ __ \ \! あ イ こ `Y´ /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、 ', | る カ ん . X //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ! で 娘 な . + / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ| ゲ ス 所 \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.! ソ .レ に . |;イ.:.:.:.:/!メ \;/ レ"\:.:.| !! が . レ' ト、/! ,x=ミ、 ,x=ミ、 l:::.ヘ i::::::| / f'人ヽ f'人ヽ Y:::;ハ |:::::j | 弋Y ノ 弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_ _人_ |::::::とつ ' とつ:::::./イ `Y´ `Y´ i::::::|\ r‐ ―‐┐ ハ::::::|:::::'. * + |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、 X j::::::j::..:....!:::::...} !.::::i:::::..!:、::::::::\ +
おいガチで一から教えてくれるサイトないのかよ?
355 :
漁業(愛媛県) :2010/09/18(土) 19:57:37.12 ID:sF3X+Bwb0
>>354 全部は教える事ができない。手助けは出来るけど、本人の努力がやっぱり必要だから。
>>354 俺が10年前(中3)の時は、ウェブモンキーというHotWiredのウェブ講座で
HTMLとJavaScriptとCSSをちょっとずつ勉強した。
ウェブサーバはTripodを選び、中学校の担任にサイトのURLを教えたりした。
その後、イヌでも分かるJavaScript講座というサイトでJavaScriptを勉強した。
これが深い迷宮への入り口だった。
357 :
ワルサーWA2000(静岡県) :2010/09/18(土) 20:14:40.77 ID:+gOlm3Il0
>>351 >デバッグの時にしか使わないツールに時間かけるのも無駄だし。
だねぇ。
ただ、自分が手抜きで作ったコメント無しの「動けばいい」ツールが、
割に使えたらしく、改造されて長らく使われてたりすることがあって、
うれしい半分、恥ずかしい半分、困った気分になったことがある。
(自分の名前が入ってる所が困ったちゃん)
それゆえ、この手の一時ツールのコードも手を抜いてはいかん、と
今は心に決めていたりする。
358 :
医師(愛知県) :2010/09/18(土) 20:46:49.16 ID:tp+s3nH10
>>357 あぁあるわ
あとでリファクタすりゃいいやと思ってものすごいテキトーに書いたのが。。。
359 :
デザイナー(京都府) :2010/09/18(土) 21:02:36.23 ID:vp0i8lZn0
360 :
指揮者(三重県) :2010/09/18(土) 21:03:48.42 ID:ccbFAJ6W0
>>358 そういうのって1年後に再利用しようとして
書いた自分が見てもわけわかんなくなってたりするんだよなw
過去の自分を罵りながらなんとかするけど。
Perlだって、Tclだって余裕でいけるが、VB6とVBAだけは好きになれない。
362 :
タピオカ(東京都) :2010/09/18(土) 21:10:52.32 ID:pF1DLWJ00
>>348 コードが汚くなるから採用しなかったのか。
でも、コードが汚くなるより
例外を取り逃して落ちる方が問題あると思うけどな…
363 :
官僚(愛媛県) :2010/09/18(土) 21:15:03.05 ID:vFouwSN60
C++基本でLua あとはお好きに
>>362 Javaは検査例外が邪魔くさい。同じ返り値のタイプ、同じ引数のメソッドであっても
投げる例外の種類でインタフェースがまとまらなくなるから。
取りのがすのも問題だと思うが、そこらへんはトレードオフだな。
365 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 21:18:41.54 ID:rhsQ59550
例外取り逃がして落ちるほうが良いんじゃね
>>364 俺もバグってるって事が分かりやすいから
落ちた方が良いんじゃないかって思ってたけど。
前に仕事で作ったc#のアプリが
リリース後落ちまくってトラウマになった。
テストじゃカバーしきれないバグもあるわけで
何かあたっときに止まっちゃうのは
安全設計的にどうかと思うな。
最終的に呼び出しの大元のクラスの
メソッド全部にtry-catchを張るようにしたが…。
c#ってそういうもんなのかな?
367 :
占い師(沖縄県) :2010/09/18(土) 21:41:23.72 ID:OWjxvIIf0
>>366 Application.ThreadException 使えばよかったのに
PHP覚えたあと、C系でWindowsのソフト作りたいんだが、いきなりVisualC#やるより純粋なCを先にやった方が良いの?
369 :
経済評論家(dion軍) :2010/09/18(土) 21:42:57.49 ID:yG7aW0+IP
370 :
レオナルド・ディカプリオ(アラバマ州) :2010/09/18(土) 21:45:11.25 ID:gw14yVHt0
>>368 C#とCは似て非なる物だよ
C#やVB.NETは.NETフレームワークを叩くための手段だから
情報系院生なのに全くプログラミングできない 就職できませんわ
>>368 CとC#はぜんぜん違うから、最初にCやってもあんまり意味ない。
Winのソフト作りたいならニュー速民マンセーのC#でいいよ 俺はwin32直接叩くけどな
>>366 ジョエルだか誰だったか忘れたが、C++は例外があるから
人工心臓とかクリティカルなのには使えないって言ってたのを思い出した。
どんなフレームワークもそうだけど、大抵一番上にException、Throwableの包囲網敷いてる。
アプリ世界で死んだ例外はアプリの死として処理してサーバー側に影響出ないようにしてる。
だいたいはアプリは止まる、というかリクエストが失敗しました的に処理されるのではないかと思う。
しかし例外を盲目的に捕まえて無視すんのはダメだぞ。
On Error Resume Nextしたいのは分かるけど。
>>367 こんな便利なもんあったのかw
知らんかったわw
376 :
ドライバー(アラバマ州) :2010/09/18(土) 21:50:16.65 ID:zU+YOA9k0
>>368 C#先でいい。
Cでくだらんポインタ文法遊びするよりは。
>>371 以前、情報系でコードが書けないとびっくりされるけど
理論的なことをやってるからコードなんてかけなくてもいいんです。
みたいなことを言ってるやつをみたことあるけど、やっぱ困るんだな。
379 :
バレエダンサー(静岡県) :2010/09/18(土) 21:53:12.73 ID:sh7KazbH0
380 :
児童文学作家(アラバマ州) :2010/09/18(土) 21:56:58.24 ID:/Zmg02uH0
>>361 それはよくわかるが俺はVBとVBAが好きだ。
382 :
漁業(愛媛県) :2010/09/18(土) 22:01:41.30 ID:sF3X+Bwb0
383 :
com :2010/09/18(土) 22:02:39.14 ID:WwV/3Sua0
小さいほうから数えて1000番目の素数を求めるプログラムを書け
384 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 22:03:19.15 ID:rhsQ59550
そっすか
素数のソース書くなんて無理そうっす
386 :
客室乗務員(catv?) :2010/09/18(土) 22:05:48.16 ID:zVZJUP8w0
最初のうちはjavascriptでいいよ。代入とか一通り覚えたら他の言語やればいい。 ただ、javascriptと言えど、極めようと思ったら難しいからナメてはいけない。
387 :
ニュースキャスター(不明なsoftbank) :2010/09/18(土) 22:11:16.15 ID:ktc1RyxdP
うちは組み込みなんで、Cとアセンブラくらいしか使わないわ。
389 :
棋士(東京都) :2010/09/18(土) 22:17:00.66 ID:S/AkEWcZ0
>>344 ええええ
先にJavaやるつもりだったんだが。
オブジェクト指向に慣れてしまって構造化プログラミングができなくなるってこと?
390 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 22:17:42.35 ID:rhsQ59550
ポインタが、理解しずらいんじゃね
>>389 順番がどうだから学べなくなるとかそんなのあるわけない。
運用系の下っ端で働いてんだけど プログラム覚えてサーバ構築とか運用とかやってみたい とりあえずエクセルのマクロを修正するぐらいはできるんだけど なにを覚えるのがベストだと思う?
>>389 逆のほうが個人的には有害だと思うが。(異論は認めない)
ポインタなんてのは別に初心者の頃に付き合う必要はない。
どちらも中途半端にやらないことだな。
あと構造化とか、そういうのじゃなくて、
どの言語でもどのように問題を分割統治するかだけの問題だから。
それがクラス単位だったりヘッダファイルだったりするだけ。
395 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 22:30:23.05 ID:znGmro3E0
>>392 >プログラム覚えてサーバ構築とか運用とか
おいおい、前半と後半にほとんど関連性がないぞw
サーバ構築や運用するのに基本的にプログラミングは必要ない
プログラミングができればスクリプト書いて便利に運用できるけどさ
サーバ構築なんて自分のパソコンをひとつ潰してLinux入れたらほぼ完成だぜ?
以前素数スレでVBで素数求めるプログラムうpしたな VS2010でマルチコアに対応したから それ用のプログラムも作ったら確かに時間が半分(デュアルコアで)になった
397 :
土方 :2010/09/18(土) 22:41:58.87 ID:AADfU9mK0
>>383 スレの趣旨に合わせて慣れないVBSでベタ書きしてみた
Dim Arr(10000)
Count = 0
For i = 0 To 10000
Arr(i) = i
Next
For i = 2 To 10000
if Arr(i) > 0 then
Count = Count + 1
if Count = 1000 then
MsgBox Arr(i)
Exit For
End if
For j = Arr(i) To 10000 Step Arr(i)
Arr(j) = 0
Next
End if
Next
結果7919
398 :
リセットボタン(アラバマ州) :2010/09/18(土) 22:44:59.75 ID:IIRdKRw+0
>>392 サーバ構築なんてソフトウェアインストールするだけで簡単に作れるぞw
とりあえずSQL文は必須だからな。それ覚えるといいよ。
399 :
警察官(アラバマ州) :2010/09/18(土) 22:46:49.93 ID:kEzCHVil0
運用ならbash+perlかpythonで良いだろ。 それ以前にLinuxの勉強が必要だろうが。
400 :
編集者(静岡県) :2010/09/18(土) 22:47:24.29 ID:QqHyKEGs0
>>397 VBSってインクリメント演算子++ないの?
401 :
AV男優(長屋) :2010/09/18(土) 22:51:03.56 ID:9nE80nVU0
Ex: viでemacsを使えるものにしよう What the fuck!!!
>>400 無い。VB.NETからならある。
その割にはimp論理演算子(要するに論理学の「〜ならば〜である」)とかあるんだけど。
403 :
編集者(静岡県) :2010/09/18(土) 22:56:34.47 ID:QqHyKEGs0
>>402 なるほどVBには++無いんか
VB.NETはVBの皮を被ったC#みたいなもんだしな
404 :
経済評論家(東京都) :2010/09/18(土) 22:56:45.63 ID:pPCIC5FBP
今から覚えるなら、C#一択でいいと思うよ。 Javaとかラムダ式はおろか、未だにプロパティさえもないからな。
男は黙って、アセンブリ。
406 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 22:58:59.34 ID:AGNULlt30
>>369 なんでコイツはナチュラルに「教えてクンには親切丁寧に教えてやるのが当たり前」だと思ってるんだろう
不思議でならない
407 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 22:59:32.78 ID:rhsQ59550
C#も、言語仕様がカオスになってきたら もう、初心者向きじゃないんじゃね。
Count = Count + 1 これ久しぶりに見たな・・・ ASPでwebサイト作ってと頼まれた時以来だ
409 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 22:59:54.66 ID:znGmro3E0
410 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 23:01:54.82 ID:AGNULlt30
CやってからC#やってもいいんじゃね 少なくとも、俺は事前にC# -> C -> C# という順序で勉強したら全然違ったけど
411 :
AV男優(長屋) :2010/09/18(土) 23:01:56.48 ID:9nE80nVU0
>>404 C#なんてMicrosoft環境でしか動かない、
一択とか言うような言語じゃないけど・・・
株やってるんだけど自動取引みたいなプログラムを組むにはどの言語がいいの?
413 :
編集者(静岡県) :2010/09/18(土) 23:02:33.21 ID:QqHyKEGs0
>>383 よーしパパもほとんど使ったことがないVB.NETで書いてみるぞ
多分動く気がする
Dim Primes = Enumerable.Range(2, 10000).ToList()
Dim n As Integer = 2
For i As Integer = 0 To 998
Primes.RemoveAll(Function(x) x Mod n Is 0)
n = Primes(0)
Next
Console.WriteLine(n)
Java以降のモダンな言語ならなんでもいいだろ。 Cはダメ。
415 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 23:04:43.55 ID:AGNULlt30
Cが駄目な理由がさっぱりわかんないw 素人からドカタに突然ジョブチェンジしたやつがよく言いそうだよな > Cはダメ
416 :
編集者(静岡県) :2010/09/18(土) 23:05:00.18 ID:QqHyKEGs0
Javaは言語仕様的に既に.NETの1周遅れになってる希ガス
417 :
書家(北海道) :2010/09/18(土) 23:05:00.52 ID:BBEKMreT0
VB6.0で止まってしまった 俺終了
418 :
レス乞食(東京都) :2010/09/18(土) 23:05:34.54 ID:gSgIFTxG0
Pythonって結構いいのか 調べてみるかな
419 :
モデル(神奈川県) :2010/09/18(土) 23:05:49.58 ID:oZXFu29p0
java,c,perl の 3 つを勧める でもこれ言語レベルなんだよね 追加で linux system call と win32 api を勉強しないと何もできない
420 :
空き管(大阪府) :2010/09/18(土) 23:05:54.55 ID:ozJwQTaB0
>>411 linuxでも動くというのが.netの売りだったのに。
MicrosofはLinux用の.NETFramework出してないんだよなあ。
421 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 23:06:27.25 ID:AGNULlt30
Pythonマジやべーよ。 標準でキチガイじみてる性能
422 :
ペスト・コントロール・オペレーター(catv?) :2010/09/18(土) 23:06:58.24 ID:rhsQ59550
Cは、コンパイルが通る構文でも、 未定義なものが多いからな。 言語仕様以外のバットノウハウが多すぎる。
>>415 初心者にCを勧めてるのって、Javaでコードを書かせても、あいかわらず
Cライクなコードを書いてる取り残されたオッサンってイメージ。
究極はCでしょそりゃ 人を選ぶだけで
425 :
経済評論家(東京都) :2010/09/18(土) 23:07:57.18 ID:pPCIC5FBP
>>409 C#覚えたら、Java覚えるのは余裕だって。
もはや、C#の簡易版だから。
426 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:08:38.80 ID:znGmro3E0
ただJavaは将来があぶないんだよね オラクルに権利が渡ってしまったから
なんとかprintf、scanfまで覚えたわwwwwwwww これで何ができるの?
428 :
6歳小学一年生(関西地方) :2010/09/18(土) 23:09:18.13 ID:pZ1WkaOv0
C以外のプログラムの入門書みたら うちはCと違ってこうなんです、みたいな注釈結構多いから そのたびにやっぱCからやっておいた方がいいのかなって思う どう便利かわからないので
429 :
殺し屋 :2010/09/18(土) 23:10:09.04 ID:9rqnrv9O0
>>397 >>413 これみるとVBとVB.NETが別物だってよくわかるな
VBにあんまり縁が無いおれでも
>>397 のソースは分かるが
VB.NETの方のソースは何がなんだかさっぱりわからんw
430 :
パン製造技能士(dion軍) :2010/09/18(土) 23:10:50.83 ID:i71S7yNC0
ネトゲのチートツールとか作りたいんだけどお勧め教えて
初心者にはじめの言語はCにしなさいとか、IDEは使わずに コマンドラインでやりなさいとかアドバイスしてるのって、 本人がそれで覚えたって以上の理由はないから、まにうけなくていいよ。 初心者は。
432 :
レス乞食(東京都) :2010/09/18(土) 23:11:35.95 ID:gSgIFTxG0
433 :
芸術家(福岡県) :2010/09/18(土) 23:12:01.91 ID:Kei4Jr+B0
こういうスレ出ると必ず ちょっと勉強したことあるからこういうこと言っとけば凄いと思われる的な奴がたくさん出てくるからウ財
434 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 23:14:37.16 ID:AGNULlt30
>>423 Cライクなコードってなに?
2chでよく見るけど現実でそう思う状況に出会ったことがない。
>>422 高級アセンブラだと言ってるじゃないか!
まー、標準ライブラリのボロボロっぷりは確かに不思議だったな
scanfの迷信も未だに根強く残ってるし
一番簡単なのは何なのさ
>>434 Javaでメソッドの先頭に変数宣言+要らない初期化
書かれてるの見るとぶん殴りたくなってくるよ^^
これから始める初心者はJAVAでいいと思うよ いまさらCやる必要ない
438 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:16:25.14 ID:znGmro3E0
この手のスレって聞く側は別にプログラミングを仕事にしたいとか思ってないのに 教える側のIT土方の人達は自分のやってきた狭い仕事の範囲でのアドバイスするから 何つーかかみあわないよね。
C++でええよ Cも使えるようになるし
441 :
柔道整復師(静岡県) :2010/09/18(土) 23:17:28.32 ID:qG4e95W+0
>>423 JavaからC#に移行したての人も
ラムダ式とかLinqとか使わない偉く古臭い書き方するからな
そういうのは仕方ないことだ
442 :
ワルサーWA2000(静岡県) :2010/09/18(土) 23:18:37.55 ID:+gOlm3Il0
>>437 >いまさらCやる必要ない
我が業界(制御ソフト屋)は未だ(?)にCが主流だなw
それとアセンブラだが、こっちは後で覚えればいい。
443 :
AV男優(長屋) :2010/09/18(土) 23:18:47.57 ID:9nE80nVU0
所詮道具なのに宗教や思想など見えない敵と戦わなければならないようで
>>441 国でも言語でも大阪弁でも、
よそのルールを持ってくるのが一番ウザイな。
445 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:19:56.50 ID:znGmro3E0
>>443 その言語特有の書き方でホルホルしてる人を見るとそう思うわw
>>438 ウィキペディア先生に聞いたら難解プログラミング言語って言われた
447 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 23:21:10.99 ID:AGNULlt30
>>436 んなもんコーディングルールによるがな。
先頭にある程度まとめて宣言しておくのはそんなに間違った方法じゃないだろう。
たぶん、int i,j ; 的なのだと思うけどw
単純に構文を把握してないオッサンは確かにいるが、目に付くなら注意すればよかろ。
>>431 IDEを使うなって人ほんとにいるの?ネット以外で見たことないわ
今のCはメソッドの先頭で宣言しなくても別にいいんだけどな たとえC99より前であってもブロックの先頭であればいいだけだし
449 :
声楽家(大阪府) :2010/09/18(土) 23:21:37.96 ID:qi9L8hpS0
javaやり始めたんだけど、配列の宣言がめんどくさいんだが、 何でHOGE[] hoge new hoge(5); こんな書き方なんだ HOGE[5] hoge; じゃダメなのか
>>425 たぶんプラットフォームの事言ってると思われ
452 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:23:21.31 ID:znGmro3E0
>>447 Javaは、変数を使う直前に宣言するのがルール
変数のスコープというものがあってだな・・・
>>447 もう古いよそんなの
・変数は使う直前に宣言
・変数のスコープを極力短く
こんなの未だに浸透してないのか
やめちまえと思う
454 :
医師(愛知県) :2010/09/18(土) 23:25:03.08 ID:tp+s3nH10
とりあえず型宣言やライブラリ読み込んだあとの米におまじないって書く奴は死ね
>>447 そのコーディングルールとやらもCから輸入してきたんだな、と俺は思うよ。
あとint i, jのレベルじゃなくて int i =0, j = 0 とか代入付き。
オブジェクト型へはnullを代入、酷いのはnewしたのを代入。
もちろん変数にfinalなんて使わない。
カウンタ変数使いまわすから、Eclipseでコード範囲でメソッド抽出も出来ない。
コード見て変数の使用目的が曖昧になりがち。
これは、まだクソの中でもマシなほうだけど。
457 :
不動産(神奈川県) :2010/09/18(土) 23:26:57.60 ID:AT/66wZh0
何から始めたらいいの
458 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:27:14.01 ID:znGmro3E0
459 :
ニュースキャスター(千葉県) :2010/09/18(土) 23:27:20.83 ID:iVwLwVnmP
460 :
商業(東京都) :2010/09/18(土) 23:27:41.86 ID:gDKubH9f0
10 input A 20 input B 30 C=A+B 40 input D 50 if C=D then print"セイカイ": goto 80 60 print"マチガイ" 70 goto 40 80 end
461 :
AV男優(長屋) :2010/09/18(土) 23:28:08.06 ID:9nE80nVU0
462 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 23:28:23.69 ID:AGNULlt30
>>452-453 だからコーディングルールによると(ry
あ、慣例の話じゃねーよ。Cだって、スコープを極力短く取るのが理想だしな。
463 :
リセットボタン(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:29:00.48 ID:IIRdKRw+0
464 :
経済評論家(東京都) :2010/09/18(土) 23:29:00.71 ID:pPCIC5FBP
>>450 Javaは言語仕様がシンプルで綺麗。
悪く言うと、いちいち冗長なんだよね。
C#は、Javaの駄目な点をいろいろと改善していて、配列の初期化は以下のように省略できる。
var ary = new Hoge[5];
465 :
不動産(神奈川県) :2010/09/18(土) 23:29:17.34 ID:AT/66wZh0
>>461 HTMLってどれやったらいいの?4?5?xhltml?
>>450 Javaは
型 変数名;
で変数を宣言する。
別に配列の添字は型名じゃないからHOGE[5]というような宣言は不自然。
467 :
柔道整復師(静岡県) :2010/09/18(土) 23:29:34.13 ID:qG4e95W+0
Pascalなら変数宣言位置で悩むことはねーぜw
468 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:30:04.71 ID:znGmro3E0
>>462 「汚くても動けばいい」レベルの話なら間違ってないけどな
469 :
AV男優(長屋) :2010/09/18(土) 23:30:47.56 ID:9nE80nVU0
>>465 どれもこれもない、それはただの仕様番号
エディタで適当に書いてブラウザで表示すれば始まるよ
>>465 >>469 の書いているとおりだが、
バージョンで迷うぐらいなら4でいい。一番教材も豊富。
471 :
医師(愛知県) :2010/09/18(土) 23:33:32.18 ID:tp+s3nH10
いや、そもそもマークアップ言語は・・・
472 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:34:10.67 ID:znGmro3E0
>>462 Cは実装第一だから行儀のよくないコードを書かなきゃいけない場面も
たくさんあるんだけど、ここのJava/C#厨には理解できない話だと思うから
無理に相手する必要ないと思うよ
いつものプログラミングスレの雰囲気になってきたなw
475 :
H&K G3SG/1(三重県) :2010/09/18(土) 23:34:37.29 ID:o+b96moH0
476 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 23:34:59.37 ID:AGNULlt30
>>456 カウンタ変数を使いまわすとか信じられんねぇw
アクセスレベルについての把握が曖昧なのはしょうがないけどさ・・・。
>>468 ?
477 :
柔道整復師(静岡県) :2010/09/18(土) 23:35:19.50 ID:qG4e95W+0
478 :
ダックワーズ(catv?) :2010/09/18(土) 23:35:25.96 ID:4ix2EFQXQ
PGなりたいんだけど専門行けば良いのか?
C#はかなりいいんだけど、普通の配列がもっとList<>みたいに使えたらいいのに。
480 :
不動産(神奈川県) :2010/09/18(土) 23:36:34.91 ID:AT/66wZh0
どうしてプログラミング言語は乱立しているの?
481 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:38:30.10 ID:znGmro3E0
>>480 ・いままでになかった仕様を盛り込みたいから
・囲い込みをしたいから
だいたいこの2つに分けられる
>>478 俺、高卒で1年プーして就職決めたらすぐ土方になれたから、行く必要無いよ。
そのかわり、ちゃんとお勉強はするんだぞ。英語もちょっとは読めるぐらいがいい。
ちなみに今土方辞めてスローライフ(笑)を送ってる(^o^)
483 :
アニオタ(東京都) :2010/09/18(土) 23:39:59.15 ID:FvWqH53I0
じゃあスコープ短くするならここまでやれよ? { int a; if(flag){ //処理結果をaに値入れる }else{ //処理結果をaに値入れる } //a使う } //以降a使わない
484 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:41:01.05 ID:znGmro3E0
>>482 プーに戻ったと言えw
今は不況で未経験は新卒しかとってくれないよ
485 :
豊和M1500ヘビーバレル(東日本) :2010/09/18(土) 23:41:39.76 ID:/ijqz1Q/0
高卒の新卒は忙しくても給料安くても我慢して働くからな
>>483 まあ、普通そういうもんじゃないの。
別にint a;自体をカーリーブラケットで囲む意味はないと思うけどね。
あと普通は final int a = flag ? val1 : val2; だけど、
更に省略して、aを使うの部分に↑の式の右側を展開するよね。
useA(flag ? val1 : val2) の状態だ。
flagもできればその場に展開するか、別メソッドに括り出して直接そこに書くかな。
ただし現場によっては三項演算子ダメとかイミフなところもあるのが難点だ。
488 :
和菓子製造技能士(福岡県) :2010/09/18(土) 23:44:54.32 ID:u7UT9oBB0
お前らに頼るとロクな事にならないのは重々承知してるから せめて【じっくり読めば理解できる】解説サイト教えろ 「これは知ってて当然です」みたいな記載はダメだぞ絶対に
489 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:46:17.47 ID:znGmro3E0
>>488 解説サイトを見つけるのも他人に頼るなw
N88ベーシックでおk
491 :
空き管(大阪府) :2010/09/18(土) 23:48:18.45 ID:ozJwQTaB0
>>487 Cの三項演算子って人間にやさしくない気がする。
まだVBのIIF関数の方がわかりやすい。
492 :
ダックワーズ(catv?) :2010/09/18(土) 23:48:27.09 ID:4ix2EFQXQ
>>488 じっくり読んでないで、コード動かしたほうが早い。
一番構文がかっこいいのはPascal いかにもプロクラミングしてますってかんじで
497 :
経済評論家(ネブラスカ州) :2010/09/18(土) 23:50:26.81 ID:cucC3zpAP
ハロワの職業訓練でプログラム教えてくれるとこあったな。そういや。 まあ覚えたところで就職の役にゃたたんだろうが。
>>491 iifは引数を評価するから、ダメなんだなあ。
bool ? a : b
でboolがfalseにもかかわらず、
aが評価されちゃったりして、aがエラー吐くようなのだとiifは対応できない。
>>486 確かにそうかもねー。若かったからか周りは優しかったけど。
>>484 まだ案件少ないのかな。
確かに働いてて最後らへん、一番若いのほぼ自分とかだけだったからなあ。
499 :
空き管(大阪府) :2010/09/18(土) 23:52:37.44 ID:ozJwQTaB0
>>496 IIFならIF文かなって想像付くけど、
?は知らなかったら、何しているのかわからないだろう。
500 :
パン製造技能士(千葉県) :2010/09/18(土) 23:53:16.23 ID:k+CSOTDY0
速さ要求しないプログラムならインタプリタが便利 エンジニアリングやハッキングのツール見てもpython最強 強制インデントで他人のプログラムの可読性もいい
501 :
漁業(愛媛県) :2010/09/18(土) 23:53:21.90 ID:sF3X+Bwb0
サンプルコードで変数や型名に hoge って書くヤツが嫌いなんだよ。
502 :
アニオタ(東京都) :2010/09/18(土) 23:54:14.74 ID:FvWqH53I0
>>487 え?変数aを囲うとこがみそなんだが
やっぱりお前らここまでやってないんだな
503 :
シナリオライター(滋賀県) :2010/09/18(土) 23:54:36.41 ID:NteFPx+S0
C#のLinqって使えんの?
504 :
商業(長屋) :2010/09/18(土) 23:54:51.37 ID:GXDZTy1y0
ネトゲのBOT作るためには何勉強すればいいの
505 :
システムエンジニア(茨城県) :2010/09/18(土) 23:55:22.35 ID:JsIhWWcc0
FLASH全盛期の頃Action Script勉強したなぁ 今もうほとんど忘れて使えないけど
506 :
6歳小学一年生(関西地方) :2010/09/18(土) 23:55:31.38 ID:pZ1WkaOv0
>>497 俺行ったけどハッキリ言って不満だった
講師がどこかのシステム会社から派遣されてきた奴だったんだけど
そいつが先生じゃなくて、ただのプログラマーだったから余計にたちがわるかった
わからんこと質問しても検索しろって言うしさ
ダブルクリックも知らんオッサンに合わせて授業するから
他のパソコンに馴染みのある生徒がほぼ放置で自習
みんなほぼ無言でカタカタやってるだけで
これなら家で全裸でやってる方がマシだと思った
507 :
ネイルアーティスト(静岡県) :2010/09/18(土) 23:55:32.60 ID:xMgL1ZrE0
>>503 Linq+ラムダ式に慣れるとJavaなんて面倒過ぎて書いてられなくなる
508 :
漁業(愛媛県) :2010/09/18(土) 23:55:48.73 ID:sF3X+Bwb0
>>499 三項演算子は括弧だらけにしないと、どんな優先順位で反応するか判らなくて
不安だったりする。
509 :
ちんシュ大好き(東京都) :2010/09/18(土) 23:56:19.10 ID:AGNULlt30
三項演算子は知らないヤツ多いからな。 hoge ? a : fuga ? b : piyo ? c : とか、知ってるとけっこう解り易くて好きなんだけどw
510 :
政治厨(アラバマ州) :2010/09/18(土) 23:56:19.06 ID:znGmro3E0
>>502 普通は変数aのブロック部分を別メソッドに出すか、
aは使い終わったら、二度と使わないで、別の変数をまた宣言して使う。
ブロックをインデントするのは、一時期やってたけど、くどいのでやめた。
ちなみにJavaScriptだとvarとスタックのスロットの仕様上、C式の宣言なんだよね。
C99だと、JavaやC++のようにどこでも変数宣言できるけど。
512 :
空き管(大阪府) :2010/09/18(土) 23:57:43.52 ID:ozJwQTaB0
>>509 会社の講習会とかでも教えないからな。
っていうか、使ってもらわれても困る構文扱いされていると思う。
>>499 そんなの一回説明見ればすむレベルだろ。
514 :
ネイルアーティスト(静岡県) :2010/09/18(土) 23:59:30.50 ID:xMgL1ZrE0
VB覚えるなら6までだな。 どとねとはC#にしる。
516 :
ニュースキャスター(千葉県) :2010/09/18(土) 23:59:45.82 ID:iVwLwVnmP
B if A else C
>>509 さすがにこういうレベルだと反感買うけどねw
true ? false ? true ? false : true : false ? false : true : true ? false : false ? true : true
錦蛇でもやっとけよ
三項演算子は、大したメリットが無い割には、 あんま可読性も高くないし、 解らない奴も多いで使わないに越したことはないだろ
520 :
司法書士(滋賀県) :2010/09/19(日) 00:02:30.89 ID:NteFPx+S0
521 :
ダックワーズ(東京都) :2010/09/19(日) 00:02:42.67 ID:jtYMujN80
今更VB6なんて使うか? 既にサポート切れてるのかと思ってたわ
>>519 リファクタリングして、3項演算子とか使いながら、
メソッドが1行のreturn文だけになったときとか、俺は好きだけどね。
たかが三項演算子にぐらいちょっと
脳みそ割いてもいいのに、割けない人が多くて仕事が嫌になった。
523 :
鉈(大阪府) :2010/09/19(日) 00:03:56.28 ID:ozJwQTaB0
>>521 バリバリ使っているよ。
.netにしたいんだけどな・・・
数値計算ならフォートラン Webならphp ゲームならHSP 事務方ならVBA やりたいこと決めてからえらぶといがす。
525 :
官僚(埼玉県) :2010/09/19(日) 00:04:57.12 ID:2qMoshmg0
正直プログラムなんか子供のお遊び
>>519 ふつーに読みやすくなったりメンテナンス性がよくなったりする。
これって大昔のF−BASICだのN-BASICだのみたいなもん? もっと難しい?
528 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 00:07:23.77 ID:DvQH/FPK0
>>524 数値計算はFORTRAM使うより、MathematicaとかMapleみたいなソフトを使ったほうがいいでしょ
Cしか知らないんだけど ポインタが無い言語って、どうやって連結リストとか木とか表現すんの?
>>528 FortranかCか、ハイレベルなのがほしかったらMatlab
>>529 参照っていうポインタの機能制限版みたいのを使う。
ポインタと違うのは足し引きして配列の連続領域を参照することができない。
(配列の生成と参照は別構文で用意してある)
ポインタのように自由じゃない代わりに、
使用したメモリを自動解放することができたり、
コンパイラや実行環境の最適化の幅が広がったりする。
532 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 00:14:24.13 ID:DvQH/FPK0
そもそもデータ構造を自分で作る必要はほとんどないけどね
533 :
タルト(東京都) :2010/09/19(日) 00:14:29.31 ID:WIstg6YN0
プログラミングスレの話題はだいたい下の三つのどれか。 1.最強言語論争 大抵、「どの言語勉強したらいいのか分かりません><」 という素人のフリをした玄人の質問からスタート。 以降、自分が最強だと信じる言語(主に自分が使ってる言語) を崇め奉り、他の言語を乏し合うという不毛な論争が延々と続く。 2.ポインタ論争 大抵、「ポインタとかよく分かりません><」 という素人のフリをした玄人の質問からスタート。 最初は得意顔のアセンブリプログラマやCプログラマ による分かり易いそうで逆に分かり難い説明が続き、 次第にJavaプログラマやC#プログラマなどの ポインタ不用論者が涌いてきて議論は一気に加速。 以降、不毛な論争が延々と続く。 最終的に最強言語論争に発展する場合が多い。 3.デスマ論争 大抵、「日本のIT業界終わってます><」 という素人のフリをした玄人の質問からスタート。 職業プログラマによる不毛な愚痴合戦が続いた後、 そこにしたり顔の日曜プログラマが参戦し、議論は一気に加速。 以降、不毛な議論が延々と続く。 お前らもっと有意義な話して下さい。
534 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 00:15:46.99 ID:DvQH/FPK0
>>533 じゃあ、お前が有意義な話になるようなネタを振りやがってください
vbしか使えないけどC#最強伝説
>>533 ポインタは文法が難しいだけだと何度言えば分かるんだよクソが
ruby最強伝説
>>534 言語(道具)の話もいいけど
最近どんなプログラム作ってるかとか、
こんなプログラム作りたいかとか、
こんな面白いプログラム見つけたとか。
そういう話お父さん聞きたいなー
>>538 業務関係のつまらないプログラム作ってるよ。
ム板でやれよって感じの小難しいレスが多すぎ 何ニュー速で得意げに語ってんだよ
541 :
警察官(京都府) :2010/09/19(日) 00:25:55.50 ID:s68O7r79P
ム板じゃ相手にされるほどの知識が無いに決まってるだろ 言わせんな恥ずかしい
ム板もそこまでレベル高くない。 ニュー速よか高いけど。
543 :
評論家(山梨県) :2010/09/19(日) 00:28:17.93 ID:JQE+tPb50
パイソンってちょっと気になってるんだけど関連本買ってくればわかるようになるの? 猿でも分かるパイソン みたいな本
544 :
芸術家(チリ) :2010/09/19(日) 00:31:06.39 ID:xMdgxPYD0
プログラマーとして就職したはずなのにいつの間にか社史編集室室長になってた
ム板はキチガイの粘着巣窟。 プログラミングの話題そっちのけで人格攻撃とか日常茶飯事。 ニュー速プログラミングスレの方が全然まとも。
546 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 00:31:44.75 ID:fMWkRlqa0
>>464 そんななんでもバリアント型にしてしまう人大嫌い
var a = "1"; var b = a*2;
548 :
声優(大阪府) :2010/09/19(日) 00:33:01.52 ID:1G5sfHJ/0
型推論と動的型の区別が付かないヤツがおおくてもにょる。
C#のを型推論と言われると、Haskellがかわいそう
551 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 00:37:22.96 ID:fMWkRlqa0
>>548 なによあんた!えじゃないわよ。えじゃ
ソースが長くなったときのこと考えなさいよ
553 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 00:40:26.64 ID:fMWkRlqa0
いやよ。わたしは認めない
554 :
エンジニア(愛知県) :2010/09/19(日) 00:40:45.34 ID:9rLlTGjr0
HDCP割れたんだからperlで7行で解くプログラムかけよ
>>551 それはあんまり関係ないだろ。
動的型の言語の簡潔さと、静的型の言語の堅さを併せ持ってて
すごいいいかんじだわ > 型推論
C#のvar はバリアントぢゃない。
10 PRINT "N88BASICしか使えないんですけど仕事が無いです"
558 :
車掌(兵庫県) :2010/09/19(日) 00:43:25.45 ID:zFCH6inR0
PHPやperlから入ったから 別に型とか気にならない
559 :
大学芋(東京都) :2010/09/19(日) 00:43:41.78 ID:8aG6I9iS0
foreachとかvar使わないと無理 コード書いてる本人も型わかってねぇよ
560 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 00:43:56.17 ID:JS9n9x3j0
どの言語を覚えれば良いの?という奴は、設問を間違えているよ ♀と一発やるには、どのオナホールがおすすめですか?ってくらいw
561 :
10歳小学5年生(関西地方) :2010/09/19(日) 00:44:57.37 ID:DcDLPeMx0
競艇を過去データから 予想するソフトって どの言語でやればいいの
>>560 それぞれの宗教の信者に
「どの宗教がいいの?」って聞いてるようなもんだな
563 :
車掌(兵庫県) :2010/09/19(日) 00:45:59.40 ID:zFCH6inR0
でもプログラミングに興味あるんですけど 初心者です みたいな人にそう聞かれたら 俺はjavaやれって言う
565 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 00:49:17.62 ID:DvQH/FPK0
>>563 スマートフォンに興味あるんですけど
使うのは初めてです
みたいな人にそう聞かれたら
とりあえずiPhone買っとけって言うようなものか
566 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 00:50:45.15 ID:fMWkRlqa0
>>565 いやらくらくホンのほうが絶対使いやすいからそっちにしとけとか言われるんだよね
567 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 00:50:46.19 ID:DvQH/FPK0
>>564 rubyそのものはともかく信者がうざい
iPhoneと一緒だなw
568 :
歯科衛生士(関西地方) :2010/09/19(日) 00:52:33.41 ID:G9pqmCmVP
ハローワークで「プログラミング未経験の人も歓迎!」 って求職に応募してみたんだけど、本当に未経験でも良いの? 俺は趣味でプログラム書いてるから未経験ではないんだけど。
569 :
車掌(兵庫県) :2010/09/19(日) 00:53:31.73 ID:zFCH6inR0
未経験を募集してるようなところには行きたくない
570 :
10歳小学5年生(関西地方) :2010/09/19(日) 00:53:35.68 ID:DcDLPeMx0
>>568 未経験だけど物覚えが早いキャラにした方がいいだろ
ヤンキーが捨て犬にエサやる理論だ
571 :
歯科衛生士(関西地方) :2010/09/19(日) 00:54:56.30 ID:G9pqmCmVP
>>570 でも不採用になったら物覚えが良い振りすらできない……。
572 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 00:55:57.77 ID:DvQH/FPK0
>>568 >俺は趣味でプログラム書いてるから未経験ではないんだけど。
釣りだろうが、仕事でやってなければ未経験に決まってる
プログラムを組むだけが仕事じゃないからw
573 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 00:56:53.41 ID:JS9n9x3j0
>>568 素養を要求する(極少数)か、使い捨て(たぶんこっち)だな
ハロワなら、間違いなく後者
574 :
歯科衛生士(関西地方) :2010/09/19(日) 00:57:28.68 ID:G9pqmCmVP
>>572 そういう場合は「○年以上の業務経験」とか書くんじゃないの?
他にも条件が「C言語ができること」とかもあるけど、
これも「C言語で仕事した事がある」って意味なの?
>>568 ま、素人に毛のほえたレベルの仕事しかない職場なんだろな。
>>568 本当に未経験だと最低2年ぐらいは
他人に多大な迷惑かけながら勉強していくことになる。
ある程度行くと先輩も未経験から初めているので
やる気の無い一般人がたどりつくラインにたどりついてそこで成長終わり。
先輩の仲間入りというわけだ。
趣味でプログラミングやってるなら、先輩にも勝てる部分が多く出てくると思うよ。
577 :
車掌(兵庫県) :2010/09/19(日) 01:00:21.19 ID:zFCH6inR0
文系大学生がIT系の会社に就職して 1週間そこそこの研修でC言語覚えさせられるらしいからな そんなもんなんだよ 本気出せばだれでもできる
578 :
歯科衛生士(関西地方) :2010/09/19(日) 01:01:04.28 ID:G9pqmCmVP
579 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:01:05.64 ID:DvQH/FPK0
>>574 でも経験者と言ったら、業務経験を指す
面接で、趣味のプログラムだけなのに「経験者です」とか言ったら
常識がないと思われるぞ
>>568 は「プログラミング未経験の人も歓迎!」って書いてあるから、
全くの素人でも趣味だけのプログラムでもおkってことだけど
580 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:01:55.85 ID:JS9n9x3j0
趣味系で実力のある人は、有能でも保守業務に脆かったりする(精神的に?)からな 程度問題だけど、単純に実力があれば良いとも言えないよ
581 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 01:02:28.12 ID:hxKsr7jW0
アセンブラやってないとポインタはわかりにくいかもな。
582 :
大学芋(東京都) :2010/09/19(日) 01:03:32.88 ID:8aG6I9iS0
プログラミングが趣味です と 趣味でプログラミングやったことあります だと100倍くらい能力差あるからなぁ
583 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:05:01.33 ID:DvQH/FPK0
>>580 趣味のプログラムは自分が勝手に仕様を決めて勝手に変更可能だけど、
仕事のプログラムは他人が決めた仕様をもとに作らないといけないからね
584 :
歯科衛生士(関西地方) :2010/09/19(日) 01:05:02.77 ID:G9pqmCmVP
>>579 えー、C言語の経験が必要ってのにも応募したんだけど大丈夫かな。
まぁ大丈夫じゃなかったら落とされるだけだけどさ。
585 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:05:29.82 ID:JS9n9x3j0
>>578 言っちゃなんだが、その心意気は才能の一つだ
がんがれ
586 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 01:06:04.88 ID:fMWkRlqa0
>>578 ハローワークのネタになると、ブラックが多いとか云々言うやついるけど、
プログラミング未経験でもOKのとこでもいいから無職ならとりかく実績を積むこと。
転職のときに光るのは履歴書より職務経歴書だから。
職業プログラマの7割は、開発能力で趣味プログラマに負けてるレベルだな。
>>581 概念は単純だから誰でもわかる。記法が無茶苦茶だからわかりにくい。
>>582 前者は確かに凄い奴がいるなw
性格に難があってすぐ辞めたけど。まともに話が出来ないんだからw
クライアントとの仕事が無い職場なら最強だろうと思って見てた
590 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:07:52.68 ID:DvQH/FPK0
591 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:09:31.89 ID:DvQH/FPK0
>>589 クライアントと話すことがなくても、
SEと話す必要があるから結局は無理でしょ
592 :
家畜人工授精師(愛知県) :2010/09/19(日) 01:09:54.53 ID:PAyKYuu/0
マイコンはまだしばらくCの天下ですか? そろそろオブジェク指向の波が押し寄せてきたりしないかな
>>589 ITってコミュ力低いのが集まる割に
高いコミュ力を要求されてる気がする。
>>590 いっしょだけど、レベル低い人は自覚がないからわからない。
基本的なことが分かっていれば防げてるトラブルも、未熟なせいじゃなくて
「こんな落とし穴あったかー」みたいにしょうがないで済まされてる。
595 :
AV女優(埼玉県) :2010/09/19(日) 01:12:29.76 ID:L8Z79Ufm0
昔、零細でMagicDeveloperとかいうのやらされたけど意味わかんなかった 確か金がないからこのソフト使うだとか言ってた 覚えても他で使えるか分からんし、速攻でやめて別の会社入ってVBとC#使い始めた なんだったんだMagicDeveloperって
596 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 01:12:49.82 ID:lJGnb6jx0
資源管理ができればあるいは
597 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:13:00.56 ID:JS9n9x3j0
>>587 場所によるけど、残念ながら開発とは保守のことだったりするんだよ
エロくなればなるほど、保守の比率が上がってきたりする
ドラクエでいうと、イオナズンやメラゾーマよりスクルトの方が重要な場面が普通
598 :
車掌(兵庫県) :2010/09/19(日) 01:14:00.89 ID:zFCH6inR0
>>593 最近はプレゼンみたいなこともしろよ
みたいな風潮なんでしょ
599 :
車掌(兵庫県) :2010/09/19(日) 01:14:58.72 ID:zFCH6inR0
トルネはゲームプログラマが作ったから出来が良いって聞いたけど本当ですかw
600 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:15:11.17 ID:DvQH/FPK0
>>593 他人の依頼を実現するのが仕事だからコミュ力が必要なのは当たり前
そういうのがわかってないのが
>>594
delphiのパッケージってのが ヘルプ見てもよく分からん
602 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 01:15:59.83 ID:lJGnb6jx0
トルネって出来がいいのか?あれ
603 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:18:01.42 ID:JS9n9x3j0
>>601 一見バカかよ、で一蹴したいところだが
ここでの解決法が意外と適性判断に使えそうw
604 :
プログラマ(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:19:34.21 ID:lzyss9S90
自分が最強に強まる言語はどれなの? たとえば、いまからVB6一生懸命やっても仕方ないけど、今ならこれやってけば最強になれるって感じで。
>>595 ググるとSGIのDeveloper Magicてのが出てくるな。
606 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 01:21:13.59 ID:hxKsr7jW0
>>588 最初中々ポインタの意味がわからなかったよ。
int *c; って書いたときに、具体的な int の入る2バイトの領域が
用意されているわけではなくて、intが入る2バイトの領域のアドレスを
格納するための4バイトの領域が用意されてるというメモリ上での
実装モデルが理解できなかった。ポインタを++すると、いくつ増えるかとかね。
ある日突然理解して以降は int ***a; とかでも判るようになったけどな。
>>600 だから開発力って但し書きしてるじゃん。
608 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:21:24.08 ID:JS9n9x3j0
最強を目指すならマシン一択 やれるならね
611 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 01:23:27.32 ID:fMWkRlqa0
コミュ力がないってよく言うけど、根本的な原因は何が必要かを考えられる力が足りてないってこと。 プログラミングがずば抜けてできる人に限って、悩まなくていいところで悩んでたり (こだわりが強くて別の手段を考えてみたりしない)、 ソースコード優先で使い勝手をまったく考えてなかったりする。 本人は使う人間が便利だとか思うより、自分が完ぺきなソースコードを書くことで納得する。 誰のためにプログラミングをしてるのかがわかってない。だからあいさつすらできないし、しようともしない
612 :
俳優(広島県) :2010/09/19(日) 01:23:45.95 ID:hHgt2lSo0
C#が使いやすすぎて他の言語で組む気がしないんだが.NETって結構嫌われてるよね
613 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 01:24:02.74 ID:hxKsr7jW0
>>601 delphi って、まだあんの?
初期バージョンの頃にWindows3.1で使っていて、不思議な挙動に悩まされて
た時期があったわ。データベースアクセス用のミドルウェアとの連携部分
とか、Win3.1の不安定さとも相まって悩ましかったわ。
614 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:25:09.90 ID:JS9n9x3j0
>>606 釣りか知らんけど、何というか、読んでいる本が凄く古くない?w
615 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 01:25:54.09 ID:hxKsr7jW0
>>612 配布するには長々と .net のインストールが必要だからな。
616 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:26:32.70 ID:DvQH/FPK0
>>607 コミュ能力も開発能力に含まれます
仕事ではプログラミング能力よりコミュ能力のほうが必要
>>600 だな
まぁ外と話するのと中と話するのじゃ違うからな
俺のとこに来たソイツは社内の人間とは一応話してたけど外の人間とは一切喋れなかった
来た初日に一切挨拶しなかった時点で、すぐ辞めるな〜とは思ったけど
618 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 01:27:24.48 ID:hxKsr7jW0
>>614 バイト数のことを言ってるなら、特定のモデルについて書いている
だけだからね。
619 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:28:27.99 ID:JS9n9x3j0
>>613 ごめんなさい、趣味で使っています><
コンパイルの速さに惹かれて、ズルズルと
仕事で使ったことはありませんw
なんかトラブルがおきると、ミーティング開いて 今回のトラブルの原因はなんだ、再発を防ぐには? → コミュが足りてなかった みたいな話を繰り返してる現場もあったな。 ふつーに考えたら足りないのはコミュじゃ技術力だと思うけど、 技術足りない人は、どこがどう足りないか自分じゃ分からないから 改善しようがないんだよな。
>>616 趣味で開発するやつにコミュ能力はいらんだろ
基本自分さえよかったらいいんだし公開してフィードバックがあったらそのとき考えりゃいい
622 :
三角関係(大阪府) :2010/09/19(日) 01:29:57.84 ID:HQaC1Poe0
>>616 そう
実力あってもコミュ力ないとマジで積む
623 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:30:19.09 ID:JS9n9x3j0
>>618 今でも組み込みなら、何の不思議もないけどね
良い子の入門書としては変かなあと
624 :
10歳小学5年生(関西地方) :2010/09/19(日) 01:30:29.80 ID:DcDLPeMx0
新卒しか採らないって世知辛い世の中だね 業界に入るのが五年十年遅かったからって それがなんなんだい 定年まで勤め上げるプログラマーなんていないだろ 通算勤続年数が40年と30年の違いなんて誤差だろ
>>613 ちょっとまえにもう無料版ないのかなって思って検索したら、
インストールを解説したサイトがでてきて、そこにここから
ダウソできるってリンクがあったんで、クリックしてみたら、
聞いたことも無い会社のサイトに飛ばされたんで、そこで探すのやめた。
626 :
歯科衛生士(関西地方) :2010/09/19(日) 01:34:46.18 ID:G9pqmCmVP
>>615 でも何年も貯めたν速の過去ログを全文検索してみたら、
去年辺りから .NET Fremework を叩く書き込みがほとんど無くなっていた。
>>616 いえ、両方大切です。
コミュ力偏重で技術軽視の現場は悲惨だけど、本人らは自覚できない
場合が多いね。
>>624 新卒はまず基本給が安い
あと、世の中知らないからサビ残させても文句言わないし、ダルい仕事も喜んでやるし
中途半端に他の職場かじった奴だとそうは行かないからねぇ
629 :
声優(大阪府) :2010/09/19(日) 01:36:55.29 ID:1G5sfHJ/0
>>613 Delphiのお父さんはMicrosoftおかあさんと不倫して腹違いの子供を生みました
おまえらほんとコミュ力議論が好きだなあ
もうスイーツとか団塊とかわらんじゃん
>>604 Pythonは学習しやすいし、将来性もいいし、何でもできる
3拍子そろった言語なので使ってあげてね
631 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:37:36.69 ID:DvQH/FPK0
>>627 さっきまでコミュ力が開発能力に含まれてないようなことを言ってたやつに言われたくない
つかおまいらの職場、残業代出てる? うちは派遣の人は満額出てるみたいだけど、正職員はほとんど出ないんだわ 普通かね?
633 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:39:09.05 ID:DvQH/FPK0
>>626 今は.NET Fremeworkがアップデートとかで勝手に入ってるからだと思うよ
634 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 01:39:39.45 ID:fMWkRlqa0
>>627 両方必要だな。
何をどういうふうに作らないといけないか、よく聞いて、考えながら作る。
それでやっとモノができるんだからな
両方とも素晴らしくできる人は経営者になれるね
635 :
車掌(兵庫県) :2010/09/19(日) 01:39:46.46 ID:zFCH6inR0
残業代出ない会社なんてあるんですか!?しんじられなーい
636 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:39:57.10 ID:JS9n9x3j0
>>624 一応採用担当も兼ねている(弱小ハウスなんてそんなもん)けど、新卒さんに限っても
採用業務がテンパるくらい来たりするんだよ
しかも、えー、なんでおまいが来るんだよ、みたいな高スッペクの人
もう.Netは標準装備でいいよ みんな幸せ
638 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:40:58.13 ID:DvQH/FPK0
>>632 契約による
俺が以前に正社員として働いてたところも年棒制とか言って
残業代はでなかったね
639 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 01:42:05.25 ID:hxKsr7jW0
>>635 しかしさ、正当な理由があって残業するのと、どんくさくて人より時間が
かかるのと、同じ残業代っておかしいよな。
後者の場合は残業代が払われるべきなのかどうかわからんよ。
640 :
俳優(広島県) :2010/09/19(日) 01:42:36.00 ID:hHgt2lSo0
>>632 電気保守のついでだからしっかり出てるよ
雑用から何から全部俺がやってるのも問題だろうがな
641 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 01:43:06.57 ID:fMWkRlqa0
>>638 俺んとこも前の会社は出なかったな。おまえと一緒で年俸制だと言われてたよ
労働基準法では年俸制でも残業が多いときは払わないといけないんだけどね
今のところはちゃんと出る。ありがたい
642 :
車掌(兵庫県) :2010/09/19(日) 01:44:29.08 ID:zFCH6inR0
こんだけ就職厳しいって言われるほど厳選してるのに それでも使えないやつが入社してくるんだから 世の中おかしいよなw
643 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:48:14.15 ID:JS9n9x3j0
うちは、ぺーぺー(見習い扱い)以外は残業代は出ない ただ、業務をこなしたら定時で帰ろうが、業務中鼻くそほじっていようがおk いや、鼻くそほじるのは汚いから俺でなくても誰か止めるか 逆は悲惨
>>638 >>640 >>641 なるほど
みんな結構残業代貰ってんだな〜
ボーナスも糞みたいなもんだし
逆に派遣の残業代出してない職場ってあんのかね?
645 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 01:49:30.76 ID:lJGnb6jx0
なんかそういう話聞いてると、ITに就職したくなくなってきた
objective-cを使える人に聞きたい どうやってマスターした?
647 :
負けを認めろ(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:51:30.42 ID:IqlGCf+I0
何か急に伸びてるな さすが週末プログラミングスレ
648 :
官僚(埼玉県) :2010/09/19(日) 01:52:27.46 ID:HDIdGr7B0
プログラマーなんて 一生食っていける職種だとは到底思えん
649 :
騎手(京都府) :2010/09/19(日) 01:53:07.38 ID:0QkiXQ1A0
どーしても何がエラーかわからんから辞めたな
650 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 01:54:31.45 ID:fMWkRlqa0
>>645 嫌なら頑張って独立すればいい。それまでの勉強だと思えば
むしろどんな職種より独立しやすい職種だと思うよ
651 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:55:23.53 ID:JS9n9x3j0
>>647 ガワ屋さんはきついな
エンジン屋さんは意外とそうでもない
652 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 01:56:18.57 ID:JS9n9x3j0
653 :
歯科衛生士(アラバマ州) :2010/09/19(日) 01:56:28.65 ID:ymeGhebcP
業務でデータ整理するのに めんどくさいのでVB勉強したい。 30歳のおっさんだけど大丈夫?
>>645 プログラミングはITに行くために学ぶ門じゃないと思うよ
自分の行動を自動化する権利を得たとおもうべき
655 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 01:57:09.72 ID:lJGnb6jx0
>>650 独立すればいいというが、独立してもやる事が一緒なら何も変わらないと思うんだけど。
656 :
10歳小学5年生(関西地方) :2010/09/19(日) 01:57:56.10 ID:DcDLPeMx0
ExcelVBA使って自分だけ楽してて 同僚にズルいって言われた時のリアクションって 顔面殴る以外にどういうのがあるの
658 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 02:00:07.89 ID:lJGnb6jx0
>>654 俺のレベルだとピンと来ないわ。
C、Java、elispくらいしか触ったことないけど、どれもそーいうのとはなんか違うような気がする。
IT以外でプログラミング的な何かを使おうと思ったら、やっぱVBAとかなん?
659 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 02:00:50.21 ID:JS9n9x3j0
660 :
官僚(埼玉県) :2010/09/19(日) 02:01:15.33 ID:HDIdGr7B0
661 :
負けを認めろ(アラバマ州) :2010/09/19(日) 02:02:27.58 ID:IqlGCf+I0
662 :
プログラマ(神奈川県) :2010/09/19(日) 02:03:40.84 ID:lzyss9S90
>>653 おじさんとゆうのは36歳以上のことだよ(´・ω・`)
663 :
庭師(愛知県) :2010/09/19(日) 02:05:34.81 ID:n/rIA+jy0
>>1 VisualBasic6.0ってやつがマジおすすめ。
ぶっちゃけ10年前に戻れるなら勉強して公務員目指すね プログラマには多分ならん
pりヴぁて
666 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 02:06:58.08 ID:JS9n9x3j0
>>658 言語と言うか、うにくす、りなくす系はやっぱり蓄積が凄いよ
俺つええと思って作ったものは、まず(劣化)再発明だしw
667 :
通訳(長屋) :2010/09/19(日) 02:07:35.02 ID:bG6o2yj/0
どうせオブジェクト指向をわかって設計、 実装できる奴らなんか少ないしな 構造化すらできないバカが大半 法律学科出身の俺にクソプログラムってつき返される ソースかいてくるバカには死んでほしい
668 :
非国民(西日本) :2010/09/19(日) 02:09:47.84 ID:fMWkRlqa0
669 :
庭師(愛知県) :2010/09/19(日) 02:11:13.82 ID:n/rIA+jy0
言語ってのはあくまで道具だから
>>1 の質問は『大工道具の使い方覚えれば家建てれるようになるんだよね?』に等しい。
670 :
探検家(catv?) :2010/09/19(日) 02:14:00.71 ID:dPI9NcyD0
>>667 状況がよく分からないけど、普通仕様を固めてから実装するんじゃないの?
671 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 02:14:17.07 ID:OFOOJvGx0
Office使いならVB覚えて絶対に損は無い ただ報告書を書くだけのWordや表にまとめるだけのExcelが、立派なアプリケーションに生まれ変わるぞ AccessでVBA組んだ商用サービスだってある まあ今はSQL+Ajaxだろうがな
>>670 クラス図とか、設計でコーディングレベルまでやって実装するとか
あんまりやってないんじゃないの?
673 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 02:17:06.07 ID:JS9n9x3j0
現場感覚なら、オブジェクト指向、なにそれおいしいのw いや、理念は解るし、上手くいったらうまーなのは勿論理解できるけどね 一人、いや一回崩したら壮絶なgdgdになるんだ、元が綺麗なほど
674 :
通訳(長屋) :2010/09/19(日) 02:18:53.96 ID:bG6o2yj/0
>>670 ごめん
設計書レベルで突き帰す
ソースで突き帰すのは、言語仕様理解してない、
無駄にインスタンス new しすぎとかそんなんだな
if a == null then
ばっかりとか
675 :
通訳(長屋) :2010/09/19(日) 02:19:44.35 ID:bG6o2yj/0
>>673 お前みたいなバカはさっさと辞めて派遣やって
676 :
10歳小学5年生(関西地方) :2010/09/19(日) 02:20:11.37 ID:DcDLPeMx0
プロジェクト歯車になって自分の担当をこなすだけじゃなくて もっと夢のある話ないの
677 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 02:22:13.52 ID:JS9n9x3j0
>>675 まあ、ごもっとも
俺の抱えているプロジェクトでもないしw
678 :
鉈(アラバマ州) :2010/09/19(日) 02:23:24.20 ID:QPqmg5+80
最近この形式のスレタイが流行ってますよね(笑)
679 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 02:24:05.23 ID:OFOOJvGx0
>>674 えーっと、それって何のコードなのかなあ
言語仕様理解してない(笑)
if a == null then とか相当レベル低いだろ、理解してないとか相手にいえるレベルじゃないよ
おまえの職場全体レベル低そう残念だけど
さすがにオブジェクト指向自体にケチ付けるのは無理があるんじゃね
681 :
通訳(長屋) :2010/09/19(日) 02:26:58.43 ID:bG6o2yj/0
ム板あたりでも、 「おまえのやり方だせーだろ」 ↓ 「お、おれはわかってるよ。 プロジェクトの最底辺にあわせてるんだよ。 これが現場のリアリズムなんだよ」 みたいなやり取りが幾度と無くかわされてるけど、 人数が半分になっても、思い切って下半分くらいを切ったほうが 効率いいんじゃね? って思うことがあるな。 プロジェクトが全体的にダメな場合もよくあるけど。
一人で凄いツールかゲームでも作れば名前も売れるしそれで飯も食えるかもね まあJavaとかC#じゃ歯車にしかなれないだろうけど
>>681 してないよ
俺が勘違いしてるって思う根拠を教えて欲しいな
685 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 02:31:00.13 ID:JS9n9x3j0
>>680 ごめんなさい><
いや、本人はオブジェクト厨のつもりだし、配下にもUMLを強く推奨しているんだけどね
ただ、f2cな古風なエンジンをいじっているとなかなか難しいんだよ
686 :
通訳(長屋) :2010/09/19(日) 02:34:20.41 ID:bG6o2yj/0
>>684 職場のレベルが低いのは認めるけど
俺はぬるチェックコードなんかかかねーよ
ってこと
687 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 02:38:43.51 ID:OFOOJvGx0
>>686 そっか…
ミサワ顔でレスするけど、if 〜 then の 〜 が括弧で括ってなくて、評価演算子が==ってとこで
まず「ん???」て思ったの、さらに NULL じゃなくて null だしな
それから、標準ライブラリでも異常終了で NULL を返す関数だってあるし
コーディング規約で例えば検索結果0件がNULLで返すと決めていることもある
それをすべて省いて「〜ばっかりとか」って書いたあなたのレベルを本気で心配しただけってこと
689 :
通訳(長屋) :2010/09/19(日) 02:42:08.21 ID:bG6o2yj/0
>>687 そもそもオブジェクト指向言語なら、例外があるから
異常終了時は例外なげるだろ
コード自体は俺はもう数年書いてねーよ
ここ数年はレビュー側だ
>>689 オブジェクト指向言語がエラーを例外処理するとは限りません
コーディング規約でエラーをスルーして決められた戻り値を設定するってことも想定できる
そもそsもオブジェクト指向以前の言語でも例外処理はあったから
C言語で言えば signal 関数とかな
691 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 02:49:18.44 ID:JS9n9x3j0
>>689 レビュー側に回っても、たまにはガンガンコーディングしようぜ
根がマーなら、やっぱり気持ち良いぞw
692 :
官僚(埼玉県) :2010/09/19(日) 02:49:43.40 ID:HDIdGr7B0
ぶっちゃけ普通のプログラマーで いい顔している人は 自己満で満足しちゃてる人しかいないぜ? よっぽど大企業のシステム部門で信頼されている人か コード読んでマジでプログラム極めるぞ!位の ひと以外は でも本当のスペシャリストは本当にどこの企業も欲しがっているけどな そこまでやる気概があるか? ってとこだとおもうよ
Pythonでうんこ育てるゲーム作りたい
694 :
石工(愛知県) :2010/09/19(日) 02:50:56.90 ID:pIg96Ept0
if文にthenが必要な言語ってVB以外になにがあるっけ
696 :
通訳(長屋) :2010/09/19(日) 02:54:18.45 ID:bG6o2yj/0
>>690 それ自体は同意
Integerクラスとかも戻り値 null のメソッド
何個かあった気がする
C は正直よく知らん
新人時代の研修で習ったっきりだから
Java の Try catch は直感的でよかったけどね
On error 文(PL/I)書かされるよりすごくわかりやすかった
>>691 VBA のゴミツールはしょっちゅう作ってる
697 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 02:54:39.22 ID:lJGnb6jx0
うんこを育てるってことは、うんこの上から更にうんこをプリプリするってこと? ということはうんこ製造機が必要だよな。 うんこ製造機ってことは動物ってことで、動物ってことは何かモノを食うってことだ。 モノを喰うということは経済活動や狩りを行うということで、これはもう壮大なシミュレーションゲームだと思う。 俺には作れない。
698 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 02:56:08.33 ID:JS9n9x3j0
>>692 周りを見ても、なんだかんだいって、ジジババできのこっているのは特殊系の人だな
スペシャリストなんて凄いものでもないかもだけど、あの糞プログラムのお守はおまいに任せた系のw
699 :
行政官(三重県) :2010/09/19(日) 02:56:59.21 ID:IWUhbtfq0
VBAすらできません。 でも、家には、studio2005,2008 2010もあります。 orz
701 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 02:59:38.79 ID:OFOOJvGx0
>>696 MZ-2000 BASIC、Z80A マシン語、N88BASIC、C言語、Forth、MS-DOS、Unix、
MASM、C++、HTML、Javascript、Perl、Java、T-SQL、MySQL と
いろいろやってきて、最強はVBAという結論に至った俺としては
最後の1行だけでおまえは俺の敵以外の何者でも無い
でもマスター級のコボラーは神だと思っている
>>699 まずは電卓や時計とか作ってみたら?
慣れたら面白くなる
変数宣言をする位置はどっちが効率いいんだろう? ・メソッドの一番上の方にまとめて記述する (C言語はこっち) ・使う直前で逐次宣言していく (Javaとかはこっち) 古い=悪い(?)とか、コーディングルールとかはとりあえず置いといて
プロトコル宣言は前に置く派
>>703 効率って実行効率?
かわらないと思う。
706 :
石工(愛知県) :2010/09/19(日) 03:04:50.42 ID:pIg96Ept0
>>701 なんで言語とOSとDBと規格がぜんぶまざってるの
>>705 どっちかと言うとメンテナンスのしやすさとか、コードの管理のしやすさとか
あと読みやすさ
>>707 いやそれが良い悪いでしょ。
使う直前で宣言するのがいいよ。
もう常識のレベル。
>>703 それCだからとかJavaだからとかって問題なの?
Cだって使う直前で定義出来るっしょ?
711 :
官僚(埼玉県) :2010/09/19(日) 03:11:56.98 ID:HDIdGr7B0
>>698 自己紹介乙
そういうところはむしろ
人間力、つうかこの業界でよくいうコミニュケーション能力が
必要なんじゃないの?
>>710 Cは99からだね。
それ以前はブロックの先頭でしかできない。
713 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/19(日) 03:15:30.66 ID:JS9n9x3j0
>>711 断言できるが、俺に人間力はないな
日頃から感謝しているつもりだったけど、営業さんにもっと感謝するよ
>>709 常識なのは理解した。でもどういいの? 何となく理由が欲しい
>>710 ちょっと前にあった事例で、一つでも処理を書いてしまうと、そこから先で変数宣言した所でエラーを出すコンパイラがあったような記憶がある
と文書を吟味してたら答えが
>>712 にあった
今でもマイナーな処理系のコンパイラでそんなのが発生しそう
715 :
漫画家(コネチカット州) :2010/09/19(日) 03:19:51.93 ID:AGcOV88tO
VB始めようと思ってる絶望的初心者の俺が
>>1 から意味わからないなりに読んできたけど
同じ事何回議論すればここの人たちは満足するの?
昨日からhsp始めた
Pythonがおもしろすぎる
718 :
通訳(長屋) :2010/09/19(日) 03:28:10.22 ID:bG6o2yj/0
>>715 ニュー速でレスが多いスレ全般に言えることを
かっこよく指摘されても・・・
>>714 (
>>709 )
一応自分でも考えてみた。
一覧形式みたいに羅列するのは確かに一覧としては見やすいけど、宣言してる所と実際に使ってる所とが分離されるので、
逆にメンテナンス性が落ちてる面もあると思う(宣言し忘れや変数の使い回しとかが発生してたり、初期値の確認のためにスクロールとかが必要になってたり)
C言語でも、変数宣言が最初の方じゃないと駄目、っていう流れじゃなくなって来てる所を見ると、使う直前に書くようにした方が良さそうだと思う。
いろいろメリット・デメリットはあるけど、今後は使う前に変数宣言する方式をメインで記述してみる事にする
良い営業のおかげで今日も飯が食えた気がするな いや、事実だし 営業のメイドカフェ連れて行ってという何とも微妙な希望、社費だと厳しいから奢りでも良いか
721 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 04:06:31.05 ID:lJGnb6jx0
>>719 初期値の確認のためにスクロールが必要って、普通はIDEとかですぐに確認できると思うけど・・・
あと、使う直前に宣言するっつーのは結局「その後使い回す必要がない変数」(numとかhoge_tmpみたいなの)であって、
ブロックの先頭にあるていどまとめて宣言すること自体は否定できるものではないと思うよ
自分は「このオブジェクトや変数は大事だな」と思ったら先頭にコメント付きで置いておくしな
C言語みたいにズラーっと書いたりはもうしないけど
722 :
速記士(埼玉県) :2010/09/19(日) 04:11:21.93 ID:ieiww8DS0
センス応用力があればすぐ
723 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 04:13:21.89 ID:lJGnb6jx0
でもある程度の高級な言語になると、そもそもが高機能なので 変数をズラズラ書いて処理を書くこともないと思うから、まぁなんでもいいとも思う 動的型な言語使ってると、「ぷぷ、いまだにそんなところで争ってるのね」と内心思ったりするしw
724 :
騎手(西日本) :2010/09/19(日) 04:13:35.63 ID:7pWMlhbv0
ここまでHR2ハウメニーロボット mini C無し
>>721 正直変数に長生きされると僕の小さな頭ではついていけないので
ほどほどに使い捨ててください。
>>721 まず変数を使い回すとか言ってる時点でありえない
趣味系プログラマだけど本職の人が業務で何やってるのか全然わからん 何してんの?どんな引数入れてどんな返り値を出す処理?
730 :
ホスト(東京都) :2010/09/19(日) 08:36:01.60 ID:lJGnb6jx0
>>726 普通に有り得るだろ
Cで言うところのnum_tmp的な使い方をするわけじゃないが
731 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 09:54:42.86 ID:hxKsr7jW0
>>726 超局所的変数ばっかり使ってると、考えが行き当たりばったりにならないか?
Perl、C、C++、Java、Ruby、Python、Matlab どれも小学生レベルなら使えるんだが本腰いれるならどれがお勧め?
733 :
検察官(静岡県) :2010/09/19(日) 09:58:47.18 ID:G99b8WV80
>>731 むしろ行き当たりばったりだとスコープ広い変数を使いまくってしまうと思う
>>732 本腰いれるならC++やればいいおもうよ
けどPythonのほうが実用性はあるよ
他にいっぱい触るつもりならC++を最初にさわればいいんじゃないかな
735 :
絵本作家(長屋) :2010/09/19(日) 10:32:15.37 ID:JmweAK9d0
>>732 Python C/C++, Javaが使える
PerlはLinuxシステムやサーバサイドのプログラムで簡単に書けるのが利点
736 :
ソーイングスタッフ(愛知県) :2010/09/19(日) 10:34:28.12 ID:FScAiDwg0
趣味的に楽しいのはC++。
737 :
AV女優(千葉県) :2010/09/19(日) 10:39:58.96 ID:Xh0oLkno0
>>733 変数なんて、名前さえ気を使って被らないようにすれば
全部Publicが一番コーティングしやすいじゃん
738 :
ヘルスボーイ(catv?) :2010/09/19(日) 10:42:02.56 ID:N5GYGfuv0
739 :
声優(東京都) :2010/09/19(日) 10:42:53.83 ID:qSsqJx4v0
変数のスコープは可能な限り狭くしろよ。 これが出来ない奴は化石だから呼吸禁止。
740 :
臨床検査技師(愛知県) :2010/09/19(日) 10:43:44.19 ID:lRGaL9bw0
このスレタイの元ネタって何?
741 :
発明家(東京都) :2010/09/19(日) 10:45:07.51 ID:Kelm3fmL0
お前らゲーム作ろうぜ クソゲーだと思ってたゲームも実は滅茶苦茶作りこまれてるのがわかるし、発売延期にも寛容になれるぞ
742 :
AV女優(千葉県) :2010/09/19(日) 10:45:18.89 ID:Xh0oLkno0
743 :
モデル(東京都) :2010/09/19(日) 10:47:27.26 ID:4tZbQLi60
>>739 表現が化石だな。オブジェクトのメンバ変数は可能なかぎりカプセル化しろ。だろw
Pythonってそんなにすごいの?
ユーザーが開発したシステムのUIが悪く、使いづらいと言う。 カスタムしてパッケージ以上の操作性と機能を実現しているはずなのに。 おそらく、今までEXCELしかまともに使ったことがないんだろう… 画面制御のPGは本当に大変だよ。
746 :
スクリプト荒らし(大阪府) :2010/09/19(日) 10:51:23.99 ID:D95UdQo50
747 :
プロデューサー(静岡県) :2010/09/19(日) 10:51:36.57 ID:n4G51Kee0
突然のプログラム仕様変更するとき、 オブジェクトのインターフェースまで手を付けるのがめんどくさいので ついついグローバル変数使って応急処置してしまうヘタレって俺だけじゃないよな?
748 :
声優(東京都) :2010/09/19(日) 10:52:00.81 ID:qSsqJx4v0
>>743 メンバ変数を可能なかぎり隠蔽するのなんて当たり前。
739はそんなこと言ってない。
749 :
船員(アラバマ州) :2010/09/19(日) 10:58:46.43 ID:AUqSiYu10
(´;ω;`) ちがうもん。お兄いちゃんがBASICが基本だって言ってたもん・・・
c#はcみたいにメソッド内にstatic変数定義できるようにしてほしい。そのメソッドしか使わないのにフィールドにするの嫌でる
この中にGAEjで掲示板作れるやつは何人いるのかな
753 :
豊和M1500ヘビーバレル(東京都) :2010/09/19(日) 11:27:34.50 ID:ngdnxtQD0
754 :
豊和M1500ヘビーバレル(東京都) :2010/09/19(日) 11:28:12.63 ID:ngdnxtQD0
>>752 GAE/Jはね・・・
アカウント持ってるけど何にもやってないわw
Cはプログラマの要望を全て詰め込んだ言語って感じがする。 でもポインタの実用性については未だにわからん。無くても組めるし。
>>755 いや、Cはポインタないとなんにもできないだろ。
757 :
ソーイングスタッフ(愛知県) :2010/09/19(日) 11:38:39.30 ID:FScAiDwg0
>>747 もう自分がプロジェクトにかかわらないことが確定してる時限定だな。
758 :
探検家(東京都) :2010/09/19(日) 11:41:18.62 ID:+7jIEKsE0
グローバル変数を定数以外で使う奴は間違いなくカス
759 :
ヘルスボーイ(catv?) :2010/09/19(日) 11:43:02.74 ID:N5GYGfuv0
Cでポインタ使わないで、コールバックとかどうやるんだよ
760 :
歌手(神奈川県) :2010/09/19(日) 11:44:21.49 ID:nWdZwO7C0
女の子向けのプログラミング言語教えてください(´・ω・`)
761 :
絶対に許さない(大阪府) :2010/09/19(日) 11:45:02.99 ID:Va3pfYWK0
Cの基本的な勉強は終わったんだがもう黒い画面見続けるのはいやだ GUIどうやってつくるの?
762 :
ソーイングスタッフ(愛知県) :2010/09/19(日) 11:45:16.57 ID:FScAiDwg0
>>759 コールバックなんて思いつきもしないようです
すまん。厳密には必須だったかもしれんけど、 解説書に載ってるようなマニアックな使い方まで必要無いかなという意味で^^;
764 :
新聞配達(新潟県) :2010/09/19(日) 11:48:50.17 ID:lpVtddQ60
>>761 また騙されたのか。
Cは基本的に黒い画面でしか動かせないプログラミング。
765 :
探検家(東京都) :2010/09/19(日) 11:49:04.95 ID:+7jIEKsE0
766 :
豊和M1500ヘビーバレル(東京都) :2010/09/19(日) 11:49:52.96 ID:ngdnxtQD0
>>763 あんまりごりごり書いてないんだろうな
大きなソフトを書こうとするとマニアックでもなんでもなくて
使っていかないとやってられない
そのうちCだとクラスがなかったりして段々あほらしくなってくる・・・
767 :
歯科衛生士(東京都) :2010/09/19(日) 11:50:55.28 ID:qd4UUoouP
>>761 簡単なゲームみたいなもんが作りたいならSDLでググって見るといいよ。
普通のGUIプログラムが作りたいならCなんかサッパリ忘れて
Visual C#ってやつをダウンロードしたほうがいいよ。
768 :
豊和M1500ヘビーバレル(東京都) :2010/09/19(日) 11:50:55.87 ID:ngdnxtQD0
>>761 それなりのお作法がいる
C#やれw
すぐにGUIアプリ組めるからw
俺もむかしBASICからCに移って、そのときは絵をだしたりキー入力は どうするんだって思ったもんだけど、この情報のあふれてる時代に それはねーだろって感じがする。
>>764 そんなわけねーだろ。gtkだってtkだってcで書かれてるんだぞ。
772 :
探検家(東京都) :2010/09/19(日) 11:59:06.82 ID:+7jIEKsE0
自分がCとかC++しか使えないから学生に強要する老害教師が多すぎ
773 :
ワルサーWA2000(アラバマ州) :2010/09/19(日) 11:59:17.25 ID:ANwiadGd0
女性ならLL言語から好きなの選べばいいんじゃね? あえて選ぶならパイソンかルビーかな。
774 :
車掌(大阪府) :2010/09/19(日) 12:09:48.65 ID:P8wMynDs0
CUIならCかC++、GUIならC#かjavaやっとけば間違いないわけ?
javaのプログラムってV2CとかP3とかお絵描き掲示板とか全部もっさりな印象しかないんだけど 言語ごとのベンチマークとるとやたら上位にいるのはなぜ?
>>775 そらGUIのベンチマークじゃないからだろ。
>>216 15年前にMS-Cで組んだ某アプリをVS2008のC#に移植したが、
C#学習を含めて3ヶ月で完成したぞ。VSはマジで捗るぞ。
778 :
俳優(広島県) :2010/09/19(日) 12:55:10.80 ID:hHgt2lSo0
Javaは色々と汚すぎるだろ
779 :
絵本作家(長屋) :2010/09/19(日) 13:49:42.52 ID:JmweAK9d0
>>775 GUI言語ってイメージがあるけど
GUIツールキットがあまりWindowsと親和性が良くない
Linux系なら処理がスクリプトより早くて大規模は使いやすいんだけど
いきなりC++
782 :
韓国人(神奈川県) :2010/09/19(日) 14:02:55.21 ID:FN8L2leS0
Goってどうなったんだろと思って 今インストール中だけどやってる人いないの?
783 :
高卒(静岡県) :2010/09/19(日) 14:05:00.88 ID:fMvvIjqO0
>>778 Javaに実装予定のラムダ式の文法見て汚すぎて絶望した
SWTだっけ?あれはかなり実用に耐えると思うけどな winでeclipse触ってる限りの印象だけど
785 :
Opera最強伝説(東京都) :2010/09/19(日) 14:10:22.53 ID:oFzh1JOn0
いまJavaをすこしかじってて その後 C→C# って勉強してゲーム作ろうがと思ってるんだが 効率悪いかな?
>>785 なんともいえないな。
最終的にC#でゲームを作るのが目的ならもうC#でやってもいいと思うけど、
Cくらい読めないといけないから、Cからやってもいいし。
787 :
工芸家(茨城県) :2010/09/19(日) 14:16:42.05 ID:r9A++rog0
プログラム作るにはまず何を用意すればいいんだよ 早くうrl教えろ
788 :
豊和M1500ヘビーバレル(東京都) :2010/09/19(日) 14:18:02.04 ID:ngdnxtQD0
>>785 ゲームとなると言語の知識よりゲームについての理解が大変だな
789 :
歯科衛生士(鹿児島県) :2010/09/19(日) 14:19:21.78 ID:pLhzzNHMP
>>785 ややこしい回り道せずに最初からゲーム作る予定の言語勉強すればいいじゃん
791 :
作業療法士(長屋) :2010/09/19(日) 14:25:17.55 ID:ov58bizo0
Cはプログラム言語の世界共通語みたいなモノです。 別に後発言語の方が圧倒的に使いやすく安定して早いので、Cが優れてるわけではない。 ただ、Lisp, COBOL, Fortranなど化石言語以外は殆どCプログラマが作っているので C++ C# Javaだろうと、Python Ruby JavaScript Luaなど多岐に渡る後発言語は (Perlはワカンネ) Cを知っていれば後は言語特有の部分だけ、という学習のショートカットが出来る。 ただ例外としてLisp/Schemeや他の化石言語の派生・処理系、新世代の言語はCプログラマじゃないかもしれない。 なのでよく言われる「Lispをやれ」もCに似ていて、Lisp系に影響された言語はかなり多いから。 例えばPythonなんかは、2つ挙げればC+Lispのような書き方で、CとLispが分かればコーディング中堅レベルになれるほど。 つまり昔の主流言語をおさえておけば、後発言語はそれに影響されているので単純にできるってことだ。
>>791 > Cを知っていれば後は言語特有の部分だけ、という学習のショートカットが出来る。
後発は見た目が似てるだけだろ。
793 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 14:33:24.35 ID:hxKsr7jW0
Objective-C は、型名とかの後付要素が多すぎてすごいことになっとるな。
794 :
ネットワークエンジニア(島根県) :2010/09/19(日) 14:34:32.35 ID:hhQmYaXm0 BE:985185465-2BP(5010)
Cできてもおもろくない
アイデアで詰む
795 :
ヘルスボーイ(catv?) :2010/09/19(日) 14:34:59.66 ID:N5GYGfuv0
Objective-Cが、カオスって言うより、Cocoaがグチャグチャなだけだべ
CAL + ILでプログラミングしてる人いませんか? 2chにスレすら無くてさみしい
797 :
グラウンドキーパー(宮城県) :2010/09/19(日) 14:38:17.45 ID:X/awFyuf0
解析するならFortran一択
798 :
行政官(福岡県) :2010/09/19(日) 14:41:15.67 ID:t641g8zO0
アンチャーテッドやギアーズみたいなゲーム作りたいんだけど何覚えればいいの?
799 :
工芸家(茨城県) :2010/09/19(日) 14:52:01.50 ID:r9A++rog0
MSのでいいのか? Visualなんとか4つぐらいあるんだけど
>>799 windowsアプリなら、C#かVB.NETで。
C++でもいいけど。
801 :
歌人(大阪府) :2010/09/19(日) 14:58:29.84 ID:00uAmW/J0
オープン系の言語は移り変わりが激しい。
802 :
経営コンサルタント(福岡県) :2010/09/19(日) 15:04:24.95 ID:SQyQE/3t0
>>782 俺はやってないけど、何ヶ月か前から日経ソフトウェアでGo入門の連載がはじまってるね。
803 :
社会のゴミ(千葉県) :2010/09/19(日) 15:08:05.81 ID:T4TLDGus0
HSP最強
今の時期から始めると仮定してpython3とpython2.6ってどっちを始めればいいんだ?
805 :
絵本作家(長屋) :2010/09/19(日) 16:24:14.35 ID:JmweAK9d0
Python 2.6.6が2.6.xの最終版で用途はオールマイティ 3.xを選ぶ理由はUnicode文字列くらい(保守性、将来性はあまりない)
趣味とか遊びの範疇でやるならC#だけ覚えればいい MSの開発環境ただで手に入るし、何より簡単 馬鹿の俺でも3日弄ったら自分用のユーティリティぐらいは作れた
807 :
H&K MSG-90(長屋) :2010/09/19(日) 17:46:42.31 ID:YBFUJZ8u0
C#布教するのもいいけど お前の中ではな と言い返せされるような売り込みは恥ずかしいぞ
お前がそう思うんならそうなんだろう
初心者に勧めるならJavaかC#あたりだろ。 LL系ならRuby, Pythonあたりか。 webをやりたいならさらにPHPあたりも選択肢にはいってくるかな。 まあ、そんなに選択肢ない。 C#あたりで順当。
C#とかC系は{ }の括弧で括るのが嫌い
811 :
歌手(愛知県) :2010/09/19(日) 18:08:46.59 ID:LMtSNvbe0
812 :
ヘルスボーイ(catv?) :2010/09/19(日) 18:11:00.72 ID:N5GYGfuv0
#define { begin #define } end
813 :
絵本作家(長屋) :2010/09/19(日) 18:11:39.84 ID:JmweAK9d0
>>809 初心者にJavaかC#っての理由は
教育言語でもないしただ利用者が多いってだけ?
>>758 零細ソフトハウスに勤めてたとき、C++でグローバル変数使いまくりで頭を抱えた
理由を聞いたら「社長の指示」
グローバル変数しか認めない、つーかCOBOLの書き方が絶対だと思ってて
局所変数とか理解しようともしない
815 :
投資家(アラバマ州) :2010/09/19(日) 18:17:39.65 ID:zaE7jVPw0
なんだよ・・・ Perlやってる人少ないんかよ・・糞がッ・・
816 :
ネトゲ厨(関西地方) :2010/09/19(日) 18:18:08.99 ID:Y8KA2/lW0
>>813 開発環境が簡単にある程度整うから「は?どこがまちがってるの?わからん!」ってのが少なくなるとか
あとはGUIにスムーズに移れて(特にC#)やる気が維持できるとか
>>813 そうメジャーだから。
大学とかなら関数型言語でもなんでもいいんじゃない?
818 :
作曲家(大阪府) :2010/09/19(日) 18:19:07.00 ID:Lunt/4670
誰か使えるファイラー作ってくれねーか?
819 :
鉈(大阪府) :2010/09/19(日) 18:23:02.52 ID:50ISFzED0
>>764 CだけのGUIはめちゃくちゃめんどくさい。
820 :
ヘルスボーイ(catv?) :2010/09/19(日) 18:25:12.24 ID:N5GYGfuv0
>>814 クラスを、static グローバルにすればいいじゃねーか
>>577 俺も新卒だけど、1か月でアルゴリズムからC、COBOL、Java、phpを一通り覚えさせられて、
わけがわからんままJavaの現場に配属だもん
823 :
絵本作家(長屋) :2010/09/19(日) 18:28:35.08 ID:JmweAK9d0
ここは専門学生とIT土方の言語布教スレだったのか なるほど・・じゃあC#とVB.NETはとてつもなく有用な言語なんだろうな。
824 :
パイロット(長屋) :2010/09/19(日) 18:28:39.78 ID:vyevU++zi
MONOでC#やってる人いる?
825 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 18:29:39.70 ID:DvQH/FPK0
>>819 んなことないぞ
WindowsのプログラムならGUIのリソースは分かれてるだろ
なんでまずプログラム組む前にオブジェクトのパターンデザインしないといけないんだ? 森は森だろ、なんでまず木を定義してそれが集まった物とかデザインする手間がいるんだよ、無駄じゃねーか 少なくとも直観的じゃない
>>825 まあ、ダイアログに標準コントロールを貼ったようなUIなら。
>>807 布教とかそういうのじゃないからw
派閥とか最強論とかあるのかもしらんが一般人の俺はんなもん知らんわ
初心者になにがいいって聞かれてC#みたいなメジャーな言語を 勧めたら布教だとか、ドカタだとか煽られるのが意味わからん。 なんかコンプレックスでもあるのか。
830 :
歯科衛生士(東京都) :2010/09/19(日) 18:56:28.98 ID:qd4UUoouP
>>826 プログラムの作り方に絶対的な方法論なんてないかもしれん。
でも、まず本格的に作り始める前にプログラム全体のデータ構造を
定義して始めるのが一番手戻りの少ない方法だとここ40年ぐらい
言われ続けてるんだから素直に従っとけよ。
>>829 PC98派、TOWNS派、X68K派、マカー、MSX派と分かれて延々と機種論争するようなもの
みんな自分がやってる言語が至高だと思ってるんだよ
お前らの会話にちっともついていけない俺へC#についてのいい本教えて
>>826 森を木の集合として扱う必要がある場合はそう作って、
その必要がなかったらただ森として定義すればいい。
それだけことで、直感的とかそうじゃないとかよくわからない。
お前らちょこちょこ立てられるプログラミングスレをいちいち見に来る暇があったら 実際に少しでもコードを書けよ、捗るぞ と俺に言いたい
835 :
Opera最強伝説(アラバマ州) :2010/09/19(日) 19:12:44.96 ID:DvQH/FPK0
836 :
工芸家(茨城県) :2010/09/19(日) 19:13:14.38 ID:r9A++rog0
>>829 Concurrent CleanとかAgdaとか推奨しないと
一般的ν即民のレベルでは低すぎて批判されるwwwww
839 :
ナレーター(愛知県) :2010/09/19(日) 19:51:28.96 ID:w0hiKnDO0
Visual Basicのチュートリアルください
840 :
スタイリスト(アラバマ州) :2010/09/19(日) 20:54:20.84 ID:KPX7ubPN0
プログラミングについて全く知らない文系が最初にやるべき言語ってなんだよ 経済系の研究室に進もうかと思っている学生
841 :
歌手(愛知県) :2010/09/19(日) 20:56:21.16 ID:LMtSNvbe0
842 :
俳優(広島県) :2010/09/19(日) 20:57:57.67 ID:hHgt2lSo0
843 :
スタイリスト(アラバマ州) :2010/09/19(日) 21:39:51.55 ID:KPX7ubPN0
>>842 FORTRANを覚えると何が出来るんだ?なんかワクワクしてきたぞ
844 :
歯科衛生士(アラバマ州) :2010/09/19(日) 21:50:50.43 ID:ATv6x9moP BE:206613735-2BP(1978)
ヤッホー
>>843 FORTRANは情弱用言語。
情強はFortressを使う。
>>840 テキストベースで処理するならPerl、データベース使うならPHPとSQL
847 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 22:07:33.91 ID:OFOOJvGx0
848 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 22:14:45.22 ID:OFOOJvGx0
>>791 Lispは限りなくアセンブラに近い低級言語だからソースみるのつらくて勉強してねーな
でもC言語ってのは今主流である言語の起源であるってのはまったくもって同意だ
アセンブラの遺伝子レベルなプログラミングができることと、
それなりの標準規約を持っており準拠したコードを書けばどの処理系でもコンパイルできるのがC言語の魅力だ
(インターリーブやエンディアンネスなど、アセンブラレベルの問題が残ってるのは置いておいて)
ポインタってのは、プログラムの構造を把握する上でぜひ習得すべき概念だと思っている
だけど int (**(char * news2ch)(int arg1, ...)) func; とか見るとちょっとイラっとするけどな
849 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 22:15:48.55 ID:OFOOJvGx0
>データベース使うならPHPとSQL \ どっ /
850 :
思想家(埼玉県) :2010/09/19(日) 22:18:40.16 ID:0uJmiGJZ0
851 :
客室乗務員(アラバマ州) :2010/09/19(日) 22:18:55.62 ID:Cpr3y3Y40
C++で、出力ファイル名を「out+入力ファイル名」にしたいんだけど どうやればいいんだ? 今はいちいち手入力してる
>>839 ・新しいフォームを作ります。
・テキストボックス(text1)とラベル(label1)とボタン(command1)をつけます。
・ボタンの押下プロシージャ(command1_click:ボタンをダブルクリックすると入力画面が出てくる)に、
下記のプログラムを打ち込みます。
dim sStr as String
label1.caption = text1.text & "が入力されました"
text1.text = vbNullString
これで最低限のことが一通りできる準備が整う。
あとは、テキストボックスの入力から、いろいろ計算させたり、音鳴らしたり、絵出したり、いろいろな
処理が、command1_click サブルーチンの中でできるから試してみろ。
853 :
思想家(埼玉県) :2010/09/19(日) 22:19:26.52 ID:0uJmiGJZ0
じゃば
はじめは低レベルなところをいじれる言語から入った方が良いと思う。アセンブラとかCとかね。 高次なところしか触らせない言語だと、結局はなにかを作るための道具で終わってしまう。 コンピュータに使われている印象。
>>854 なにがしたいかにもよるんじゃね。
>>なにかを作るための道具
でいいという人もいるんだし。
出力が可視化できる最短のところから初めてもいいと思う。
じゃないとプログラムって実感しづらいものでもあるしさ。
856 :
思想家(埼玉県) :2010/09/19(日) 22:27:10.08 ID:0uJmiGJZ0
楽々FrameworkIIってなんなんだよ 単純作gy・・・反則臭いJavaのフレームワークって主流なのか?
>>851 入力ファイル名取ってきて文字列結合すりゃいいだろ
858 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 22:31:49.82 ID:OFOOJvGx0
高級言語(VBやPerlなど)を完璧に使いこなせる人も重要ではあるけど、 その内部でどのような処理が行われているか;ニモニックレベルとまではいかないけど 直接のメモリ管理・アドレス管理、演算処理・アルゴリズムの使用、などを行っている低級言語を ひととおり習ってみて絶対に損は無い 例えばだ、スレタイのVBでは Replace という便利なファンクションがある 文字列内の指定文字列を、別のに置き換える命令だ この処理は、内部で下手なアルゴリズム組んでいたら膨大な時間が掛かる処理なの まず「検索」をする、そして「置換を行うための作業領域を作成する」、最後に「置換する」 こういうプロセスがある その「検索」にもいろいろなアルゴリズムがあり、単なる追っかけ法からBM法といった高度な検索アルゴリズムまである そこを理解していると、非常に工程見積もりにも役立つし、プログラマならよりよくコーディングできる
C#いいよ!っていうのは、彼ら言語利用者側からの一方的な見解であることに注意しましょう あなたが使っているwindowsアプリの中で、C#製はどれだけありますか? あっても1つか2つ、大半の人は0というのが実態ではないでしょうか ではなぜ彼らが執拗に(自分でもC#アプリを使わないのに)C#を推すのか それは
シーシャープ(笑) ドの半音上げかw リコーダーだと指使い難しいよね
861 :
思想家(埼玉県) :2010/09/19(日) 22:35:21.04 ID:0uJmiGJZ0
プログラマはジョークといった高級言語を覚えた方がいいよね
>>859 C#はバージョンアップが早くてモダンだから。
Windowsアプリで勝負するなら
あんなに案件の多いJavaだって0みたいなもんだろ。
C#だって別にアプリだけじゃなくてサーバサイドで動いてるし。
言語利用者側からの一方的な見解なのは同意。
>>858 そりゃそうなんだけど、高級言語のいろんな便利機能だって、専門化が
それぞれの時間使って作ったもの。Web用のさまざまな便利ライブラリもそう。
よりよく、より速く正確に、ということも必要だけど、枝葉に拘ってて全体が見えない、
というのは最もよくないことだと思うよ。ことプログラムに関しては。
映像プレイヤーを作ってたはずなのに気づくと必要ないフィルタ追いかけて標準の
コーデックのカバー範囲と微妙にズレたり・・・・。なんでも完璧に理解して応用でき
ればそれにこしたことないけど、そんなことしてプログラムの奴隷になってもしゃあない。
言語ツールってのはただの道具なんだから。
よりよく使うのはプログラマとしては大事なことだけど、いらんことに突っ込み続けてもしょうがないと思う。
864 :
ディレクター(長屋) :2010/09/19(日) 22:38:23.18 ID:HUalAdGXi
とりあえず使い易いエロデータダウンロードツール作れ
>>864 自分で作れwwww
Excelとかで作るといろいろ捗るぞ。
866 :
思想家(埼玉県) :2010/09/19(日) 22:40:26.32 ID:0uJmiGJZ0
>>866 http、ftp ならすぐ使えるでしょ。
外部 exe や dll 引っ張ってきてもいいわけだし。
んで取ってきたものを容量とかも付けてリスト化
したり、情報面での整理が楽になるってメリットが
ある。
868 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 22:42:31.56 ID:OFOOJvGx0
>>863 高級言語で組んだアプリケーションでも、今のPCではすいすい動くからな
文字列定数も、今くらいのスペックだとC言語だと chrVoice = "やる気!元気!いわき!"; みたいに気軽にやるだろ
昔は定数定義して chrVoice = CCHR_YARUKIGENKIIWAKI; みたいに極限まで切り詰めたもんだよ
ご飯を炊くのにシバ刈りに行って枯れ草詰めて火打石で点火し
火吹き竹で火加減調整しながらご飯を炊く昔と、
米といで炊飯器に入れて「炊飯」ってボタン押す今の時代との違いを
誰も得しないのに俺はぐでぐで書いてるだけなのかも知れないな
酔っているからです
869 :
思想家(埼玉県) :2010/09/19(日) 22:43:22.75 ID:0uJmiGJZ0
>>843 科学分野やスパコンで使う・使っていた古い言語
Javaやっておけ
何か違うな、 const static scchrYarukiGenkiIwaki = "やる気!元気!いわき!"; ... { ... chrVoice = scchrYarukiGenkiIwaki; ... } だ ごめんな
>>868 趣味ならいいのさ。
ご飯を炊くのに薪拾って火を付けたら芋焼こうなんて
考えちゃって結局焼き芋でおなか一杯になったとしても。
でも、何か作る!ってテーマで作業してるなら、それは
暫く我慢しないと、というわけで。いつまで経ってもご飯
炊けなくなっちゃうものw
872 :
セラピスト(東京都) :2010/09/19(日) 22:48:06.59 ID:r+hi7LGH0
この新潟の適当・うろおぼえ・聞きかじりっぷりはすげえな
873 :
ノブ姉(新潟県) :2010/09/19(日) 22:49:30.30 ID:NvBf+kxL0
アイディアあってプログラミングできたら収入になるようなことってないのかな? 地方在住のニートなんだけど ネット好きだからネットで儲けられたら槇なんて思ったりするんだけど
874 :
金持ち(石川県) :2010/09/19(日) 22:53:01.60 ID:kdDv9Jdc0
今からやるやつはJ#やっとけば間違いないよ
>>873 自分の頭の中だけでアイデア育てても売れるものは作れない。
どんな分野でもいい、たくさんの人が金払ってでも利用してくれるものを考えるのは
ものすごい調査と裏づけが必要だよ。そもそもいまあるようなサービスやアプリと競合
するようなものは、かなりデラックスな実装じゃないと受けないから、そもそも個人では
賄いきれない規模になる。
流行に敏感な人だと、例えばiPhone の流行でいち早くアイデア勝負のコンパクトな
ゲームソフトをリリースしてそれで稼いだりするけど、それだって一年も経たずに陳腐化
するわけでさ。
個人で何でもやっていくってのは本当、大変なことだと思うよ。
ニートならやれるだけやってみろよ。その後で自分に足りないものを探すために就職しても
いいじゃないか。
876 :
社会のゴミ(千葉県) :2010/09/19(日) 22:53:57.58 ID:T4TLDGus0
エディタは何使えばいいの?
>>876 サクラエディタか、VSExpressか、Eclipse
878 :
建築物環境衛生”管理”技術者(catv?) :2010/09/19(日) 22:59:53.51 ID:R38uVsW40
879 :
ニュースキャスター(アラバマ州) :2010/09/19(日) 23:01:30.07 ID:hh8T0Vxu0
しかしプログラミング言語って寿命長いよな
880 :
グラウンドキーパー(愛媛県) :2010/09/19(日) 23:02:27.57 ID:hxKsr7jW0
lisp って、あんなんでホントにまともなことが何かができるんか? car とか cdr とかはいいとしても、MFC への API なんてどうやって 操作するわけ?
881 :
リセットボタン(東京都) :2010/09/19(日) 23:03:36.24 ID:nKxLOSrs0
>>876 emacs
間違ってもviだけは手を出すなよ
まず作りたいものがあって、どの言語かだと思うんだが... 当たり前でスマン
883 :
L96A1(新潟県) :2010/09/19(日) 23:08:18.19 ID:OFOOJvGx0
884 :
メイド(長屋) :2010/09/19(日) 23:23:44.58 ID:8ZSQWSEo0
>>876 俺は
Emacs Notepad++ Eclipse VisualStudioと使い分けている
スクリプト書くならEmacs(書きながら動かせる)
ANSI C/C++やWEBプログラムのコードはNotepad++
Javaや中・大規模のプロジェクトはEclipse
MS言語ならVisualStudio
頻繁に使ってるのはEmacsとEclipseかな。
VisualStudioにviのキーバインドが最強だろJK viの編集効率はダントツ。
886 :
シナリオライター(アラバマ州) :2010/09/19(日) 23:28:56.14 ID:14nxjiWZ0
この前初めてInstallShieldのエディタ使ったけど、あれなんであんなに使いづらいんだろ・・・・・ なんだよスペースもないのに右に延々カーソル移動するエディタってw
viはコードの量が増えてくると、有り難味が理解できてくる なにをするにも左手の小指(指の中で最弱)でCtrlを抑えていると、 しまいに指がつってくる。viはその点、指に優しい。必要最小限の キーしか押さないから。 プロが使うのに、カーソル移動がキーボードの上で十文字になっている 必要はないし、"F"でフォワード、"B"でバックみたいにコマンドの頭文字で ある必要もない。
889 :
彫刻家(東京都) :2010/09/19(日) 23:38:23.13 ID:ONeOjvHR0
特定の言語やプラットフォームを貶める人間にろくなのはいない
890 :
プロデューサー(アラバマ州) :2010/09/19(日) 23:41:19.12 ID:HHPa/VjX0
クイックベーシックしか使ったことないけど どの言語をすれば人生ハッピーになれる?
892 :
歌手(愛知県) :2010/09/19(日) 23:52:08.59 ID:LMtSNvbe0
うちの職場ではTerapad派と秀丸派で丁度2分している
893 :
経済評論家(東京都) :2010/09/19(日) 23:52:57.75 ID:0ettb79K0
IDE全盛時代にエディタ使うとか正気とは思えん どんだけ情弱な職場なの・・
894 :
ヘルスボーイ(catv?) :2010/09/19(日) 23:53:06.23 ID:N5GYGfuv0
eclipse 最強伝説
895 :
歌手(愛知県) :2010/09/19(日) 23:54:18.48 ID:LMtSNvbe0
>>893 普通にプロジェクトに関してはeclipsつかってるぞ
ちょっとした修正とかまであんな糞重いの使ってる情弱の職場なんてあるの?
896 :
経済評論家(東京都) :2010/09/19(日) 23:54:24.73 ID:0ettb79K0
>>890 C/C++
VM系1個 Java or .NET
P系スクリプト1個 Perl/Ruby/Python
897 :
ヘルスボーイ(catv?) :2010/09/19(日) 23:56:07.94 ID:N5GYGfuv0
今だと、家のPCより、職場のリースPCの方が性能が良い
IDEで仕事やってるからテキストエディタなんてビュワー程度の 使い方しかしてないのに、秀丸に固執して会社にライセンス料払わしてる やつとかいるな。
899 :
演歌歌手(長屋) :2010/09/20(月) 00:06:33.08 ID:rAfefcD50
IDE全盛期ってお前の中だけだろ
900 :
ちんシュ大好き(catv?) :2010/09/20(月) 00:07:51.47 ID:ombKvhde0
今は、殆どSATAだよな
901 :
グラフィックデザイナー(愛媛県) :2010/09/20(月) 00:07:58.98 ID:W6t+ed4w0
vi って、モードフルだから使いにくい見たいな議論もあるけど、 モードがあるから使いやすい部分も確かにあるよね。
902 :
ちんシュ大好き(catv?) :2010/09/20(月) 00:09:23.45 ID:ombKvhde0
viは、明日から使えって言われたら、 仕事になるまでに、1日は必要じゃね
903 :
グラフィックデザイナー(愛媛県) :2010/09/20(月) 00:24:08.09 ID:W6t+ed4w0
emacsもそうだろ。あれは相当クセあるよ。
904 :
監督(広島県) :2010/09/20(月) 00:57:11.46 ID:Tq/C1rHu0
職場で好きな言語で作っていいよーって言われたのでC#で作ったらマジ切れされたでござる
いい加減VB.netに移れよ
906 :
歌人(神奈川県) :2010/09/20(月) 02:18:47.99 ID:D6DNTHCK0
907 :
歯科技工士(catv?) :2010/09/20(月) 02:21:32.87 ID:wp+Rzm/MP
このスレに感化されてサブのネットブックにVB2010インスコしたがなんか凄く重い
vim使えないプログラマはプログラマにあらず。秀丸とか論外。
ネトブで開発とかどんだけマゾだよ 縦600でIDEとかほとんど使い物にならないレベルだろ
910 :
歌人(神奈川県) :2010/09/20(月) 03:22:36.45 ID:D6DNTHCK0
どうしておじさんの人は秀丸がぃょぅに好きなの?
ただの慣れだよ 俺はEmacsより、viの方が使い易かったりするし
912 :
公務員(アラバマ州) :2010/09/20(月) 03:33:46.32 ID:bVYj7lJd0
>>277 fork->exec
で動いてる立派なプログラムだよ
|ならpipeとかdupを使ってやってる
913 :
国会議員(catv?) :2010/09/20(月) 03:37:36.95 ID:8ed2aWxk0
perlは色々と汚い
914 :
リセットボタン(アラバマ州) :2010/09/20(月) 03:38:21.05 ID:uhtN3J2E0
Mindおすすめ
915 :
美容師(千葉県) :2010/09/20(月) 03:38:44.81 ID:nuFbdA1X0
作るプログラムの規模が違う奴が集まって エディタや言語の話してるとこんな会話になるんだろうな 簡単なスクリプト書くのにviは使えて当たり前だけど、 それでプログラム開発やってる奴なんかいないし 1000行程度のプログラムなら何使っても同じだけど 10万行超えるプログラムをオブジェクト指向以外で書くとか馬鹿だし
916 :
リセットボタン(アラバマ州) :2010/09/20(月) 03:42:46.18 ID:uhtN3J2E0
言語多すぎてわけわかんね 毎年1回言語オリンピック開いて 一番優秀な言語決めてそれ以外は法律で使うの禁止しろよめんどくせーな
未だにオブジェクト指向の意味、クラスの使い方がわからない俺VB.NETユーザー
.net使っててオブジェクト指向理解出来ないてことは趣味グラマか
920 :
アナウンサー(東京都) :2010/09/20(月) 04:42:51.48 ID:jdN7qGUZ0
>>918 >VB.NETユーザー
C#にすれば理解できるよw
921 :
弁理士(アラビア) :2010/09/20(月) 04:45:24.89 ID:4C9CYmHK0
オーケー、詳しい人がたくさん居るのは分かったから良い入門書教えてくれ 科学計算用途にFortranをやりたいんだがズブの素人なんで何から始めたらいいか分からん
設定ファイルの編集 → vi 数千行以下のプログラム → Emacs それ以上 → IDE vimはいらない子
924 :
消防官(長屋) :2010/09/20(月) 05:42:04.98 ID:Mdokj88h0
Haskellやれよ。色々捗るぞ
低学歴の俺には関数型言語はイミフ
926 :
消防官(長屋) :2010/09/20(月) 05:49:44.56 ID:Mdokj88h0
最近は本も充実してきてるぞ。楽しいぞ
927 :
写真家(長屋) :2010/09/20(月) 05:52:46.32 ID:NZ6ixfr10
英語だけど、ネットでいろいろpdfのマニュアルをゲットして来たので シコシコ独習して仕事に生かします。全部無料で嬉しいね。
intelのアーキテクチャマニュアルPDFとか見てるだけでワクワクするな 大学のプリンタが無料だったので700Pとか平気でコピーして授業中に読んでた
言語屋が日銭稼ぐためにつくった数年ですたれる言語に 右往左往してる奴ら見てると笑える
930 :
警察官(東京都) :2010/09/20(月) 07:12:06.13 ID:rchyFBtn0
>>929 なにもできない無能にかぎってこういうことをドヤ顔でいうから笑える
C言語でステップアップしていける問題が載ってるサイトや本ない?
932 :
あるひちゃん(東京都) :2010/09/20(月) 07:38:18.89 ID:fv0h3jOS0
Rubyは国産言語なのに洋書のほうが充実してるとか、もうね、アホかと
934 :
グラフィックデザイナー(愛媛県) :2010/09/20(月) 09:29:10.45 ID:W6t+ed4w0
objective-c の、あのメッセージ引数の覚え方と言うか、 うまい納得の仕方ってなんかある?
935 :
あるひちゃん(東京都) :2010/09/20(月) 09:37:23.90 ID:fv0h3jOS0
どこかでみたことあるなあと思ったらcssとかjsあたりだなw
Z80から始めないと・・・。 素人がいきなり田村ゆかりのライブにウルトラオレンジ持って行って、 しばかれるのと同じだぞ。 何事も順番が大切!
938 :
グラフィックデザイナー(愛媛県) :2010/09/20(月) 10:14:51.40 ID:W6t+ed4w0
>>933 Rubyの入門書買ったけど、全く意味が解らなくてやめた。
940 :
あるひちゃん(東京都) :2010/09/20(月) 10:19:16.75 ID:fv0h3jOS0
>>937 Z80とか8086程度なら小規模で今でも遊べると思うけど
今のx86でアセンブラ使おうとは思わないなw
仕事でどうしても・・ってなら使う程度だw
942 :
医師(鳥取県) :2010/09/20(月) 11:16:13.67 ID:90Oaj1+K0
PICやりたい・・・ 規定の変数に0や1突っ込むだけでI/O制御出来るような馬鹿向けインタプリタは出てないんだろうか・・・
>>860 C#でよかった
これがB#やE#やと気持ち悪いっす
944 :
伊達巻(東京都) :2010/09/20(月) 11:51:03.19 ID:sd/a8NrI0
プロのお前らは年収いくらなんだ?
500万
946 :
歯科技工士(dion軍) :2010/09/20(月) 11:59:25.92 ID:rNo/v9XfP
オブジェクト指向かぶれなSE様が設計したUMLのクラス図を渡された。 未来永劫メンテナンスなんぞしないだろうという機能にも細かにインターフェイスと実装が別れている。 FPで見積もれと言われるが、工数が跳ね上がりますねと言うと あー、予算は***万だからと、そのSE様が設計した図とはかけ離れた金額が提示される。 そんなこんなでモチベが無い状態で孫請けに渡ると SE様の書いた図など無視された成果物が出てきてSE様ブチ切れ。 別のSE様はなぜTDDで開発しなかった、XPもしらんのかと専門用語のマシンガントークが始まる。
プログラミングなんてイラストレータになるよりずっと楽。 毎日努力すれば技術面で報われるからね。絶対に。
948 :
グラフィックデザイナー(愛媛県) :2010/09/20(月) 12:46:36.82 ID:W6t+ed4w0
>>947 それは言えるな。Adobeのソフト買って痛感した。
絵や音楽は才能がないとダメだわ。ちょっとスレチな話だが。
ま、職業プログラマー60万人、イラストで食ってるやつなんてその数十分の一とか ってレベルだろうしな。
951 :
彫刻家(アラバマ州) :2010/09/20(月) 12:54:04.88 ID:2dGcGBBP0
>>947 ところがどっこいフレームワークのアップグレードなどで
より誰でも扱い安くなるのが現実
952 :
弁護士(東京都) :2010/09/20(月) 13:17:14.59 ID:thq2rsBn0
viなんてやりたくねーからはやく秀丸移植してくれよ
953 :
自衛官(神奈川県) :2010/09/20(月) 13:17:51.79 ID:HJvIFf0f0
彼氏が秀丸使ってた。。。死にたい。。。
954 :
仲居(東日本) :2010/09/20(月) 13:18:45.08 ID:RlIo7R9/0
秀丸は名前が嫌 秀丸て
955 :
ネトゲ厨(神奈川県) :2010/09/20(月) 13:33:48.73 ID:EwMnkPUY0
この前のキチガイへの対応を見て 秀まるおは見直した 秀丸は使ったことないけど
956 :
職人(アラバマ州) :2010/09/20(月) 13:36:17.53 ID:IDy7jAB00
957 :
まりもっこり(熊本県) :2010/09/20(月) 13:40:25.44 ID:bwiWnwgb0
プログラミングスレってわりと毎回伸びるよな 見ていて何となく面白いんだけど内容はほとんど分からん
958 :
演歌歌手(長屋) :2010/09/20(月) 14:27:13.50 ID:rAfefcD50
emacs嫌いって食わず嫌いか.emacs辺りの ドザーに馴染みのない設定ファイルを編集するのが苦痛なだけでしょ mode使えばコード書きながら動かせるIDEにも中々ない素晴らしい環境があるのに
シンプルなHeloo Worldアプリケーションの製作なら得意です
960 :
自衛官(神奈川県) :2010/09/20(月) 14:37:10.73 ID:HJvIFf0f0
hello, worldが出せればその言語をマスターしたも同じ
>>952 秀丸は正規表現置換だけしたいときとか、
適当にさっさとメモりたいときに便利だなあ。
まあまあ正規表現は使えるのでそういうのは便利。
(\dとかの文字クラスに対応してないのがイミフだが)
秀丸w おめえ開発環境がWindows以外になったら何もできなくなるぞ。vim覚えとけw
>>962 え、Emacs使えるからvimとか前時代的なの要らないや…。
964 :
歯科技工士(東京都) :2010/09/20(月) 16:35:11.31 ID:DQw/csHAP
開発が始まった年で言えばemacsのほうがvimより古いだろ。 つーか、emacsもEclipseに比べたら前時代の化石みたいなもんだろ。
Javaとかの開発はEmacsでやる人はもういないよね。
サクラエディタだろ常考 いつまで秀丸4000円使ってんだよ
IDEがあるなら普通はそれ使うでしょ
>>967 中規模以上の開発で1から使う奴はバカだが
どのファイルのどの部分の修正かはじめからわかってるような時は
ちょっと機能が多いそのへんのエディタでぱっとひらいてぱっと直すのが楽だろ
自作エディタ使えばいいじゃないw
970 :
中学生(長屋) :2010/09/20(月) 19:07:14.46 ID:4gAWXdLyi
catでプログラムを作れない奴は、毛が生えるまでROMってろ
>>962 馬鹿だなエディタなんて前時代的でなんぼだろうが
vimが使えれば困らないそれが大事
そもそもvimも使えないEmacs使いなんざゴミみたいなもんだ
ヴぃーとえまっくすの論争なんざ冗談だと思ってたが、マジになっちゃってるひともいるのね
エディタの話はスレ違い
975 :
ネトゲ厨(神奈川県) :2010/09/20(月) 19:25:28.21 ID:EwMnkPUY0
notepad2を使えばいいよ 日本語がちょっと苦手だけど
>>974 メモ帳はLFだけの改行は受け付けてくれないじゃん。
なんでエディタの話ばっかやってんだよw それだけ切っても切れない関係ってことか
Hellow,worldの歴史について騙ってくれ
emacsはunix的じゃないから嫌い。設計者の精神が病んでるか野望で目クラになって るとしか思えない。どうせOSを作るって野望が潰えたからエディタに夢を託してん だろう。己の自己顕示欲のために他の存在を認めず、横車を押して調和を乱す。そん な頭のいかれたやつが作ったエディタなんて使えるかよ
980 :
演歌歌手(長屋) :2010/09/20(月) 22:19:10.08 ID:rAfefcD50
お前の頭がイカレてる
まぁ、Emacsの殻から出てこなくはなるわなw
一回挫折したがVB.NETからC#移行再度やってみるかVB.NETが楽すぎて一回目は挫折した
983 :
歯科医師(神奈川県) :2010/09/21(火) 00:05:45.72 ID:cccEOPVt0
JKに受けそうなナウいエディタ(IDEでも)とプログラミング言語教えてください。
>>977 言語なんて必要なら使うだけだし
エディタのが大事じゃぁ〜
昔は汎用エディタでgrep置換とか博打気分でやってたけど 今はリファクタリングで安全に一発変更できるのが便利すぎる
987 :
芸人(東京都) :2010/09/21(火) 00:34:33.61 ID:cy/SFqzLP
よくスクリプトがもてはやされるけど、 Eclipseに慣れるといろいろ見方が変わる。
989 :
芸人(東京都) :2010/09/21(火) 00:40:21.90 ID:cy/SFqzLP
>>988 あまりにも適当に書きすぎたなww
RubyとかPerlとかライトウェイトな言語がもてはやされるけれども、
JavaでもIDEや環境がかなり強力だからライトウェイト言語のように素早く物を作ることが可能。
(慣れれば)
使い回しの汎用クラスさえ用意しとけば、Javaでwebアプリ作るのすらすぐだもんなw 昔じゃ考えられなかったわ
991 :
シャブ中(神奈川県) :2010/09/21(火) 00:47:50.04 ID:ivm2zyi90
その分あんまり面白くないんだよな 趣味プログラマは関数型言語とかやったほうが面白いかもな 仕事じゃないんだから結果出す必要はないんだし
992 :
まりもっこり(catv?) :2010/09/21(火) 01:01:27.10 ID:OfCHpIZI0
JavaScriptが一番可愛くて凄い
993 :
歯科医師(神奈川県) :2010/09/21(火) 01:02:44.63 ID:cccEOPVt0
萌え系とかロリ系の言語ありますか
るびぃちゃんとぱぁるちゃん
995 :
農家(兵庫県) :2010/09/21(火) 01:11:40.66 ID:dRkjb2F/0
ショタならピュー太
996 :
芸人(東京都) :2010/09/21(火) 01:18:44.28 ID:cy/SFqzLP
そういえばなんかかわいい名前だったか嫁の名前だったかのFWがあった気がする 言語もなんだかわすれたが
998 :
ツアーコンダクター(長屋) :2010/09/21(火) 02:07:07.97 ID:kIysCsyMi
イケメンになれる言語ありますか?
999 :
幼稚園の先生(群馬県) :2010/09/21(火) 02:07:33.79 ID:6ijZecu30 BE:647663459-2BP(405)
ありますん
1000 :
理学療法士(東京都) :2010/09/21(火) 02:08:40.30 ID:/YeI528T0
せんだん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread