小沢先生落選に落胆したゲンダイさん、陰謀説を唱え始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 VSS(神奈川県)

●都合の悪い部分はカット!?

そうか、そうやって大マスコミは「小沢支持」の声を封印するのか――。それを露呈したのが、12日に放送されたテレビ朝日の「サンデースクランブル」だ。
まだ投票態度を決めていない中間派の長島一由衆院議員(神奈川4区)に密着取材、その様子を流したのである。

長島議員の元には、両陣営から投票を呼びかけるラブコールがひっきりなしにかかってくる。同僚議員が直接、訪ねて来たりする。
そこで長島議員は有権者の生の声を聞こうと、地元の鎌倉駅前で「100人アンケート調査」を敢行。「菅氏、小沢氏のどちらが総理にふさわしいか」を有権者に聞いたのである。

ところが、番組ではその結果が放映されなかった。
何だか肩透かしだったのだが、その後、長島議員のブログを読んで理由が分かった。

〈その結果は……、菅氏54人、小沢氏43人、どちらでもない3人。想定外だったことは、無党派層が多いとされる神奈川4区では、菅氏と小沢氏が伯仲していたという事実です〉

世論調査では菅が小沢を大きく引き離しているはずなのに、アンケートでは違う結果が出た。
これぞニュース性があるのに報じない。

「テレビ局は『世論は菅』と言い続けてきました。特に『サンデースクランブル』では、コメンテーターのテリー伊藤と黒鉄ヒロシが小沢批判を展開しています。だから、流さなかったのかと勘繰られても仕方ありません」(民放関係者)

テレビ局はこうして、世論を作り、誘導していくのである。

(日刊ゲンダイ2010年9月14日掲載)


http://news.livedoor.com/article/detail/5015865/
2 小説家(アラバマ州):2010/09/17(金) 20:12:27.58 ID:QKUlKnyE0
ブサヨの陰謀
3 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 20:13:01.37 ID:/w8MmYC20
ゲンダイが気に食わないものはすべて陰謀だよ
4 工芸家(愛知県):2010/09/17(金) 20:13:10.35 ID:Z3cIIyPJ0
おま
5 税理士(関西地方):2010/09/17(金) 20:13:11.09 ID:FMwycldb0
+でやれ
6 探偵(福岡県):2010/09/17(金) 20:13:37.92 ID:3l8yHgsy0
100人に聞きました
7 非国民(大阪府):2010/09/17(金) 20:14:02.34 ID:Zp+callJ0
もう休め!
8 宮大工(福岡県):2010/09/17(金) 20:14:05.59 ID:CGeQVoex0
去年の今頃のアホー信者みたいだな
9 6歳小学一年生(アラバマ州):2010/09/17(金) 20:14:38.62 ID:xGWQAXvm0
なんていうか凄い
10 芸能人(三重県):2010/09/17(金) 20:15:03.32 ID:ADmWDDI70
かく言うあなたもマスメディア
11 ジャーナリスト(東京都):2010/09/17(金) 20:15:06.66 ID:dxX62z4O0
こういう馬鹿タブロイド買う奴ってなんなの?
12 歯科医師(ネブラスカ州):2010/09/17(金) 20:15:47.53 ID:bRZjlMSbP
病院連れてけよ
13 通りすがり(熊本県):2010/09/17(金) 20:16:07.24 ID:mibsZp+Z0
ゲンダイってどの層が買うのよ
頭のいい人は買わんだろ
14 経営コンサルタント(埼玉県):2010/09/17(金) 20:16:33.00 ID:xgAKIHIjP
よくこんな記事書いて金取ろうと思うな
15 人間の恥(長屋):2010/09/17(金) 20:16:59.95 ID:r4JaKlxO0
どこのカルトだよ
16 殺し屋(東京都):2010/09/17(金) 20:17:02.73 ID:OkIrjrA70
東スポみたくもっと面白く書けないのかなあ・・・
夕刊紙が何を語っているのかとw
17 劇作家(広島県):2010/09/17(金) 20:17:06.88 ID:35PB7q/h0
>>13
団塊世代が多いかな
18 H&K PSG-1(愛知県):2010/09/17(金) 20:18:46.23 ID:fVGnGCPW0
>テレビ局はこうして、世論を作り、誘導していくのである。

>(日刊ゲンダイ2010年9月14日掲載)

なんか笑える
19 庭師(埼玉県):2010/09/17(金) 20:18:49.45 ID:lt0i1QOQ0
>>13
団塊のアホ世代に根強い需要があります
20 奇蹟のカーニバル(石川県):2010/09/17(金) 20:19:33.43 ID:fB4RCh3x0
陰毛説

+民とかきっこ並みかw
21 建築家(東京都):2010/09/17(金) 20:19:43.25 ID:DCU47qFo0
小沢圧勝!とかデカデカ書いてるくせに世論誘導ニダ!ってかw
22 火狐厨(茨城県):2010/09/17(金) 20:19:52.30 ID:ffFn2Eyo0
いい加減大マスコミとか頭の悪そうな文章
書いてるのはお前ぐらいだぞ糞ゲンダイ
23 看護師(関西地方):2010/09/17(金) 20:21:33.43 ID:qG0y4U6o0
>>21
部数を考えろバカ
大新聞はスクラム組んで世論誘導してるから問題なんだろ
大テレビ局も横ならびで小沢批判ばかりだぞ
24 爽健美茶(関西地方):2010/09/17(金) 20:21:38.69 ID:/Wf91GhR0
流石に格が違うぜ
25チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/09/17(金) 20:21:47.25 ID:Hj3mVm7TP
自分にとって都合の悪いところだけうまくはしょって
伝えたいことだけいい感じに報道する

ってどこのマスコミだってやってることじゃん
自分もそういう陰謀する組織にいるんだからさ
26 相場師(奈良県):2010/09/17(金) 20:24:02.75 ID:+6MA9rmE0
菅圧勝ではない!辛勝だったと訂正しろ!

B層は馬鹿!ホント馬鹿!

菅陣営の不正があったに違いない!


この手の人達は次に何て騒ぐの?
27 ファイナンシャル・プランナー(栃木県):2010/09/17(金) 20:24:50.08 ID:NXOtIRd90
小沢先生LOVE過ぎるだろ
28 リセットボタン(東京都):2010/09/17(金) 20:25:33.07 ID:CvEw6WA30
いくら大マスコミでも、ゲンダイのような偏向はやってないよ。
29 AV女優(東京都):2010/09/17(金) 20:26:46.79 ID:9jCl4wTa0
こういうの本気で書いてるのかな それともムーみたいなお約束的ノリなんだろうか
30 刑務官(新潟県):2010/09/17(金) 20:27:36.66 ID:ckkSLhal0
なんかもう呆れるを通り越して可哀そうになってきた
31 メイド(神奈川県):2010/09/17(金) 20:27:54.22 ID:qd+N3Nut0
現代脳
32 メイド(北海道):2010/09/17(金) 20:28:11.32 ID:YBfi+wo/0
さすがおれたちのゲンダイさんやで
33 まりもっこり(神奈川県):2010/09/17(金) 20:28:49.84 ID:YfeZvZhP0
大マスコミが引き起こした温暖化のせいで負けた
34 動物看護士(東日本):2010/09/17(金) 20:29:13.23 ID:0W9q5peH0
>>13
階層の問題じゃないよ
違う国の人が買ってるんだ
35 たこ焼き(福岡県):2010/09/17(金) 20:29:13.43 ID:dzHLIa/c0
なんなんだよゲンダイは。
前から変だったがここ数日はいつにも増しておかしいぞ



【ゲンダイ】小沢の大きさを生かせない子ども軍団の民主党は衰退の一途だ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284701172/
事実上の「小沢不在」になる民主党はどうなるのか。
代表選を現場で見てきた東京女学館大教授の西山昭彦氏がこう言う。
「私は、代表選の開票結果を会場で見ていて、度肝を抜かれた。身が震えました。
それは、小沢さんが逆境にありながらも国会議員票を200票も集めたからです。
それだけ小沢さんという政治家は大きく、魅力がある証拠なのです。
そのスケールの大きさに度肝を抜かれ、同時に自分の不利を承知で小沢さんに一票を投じた200人に驚かされました。
こんな大きな政治家を、民主党は生かさない手はないですよ」だが、
逆に民主党は小沢が大きすぎて邪魔だから、追い出そうとしている。
そんなアホな子ども軍団政党が難局の中で政権運営を続けていかれるわけがない。
すぐに立ち往生だ。菅再選で、この政党は衰退へ一直線だ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/126462
36 都道府県議会議員(カナダ):2010/09/17(金) 20:30:05.70 ID:Yt8vGjAv0
ネタマスゴミの称号が産経さんからゲンダイさんへ移っていく…
これが政権交代くこかー
37 官僚(福島県):2010/09/17(金) 20:32:04.11 ID:74+T48rC0
>>13
高校の時に学校の帰りにキオスクでウケ狙いで買ったが、友達から軽蔑されただけだった
内外タイムスの時は受けたのに
38 大学芋(アラバマ州):2010/09/17(金) 20:32:18.13 ID:bHr0WhwX0
>>1
>(民放関係者)

どのくらい関係してんだよ
39 救急救命士(愛知県):2010/09/17(金) 20:32:53.04 ID:0zZDPbzO0
ゲンダイも早く裁判所から「誰も真面目に読んでない認定」貰えばいいのに。
立ち位置が中途半端なんだよ
40 ニート(アラバマ州):2010/09/17(金) 20:32:53.45 ID:svk1BG9F0
東京女学館ってエロ本でも出版してそうな名前の大学だなあと思ったが
意外に伝統あるのね
41 動物看護士(東日本):2010/09/17(金) 20:37:13.52 ID:0W9q5peH0
>>40
東京女学館は学長がテレビで「受験後、同じ成績なら美人を選択する」と
堂々と言ってのけた、日本でも唯一の美人揃いの学校だよ
あの先生元気かなぁw
42 歯科医師(catv?):2010/09/17(金) 20:38:18.17 ID:tk8X0QmMP
陰謀力すら菅ごときに負けるようじゃ
小沢も落ちぶれたもんだなあ
43 海上保安官(山形県):2010/09/17(金) 20:41:15.96 ID:iyiJ+i+O0
>>41
正直でよろしい
44 ドライバー(アラバマ州):2010/09/17(金) 20:41:25.61 ID:QUVp/IzU0
マスコミは、民意は菅にあると新人議員を炊きつけてたけど
でもサポーター票は小沢さんが40パーセント取れてた訳で
たった10パーセントの動向で、それを民意であるというのはオカシイよね

民主主義ってこの少ない動票を左右すればいいだけのことで
マスコミはばればれの変更放送をすれば、この一部の愚民をつかって
好きに政治を動かせるんだよね
近代民主主義ってもう民主主義じゃなくなってるんだよね
45 軍人(神奈川県):2010/09/17(金) 20:42:31.00 ID:qmRovz6W0
どちらに入れるか迷うようなやつは政治家不向き
46 タンメン(香川県):2010/09/17(金) 20:44:10.87 ID:4IcIznuz0
47 歯科医師(埼玉県):2010/09/17(金) 20:45:23.86 ID:PRn1i2l/P BE:202954289-PLT(12051)

夕刊紙とか誰が買ってんだよ
あと10年したら全部なくなっててもおかしくないわな
48 整備士(神奈川県):2010/09/17(金) 20:45:49.82 ID:PrNYNY/20
ゲンダイって明らかに普通じゃねーよな
冗談とか誇大表現ではなく
マジでお前らのレスなみ
49 ドライバー(アラバマ州):2010/09/17(金) 20:46:51.57 ID:QUVp/IzU0
そもそもドント方式で取るというのがオカシイじゃない
党員サポーターの一票になんでわざわざ格差をつけるのかって話だ
メディアの力で誘導できる一部の愚民によって、政治が決定されしてしまう
50 タルト(神奈川県):2010/09/17(金) 20:51:37.46 ID:mp4ZuZhx0
まぁポイント差ほど票差はないんだよな
ほんと小選挙区制って糞だわ
51 スクリプト荒らし(長屋):2010/09/17(金) 20:53:19.33 ID:0cKmm9gG0
ブサチョン発狂wwwwww
52 爽健美茶(岐阜県):2010/09/17(金) 20:56:09.88 ID:R7BcZJvQ0
無難な記事かいててもマイナー紙はどんどんジリ貧になるだけ
今のゲンダイの過剰な偏向路線はある意味正解
現にオマエラもこうして釣られちゃってるわけだしなw
53 ゴーストライター(福岡県):2010/09/17(金) 20:58:41.79 ID:6KGs6bsg0
小沢一郎の選挙民を馬鹿にした
増税ありきのバラマキなんて誰が支持するかよ
54 海上保安官(関西地方):2010/09/17(金) 21:01:23.02 ID:4w/2D1Pq0
小マスコミのゲンダイさん
55 ディレクター(埼玉県):2010/09/17(金) 21:01:59.48 ID:flg9Q7sA0
小沢大勝利って一面用意してたんだろうな・・・
56 経営コンサルタント(大阪府):2010/09/17(金) 21:05:00.09 ID:5dwoD5zHP
マスゴミが情報操作してるのは今に始まったことじゃないだろ

今さらすぎる
57 タンドリーチキン(長屋):2010/09/17(金) 21:06:59.51 ID:BwN4VZcz0
ゲンダイ「マスゴミは偏向している!」

なんだネトウヨか
58 ちんシュ大好き(愛媛県):2010/09/17(金) 21:09:08.58 ID:uyBDZdP20
そのうち終末論にも発展しそうだなw
59 レオナルド・ディカプリオ(北海道):2010/09/17(金) 21:10:17.49 ID:7pUYnQHl0
このあと数年の間に大手新聞社は経営破綻する
資産を売り払っても専売所のシステムは維持できない
ゲンダイの編集部ならネットに活動拠点を移して生き残れる
がんばれ
60 ヘルスボーイ(東京都):2010/09/17(金) 21:13:24.23 ID:lJ2rmFKE0
これじゃリチャード・クソミズさんと同じじゃないですか
61 経営コンサルタント(大阪府):2010/09/17(金) 21:14:34.79 ID:5dwoD5zHP
>>58
20××年日本財政破綻みたいな記事はどこも書いてるんじゃねぇの?
実際返すアテないんだからいつかは財政破綻して国債持ってる金融機関がえらいことになるだろ
62 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/17(金) 21:17:07.06 ID:Fav2M4psP
ν即民より見苦しいとはたいしたもんだw
63 きゅう師(コネチカット州):2010/09/17(金) 21:18:14.76 ID:1IxcoceaO
ヒュンダイ頑張って小沢に世論誘導してるやん
64 たい焼き(アラビア):2010/09/17(金) 21:18:54.75 ID:MaMZ0WIL0
発作か〜

爆笑じゃ〜
65 歯科衛生士(長屋):2010/09/17(金) 21:20:22.31 ID:U9qRl0MO0
読者の望む記事を売るのが雑誌社のお仕事です
66 カッペ(関西・北陸):2010/09/17(金) 21:20:36.88 ID:ZGwf+slzO
ゲンダイさんがどんどん沈んでく。
67 教員(神奈川県):2010/09/17(金) 21:21:15.37 ID:DDMC1C4d0
日本を(滅ぼすことを)あきらめない。byゲンダイ
68 タコライス(山梨県):2010/09/17(金) 21:22:34.61 ID:TqZuAbEo0
あとちょっとぶっ壊れれば毎日買っちゃうかもしれないな。
69 ニート(アラバマ州):2010/09/17(金) 21:25:56.13 ID:svk1BG9F0
>>55
一部の正常な社員は
「どうせ使われねーよこんな版面」
とか思いながら渋々作ってそう
70 韓国人(アラバマ州):2010/09/17(金) 21:26:04.81 ID:7gEhIfFF0
>>48
2ch見て喜んでそうな階級に売ってるわけだからな
71 学芸員(大阪府):2010/09/17(金) 21:28:28.33 ID:aEmclAlU0
>菅氏54人、小沢氏43人

引き離してるじゃん。なにがいいたいのか?
72 警察官(神奈川県):2010/09/17(金) 21:30:08.07 ID:vHUQs5or0
>>46
これさあ、6日に小沢インタビューって載せて、次の日の7日に大反響第二弾ってそんな早くに
読者のレスポンスわかるもんなの?
73 スポーツ選手(関西地方):2010/09/17(金) 21:47:20.06 ID:SyGt+zmC0
便所の落書き以下のヒュンダ
汚沢の犬ヒュンダ
今すぐ廃刊しろ!
74 理学療法士(関西地方):2010/09/17(金) 21:48:46.99 ID:yOvg5X8f0
こいつらは自分もマスコミだってこと忘れてるのかよ
鳥越や大谷やらもマスコミが〜とか言ってるけどお前らもマスコミだから
75 心理療法士(千葉県):2010/09/17(金) 21:49:14.03 ID:oQLp3v3Y0
菅のほうが都合がいい人が多いのは確かだろう。
政治ってそんなもんよ。
76 SR-25(静岡県):2010/09/17(金) 21:50:59.98 ID:jg/idkWl0
>>74
そういや鳥越さん小沢負けてどんな感じなん?
77 作業療法士(熊本県):2010/09/17(金) 21:54:02.93 ID:MrhMagys0
>そうか、そうやって大マスコミは「小沢支持」の声を封印するのか――。
>それを露呈したのが、12日に放送されたテレビ朝日の「サンデースクランブル」だ。

おいおい、仲間じゃねえか
78 売れない役者(東京都):2010/09/17(金) 21:55:59.31 ID:M17hWsDb0
だいたい党首選なんて党内で決まるモンなのに何でメディアで
流すのか、一般にパフォーマンスする必要があるのかわからん。
79 カウンセラー(愛知県):2010/09/17(金) 21:56:41.62 ID:oZWvcC+k0
>>77
ゲンダイは新聞社系でなく出版社系だから
80 理学療法士(関西地方):2010/09/17(金) 22:01:36.89 ID:yOvg5X8f0
>>76
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/15075899.html

>鳥越俊太郎は、「この結果にいちばんホッとして喜んでいるのは、東京地検特捜部じゃないか」といいだした。
>「小沢氏の金の問題で起訴できなかった。しかし特捜部はマスコミとタイアップして、
>悪いイメージをつくって、それが世論となって、国会議員も影響された。
>もし小沢さんが勝っていたら、復讐があるだろう。可視化問題とかでね。それは避けたかった」と。
>しかし、この話には誰も反応せず。

>しかし、この話には誰も反応せず。

>しかし、この話には誰も反応せず。
81 経営コンサルタント(茨城県):2010/09/17(金) 22:04:21.57 ID:Fav2M4psP
>>80
www
こいつもう完全に頭おかしいってのが全員分かってるから
誰も触らないんだな
82 作詞家(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:05:39.00 ID:doPYwD1X0
ブレがないw
83 SR-25(静岡県):2010/09/17(金) 22:07:28.65 ID:jg/idkWl0
>>80
あの気持ち悪い番組の中でもさらに浮いてるのかw
84 政治厨(三重県):2010/09/17(金) 22:08:08.95 ID:d+lPzPUw0
小沢勝つ
小沢圧倒
小沢雄弁
世論も小沢
小沢インタビュー
大反響小沢インタビュー
小沢に秘策
悪評小沢潰し
菅優勢のウソ
小沢派に恫喝電話
菅ではダメだ

最悪だ 菅再選

www
85 歯科医師(長屋):2010/09/17(金) 22:08:41.39 ID:6PtrzaQTP
お前らゲンダイを馬鹿にするけど、昔ただ低俗なだけで他の競合誌とそう変わらなかったんだぞ。
こんなにあからさまに酷くなったのはここ数年のことだ。しかも急激に酷くなった。
86 経営コンサルタント(東京都):2010/09/17(金) 22:09:30.06 ID:dTSCRT0p0
昔は東スポより知的だったのにな
87 作業療法士(熊本県):2010/09/17(金) 22:11:20.90 ID:MrhMagys0
>>86
なんつーどんぐりの背比べ
88 スクリプト荒らし(長屋):2010/09/17(金) 22:16:48.37 ID:0cKmm9gG0
ゲンダイに載ってる風俗は北朝鮮系ってこと?
89 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:30:52.95 ID:vsAoTeZJP
>>46
じわじわくるなw
90 学芸員(京都府):2010/09/17(金) 22:56:24.93 ID:TKE1DR700
>>72
マスゴミ関係者はスーパーエリート様だぞ!わかるに決まってるだろ!

週間少年ジャンプの新連載だってそうだ。
第一話が掲載された号の次号予告に「早くも話題沸騰!大好評!」
って書いてるじゃぁないか!
91 金持ち(神奈川県):2010/09/17(金) 23:16:38.12 ID:j2uZUlWb0
>テレビ局はこうして、世論を作り、誘導していくのである。

「民主党に投票しよう」なんて呼びかけてた新聞が言うなw
92 空き管(アラバマ州)
日本完全に左傾化してんな