中国「日本のせいでパンダ死んだんなら4300万円よこせよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 和菓子製造技能士(兵庫県)

パンダ死因「人為的」なら中国に4300万円
特集 どうぶつ
9日に急死した神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ「コウコウ(興興)」
(雄、14歳)の死因を究明するため、中国の専門家チームが来日し、16日から調査を始めた。
中国野生動物保護協会と四川省ジャイアントパンダ保護センター、四川農業大の専門家計3人。
飼育員らから聞き取りを行い、調査方針を協議した。
コウコウは精子を採取するため、麻酔をかけたところ、数時間後に心肺停止した。
中国から借り受ける形で飼育していたため、調査の結果、人為的な原因で死んだと判断された場合、
市に50万ドル(約4300万円)の支払い義務が生じる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100916-OYT1T00921.htm

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284463839/304
2 作業療法士(関西地方):2010/09/16(木) 21:30:34.39 ID:nIA+UaDV0
ボロイ商売だな
3 キリスト教信者(アラバマ州):2010/09/16(木) 21:31:16.33 ID:EsMNL3y/0
マジキチ
4 軍人(アラバマ州):2010/09/16(木) 21:32:17.47 ID:+ARFdPYcP
レンタル代と慰謝料でがっぽりだな
まじシナコロは抜け目ねえな
5 殺し屋(東京都):2010/09/16(木) 21:33:11.47 ID:bIuHBIfm0
「支払い義務」って言葉使ってるんだから最初の契約要件に含まれてたんじゃないの?

そうじゃないんだったら中国死ね
6 自衛官(東京都):2010/09/16(木) 21:33:40.00 ID:5ITdVpwPP
今後日本にパンダなんか一匹もいらねえから
金輪際送ってくんな
7 殺し屋(東京都):2010/09/16(木) 21:33:41.57 ID:bIuHBIfm0
日本「クラゲ被害一億万円払ったら許してやるよ(プゲラ」
8 声楽家(大阪府):2010/09/16(木) 21:35:34.19 ID:BvGtqX290
「こんなに簡単に死ぬパンダなんて不良品に決まってる。慰謝料払え」
9 司法書士(福岡県):2010/09/16(木) 21:36:19.06 ID:WP5Al3oq0 BE:851659283-PLT(13458)
中国のことだから証拠捏造してくるぞ
10 コンセプター(catv?):2010/09/16(木) 21:37:52.12 ID:Fu7hH0bM0
もうね
中国に関わるとろくな事ない。
中国にいった企業のほとんどがそう言って帰ってくるらしいよ。
11 潜水士(アラバマ州):2010/09/16(木) 21:39:54.73 ID:1uTFvrL+0
パンダいらね。
12 俳人(兵庫県):2010/09/16(木) 21:41:06.58 ID:1T1XnzBm0
黄砂で汚れた俺の車や洗濯物を弁償しろ。

つか、パンダなんて要らんと何年も前から言われてるだろ。
今や殆どの人がパンダなんか見ずに素通りだぞ。
13 大学芋(北海道):2010/09/16(木) 21:41:25.02 ID:j0iK9az/0
これは日本が悪いな。
14 税理士(広島県):2010/09/16(木) 21:41:47.04 ID:J0lRLIUT0
予め麻酔アレルギーのパンダをゲフンゲフン・・・
15 たこ焼き(アラバマ州):2010/09/16(木) 21:43:06.53 ID:bQVlM7l90
>>8
韓国ならマジで言いそうだなw
16 たこ焼き(岩手県):2010/09/16(木) 21:43:34.05 ID:nOljk6UJ0
契約ならしょうがない
吹っかけて来たんならふざけんな
コウコウは合掌
17 軍人(埼玉県):2010/09/16(木) 21:43:42.01 ID:e1Yucz0lP
こういう時外交で強固に出れる国とそうでない日本の差が問題になるな
18 タンタンメン(東京都):2010/09/16(木) 21:45:55.80 ID:tnKItimp0
借り物を殺しちまったなら仕方ない
19 占い師(神奈川県):2010/09/16(木) 21:46:51.11 ID:Qa8pACkg0
今更宗主国様に逆らうんじゃねえよポン吉ども
20 マフィア(宮城県):2010/09/16(木) 21:48:25.28 ID:SHi/HHi00
借りパンダ殺したのはしょうがないとして
二度とパンダなんか借りなくていいよ
ホント誰得だよ
21 自衛官(沖縄県):2010/09/16(木) 21:58:06.16 ID:nFAhbB2GP
4億3000万先払いして10匹くらい殺してもいいな
パンダの額に中国って入れ墨入れて
22 レミントンM700(佐賀県):2010/09/16(木) 22:00:13.90 ID:4EyyKbB50
メタボの狸なんか高い金出して借りるバカの気がしれない
23 もう4時か(アラバマ州):2010/09/16(木) 22:00:38.63 ID:H+EhKXyH0
流行のプラスチック標本をつくればいいじゃないw
人体の展覧会の標本って中国人だってね
24 作曲家(三重県):2010/09/16(木) 22:00:47.63 ID:UYD+kxdY0
25 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/09/16(木) 22:02:18.27 ID:BITn9aXU0
バカみてぇ
ただの熊なのに支那にカネ払って借りるとか・・・
26 オウム真理教信者(福岡県):2010/09/16(木) 22:03:11.38 ID:eZDxEqae0
レンタル制ってワシントン条約に違反だろ。気色悪い
27 タコライス(千葉県):2010/09/16(木) 22:05:39.55 ID:Uj90/0BX0
日本人て本当にパンダを欲しがってるのか?
レンタルしてまで要らないよね
28 議員(空):2010/09/16(木) 22:07:46.37 ID:a3jdkw+Q0
レンタルしたパンダに麻酔かけて精子取るってやりすぎじゃないの?
29 大工(アラバマ州):2010/09/16(木) 22:08:05.74 ID:PkMFpHOT0
レンタルしてまで要らないよ

そんなところに金使うなと
30 マフィア(catv?):2010/09/16(木) 22:09:31.89 ID:ie7tqSyZ0
>>12
だよな、テレビで取り上げられないと動物園のマスコットにはならないな
そのマスコミがパンダわっしょいしないから駄目だわ

それに今求められてるのは独自性だし
31 珍種の魚(長屋):2010/09/16(木) 22:41:24.81 ID:3WXq2g6W0
一頭1億くらいするから、4300万は良心的な請求額かと
32 映画評論家(dion軍):2010/09/16(木) 23:07:35.81 ID:LNZC5gUC0
パンダなんて大して見たくないからいらないよ
一緒に見に行く人もいないし
33 あるひちゃん(大分県):2010/09/16(木) 23:20:53.84 ID:yfCbEbIr0
そんくらい払ってやるから
もう送ってくんな
34 パン製造技能士(大阪府):2010/09/16(木) 23:22:05.02 ID:4Ywd9VvX0
このパンダは出来損ないだ
35 スポーツ選手(catv?):2010/09/16(木) 23:22:44.94 ID:HjmkkZ9N0
人間が発見しなかったら滅びゆく種だった。
種にとって長すぎる平和は悪だという、いい見本
36 占い師(アラバマ州):2010/09/16(木) 23:25:32.67 ID:kWIdpC5D0
ヨシノブ死んだのか
37 行政書士(アラバマ州):2010/09/16(木) 23:46:03.02 ID:vioZ4M4l0
パンダいらんだろ
昨年だったか無理矢理パンダ引き取った動物園あったな税金で。
そんなにパンダ欲しけりゃ自分の金でやれよ屑
38 歯科医師(大阪府):2010/09/17(金) 00:25:43.47 ID:VPrJKD9J0
こっそり普通の白熊に色塗って返しとけばよかったのに
39 アニオタ(静岡県):2010/09/17(金) 00:33:12.46 ID:YO6zViAk0 BE:259722432-PLT(17034)

パンダさんは悪くないよ
40 映画監督(神奈川県):2010/09/17(金) 00:34:17.60 ID:7HCX572D0
動物園が払うの?
41 VIPPER(宮城県):2010/09/17(金) 00:35:35.92 ID:/puSn++A0
円高でよかったね
42 歯科医師(愛知県):2010/09/17(金) 00:35:54.84 ID:iSKRNt6nP
あれ?意外と安くね?
43 芸能人(長屋):2010/09/17(金) 00:45:13.35 ID:is1aaPAU0
いや、これはさすがに払えよ。
俺としては、パンダなんて要らないし、借りるなと思うが、それとは話は別。
少なくとも借りてたパンダが死んだわけで、人為的要因で死んだのなら払うのは当然だろ。
市の税金を使うのか、職員の給料から引かれるのか、保険から出るのかは知らないが、
中国側にしてみれば払ってもらえなければ殺され損だろうが。
市の税金が使われる事になった場合に、恨むとしても中国ではなく、
借りることを決定した奴や、それに賛同した奴だろう。
44(東京都) ◆NocheI5klU :2010/09/17(金) 04:47:37.07 ID:L17ftCvLO BE:3915735089-PLT(12800)

いつものとこ
http://ansan.blog.shinobi.jp/Entry/48/?guid=ON&ep=2
在??敏感的?候出??事。。(ビミョーな時期にこんな事して・・)
熊猫知道了日本在???的卑劣行径后,气死了!(パンダは尖閣問題に怒って死んだんだ!)
大熊猫不愿意把后代留在日本,不堪受辱,以死殉国(パンダは日本に子孫を残したくなかったんだな・・殉国の士だよ。)
抓菅直人?来,?行取精(菅直人を捕まえて来て、精子を強行採取しろ!)
731部?干的(731部隊の仕業だ。)
我????从源?消?日本--?付日本的小孩子。把中国的毒?粉、毒疫苗送?去(日本を滅ぼすならまず子供からだ。中国の毒ミルクと毒ワクチンを送るんだ!)
四楼真是高,?在是高(↑いい、それすごくいいアイデアっす。)
?有小??~(↑あと、筋肉が溶けるザリガニも送った方がいいっすね。)
我?有毒?粉、地?油、小??……,自己都快把自己?了!(中国には毒ミルク、下水溝油、ザリガニもあるな・・・ん?自分で自分達滅ぼしてるじゃん!)
??井空老?穿上熊猫服不就行了,?用得着麻醉取精??麻???(蒼井そら先生にパンダの着ぐるみ着せれば、麻酔なんて必要ないよな?)

台湾では…
電池用完了?(パンダの電池切れた?)
可能因為電池是中国製造(たぶん電池が中国製だったんだな。)
 心熊?(粗悪パンダだな。)
 心熊?+1 保固期沒到就壞掉(うん、粗悪パンダだよな。保証期間中に壊れてるし。)
 心熊?XD 沒爆炸算日方幸運了(日本はパンダが爆発しなかった事に感謝した方がいい。)
熊猫是在抗日??(パンダまで抗日なの?)
快拉開背後的拉?急救!!(早く背中のチャック開けて中の人助けてあげて!!)
45 刑務官(茨城県):2010/09/17(金) 08:16:51.69 ID:KjCBAI0d0
>>43
正論だな
46 歯科衛生士(catv?):2010/09/17(金) 08:18:32.29 ID:lCY3ii3m0
ボロい商売とか言ってる奴らが多いが馬鹿か?
パンダの子供一匹つくるのに50億位かかってんだぞ。
47 経営コンサルタント(dion軍):2010/09/17(金) 08:19:38.99 ID:GnXsulX0P
こりゃシナタイマー説あるで
48 アナウンサー(東京都):2010/09/17(金) 08:21:45.85 ID:dmP/79d90
まさかおまえら黒柳にそそのかされて
パンダの里親になってこんな国に年5万円強も払ってないよな?
49 議員(愛媛県):2010/09/17(金) 08:21:59.01 ID:HGY2R2910
賠償はどうか分からんけど、死なせたのはこちらが
悪いだろ
50 AV監督(愛知県):2010/09/17(金) 08:23:03.01 ID:A5QgmwKa0
パンダいらない・・・か
そりゃ大人になってパンダ見たーいって人も少ないだろうぜ
子供はパンダ喜んでみてたしw
まぁ中国から借りるのはおかしいが
51 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/17(金) 08:23:40.98 ID:XednpTZ2P
熊猫熊
52 タコス(東海):2010/09/17(金) 08:23:54.56 ID:lImBm1lVO
あのパンダ




















ノーパンだ
53 歯科医師(東日本):2010/09/17(金) 08:24:26.03 ID:rZJwZdZvP
おまえらレンタル代金がいくらか知らないから怒ってるんだろ。
レンタル代金自体が1年で4000万円ぐらいかかるんだよ。
だからたいした金額じゃない、むしろ良心的。
54 経営コンサルタント(不明なsoftbank):2010/09/17(金) 08:25:12.74 ID:lqwWEoSXP
>>8
本来はこういうレスポンスをするべき相手なんだよね中国人って。
中国人ってのは遺伝子レベルで謝ったら負けだと思ってるからさw
55 コピーライター(山口県):2010/09/17(金) 08:25:37.71 ID:GQDQvrC70
パンダって過大評価されすぎっつうか、
なんか利権とか政治的なもんが大きいんだろうな。
別に可愛くないし、金かかるし。
56 書家(三重県):2010/09/17(金) 08:27:46.68 ID:O/bhEool0
法則発動
57 トラベルライター(愛媛県):2010/09/17(金) 08:28:39.53 ID:qALhV/8u0
レッサーパンダで良いじゃん。
可愛いし。
58 AV監督(愛知県):2010/09/17(金) 08:29:14.54 ID:A5QgmwKa0
いや、この時期に死んだのは
ソニータイマ的ななにかだろw
なんてね
59 実業家(catv?):2010/09/17(金) 08:37:05.75 ID:Y+o2JIsq0
パンダカラーのチャウチャウでおk
60 歯科医師(東日本):2010/09/17(金) 08:37:13.30 ID:rZJwZdZvP
パンダは日中共同の飼育繁殖研究と友好という名目の下、
日本各地で飼育がされるようになっている。
しかし、そのレンタル料はつがいで1年1億。
そして子供が産まれたら、その産まれた子供にもレンタル料が発生する。
だいたい2匹産むから、つまりレンタル料がさらに1億かかる。
延々とレンタル料がしぼり取れる無限システム。
というか、単に市民の税金を使った中国への無償援助だろ。

石原がパンダなんかイラナイと言ったキモチがよく分かる話だな。
61 ノンフィクション作家(catv?):2010/09/17(金) 08:38:58.98 ID:BxiPGzO40
エンガチョ
62 沢庵漬け(九州):2010/09/17(金) 08:46:06.33 ID:oyMDCJiWO
大熊猫より普通の熊や猫の方が可愛い
東京旅行した時見たが、寝てるだけだったし
アレに年間数千万払うなら園の設備整えた方がいいだろ
63 児童文学作家(愛媛県):2010/09/17(金) 08:48:55.76 ID:enwDo0UO0
契約してんなら仕方ないな
64 歴史家(大阪府):2010/09/17(金) 08:51:48.74 ID:iZHOIFN/0
台湾おもしれーじゃん思考がお前らっぽい
65 陶芸家(北海道):2010/09/17(金) 08:53:55.22 ID:2HBk2yDU0
借りるのにかなりの金を費やしてるのにさらに貢ぐってどんだけ
66 庭師(北海道):2010/09/17(金) 08:53:59.17 ID:JqaBFa4y0
契約してるんだから当たり前だろ
土人じゃねーんだからさ
67 内閣総理大臣(和歌山県):2010/09/17(金) 08:56:30.72 ID:R8BbyXg30
あれ?レンタル料年いくらだっけ?

死んだことにして4300円払って
こっそり飼った方が安くね?
68 AV監督(愛知県):2010/09/17(金) 08:57:21.94 ID:A5QgmwKa0
嘘ついちゃ中国人だろw
69 新車(愛知県):2010/09/17(金) 08:59:28.14 ID:12wrBbqe0
そういう契約なら仕方ない
70 歯科衛生士(catv?):2010/09/17(金) 08:59:36.20 ID:lCY3ii3m0
4300万ごときでごちゃごちゃ言うようになって日本も貧乏になったんだな・・・
71 刑務官(東京都):2010/09/17(金) 09:01:14.19 ID:Lz/LxIXG0
パンダとかいらねえよ
72 内閣総理大臣(和歌山県):2010/09/17(金) 09:13:10.96 ID:R8BbyXg30
73 理学療法士(関西地方):2010/09/17(金) 09:16:56.24 ID:oZ2knaT80
未だにパンダで客寄せになると思ってるのが痛い
74 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/17(金) 09:26:59.59 ID:1xW+mz4VP
払ってやれ
人間の医療ミスならもっと高い
75 経営コンサルタント(アラバマ州):2010/09/17(金) 09:30:22.60 ID:1xW+mz4VP
>>73
上野動物園はパンダ死んだら客がかなり減ったみたい

大動物園ならともかく、小さいとこで
子供(+親)集めるにはパンダは有効なんじゃね
76 歯科医師(神奈川県):2010/09/17(金) 09:34:29.61 ID:SuuiEUxqP
有効だとしても小さいとこでレンタル料年間1億なんて負担できないだろ
77 郵便配達員(神奈川県):2010/09/17(金) 09:54:40.70 ID:xB/OHwlD0
>>73
>>75
不況の影響があったとはいえ上野はリンリンが亡くなってから60万人減った
大人600円子供200円の入場料で殆ど子供の団体だったとしても億越え
更に飲食お土産代、周辺施設アメ横等への影響も考えると
未だに客寄せパンダになる
78 刑務官(アラバマ州):2010/09/17(金) 09:57:52.41 ID:sghMpFyb0
4300万って安いな。
みのもんたとか紳助を1週間テレビにだしただけでこれくらいかかるんだろうし。
79 臨床検査技師(大阪府):2010/09/17(金) 10:03:57.55 ID:JNU61/fA0
福田に払ってもらえ ヤクザ国家
80 モテ男(北海道):2010/09/17(金) 10:05:57.05 ID:sg/8V55/O
なぜ人はパンダを見たがるのか
そりゃいたら見るけどさ
81 刑務官(アラバマ州):2010/09/17(金) 10:06:54.03 ID:sghMpFyb0
上野動物園と他の動物園の違いはパンダがいるかどうかだからな。
パンダがいなかったらただの動物園。
82 講談師(catv?):2010/09/17(金) 10:08:50.07 ID:R8lKtXnB0
>>44
>抓菅直人?来,?行取精(菅直人を捕まえて来て、精子を強行採取しろ!)
誰得だよwww
83 芸術家(愛知県):2010/09/17(金) 10:09:15.84 ID:aLOy/2Ta0
精子抜き取るために麻酔しました。ってやってる事がキチガイに見えるんだが動物愛護(笑)ってこんなもんか。
84 タコス(東海):2010/09/17(金) 10:10:20.44 ID:lImBm1lVO
精子を抜き取ることは生死にかかわる
85 金持ち(東京都):2010/09/17(金) 10:11:07.82 ID:ABZQA+SZ0
もうパンダいらねぇよ
全部叩き返してやれ
86 芸人(catv?):2010/09/17(金) 10:12:30.19 ID:43GUBl3P0
ヒグマをパンダカラーにして送れよ。
87 水先人(関西地方):2010/09/17(金) 10:12:31.34 ID:o+XZumDb0
>>44
ユーモアのある連中だなw
88 郵便配達員(神奈川県):2010/09/17(金) 10:21:04.34 ID:xB/OHwlD0
>>87
このすれでパンダいらねって書いてるやつよりよっぽど面白いな
89 水先人(関西地方):2010/09/17(金) 10:22:37.82 ID:o+XZumDb0
パンダ見ても中国共産党しか連想しなくなったから

気分が悪いだけ。もう要らんよホントに。。。。
90 沢庵漬け(静岡県):2010/09/17(金) 10:24:59.86 ID:Q+F5mVtj0
そういう契約だったんなら払えばいいじゃないか
そのかわり今後中国のパンダ商売に手を貸すなよ
ODAだってそろそろ止めてもいいだろ
91 税理士(長野県):2010/09/17(金) 10:25:08.84 ID:gjzyZy5n0
この件に触れたくないせいかろくにニュースでもやらなかったな
92 スリ(東京都):2010/09/17(金) 10:26:30.11 ID:YiqPCChi0
仕方ないんじゃない
レンタルなんだから
もうやめればいいんだよ
93 スリ(長屋):2010/09/17(金) 10:28:19.46 ID:xcBSFI2d0
>>44
これ読むと、たしかにこのスレよりギスギスしてないというか、面白いこと言ってる気がするな
94 郵便配達員(神奈川県):2010/09/17(金) 10:29:42.65 ID:xB/OHwlD0
>>91
10日にとくダネとスピークでやってるのは見たよ
95 消防官(catv?):2010/09/17(金) 10:46:26.49 ID:dclhZQrG0
契約はあったんだから払うのはしかたない。
でも、とりあえず「持病があったに違いない」と主張して
値切りの交渉に入る。これが外交。
お前らみたいにゼロか百かで話すると負ける。
96 刑務官(アラバマ州):2010/09/17(金) 10:49:31.99 ID:sghMpFyb0
>>95
持病も発見できずに麻酔かけて死なす日本の獣医ってw
97 バレエダンサー(山口県):2010/09/17(金) 10:49:54.20 ID:wl0XE0X+0
近い将来、30万匹のパンダを虐殺した事にされたりして・・・
98 田作(アラバマ州):2010/09/17(金) 10:52:00.92 ID:B43uwDHb0
パンダなんかよく見たら糞かわいくもねー 白クマのがかわいいわボケ
99 新聞配達(高知県):2010/09/17(金) 12:27:19.53 ID:TqzeQL8h0
パンダとか一生見なくていいから中国から借りるなよ
100 整体師(茨城県):2010/09/17(金) 12:29:36.90 ID:Nwo/I10x0
14歳じゃ死ぬよ
中国は老体の爺さんを商売のために貸し出して本当にパンダを大切に思ってんのか?
そもそも本当に14歳か?
101 内閣総理大臣(石川県):2010/09/17(金) 12:36:40.39 ID:Hw4vUP4B0
レンタル保障ないのかよ
あれだけぼったくられて飼育費用もないんだろ
102 郵便配達員(神奈川県)
>>100
2~30年は生きるよ