【服】ユナイテッドアローズvsビームスvsシップスvsジャーナルスタンダード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 歯科医師(千葉県)

___ スレ立て依頼所 ___
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284463839/352


身に付けるだけで、一気に華やかな印象にしてくれるヘアアクセサリーブランド、
「LUDLOW」。簡単アレンジを楽しんでみてはいかが?「ユナイテッドアローズ 原宿本店 ウィメンズ館」では、
この「LUD LOW」のフェアを開催中。人気アイテム「チェリーボンボン」の新作を含めた、
2010〜2011秋冬コレクションが勢ぞろいしている。
「LUD LOW」のデザイナーは、森田ありさ氏と森田えりか氏の姉妹。
“大人になってもどこか心躍るようなものを身に着けたい”と
願う女性がターゲットだ。リボンをモチーフにしたものや、
ビジューを使用したキラキラモチーフなど、乙女心をくすぐるデザインが魅力的。そして、
一つ一つ丁寧に作られたハンドメイド商品のため、
本物志向の大人OLさんも大満足。代表作の「チェリーボンボン」は、
女らしい丸みのあるデザインと豊富なカラーバリエーションが、人気の秘密。フェア開催中には、
お好きなゴムとボンボンの色を組み合わせることが出来る、カラーオーダー会を開催。
髪色や気分に合わせて、セレクトしよう!
また、秋冬ファッションに合わせて使用したい、新作ヘアアクセサリーも要注目。流行アイテムであるファーを使用した
イヤーマフや、温かみのあるベロア素材のリボンカチューシャは、ヘアの仕上げとして身に着けるだけで旬のスタイルが完成。
ファーリボンのヘアゴムは、一つに髪を結ぶだけでぐっと印象をチェンジすることが出来るので、
アレンジが苦手な方にもお勧め。フェア期間中、商品を購入またはオーダーした方には、
素敵なプレゼントも有るのでお楽しみに。「LUD LOW」のヘアアクセサリーで、
季節に合わせたヘアアレンジを楽しもう! (2010年9月16日)

http://omotesando.aonline.jp/c11_kiji1_p3/20100916ludlow.html
2 ダックワーズ(愛知県):2010/09/17(金) 01:34:38.20 ID:EG7IC7sF0
中学生かよ
3 公務員(京都府):2010/09/17(金) 01:34:45.85 ID:vtokY4at0
GDC
4 演歌歌手(千葉県):2010/09/17(金) 01:34:56.89 ID:Qg9ZsfQO0
好み次第
5 スタイリスト(埼玉県):2010/09/17(金) 01:35:20.53 ID:Cp9ZtYi70
学生のくせに服に金かける奴は馬鹿
6 相場師(栃木県):2010/09/17(金) 01:35:26.23 ID:JM6SAW9Q0
全身ユニクロ
7 公認会計士(兵庫県):2010/09/17(金) 01:35:32.14 ID:Ecnlxavc0
このスレ定期的に立つNE
8 FR-F2(北海道):2010/09/17(金) 01:35:50.89 ID:S5mxpS6g0
店で見てネットで探す
9 人間の恥(長屋):2010/09/17(金) 01:36:00.87 ID:feDhVaNg0
大学1年生ご用達
10 はり師(アラバマ州):2010/09/17(金) 01:36:03.50 ID:gcgnHYxg0
ナノユニバースが抜けてるぞ
11 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/17(金) 01:36:12.73 ID:vHsN/hGyP
VIPでやれ
12 M24 SWS(福岡県):2010/09/17(金) 01:36:14.11 ID:XvmaHLHr0
久しぶりにこのスレ見た
13 歯科衛生士(東京都):2010/09/17(金) 01:36:42.32 ID:p3ZZNQ5s0
トゥモローランド一択
14 営業職(長屋):2010/09/17(金) 01:36:57.01 ID:RjEgITYn0
まーた服オタのチキンレーススレか
アレもださいコレもださい、全部論外
超マニアックなブランド以外は全部クソダサイんだよな、はいはいわかったよ
15 シャブ中(アラバマ州):2010/09/17(金) 01:37:38.54 ID:sSKaZ4Jz0
エディフィスだな
16 版画家(埼玉県):2010/09/17(金) 01:38:02.65 ID:wGL3BJbL0
生地メーカーでオーダーだろ
17 歯科技工士(dion軍):2010/09/17(金) 01:38:21.01 ID:YjppWph40
ユニクロしまむらで十分だろ
ここらへんはなんか中途半端
18 爽健美茶(関西地方):2010/09/17(金) 01:39:43.51 ID:/Wf91GhR0
何着たって人生変わらんし
19 M24 SWS(福岡県):2010/09/17(金) 01:39:54.37 ID:XvmaHLHr0
別にセレクトなんだからその中からいいと思うもの選べば良いだけ。
20 zip乞食(大阪府):2010/09/17(金) 01:40:06.84 ID:jmfk1GZx0 BE:411264959-PLT(12002)

>>1
ナノユニバース、アメリカンラグシー、アーバンリサーチは?
21 船員(北海道):2010/09/17(金) 01:41:57.00 ID:h+3S8xCr0
すきなものきればいいよ
22 グラウンドキーパー(catv?):2010/09/17(金) 01:42:26.42 ID:Crzv0ul20
糞なテキスト延々読むより
ユニクロのホームページでもクリックしてろよ
23 医師(関西地方):2010/09/17(金) 01:45:52.98 ID:C551rhck0
>>9
これに尽きる
環境変わって周りがオシャレだから負けじと頑張ってるってのがにじみ出てる
24 経営コンサルタント(catv?):2010/09/17(金) 01:47:12.86 ID:4NfgQwnrP
この辺のブランドをセールで買えばユニクロと大差ない値だな
ただし選球眼がかなり必要
25 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/17(金) 01:47:28.78 ID:GwPhxYV+P
ユナイテッドといったらユナイテッドアスレだろうが!
26 保育士(アラバマ州):2010/09/17(金) 01:47:43.60 ID:du/yqblW0
安物のくせにぼったくり過ぎ。でも物持ちいいよね
27 歌手(埼玉県):2010/09/17(金) 01:48:45.24 ID:SEmNYbRZ0
a.v.v.
28 作曲家(三重県):2010/09/17(金) 01:49:41.63 ID:AbWe/l2e0
この中ではジャーナルが一部使えるくらい
他は安っぽすぎ
29 ホスト(大阪府):2010/09/17(金) 01:49:42.65 ID:xC09mafC0
こういう系統の服屋って
モードとキレイめしかできねえよな
大学卒業してモードとかぶちくらすぞオラ
30 歯科医師(長屋):2010/09/17(金) 01:52:31.03 ID:rf/RErJ3P
>>23
ある程度たつと大体がコンビニ行くような格好になる
31 M24 SWS(福岡県):2010/09/17(金) 01:56:42.66 ID:XvmaHLHr0
>>23
頑張れるときに頑張ればいいじゃない。
32 税理士(東京都):2010/09/17(金) 02:19:50.33 ID:z4oCds4g0
アローズ 無個性、何か最近一番人気っぽいけど個性がないからつまらない、脱オタにおすすめ
SHIPS 無個性その2、アローズより若干細い、昔は良い感じにセレクトしていたのにjetblue以降は自社製品ばっか、つまらない
ビームス オタク向けセレクトショップ、脱オタが行ってしまいがちだが、ここでは脱オタできない
エディフィス アメカジュっていうの?なんか癖がある
ナノユニバース こっちも癖がある、この雰囲気が好きならいいんじゃないの?
アメリカンラグシー 名前の通りアメカジュ、空気
ジャーナル 癖があるような無いような空気店
トゥモローランド デパート系に出しまくってる、地味さが個性、おっさんにも人気
コムサ 名前がギャルソンのパクリ、紙袋デザインまでパクってんじゃねーよ、しね、服は塵
アーバンリサーチ 最近すっかり空気、空気過ぎて話題にもでない
H&M 海外版ユニクロ、インナーシャツに最適
フォーエバー21 女しかいない、男のフロアは誰得状態
GAP オタクからおばさんまで

結論、全部使えない
33 税理士(東京都):2010/09/17(金) 02:21:27.94 ID:z4oCds4g0
>>29
お前モードの意味わかってないだろ
大学生ごときでモードを実践できてる奴なんてほとんどいない
34 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/17(金) 02:25:15.19 ID:qjdn8fgW0
ビームスのあの袋やめてくれないかな、恥ずかしくて買い物帰りに困るんだけど
アローズみたいに目立たないものにしてくれ
35 俳優(千葉県):2010/09/17(金) 02:25:45.41 ID:NmBOLwZX0
シップスの圧勝
36 営業職(関西地方):2010/09/17(金) 02:25:56.79 ID:+ysVhRwP0
高校生の時に買ったジェットブルーのカゴ未だ履くな
物持ちいい俺
37 空き管(大阪府):2010/09/17(金) 02:27:29.44 ID:85ScLfR20
大学卒業したらどこで服買ったらいいんだよ
38 税理士(東京都):2010/09/17(金) 02:29:29.10 ID:z4oCds4g0
>>37
トゥモローランドとかアローズは大卒以降も買ってる奴そこそこいる
だけどせっかく金あるんだしランバンとかハイブラに手を出したくなる人も多い
私生活で人に合わない人は完全にユニクロになる
39 ホスト(大阪府):2010/09/17(金) 02:30:34.86 ID:xC09mafC0
>>32
はいはいディオール、ギャルソンねハイハイ
40 人間の恥(長屋):2010/09/17(金) 02:31:05.73 ID:feDhVaNg0
>>37
しまむら
41 オウム真理教信者(埼玉県):2010/09/17(金) 02:34:16.57 ID:4okuu6/n0
細みなジャケット探してるんだけどどこのが良いかな?
42 ドラグノフ(熊本県):2010/09/17(金) 02:34:52.69 ID:4kOdV8uW0
またこれか・・・
もう服とかどうでもいいわ
昨日もオーチバルにディッキーズにデッキシューズだったわ
ラフな格好しだしたらやめられんわハゲ
43 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/17(金) 02:35:00.90 ID:qjdn8fgW0
こないだ地方出張しに行ったときにしまむらしかなかったから洋服買いに行ってみたら男服全然無かったぞ
速乾とかいう肌着がめっちゃ調子良かった
44 漫画原作者(大阪府):2010/09/17(金) 02:35:56.84 ID:QEIVPvQZ0
ナノユニバースは?
45 バイヤー(茨城県):2010/09/17(金) 02:36:15.29 ID:pkQhso8a0

【服】ユナイテッドアローズvsビームスvsシップスvsジャーナルスタンダードvsジェットストリームアタック

違和感ないな
46 税理士(東京都):2010/09/17(金) 02:36:27.47 ID:z4oCds4g0
コムサ着てる奴は韓国や中国バカにできない
いろんなところからパクりまくって服作って、業界一位とか
日本の大衆ファッションは朝鮮レベル
47 L96A1(アラバマ州):2010/09/17(金) 02:39:00.60 ID:teWyAT1V0
DIESELってあんま人気ないの?
日本だと小物ブランドのイメージが強いのかなあ。
48 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/17(金) 02:41:34.77 ID:qjdn8fgW0
デニムだけは何着か持ってる気がした
49 詩人(愛知県):2010/09/17(金) 02:43:58.42 ID:ycVJQYbz0
ポールスミスとコムデギャルソンは?
50 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/09/17(金) 02:46:17.73 ID:8qazkDR80
たまにいいのあるけど、大学生みたくありがたがるほどじゃないよね
ここら辺のセレクト、古着、全国展開してない服屋どれも一緒

アローズ行くためにアローズで服買ってるイメージ
裏地チェックのくるぶし出てるチノとか鬼ださいw皆着すぎて笑える
51 税理士(東京都):2010/09/17(金) 02:48:11.49 ID:z4oCds4g0
>>49
例えマルイブランドでバカにされるPaul Smithと言えど、この辺のセレショよりは質高いだろうな
2chじゃぼろくそだけど
ギャルソンはレベル高すぎて素人が手を出すと大変なことになる
52 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/09/17(金) 02:48:12.85 ID:8qazkDR80
>>47
だいぶ昔、日本に来たときにジーンズブランドって感じでクラブ好きの人が飛びついてた
今はどんなんかしらんけど、鞄とかライン入ってる腕時計とかの良さがわからない
53 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 02:48:39.90 ID:q8Aug1zHP
【服】ジーンズメイトvsしまむらvs306vs中田商店
54 警察官(神奈川県):2010/09/17(金) 02:48:56.18 ID:vHUQs5or0
こういうのダサいって言ってるやつって何の服着んの?
全身ハイブランドで決めるの?
55 歯科医師(千葉県):2010/09/17(金) 02:49:55.07 ID:yITkA9CuP
いつも思うけどジャーナススタンダードが浮いてる
TKとかポイント系入れたほうがいいだろ
56 税理士(東京都):2010/09/17(金) 02:52:49.56 ID:z4oCds4g0
>>55
だいたいこの辺の店はパルコとかに固まってるから客層的にはあってる
ポイントもパルコに入ってることもあるけど、ちょっと価格帯や客層が低いな
57 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 02:55:15.05 ID:/w8MmYC20
コムサがギャルソンのパクリとか馬鹿じゃねーの
あそこはエルメスのパクリだっつーの
58 商業(大阪府):2010/09/17(金) 02:55:57.18 ID:G/nKHwJO0
59 俳優(北海道):2010/09/17(金) 02:58:25.66 ID:PD6Z0K2Z0
おっさんの俺はジャーナルスタンダードってのを知らないぞ
60 税理士(東京都):2010/09/17(金) 03:00:22.30 ID:z4oCds4g0
>>57
デザインはいろんなところからパクってるけど
ライン名はギャルソンのパクリ
サイトがないってのもパクリくせえ

COMME CA DU MODE
http://f7.auctions.c.yimg.jp/img231.auctions.yahoo.co.jp/users/4/1/9/6/shiroariari-thumb-124237347821254.jpg

COMME des GARCONS
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/15/10/a0090010_20422378.jpg
61 医師(静岡県):2010/09/17(金) 03:03:02.42 ID:gtZcL/au0
服をコーディネイトしてくれる黒髪メガネの彼女が欲しい
62 税理士(東京都):2010/09/17(金) 03:03:37.53 ID:z4oCds4g0
>>61
秋葉のジーンズメイト行くとメイドさんがコーディネイトしてくれるらしいよ
63 ネトゲ厨(アラバマ州):2010/09/17(金) 03:06:25.01 ID:8qazkDR80
>>62
絶対適当だろw
64 バレエダンサー(神奈川県):2010/09/17(金) 03:07:27.34 ID:ieG6K+4Y0
これからの季節は服が高くなって困る。ジャケットとかブーツとかたけーよ
そういう意味ではファストファッションブランドが日本に増えて嬉しい
65 税理士(東京都):2010/09/17(金) 03:07:47.77 ID:z4oCds4g0
>>63
http://ascii.jp/elem/000/000/484/484641/

そんなに悪くないと思う
自分で決めるより第三者に決めて貰うほうが絶対似合うものが見つかると思う
特に女の人に決めて貰える機会がある人って少ないからいいサービスだと思う
66 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 03:09:36.60 ID:/w8MmYC20
http://ascii.jp/elem/000/000/484/484657/15_248x.jpg

メンズゼッターみたいなくどさじゃん、脱ヲタ云々以前じゃないか
67 税理士(東京都):2010/09/17(金) 03:11:35.28 ID:z4oCds4g0
>>66
インナーTはやや微妙だけど、色遣いは悪くないし、何より体型にあってる
ガリガリだからこれぐらいのボリューム感持たせたほうがシルエット的にいい
そんなこと意識しないで選んでるんだろうけど、やっぱ客観的に見るとトータルでは良くなると思う
68 ゴーストライター(兵庫県):2010/09/17(金) 03:11:37.54 ID:1F9bbTYp0
1万超えでこれか
風俗行ったほうがマシだな
69 バレエダンサー(神奈川県):2010/09/17(金) 03:12:11.06 ID:ieG6K+4Y0
>>66
中学生が着てそうだな
70 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/17(金) 03:12:17.49 ID:qjdn8fgW0
71 株価【3500】 スタイリスト(神奈川県):2010/09/17(金) 03:12:35.38 ID:7rePN1oD0 BE:148087924-PLT(12437)

>>66
パーカのジップでかくない?
72 作家(大阪府):2010/09/17(金) 03:14:24.35 ID:WSVqlxGQ0
こないだフレッドペリーとかいうところで買ってみた
73 経営コンサルタント(catv?):2010/09/17(金) 03:14:32.66 ID:zyEEy5Q9P
>>60
ここってデザイナーがお知り合い同士かなんかなの?
ギャルソンから離れた人間が始めたとか?
74 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/17(金) 03:15:17.43 ID:qjdn8fgW0
裏地チェックのファージップパーカとか凄いクドさだな
75 看護師(アラバマ州):2010/09/17(金) 03:15:29.95 ID:6Tu3qL5A0
>>71
そうゆうデザインなんじゃないの
76 税理士(東京都):2010/09/17(金) 03:15:57.52 ID:z4oCds4g0
>>73
全くの無関係
77 営業職(長屋):2010/09/17(金) 03:16:01.86 ID:kKHOwNyr0
78 伊達巻(千葉県):2010/09/17(金) 03:17:05.26 ID:8wqMKJLu0
服に詳しい人は他人が着てる服を見てどこのやつだって分かるわけ?
79 高校生(東京都):2010/09/17(金) 03:17:26.31 ID:0m7PFHvU0
ギャルソンで4万の半袖Tシャツ買ったのが黒歴史
80 税理士(東京都):2010/09/17(金) 03:18:43.99 ID:z4oCds4g0
>>79
半袖で4万ってSHIRTラインか?
SHIRTならフランス生産だから輸入してる分金額上乗せだからしゃーない
81 仲居(群馬県):2010/09/17(金) 03:20:12.19 ID:FZ25C37K0
>>1
丸井も入れとけよ
82 はり師(千葉県):2010/09/17(金) 03:22:21.40 ID:vXxEnRCc0
アメカジが一番無難だろ
83 宮大工(アラバマ州):2010/09/17(金) 03:22:33.64 ID:M7HT6ONp0
今度からそれらの店で買ってくるように母ちゃんに言っとくわ
84 M24 SWS(福岡県):2010/09/17(金) 03:23:15.04 ID:XvmaHLHr0
>>66
チェック・ストライプ・プリントが重なってうざいし、
ボリューム持たせてるという人もいるけどおかしいだろ、このサイズ感w
85 俳優(北海道):2010/09/17(金) 03:24:12.06 ID:PD6Z0K2Z0
takaQまじお勧め
86 版画家(東京都):2010/09/17(金) 03:28:59.29 ID:5v46HuTE0
>>1
こんなしょぼい店で満足できる奴がうらやましいw
アローズ本店は接客いいし多少評価できるけど
87 営業職(長屋):2010/09/17(金) 03:40:11.14 ID:kKHOwNyr0
なぜこのスレタイにいつもジャーナルスタンダードがあるのか理解に苦しむ
オリジナル品の価格帯も違うし
88 トラベルライター(アラバマ州):2010/09/17(金) 03:41:13.63 ID:jwHquBI50
SPAじゃないとこはもうだめだな
セレクトするにしてもゴミしか残ってない

89 H&K G3SG/1(福岡県):2010/09/17(金) 03:46:51.31 ID:elaq/EKb0
服スレ民が三人はいる
もうν速に移れよ
90 コピーライター(京都府):2010/09/17(金) 03:53:30.57 ID:YZNNoD5k0
ぶっちゃけこの4つの違いがよくわかんない。
価格帯とか、対象年齢とか、対象層とか。
コムサ、ギャップ、ベネトンの区別も付かないくらい目が悪いせいかもしれないけど。
91 小説家(関西地方):2010/09/17(金) 04:03:21.29 ID:JxkHujKc0
アーバンリサーチが最強他は糞
92 きゅう師(dion軍):2010/09/17(金) 04:05:09.83 ID:tI/ffxyk0
2万ちょいでいいブーツない?
身長161の足サイズ24.5のクソチビなんだが
93 歯科技工士(大阪府):2010/09/17(金) 04:07:17.14 ID:DyF48XH60
僕はRAGE BLUEちゃん!
94 プログラマ(宮城県):2010/09/17(金) 04:08:43.05 ID:6TNT6q8B0
服なんて自己満足なんだから好きなの着ればいいだろ
他人の目気にしてちゃ何もできないぞ
95 裁判官(神奈川県):2010/09/17(金) 04:10:25.47 ID:l0IwIJmW0
ネットのHAREでカットソー買ったらペラッペラでビックリした
ユニクロの方が安いのに遥かにマシなレベル
96 zip乞食(大阪府):2010/09/17(金) 04:11:29.50 ID:jmfk1GZx0 BE:329011766-PLT(12002)

>>95
HAREのカットソーは洗濯したら溶けるともっぱらの噂
97 SAKO TRG-21(福岡県):2010/09/17(金) 04:13:09.30 ID:R4fzsYO90
大学生の頃はまだ良かったけど無職だとどういう格好していいか分からない(特に夏)
金ないとどうしてもガキっぽくなるよな
98 外交官(岡山県):2010/09/17(金) 04:14:35.66 ID:olqAgD9Z0
そういうとこ抜かれたら大衆はどこで服買うんだよ
99 ワルサーWA2000(長屋):2010/09/17(金) 04:29:42.65 ID:rojgaJS80
このへんの着てたことあったけど
実際はDQNブランドだろ?
高いのに安っぽくてすぐ駄目になる
おっさんになってからはインターメッツォってところのばっかり買ってるわ
100 車掌(茨城県):2010/09/17(金) 04:35:23.20 ID:lLdtPGD+0
ギャルソンっていうのはν速民も一目置いてるブランドなんだな
こんどカーチャンに買ってこさせるわ
101 花屋(兵庫県):2010/09/17(金) 04:49:53.50 ID:ph6Mo2pJ0
この4つのそれぞれの店の特徴教えろ
102 SAKO TRG-21(福岡県):2010/09/17(金) 04:54:29.00 ID:R4fzsYO90
>>101
アローズ:高い
ビームス:かっこいいけど高い
シップス:高い
ジャースタ:とにかく高い
103 翻訳家(catv?):2010/09/17(金) 05:06:33.28 ID:64pbHJLU0
クラウンジュエルっていう下品な古着サイトから
ギリギリ上品そうなのを買ってる
ドクロとかピストルみたいなモチーフばっか
104 ゲームクリエイター(長屋):2010/09/17(金) 05:10:20.88 ID:5ZWWztxT0
>>101
アローズ キレイめ
シップス アローズより細めのこれまたキレイめ
ビームス カジュアルな服が多いがカオスな服も
ジャーナル アメカジ寄りでこの3つより若干安め
105 韓国人(アラバマ州):2010/09/17(金) 05:10:25.51 ID:RfH3WYeS0
>>103
roen,roarか

前からスレ立てる人に進言してるんだけど、スレタイをν速ハイブラドメ部
で立ててくれないかな、レベル低いのはもう飽きたんや
106 バレエダンサー(東京都):2010/09/17(金) 05:24:27.52 ID:NLP1ak4m0
シップスはすぐ伸びたから、シャツとかしか見なくなった
107 zip乞食(大阪府):2010/09/17(金) 05:30:41.44 ID:jmfk1GZx0 BE:146227744-PLT(12002)

>>105
ちょうど今NYコレクションだからそれで気が向いたら立てるわ
108 韓国人(アラバマ州):2010/09/17(金) 05:32:56.64 ID:RfH3WYeS0
>>107
お願いします
109 zip乞食(大阪府):2010/09/17(金) 05:34:14.78 ID:jmfk1GZx0 BE:329012249-PLT(12002)

>>108
今立ててもアレだし今日の夜以降な
110 田作(関東・甲信越):2010/09/17(金) 05:36:08.28 ID:LuQbh/8NO
たまにボロボロな切れた布売ってるけどあれなんなの?
111(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/17(金) 05:40:35.86 ID:L17ftCvLO BE:1740327348-PLT(12800)

スレタイのブランド20代頭で全て買わなくなったな
112 社員(大阪府):2010/09/17(金) 05:46:26.74 ID:4s7rhPEe0
プリント物が嫌いだからユニクロが一番良いわ
113 バランス考えろ(三重県):2010/09/17(金) 06:47:02.09 ID:PS6jtqy/0
>>104
嘘じゃん
114 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 06:47:24.15 ID:+Z1chIWz0
プリントものは自分も好きじゃないが、ユニクロの無地よりも無印やGAPの無地のほうがまだ許せる
115 バランス考えろ(三重県):2010/09/17(金) 06:55:29.29 ID:PS6jtqy/0
ユニクロってサイズ感おかしいよな
ジャストで着てもシルエットがもっさりして野暮ったくなる
116 司法書士(アラバマ州):2010/09/17(金) 06:56:21.70 ID:jNaqhzlO0
ユニクロvsしまむらvsハニーズ
117 殺し屋(愛知県):2010/09/17(金) 06:57:26.67 ID:Ne22dnyM0
ZARA
118 ハローワーク職員(青森県):2010/09/17(金) 07:09:29.48 ID:LWGMM8e10
セレオリ買ってる奴が一番の負け組だと思う
もう少し足せばそこそこのドメブラ買える値段のくせに品質はユニクロ並
119 SV-98(東京都):2010/09/17(金) 07:15:29.47 ID:ptF3cm+J0
雑魚が何着ても一緒
120 発明家(関西地方):2010/09/17(金) 07:16:08.46 ID:V3Klhozr0
イズミヤで充分 ポイントも貯まるし
121 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 07:20:58.73 ID:YtOux00jP
20代後半、色々渡ってきたけどユニクロに落ち着いた
122 サッカー審判員(秋田県):2010/09/17(金) 07:34:57.30 ID:/dZOAkAI0
シップスが一番シャキッと着れる
123 アンチアフィブログ(石川県):2010/09/17(金) 07:36:04.91 ID:bR9XVyKD0
個人的にはアローズの廉価ラインのグリーンレーベルってのがおすすめです、
見た目に差はないし。
でもいちばんは無印おすすめです。なんにでも合うし、安いし。
学生時代はハイブラ買いまくってた。でも就職して、田舎へ来て、ハイブラ売ってないし、
私服着ないし。無印をアクの強いハイブラにあわせるときにサブで着てたのが今じゃすっかりメインになった、
124 もう4時か(dion軍):2010/09/17(金) 07:38:06.25 ID:Xhv8b21B0
ハイブラでカモにされて
125 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/17(金) 07:43:10.12 ID:uGBYg+/t0
スレタイみたいな「格好つけてる感じ」の服よりもっとオーガニックな
感じっていうか森ボーイ的な柔らかい感じのブランドないのかよ
126 歴史家(大阪府):2010/09/17(金) 07:43:17.72 ID:iZHOIFN/0
こんなアホな値段のペラッペラな服着てもどうせモテない事はわかってんだよ
127 人間の恥(岐阜県):2010/09/17(金) 07:45:09.21 ID:UUJCy56I0
最近はビームスアウトレットとユニクロしか着てない
128 ファッションアドバイザー(千葉県):2010/09/17(金) 07:45:53.51 ID:UcXMZiQc0
だからナノユニバースをいれろといつも言ってるだろうが
129 もう4時か(愛知県):2010/09/17(金) 07:49:47.34 ID:NAt7/AQx0
>>125
ジャーナルスタンダードってまさしくそれだろ
130 アンチアフィブログ(石川県):2010/09/17(金) 07:49:53.47 ID:bR9XVyKD0
>>125
無印おすすめ
http://www.muji.net/store/pc/user/2010aw/index.jsp#/Men/

しかも女の子がかわいい
http://www.muji.net/store/pc/user/2010aw/index.jsp#/Women/

ただし、こういうのって下手すると、てかうまくないとただの貧相なダサイやつになる罠
131 警務官(富山県):2010/09/17(金) 07:53:01.25 ID:g2C/bizM0
エディフィスって照明暗くないか?俺が行った店舗だけかもしれんが。

照明暗い店舗で服選ぶのはなんか嫌
132 指揮者(東京都):2010/09/17(金) 07:57:15.75 ID:XeGktWXW0
アローズはセールのときにやっと買ってもいいかなって思う
133 奇蹟のカーニバル(catv?):2010/09/17(金) 08:01:28.23 ID:M4qqT2RJ0
通はマルイで買う
お勧めはPPFMな
134 アフィブロガー(佐賀県):2010/09/17(金) 08:21:32.23 ID:y7a7vikO0
一張羅以外はユニクロで十分
135 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 08:30:51.14 ID:Enrsx/KiP
ツープラのジャケットも侮れない
136 非国民(神奈川県):2010/09/17(金) 08:34:49.22 ID:lj4sJkBy0
イケメンだけどこういう不細工がこぞって買うのは興味ないわ
137 パティシエ(東京都):2010/09/17(金) 08:37:14.08 ID:mEIDNAup0
ナノ優勝
138 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 08:42:04.93 ID:Enrsx/KiP
全部合併してオリジナルのジャケット作ってスケールメリットを生かして安くして欲しい

H&Mとか質が悪くて
139 ニュースキャスター(関西地方):2010/09/17(金) 08:42:53.29 ID:pxIHI8Yv0
ユニクロしまむらライトオン

××××←この部分を担ってくれるお店を教えて

ユナイテッドアローズvsビームスvsシップスvsジャーナルスタンダード

140 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 08:43:44.20 ID:Enrsx/KiP
>>139
ハレイジ
141 パティシエ(東京都):2010/09/17(金) 08:44:37.68 ID:mEIDNAup0
グローバルワークスとレイジブルーが担ってくれる
142 64式7.62mm小銃(catv?):2010/09/17(金) 08:56:43.54 ID:pJlamVk/0
ライトオンで買うくらいならフラッシュリポートで買え
143 探検家(茨城県):2010/09/17(金) 09:00:12.09 ID:yXkIsDNs0
なんでファッションブランドのサイトは見辛いの?
144 もう4時か(dion軍):2010/09/17(金) 09:07:59.45 ID:Xhv8b21B0
>>139
なんでそこが欲しいんだよw
なんもねえよ糞馬鹿
145 劇作家(福岡県):2010/09/17(金) 09:14:17.29 ID:O2QfVPK80
バナリパはどう?日本じゃ高過ぎだけど。
146 公務員(アラバマ州):2010/09/17(金) 09:28:40.55 ID:au25eYgp0
ブサイクが何着ても一緒
147 検察官(catv?):2010/09/17(金) 09:42:44.42 ID:bnyVjL0J0
>>91
同意
148 歯科技工士(dion軍):2010/09/17(金) 10:30:38.01 ID:YjppWph40
>>139
ユニクロしまむらライトオン

ユナイテッドアローズvsビームスvsシップスvsジャーナルスタンダード

ハイブラ

こうなるな。真ん中はいらない。
149 社会のゴミ(新潟県):2010/09/17(金) 10:36:40.45 ID:SzzjnjFG0
今度結婚式の二次会だけ出るんだけど
緩すぎず堅すぎず程度の服をそろえてるお店教えてください
新潟にある奴でお願いします
150 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/17(金) 10:38:30.81 ID:GwPhxYV+P
>>61
コーディネイトは同性にやってもらったほうがいいと思う
女は何か感覚がずれてる
151 鉄パイプ(東京都):2010/09/17(金) 10:41:35.70 ID:PSjZItal0
アウトドアのメーカーのは格好良いかわ知らんが捗るぞ。軽い丈夫動きやすいすぐ乾く、もうジーパンには戻れない
152 詩人(dion軍):2010/09/17(金) 10:42:06.37 ID:OKyctPmq0
>>139
ポイント系列全般とトップマンとH&Mあたり
153 タンタンメン(東京都):2010/09/17(金) 10:45:14.96 ID:I0HjHwEZ0
>>152
ポイント系列ってなんだ
154 議員(長屋):2010/09/17(金) 10:52:19.78 ID:a4K1YeDx0
>>148
俺のハリウッドランチマーケットはどこに入るんですか?
155 ペスト・コントロール・オペレーター(兵庫県):2010/09/17(金) 10:53:45.16 ID:I1D3PXji0
>>139
ハレ、レイジブルー、あとタケオ(TK)とかの丸井系かな?
156 劇作家(千葉県):2010/09/17(金) 10:54:09.27 ID:AavKPuK/0
>>153
ハレ
レイジブルー
グローバルワーク
157 バレエダンサー(catv?):2010/09/17(金) 11:12:16.11 ID:01sfZKJ20
服にこる→ブサが何やっても無駄に気がつく
→「社会」を意識しだし無難なカッコする。「普通」を意識する。
→めんどくさい→デスノートに出てくる長袖のヤツみたいな格好で年間70%しのぐ
158 ファッションアドバイザー(千葉県):2010/09/17(金) 11:32:25.98 ID:UcXMZiQc0
ハレとかレイジブルーはコスパ悪すぎだろあれ
159 ペスト・コントロール・オペレーター(兵庫県):2010/09/17(金) 11:34:14.28 ID:I1D3PXji0
H&Mとランバンがコラボするらしいけど、出来とか値段とかどうなんだろ
160 庭師(東京都):2010/09/17(金) 11:34:57.89 ID:ERRdGVJN0
ハレのアウターは裸より寒いってマジ?
161 スタイリスト(東京都):2010/09/17(金) 11:35:25.52 ID:9Ycah8bL0
顔はブスでもスタイルが良ければ、
パーカーとジーンズで良い
162 中卒(埼玉県):2010/09/17(金) 11:36:11.71 ID:/9SBRhSn0
産地偽装スレか
163 レス乞食(関西地方):2010/09/17(金) 11:37:19.33 ID:O4VTItce0
>>157
俺だ
Lみたいな格好が理想
好きなブランドは無印良品
164 ヤクザ(千葉県):2010/09/17(金) 11:48:52.12 ID:r135AZXu0
トゥモローランド(オリジナルのニット)かアーバンリサーチ(サンスペル商品)以外は
セレクトショップの必要まったくなし
165 高卒(大阪府):2010/09/17(金) 11:59:18.19 ID:z/3y0sEi0
URかジャーナルがいいな
やっぱり利益、客数はビームスが一番みたいだが
166 整備士(アラビア):2010/09/17(金) 12:06:49.20 ID:LkoaLkSR0
>>32
エディフィスとラグシーはアメカジから一番遠いセレショだろw
167 調教師(長屋):2010/09/17(金) 12:07:48.39 ID:d1S0UswB0
あんまり買わないがたまに行くよ
女の客もいるしw
168 アンチアフィブログ(石川県):2010/09/17(金) 12:19:42.19 ID:bR9XVyKD0
大学のとき、この辺の服着てると被って仕方なかった。
同じ服着ている人見るのはずかしい
169 きゅう師(dion軍):2010/09/17(金) 12:31:59.74 ID:tI/ffxyk0
無印のサイトってなんであんなに重いんだ
170 ペスト・コントロール・オペレーター(新潟・東北):2010/09/17(金) 12:36:35.39 ID:ODs02ZCaO
ビームで3年働いていたがあん時は客食い放題だったな…
ブサメンだが雰囲気オサレでモテまくってたw
171 行政官(長屋):2010/09/17(金) 12:40:20.34 ID:OVpEzvy40
最近はAvailかguでコーデすることが多くなったかな。
値段も良心的だし、センスのいい服が多いよ。
しまむら(笑)、ユニクロ(笑)って感じ。
172 げつようび(千葉県):2010/09/17(金) 12:41:15.72 ID:EY4nXXeL0
30過ぎたら着れない恥ずかしくて
大学生までだな
173 書家(三重県):2010/09/17(金) 12:42:56.11 ID:O/bhEool0
スレタイが格ゲーの技にしか見えない
174 軍人(東京都):2010/09/17(金) 12:43:36.19 ID:41kw0Yv90
ディオールは2004まで以降雑魚
175 経営コンサルタント(神奈川県):2010/09/17(金) 12:44:15.75 ID:NIlycQl4P
自称オシャレが上から目線でアドバイスしたり自分語りするスレ
176 マフィア(東京都):2010/09/17(金) 12:48:39.58 ID:n5PgWN5B0
バナナ共和国
177 経営コンサルタント(宮城県):2010/09/17(金) 12:50:08.28 ID:GwPhxYV+P
>>171
アベイルとか中学生で卒業しろよ
178 AV女優(長屋):2010/09/17(金) 12:51:30.92 ID:XHZP7MMP0
>>5
経済効率が悪い
179 絵本作家(アラバマ州):2010/09/17(金) 12:52:24.78 ID:9m0DoD3W0
裏原のユナイテッドアローズにはよく通ったもんだわ
180 VSS(愛知県):2010/09/17(金) 12:52:49.97 ID:BjbCOH4N0
ユニクロ、エサカ、ジャスコだし
181 詩人(関西地方):2010/09/17(金) 13:15:23.32 ID:sRYWb8o60
大学1年の時この手買ったけど高すぎて以降買ってないわ
182 トリマー(アラビア):2010/09/17(金) 13:56:06.45 ID:HqR0RQiD0
からだ貧相なやつが語るお洒落ほど滑稽なものは無いな
183 デザイナー(兵庫県):2010/09/17(金) 15:34:33.02 ID:2BS1R4oS0
またか
184 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/17(金) 15:40:48.94 ID:uGBYg+/t0
店員うざいからzozotownで買う
185 ドラグノフ(長野県):2010/09/17(金) 17:20:47.44 ID:DB4ICFBT0
zozoは返品不可なせいで失敗できないからなあ
zozoで買って後悔した服とか山ほどあるわ
186 経営コンサルタント(catv?):2010/09/17(金) 17:33:42.68 ID:4NfgQwnrP
>>185
そのための詳細な寸法表示とモデルの体型表示じゃね?
187 コピーライター(愛知県):2010/09/17(金) 17:42:17.96 ID:I+VUogXU0
寸法表示ってピンとこないんだよな〜
イメージできる?
188 マッサージ師(広島県):2010/09/17(金) 18:18:27.83 ID:ENytC/xm0
ユニクロの次のレベルはグロスター
割と安い
189 まりもっこり(富山県):2010/09/17(金) 18:23:18.51 ID:ufjJTkGV0
GAPとアバクロだけで十分
190 キチガイ(東京都):2010/09/17(金) 19:13:08.53 ID:B8I2yDC00
ビームスってよく行くけど、買ったことないな
191 タンドリーチキン(福島県):2010/09/17(金) 19:26:29.80 ID:4pUaTR8V0
PBならエディフィスとアローズが良い
セール時限定で
192 指揮者(神奈川県):2010/09/17(金) 19:53:23.18 ID:abhj30EO0
zozoでセールするのが良いブランドの定義だろ
193 マフィア(大阪府):2010/09/17(金) 19:55:50.42 ID:u3PrYcj10
アメリカンイーグルはどういう位置のブランドだと認識すればいいんだ?
194 ホスト(大阪府):2010/09/17(金) 20:25:15.20 ID:xC09mafC0
日本に出来てブランド価値下落&化けの皮が剥がれたアバクロのちょっと前みたいな感じ
通販でしか買えないことがブランド価値を押し上げてる
値段も手ごろだが裁縫はカス
195 裁判官(東京都):2010/09/17(金) 21:07:52.49 ID:T86N1AQJ0
>>148
ユニクロ、ライトオン、無印

RAGE BLUE HARE H&M GAP、PLAYコムデギャルソン

ビームス、アローズ、SHIPS、ZARA、コムサ、ポールスミス、theory

ナノユニバース、トゥモローランド、バーバリーブラックレーベル、Calvin Klein、ブラックコムデギャルソン、バーバリー

ギャルソンオム、ランバン、ISSEY MIYAKE、マーガレットハウエル、JUNYA WATANABE

ギャルソンオムプリュス、ギャルソンシャツ、ヨウジヤマモト、ナンバーナイン

ディオールオム、プラダ、グッチ、エルメス

ファクトタム
196 社会のゴミ(アラバマ州):2010/09/17(金) 21:10:43.15 ID:3mP41TTy0
なんどめだこのスレ
197 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 21:14:57.59 ID:/w8MmYC20
ギャルソンを必死に入れてるあたり昨日のギャルソン信者か
198 MPS AA-12(三重県):2010/09/17(金) 21:15:38.59 ID:64f5ngk40
ウチの大学のファッションのヤバさは異常だぞ
みんな中学生みたいな格好してる
199 キチガイ(兵庫県):2010/09/17(金) 21:17:33.52 ID:sWUN3Arl0
>>193
雑誌でよく言われてる9大セレショの一端だろ
BEAMS SHIPS UR Journalstandard ナノユニ AmericanEAGLE
edition ハリウッドランチマーケット アローズ

俺はこの中だとJournalとハリウッドとナノユニが好き
昔はURが好きだったが
200 営業職(北海道):2010/09/17(金) 21:18:13.90 ID:hsUfUSGN0
こいつ仲間に入れたくないなって思われるような服装のやつは終わってるよ
まぁそういう考えのヤツと付き合うのも考え物だけど
ある程度周囲に合わせられるようなヤツじゃないとこの先どこ行っても辛いだろ
201 MPS AA-12(三重県):2010/09/17(金) 21:18:54.87 ID:64f5ngk40
セレオリというだけで買う気が失せるのは俺だけだろうか
202 裁判官(東京都):2010/09/17(金) 21:19:33.81 ID:T86N1AQJ0
>>197
三重県じゃギャルソンみたいな高貴な店は直営店ないもんな
名古屋にすらないけど
田舎もんはファッションに力入れられなくて気の毒だよ
203 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/17(金) 21:20:18.26 ID:5godw1mp0
バラクータを着てるといろんな所で店員と間違えられる
204 絵本作家(香川県):2010/09/17(金) 21:21:46.85 ID:vkPnJc0n0
エディフィスはサイズ的におっさん向けじゃないのか
205 放射線技師(広島県):2010/09/17(金) 21:21:51.80 ID:c0JsMoTt0
ボッタクリすぎる
同じものがライトオンで売っている
206 トラベルライター(東日本):2010/09/17(金) 21:24:13.32 ID:w/zj/sHs0
ドレステリアもう人気ないの?
207 仲居(長屋):2010/09/17(金) 21:26:36.25 ID:FUvgWjWD0
40のオッサンだけど
ブランド物着ると年寄り扱いされるからやめた
208 ナレーター(東日本):2010/09/17(金) 21:26:47.12 ID:xzhj0p1+0
ボッタがハンパない。ポロシャツが1万オーバーとか、アホか。
プーマでバーゲンしてたから、2500円でゲットしたわ
209 メイド(アラバマ州):2010/09/17(金) 21:27:44.56 ID:ZDsghehJ0
>>32
これ分かりやすくていい
210 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 21:28:10.46 ID:/w8MmYC20
ギャルソンが高貴てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボロギレであることがアイデンティティなのにそれを放棄するような考え方だな
コムデギャルソンはダダに重きを置いたことを理解してないのか?
211 タコライス(埼玉県):2010/09/17(金) 21:33:03.41 ID:KVr4baTa0
お勧めの服の通販サイト教えてくれ頼む
秋冬に掛けて着る服が無いんだ
212 MPS AA-12(三重県):2010/09/17(金) 21:33:25.88 ID:64f5ngk40
>>211
zozo
213 裁判官(東京都):2010/09/17(金) 21:34:02.55 ID:T86N1AQJ0
>>210
川久保のインタビューも見たことないファストファッションユーザがギャルソンを語るとは失笑
214 殺し屋(東京都):2010/09/17(金) 21:34:08.53 ID:OkIrjrA70
>>32
ファヲタって感じだなw

その辺で買っておけば、別に困ることはないだろうね
215 社会のゴミ(アラバマ州):2010/09/17(金) 21:35:29.99 ID:3mP41TTy0
>>211
ライトオン
216 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 21:38:32.48 ID:/w8MmYC20
>>213
なに?ファストファッションが許せないのにH&Mと組んじゃう川久保のババァに感銘受けたタイプ?
ねえねえやっぱり無理してアホみたいな格好しながら街を歩いてるの?俺は哲学を着てるんだみたいな?
あのさぁ、ギャルソンがいかにいい服だろうといかに哲学的な思考の上で構築されたデザインだろうと
それきたお前がいい男になれるわけじゃないし哲学的になれるんじゃないんだよ?
217 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 21:40:38.19 ID:/w8MmYC20
ところで川久保のババァってなんで髪型を亀頭デザインにしてるの?あれは業界への反逆だったりするわけ?
218 裁判官(東京都):2010/09/17(金) 21:40:39.74 ID:T86N1AQJ0
>>216
お前は服に着られるタイプだな
自分の着る服を何だと思ってるんだ?
これ着たらかっこよく見えるかな?とかこの服はこういう層が着るんだとかそういうこと考えてるんだろうな

いいものはいい、それだけだろ
219 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/17(金) 21:41:17.16 ID:5godw1mp0
フレッドペリーのポロシャツ買ってきた
いまから頭を剃り上げる
220 調教師(長屋):2010/09/17(金) 21:41:17.94 ID:d1S0UswB0
ギャルソンより最後のファクトタムの方がスルーなのがニュー速らしい
221 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 21:45:13.87 ID:/w8MmYC20
>>218
いいわけするなよおのぼり組、着られてるのはお前だろ
ギャルソン着て自己陶酔に励んで鏡見ながらオナニー全開か?
ギャルソンはいい服じゃだめなんだよ、デザインを可能な限り再現するためにファブリックは上等なもんだけど
あくまで美しいものの対極にあることがギャルソンがハイファッションで一角をなしてる理由だろうが
くそなことに意味があるんだよ、ダダイストの服をさらっといいものはいいとか言ってんじゃねえぞ低脳
222 シャブ中(三重県):2010/09/17(金) 21:47:36.75 ID:/w8MmYC20
ところで薄くて破れないオススメの靴下ありませんか?
223 VIPPER(埼玉県):2010/09/17(金) 21:47:44.40 ID:qOaYdnhA0
大手セレショ最近いってねーなー
224 裁判官(東京都):2010/09/17(金) 21:49:44.04 ID:T86N1AQJ0
>>221
お前の知識は川久保がパリコレ出た辺りで止まってそうだな
今のギャルソンのトレンドや川久保の方向性を全く知らない
225 トラベルライター(東日本):2010/09/17(金) 21:49:48.61 ID:w/zj/sHs0
ギャルソンはもう時代遅れだよ。昔は凄かったかしれんが

今年一番衝撃受けたのがアンドレ・キムの頭と服。
独創で悪趣味。最高ですわ。
226 たこ焼き(長崎県):2010/09/17(金) 21:50:04.84 ID:SmP76Nzm0
Gareth Pughがかっこよすぎて生きてるのが辛い
227 作詞家(福島県):2010/09/17(金) 21:55:52.60 ID:pDYCcHA50
今の川久保ばあちゃんに反骨心とか革命的なものとかそういうのはもう感じないけどさ
経営者としてもデザイナーとしてもまだまだ面白い人だと思う
シーズンのほとんどの服にプロテクターをつけるなんて正直言ってお馬鹿な発想を製品に・ファッションにできるとか

ただ合皮はやめてくれよ・・・
6万の合皮の真っ赤なジャケとか誰得・・・
228 裁判官(東京都):2010/09/17(金) 22:02:29.91 ID:T86N1AQJ0
スカルは今の若者への反骨ではあるな、絶対意識してやってないが
誰が買うんだよあれ、反骨精神過ぎるだろ
229 作詞家(福島県):2010/09/17(金) 22:08:10.97 ID:pDYCcHA50
スカルのどの辺が反骨心なのか解説してくれ
煽りとかじゃなくて真面目に
230 裁判官(東京都):2010/09/17(金) 22:10:36.17 ID:T86N1AQJ0
スカルみたいな誰も着ない完全に時代遅れのものを敢えてコレクションラインで出したのは反骨精神と捉えることもできるだろ
231 絶対に許さない(catv?):2010/09/17(金) 22:14:51.05 ID:y3l3IzCk0
232 タコライス(埼玉県):2010/09/17(金) 22:20:39.49 ID:KVr4baTa0
166cmの俺でも着れるシャツが売ってるサイト教えてくれ
無印とか見てみたけど大抵デカい
233 アンチアフィブログ(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:21:39.49 ID:5godw1mp0
>>232
だからZOZOだっつてんだろチンカス
234 登山家(東京都):2010/09/17(金) 22:26:01.41 ID:2oQQfwYo0
ここまでまさかの
ファクトタムだろうね
なし
235 社会のゴミ(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:28:49.83 ID:3mP41TTy0
ノンネイティブでしょうね
236 タコライス(埼玉県):2010/09/17(金) 22:29:12.40 ID:KVr4baTa0
>>233
高杉だろチンカス
237 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 22:29:41.58 ID:Enrsx/KiP
>>232

ハレ
レイジ
グローバルワーク
238 歯科医師(dion軍):2010/09/17(金) 22:32:48.13 ID:38Iw10B4P
シップスって一段下な感じがする
239 登山家(東京都):2010/09/17(金) 22:32:50.22 ID:2oQQfwYo0
>>232
むしろドメブラってみんな細身でチビ使用じゃん
やや高めの背くらいで肩はいらねーっての
240 ロリコン(東京都):2010/09/17(金) 22:35:50.92 ID:s/fL1SMW0
>>232
S買えよちび
241 作詞家(福島県):2010/09/17(金) 22:37:08.29 ID:pDYCcHA50
>>230
ああ・・・
もう訳分からん
242 たこ焼き(長崎県):2010/09/17(金) 22:38:33.74 ID:SmP76Nzm0
ガリチビならモッズ
243 タコライス(埼玉県):2010/09/17(金) 22:38:42.46 ID:KVr4baTa0
>>240
ガリだからSでもデカいんだよ
SSかXSが無いと買えないわ
244 韓国人(アラバマ州):2010/09/17(金) 22:40:36.38 ID:RfH3WYeS0
>>195
ランバンがそんな低いのはおかしいし、ドルガバが入ってない
245 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 22:48:44.18 ID:Enrsx/KiP
態度悪い奴は自分でなんとかしろよ
誰もおまえの困り事なんかに興味ねぇ
246 カウンセラー(栃木県):2010/09/17(金) 23:00:28.09 ID:A5zGW0Wi0
東洋エンタ
247 家畜人工授精師(埼玉県):2010/09/17(金) 23:07:27.96 ID:aQrVjzIf0
ステファンシュナイダーを無印と言われる
俺の負のパワーはすごい。

全く服に着られてる気がしないw
248 詩人(dion軍):2010/09/17(金) 23:14:24.98 ID:OKyctPmq0
なで肩がドメブラ好きにはステータスなのかな。
肩幅狭いブランド多すぎ。
249 商業(東京都):2010/09/17(金) 23:30:13.69 ID:73ZhOAHr0
ビームスには主張がある
その理念をビームスバイヤーだった奴が、アローズで独立した。

ビームス・シップスがやっぱり定番だな

それから無印にはポリシーがある。
ユニクロとは違う。ガサツで安くて丈夫が売りだったのが、最近はCMでオサレを前面に出し始めたw
そういう宣伝術には長けているが、製品の質は無印に遠く及ばない

日常品は無印を選ぶのが堅い消費者といえる

だが、例えば革製品ならなら、Vanson、Schoot、アビレックスなど専門メーカーが良い
Vansonの革の厚さは他の比較じゃない位すげぇ!
250 シナリオライター(catv?):2010/09/17(金) 23:37:36.64 ID:vaTS7ZnM0
何お前らセレオリ買ってるの?
251 都道府県議会議員(catv?):2010/09/18(土) 00:46:56.11 ID:TXtqffKA0
クソスレあげ
252 技術者(大阪府):2010/09/18(土) 00:47:28.76 ID:xXqIAhsw0 BE:968153235-2BP(0)

レアセル(笑)
253 建築家(神奈川県):2010/09/18(土) 02:02:08.10 ID:5R2iJGcy0
ド田舎のやつがどうのこうの言ってるとマジうけるわwwwwww
254 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/09/18(土) 02:03:14.87 ID:OSakIftp0
肩幅があるので大抵のシャツが着れません
肩幅優先すると着丈が長くなるし
255 検察官(関東):2010/09/18(土) 02:04:04.17 ID:kcWbAe5+O
>>254
シャツなんかオーダーで作ればいいじゃん
256 サウンドクリエーター(神奈川県):2010/09/18(土) 02:06:42.50 ID:OSakIftp0
>>254
Tシャツとかポロシャツをオーダーしてもしょうがないべよ
ビジネスシャツならまだしも
257 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/18(土) 02:09:21.43 ID:jyOa/N/r0
福岡ビームスは人気のある服や希少価値のある服は
店員とその知り合いで独占して一般のお客までまわってこない
まあ大抵そんなもんか
258 げつようび(愛知県):2010/09/18(土) 02:28:09.40 ID:gL3ZCq7i0
人気のある商品はどこも予約で完売だろ。受注会やってるのとか知らない?
店頭に並ぶ以前に消えるなんてふつうのコトじゃん
259 ヘルスボーイ(アラバマ州):2010/09/18(土) 02:45:50.46 ID:viqdL5rc0
オシャレのオの字も知らない23歳だけど
どこのどんな服を買ったらとりあえずオシャレに見えるか教えてくださいオシャレ達
因みにデブ
260 漫画家(大阪府):2010/09/18(土) 02:57:55.87 ID:HtVEPQc+0
>>259
いきなりオシャレを目指すのはいささか早計かもしれません。
オシャレのオの字も知らない上に太っているのでしたら恐らく相当周囲に不快感を与える外見をしていると思われますので、
まずは食生活などを改善して体重を減らし、纏わりついた不潔な雰囲気を払拭することから始めるといいですよ。
261 トラベルライター(東京都):2010/09/18(土) 02:58:59.74 ID:4ZmLEwTD0
スレタイくらいの服って20代なら着ててもいいのか?
262 声優(神奈川県):2010/09/18(土) 03:00:55.38 ID:1GjU2hJ40
30代は何を着たらいいの(´;ω;`)
263 営業職(長屋):2010/09/18(土) 03:12:42.73 ID:aIj202ZH0
UA...ベンツ
BEAMS...BMW
SHIPS...AUDI
JOURNAL...トヨタ
264 ちんシュ大好き(東京都):2010/09/18(土) 03:46:27.77 ID:F8G/+6jl0
>>261>>262
俺もわからねえ
265 タルト(栃木県):2010/09/18(土) 04:28:03.02 ID:ukCC5qoI0
>>262
ノンネイティブでしょうね
266 占い師(福岡県):2010/09/18(土) 04:34:33.57 ID:98rkl4Z60
ビームスは変な服しかない印象
これどこで着るんだ的な
267 ネットワークエンジニア(千葉県):2010/09/18(土) 06:41:48.35 ID:5Q9+BEPA0
ユニクロ
H&M
フォーエバー21
アメアパ
GAP
ZARA
無印

ここら辺だとどこがいいんだ?
268 人間の恥(埼玉県):2010/09/18(土) 06:53:52.86 ID:xCMk8XB80
あれはだめ、これはだめって、結局言ってるやつの主観だろ。
とりあえず価格帯でランク付けしてくれよ。
269 げつようび(群馬県):2010/09/18(土) 07:16:16.99 ID:N2XUOiaY0
ポーターの例のアレみたいな小さめのリュック欲しいんだけど
ポーターじゃないブランドでオススメないですかね?
270 経済評論家(アラバマ州):2010/09/18(土) 08:06:48.41 ID:siXoGWS0P
靴はどこで買えばいいんだよ
271 速記士(東京都):2010/09/18(土) 10:13:52.49 ID:OH6mnnaA0
>>270
ABCマート一択
272 職人(アラバマ州):2010/09/18(土) 14:08:29.99 ID:J1Tsh4Qq0
最近、これ買ったんだけどどうよ?
ttp://item.rakuten.co.jp/spu/aud2246/
273 鉄パイプ(兵庫県):2010/09/18(土) 14:18:48.02 ID:ciBRlE2J0
襟がださい
274 エンジニア(千葉県):2010/09/18(土) 14:54:22.56 ID:5+c8VDxb0
>>272
ファッションに興味を持ち始めたダサい人御用達な感じ
275 弁護士(東京都):2010/09/18(土) 14:55:39.62 ID:YQTbU1lU0
>>272
前襟(フロントライン)が丸いのがダメ
276 経済評論家(神奈川県):2010/09/18(土) 14:57:57.02 ID:qGBhujJ5P
この手のセレオリならユニクロと大差ないだろ
277 沢庵漬け(群馬県):2010/09/18(土) 15:04:05.38 ID:0o2RsDfU0
>>272
普通に欲しいけど

>>274
お前はどんなん着てるの?
278 営業職(アラバマ州):2010/09/18(土) 15:07:22.78 ID:MW7pvLGp0
>>272
4900円くらいかと思ったら12,390 円かー
279 新聞配達(アラバマ州):2010/09/18(土) 15:09:59.85 ID:tFpPVc420 BE:878537298-PLT(33081)
グローバルスタンダードが安くてよく買ってるんだけど
ジャーナルスタンダードってやつの子会社とか関連企業みたいなものなの?
280 随筆家(アラビア):2010/09/18(土) 17:08:24.35 ID:nNUCx3rl0
>>269
ポーターの小さめのリュックって大量に型番が合ってどれを指してるのかわからないけど
同じ吉田系列のラゲッジレーベルとかで探してみたら?
281 随筆家(アラビア):2010/09/18(土) 17:11:12.04 ID:nNUCx3rl0
>>262
シップスのブルーなんたらとかいう若造ラインはさすがにあれだけど
この4つのセレショにも十分30代向けの服売ってるでしょ。店員も30代が多いし。

もっと落ち着いたのがよければゲイナーかビギンでも読め。
282 動物看護士(東日本):2010/09/18(土) 17:19:44.29 ID:G00Dn+ak0
>>279
グローバルワークじゃなくて?
283 サッカー審判員(神奈川県):2010/09/18(土) 17:22:11.17 ID:W6TbpK2G0
>>272
ストライプの柄が安っぽいけどまあいいんじゃね
284 相場師(東京都):2010/09/18(土) 17:25:57.54 ID:y1xDtsvd0
>>262
一生ジーンズメイト着とけ
285 声楽家(北海道):2010/09/18(土) 17:33:56.10 ID:1/y/h6kT0
ここ最近で一番ファ板臭い服スレ
286 経済評論家(東京都):2010/09/18(土) 17:35:09.39 ID:E+2d0japP
マジで今全身ユニクロだわ。靴だけサヌーク。
287 大学芋(北海道):2010/09/18(土) 17:41:39.73 ID:RhXlpKMx0
知るかよ
288 整備士(香川県):2010/09/18(土) 17:43:46.74 ID:7uwsNDfm0
夏はユニクロ、冬はビームス
289 講談師(大阪府)
>>272
前にも同じやつみたわ
売名乙
首元の安っぽい合皮どうにかしろボケ