東京湾で泳ぎたい。 緑に濁ってる、大腸菌もいる、赤潮も起こる東京湾奥で泳ぎたい!
1 :
学芸員(千葉県):
ソース:
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2010091702000079.html および本日の東京新聞28面
消えて久しい東京の海水浴場が、半世紀ぶりに復活するかもしれない。東京湾の水質が改善し、十月には一般参加のトライアスロン大会が初めて開かれる。
江戸川区の葛西海浜公園では地元NPOを中心に、海水浴復活をめざした活動が進む。
記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021143.png 以下 新聞より引用
来月一般参加のトライアスロン
「身近な東京湾で泳げるのだから、そりゃ楽しみですよ」
トライアスロン歴三カ月の西東京市の会社員保谷武彦さん(三八)は声を弾ませた。「昔は汚いイメージでしたが、今は湾内を見てもずいぶんきれいになったし、遊泳禁止なんてもったいないと思う」
(中略)
東京港を管理する都港湾局では「特に雨の降った後は、大腸菌などの基準を満たせない。遊泳禁止を解除する予定はない」とする。
(後略)
東京湾の水質と海水浴
水質を示す化学的酸素要求量(COD)は1980年代初めに4.2ミリグラム(1リットルあたり)だったが、2004〜08年度は平均3.3ミリグラムに改善した。
遊泳可となるためにはCOD8ミリグラム以下で、大腸菌数、透明度などの基準を満たす必要がある。
東京湾には大森海岸、芝浦、月島、深川などに海水浴場があった。埋め立てや水質悪化で1950年ごろには消失した。現在、東京湾奥で泳げるのは千葉市の人工海浜「いなげの浜」だけ。
以上 引用終了
2 :
彫刻家(福島県):2010/09/17(金) 20:26:57.52 ID:AmHBhAhY0
吉川晃司か、懐かしい
大森東にある白浜海岸いって来いよ
幼女がドブ臭いならキャッキャッいいながら泳いでるよ
4 :
軍人(神奈川県):2010/09/17(金) 20:27:44.56 ID:qmRovz6W0
横須賀・猿島で泳げ、文句なしにきれいだ。
東京湾でもふつーに漁をしてるんだろ?
>>4 あれが綺麗とか頭ヤバイ
巨大ヒトデだらけなのは汚染されてる証拠
7 :
映画監督(神奈川県):2010/09/17(金) 20:31:06.19 ID:7HCX572D0
ちなみに豊洲は千葉から引っ越した人が多い
8 :
ハローワーク職員(熊本県):2010/09/17(金) 20:39:05.61 ID:zWscJis30
>>6 だから、頭やばい奴からしたら文句なしに綺麗だって言ってるんじゃないの?
9 :
歯科医師(dion軍):2010/09/17(金) 20:39:35.16 ID:/mpqIAOAP
殺人スメルのボラが泳いでる時点で生理的に無理
10 :
チンカス(岩手県):2010/09/17(金) 20:40:03.92 ID:DiAW6Vu90
黒っぽい砂浜は嫌。白い砂浜がいい。
11 :
落語家(三重県):2010/09/17(金) 20:40:27.27 ID:2PLCSZIz0
なんかヤバイものが沈んでそうなんだけど
泳ぐぐらいはどこでもいけるんじゃないの?
釣った魚食うわけじゃないし
13 :
評論家(長屋):2010/09/17(金) 20:41:07.20 ID:T0PUNX1S0
14 :
人間の恥(長屋):2010/09/17(金) 20:41:45.79 ID:r4JaKlxO0
観音崎辺りなら普通に綺麗だろ
15 :
FR-F2(京都府):2010/09/17(金) 20:42:47.36 ID:A0SgZ5gB0
神戸の舞子海岸はかなり(水質が)奇麗だけど、
須磨海岸は汚くて入りたくねえお
ちょっと位置が違うだけで全然違う
稲毛の浜は泳ぐところじゃなくて公園でぬこと戯れるところ
17 :
学芸員(千葉県):2010/09/17(金) 20:46:19.94 ID:ICHAfUZL0
>>4 都会の周辺としてはまあまあ透明度はあるかもしれないが、きれいというもんではないだろ
>>14 この人は東京都内で泳ぎたいんだと
深海は栄養豊富でヤバイと聞いたが
すかんぴんウオーク
木更津より北とか無理だろ。
河原のホームレスのうんこと小便にまみれることになるぜ
なんで大腸菌がいるの?
もうウンコとか川に流して無いだろ。
22 :
不動産(千葉県):2010/09/17(金) 20:57:06.53 ID:GU1RGqmI0
東京湾海底渓谷しらないのか?
湾の入り口のとこがすごく深くてめずらしいサメとかいるらしい
おっそろしいなあ
23 :
学芸員(千葉県):2010/09/17(金) 21:01:51.32 ID:ICHAfUZL0
24 :
不動産(千葉県):2010/09/17(金) 21:08:47.86 ID:GU1RGqmI0
25 :
ノブ姉(埼玉県):2010/09/17(金) 21:09:00.10 ID:c15ZQuA50
キンタマがキュンとする
久里浜から急激に谷に落ちていくのか
26 :
リセットボタン(東京都):2010/09/17(金) 21:11:50.38 ID:CvEw6WA30
俺の地元だが、30年前から比べると、かなりきれいになってる。
昔は京浜運河なんてどぶ臭かった。今の比じゃないよ。
もちろん今でも汚いけど、改善はされている。
27 :
弁理士(長屋):2010/09/17(金) 21:12:15.63 ID:5wqLVd220
葛西はともかく、城南島は問題なさそうに見える。
28 :
ダイバー(大阪府):2010/09/17(金) 21:16:21.96 ID:eCmwuOWt0
道頓堀に飛び込んでるアホをみて、全部が全部そうでないのに大阪人全員叩いてた
東京人を、これで大笑いしてやる
29 :
ワルサーWA2000(東京都):2010/09/17(金) 21:17:07.88 ID:Jgt0yI9Q0
関東大震災が起きると沈殿してた汚染物質が撹拌されて舞い上がり
これまでの環境対策が全て無駄になるとか聞いた
溜まったヘドロを浚渫するかヘドロが石になるまで待つしか無いな
道頓堀でさえ飛び込む人はいるからな
31 :
ノブ姉(埼玉県):2010/09/17(金) 21:30:34.96 ID:c15ZQuA50
見たこともないような奇形の魚がうようよしてると思うと恐ろしくなるな。
>>29 酸素との反応はやめられないかな。
光でも送るか。
嫌気性か
35 :
メンヘラ(福岡県):2010/09/17(金) 21:58:51.70 ID:7tkFe3Mr0
こないだNHKの昼の番組で
木更津あたりの海岸に立ち網張って、干潮のときに逃げ遅れた魚採るって漁法紹介してたが
スズキとかかかってたけど、現地の人間は東京湾の魚平気で食うのか???
沖縄の海思ったほど綺麗じゃないね。水色の絵の具ぶちまけた感じで透明度もクソもなかった
豊後水道のほうが圧倒的に水澄んでて綺麗だったよ
39 :
チンカス(岩手県):2010/09/17(金) 22:09:03.79 ID:DiAW6Vu90
釣り番組でよく東京湾のスズキ釣りやってるのを見る。
魚影は濃いみたいだけどほんと海水汚いね。
40 :
警務官(東京都):2010/09/17(金) 22:11:54.46 ID:sIbF/wjY0
葛西海浜公園って何だよ?臨海公園の間違いじゃねーの?
ってググったら海浜公園ってあるんだな。だけど臨海公園の中の一角じゃねーか。
41 :
発明家(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:14:10.11 ID:Azi17/Gd0
42 :
警務官(東京都):2010/09/17(金) 22:18:55.19 ID:sIbF/wjY0
43 :
学芸員(千葉県):2010/09/17(金) 22:23:34.39 ID:ICHAfUZL0
>>35 東京湾の魚、特に奥部は基準値を多少超える有害金属が含まれてるものもあるけど、
基準値ってのは毎日食べていつか影響でますよってのだから大丈夫
44 :
タルト(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:27:56.21 ID:Y2YZuj/E0
>>3 大森東の白浜海岸ってどこだい?
ググってもこのスレ出てきちゃうぞ
城南島海浜公園のこと?
45 :
学芸員(千葉県):2010/09/17(金) 22:29:58.77 ID:ICHAfUZL0
>>24 Google earth でもなんとなくみられるから見てみな
46 :
税理士(東京都):2010/09/17(金) 23:59:17.73 ID:vnPBaFHh0
いいぜー、オレは心が広いから許してやる。海のように広い心ー。
具体的に言えば東京湾くらい。
でも大腸菌とかも住んでるぜ。
47 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 00:02:18.70 ID:ICHAfUZL0
>>39 海の汚いのと透明度がないのとは違うからな
東京湾のは基本的にプランクトンの色。
>>47 同じ東京湾っても、東側、木更津〜館山の間あたりって結構水面綺麗だと思うけど。
49 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 00:12:19.77 ID:TKmDnT7P0
>>48 木更津はプランクトンが多くて緑っぽいけど透明度は高いよ。
青い海が見たいなら金谷以南かな。
>>1 千葉県民は東京湾で泳いでるだろ。
幕張の浜とかちょっとあったかかったら2月でも海に入ったりしてるじゃん。
51 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 00:24:40.68 ID:TKmDnT7P0
>>50 2月とか糞寒いだろ。それとも工場廃水処理済み下水で暖かいのか
公共事業で日本全国DASH海岸やれ
それなら税金投入に大賛成する
53 :
芸能人(東日本):2010/09/18(土) 00:32:38.18 ID:rB2cR89O0 BE:152125722-2BP(1)
東京湾に注ぐ川はかなり奇麗になってる
東京湾自体は、ある面ではどんどん汚くなってるから、赤潮が増えてる
大雨降ると、下水道処理場が処理できなくなった分をそのまま海にながしてるからだな
54 :
児童文学作家(アラバマ州):2010/09/18(土) 01:33:57.36 ID:/Zmg02uH0
>>49 そういえば、金谷や保田は結構綺麗だったなぁ。
55 :
検察官(関東):2010/09/18(土) 01:37:11.54 ID:kcWbAe5+O
以前のお台場はよくクラゲの死体がプカプカしてたもんだが、最近見なくなったな
もしかして少し綺麗になったの?
56 :
ジャーナリスト(アラバマ州):2010/09/18(土) 01:42:16.53 ID:vTEtqiMF0
金谷や館山辺りは水綺麗だけど、海が青くないよね
水が透明だけど青くない
何でなのかは謎
>>55 ここ30年ほどの東京湾の浄化され具合は異常なレベル
道頓堀だって入れるんだから大丈夫だろ
59 :
チンカス(宮城県):2010/09/18(土) 02:17:45.19 ID:BWjXWnfD0
絶対病気になるわ
口に入ったら腹下すレヴェル
60 :
[―{}@{}@{}-] ニュースキャスター(兵庫県):2010/09/18(土) 02:21:29.35 ID:0n0xAeRGP
皇居の水も綺麗にするとかなんとか言ってなかったか?
どんどんやってほしい
61 :
zip乞食(岩手県):2010/09/18(土) 02:22:48.32 ID:Dh8gl5Gt0
東京湾でとれるカキは食えるような話を聞いた気がするんだが騙されてる?
62 :
非国民(長屋):2010/09/18(土) 02:26:07.10 ID:LztzJnER0
初めてお台場来たときクラゲの死体が多すぎて吐きそうになった
63 :
通訳(アラバマ州):2010/09/18(土) 02:53:48.65 ID:ytCf2+qe0
ヘドラが出現していた時代とは違うのだな
64 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 07:09:25.22 ID:TKmDnT7P0
65 :
発明家(埼玉県):2010/09/18(土) 07:15:49.77 ID:vqK+e2H00
東京湾は綺麗になったとかどこが宣伝してんのか知らないけど
表面堆積物の20cmも下は昭和中期に大量に流されたヘドロ
ちょっと大きな魚が通ればまきあげるレベルだし生態系で言えば貝や
その他もぐる習性がある魚は重金属まみれだよな
66 :
国会議員(東京都):2010/09/18(土) 07:28:24.77 ID:FWPTHt4m0
>>65 上空から東京湾見たら普通に赤潮大爆走しててワロタ
67 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 07:33:01.12 ID:TKmDnT7P0
68 :
実業家(大阪府):2010/09/18(土) 08:32:47.03 ID:EYBXRsnb0
分別もせずにただ海に投下する東京民
69 :
脚本家(アラバマ州):2010/09/18(土) 08:40:00.08 ID:1vSLhHUI0
>>21 うんこそのものを流さなくても、死体の腹ん中にはある
そういうことだ
トビウオ釣って食ってんのかな……
71 :
薬剤師(アラバマ州):2010/09/18(土) 08:42:38.30 ID:kbKKoCV30
川といい海といい濁りすぎだろ
72 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 08:45:59.80 ID:TKmDnT7P0
>>71 川は仕方ないだろう・・・砂地を流れてる川もあることだし
海も大概はプランクトンの色だし・・・
73 :
作家(宮城県):2010/09/18(土) 08:46:05.52 ID:i5yM9I5T0
東北で綺麗な海水浴場教えろ
74 :
ファッションアドバイザー(長屋):2010/09/18(土) 08:46:42.01 ID:ZPokhrPWi
夜中に海浜公園とか行くと釣りしてるおっさんがいるんだがあれ獲れた魚は食ってんのかしら
>>35 東京湾って、日本一シーバス抱えてるんじゃなかったけ?
76 :
実業家(大阪府):2010/09/18(土) 08:48:36.00 ID:EYBXRsnb0
キャッチ&リリース
77 :
政治厨(福岡県):2010/09/18(土) 09:04:00.09 ID:nr4ntjaz0
不潔そうだ
78 :
中国人(栃木県):2010/09/18(土) 09:07:49.85 ID:yNrFKKoL0
ゴジラは湾の深いトコで骨にされたんだよな
79 :
フランキ・スパス12(栃木県):2010/09/18(土) 09:19:55.18 ID:gqyRHcd80
海があるだけマシだよな(ボソッ
80 :
人間の恥(埼玉県):2010/09/18(土) 09:22:48.63 ID:xCMk8XB80
幕張の海とかめちゃめちゃ汚かったな。
サマーソニック行った時に「この辺は遊泳禁止です」なんてアナウンスがあったけど、
そもそも泳ぐ気にならなかった。
81 :
実業家(大阪府):2010/09/18(土) 09:24:55.14 ID:EYBXRsnb0
だから巨人が優勝しても誰も飛びこまないのか
82 :
保育士(長屋):2010/09/18(土) 10:21:18.06 ID:fDmmi3IC0
幕張はともかく、お台場の人口海岸で寝そべったり泳いだりしてるヤツ。
そこ海じゃねーぞ。
83 :
盲導犬訓練士(新潟県):2010/09/18(土) 10:25:14.52 ID:zmppeasr0
江戸前寿司とか体に悪そう
84 :
営業職(東京都):2010/09/18(土) 11:04:31.19 ID:ItaUdi8d0
>>44 なんでそんなにやる気十分なんだよ、このロリコンがw
85 :
裁判官(東京都):2010/09/18(土) 11:09:53.32 ID:MovIcckS0
夏場、千葉港では風向きに拠って、赤潮と青潮が一緒に見られる。
アカエイとかいるから危ないんじゃないの
よくもきったない海で平気だなww
89 :
デザイナー(catv?):2010/09/18(土) 11:21:47.30 ID:QsFIlCCj0
九十九里最高、
実は水温は今がピーク、薄いウエットスーツで充分、
陸に沈む夕日が綺麗だぜ、
>>86 踏むと刺される。すり足が鉄則だな
91 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 15:40:45.45 ID:TKmDnT7P0
92 :
パティシエ(catv?):2010/09/18(土) 15:45:02.37 ID:ZHDVPCER0
東京、神奈川の川と海の部分をめちゃくちゃ金掛かってもいいから
透き通った綺麗な水に出来ないの?
特に東京のあの汚い水が全て綺麗になれば街の雰囲気が
がらりと変わるのに
93 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 15:47:39.98 ID:TKmDnT7P0
>>92 緑に濁ってるのはプランクトンのせいだから水と溶ける強い酸を海に投げ入れたり超有害金属を垂れ流して生物を殺戮すればきれいになるよ
94 :
官僚(東京都):2010/09/18(土) 16:18:30.65 ID:AYZXLHVL0
>>92 関東平野では田舎も下水がそれなりに普及したし、上流から地道に川浚いしてったら綺麗になりそうなんだけどね。
いっぺんにやると浚ったヘドロの再利用先がオーバーフローしちゃうから、
失業対策を兼ねて毎年地道にそれなりの感じで、二十年計画くらいでやればいいのに。
95 :
官僚(東京都):2010/09/18(土) 16:20:53.77 ID:AYZXLHVL0
>>93 ヘドロなどの形でたまってる余計な養分を取り除いて、プランクトンの捕食者が再び棲むようになれば綺麗にならないかな?
96 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 16:24:36.41 ID:TKmDnT7P0
>>94 まあ一番は下水処理場やなんかの整備なんだよね。オーバーフロー対策も万全にして。
あとは工場排水・排気を改善して干潟を作ってアサリに頑張ってもらう
97 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 16:26:53.16 ID:TKmDnT7P0
>>95 ヘドロなんかの養分は関係ない。ああいうのもプランクトン増加に影響を与えたりはするだろうけどむしろ一極集中で発生して
貧酸素水塊生み出して魚と一緒にあぼーんってのはあるだろうけど。
プランクトンが多い原因はどちらかというと排水(洗剤なんか)の養分だよ。
98 :
官僚(東京都):2010/09/18(土) 16:29:32.48 ID:AYZXLHVL0
>>97 都内べったりなんで詳しくないんだが、関東にもまだ生活排水垂れ流しの地域あるんかね?
あるとしたら丁度好い公共事業の投資先だな。
公共事業減らすと経済萎むし、無駄な事業やれば国富の無駄だから、そういう所にこそ突っ込むべき。
99 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 16:37:22.93 ID:TKmDnT7P0
>>67 これ赤潮の色なのか。てっきり工業排水の色かと思ってた。
102 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 16:42:33.14 ID:TKmDnT7P0
>>99 下水道は反対なんだよな。浄化槽のほうが小回り効くと思う。
104 :
コピーライター(奈良県):2010/09/18(土) 17:02:22.97 ID:k4HaiDqI0
昨日出てたが三番瀬の隣で浚渫してる土砂を
三番瀬に入れて人工干潟作ろうとかしてるんだよな
ああいう矛盾したことやってるうちはきれいにならないと思うわ
東京湾とか神奈川の海で泳ぐなんて汚い海しか見たことない奴がすること
朝日新聞に砂浜再生に成功した記事が載っていたんだが、どのプロジェクトか忘れた。
それまで砂を補てんしていたけど、やり方代えて安く上がったという話。
107 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 17:18:10.04 ID:TKmDnT7P0
>>107 もっとイノベーションしてるやつでした。
消波ブロックとか砂粒補てんとかで金がかかってしょうがないからどこかの教授が編み出した方法で、金が大幅に節約できたという話でした。
実績もあるみたいです。
109 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 17:24:47.99 ID:TKmDnT7P0
>>108 どこかわからんけど、九十九里浜や鴨川の海は消滅しかけてるから対策してほしいなあ
どうせなら白砂を入れてほしい。そっちのがきれいだから。
111 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 17:33:43.11 ID:TKmDnT7P0
>>111 あるだけの新聞引っ張り出してくるよw
ちと待て。
113 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 17:36:08.83 ID:TKmDnT7P0
114 :
オウム真理教信者(千葉県):2010/09/18(土) 17:44:58.67 ID:30CeQ5r20
>>22 NHKのミツクリザメの番組はとても良かった
116 :
オウム真理教信者(千葉県):2010/09/18(土) 17:51:53.77 ID:30CeQ5r20
>>104 河口の埋め立てやら船道やらで土砂がこなくなったから仕方ない
117 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 17:54:18.84 ID:TKmDnT7P0
118 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 17:54:42.17 ID:TKmDnT7P0
結局自然で自然を覆うのがいいんですかね・・・・
>>115 うちはもう捨ててあったみたいだ。
これですw
>>115 よくわかったね。経費削減にはこれがいいらしい。
121 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 18:56:56.92 ID:TKmDnT7P0
>>119-120 お前らフュージョン溶けてんぞ
九十九里浜はどうなるかな
どうにかしてくれ
122 :
運輸業(大阪府):2010/09/18(土) 19:32:34.17 ID:mjlGXFxg0
なんでも欲しがる東京人うぜ〜w
泳ぎ炊けりゃ金と時間つかって、どっかへお出かけしろよw
123 :
学者(千葉県):2010/09/18(土) 19:45:54.00 ID:TKmDnT7P0
124 :
学者(千葉県):
書き込みなしか