世界史 VS 日本史

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レオナルド・ディカプリオ(中国四国)

 教育出版の大手「旺文社」とアニメ製作大手「プロダクションI.G」が協力し、この夏、
ユニークな学習参考書を出版した。タイトルは『教科書よりやさしい日本史』
(石川晶康著・1000円)。卑弥呼、聖徳太子や源頼朝、田中角栄ら古代から現代までの人物を
人気アニメーターが独特のタッチで表現した異色の内容。「アニメ世代の中高生たちが抱
く『日本史は難しい』という思いを変えたい」と、旺文社は狙いを説明している。
 
 若者の活字離れは進み、日本史に苦手意識を持つ中高生は多いという。「少しでも楽しく
日本史を学べる方法はないだろうか」。旺文社で高校文系の参考書などを担当する編集者の岡崎有里さんは、
アニメで育った中高生向けにビジュアル面を意識した参考書の企画を思いつく。社内会議では
「なぜ参考書にアニメが必要か」など反対の声も出たというが、岡崎さんは「文章だけでは
無味乾燥な史実でも、アニメでイメージできれば歴史に親近感を抱けるはず」と有効性を訴え、
許可を得た。そして、「戦国BASARA」シリーズなど戦国アニメのブームを作った
「プロダクションI.G」に相談を持ちかけたという。

 同社は、カンヌ国際映画祭コンペ部門にノミネートされたアニメ映画「イノセンス」など数々の
大作を手掛けてきた国内最大手のアニメスタジオ。学習参考書を手掛けるのは初の試みだったが、
人気アニメーターの西尾鉄也さん(42)は「日本史は好きで自分なりに研究もしていたので、
よくぞこの企画を持ってきてくれたという思いでした」と快諾した。

 豊臣秀吉や坂本龍馬ら歴史上の人物に加え、吉田茂ら昭和の首相まで登場。日本の歴史に
影響を与えた要人15人をカラーのイラストでキャラクター化し、再現した。西尾さんは、
4コマ漫画で史実を紹介する学習コーナーの作画なども担当。「それぞれのキャラクターを
アニメで動かしてもおかしくない造形を目指しました」と明かすように、躍動感あふれる人物像は、
読者の想像力をふくらませてくれる。

 旺文社の岡崎さんは「日本史を勉強し直したい大人にも勧めたい。好評なら、世界史の参考書なども
考案してみたい」と、次の企画も検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000053-san-soci
2 ディレクター(京都府):2010/09/17(金) 22:03:17.01 ID:HzlRscqJ0
岡村隆史
3 洋菓子製造技能士(茨城県):2010/09/17(金) 22:04:05.42 ID:5z90674r0
寺田ちひろ VS 桐島里菜
4 議員(東京都):2010/09/17(金) 22:04:23.75 ID:NOcfYert0
加納さんの屈辱
5 アフィブロガー(大分県):2010/09/17(金) 22:04:53.88 ID:G7++j17o0
日本史選択した奴の大半が
日本史はウンコだって認めてるから
6 自衛官(千葉県):2010/09/17(金) 22:05:20.90 ID:x84Z3k8F0
理系だけど共通一次日本史96点ですたw
7 速記士(大阪府):2010/09/17(金) 22:05:34.41 ID:X0fBWQlD0
センターで満点とれるのは世界史
理系の人が楽して9割取りたいなら現代社会

日本史はダウト
8 歴史家(岡山県):2010/09/17(金) 22:05:45.72 ID:ekcjQB2O0
アッシリア分裂後成立した4国を答えよ
9 フランキ・スパス12(東京都):2010/09/17(金) 22:05:47.63 ID:LT6acMeZ0
地理だろ
10 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:05:55.31 ID:CGmyZ0Nu0
地理を忘れるな。
11 ファッションデザイナー(大阪府):2010/09/17(金) 22:06:18.62 ID:U9nPzc3f0
趣味で世界史
楽なのは日本史
12 心理療法士(dion軍):2010/09/17(金) 22:06:25.64 ID:JQnqsCLS0
空白の4世紀とはなんだったのか。
13 キチガイ(福岡県):2010/09/17(金) 22:06:44.35 ID:E2RzvqkP0
地理
14 議員(東京都):2010/09/17(金) 22:07:20.21 ID:NOcfYert0
まだ四大文明とか思ってる奴↓
15 スリ(東京都):2010/09/17(金) 22:07:22.07 ID:0rSkwIpn0
世界史は必修だけど日本史は選択
16 モデラー(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:07:23.75 ID:SddiDqfw0
ここが地理部か
17 社員(大阪府):2010/09/17(金) 22:08:23.02 ID:4s7rhPEe0
現社が一番好きだわ
18 スタイリスト(岡山県):2010/09/17(金) 22:08:48.26 ID:HvCyPheb0
>>8
リディア、メディア、新バビロニア、エジプト。
19 ゴーストライター(東京都):2010/09/17(金) 22:09:18.52 ID:aIdt+gqR0
ジャップの歴史なんざアメリカに卑怯な奇襲して返り討ちにあって
現在の奴隷5流国家に至りますで十分
20 マフィア(福岡県):2010/09/17(金) 22:09:18.89 ID:MC7weqg90
地理最強伝説
21 作業療法士(熊本県):2010/09/17(金) 22:09:48.80 ID:MrhMagys0
「カノッサの屈辱」に勝てる用語を日本史は持ってるの?
22 フランキ・スパス12(catv?):2010/09/17(金) 22:10:33.87 ID:J70fsJRA0
世界史だろ
23 歯科医師(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:10:41.69 ID:aW7epuRRP
日本史って一番面白いとこが空白なんだもん
24 レス乞食(宮城県):2010/09/17(金) 22:11:05.64 ID:Crt521zw0
単語覚えることだけを重点に置くような学校教育下での日本史はゴミ
25 議員(東京都):2010/09/17(金) 22:11:15.86 ID:NOcfYert0
■■■日本軍と明軍の主要な戦闘■■■

1.文禄1(1592年)7月16日
  祖承訓率いる明軍先鋒隊五千騎が平壌城を急襲   
  →小西行長の配下一万によって撃退 日本軍勝利

※八月、乾福山にて小西行長(沈惟敬と)休戦協定、平壌にて正式な講和使を待つ

2.文禄2(1593年)1月6日
  李如松率いる明軍四万三千余が平壌を総攻撃  
  →正式な講和使を待っていた小西行長とその配下一万五千は寝耳に水。
  明軍は平壌城を奪還 
  
3.文禄2(1593年)1月26日
  碧蹄館の戦い
  李如松は平壌城を落とした勢いに乗じてさらに南下。
  体勢を立て直した日本軍四万一千は漢城近郊で明軍四万と激突
  →日本軍の勝利 (李如松は戦意喪失し辞職願まで出している)

※3月頃より再度講和に向けての調整が始まり講和条件等が吟味される

4.文禄2(1593年)6月21日〜29日
  第二次晋州城攻防戦
  明将劉テイ指揮下四万(資料不正確にて議論保留)が普州城の救援に向かったとの報を受け、
  立花宗茂と小早川秀包は兵四千を率いこれを迎撃   
  →日本軍が撃退に成功 
26 騎手(大阪府):2010/09/17(金) 22:11:30.74 ID:8fW3RYNU0
ルッジェーロ2世スレ
27 議員(東京都):2010/09/17(金) 22:11:59.51 ID:NOcfYert0
>>23
そろそろ前方後円墳を調査して欲しいよ
28 営業職(広島県):2010/09/17(金) 22:12:04.09 ID:zM0+aBy+0
日本史は大した内容が無い江戸中期とかに時間割きすぎ
内容の濃い明治以降は逆にスルーされがちとか
29 ネトゲ厨(福岡県):2010/09/17(金) 22:12:18.63 ID:vt9Xsdjv0
日本史の方が簡単じゃね
30 経営コンサルタント(大阪府):2010/09/17(金) 22:12:37.91 ID:mndZQvqDP
世界史に勝てるわけ無いだろ
大航海時代とかヨーロッパの小汚さの面白さといったら
31 殺し屋(関西地方):2010/09/17(金) 22:12:46.39 ID:Hju+9SUJ0
日本史って仏像の名前ひたすら覚えるんでしょ?
32 議員(東京都):2010/09/17(金) 22:12:50.61 ID:NOcfYert0
>>28
現代史をもっとやるべき
3学期の期末後だからもう適当なんだよなw
33 ソムリエ(茨城県):2010/09/17(金) 22:12:53.04 ID:bxQe0rYn0
日本史は学校で勉強しなくてもまともな日本人ならわかるから
知的関心を満たすなら世界史学ぶべきだろうな。
34 ハローワーク職員(東京都):2010/09/17(金) 22:13:10.32 ID:+H8D22a90
>>21
王政復古の大号令
35 マフィア(広島県):2010/09/17(金) 22:13:24.52 ID:BCxI+6HQ0
日本の歴史の教科書のつまらなさは異常
2倍の量にしてもいいからもっと学術的見解とかこぼれ話的なサイドストーリーとか加えろ
36 イラストレーター(青森県):2010/09/17(金) 22:13:38.25 ID:feTftLUW0
マルクス・アウレリウス・アントニヌスより長い名前のヤツ日本史に出てくるの
37 鳶職(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:13:41.49 ID:ZIATBhDq0
日本史は単調すぎて寝られる
38 歴史家(岡山県):2010/09/17(金) 22:13:53.97 ID:ekcjQB2O0
シナイ山で神から十戒を受けたとされる人物の名を申せ
39 アニメーター(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:13:57.81 ID:vLvMMuy70
>>21
墾田永年私財法(キリッ
40 ハローワーク職員(関西地方):2010/09/17(金) 22:14:02.19 ID:/bENGL220
日本史はただの用語暗記で糞ツマラン
41 スタイリスト(岡山県):2010/09/17(金) 22:14:05.19 ID:HvCyPheb0
>>27
調査してるじゃん。
この前は宮内庁が指定を間違えてたから
斉明天皇の古墳も発掘調査されたぞ。
42 保育士(千葉県):2010/09/17(金) 22:14:23.10 ID:lwmwcend0
日本史は政治史、経済史を楽しめない人には辛いだろ

寄生地主とか面白すぎる
43 歯科医師(石川県):2010/09/17(金) 22:14:49.35 ID:GETf7g+vP
地理最強伝説
44 議員(東京都):2010/09/17(金) 22:14:51.33 ID:NOcfYert0
>>36
麻呂女鬼久壽老八重千代子

負けた
45 パティシエ(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:14:51.70 ID:I9yugFBI0
ギリシャ・ローマのラテン名に「○○ウス」がゴロゴロ出てくるが紛らわしくて一度挫折したけど
ウスを抜いて○○だけで覚えればいいのかと気が付いて命拾いした
46 速記士(埼玉県):2010/09/17(金) 22:14:57.13 ID:KVZs0zw10
一方俺は地理を選んだ
47 洋菓子製造技能士(大阪府):2010/09/17(金) 22:15:43.65 ID:Q73YWm4z0
コーエーがチンギスハーンの続編出したら世界史好きも増えそうなのに
48 議員(東京都):2010/09/17(金) 22:15:48.31 ID:NOcfYert0
>>46
チリってなんの問題がでるんだ?
あれって覚えてなんかいみあるのかね
49 作業療法士(熊本県):2010/09/17(金) 22:15:54.60 ID:MrhMagys0
日本史厨は「バルバロッサ作戦」に勝てる用語挙げてみろよ
50 議員(東京都):2010/09/17(金) 22:16:32.30 ID:NOcfYert0
>>47
いやいや信長や秀吉が世界征服するゲームだろ
51 漁業(東京都):2010/09/17(金) 22:17:08.48 ID:+v/Z2WQ90
>>49
世界史の四間じゃ出ないだろw
52 はり師(大阪府):2010/09/17(金) 22:17:12.18 ID:1+JrHr2W0
中学で日本史の概略は習ってるんだから、
高校では世界史を選ぶべきだろ。
53 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/17(金) 22:17:18.84 ID:fYPQ1WHuP
仏像の名前とか覚えて何の意味があるんだよアホか
54 レス乞食(宮城県):2010/09/17(金) 22:17:44.69 ID:Crt521zw0
>>48
産業に直にそして大きく関わってるだろ
大体問題て
55 カウンセラー(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:18:16.22 ID:H4ohNcRR0
日本史は基本的に一つの政権が誕生して衰退して次の政権に交代しての繰り返しだからな
三十年戦争みたいな国々が入り乱れての戦いみたいなワクワクかんは無いな
56 漁業(東京都):2010/09/17(金) 22:18:41.22 ID:+v/Z2WQ90
今時の教科書

四大文明・・・なし
聖徳太子・・・厩戸皇子
鎌倉幕府成立・・1185

だからな
57 アフィブロガー(大分県):2010/09/17(金) 22:18:47.96 ID:G7++j17o0
どうでもいい人間たちのどうでもいい小競り合いをシコシコ覚えるのが日本史
マジでイライラする
58 アフィブロガー(dion軍):2010/09/17(金) 22:19:37.66 ID:GEKeIKDt0
>>49
墾田永年私財法
59 マフィア(広島県):2010/09/17(金) 22:19:54.39 ID:BCxI+6HQ0
>>56
鎌倉幕府成立1185てマジか?
60 歯科医師(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:20:00.14 ID:eplV5FrWP
>>28
日本史って何やるの?
賀茂真淵とか林羅山とか山鹿素行とか荻生徂徠とかどのくらい出てくる?
吉川神道VS朱子学とかやったりすんの?
61 大学芋(埼玉県):2010/09/17(金) 22:20:28.82 ID:p/59gAQA0
讒謗律に勝てる用語あるの?
62 棋士(東京都):2010/09/17(金) 22:20:33.96 ID:rpH5R9C80
世界史なんてちょっとした単語くらいしか覚えてない

メソポタミア、インダス、エジプト、黄河
ギリシャ、ローマ、ビザンチン、オスマントルコ
ゾロアスター教
チンギス・ハーン
ルネサンス
レ・コンキスタ
アンシャン・レジーム、バスティーユ牢獄
ナポレオン、ルイなんとか、エリザベス
サラエボ事件
ロシア南下政策、不凍港、バルチック艦隊
ノルマントン号事件
63 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:20:37.24 ID:AT47Y6xrP
高校は世界史が必修で、地理と日本史は選択教科だったな
俺は地理をとった
64 理容師(東京都):2010/09/17(金) 22:20:38.74 ID:eHCPFtAT0
義満の後の室町時代、足利持氏とか足利義教から応仁の乱辺りの荒み様が好き
65 添乗員(福岡県):2010/09/17(金) 22:20:49.65 ID:wBvKckgp0
俺の中ではヴィットーリオ・エマヌエーレ2世の語感の良さが至高
66 速記士(大阪府):2010/09/17(金) 22:20:50.62 ID:X0fBWQlD0
「アヌス」マニアは、同級生の女の子に「アヌス!」「アヌス!」と連呼させることで
ローマ史の授業でテンションあがって一気にエンジンかかるから

スタートダッシュがきく世界史がおすすめ
67 歯科医師(京都府):2010/09/17(金) 22:21:02.89 ID:jMV5LMwuP
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
68 はり師(大阪府):2010/09/17(金) 22:21:09.37 ID:1+JrHr2W0
いいはこ作ろう鎌倉幕府
69 騎手(大阪府):2010/09/17(金) 22:21:10.66 ID:8fW3RYNU0
完顔阿骨打最強志愿要?我被扣船
70 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:21:16.32 ID:zB2XM7l40
日本史&世界史選択で受験した。
大昔だな。
71 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/17(金) 22:21:16.44 ID:fYPQ1WHuP
全く進歩の無い糞ジャップの歴史を辿るのはイライラする
結局海外から知識と技術パクるだけだし
72 保育士(千葉県):2010/09/17(金) 22:21:25.50 ID:lwmwcend0
>>56
鎌倉幕府はマジでそうだから
73 漁業(東京都):2010/09/17(金) 22:21:32.99 ID:+v/Z2WQ90
>>59
ウィキペで悪いが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B9%95%E5%BA%9C

かつての通説によると、鎌倉幕府は、1192年(建久3年)に源頼朝が征夷大将軍(以下、将軍)に
任官されて始まったとされていたが、頼朝の権力・統治機構はそれ以前から存続しており、

現在では実質的な成立は1192年より前すなわち1185年であるとする説が支配的である。
また、「日本で初の武家政権」とされたこともあったが、今では平氏政権に次ぐ武家政権と位置づけられている。


ちなみに幕府って言われ始めたのは江戸時代
74 モテ男(徳島県):2010/09/17(金) 22:21:54.85 ID:/mtJqjcB0
世界史はヨーロッパを除外すれば面白くなる
75 営業職(広島県):2010/09/17(金) 22:22:01.62 ID:zM0+aBy+0
バカな将軍と大臣が大して意味の無い政策を行い、大した成果も上げず国は停滞し
教科書でしか名前を聞かないような美術品や書物がいくらでも出てくる

これが日本史
76 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 22:22:27.66 ID:VMSpOnx80
今度京都に会社の数名と旅行に行くんだけどどこの神社がお奨め?
自分は高校の時、地理と政経を専攻してたので日本史は低レベル。
取り合えず清水寺→高台寺→八坂神社と歩いて行くつもり。
交通手段は自家用車かバスか電車。
お奨めの寺があったら教えて!
77 モデラー(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:22:35.81 ID:SddiDqfw0
>>69
エロ漫画科は関係ないだろw
78 宗教家(福井県):2010/09/17(金) 22:22:36.91 ID:c6rpL//d0
世界史はマジでだりい
だーらだーらとお経みたいな声で喋りくさりやがってチョビヒゲ
79 カウンセラー(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:23:23.97 ID:H4ohNcRR0
1185年とかマジか
いい国作ろうとか言ってるとガキどもからゆとり扱いされるわけだな。危なかった
80 漁業(東京都):2010/09/17(金) 22:23:35.52 ID:+v/Z2WQ90
>>76
祇王寺

渋すぎる
81 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:23:37.47 ID:zB2XM7l40
>>73
1185説は20年くらい前から併記されていたと思う。
体裁が全部ととのったのが征夷大将軍の1192なわけで。
82 マフィア(広島県):2010/09/17(金) 22:24:15.91 ID:BCxI+6HQ0
>>73
マジか…
語呂は いいみやこ とかなんだろうか
83 大学芋(埼玉県):2010/09/17(金) 22:24:21.65 ID:p/59gAQA0
アナーニ事件
84 アフィブロガー(dion軍):2010/09/17(金) 22:24:40.55 ID:GEKeIKDt0
>>76
東福寺よかったよ。
85 マフィア(福岡県):2010/09/17(金) 22:25:19.44 ID:MC7weqg90
日本史のおもしろさのピークは戦国時代
86 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 22:25:45.46 ID:VMSpOnx80
>>80
Wikiで見たが渋いどころか、廃屋っぽいのですが・・・。

これは見といて損はないのを教えてください。
87 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/17(金) 22:26:29.76 ID:fYPQ1WHuP
世界史は教師が余談ばっかしやがる所為で糞たるかった
ブーケファラスとか授業で扱う必要ねぇだろカス
88 スタイリスト(群馬県):2010/09/17(金) 22:26:36.52 ID:Xr1+e73N0
南北戦争おもしろいですはい
89 書家(関西地方):2010/09/17(金) 22:26:47.09 ID:x/5lav3G0
平安時代は面白い
足利尊氏の躁鬱加減、後醍醐天皇のむちゃっぷりの南北朝も好きだけどな
90 芸術家(千葉県):2010/09/17(金) 22:27:03.26 ID:VM/ClvAs0
歴史シミュレーションゲームが好きな奴は地理を取るべし
石油や石炭とか戦略物資がどこにあるか、スラスラ言えるだろ?
91 H&K PSG-1(catv?):2010/09/17(金) 22:27:16.17 ID:fyxcFoZS0
>>56
大和朝廷もないんだよな
仁徳天皇陵もないし
どうなってるんだ
92 歴史家(岡山県):2010/09/17(金) 22:27:28.93 ID:ekcjQB2O0
マンコカパックが教科書に載ってれば世界史が圧倒的だったのになあ
93 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 22:27:46.46 ID:VMSpOnx80
>>84
庭が綺麗そう。
庭が綺麗な寺や神社はいいね
94 書家(関西地方):2010/09/17(金) 22:27:52.82 ID:x/5lav3G0
>>85
戦国時代とか守護大名の戦いじゃん
95 漁業(東京都):2010/09/17(金) 22:27:56.30 ID:+v/Z2WQ90
>>86
あんたが京都に何を求めるかによるなぁ
観光地化して順路とかあるのがいいならメジャーなとこにいけばいい。

渋いのがいいなら
哲学の道とかあるいてみれ
96 スタイリスト(岡山県):2010/09/17(金) 22:28:48.45 ID:HvCyPheb0
>>91
いや、大和朝廷はあるだろ。
豪族連合の時代をヤマト王権と記述してる場合はあるだろうが。
97 保育士(千葉県):2010/09/17(金) 22:28:53.79 ID:lwmwcend0
>>86
稲荷なんとか行けよ
鳥居がいっぱいあるやつ
98 漁業(東京都):2010/09/17(金) 22:29:57.60 ID:+v/Z2WQ90
>>91
仁徳天皇陵は、宮内庁が発掘させないから
卑弥呼の墓もわかるかもしれないのにな

箸墓古墳

この古墳を、『魏志』倭人伝が伝える倭国の女王「卑弥呼」の墓とする(=邪馬台国畿内説)向きもある。
従来、構築年代が3世紀末から4世紀初頭であり卑弥呼が死亡したされる3世紀前半との時期に
ずれがあるためその可能性は少ないといわれてきたが、
最近年輪年代法や炭素年代測定法による年代推定を反映して古墳時代の開始年代を従来より早める説が有力となっており
上記の箸墓古墳の築造年代は研究者により多少の前後はあるものの、卑弥呼の没年(248年頃)に
近い3世紀の中頃から後半と見る説が有力になっている。


現在は宮内庁により第7代孝霊天皇の皇女、倭迹迹日百襲姫命大市墓(やまとととひももそひめのみことおおいちのはか)
として管理されており研究者や国民の墳丘への自由な立ち入りが禁止されている。

倭迹迹日百襲姫命とは、『日本書紀』では崇神天皇の祖父孝元天皇の姉妹である。大市は古墳のある地名。
『古事記』では、夜麻登登母母曾毘売(やまととももそびめ)命である。
99 書家(関西地方):2010/09/17(金) 22:30:06.41 ID:x/5lav3G0
尊氏は日本には珍しい家臣とかがこの人ほっとけない!って感じで頑張ったのと弟と息子とも最後まで争うってのがいい
ヨーロッパはあんまり詳しくないけど完璧超人よりも周りの人がほっとけないっていうタイプのリーダーのが俺は好きだ
100 マフィア(広島県):2010/09/17(金) 22:30:08.33 ID:BCxI+6HQ0
>>86
秋の嵐山は外せんだろ
湯葉とか食べたりして
101 工芸家(長屋):2010/09/17(金) 22:30:30.67 ID:6DPtySY70
世界史 シヴィライゼーション
日本史 信長の野望
102 裁判官(兵庫県):2010/09/17(金) 22:30:48.63 ID:zn/chRA60
「世界史を理解する前に日本人ならまずは日本史を理解しろ」とか言う奴いるけど
世界史の理解無しに日本史の理解なんて不可能だよね。横の繋がりってものもあるんだし
103 漁業(東京都):2010/09/17(金) 22:31:15.05 ID:+v/Z2WQ90
出雲とヤマトの話をもっと知りたいなー
まだまだ謎が多すぎる
104 中卒(dion軍):2010/09/17(金) 22:31:18.06 ID:O7hjwbGQ0
世界史と日本史と地理は並行して学ぶのが一番良いと思うんだが
時間が足りないよね。
105 FR-F2(東京都):2010/09/17(金) 22:31:22.49 ID:EMXiKUeU0
>>97
伏見稲荷いいね損は無いとオモ
106 パティシエ(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:31:47.28 ID:I9yugFBI0
>>85
屏風の中の武田軍山県の首級を持ち帰られる部分が
必ずクローズアップされて出てくるのは、旧光栄党としてはつらかった
107 ニュースキャスター(福島県):2010/09/17(金) 22:32:09.00 ID:HB3vJhSR0
おいテメーら、高学歴なんだろ?
俺に漢文を学ぶメリットを教えろよ。
108 SR-25(茨城県):2010/09/17(金) 22:32:59.40 ID:UHZkrS1X0
完顔阿骨打はもうエロ漫画しか思いつかない
109 マフィア(広島県):2010/09/17(金) 22:33:03.60 ID:BCxI+6HQ0
>>107
ガキはもう寝ろ
110 芸術家(千葉県):2010/09/17(金) 22:33:32.81 ID:VM/ClvAs0
>>99
劉邦とか好き?
>>101
Civの仮想地図じゃ意味無いじゃん。EU2にしなさい
勝つために歴史の知識が必要なゲーム
111 ダックワーズ(山梨県):2010/09/17(金) 22:34:16.77 ID:1H+rkuP50
>>59
マジだが異論唱えてる人もいるぞ1185基準なら平家も幕府をたててるじゃないかとか
でも平家は幕府をたててないから1185基準はおかしいだろって
112 スタイリスト(岡山県):2010/09/17(金) 22:34:28.16 ID:HvCyPheb0
>>103
出雲はマジで謎だよな。
天孫降臨以前に天津神が征服してるのに、その後も
四道将軍が征服するわ、日本武尊が征服するわ
何度も征服する描写がある。
113 弁理士(大阪府):2010/09/17(金) 22:34:45.62 ID:nKWtZ7Xq0
もういちど読む山川世界史が面白そうだから買おうと思ってる
114 モテ男(熊本県):2010/09/17(金) 22:35:15.26 ID:cojqEh+i0
>>102
戦前の日本が何故大陸に侵攻したのか詳しく教えるのが嫌なんじゃねーの?
もっとも歴史の授業なんて昭和まで行かないがな
115 高校生(京都府):2010/09/17(金) 22:35:36.98 ID:o0pXYUyn0
シュメール人とは一体何だったのか
116 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 22:35:56.73 ID:VMSpOnx80
>>95
庭園に行きたい!
神社自体なんてどこもそんなに変わらなさそうだし、庭園を見て和みたい。
自分の家も旧家なので、自分ちの庭の参考にもしたいし。

>>97
伏見稲荷神社だっけ?
117 書家(関西地方):2010/09/17(金) 22:36:11.87 ID:x/5lav3G0
>>110
項羽と劉邦なら劉邦のが好きだな
光武帝はちょっと違うけど好きだ
118 建築物環境衛生”管理”技術者(関西地方):2010/09/17(金) 22:36:42.23 ID:BWDd/rI/0
世界史の方が楽
119 SV-98(東京都):2010/09/17(金) 22:37:03.11 ID:NT6KRFhN0
>>116
京都じゃないけど違う時に伊勢神宮にでもいってきなされ
120 歯科医師(関西地方):2010/09/17(金) 22:37:03.70 ID:pG6QS3IEP
>>101
世界史ならパラドックスのゲームだろ
「パラドックスのゲームの魅力は何?」って質問されて「地図見るのが好きな奴なら楽しめるんじゃないの」って答えたjohanは
己をよくわきまえてる
121 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:37:57.63 ID:zB2XM7l40
>>102
海外、特に欧州とかに住めばわかる。
結構歴史のこと聞いてくるから。
知らないと恥ずかしい。
122 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 22:38:13.93 ID:VMSpOnx80
>>100
東京にいるときに日光に行ったが湯葉が湯波になっててビックリした。
おまけに噛み応えのあるまずい湯葉に二重にビックリ
123 システムエンジニア(富山県):2010/09/17(金) 22:38:32.50 ID:lF8Tm6TN0
世界史は世界の歴史を浅いが広く学べるので教養としては良いと思う
日本史は趣味の世界だろ 中学校の知識で十分
124 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 22:39:01.18 ID:VMSpOnx80
>>107
センター試験の得点かせぎ。
大学行きたいのなら損はないだろ
125 書家(関西地方):2010/09/17(金) 22:39:02.42 ID:x/5lav3G0
人間の面白さというか完璧で何かも出来る超人よりも親しみがあって抜けてるところあるけどそういう人のが惹かれるってのが人間独特じゃないのかなと
そういう魅力的なことを考えさせてくれるから好き
126 珍種の魚(埼玉県):2010/09/17(金) 22:39:21.37 ID:RHab09Ic0
日本人なら日本史一択
127 歯科技工士(滋賀県):2010/09/17(金) 22:39:25.17 ID:9U+fRHlM0
倫理一択だと思いますわ
128 カウンセラー(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:39:38.90 ID:H4ohNcRR0
>>121
中学レベルの大まかな流れと人物だけじゃだめなの?
129 漫才師(大阪府):2010/09/17(金) 22:40:09.00 ID:O68XzV+o0
カタカナの名前覚えるのダルイから日本史にした
が東久邇宮稔彦とか細川護煕とか見慣れない漢字多くてダルかった
130 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 22:40:48.12 ID:VMSpOnx80
>>119
機会があったら行ってみる。
三重県は行ったことがないし。
三重県=伊勢神宮、志摩スペイン村、長島スパーランド、赤福しか思いつかん・・・。
ごめん
131 パティシエ(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:40:52.80 ID:I9yugFBI0
>>116
アングロサクソン・ラテン・ゲルマン・アラブ・ユダヤ・スラブ・シナチョン
京都の文化遺産名所は逆に世界史のはきだめだよ
132 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:42:36.97 ID:zB2XM7l40
>>107
古文の4分の1くらいの労力で
古文と同じくらいの得点率になった。

配点は古文の1/2くらいだけど、それでも効率がよかった。、
133 ディーラー(東京都):2010/09/17(金) 22:44:40.12 ID:zzzWFFMW0
西洋史のワクワク感は半端ない
134 沢庵漬け(コネチカット州):2010/09/17(金) 22:44:43.85 ID:aV2MHAgFO
カタカナ名は覚えるの大変
マルクス・アウレリウス・アントニなんとか、なんて名前覚えられねえ
せめて暴君ネオくらいだ
135 サクソニア セミ・ポンプ(埼玉県):2010/09/17(金) 22:45:39.87 ID:4lqaZjXT0
日本史と世界史と試験問題が両方配布される大学で比べると大抵世界史の方が簡単
136 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:46:16.37 ID:zB2XM7l40
>>134
>マルクス・アウレリウス・アントニなんとか
そこまで覚えていて、なぜマルクス・アウレリウス・アントニヌスがおぼえられない?
137 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:46:43.84 ID:IMpC4fSy0
お縄一郎はいつ登場するの?
138 コンサルタント(兵庫県):2010/09/17(金) 22:47:00.15 ID:ko6IBJNn0
日本史と古文を合体させたほうが勉強になるし興味湧くよな
平安時代なんか鼻血もんだろ

よって新たな学科を制定します
日本文武史なんてどうでしょうか
139 棋士(関西地方):2010/09/17(金) 22:47:07.46 ID:Rwsgp4Aj0
世界史と日本史両方やったけど
日本史は文化史と美術史が苦痛すぎるから
トータルでみれば労力は同じくらいだった
140 声優(福島県):2010/09/17(金) 22:47:52.53 ID:LV5G4Zwe0
>若者の活字離れは進み、日本史に苦手意識を持つ中高生は多いという

司馬なんか読んで歴史好きになられるよりはマシ
141 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 22:48:18.07 ID:zaY/WT2D0
>>134
上にあるけど

やまとととひももそひめのみこと
とかもワケ分からん。まあ試験には出ないか
142 芸術家(千葉県):2010/09/17(金) 22:48:47.73 ID:VM/ClvAs0
神聖ローマ帝国の一員なのにその外に領土を持って
しかも帝国内なら諸侯なのに外に出れば王様とか言う不条理なところが好き
ヘタリアに興味持った腐女子とかあいつら真面目に世界史勉強してるのか?
143 工芸家(長屋):2010/09/17(金) 22:49:59.53 ID:6DPtySY70
>>140
歴史好きと歴史小説好きを分けて考えればいい
144 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:50:00.08 ID:IMpC4fSy0
ユダヤ人には2種類居るって説明しなくちゃダメだぜ☆
145 もう4時か(秋田県):2010/09/17(金) 22:50:09.95 ID:YFrgDKk+0
モンゴル帝国最盛期のモンゴル軍団と
オスマントルコ砕石機のオスマン軍が戦ったらどうなんのっと?
146 ディーラー(東京都):2010/09/17(金) 22:50:15.85 ID:zzzWFFMW0
女真族ってなんかエロいよな
147 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 22:50:40.49 ID:zaY/WT2D0
>>143
ところが司馬厨は、竜馬がゆくを本物の歴史と思っている
148 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/17(金) 22:50:58.06 ID:nANuITTb0
アウステルリッツの三帝会戦VS承平天慶の乱

ファイッ!
149 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:51:32.51 ID:zB2XM7l40
>>147
いるね。たくさん。
150 通訳(埼玉県):2010/09/17(金) 22:51:40.65 ID:C9laUmrl0
日本史は古事記
世界史は西ローマ復活からの躍進が面白い
151 ニュースキャスター(埼玉県):2010/09/17(金) 22:53:51.15 ID:MxReSVUY0
なんで日本史・世界史・近現代史の3つにしないの?

日清戦争・日露戦争とか日本史で教えても世界との関わりが意味不明すぎてやるだけ無駄
152 アフィブロガー(dion軍):2010/09/17(金) 22:53:52.14 ID:GEKeIKDt0
受験に使うなら日本史の方がいい。
細かいとか深いとかいってもたかがしれてる。
153 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 22:54:36.59 ID:VXLL+riUP
ていうか普通世界史の中に日本史も含まれるんじゃないの?
世界の歴史と日本は関係が無いの?
154 まりもっこり(大阪府):2010/09/17(金) 22:54:51.25 ID:KLlahJvO0
瀬川最強
155 芸術家(千葉県):2010/09/17(金) 22:55:41.28 ID:VM/ClvAs0
世界史=欧州+中国史
あとメソポタミア少々
156 動物看護士(大阪府):2010/09/17(金) 22:56:17.71 ID:285UZw520
日本は安定してて王朝が変わらなかったからな
つまらないと感じる奴もいるんだろう
157 営業職(中国四国):2010/09/17(金) 22:57:10.79 ID:BL7ILl0U0
>>56
なんか夢ないな・・・
158 サッカー審判員(京都府):2010/09/17(金) 22:57:21.27 ID:pgrp3g8D0
古代ローマの話とかけっこうおもしろいよね
159 ファシリティマネジャー(catv?):2010/09/17(金) 22:57:37.41 ID:u8PCTbfZ0
北方民族や騎馬民族の強さ、かっこよさはハンパじゃない

なんでいつも中国のおまけなのか‥‥
160 工芸家(長屋):2010/09/17(金) 22:58:13.73 ID:6DPtySY70
>>153
近代まで関係ないよ
中国や朝鮮と関係あったにはあったけど、細かいことなんで無いのと一緒
161 スタイリスト(岡山県):2010/09/17(金) 22:58:27.54 ID:HvCyPheb0
>>159
いつの間にか漢化してるからじゃね?
162 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 22:58:36.69 ID:zaY/WT2D0
>>159
いやいや人類史上最大の国はモンゴルじゃん
163 フランキ・スパス15(大阪府):2010/09/17(金) 22:58:54.52 ID:KM6gRFIw0
日本史の教科書読んでも、天皇家がいつ頃出来たか良く分からないのな
起源2600年神話に遠慮してるのだろうか
164 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 22:59:20.06 ID:zaY/WT2D0
>>160
いやーそれは歴史の見方が間違ってるわ
つながってるから面白いのよ
165 アフィブロガー(dion軍):2010/09/17(金) 22:59:49.36 ID:GEKeIKDt0
高等学校学習指導要領 第2節 地理歴史

第1 世界史A
1 目標
 近現代史を中心とする世界の歴史を,我が国の歴史と関連付けながら理解させ,
人類の課題を多角的に考察させることによって,歴史的思考力を培い,国際社会に
主体的に生きる日本人としての自覚と資質を養う。
第2 世界史B
1 目標
 世界の歴史の大きな枠組みと流れを,我が国の歴史と関連付けながら理解させ,
文化の多様性と現代世界の特質を広い視野から考察させることによって,歴史的
思考力を培い,国際社会に主体的に生きる日本人としての自覚と資質を養う。

第3 日本史A
1 目標
 近現代史を中心とする我が国の歴史の展開を,世界史的視野に立ち我が国を取り巻く
国際環境などと関連付けて考察させることによって,歴史的思考力を培い,国民としての
自覚と国際社会に主体的に生きる日本人としての資質を養う。
第4 日本史B
1 目標
 我が国の歴史の展開を,世界史的視野に立って総合的に考察させ,我が国の
文化と伝統の特色についての認識を深めさせることによって,歴史的思考力を培い,
国民としての自覚と国際社会に主体的に生きる日本人としての資質を養う。

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301c.htm
166 歯科医師(関西地方):2010/09/17(金) 23:00:09.22 ID:pG6QS3IEP
>>162
1位  イギリス .  - 33.7 million ku (1922)
2位  モンゴル   - 33.0 million ku (1270 or 1309)
3位  ロシア  ..  - 23.7 million ku (1866)
4位  スペイン .  - 20.0 million ku (ca. 1740-1790)
5位  清       - 14.7 million ku (1790)
6位  元       - 14.0 million ku (1310)
7位  ウマイヤ朝.. - 13.0 million ku (720 or 750)
8位  フランス ..  - 12.3 million ku (1938)
9位  アッバース朝..- 11.1 million ku (750)
10位. ポルトガル  - 10.4 million ku (1815)
11位. アメリカ  ..  - 9.8 million ku (1899)
12位 正統カリフ   - 9.0 million ku(654)
13位. ブラジル    - 8.5 million ku (1880)
14位. アケネメス朝.. - 8.0 million ku (480 BC)
15位, 日本   ..   - 7.4 million ku (1942)
16位. ローマ帝国 .. - 6.5 million ku (117)

イギリスらしいよ
167 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:00:12.25 ID:VXLL+riUP
>>160
結局世界史って欧州史と言い換えても問題ないよね。
中国がちょっとからむくらい。
168 サラリーマン(大阪府):2010/09/17(金) 23:00:38.81 ID:B9vVwCrO0
世界史やってて後悔したのは日本史の方が面白かったこと
169 スタイリスト(岡山県):2010/09/17(金) 23:01:15.75 ID:HvCyPheb0
>>163
遠慮じゃなくて、マジで分かってないからだよ。
邪馬台国と大和朝廷が関係あるのかないのかも確定はしてないし。
まぁ、天皇家が絶対権力を確定させたのは雄略天皇からだろう。
170 マフィア(東京都):2010/09/17(金) 23:01:19.65 ID:n5PgWN5B0
シヴィライゼーションで勉強した。
俺に何でも聞けよ。
171 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:01:30.73 ID:IMpC4fSy0
>>160
16世紀くらいはクロスオーバーしている。
172 サラリーマン(大阪府):2010/09/17(金) 23:01:33.26 ID:B9vVwCrO0
>>167
ヨーロッパ、中国、インドはかなり詳しくやったけど東南アジアとアメリカはそんなにしてないな
173 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 23:01:58.20 ID:zaY/WT2D0
>>166
おーおもすれー
174 ドラグノフ(dion軍):2010/09/17(金) 23:02:09.57 ID:Xd+HrFmZ0
世界史全く知らんのだが、どの辺がおすすめなの?
175 歯科医師(神奈川県):2010/09/17(金) 23:02:38.28 ID:65YLPE1bP
20世紀の始まりは日露戦争で有色人種が白人に勝った瞬間
行政学の水谷教授の言葉には胸が熱くなったわ
176 棋士(関西地方):2010/09/17(金) 23:03:02.00 ID:Rwsgp4Aj0
>>174
アメリカ独立〜フランス革命
177 パティシエ(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:03:24.09 ID:I9yugFBI0
>>166
10位ブラジルに訂正だな
178 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:03:46.26 ID:VXLL+riUP
>>172
人類発祥の地であるはずのアフリカなんて…
179 アフィブロガー(dion軍):2010/09/17(金) 23:04:34.31 ID:GEKeIKDt0
>>169
天皇家が絶対権力といえるまで強大化したのは天武天皇の時代だと思うよ。
で、天武期以降の思想に基づいて古事記・日本書紀が編まれた。

それまでは、連合政権の一応筆頭程度のどんぐり感。
180 芸術家(千葉県):2010/09/17(金) 23:04:41.48 ID:VM/ClvAs0
>>166
日本意外とすげー
181 動物看護士(大阪府):2010/09/17(金) 23:04:51.09 ID:285UZw520
>>166
日本が15位か
182 弁護士(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:04:59.57 ID:7y6cAdG40
>>107
昭和前期以前の人の教養
183 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:05:25.36 ID:zOZrdc2P0
両方学べるのが一番だったんだが、理系で地歴は1教科選択という、
前に問題となった受験科目のみ履修の高校だったので、
世界史しかわからない。だが、日本史か世界史、どちらかだけ学べるとしたら、
世界史の方を選ぶなあ、一応は日本も世界史の中で出てくるし・・・。
184 歯科医師(不明なsoftbank):2010/09/17(金) 23:05:51.62 ID:+joWLoO9P
>>166インドがなくて泣ける・・・
185 スタイリスト(岡山県):2010/09/17(金) 23:05:52.22 ID:HvCyPheb0
>>179
雄略天皇の時代に葛城氏を滅ぼして
吉備氏を弱体化させてる。
この時点でもう天皇家に並ぶ豪族なんていない。
186 弁護士(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:05:57.97 ID:7y6cAdG40
>>160
大航海時代から日本も世界経済に巻き込まれている
特に銀とか
187 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:06:35.28 ID:IMpC4fSy0
>>107
西洋において、ラテン語が教養の証なのと同じ。
188 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 23:06:42.09 ID:zaY/WT2D0
>>179
神武東征は伝説というけれど
いくらでも改ざんできたのに何故東征が残っているのかが気になる

神武かは別にしてやはり九州からヤマトに来たのかね
189 マフィア(福井県):2010/09/17(金) 23:06:52.04 ID:BiiYBjFJ0
結局真っ先に世界史といえばって出てくるのがマルクス・アウレリウス・アントニヌスだわ
ほかのことはほとんど忘れているのに、これだけはなぜか絶対に忘れないという
人間の記憶のあり方の面白さを感じさせてくれる
190 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 23:07:57.63 ID:zaY/WT2D0
>>189
で、間違えて覚えると一生間違ったままという
191 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:07:59.36 ID:JNU61/fAP
センター試験の世界史Bと日本史Bって結局どっちが楽だったんだろうか
地理は嫌いだったから結局日本史にしたけど
192 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:09:22.85 ID:lCLCcR0T0
日本史は文化史があり得ないぐらい多い
通史終わった!とっとと文化史やるぞ→文化史の暗記量が通史とそう変わらない件
193 サラリーマン(滋賀県):2010/09/17(金) 23:09:45.59 ID:Ctkseqk60
アウストラロピテクスって長いのになぜかみんな覚えてるよね
194 僧侶(関西地方):2010/09/17(金) 23:09:57.51 ID:O0RJEv270
ここまでイスラム史の話なしだと
ヨーロッパ中国と並んで大きく取り上げられてるのに
195 弁護士(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:10:19.72 ID:7y6cAdG40
>>191
好きな方でいいんじゃないの
中学受験をちゃんと経験した人は日本史の方が楽だと思うけど

正直そこまで点数いらないなら地理の方が楽だけど
196 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/17(金) 23:10:36.37 ID:nANuITTb0
>>174
>>170
なんで日本は家康なんだよ
197 騎手(大阪府):2010/09/17(金) 23:10:58.77 ID:8fW3RYNU0
教養としての世界史
198 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 23:11:40.85 ID:zaY/WT2D0
ネイティブインディアン史を
ネイティブインディアン視点で学びたい
199 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:11:58.95 ID:IMpC4fSy0
「黄金の日々」は、大航海時代学んでから観ると面白い。
秀吉の話のように見えて、実はフェリペ2世の話なんじゃないかと思えてくる。
200 歯科衛生士(dion軍):2010/09/17(金) 23:12:05.05 ID:91i4leZ50
基本的には世界史のほうが楽だけど
カタカナで長い名前だけは若干うざい
201 タコライス(東京都):2010/09/17(金) 23:12:27.93 ID:zaY/WT2D0
萌え世界史とか出てきそうだな
ナポレオンたんとか五十六たんとか
もちろん女
202 ファシリティマネジャー(catv?):2010/09/17(金) 23:12:48.65 ID:u8PCTbfZ0
海の民は結局何だったのさ
203 警務官(catv?):2010/09/17(金) 23:12:49.13 ID:GJVT3UTs0
理系から文転したから独学で政治経済勉強したわ
今になって世界史に興味出てきた
映像の世紀が面白い
204 工芸家(長屋):2010/09/17(金) 23:14:02.23 ID:6DPtySY70
>>164
世界の波動が中国を通して伝わって来てるから、もちろん関係はあるけどね
でも世界史の教科書とかで主要なトピックになることは無いでしょw
8巻ぐらいの世界の歴史を読んだだけのずぶの素人だから言い杉たかもしれないけど

>>186
>>171
ああなるほど、その頃からか
205 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:14:20.64 ID:VXLL+riUP
>>198
それはつまりインド史では無いのか?
206 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:15:05.16 ID:zOZrdc2P0
>>191
本当かどうかわからないけど、覚えることが世界史4000個、
日本史3000個、地理2500個、と聞いたことがある。
「物化世界史茨の道」とうちではいわれてたなあ。
(物化=物理、化学)
207 棋士(関西地方):2010/09/17(金) 23:15:11.97 ID:Rwsgp4Aj0
>>201
五十六はもうエロゲに出てるから許してやれよ
208 工芸家(長屋):2010/09/17(金) 23:16:05.20 ID:6DPtySY70
>>196
他に誰を推すんだよ
209 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:16:17.94 ID:lCLCcR0T0
>>200
しかし、カタカナって一度覚えるとなかなか忘れないと思う
世界史はテストのために適当に勉強しただけだけど、いまだに結構覚えてる
日本史は日本人の名前だけに覚えるのはカタカナよりは楽だが、他の名前と混同しやすいし、忘れやすい
210 アフィブロガー(dion軍):2010/09/17(金) 23:16:22.09 ID:GEKeIKDt0
>>185
その時期に天皇家は筆頭格にはなったけど、天武期以降ほどの一強感はないよ。
そこで一旦強くなったとしても、継体期にリセットされちゃってる。
高校日本史で扱われるのは、記録が確かな欽明天皇あたりからだけど、
この時期、天皇家は大伴氏から蘇我氏・物部氏に押され気味だし。
211 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:16:41.70 ID:lCLCcR0T0
>>202
確かに気になる
212 絶対に許さない(dion軍):2010/09/17(金) 23:16:57.59 ID:wloT0QPr0
日本史は、足利幕府の周辺が抜けてるし
世界史は、イスラム交易の歴史が抜けてるし

高校学科要領はなんかおかしいだろ、どっちも
213 芸術家(千葉県):2010/09/17(金) 23:17:43.40 ID:VM/ClvAs0
世界的に有名な日本の歴史的人物ってやっぱ家康なのか
中国でも山岡荘八の徳川家康が人気らしいし
214 非国民(青森県):2010/09/17(金) 23:18:24.73 ID:tKddrMqK0
お前らの黒歴史は?
215 弁護士(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:19:05.57 ID:7y6cAdG40
>>212
中世欧州も西側に偏りすぎて、東欧がまるっきり抜けているなぁ
東ローマにほとんど触れず、ポーランドとかハンガリーのあたりも

そこをついたのかしらんが前に一橋でそこらへんをテーマにした
論述があった気がする
たぶんできた奴は一人もいないだろう
216 フランキ・スパス15(大阪府):2010/09/17(金) 23:19:06.11 ID:KM6gRFIw0
>>169
何であんなありもしない2600年の水増しの歴史作っちゃったのかな
歴史の長さで権威を強化できたんだろうか
217 アフィブロガー(dion軍):2010/09/17(金) 23:19:34.91 ID:GEKeIKDt0
>>188
いくらでも改竄できると言うほど不誠実にはなれなかったのだと思うよ。
記紀もゼロからつくりあげたのではなく、それまでに蓄積されていた史書文献(現存しない)に基づいて書かれたと主張しているし。
218 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:19:53.04 ID:VXLL+riUP
>>212
ていうか日本史で一番抜けてるのは、幕末から太平洋戦争開戦までの流れだと思うけど。
219 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:20:12.69 ID:IMpC4fSy0
>>213
多分、欧米人から観た日本史のイメージって、「ショーグン、トクガワ」なんじゃないの?
220 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:20:17.12 ID:zB2XM7l40
>>209
フランス革命で活躍した
マリ・ジョセフ・ポール・イーヴ・ロッシュ・ジルベール・ド・モティエ・ラ・ファイエット
は確かに覚えたあと忘れていない。
221 和菓子製造技能士(東京都):2010/09/17(金) 23:20:36.21 ID:nANuITTb0
>>208
明治天皇とか足利義満とかいるだろうが
222 行政官(愛知県):2010/09/17(金) 23:21:04.94 ID:Q8dYdqk20
>>206
受験的に言えば、日本史より世界史の方が浅く広くだからやり易い
日本史は、深く知ってないと点が取れない
223 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:21:32.03 ID:JNU61/fAP
>>169
天武天皇じゃないっけ
224 医師(東京都):2010/09/17(金) 23:21:45.06 ID:GeAikNRG0
世界史でなぜか名前だけでも憶えてるランキング

・メディチ家
・東インド株式会社
・十字軍

逆になんで触れなかったんだろランキング

・三国志
・ローマ帝国の滅亡寸前
・南米
225 アフィブロガー(dion軍):2010/09/17(金) 23:21:52.11 ID:GEKeIKDt0
>>218
ふつうは、太古から始まる日本史(日本史B?)と、明治維新から始まる日本史(日本史A?)の2科目を平行して教えるのではないの?
226 ドラグノフ(京都府):2010/09/17(金) 23:22:08.54 ID:ZujJQfsa0
満洲族の女の子は色白でいい臭い
227 芸能人(石川県):2010/09/17(金) 23:22:33.43 ID:kL+RioB50
なんかのTVで源頼朝の肖像画言われていたのは足利直義だったとか
今は1192つくろう鎌倉幕府じゃないと言っていたけど
実際今の教科書はそうなってるの?
228 パティシエ(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:22:46.90 ID:I9yugFBI0
>189
一般的にはそういう認識なのか?
ユリウス・カエサル
ジュリオ・チェーザレ
ジュリアス・シーザー
この人じゃないの?

同時にいい加減に失望させられたりもんだけど
229 フランキ・スパス15(大阪府):2010/09/17(金) 23:23:53.00 ID:KM6gRFIw0
東大京大受ける人とかよく地歴2つも受験用に勉強するよな。
俺世界史1つで一杯一杯だった
230 医師(東京都):2010/09/17(金) 23:24:16.86 ID:GeAikNRG0
>>225
ウチは文理とも2年次から2年間かけて古代から近代までやってましたが
世界史は3年から文理とも必修
AとかBとかなかった希ガス(あったかもしれんが忘れた)
231 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:24:17.86 ID:VXLL+riUP
>>220
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールを忘れないのと似たような理由だな。
232 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:25:09.28 ID:IMpC4fSy0
>>225
今はどうか知らないけど、昔は太古から順番にやるので、近代史の手前あたりで3学期目が終わってしまう。
そのせいで日本人は近代史に疎いといわれるが、
そのおかげで反日教師の自虐史観から辛くも守られてきたと言えるかも。
233 弁護士(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:25:16.57 ID:7y6cAdG40
>>229
要領よく大量のことを覚えられてそれを運用することのできる奴を
選別するためだからなぁ
実際東大だと社会はほとんど差つかんみたいだし
234 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:25:42.61 ID:VXLL+riUP
>>225
うちの高校では年代順に教える日本史しかなかったよ。
235 柔道整復師(神奈川県):2010/09/17(金) 23:25:45.62 ID:WKiFOcrz0
張作霖爆殺事件
236 内閣総理大臣(富山県):2010/09/17(金) 23:26:19.31 ID:FY5H89h+0
地理「世界史・日本史の平均点ひっくw」
237 スクリプト荒らし(山形県):2010/09/17(金) 23:26:26.64 ID:ug7VZ7dw0
世界史用語のかっこよさは異常
  ブラックプレジデント
オバマ黒統領 
238 棋士(関西地方):2010/09/17(金) 23:26:43.72 ID:Rwsgp4Aj0
>>225
日本史(世界史)Aは
工業高校とかで受験しない子向けに
一般常識程度の歴史は知っといてねって意味で教える科目
239 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:26:54.55 ID:zB2XM7l40
>>229
気合

っていうか、東大受ける人は全員同じ条件なわけで。
あきらめた人がまず負け。
240 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:27:01.31 ID:JNU61/fAP
>>227
後白河が死んで征夷大将軍になったのが1192年なだけで
それ以前から頼朝はずっと鎌倉にいるからそこが曖昧なのかな
241 医師(東京都):2010/09/17(金) 23:27:22.97 ID:GeAikNRG0
近代史もそれなりにやったような希ガスんだけどな
最期の華族とか言われてた(東條英機の次くらいの総理)東国原・・・じゃなくて名前忘れたけど
そういうのもちゃんとやったぞ
242 僧侶(関西地方):2010/09/17(金) 23:27:27.60 ID:O0RJEv270
地理はマーク式でも暗記科目になってないのがいい
243 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:27:36.43 ID:VXLL+riUP
>>232
そのせいで朝鮮併合とか触れもしなかったし、満州国だってなんであんなとこに日本人がいっぱい居たんだって不思議に思ってたよ。
244 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:28:51.61 ID:lCLCcR0T0
>>225
日本史Aと言っても、一年間の授業数が日本史Bの半分しかないから、より深く勉強出来るかと言うと・・・
少なくともウチの学校ではBとAで近代以降の内容はそう変わらなかったと思う
245 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:28:53.56 ID:zB2XM7l40
>>231
そう、そのとおり。
サイト・シュヴァリエ・ド・ヒラガ・ド・オルニエールを忘れないのと同じ。
246 探偵(福岡県):2010/09/17(金) 23:30:30.71 ID:3l8yHgsy0
いきなり近代から始まって、一年間戦争の記録映像見て終わった
247 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:30:35.67 ID:VXLL+riUP
>>245
サイトはどんどん名前が長くなるな。
248 たい焼き(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:31:54.20 ID:2BZYrr+z0
日本史は明治〜じゃないと面白くない
世界史は昔じゃないと面白くない
249 フランキ・スパス15(大阪府):2010/09/17(金) 23:32:52.42 ID:KM6gRFIw0
>>232
世界史Bも日本史Bも実際の必修は中世までで、
受験選択者用の3年の選択授業で近代を補完するってパターンが多いんじゃない?
必修の世界史は十字軍で、日本史は鎌倉で終わったりした。
250 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:33:19.22 ID:IMpC4fSy0
>>245
ルイ・アントワーヌ・レオン・フロレル・ド・サンジュストもね
251 スタイリスト(岡山県):2010/09/17(金) 23:33:25.17 ID:HvCyPheb0
トレビゾンド帝国よりもカッコイイ帝国って存在するの?
252 弁護士(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:34:47.40 ID:7y6cAdG40
>>249
Bは全部で、Aが簡易版だろう・・・
253 歯科医師(滋賀県):2010/09/17(金) 23:40:15.81 ID:Xm3OW3xQP
>>251
俺はアケメネス朝ペルシャ帝国が好きだわ
ササン朝はイマイチ
254 工芸家(長屋):2010/09/17(金) 23:41:16.97 ID:6DPtySY70
>>221
明治天皇ってどの程度新政府の樹立にかかわったんだろう?
足利義満って金閣寺以外に何やったんだよ?w
255 芸能人(石川県):2010/09/17(金) 23:41:26.57 ID:kL+RioB50
今でも山川出版の教科書が定番なの?
256 スクリプト荒らし(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:42:28.42 ID:IMpC4fSy0
当然、教科書の図像に悪戯描きしただろ?
257 経営コンサルタント(栃木県):2010/09/17(金) 23:42:32.29 ID:VXLL+riUP
>>254
明治天皇って担がれてるだけの神輿ってイメージだよなあ。
258 行政官(岐阜県):2010/09/17(金) 23:42:42.07 ID:bjv+LGxB0
>>235
語呂のよさ最高だと思う
259 たい焼き(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:45:10.47 ID:2BZYrr+z0
明治天皇池沼説があるけど、おまえら的にはどうなん?
260 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 23:45:18.32 ID:VMSpOnx80
日本史好き世界史好きの人って、
急に問題出されても解けるもんなの?

例えば世界史・・・
次のうち、フランス革命と直接関係のない事項や人名はどれか。
1、三部会開会
2、人権宣言
3、ロベスピエール
4、バスチーユの牢獄の襲撃
5、ルイ14世

日本史だと・・・
朝鮮半島の国々から仏教が日本に伝えられたのは何世紀のことか。
1、3世紀
2、4世紀
3、5世紀
4、6世紀
5、7世紀
261 たい焼き(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:45:45.38 ID:2BZYrr+z0
あ、ごめん池沼説があるのは大正天皇か
262 社員(長屋):2010/09/17(金) 23:46:26.75 ID:m2iuo1dc0
テ 
   ト
     ラ
       ル
        キ
         ア

263 金持ち(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:47:31.47 ID:zB2XM7l40
>>260
> 次のうち、フランス革命と直接関係のない事項や人名はどれか。
5、ルイ14世

朝鮮半島の国々から仏教が日本に伝えられたのは何世紀のことか。
たぶん
4、6世紀
264 ネット乞食(関西地方):2010/09/17(金) 23:47:49.59 ID:DFVJwM+Y0
京大と東大はどっちも必須だけどな
265 ちんシュ大好き(東京都):2010/09/17(金) 23:50:08.55 ID:Bk8vp7AA0
>>261
それで近親配合がやばいとなって
昭和天皇からそのの人間をいれるんだよな
266 歯科医師(埼玉県):2010/09/17(金) 23:51:48.53 ID:d1Seuwt+P
日本史か世界史の片っぽだけ叩いてるのって大抵はどっちかが片手落ちになってる人だよね
まずお前は嫌いになれるほど、その日本史か世界史のどっちかを立派に語れるほどの勉強を積んだのかと
そもそも対立軸に置くものじゃねえだろ
267 映画監督(徳島県):2010/09/17(金) 23:52:39.60 ID:VMSpOnx80
>>263
すげー!両方共正解です。
すぐに回答できて、尚更合っているのがすごい。
自分は歴史が苦手なので尊敬です。
268 歯科医師(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:52:59.93 ID:1KpP9kwcP
>>214
部活が学年で1人
269 ネイルアーティスト(dion軍):2010/09/17(金) 23:53:31.68 ID:Ig6MFrar0
結婚相手はお互い違うもの選択してると、子供に教えられる幅が広がるぞ
270 ちんシュ大好き(東京都):2010/09/17(金) 23:54:22.22 ID:Bk8vp7AA0
>>269
それで夫婦でこのスレみたいに罵り合うんですね
271 H&K PSG-1(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:55:10.27 ID:lCLCcR0T0
>>260
日本史は6世紀だな
538と552年のどちらかの説があったはず
272 芸術家(千葉県):2010/09/17(金) 23:57:40.70 ID:VM/ClvAs0
ルイ14世って今物議をかもしてるベルサイユ宮殿作った人だな
・・・ええ一応wikiで確認してから書いてますよw
273 歯科医師(埼玉県):2010/09/17(金) 23:58:35.73 ID:d1Seuwt+P
>>271
ゴミ屋が午後にやってきた・・・・・・それで憶えたな
日本書紀の552と上宮聖徳法王帝説と元興寺縁起の538で、現時点では538が有力らしいが
というか上宮聖徳法王帝説が一発で変換できるgoogle日本語入力すごいね
274 歯科医師(アラバマ州):2010/09/17(金) 23:59:26.76 ID:1KpP9kwcP
>>270
うちみたいに嫁が日本史選択でマーチ文系だと正にそうなる。
275 ちんシュ大好き(東京都):2010/09/17(金) 23:59:28.16 ID:Bk8vp7AA0
マリー・アントワネットをマリアアントニアって書いたら×なのかな
276 ホスト(東京都):2010/09/18(土) 00:00:11.20 ID:bqk/y0HW0
>>274
ちょっと会話の内容描いてみたよw
277 講談師(長屋):2010/09/18(土) 00:03:21.31 ID:6DPtySY70
>>272
物議ってアート関連か?w
278 軍人(大阪府):2010/09/18(土) 00:04:23.16 ID:w2/fQQD10
ナポレオンとフーシェの関係が好きだわ
279 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:05:04.21 ID:cEB0hd7P0
>>273
俺は「ごみは午後に」で覚えたな
「ごご」から、戊午(ぼご)説も覚えた

面白いゴロあったかな
とうちゃんがやろう(1086)白河院政 とかは忘れないな
280 デザイナー(京都府):2010/09/18(土) 00:05:22.05 ID:vp0i8lZn0
正直受験レベルの話じゃ全然楽しめないよね
濃いとこじっくり味わったら、サラっと流すような受験科目の話するのも嫌になるわ
281 経済評論家(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:08:20.33 ID:zPzEsMjqP
>>273
今思うと変な語呂合わせばっかりだったな
遣唐使が蒸される夜もゲロ吐くよだったり
282 ベネリM3(大阪府):2010/09/18(土) 00:08:44.55 ID:iWcxZkZy0
納豆ネバネバ平城京
283 ダックワーズ(九州):2010/09/18(土) 00:09:00.20 ID:2xTyvvOeO
世界史担当の予備校講師が、「地理選ぶとかふざけんな」
って言ってた。
教室が沸いた。
284 チンカス(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:09:45.35 ID:hWY/CIfI0
>>280
いや、でも受験レベルのはしていいよ。

上でも書いたけど、
海外住むとたまに一人民間大使状態になるし、
歴史や文化ってとりあえず相手が無難に
(=質問するだけで、中身しらなくてもカッコつけられる)
質問できることだから、一応は知らないといけない。

そうなると少なくとも間違った答えは話せないんだよね。
答え自体は重要じゃなくて、返し方が重要なんだけど
知らないと頭パニくる。
285 ニュースキャスター(埼玉県):2010/09/18(土) 00:11:46.15 ID:fSYX/YamP
日本史はそこまでエロの意識を刺激しなかったけど世界史はかなりエロを意識した記憶がある
まあ日本史でも古典文学、好色一代男みたいなやつでは
エロを意識したけどそれはもう古典という教科の分野だしな
世界史では未だに、特にテロワーニュ=ド=メリクールについて狂ったように調べまくったことを憶えてる
他にも色んな所で思春期男子の性的意識の部分を世界史では刺激されたな、詳しい所まではあまり憶えてないが
286 スタイリスト(神奈川県):2010/09/18(土) 00:12:06.31 ID:s1prFG630
今の教科書っていい国作ろう鎌倉幕府じゃないってマジ?
287 ダックワーズ(九州):2010/09/18(土) 00:14:16.43 ID:2xTyvvOeO
これは現社になるのかもしれんが我々30代には安保闘争の歴史も教えて欲しかったな。
親の世代がドンピシャな訳で…
押し入れ掃除してたら父が当時使っていたであろうヘルメットが出てきて、静かにしまい込んだ覚えがある。
あんときゃなんか怖かった。
288 いい男(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:15:20.72 ID:hcFmOgM+0
>>285
旧約聖書も小中学生には性書だぞ。
289 放送作家(コネチカット州):2010/09/18(土) 00:15:40.27 ID:icbNbQWbO
ロシアのツァーリ、雷帝イヴァン
より厨二心くすぐる単語日本史にあんの?
あと五賢帝とか単語かっこよすぎ
290 ホスト(東京都):2010/09/18(土) 00:16:59.92 ID:bqk/y0HW0
>>289
第六天魔王
新皇
291 レス乞食(関西地方):2010/09/18(土) 00:17:18.25 ID:GStAbjOT0
>>229
俺は一浪だから普通に時間あったが現役じゃ無理だっただろうな
292 ニュースキャスター(滋賀県):2010/09/18(土) 00:17:26.18 ID:49JIUwCJP
ビザンツのゴキブリみたいなしぶとさが好き
293 スタイリスト(神奈川県):2010/09/18(土) 00:17:31.46 ID:s1prFG630
>>287
安保なんて気合い入れてマジでやってた奴なんて少数だと思うよ
特に後のほうになるとムードに流されてなんとなく参加してた奴も多いはず
294 詩人(奈良県):2010/09/18(土) 00:17:31.99 ID:ih7ODbV+0
世界史の偉人の覚えにくさは異常
295 チンカス(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:17:47.78 ID:hWY/CIfI0
>>289
そういうものを歴史に求める人は
司馬なんちゃら読めば、よっぽど日本史にはまるんじゃね?
296 指揮者(大阪府):2010/09/18(土) 00:18:43.07 ID:tsRY683N0
日本史はもっと詳しくやれ
受験日史なんて暗記科目なんだから際限なく覚えさせろ
とりあえずソラで歴代天皇と総理大臣をスラスラ国民が言えるようになるまで
297 スタイリスト(神奈川県):2010/09/18(土) 00:18:56.51 ID:s1prFG630
>>289
平等院鳳凰堂はいい線いってると思う
298 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:20:32.31 ID:+KD4pQ7i0
日本史は知らんが日本神話は抜ける。ガチで。
299 登山家(福岡県):2010/09/18(土) 00:20:55.53 ID:GJMsIUQT0
高校で習う「世界史」「日本史」って結局のところ「政治史」なんだよな
「文化史」とか「産業史」とか「思想史」といった分け方でもいいと思うけどなあ
ちなみに「世界史」という科目があるのは日本だけらしいけど、
ほかの国はナショナルヒストリーしか教えてないのかな?
300 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:23:25.15 ID:cEB0hd7P0
>>299
韓国の高校生は韓国史があまりにも大変で世界史に逃げてるってニュースをこの前見たぞ
301 ダックワーズ(九州):2010/09/18(土) 00:23:34.06 ID:2xTyvvOeO
>>293
うちの親父も流されて…だとは思う。
だけど今にしてみれば異常だし、中学あたりで知っていれば自分の人生が何か変わったかもしれない…
とかとか。
302 ニュースキャスター(埼玉県):2010/09/18(土) 00:24:48.83 ID:fSYX/YamP
>>289
百万塔陀羅尼
天燈鬼・龍燈鬼
藤原不比等
神護寺両界曼荼羅

パッと思いつくのはこれくらいか・・・・・・
仏教系が強いなw
303 編集者(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:24:51.62 ID:EzCEdx8x0
>>299
アメリカの歴史学の影響で日本の研究者は
グローバルヒストリーが大好きだってのも関係あるかも

>>301
ファッションだよ
304 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:25:05.43 ID:+KD4pQ7i0
>>300
韓国ってそんなに歴史あったっけ?
305 ダックワーズ(九州):2010/09/18(土) 00:26:06.07 ID:2xTyvvOeO
日本製作の歴史教科書が世界で一番中立。
らしい。
306 看護師(愛知県):2010/09/18(土) 00:26:13.60 ID:2K92bg4w0
日本史も世界史もA科目だったからこういう話についていけない
307 チンカス(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:26:54.50 ID:hWY/CIfI0
>>301
ないと思うよ。

何か深いことを考えている&行動しているというポーズを
単に誰かがやっていることをまねたりするだけで、できると思えただけ。
308 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:28:30.39 ID:cEB0hd7P0
>>304
独島史が大変すぎる・・・って嘆いてたw
309 詩人(東京都):2010/09/18(土) 00:28:52.05 ID:B4y9aZxi0
>>21
「犬伏の別れ」
310 宇宙飛行士(愛知県):2010/09/18(土) 00:30:11.88 ID:PjHGSZ330
四大文明とかいうキチガイの戯言は何だったのか
311 新聞配達(関西地方):2010/09/18(土) 00:30:46.95 ID:atj3Qdhu0
>>273
蘇我氏がお前やってみろよって言われて仏教を受容して排仏の物部氏と敵対して物部氏が負けたまで覚えてる
受験生だから当たり前だけど
312 経済評論家(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:30:49.67 ID:zPzEsMjqP
>>396
センターレベルですら総理大臣はちゃんと覚えないと点数取れないでしょ
イクヤマイマイオヤイカサカサとか今でも覚えてるぞ
313 スタイリスト(神奈川県):2010/09/18(土) 00:30:57.44 ID:s1prFG630
「歴史を学ぶものでなく、道具として現代の政治に利用する国家は例外なく滅びる」

by 今俺が適当に考えた言葉
314 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:33:25.03 ID:+KD4pQ7i0
>>308
前に竹島関連の韓国の高校教科書を対訳で読んだが
「独島は我が国の領土」ってはっきり書いてあるのな
右寄思想の色がちょっとでも出ると槍玉に挙げられる日本とはエライ違いだと思ったよ
315 モテ男(東京都):2010/09/18(土) 00:33:34.08 ID:PPqb5vxP0
まあ政経が一番お得なのは言うまでもない

俺は世界史選択だったんだけど、政経の教科書と用語集の薄さにはまじでびっくりしたもん
316 ダックワーズ(九州):2010/09/18(土) 00:34:59.38 ID:2xTyvvOeO
>>307
そうかなあ?
バリケード作って生徒会と戦いたかったww

317 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/18(土) 00:35:16.10 ID:exZa0O7S0
ボンベイ・マドラス・カルカッタ
ポンディシェリ・シャンデルナゴル
とか妙にリズムがいい名前が多かったな
318 指揮者(大阪府):2010/09/18(土) 00:35:23.14 ID:tsRY683N0
>>314
そこら辺は日本も見習う点
周辺諸国がヒくぐらいのウリナラマンセー史観が丁度いいんだよ
319 タンドリーチキン(愛媛県):2010/09/18(土) 00:35:24.98 ID:ZO/9cIn90
倫理の圧勝www
320 宇宙飛行士(愛知県):2010/09/18(土) 00:35:41.69 ID:PjHGSZ330
まだ四大文明とか言う意味不明な文句を唱えてたりはしねーよな?
そこまで現代の教科書は劣ってないよな?
俺の頃は酷かった
321 パティシエ(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:35:54.55 ID:imnH0Y520
>>289
御庭番
五摂家
式年遷宮
322 漫才師(長屋):2010/09/18(土) 00:37:03.76 ID:6JDuffwh0
世界史と地理を選択した俺に日本史を学ぶのにいい本を教えてくれ
普通に山川のでいいか?
323 モテ男(東京都):2010/09/18(土) 00:38:33.67 ID:PPqb5vxP0
>>322
読むだけですっきりわかる日本史
とかいう文庫本おすすめ
324 ノンフィクション作家(dion軍):2010/09/18(土) 00:39:07.43 ID:L7hADDGG0
>>289
赤髭王フリードリヒ1世
第3回十字軍遠征途中川に溺れて死亡
325 編集者(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:40:05.47 ID:EzCEdx8x0
>>314
他者理解のために歴史を学ばせる(=自国の歴史を相対化する)日本と
自己理解のために歴史を学ばせる(=自国の歴史を絶対化する)韓国の違い

まぁ愛国心を持つために自国全肯定史観を学ばせるなんて
正直戦前までの話で、アカデミズムに徹しようとする日本の姿勢も好きだよ
ただ、バカには万歳史観の方がわかりやすくていいんじゃねえの
326 ベネリM3(大阪府):2010/09/18(土) 00:41:26.18 ID:iWcxZkZy0
アヴィニョン捕囚もかっこいい
327 沢庵漬け(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:41:29.64 ID:+KD4pQ7i0
今高1の俺の妹は中学生のとき「四大文明って、メソポタミア文明とあとなんだっけ?」って聞いてきた
四大文明ガセなの?妹に教えるからおまえら教えろ
328 マフィア(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:42:04.44 ID:MeWl7N870
>>321
イケメンが颯爽としてる感じがしない
ジジ臭い
329 講談師(長屋):2010/09/18(土) 00:42:16.20 ID:c3DgiTC60
>>287
信奉する政治思想は違うが、今現在2ちゃんで運動してる人もいるぞ
330 ゴーストライター(長屋):2010/09/18(土) 00:42:33.55 ID:e7y6aq8F0
クイズで役立つのは日本史
日本のテレビ番組のクイズは何故か日本史しか出題されない
世界史は常識レベルの問題でも難問扱いw
331 技術者(大阪府):2010/09/18(土) 00:42:58.47 ID:xXqIAhsw0 BE:903610027-2BP(0)

地理の俺は無敵だった
332 経済評論家(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:43:01.86 ID:zPzEsMjqP
>>314
公平なぐらいがちょうど良いんだよ
関東軍アホだなあとか思ったもん
333 中卒(栃木県):2010/09/18(土) 00:44:16.14 ID:AuqyfV9+0
世界史やったほうがいい
334 芸能人(千葉県):2010/09/18(土) 00:44:52.57 ID:3Fma0zwj0
>>289
鉄血勤皇隊
335 デザイナー(京都府):2010/09/18(土) 00:47:36.29 ID:vp0i8lZn0
自分の好きな時代つくって楽しめよ
お前もローマの市民になろうぜ
336 通関士(岡山県):2010/09/18(土) 00:48:23.00 ID:XK1CqU+Y0
日本史って脇役MSの名前を延々と覚えさせるんだろ
ガンダムGで言えばオランダ代表のMSとか
これ何の意味があるの
337 スタイリスト(神奈川県):2010/09/18(土) 00:49:27.53 ID:s1prFG630
日本の陸軍と海軍っていつ頃から何で仲悪くなったの?
338 ニュースキャスター(愛知県):2010/09/18(土) 00:50:10.21 ID:ka4us1RDP
世界史は人名なのか知名なのか全然分からんかったから日本史選んだな・・・
339 ニュースキャスター(埼玉県):2010/09/18(土) 00:54:13.85 ID:fSYX/YamP
南北戦争での死者:62万人
パリ・コミューン事件での死者:1週間で3万人
戊辰戦争での死者:8200人

こうやって並べられるとまあ、日本史は地味だよねw
やっぱり日本史で一番の激動の部分は明治維新だし
そりゃたくさん血が流れた方が歴史としては映える
でもこうやって上手いことたくさんの血を流さずに国家の方向転換を実現できたというのも面白いと思うんだけどなあ
340 経済評論家(アラバマ州):2010/09/18(土) 00:55:08.09 ID:zPzEsMjqP
>>337
日露戦争の時には既に仲悪かったからなあ
341 ニュースキャスター(神奈川県):2010/09/18(土) 00:59:18.50 ID:oTSMCOBQP
http://www.youtube.com/watch?v=UGhsRbcJPcc

南北戦争のリエナクメント(歴史再現)
あっちの歴史オタクは気合の入り方が違うな
342 ホスト(東京都):2010/09/18(土) 01:02:48.88 ID:bqk/y0HW0
>>341
関ヶ原でもやってないか
まあ遊びっぽいけど
343 ダックワーズ(九州):2010/09/18(土) 01:03:25.64 ID:2xTyvvOeO
>>327
当時、四大文明と同規模の文明は10〜20あった。考古学界ではもはや常識。
マスターキートンより。うろ覚え。
344 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/18(土) 01:04:46.29 ID:kGYZPuIQ0
世界史一応やったし成績も良かったのになにも覚えてねえw
理系なのにセンター日本史選んだ当時の俺はどうかしてたw
345 ニュースキャスター(dion軍):2010/09/18(土) 01:05:26.50 ID:Hy1ek7eeP
中高の世界史レベルだとあんまり突っ込んだことやれないから
学校でやる分には日本史の方が楽しい

まぁ俺の高校の世界史教師がクソだっただけかも知れないが
346 社員(東京都):2010/09/18(土) 01:06:05.17 ID:6iKjDT570
世界史と日本史とを分けてやたらと細かいことを憶えさせる意味あんのかね
347 非国民(長屋):2010/09/18(土) 01:06:44.20 ID:LztzJnER0
日本史で一番腹立ったのは
何で日蓮を本気で潰さなかったんだってこと
348 ディレクター(東京都):2010/09/18(土) 01:21:33.78 ID:+e0B6ygM0
>>345
突っ込んだとこまでやらないから世界史は楽しいんじゃね?


流れがわかって繋がってくのが面白い
349 農家(埼玉県):2010/09/18(土) 01:22:17.49 ID:RW11c22M0 BE:2242786368-PLT(12001)

350 講談師(長屋):2010/09/18(土) 01:23:10.32 ID:c3DgiTC60
>>300
他国の歴史のイメージ。間違ってたらごめんなさい

アメリカの歴史 前半部 ネイティヴアメリカンのマッタリとした伝説
          1492年コロンブスの発見からだいぶ経った、1775年アメリカ独立戦争から本格的に始まる

中国の歴史 紀元前7000年黄河文明の幕開け 夏殷周秦漢・・・中華人民共和国
         途中に戦国、三国、五胡十六国、五代十国時代等
        思想史 諸子百家からコミュニズムまで
        技術史 羅針盤、火薬、紙、印刷

フランスの歴史 前半部 ド田舎でのマッタリとしたケルト人の民間伝承、ある日カエサルがやってくる
           カール戴冠から本格的に始まるが、それでもマッタリと百年戦争をしたりする
           しかし18世紀に啓蒙思想が流行すると一変
1792第一共和政 1804年第一帝政 1848第二共和政 1852第二帝政 1870第三共和政 1946第四共和政 1958第五共和政

アメリカ人は何をやるんだろう?
あと、中国に生まれなくてよかったわ
351 いい男(山形県):2010/09/18(土) 01:56:40.07 ID:D/7D043P0
>>350
アメリカ人「アジアやヨーロッパに生まれなくてよかった」
352 非国民(長屋):2010/09/18(土) 02:02:25.61 ID:LztzJnER0
中国人が学ぶ中国史は大変そうだな
徳川家覚えるみたいにややこしいマニアックな歴代皇帝覚えないといけないわけだ
353 いい男(熊本県):2010/09/18(土) 02:05:13.98 ID:+WSqhO1R0
中国の歴史は政治
韓国は願望
日本は学問 
だからうんたらかんたら
354 通訳(アラバマ州):2010/09/18(土) 02:14:07.01 ID:ytCf2+qe0
>>350
欧州人のアイデンティティって欧州の蛮族の方にあるのか
それともギリシャローマら辺の方にあるのかちょっと気になる
やっぱギリシャローマの方にあって「欧州の野蛮人?ナニソレ」って感じなんだろうか
355 ディーラー(四国):2010/09/18(土) 02:16:14.53 ID:9zLVFWRrO
3秒で分かる日本史

中国朝鮮欧米に文化文明を貰ったのに戦争起こして原爆浴びました
356 児童文学作家(アラバマ州):2010/09/18(土) 02:19:15.46 ID:/Zmg02uH0
そもそもバラで理解しようとするのが間違い。
357 いい男(熊本県):2010/09/18(土) 02:21:14.13 ID:+WSqhO1R0
出来事や人物、地理などをを繋げる
復讐する
アウトプットする

これでいいのだ
358 水先人(東京都):2010/09/18(土) 02:22:10.67 ID:oHf7SNmE0
>>21
張作霖爆殺事件
359 レミントンM700(dion軍):2010/09/18(土) 02:24:14.79 ID:0ahhnqzH0
>>21
尊号一件
360 鉄パイプ(京都府):2010/09/18(土) 02:28:00.41 ID:JNubJZY60
自分の住んでる街がどんなことあったのか知れるから楽しかった
お前らには解んないことだ
361 動物看護士(長屋):2010/09/18(土) 02:28:02.44 ID:b/QSfiq20
日本史ってなんで戦国時代あんな軽く扱うんだろうな
一番面白い時期なのに
江戸時代の文化とか興味ねえんだよ
WW2もハワイ奇襲、ミッドウェー、無差別爆撃、原爆ぐらいだし
もうちょっと戦争についてやれよ
362 たい焼き(佐賀県):2010/09/18(土) 02:29:49.42 ID:1gAQpQt10
日本史つまんないんだよね
所詮内輪もめの歴史しかないから魅力感じられんし
363 ニュースキャスター(北海道):2010/09/18(土) 02:30:25.54 ID:NrX5SsekP
>>361
日本がやってるのは学問としての歴史
朝鮮や中国のような思想教育としての歴史の授業じゃない
364 ニュースキャスター(dion軍):2010/09/18(土) 02:47:18.09 ID:Hy1ek7eeP
>>361
近代の戦争は余り深くやると、右からも左からもうるせぇし

ウチの高校は南京の例のあれとかも
諸説あるので〜とか言って、その辺はテストにもでなかった
365 編集者(アラバマ州):2010/09/18(土) 02:49:13.13 ID:EzCEdx8x0
高校時代の世界史教師は
マルクスの信奉者と
元マルクス主義者だったけどソ連を見て転向した人と
なかなか面白い組み合わせだった
366 サウンドクリエーター(兵庫県):2010/09/18(土) 02:50:50.40 ID:jYGTuBWs0
>>354
フランス人はウェルキンゲトリクス、ドイツ人はアルミニウスを国の象徴として持ち上げてる
367 獣医師(関西地方):2010/09/18(土) 03:53:07.56 ID:1WqCpUwG0
ヨーロッパって世界史半年(産業革命以後?)+半年(WW2以後)しかやらないのに日本は馬鹿みたいに時間かけてやるから学力差がるのも必然だよね。
世界史の成績余り良いとは言えない俺でも中国人より歴史知ってるもの
368 潜水士(埼玉県):2010/09/18(土) 05:11:12.19 ID:3B2C11rU0
せかいしいいなやっぱうすいけどな
369 動物看護士(アラバマ州):2010/09/18(土) 05:24:15.35 ID:i/zdi0fQ0
うすいのは おまえのあたまと そんざいかん
370 経済評論家(catv?):2010/09/18(土) 05:27:17.72 ID:rPybZkToP
エフェソス公会議
よりかっこいい用語、日本史には無いじゃん
371 ニュースキャスター(兵庫県):2010/09/18(土) 05:28:55.62 ID:gai3QnxHP
どっちもいるんだよ、しかも明日な!
久々のスパルタ教育を課さないとこういうのはおぼわらんな
372 動物看護士(アラバマ州):2010/09/18(土) 05:42:54.63 ID:i/zdi0fQ0
軍部大臣現役武官制
禁中並公家諸法度
蘇我倉山田石川麻呂
冀東防共自治政府
良田百万町歩開墾計画
宇佐八幡宮神託事
墾田永年私財法
民撰議院設立建白書

日本史の漢字の並びは圧巻
373 Opera最強伝説(catv?):2010/09/18(土) 07:21:33.81 ID:k91ijALf0
>>289
六波羅探題忘れてないか?
374 画家(アラバマ州):2010/09/18(土) 07:40:15.36 ID:UbWkZyq40
世界史は確かに偏りは感じるけど、
だからといってそこまで重要じゃない地域までやってたら時間足りないから仕方が無い。
ただ原住民時代のアメリカぐらいはやって欲しかったな。
インカ、アステカ、マヤがありました。ってのがあってその後すぐにスペインに侵略されるからな
375 アニオタ(東京都):2010/09/18(土) 07:44:11.95 ID:mPnkV1/f0
ローマ帝国って言うだけでも
まともに勉強したら3年間くらいじゃ勉強しきれないからな
その点、日本史は○○と言われているとか遠回しが多いから
簡単に終わってしまう
376 メイド(関西地方):2010/09/18(土) 07:46:20.73 ID:8NFkF0nh0
>>374
アフリカの帝国王国とかもなー
377 あるひちゃん(兵庫県):2010/09/18(土) 07:48:20.74 ID:CqgVvePF0
>>374
大航海時代にいきなり南米に文明ができたような印象になっちゃうんだよなぁ。
378 通信士(ネブラスカ州):2010/09/18(土) 07:52:51.29 ID:icbNbQWbO
世界史学べば日本の外交のクソさに嫌気がさしてくる
379 あるひちゃん(兵庫県):2010/09/18(土) 07:55:45.59 ID:CqgVvePF0
馬鹿のスケールの違いもすごいけどな全日本と全世界じゃ
380 フランキ・スパス12(東京都):2010/09/18(土) 08:05:17.17 ID:ipHFp0S90
少なくとも日本史で西暦を使うと分け解らなくなるよな
381 ツアープランナー(宮崎県):2010/09/18(土) 08:05:39.52 ID:T7Ex4q/J0
よく分からんけど、ハプスブルク家知っとけばヨーロッパの歴史がそこそこ分かるんだろ。
凄すぎwww
382 弁護士(関西地方):2010/09/18(土) 08:05:52.99 ID:laUEFgdB0
Dのプラン、良くても捨てたハノーヴァー
デーン、ノルウェー、プランタジネット、ランカスター・ヨーク、テューダー、スチュワート、ハノーヴァー王朝な
これでイギリス史はおk
383 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/09/18(土) 08:06:31.84 ID:V8IoPvpz0
世界史とか日本史とか情弱すぎ
地理の一択だろ
384 経営コンサルタント(佐賀県):2010/09/18(土) 08:10:22.15 ID:F+g+OEm/0
アナーニ事件だけ覚えてる

世界史も日本史もそうだったけど
テストで一問一点の100題出す教師で詰め込みで覚えてたな
今になったら全くおぼえてないけど
ほんと屑みたいな科目だった
385 歯科衛生士(京都府):2010/09/18(土) 08:11:28.36 ID:db838LKt0
センターで日本史、二次で世界史使ったけど
近代以前は日本史の方が楽しい
近代以降は世界史の方が楽しい
386 車掌(大阪府):2010/09/18(土) 08:12:49.42 ID:qinTgFEF0
犯罪史一択
387 商業(東京都):2010/09/18(土) 08:14:15.99 ID:gDKubH9f0
ペロポネソス戦争とか言いづれえよ
388 いい男(東京都):2010/09/18(土) 08:16:03.71 ID:kvJ3T+Xl0
江戸中期のつまらなさは異常
389 まりもっこり(関西地方):2010/09/18(土) 09:39:43.84 ID:+tm6IqGV0
>>373 かっこいいよな、六波羅探題!!


あと、歴史用語じゃないけど、

胡適の「日本切腹中国介錯」は歴史の基本常識として知っててほしい。
http://pinhukuro.exblog.jp/11315594/
390 ニュースキャスター(catv?):2010/09/18(土) 10:47:29.28 ID:niX5eR1sP
>>378
それはあるな 日本のはお家の近所付き合いの延長にしかみえない
391 デザイナー(京都府):2010/09/18(土) 10:49:42.16 ID:vp0i8lZn0
六波羅探題のどこがかっこいいの
どっかの短大みたいじゃん
392 ニート(長崎県):2010/09/18(土) 10:51:19.99 ID:VP/hhk9W0
近代史の方が良いよ
393 デザイナー(京都府):2010/09/18(土) 10:51:20.12 ID:vp0i8lZn0
でも世界史とってないやつってサラディンも知らずに卒業していくんだろ
394 カーナビ(大阪府):2010/09/18(土) 11:38:54.10 ID:KJj5vWNN0
超古代がもうちょいわかりゃおもろいんだけどな
日本が世界完全支配だしな
その民族がどうなったのか
395 官僚(新潟県):2010/09/18(土) 12:14:12.83 ID:AN69RkJ40
二・二五事件って名前が手抜きだろ
396 レミントンM700(dion軍):2010/09/18(土) 14:16:45.48 ID:0ahhnqzH0
"二・二五事件" で検索した結果 約91件 - 0.75秒
397 ニュースキャスター(埼玉県):2010/09/18(土) 14:20:58.95 ID:fSYX/YamP
テルミドール9日のクーデタとかブリュメール18日のクーデタも同じようなもんじゃん
398 レミントンM700(三重県):2010/09/18(土) 14:28:46.57 ID:i/d/W8ad0
今は好きだが
小中高と糞偏った糞左翼教師ばっかだったので
当時は何かと反抗して成績悪かったわ
399 映画監督(dion軍):2010/09/18(土) 15:44:05.11 ID:+2n5w1S00
日本史しか取らなかった奴は歴史の話をするとき話題が薄っぺらくてつまんねぇ
400 エンジニア(兵庫県):2010/09/18(土) 16:47:35.66 ID:M7+KC+nq0
世界史は古代の国家の興亡と五賢帝のあたりがややこしいわ。
401 チンカス(アラバマ州):2010/09/18(土) 17:18:07.09 ID:hWY/CIfI0
これみてドキドキできるなら、世界史お勧め。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/210/30/N000/000/000/120160555764816109437.JPG
402 劇作家(石川県):2010/09/18(土) 17:20:21.64 ID:hm1HdVEt0
>>401
資料集のローマ帝国の最大版図とかのほうがドキドキしたな
403 チンカス(アラバマ州):2010/09/18(土) 17:23:08.53 ID:hWY/CIfI0
404 64式7.62mm小銃(九州):2010/09/18(土) 17:24:59.63 ID:Ov3TDTzbO
1600年代の年号を「トムの〜」で覚えてた
トムの兄さん1623年とか
トムの母1688年
トムの父さん1613年とか
405 劇作家(石川県):2010/09/18(土) 17:26:31.85 ID:hm1HdVEt0
>>403
そうそうそういうの
遊牧騎馬民族に領土の概念はなかったのかもしれんけど
突厥とか柔然やべーとか思ってた
406 理学療法士(三重県):2010/09/18(土) 17:27:54.05 ID:DVdJcm410
江戸以降の日本史のつまらなさは異常
407 相場師(東京都):2010/09/18(土) 17:31:21.62 ID:y1xDtsvd0
>>402
領土よりも年表の時間軸で、ローマ帝国だけずぅぅっと長続きしてるのがどきどきする。
アレクサンドロス大王の王朝なんて一瞬だな、とか
408 チンカス(アラバマ州):2010/09/18(土) 17:31:52.52 ID:hWY/CIfI0
409 経済評論家(dion軍):2010/09/18(土) 17:32:33.74 ID:ZPdjO+q1P
>>403
こういうボスフォロス王国みたいな授業で全然触れない国も気になる
410 サウンドクリエーター(北海道):2010/09/18(土) 17:34:26.19 ID:zVZJUP8w0
>>406
近代史は面白いだろ
世界史と平行してみると一層面白い

受験に限って言えば世界史の中国史が一番しんどい
411 デザイナー(京都府):2010/09/18(土) 17:40:37.28 ID:vp0i8lZn0
ティムール
412 相場師(東京都):2010/09/18(土) 18:54:34.99 ID:y1xDtsvd0
バーブル
413 ファシリティマネジャー(長屋):2010/09/18(土) 18:57:34.48 ID:kqx8BY9l0
世界史にしろ日本史にしろもっと近代史に時間を割くべきだと思うんだ。
414 レミントンM700(三重県):2010/09/18(土) 19:08:47.93 ID:i/d/W8ad0
>>413
そこらへんの扱いが難しいって避けるから
歴史ってただの物語に堕しているよな
415 AV男優(東京都):2010/09/18(土) 19:16:20.54 ID:0iAEV1FK0
>>401
アメリカ歴史ないなあ
416 ニュースキャスター(兵庫県):2010/09/18(土) 20:27:56.11 ID:gai3QnxHP
中国だけで何個国があったよ
春秋戦国、南北朝、五胡十六国
417 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/18(土) 22:57:10.29 ID:exZa0O7S0
>>401
エフタルとか吐谷渾とかタマラン
418 非国民(長屋):2010/09/18(土) 23:00:20.97 ID:LztzJnER0
アウステルリッツ三帝会戦
クリスタルナハト(水晶の夜)
イスファハーンは世界の半分

中二過ぎるわ
419 ニュースキャスター(アラバマ州)
私立を受けるときに問題配られてから世界史と数学を見て、
結局数学使ったから、結果として世界史の勉強は受験では全部無駄になった。